【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2004年版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 01:17:50.47ID:d3hOrha9【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2003年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1509982529/
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 18:39:05.91ID:gRgA3akS0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/04(木) 18:53:49.41ID:Z6U3AqLI鵜飼○
吾妻×
東○
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 03:29:40.39ID:TqVSTzpB井上由美子って、たしかにこの「白い巨塔」で注目したんだけど
それ以外はたいしたドラマの脚本やってないんだよな…
「白い巨塔」の出来の良さはプロデューサーからダメ出しで修正されまくったか、演出の力か
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 12:56:46.76ID:w48KtjrU医師役やらさたら財前にしか見えんよね
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 20:36:07.45ID:Bf8D+XNdつまんなかった
見所は製薬会社のキムタエのガンアクションのみ
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/05(金) 22:25:29.50ID:TqVSTzpB>キムタエのガンアクション
観てないけど、このフレーズだけで観なくてよかったと安堵
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/07(日) 20:19:47.27ID:JSoJTi0U最近静かだな
総反論されて挫けたか
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 00:48:44.49ID:OwsKiqsl(首都大学東京で7日撮影を目撃)
岡田准一とかいうどチビなゴリラーマンが財前やるそうです
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 01:12:52.43ID:GdYbf126本当にテレビ局って頭悪い
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/08(月) 03:09:57.58ID:W0/QdKPr財前はないわー
そもそも社会派ドラマにジャニーズは不要だろ
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 06:11:43.40ID:sHv+vbox0083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 06:49:18.35ID:16reCQ9D0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 19:55:29.72ID:ACkoLnskhttps://a.excite.co.jp/News/entertainment_g/20171007/Cyzowoman_201710_post_155304.html?_p=2
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 21:05:23.85ID:H2hhppfRガセネタであってほしい
唐沢さんも高身長ではないけど
唐沢さんは女優顔負けなくらいの超小顔だから
チビに見えないしすらっとしてスタイルいいから財前が映えた
岡田准一なんて顔デカ首なしチビゴリラじゃん
全然財前じゃないよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 22:14:57.68ID:iJ6W41r6てか安西役の人、ちょっとどころじゃないくらい長身だよね。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 22:21:10.63ID:U2sctNkeたしかにキムタクのドラマで「やっぱジャニーズはダメだぁ」とは感じたけど
とりあえずはお手並み拝見でしょ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:07:47.32ID:XditNOwc山崎先生がチビはダメって言ってたのに
チビにやらせるってこれいかに
https://i.imgur.com/5uq9cSI.jpg
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:25:06.52ID:gc75Ipaeショタ好みの社長の方針らしいよ
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:27:54.10ID:+3P8DfXf0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/09(火) 23:50:21.44ID:iJ6W41r6確かに日本人男性の平均値(171か172くらいだったはず)より低いとはいえ、
流石に阿部寛の隣は可哀想過ぎるだろw 誰だって小さく見えるわw
真ん中は竹内役だった蔵之介か?
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 00:27:17.41ID:8xx+ET9F0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/10(水) 20:45:11.97ID:OsLPkkjN師弟関係が少しおかしかったりするね
>>86
安西役は反町版GTOの体育教師やね
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 01:21:05.78ID:FN+fmpT80095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/12(金) 01:25:26.43ID:FN+fmpT8里見 中居正広
ならみる
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/13(土) 14:35:37.80ID:swgOkcmPあんな美人が近くにいるから情が出たんだろう
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/17(水) 12:42:56.93ID:76xfbsIYキモい
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:37:00.60ID:RyBuwsI+V6・岡田准一の最新主演ドラマ作品の企画が難航しているという。そのドラマとは、かつて唐沢寿明らが主演を務めた、
故・山崎豊子氏原作の『白い巨塔』で、テレビ朝日系が放送権を獲得しているものの、「岡田自身がネックになってしまい、
ペンディングが続いている」(テレビ局関係者)という。
「『白い巨塔』は山崎氏の代表的な小説の1つで、過去に何度も映像化されています。“唐沢版”のドラマは
2003〜04年にかけ半年間の二部構成で実現し、最終回の平均視聴率は32.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を
叩き出したほどの大ヒットを記録しました」
当時はフジテレビで放送されていたが、ここ数年の間に、今度はテレ朝が、放送権を獲得していたという。
「さっそくテレ朝は、近年役者として評価の高い岡田主演で、この企画を進めようとしました。
ところが、小説の版元である新潮社が、岡田の起用に難色を示しているといいます」
新潮社が岡田に否定的な理由は、亡くなった山崎氏の“こだわり”によるものだという。
「前回の唐沢をはじめ、オリジナルキャストとなる田宮二郎の時代から、
主人公・財前五郎は高身長の俳優が主演を務めてきました。
また、そもそも山崎氏には、主演の“体格”にこだわりがあったようで、2007年に映像化した
『華麗なる一族』(TBS系)の主演を木村拓哉が担当した時も、ずっと『身長が低い』と不満を漏らしていたそうです。
岡田の公式身長は、木村よりもさらに小さいだけに、
新潮社は『山崎氏のイメージにそぐわないこと』を懸念しているのでしょう」
故人の意向を尊重しようとしている新潮社に対し、それでも岡田を推したいテレ朝。「岡田本人には、まだ企画自体も
知らされていない」というが、無事に決着がつき、岡田主演の『白い巨塔』が見られる日は来るのだろうか。
↓
岡田准一がテレビ朝日開局60周年で来年ドラマ「白い巨塔」5夜連続の主演を担当する。日時は未定
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 01:56:41.74ID:YIYrSDJoずっと頑なにジャニ起用を拒否してきたけどゴリ推しに負けて華麗なる一族を制作したけど大失敗だったと
唐沢だって俳優としては小柄な方だから身長は理由にならないよ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 05:09:51.09ID:7wQsL8QL0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 07:08:41.05ID:l8xOFOoshttps://d1d7kfcb5oumx0.cloudfront.net/articles/images/5a93b5a9b0682a235ca86e45/slide_0.jpg
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 07:38:33.09ID:Lh9I0c+pつーか5夜連続って2時間×5日?
にしても、端折り過ぎだろ…
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 08:32:33.27ID:T2sGFzDe0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 09:44:29.23ID:piDUeGQh0105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:18:44.58ID:HpJetoUJまぁ唐沢寿明を超えることは不可能だろうけどちょっとだけ楽しみ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:24:20.78ID:VTfGJtWo0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:25:44.59ID:HpJetoUJ0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:27:13.72ID:VTfGJtWoテレ朝の御用役者といえば東山
東山は50過ぎだけど40代前半で十分通るよ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:28:20.94ID:VTfGJtWo多分唐沢オリジナル
田宮も死に際してはアドリブ入れてるし
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 11:33:26.84ID:HpJetoUJそう考えるとやっぱ唐沢版が凄いな
あとリメイクするなら唐沢寿明を出してくれないかな
前に日テレでやってたラストコップっていう作品でもパロディしてたし
佐々木役ならいけるだろう
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 12:24:17.46ID:7wQsL8QL0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 12:31:40.93ID:I8GikiQj極力フラットな目で観てみよっと
ハードルは高いだろうがな
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 14:49:40.00ID:KOCSo20f唐沢版と田宮版とでは、携帯電話のやり取り、メールで海外と一瞬のやり取り、
里見がパソコンに打ち込む姿、患者のバーコード管理、医療機器のピカピカ度合い、
が全然違ってて時代の流れを感じさせたが、
唐沢版から今の時代って世間が殆ど動いてない。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 17:45:03.00ID:e6qU5YjK0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 18:39:24.17ID:tylapFD1執刀医への謝礼金とか今もあるのかね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 19:41:54.82ID:RyBuwsI+5頭身のチビ岡田・・・
総回診のシーンどうするのかね
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 20:03:41.92ID:7gx1NxeS小栗旬の方が良かった
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 20:43:47.94ID:LSj5snuG確かに。違いはスマホのあるなし位かな。
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 22:08:59.09ID:U/lcil1K・忙しいはずの一介の医局員が証人で呼ばれたわけでもないのに毎回民事裁判の傍聴をしている点
・民事法廷じゃ弁護士任せで原告被告ですら出廷しないことがあるのに毎度喜怒哀楽のある憎悪劇が繰り広げられる
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/18(木) 23:23:44.60ID:zWuGYuCo0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 00:23:05.43ID:snIiKNbfhttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-41960379-sirabee
V6・岡田准一主演『白い巨塔』、ライバル役は松山ケンイチ――沢尻エリカも出演か
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-29220340-cyzowoman
岡田准一と宮崎あおい、第1子誕生も「不倫略奪でデキ婚?」「素直に祝えない」の声
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181017-68706067-cyzowoman
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 01:14:28.78ID:IfsQrZ42なぜ俳優じゃないジャニタレがやるのかが問題
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 08:03:25.65ID:qxZUPOay0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 08:20:31.72ID:1jUyS9zH0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 13:07:18.55ID:QIZnFUbO又一に標準語はあり得ないのでコテコテの誰が
やるのか気になる
0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 13:31:56.93ID:4KCuC+cR北野誠がいいだろう
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 19:46:39.28ID:tA3NxWo4どうせ失敗に終わるんだから
アホの坂田にでもやらせれば
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 21:07:54.23ID:Vcu014rl鶴瓶辺りはどうだろうか
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 22:23:45.28ID:rLlriqbX本物ではなくてセットだったんだよな
当時監修の医師が羨むほどの出来だったらしい
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 22:34:20.88ID:0BV7uNeZあの上から見下ろす見学室みたいなのとか、そこから手術室につながる電話とか実際にあるんだろうか。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 22:43:05.72ID:AEm7qKBBhttps://i.imgur.com/NgykzTJ.jpg
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/19(金) 23:07:16.72ID:Jx/AOBZR正面のヒキカットは膝から下をカット
望遠レンズ使えば台にのせても大丈夫だろう
0133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 02:31:50.18ID:WxOqGGcmだったら
財前はMr.オクレ
里見はナダル
鵜飼教授は蛭子能収
だと尚良いw
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 05:41:52.81ID:aEkFu7n9財前︰岡田
里見︰キムタク
東︰東山
鵜飼︰錦織
又一︰近藤真彦
医局員︰ジャニーズJr
全員国民的人気者だから視聴率50%も夢じゃないよ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 05:43:46.65ID:Gdr1ralZ0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 06:17:16.24ID:6B67xuic出るとしたら柳原か竹内か、はたまた弁当屋の息子か。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 07:22:49.31ID:LPmeWdyw原作が執筆された時代は日本人の平均身長が今より低かったのかも知れないが。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 07:29:11.83ID:aEkFu7n9天国で山崎豊子がブチ切れてるよ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 09:25:52.15ID:+rEYVVss名作である2003年唐沢版が若い人たちが目にする機会も少なくなってる事だし
これを機会に「白い巨塔」が再注目されるのは悪い事じゃない
実際、自分も2003年版で大ファンになり、田宮版に興味が出てレンタルして観た
結果は… 2003年唐沢版の素晴らしさを再認識した、という経験がある
だから今回の岡田版は唐沢版に及ばずとも多少は評価される出来であって欲しい
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 11:42:40.11ID:0CE5sMyT0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 11:55:17.30ID:yphZL4q+0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 13:01:09.47ID:d46qGXpJ02 教授選編
03 教授編
04 裁判編
05 闘病編
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 13:37:14.52ID:sSxpSxjqA. 雑誌が売れなくて切羽詰まってるからです
Q. 新潮社は、山崎豊子さんの意思を尊重せずジャニーズに白い巨塔を流すわけですが、なぜですか?
A. 答えは簡単。ジャニーズカレンダーの目玉キンプリの発行は新潮社に内定したようです。つまりはそういうことです。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 13:47:17.32ID:8h99oOki5話じゃ誰が主演でも無理
岡田が主演じゃ2クールでも無理
5話で岡田が主演ってリメイクする意味あるのかな…
実況板でネタとして楽しむぐらいだわ
でも唐沢版が好きすぎてネタとして楽しめるかな
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 13:58:11.09ID:QMxuhLtI唐沢は無理でも石坂の牙城は崩せそうな
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 16:28:01.11ID:N377PUEC特に児玉さんみたく人権派て感じでも無かったし、最初は借金返済のためちょっとやってみる位のスタンスとか
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 16:32:16.07ID:VQkxTj8t0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 20:05:05.51ID:0CE5sMyTさらに腹腔鏡手術の名手という設定みたいだな
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 20:07:46.00ID:KAdjwpcH0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 20:14:17.18ID:sxCfybQ7女の一生は男の一生より長いということですよ
の台詞の後の財前嫁の表情
あのシーン好きなんだよね
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 22:53:04.56ID:KJjZJBUJ里見が裁判で負ける原作2巻までなら5話で十分描けるな
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/20(土) 23:24:35.96ID:7jPs/MX+http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-41960379-sirabee
V6・岡田准一主演『白い巨塔』、ライバル役は松山ケンイチ――沢尻エリカも出演か
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-29220340-cyzowoman
V6・岡田准一『白い巨塔』主演決定も、“身長問題”でファン懸念……「総回診のシーンはどうなる!?」
https://netallica.yahoo.co.jp/news/20181019-83357097-nkcyzo
King&Princeカレンダー発行元は「新潮社」に決定!? ジャニーズスキャンダル制止の戦略か?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181008-43816890-cyzowoman
ジャニーズのカレンダーの“利権”を発端に、因縁の「新潮」VS「文春」が激化する?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-85119397-naigai
Q. 新潮社は、なぜこれまで拒否してきた岡田准一の財前五郎を認めたのか?
A. 雑誌が売れなくて切羽詰まってるからです
Q. 新潮社は、山崎豊子さんの意思を尊重せずジャニーズに白い巨塔を流すわけですが、なぜですか?
A. 答えは簡単。ジャニーズカレンダーの目玉キンプリの発行は新潮社に内定したようです。つまりはそういうことです。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 00:26:51.24ID:5wUuG5PU未亡人になった財前嫁って
デヴィ夫人みたいに犬10匹くらい飼って
ブロガーになってそう
又一は何を希望にしてその先を生きていくのんでしょうなー
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 04:58:31.18ID:ZlCA2EqP佐枝子さんは誰がやるのかな
今なら松岡茉優あたりか
沢尻は勘弁してくれ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 08:03:02.99ID:nkgfOtrn0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 08:09:37.57ID:DHFc4g470157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 08:31:23.98ID:HqedjSkN亀山君子は無いだろう
あとはオリキャラか
大穴で柳原あたりを性別変えてはあるかも
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 11:30:19.79ID:IRHBZ+nM前回の品川徹が良かったからな
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 12:04:51.69ID:5wUuG5PU0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 12:16:25.20ID:wOKOTUlsヌーは自分の病院の後継はどうするつもりなんだろ
儲かってるよね?あの産婦人科
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 12:31:10.09ID:uY5qszEWハードル上がっちゃうなテレ朝版
0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 14:10:07.08ID:6BLefm4o0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 14:39:09.72ID:XHFSAV7y0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:19:06.41ID:K1h9lGS60165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 15:24:06.85ID:zryMUp/n10時間に詰め込むのは無理があるな。
結構な部分端折るんじゃねーの?
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 17:04:54.15ID:ZlCA2EqP村上版では 東夫人が亡くなってる設定で夫人絡みのエピがカット
財前の母親は物語の途中で亡くなる
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 17:17:44.44ID:OvpnXUDj唐沢版は終わったあと総集編やってたけど、それより少し内容入る位かな
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 21:02:07.06ID:RjWiHy1N唐沢版第1部10話のストーリーを2時間ちょっとに収めているんだぜ
終盤の疾走感がすごいw
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 22:05:26.84ID:72UFxmxp冒頭のタイトルバックから本物の腹切りだったな
田宮財前もずっと関西弁で演技してた
水戸黄門に小言を言われた財前が「気骨(きぼね)が折れるわ」
って今はあまり使わない独り言を言ってたのを覚えてる
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 22:05:52.56ID:IRHBZ+nM見たけどあれはあれで良かった
短時間にうまくまとまっていると思う
根上淳の里見もあれはあれでの良い。
モノクロだからまだ良いけど
冒頭オペシーンが腹の中丸写しで生々しい。
あと大河内による解剖シーンも腹の中丸写しでビビった
一つ気になったのはケイ子が財前の事を五郎ちゃんではなくて
ゴロスケと呼んでる所w
0171名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/21(日) 22:47:37.27ID:GvUc9g/A×根上淳
○田村高廣
根上は幻と言われている佐藤慶版な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています