トップページnatsudora
1002コメント282KB

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#179

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:20:46.44ID:/iQQzNX1
伝説のすがこドラマを永遠に語ろう! 
世間様に迷惑掛けるような荒らしは塩まいてNGにしておくれ! 


※前スレ 

【道理がない】渡る世間は鬼ばかり【こしらえる】#178
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/natsudora/1535889858
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 16:47:00.13ID:6U4d0YLT
>>226
帰りが遅いオシャレになったみたいな前フリはあったけど、本当に唐突に不倫相手の天宮良だったねw
そこは天宮良と似てる闇金で取り立てしてた春日純一を使い回せよ!
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:20:28.73ID:HdUmO/kN
アテカテ、だすだす言い過ぎ
大阪の人設定だよね?
言わないよね?
田舎っぺ大将みたい
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:26:31.65ID:8ahb8MV8
戦前は言ってたのかな?
生まれも育ちも大阪だけど、だすは年寄りからも聞いたことないけどなw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:36:41.76ID:ixFNodcf
タキさん、朝の6時から夜の11時までだって
17時間労働w
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 17:38:52.78ID:8ahb8MV8
>>230
大吉がドヤ顔で言ってたけど頭おかしいよねw
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:05:39.95ID:yCbxwujQ
>>230
タキさんは実質上家政婦も兼務してるようなだから、大吉 文子親子の世話までカウントすると一日の労働時間はそのくらいになるよね
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:31:03.50ID:KU86DfGu
佐江さんの
一人前でも十人前でも手間は変わらないんですから〜
が聞けなくなって寂しい
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:43:51.01ID:bMj9nBTK
>>230
20代の頃、仕事で3泊4日のイベントでそれと同じ時間働いたけど、倒れそうだったよ。。それがずっと続くとか無理。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 19:06:17.27ID:f4mVdxfG
>>233
私もそれ大好き
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:54:02.84ID:2S5RAORW
>>228
ワテダスの間違いじゃない?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:58:42.97ID:EnFKR7f/
割とアテカテも言ってるよ
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:18:29.72ID:nvYjp7XR
確かに二人とも言ってるね
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:32:53.89ID:ixFNodcf
>>236
今日の夕方の回、タキさんとの会話でだすだす連発だった
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:33:57.14ID:ixFNodcf
>>239
アテカテが、ね
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 01:45:50.07ID:l3PbPRCw
>>230
wwww
死ぬw
幸楽も休みないし体力どうなってるんだよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 07:36:36.11ID:f2136z2w
給料休みは少ない、やりがい搾取のブラックドラマ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 07:37:04.63ID:f2136z2w
その上娘達は底意地が悪いと
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 09:46:26.38ID:MNItD+DM
そりゃ聖子も独立や違う店に異動を勧めるわw
まぁ大概聖子も性格悪いけどさ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 10:20:05.38ID:sxRvnDL5
>>239
>>240
ていうことはこのシリーズは第4シリーズだね…
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 10:51:54.48ID:xItRh4HN
あの時の聖子は周ちゃんを年中甲斐性なし呼ばわりしていたな
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 11:06:26.82ID:CCWLmghX
結婚前が松田聖子って寿賀子どういう意図で往年のトップアイドルと同姓同名の役名にしたんだろう
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 11:21:22.99ID:rcUKwxu0
サエさん血色悪すぎ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 11:26:48.44ID:rcUKwxu0
サエさん血色悪すぎ…
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 11:46:11.62ID:qtpf/Dif
葉子の最初の子供、流産しちゃったけど。その子につけた名前が、さやか。
スガコの名前の付け方ここまでくると
清々しいw
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 13:55:30.53ID:+b5MRquf
英作と長子はひなへの合格祝い100万ネコババした常子に対してもっと怒っていい
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 17:13:04.09ID:rcUKwxu0
掃除したついでに盗聴器しかけそうなタキ
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 17:25:37.57ID:zy0uhdel
聖子って後楽と関係あんの?五月より態度でかいよね、おかみの親戚かなんか?
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 17:28:17.77ID:la39RNwu
聖子は、ケンジの元同僚だったはず
あんなに偉そうだけど、誰とも血縁関係はないよ
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 18:47:33.29ID:l3PbPRCw
葉子は姉妹で一番つまらなくて苦手だけど自ら久光に告白する時は可愛いと思った
タキさえ邪魔しなければ葉子は久光と結婚して性格丸くなってたのでは


愛はやっぱり上代さんと結婚しなかったのは失敗
あんなに優しくて経済力がある男いないのに馬鹿だな
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 19:55:55.88ID:Fh+036KG
看護師て休みづらいの?
婦長らしき人に説教されてたけど
辞めてもらって結構とか時代だなぁ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 21:13:36.86ID:pt5qBcP+
そういえば幼稚園児?の望がもらったお年玉が一万円じゃなかった?
あんなにもらえるもんなのかぁ。お金持ちは違うなぁ
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 10:36:47.33ID:9jARXCJS
邦子が野々下と離婚して欲しくない理由が
「幸せでいて欲しい」じゃなくて、出戻ってくるのが嫌だから、というのが
全員共通の意見で笑える。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 11:48:54.31ID:+O2zNsQL
10シリーズでは、亨のホテルを再婚したナンシー一族に牛耳られてて、
それを助けるのが望の結婚相手の、
ホテル王の娘ルリさんだよね?

単に寿賀子の設定忘れなんだろうけど、最新SPの初婚扱いw
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 12:19:49.56ID:3207bNjQ
>>258
加津をかわいそうだからと甘やかしている周囲も悪い
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 17:36:21.70ID:fImuHWSe
弥生クズっすなあ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 18:06:17.99ID:VFC56Bih
ミカ 立石の時もそうだったけど野々下の太っ腹ぶりを目の当たりにした途端「おじちゃんの事大好きになっちゃった!」って小学生にして男を金で見るとは末恐ろしい
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:21:36.62ID:jddcLlMA
>>259
スタッフとか覚えてても突っ込めないのかなw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:32:26.74ID:Qy6CSaps
サエは昔のヤンキー時代の方が好きかも
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:44:59.19ID:MUP3+prg
>>264 私もw 大声で歌ってるの大好き。新しくなるごとに、猫被って無理してる感が半端ないw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 20:14:40.98ID:cHN/SEe3
洋次と葉子のシーン見てるとトレンディ感がすごいw
バブリーだなぁ。
太郎が出てきた瞬間芋臭くなる
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 21:34:49.15ID:ckpbDXh9
『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』に周ちゃん(岡本信人さん)がゲスト出演!

そういえば、健治の友人・成田(矢島健一さん)も出演しているね…。
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 21:38:43.38ID:fImuHWSe
>>264
同意w
>>267
矢島さんはコンスタントに出て息の長い役者だね
嫌味な上司嫌味な刑事役で
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 00:27:47.67ID:aFkPaplz
大声で歌うといえばやっぱりシンのAKBだわwwww
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 02:11:37.56ID:rYET1C++
あーあ
あーあ
青春の日々よー
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 07:03:26.72ID:1hS8GA88
あのヘンナ曲ゆず?
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 07:11:50.96ID:2mqf/gC1
>>270
>>271
ゆずだったの!?
下手クソな望とおっさん顔の眞の大声で昭和のフォークソンググループ曲かと思ってたよ
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 08:30:52.99ID:lnf3kNYT
クリスマスツリーまでこしらえるって言うのか
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 09:33:58.71ID:r40y8Pns
昨日のリーガルVで周ちゃんの不倫、笑ってしまった。
どうしても嫁が聖子のイメージがあって、そら不倫するわwwって草生えた。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 09:37:32.02ID:DnR8Vb7Z
周ちゃんから聖子にプロポーズしたんだよね
まあ周ちゃん自身にも壮絶な過去があるんだけど
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 12:14:24.34ID:nSAJSr+J
アコに失恋したと思ったら聖子にお金貸したり親切にしたりし始めて、女なら本当に誰でもいいんだなあとキモかった
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 12:33:48.16ID:DnR8Vb7Z
周ちゃんは幸楽一筋のイメージがあるけど、アコがいた頃や仕出しを手伝っていた頃は独立も考えていたよね
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 14:14:39.17ID:XoGD/6Am
>>276
これ愛にも言えるけど今の伴侶とは半ばヤケクソで結婚した感じにも思える
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 17:50:30.17ID:2GhALvJs
>>106
>>108
京唄子さんは確か野村昭子さんと同い年なんだよね
タキさんと常子の二人だけのシーンは結構名シーンが多いよね
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 20:10:01.26ID:1DOCXSrb
渡鬼って一日中寝てる!とか言ってマジで朝から晩まで寝るよな。
それで責められたら逆ギレw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 21:22:50.00ID:nSAJSr+J
健康な大人が一日中布団で寝てられないよね
お腹もすくし
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:14:34.19ID:gPClJrUW
英作あんなに遅刻ばかりして大丈夫かよって思うw酒も残ってるだろうし
流石にオペの前日とかは飲まないのかな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:49:15.71ID:lPBKplIR
今日の第1の眞、五月を起こすときの「おかあさ〜ん」が可愛かった
あの借家住まいの勇と五月っていいよね
一緒にビール飲んだりして
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:09:51.11ID:FHux6kE/
勇ちゃんよびだもんねw
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:18:07.28ID:PtHd2+Lt
一応別居だし小姑もたまにくるぐらいどから五月一家が一番幸せだったかも
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:54:48.21ID:1DOCXSrb
撮影したのが昭和末期か平成元年あたりだろうから当たり前なんだけど、2018年の今となってはあの昭和の名残がある家がまたいいね。
母親の姉の家があんな感じだったから懐かしい
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 19:15:27.54ID:a7WcYFIU
後の時代の人がこのドラマ見て
「平成の人は『こしらえる』って言ってたのか」ってなるのは困る
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:18:37.70ID:BdCTIo8z
「どういう風の吹きまわし?」「そんな道理は通らない」も追加で
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:22:46.23ID:t/iWgnrA
どういう風の吹き回しを出川が使ってた
ギリ50過ぎは使うのかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 00:31:26.88ID:aQJfzp8q
あかり役の人は妊娠が理由での降板だし、
武志役の人は役者業を引退して一般企業に勤めることになっての降板だから。
ああいう形で幕引き図るしかなかったのかもね。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 04:31:02.95ID:s5ERsWyW
初期シリーズをCSで見たのだけど、
節子の跡継ぎに対する執念に尋常ではないものを感じた。
平成初期ってまだそういう時代だったんだろうか。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 07:09:09.61ID:+bpaJwyq
>>287
『渡鬼』は特別だから…。
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 12:08:20.18ID:TM1GMVRT
今週は夕方やらないのか
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 13:28:27.55ID:/GMplBYl
>>291
介護保険制度が整いつつあったとはいえ、息子夫婦(娘夫婦)が同居して両親や祖父母の面倒をみるのがまだポピュラーだった
老人ホームは身寄りのない老人が行く惨めなところみたいな発想だった
息子が産めなかったからどの娘でもいいから岡倉姓を継がせて両親と墓の面倒をみさせたいというのが節子の希望だった
でも時代はそろそろそういうのは古いとなりつつあったから全員一旦結婚して出ていった
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 14:00:38.35ID:/GMplBYl
とはいえ結婚即同居というのが当たり前だったわけではないからぎゃあぎゃあ鬱陶しい母親だなというのはあったw
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 15:04:39.14ID:JwQVcPXk
>>294を読んで「その状態なら、あの世界では《老人ホーム》を悪く思うはずだわw」と思った。
アテカテが老人ホーム、大井社長が介護施設と言い出した時、他にも色々「お父さんやお母さんをあんな所に入れない!」 って
いうような台詞が結構あった気がするもんね 。今では逆とは言わないけど老人ホームに
入れる人はむしろ恵まれてる気がする。もちろん身寄りがなくて‥とか事情有りな人もいらっしゃるだろうけどね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 09:51:43.61ID:jnBl8MR3
>>293
今週もTBSチャンネル1でやると思うけど
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 10:44:06.03ID:r1NyzpnY
誰かが旅行に行く度にお餞別ってマナーなの?
お返ししたりお土産用意したり面倒な風邪だな
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 10:44:53.22ID:r1NyzpnY
>>298
風邪じゃない風習w
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 12:20:54.80ID:PdLXGV1+
老人ホームだけでなく児童施設にも偏見を持ってるところがあるよね
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 12:58:33.18ID:AjVqPYKq
>>300
児童施設は世間的に今でも普通に偏見持つでしょ
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 13:41:36.84ID:8z3Nr5Qs
老人ホームは昔は養老院といって身寄りのない老人や貧困等の理由で家族に面倒みてもらえない老人が
お国に保護してもらう施設だったから壽賀子世代には老人ホームに放り込まれるのは哀れな老人というイメージなんだよね
ハナさんが老人ホームに行くと言ったらそんな情けない!みたいに弥生が言ってたもんね
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 13:49:31.52ID:8z3Nr5Qs
児童養護施設は昔は孤児院といってた
今も昔もまあいいイメージはないだろうな
遊ちゃんとごーだあつしが入りかけていたね
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 16:33:26.15ID:ubo/+tYw
テレビが1年前に壊れてからケーブルテレビの再放送も見ることがなくなり
いろいろ忘れ気味・・・
やっと今年のSP見たが、愛の流暢な長台詞にドン引きして見るのをやめた
シリーズ開始30年近く経っているのに、いまだ出前持ちのたつおを確認できたからいいや
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:29:28.30ID:R8pYYYqf
野田家は結構ドロドロな時期があったんだね
たけしの嫁とか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:29:34.39ID:U79Ht8M+
青山に児童相談所か何か作るって大騒ぎしていたが、笑わせてくれるのがそこの
住民が東京の一等地に相応しくないって、自分で言っちゃ駄目だろとおもいました
スレチごめん
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 18:55:42.09ID:0xF9897e
成金だらけな街だから仕方ない
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 19:48:19.34ID:R8pYYYqf
岡倉家は金持ちなの?
父親も500万出せるくらいのヘソクリがあるとか
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 19:51:03.61ID:8z3Nr5Qs
自分の子が結婚して配偶者の兄弟がらみの借金肩代わりしたいからと500万貸してください
なんて頭下げに来たら情けなくて泣いてしまうなあ
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 19:53:04.77ID:8z3Nr5Qs
>>308
今の子会社を退職した退職金を五月にあげたんだよ
ひどい話だよね
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 20:18:01.07ID:R8pYYYqf
>>310
そういうことでしたか
500万用意するために会社を辞めたんですね
泣けます
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 21:14:34.44ID:+pkNJq22
>>303 ドラマとはいえあっくんがあんなに早く養子縁組できるってスゴいよねw
よく分からないけど審査とか大変そうな気がするんだけどなあ。
経済状況とか家庭環境とかスゴく調べそう。事前に話を通してたのかな?
それにしてもゆうきは簡単に「うちの子になれよ」と言っちゃうよねー。
動物を飼う訳じゃないんだからさ。
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:34:01.35ID://g3OeWz
今日の第四シリーズの、おかくら家に相談に行く良。
モラハラ夫は外面が良い。という典型的な特徴ピッタリだと、ある意味感心した。
あれじゃ弥生がますます可哀想。でもまた元通りになるんだろうな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 22:39:02.42ID:AjVqPYKq
弥生もたいがい鬱陶しいよね
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:08:41.24ID:EjF1Lc5R
第三シリーズでもそうだったが恋愛してる間の邦子ってたまにヒステリックになる事もあれど、わりと穏やかだし人が変わるよね。今なんて愛に対して話の分かる頼もしい叔母さん気取りだし
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:40:44.93ID:mx66gyBb
>>296
未だに、施設に入れるのは可哀想とか言う馬鹿がいるからなあ。
介護スレ読んでみろっての。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 12:18:30.72ID:D+sSkXE2
邦子はまだ弁えるところは弁えられる一面があるけど、
久子は一度暴走するとブレーキが効かないからな
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 14:55:22.60ID:Jl1OwUbs
>>313
良はなんでおかくらにやってきたか事情を知っている方は差し支えがなければ教えて下さい。

本当に申し訳御座いません。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 16:10:18.88ID:vGwVVE9t
毎回丁寧にあらすじ聞いてる人は心バカと一緒?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 16:53:32.26ID:APnBlZbh
>>319
あなたには聞いてません。
黙っていて下さい。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 17:51:10.36ID:C/DnkgD+
>>319
一緒だからいつも無視w
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 18:37:23.65ID:nJtUAWT+
「サエは色んな人に裏切られて来て可哀相な子なんだよ」ってたけしの言葉に「後年、アンタもその一人となるんだけどねw」って思ったわ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 19:29:12.92ID:Jl1OwUbs
明日の『徹子の部屋』のゲスト出演は奈良岡朋子さん&ピーコさんです。

かなり楽しみです。

近頃、石井ふく子先生や東てる美さんがゲスト出演されていて『徹子の部屋』が楽しみなんです!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:38:14.67ID:z9J4/lNb
若い女性が断っているのに無理矢理家に上がり込むなんて犯罪じゃないか
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:47:40.03ID:pAUOv7FH
奈良岡さんて
スーさんの奥さん役の人だよね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 03:23:46.34ID:KGZ27ykN
やっぱ大吉は1号がよかったよな
2号は人選ミスだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています