トップページnatsudora
1002コメント303KB

東京ラブストーリー part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 14:15:38.04ID:TshSrsLd
東京ラブストーリー wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%83%A9%E3%83%96%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%BC

ロケ地ガイド
http://loca.ash.jp/show/1994/d199101_tokyolove.htm

東京ラブストーリー 〜超解像リマスター版〜 OA予定
http://www.fujitv.co.jp/otn/b_hp/910200105.html

※前スレ
東京ラブストーリー part20
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1536986841/
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 19:47:57.93ID:NYczf+PD
>>660
女だけど、当時も今も あなたと同意見だよ

主人公がリカだったからそうなったんだと思う
さとみが主人公なら違ってたはず
客観的に見れば。言い方きついけど最初っからリカは邪魔者なんだよね、完治やさとみにとって
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 19:50:17.72ID:pZfO9Q4z
リカ抜きだと電話番号もロクに聞き出せないし
進展しなかったかもよ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:05:18.53ID:N1Dxhw2d
>>663
ドラマの作り方としては
リカとカンチのじゃれ合いを前半にたくさん入れてお似合い感を演出してたしねえ
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:16:28.63ID:0aKl+CgS
>>655
自分も両祖父母が松山の人だから本当に嬉しい
まあ実際長友とか見てわかるようにああいう猿顔結構いるから織田裕二も愛媛っぽいっちゃ愛媛っぽい
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:22:29.86ID:OXHgCYtf
>>662
今日、エレベーターで話しかけたら女の子がえらい高い声で話してくれた
ガラス窓あったら割れそうだった
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:14:08.80ID:qH91rWwV
>>667
それ宇宙人だよ
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:30:44.85ID:DWiR6tEe
顔ちっちゃいし綺麗な子だし確かに宇宙かも
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:32:26.68ID:NYczf+PD
>>667
高い声で話されるとうれしいの?

ちょっと話それるけど
女子アナの加藤綾子って地声より1オクターブ高い声で喋ってる感じで
妙にカン高くて苦手なんだよなぁ
実は自分の声も高い方だそうなんだけど、彼女の声はどうも苦手だ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:37:28.46ID:+t/u+wy7
不細工じゃなければw
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:40:40.35ID:BrG/gy7f
>>670
話し声のトーンは女性の緊張の現れだ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:48:27.51ID:NYczf+PD
>>664
このドラマの不思議なところ
三上さとみ完治は高校のときいつも一緒にいた、というのに
・その後連絡取りあってなかったのね
・5年ぶりに同窓会で再会しても連絡先聞けないほど遠慮し合ってるの?

秘かに好きだったけどほとんど話した事なかった、という関係ならともかく
いつも3人一緒だった、という関係性でそれ?という感じ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:50:17.36ID:NYczf+PD
>>672
そうか、そう感じるから
この女性は俺を前に緊張している! 俺に気があるのでは!? となっていくのかなw

そういう場合もあるけどねw
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:17:06.43ID:ugXgr+Pv
>>674
色々じゃない?
怖がってるケースもあるし
気になってて緊張してるケースもある
目線落として目を合わせないならわりとどっちかで
進んでる可能性
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:25:22.13ID:FPAkpQI2
>>660
その通り
同年代の女がにらリカ人気でさとみ嫌われてたよ。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 00:29:23.15ID:IHkAw88z
>>659
このドラマのような終わり方をして名作になったラブストーリーは他にない
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 00:41:04.55ID:+hniqMq5
リカは目を逸らさないよなあ
リアリティは無いかも
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 01:05:05.14ID:ryebzXFV
>>661
日本青年館はオリンピックに向けての整備計画に伴い移設された

神宮球場の向かいにあったテニスコートを潰してそこに建てたの
使いやすいコートだったのに残念
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 01:58:13.00ID:or7lLDOr
東京に住んで長いのに、この日本青年館を最近まで知らなかった
あのラストシーンのビルどこですか?とどこかのスレで聞いて、初めて知った
コンサートとかでも自分はそこには縁がなかったんだな
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 02:19:48.70ID:50IXMyeR
カラオケで小田和正入れたら東京ラブストーリーの映像出たら盛り上がるのに
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 03:03:52.33ID:hh7Wc83i
昨日のめざましに織田鈴木コンビ出てたが
二人とも仲良さそうだったし、
撮影現場も和気あいあいしてそうだな。

この勢いで二人のドロドロ不倫ドラマも作っちゃえばいいのに。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 03:11:00.32ID:50IXMyeR
チュクチューン♪って松たか子の旦那なのか
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 05:07:35.65ID:2BhyJoi/
再放送見そびれた・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 07:47:39.39ID:yQ5SFHq+
  ∧,,∧ [[`j
 (´・ω・)/∂ミ  
 ヽ づ〃) ちゅくちゅ〜ん♪
  〉(_O__)、
  し'⌒\_) ♪再放送の再放送まだ?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 07:48:36.65ID:or7lLDOr
そのギターが松たか子の旦那だっていうのはガセらしいよ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 08:15:52.54ID:oAf+TpF2
アメリカと戦争開始

福子さんとセックスしたい

(朝ドラ)
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 13:32:28.14ID:18K5zqsq
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 14:31:26.08ID:F1L6O29i
>>662
身近にいたらうっとうしいと思う
モテない根暗男は嬉しいだろうけど
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 14:33:27.07ID:N/xRJ2fr
セックスよりオナニーという言葉の方が興奮するよね
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 16:13:58.87ID:mAd/SQnb
今日のめざましのインタビューでも織田裕二
東京ラブストーリーの再放送録画して見てたって言ってた

新しいドラマの鈴木ほなみの役名が「チカ」でラブストーリーが「リカ」だったから紛らわしいって
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 16:44:17.88ID:zJ3Dq748
ドラマ内で呼ばなくてもいいからいっそリカとかんじにすればそれだけで盛り上がるのに
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 22:34:58.63ID:hh7Wc83i
スーツ楽しみだな。
本場のは気にしないでユージ色に染め上げてほしい。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 22:55:56.50ID:1roQjpg4
久しぶりに東京ラブストーリー(日向敏文)のCD聞いてみたんだけど
「Tenderly 〜 Rica's Theme」ってドラマではリカが辛くなる場面で流れていたから
リカの悲しそうな表情が目に浮かんで悲しい感情が湧いてきたんだけど
実際の場面を見ながらではないので、ふと
この曲ってそもそ悲しいイメージじゃなく、活発なイメージで曲を作ったのではないか?
と、思えてきた
東京ラブストーリーを知らない人がこの曲を聞いたらどう感じるのか興味津々
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:51:35.17ID:Jj41/fW/
みんなやばい性格だけど楽しめた
ただ、カンチぴっちゃぴっちゃミカン食べるのだけ嫌だw
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:54:32.49ID:IEl0Tojy
カンチはクチャラー
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 00:03:11.91ID:GvlH5EHc
>>694
ハリポタみたいなやつ?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 00:16:46.93ID:mtS5deDm
>>697
きっとそれだ

https://www.youtube.com/watch?v=ndnHqVc1y74
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1782168
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 01:09:43.88ID:6Qn7/F1f
高い声で話すって言うのは
普段より高くなるんだよ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 06:08:43.59ID:WZZ4+GNg
北海道でも今日から再放送が始まった
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 06:34:17.64ID:wqxG9+oT
また来年も再放送してくれないかな〜
なんやかんやで楽しかった
自分達の若かりし日を思い出したりね
ストーリーや描き方も気持ち持っていかれるところあるしね

毎回アラームセットして見てた
なるべくノーカットで放送してほしいわ
最初の放送時に見逃してる回もあるんでね
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 06:51:00.27ID:Iaq/n8mk
「東京ラブストーリー」を

BSでいいから、再放送してください!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 06:55:49.77ID:7Q//HHKX
せっかく盛り上がったのにスレの勢いが早すぎで
レスをじっくり読めない 
消化不良の感は否めない
まったりと語りたい
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 09:25:39.55ID:Dm9xKxWQ
愛媛でカンチとリカが一緒にいる場面、カンチは町並みにすごく馴染んでるんだけど、リカは都会からきたあか抜けた女性な感じが伝わってきて、それも少し切なかったな

そのあともっと切なくなるんだけど
(´;ω;`)
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:50:11.24ID:R6nkQwq7
なんやかんやで楽しめたアラフォーです。皆さんも同世代?ストーリーももちろんなんだけど、当時を思い出しながら見ていて二重の感慨があったよ。
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:52:41.27ID:ztl4Ly7R
地元じゃ当分再放送やりそうにねぇ…
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:57:10.21ID:AmWrqtVt
だいぶ前にBSフジで再放送枠あったよね
その時のを録画してて永久保存版にしてる
再放送枠復活すればいいのに、今ろくなドラマないんだから再放送の名作の方が見たい
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 12:33:31.21ID:eU5ZczwF
90年代〜2000年くらいまでだな
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 13:08:25.34ID:ztl4Ly7R
>>707
月曜21〜23時にやってたよね
たぶん地上波の数字が悪くて、こっちの数字が良いから無くしたんじゃないかなぁ
0710sage2018/10/07(日) 14:36:39.69ID:WZZ4+GNg
CSのフジで少し前に放送してた
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 15:53:02.68ID:psKqykOo
カンチがリカの部屋に初めて行った時
パズルしながらカップ麺食ってたけど
クチャクチャ音立てながら超下品だった
あれは役作り?それとも織田裕二の育ちが悪いだけ?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 16:38:44.12ID:Z0eMVD7k
このドラマは冬に撮影したのが良かった
これが夏だったらしっくり来ない

リカは更に暑苦しく感じたろうし、さとみの服装は露出が多くなって清純さが失われる
三上のロン毛も夏じゃ汗だくでうざいだろう
愛媛→みかん→こたつという演出もできなくなっていた
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:54:41.16ID:JJrAbvNg
何度見ても三上のやだよーは、なんか違和感があるなw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:57:28.78ID:8xOIsnyl
三上もあんなに嫌なら浮気しないでいてくれればよかったのに
そしたらリカとカンチも違う結果かも知れなかったし
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 20:42:41.69ID:ENsGorSl
野島伸司は奇抜な設定・衝撃的なシーンを盛り込んで視聴者の気を引こうとする偽物だから
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 20:57:07.35ID:SYZsQ7HS
>>713
三上の気持ちを出したんだけどなんかねー
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:04:20.22ID:2ZN7QBd/
本放送時も再放送でもとことん第一話を見逃してるせいで
どーしてリカはカンチを好きになったのか分からない
最初の出会いはカンチがハートスポーツに入社したから?
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:09:50.62ID:8xOIsnyl
結構最初の段階から好きという感じだったよ
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:23:20.09ID:ij0pzqsS
一目惚れ
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:30:04.83ID:xgQwkn3H
>>717
ほんと謎だよね
どこにもポイントないんだよなあ
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:42:07.42ID:8LusItsw
今まで出逢ったことのなかったタイプだから新鮮だったんでは
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:44:02.86ID:depKXhl8
>>720
モテたこと無いでしょ?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:44:53.61ID:WZZ4+GNg
一目惚れならポイントもクソもないよな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:47:11.10ID:xgQwkn3H
いやあ、ポイントあるよ普通
ここで好きになったっていう女の子の変化があるのに
このドラマにはないんだよ
中華屋でいきなり声が半分下がって言いにくそうに
モテるでしょう?って聞き始めるけど
ここしかないじゃない??
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:50:05.71ID:depKXhl8
カンチがど真ん中だったんだよ。後は理屈じゃないでしょ。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:53:48.02ID:depKXhl8
カンチの存在がリカのハートに火を付けたんだよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:05:01.91ID:/U7eU+de
>>714
それはホント思うな。
他の人物も大概ではあるが、三上の軽さがいろんなトリガーになってる。街でひっかけた部外者を同窓会に連れて来なければどうなってたんだろうとかww
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:09:47.66ID:depKXhl8
一目惚れされる程の男前ならリカの他にも社内にカンチに惚れた女がいてもよさそうだけど、そこが腑に落ちないな。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:26:28.07ID:VA8Qea5V
>>728
ストーリー的にいらんでしょ。
カンチの自己評価はモテなかったと言ってるけど
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:29:39.26ID:2ZN7QBd/
1話目に具体的に惚れるエピソードがあったわけじゃないんだね
一目惚れが一番しっくりくるかな
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:30:41.94ID:xgQwkn3H
一目惚れならそういう目でカンチを見るよ
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:36:40.97ID:1lONO26O
1話の後半、仕事終わってから3人で東京タワー登って、晩飯食って、川で遊んでて呼び出されて、倉庫で荷物受け取った時にまだ19時41分なんだな。
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:49:20.37ID:Y+sc5Y6e
再放送の第1話でカットされてしまったが、リカがカンチに惹かれる重要なところとして、
二人でラーメンを食べる場面、リカが仕事の話をすると、カンチが「食事中くらい
仕事の話はよさないか」と言う。すると、リカがハッとするんだよ。そのあと、
彼女が「ねえ、モテるでしょう?」と聞く。
さらに1話の終盤、カンチが車で道に迷いながら荷物を届ける場面、ここはノーカット
だったが、みんなが焦りまくるのに、カンチ一人が泰然自若だったところ、
リカがどんどんカンチに惹かれていくのが手に取るように分かったけれど、
男の視聴者って、概して鈍感だよね。一体何を見ていることやら。
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:00:21.56ID:PvSBVvOY
>>711
役作りに決まっとるやろ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:02:38.17ID:1lONO26O
保奈美は走り方がしっかりしてるのもいいな。スピード感あるし。
走るシーンたくさんあるけど、運動苦手な子にありがちなドタバタした感じだとかなり萎えたと思う。
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:03:41.06ID:ij0pzqsS
空港に迎えに行った時、ちょっとタイプで垢抜けなくオドオドしているカッペのカンチなら、部長と違い思い通りに出来ると思ったんだよ。
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:09:56.17ID:fmR/WIGe
一目惚れって殆どないな。良いなって思うことはあっても。一目惚れで付き合ったの一回だけしかも同僚
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:12:54.33ID:eU5ZczwF
>>728序盤に同じ部署の女の子に誘われてなかった?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:12:54.87ID:xgQwkn3H
あれ惹かれてんだ
全然感じないわ
女の子って変わったのかなあ?
もっとあからさまに表情とか話し方とか
どっかでかわんない?
この当時はこんなもんなのかなあ?
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:21:43.62ID:pAm89oJs
でもリカはカンチとやれたんだしその点はよかったよね
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:28:50.19ID:ij0pzqsS
リカは今で言う肉食女子。
何回も逆ナンされた経験があれば分かる。
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:31:27.46ID:sHuRPAXW
もうちょいあからさまに態度と行動変わるよ
昭和は違うのかお前らが勘違いしてんのか知らんけどね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:38:18.62ID:soUceB6V
ちょっとした何言ってるか分かんない
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:00:06.58ID:U0rO8zGy
うん、わからん
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:03:38.21ID:IzTnepG0
>>734
みかん食べるシーンもクチャクチャ音立ててた。
汚い。
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:04:37.23ID:WwZ7oLBN
何か面倒臭いのがいるね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:12:33.20ID:83kIy3pG
>>733
ま〜んw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:31:40.27ID:nZ+/Ekoj
女の人の一目惚れって俺たち男性の考えるのと
ちょっと違ってる気がする
すれ違いざまに少し恐れるような表情ではっとしてるけど
それは惚れてるっていうか見つけたって程度なんじゃないかと
肉食系女子も気づかせはするけど途中から追わせようとしない?
俺はこの体験しかない
逆ナンは経験ないからまったく未知だ
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:40:44.14ID:IzTnepG0
リカが重いってカンチ言ってたけど
さとみの方が重くない?
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:48:38.31ID:lrBDUeAL
相手への気持ちの大きさで感じ方が変わるのでは
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:49:38.55ID:EqkoJHlY
自分もリカが重いっていうのが理解できん
試し行為はカンチがふらふらしてるからってのもあるし
さとみはアポなしで大学来たりなかなかだよ
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:00:07.88ID:3KF6mksd
>>712
同感だわ
冬の人恋しさがよけいドラマを盛り立てていたと思う
寒い中 恋しい人を待っていたりするシーンもグッと来るしね
各キャラのコートやセーターの着こなしも若々しくて可愛かった
冬の方が名作あるかもね
私の好きな「ストロベリーオンザショートケーキ」も冬だった
深田恭子や内山理名の性格を表してるというコートやマフラーの色が印象的で可愛かった
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:07:32.69ID:3KF6mksd
>>728
カンチはモテるんだよ 本人に自覚がないだけ
原作の重要キャラなのにドラマでは割愛されてるアズサという愛媛組の同級生女子がいて、
身持ちが悪く三上と寝たりしてるんだけど、本当はカンチに好意を持ってたんだって
モテ男三上や完治の憧れのマドンナさとみからも好かれてるし
リカにも永遠の人みたいな扱いで想われてるし
顔じゃなくて何か惹き付けるものを持ってるんだと思う
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:08:24.32ID:iRFfkLYi
1979年生まれのワイは当時小6で、なんか話題になってるからって従妹と最終回だけリアルタイムで家で見た記憶がある
今回再放送で初めて全部見たけど、このドラマって「赤名リカの片思いの物語」だったんやね
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:08:35.69ID:nZ+/Ekoj
よく試されるけど確かに俺がはっきりしないからな
女の子も自信が持てないとリカみたいになる
でもリカは俺の周りの女の子と違って強いし
嫉妬もしない不思議な奴
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:16:11.66ID:iRFfkLYi
最終回でリカが泣くシーンが愛媛からの帰りの電車っていうのがまた切ない
いつもの都会とは違う田舎という場所の孤独感が悲しさを深めている
あれが東京のどこかだったらまた印象も違ってただろう
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:16:15.82ID:3KF6mksd
>>755
嫉妬はしてたよ
膝抱えてうつむきながら「だって苦しいんだもん」て言ってたじゃん
ただ、ソレやったらダメじゃんっていう、本来と逆の行動をしょっちゅうしちゃうんだよねリカは
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:17:55.26ID:3KF6mksd
>>756
都会の電車の中では泣けないからね
地方な事に加えて、
誰も自分を知らない土地だからああやって泣くことができた ともいえる
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:19:40.61ID:nZ+/Ekoj
>>757
俺の体験はもっと…まいっか

リカも嫉妬してたか

いや、あの三上とさとみが別れた時とか
一応、カンチをさとみのとこに送ったり
よくやるなあと思って見てた
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:24:12.17ID:0f9Uu7YD
>>749
さとみは穏やかだし落ち着いてるし
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:28:22.14ID:3KF6mksd
>>749 >>751
リカのは重いというより心理的に「疲れる」だと思うな

原作だと さとみがアポなしで三上の大学に行ったのは忘れていった財布を届ける為なんだって
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 01:29:41.44ID:EqkoJHlY
>>759それも試し行為だと思ってた
俺は行かないよ、って言って欲しかったんでしょ
もちろん3人の仲間になりたかったってのもあるだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています