【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2004年版】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/01(土) 01:17:50.47ID:d3hOrha9【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2003年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1509982529/
0638名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 12:21:26.85ID:yjumGoo/0639名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 17:56:02.31ID:yMNFMn/p>>637を見るまで「柳原が又一から慰められる場面なんかあったっけ?そしてそれは羨ましいのか?」と真剣に考えてしまった
0640名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 19:35:50.76ID:yjumGoo/断られてたな
0641名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/17(木) 22:49:34.16ID:w5dwaHJ20642名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 09:36:00.27ID:+FdbA+lr0643名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 13:34:33.50ID:+FdbA+lr亀山のワンショットは伏線だったのだな
0644名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 21:52:07.00ID:nOLa2ybp0645名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:01:24.08ID:3UOWpR/i何の?
0646名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/18(金) 23:39:13.21ID:W224g//n0647名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 01:20:55.28ID:FkGAoPBh消去法で菊川だろう
0648名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 07:58:28.33ID:7zn1gQ9p結局野坂派閥の中で半々ぐらいにバラしたんでしょ
で、どっちが当選しても恩を売れるようにした、と
0649名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 09:07:19.88ID:YprWVSGN自分が候補者の立場だったらどっちつかずの野坂には恩義を感じないと思うけどな
財前側だったら「カネ返せや」と言いたくなるし
菊川側だったら「おめーにくれてやるポストはねえ!」と言いたくなる
0650名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:10:21.43ID:/kjStMF5恩義は全く無いだろうが、一票でも多い方が勝ちなんでつべこべ言ってられない
0651名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/19(土) 10:52:04.54ID:7zn1gQ9p勝った側に恩義を感じさせたいというより
自分たちはキャスティングボートを握る立場にあるんだぞと全教授陣に誇示することで
どっちが教授就任してもその後の学内政治を有利に運ぼうとした
というのが正しいかもね
0652名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 01:09:12.71ID:i3U59Vrqつか原作の時代は、教授がハイヤー通勤って現実にあったのかね?
現代じゃ、さすがにあり得ないって分かるけど
0653名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 09:51:15.96ID:8aO8PNlV0654名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 10:23:21.21ID:UlXpX1XP教授選候補に名前は上がるけど出演無し。
佐枝子が嫁いだネパールの医師田代も出演無し。
0655名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/20(日) 10:24:53.69ID:UlXpX1XP佐枝子のくだりは田宮版なので削除。
0656名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 15:03:39.04ID:K23Q+5qy内科的技術は高いかも知れんけど管理職にしちゃ絶対ダメでしょ
0657名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 15:12:59.31ID:IsQZuBtU0658名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 16:04:25.55ID:zGbCEPE/部長だろうが教授だろうが助教授だろうが
管理する立場になると諸々の雑務も増えるし、教授だの部長だのになると政治的な付き合いもこなさないといけなくなる
財前の場合は里見に内科部長の肩書きだけ与えてあとは(自分の許容できる範囲で)好きなように診療や研究に没頭させそうだけどな
財前が里見を買っているのはその部分だし。部長の雑務は副部長か部長代理にやらせて
まあ部下の論文添削とかの面倒見は良さそうだけど、政治的な付き合いとかはハナからさせるつもりはないだろうし
0659名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 16:15:43.47ID:zGbCEPE/自己レス
>>656の言う絶対に管理職にしちゃいけないってのはそういう意味ではないな
いろいろと履き違えて長文は恥ずかしい。すまない、無視してくれ
0660名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 16:17:17.90ID:K23Q+5qyもちろん助教授も管理職だと思うよ
>>658
まあそういうことだよな
肩書きはともかく、診療や研究だけさせとかないと、周りも困ると思う
0661名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 19:35:18.33ID:qy3TxcaW「滅相もございません!」「1人で崖から落ちるのが恐くて、誰かの腕をつかんでしまうかも知れません」
思いっきり脅してますがな
0662名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/21(月) 20:50:18.55ID:zI7tKa0J黒塗りのハイヤーで通勤してたのは学長のみ
どこもそんなもんでしょ
0663名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 01:40:22.93ID:mA7wRTub地方都市の医学部なんだけど、研究棟の駐車場にそこそこいい車が停まってある。
いつも通る度に誰が乗ってるのかなと思う。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/22(火) 08:36:26.61ID:V2EECeLdせいぜい一般職員には許されていないマイカー通勤ができるくらいだよね
0665名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 13:30:37.51ID:hGtPqOWL医学部行ってないけど馬鹿じゃなさそうだし。
財前はなにが不満なのか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 14:07:40.16ID:SvXBkOJW0667名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:20:30.66ID:akC84PV+息が詰まりそう
0668名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:33:12.25ID:jVPBStn50669名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 15:37:41.56ID:93jvbiZf0670名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 16:47:00.39ID:JpCgdF7C唐沢版世代の小僧です。田宮版と唐沢版の両作品に出演された俳優が居られると伺いました。
御存知の方が居られましたら、何卒御教示の程を!m(_ _)m
0671名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 17:58:53.29ID:hGtPqOWL嫁は里見嫁みたいな所帯染みたつまらん女じゃないし、東娘みたいな世間知らずのお嬢様でもないじゃん。
物分りが良くていろいろ楽しませてくれる良い女だと思うのだけどな。
0672名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 18:37:56.77ID:xhN9CRkv年収250万円程度の介護士や派遣社員ばかりだったんです。
そりゃそうだろ、お前自分の歳考えろよw
女優とかじゃなくて世間一般の40女なんて、そりゃもうヒドい外見だぞ?
顔には深い皺、歯も汚くなり、手は脂肪が減りババアみたいなカサカサの手、
そんな年取った女を誰が嫁にもらいたいと思う?
声かけてもらっただけでも感謝せにゃならんだろ?おいBBA
0673名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 20:57:57.86ID:Q4ORvrlz最大のちがいは、愛人はからかいながらも財前を理解し本気で愛してくれているが
本妻は夫を「教授になれなければ価値のない男」としか見ていなくて
自分の価値を高めるためだけの道具であり本気で愛していないことだろう
0674名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/23(水) 21:01:28.13ID:lIRZUXBT知らないなあ
そんなのいたっけ?
0675名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 10:35:44.76ID:42RMAEoz財前父娘は変な人だけど悪い人には見えないw
愛人がアザとく見えるのは黒木瞳が演じてるからかな?
0676名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 11:52:19.69ID:ffdZgsAV財前も嫁を出世の為の道具と思ってる。
お互いの利害が一致した政略結婚なんじゃないか
0677名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 14:01:09.58ID:9vICYI2l黒木瞳は愛人としつはトウがたちすぎのババアに見えるもんなー
原作だと妻はほんと平凡な主婦(まーお嬢様ではあるけど)で
愛人は若くて頭よさげ
0678名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 14:01:58.88ID:9vICYI2l0679名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 19:22:33.03ID:JgzB4Pfy芝居が下手だわ色気無いわで最悪
頭の天辺から出したような声での棒読み台詞にうんざり
黒木瞳が出てくるシーンは大嫌いだ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/24(木) 20:05:38.43ID:oK5GbCwYそれを否定した財前に対して
「そんな野暮なこと言わんでええわ」と笑い飛ばしているから
ある意味ああいう夫婦関係で四方丸く収まってるんだよ
原作だと若干雰囲気が違うかもしれないが
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 06:17:28.57ID:nBtWZPPgそう
財前五郎にとっては財前家も浪速大学病院ものし上がるための出世の道具でしかなかったし
ビジネスライクな存在でしかなかった
五郎が損得抜きで敬愛してるのは親友でありライバルである里見、実の母親、そして花森ケイコだけだ
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 10:01:42.20ID:NmQsH//x物心両面から応援した又一。
果たせなかった夢を託した形だけど
目の中に入れても痛くないという溺愛ぶり。
五郎も全幅の信頼を寄せている。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 10:41:09.10ID:vgK5omzf又一ってなんか憎めないところがあるよね
0684名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 10:53:17.50ID:zgB+2Sg6佐々木さんの奥さんも綺麗すぎて違和感があった。
教授夫人界の中にも何でこの人が教授夫人?って感じのおばさんが多かった。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 11:47:25.20ID:MSWSV0Nh0686名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 14:29:21.52ID:7QN2KQD30687名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 14:50:14.56ID:7QN2KQD3>田宮版と唐沢版の両作品に出演された俳優が居られると伺いました。
田宮版wikiより
他作品と重なるキャスト
2003年版ドラマ
控訴審裁判長:戸沢佑介(本作では浪速医師会幹部役)
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 15:20:31.36ID:OD1tzA3Cたまたま被っただけって感じの配役だな
田宮版の誰かをオマージュ出演させようにも田宮二郎も中村伸郎も小沢栄太郎も金子信雄も曾我廼家明蝶も太地喜和子もみんな故人、
山本學は唐沢版に否定的、島田陽子はAV出演はまだだったけどもう堕ちるとこまで堕ちてたし
高橋長英や上村香子、生田悦子じゃ俳優としてショボいし
中村玉緒か児玉清しかないな
これも重要な役とはいえ脇役過ぎてピンと来ないけど
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 16:23:22.44ID:vgK5omzf山本學は大河内役にオファーがあったらしいけど断ったんだよね
0690名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 18:09:34.20ID:eGkOxuRhこれは必要ないと思ったのがアウシュビッツの訪問で
やってもいいけどちょっとしつこすぎると思ったのが教授婦人会のシーン
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 18:13:37.27ID:3hMTPk8O又一の役をやりたかったんだろうな
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/25(金) 19:26:04.83ID:NorwfTveアウシュビッツはロケ地初承諾のせいなんだろな
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 02:33:56.61ID:jj3hrVzeそれに原作は西側から東側の研究施設を訪れるシーンだったが
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 14:52:15.42ID:ZQLbGPQ3又一がドアホ!って言ったが
このスレだったか忘れたけど
ドアホン!って書いてあって
なせだか大笑いした。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/26(土) 22:45:54.59ID:HUiN3EnR財前教授の初回診にスタッフ一同が急ぐシーン。
BGMと相まって躍動感がたまらない。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:01:18.13ID:qQVKyaSM財前君に手を差し伸べて退任するとか言ってたし。
盆栽なんかやってたときは毒が全く抜けてたやん。
まさに権力闘争をしている人たちにすれば甘いお方なわけだ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:38:06.78ID:gaN178Ehなんであんなに実弾持ってるの?
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:44:17.60ID:gaN178Eh・黒木瞳と若村麻由美のキャスティング逆じゃね?
・又一なんであんなに金持ってるの?
・この病院、財前以外にまともにオペできる医師がいなくねーか?
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 10:44:28.69ID:dGEtpsYS流行ればだけど
科目は違うが高須院長を見よ
0700名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 11:46:00.72ID:TQ26os9d0701名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 12:57:53.61ID:kGKA2SPeそもそも財前と里見のキャスティングが逆じゃないかという意見すらあった
0702名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 13:49:38.67ID:Mf3IwznJ0703名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 13:56:22.12ID:jJ++1NJ0東、老害だけど根は上品なナイスガイだよね。
あんなお父様が欲しい。
柳原は結局亀山看護師とくっ付いたのかな?
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 14:12:59.54ID:FmV6lw7B0705名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 14:54:32.40ID:Ka/AgQcL唐沢がフジでドラマをやれば全国で再放送されるかもしれんが
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 15:08:59.17ID:WcRoqenXせやな。あの父親のいいところが娘に受け継がれたんや。
柳原は亀山とくっついてないだろうね。
亀山が勘違いしてんじゃないわよみたいなこと言ってたような気がするし
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 18:23:43.32ID:KLMFH2y3本気で飛ばそうと思えばいつでもできたんじゃないかな
それこそ里見の山陰大学みたく、名目上「教授昇進」ってことにすれば抵抗しようもないだろ
まあ東教授にそれだけの力がなかったということかね
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 18:58:11.18ID:1QKYKSoo里見左遷は鵜飼が、というより大学が、て感じの人事だけどな
そもそもは大学に不利な証言したからだし
0709名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 19:25:50.88ID:KLMFH2y3ちょうど日程が被って、しかも参加すれば少なからず里見にメリットがある学会なんてよく持ってこれたよなw
何気にすごいことだと思う
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:06:51.54ID:Tu7G0eXV科目(笑)
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:07:49.33ID:Tu7G0eXV俺密かに惚れてた
0712名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:12:55.54ID:KLMFH2y30713名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:18:10.97ID:wlA4lRyKhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1548470408/l50
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:40:26.64ID:kGKA2SPe0715名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 20:45:34.42ID:KLMFH2y3しかも政治工作じゃなく実力でその地位だからな
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/27(日) 22:32:50.78ID:VJr9iw0w0717名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 20:10:39.05ID:dEgmuI+l0718名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 20:38:09.91ID:nTtUxkSx威厳のある役柄以外のキャラを演じてるのを観たら混乱する気がする
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 20:41:07.02ID:dEgmuI+lテレ東の最上の命医という番組で
病院の理事長役で出ていたのを見た
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 20:53:13.43ID:IzYRY9x60721名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 22:15:37.02ID:fACvXf+/この作品でブレイクしたけど仙人みたいな役しかできなくなった
こないだも下町ロケットで神田正輝の尻叩きながら杉良太郎失脚させようとする会長役やってたし
この人の笑顔って見たことないわ
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/28(月) 22:30:33.90ID:nTtUxkSx白い巨塔で里見の再就職先を斡旋に自宅に来たとき
里見に優しく微笑みながら話してたじゃん
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 07:57:13.64ID:B8YDAiwSドラゴン桜にも出ていたな
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 08:10:47.47ID:6xCQlrpU財前五郎( #岡田准一 )の同期で終生のライバル・里見脩二役に松山ケンイチ さん
財前と里見の師である教授・東貞蔵役に寺尾聰 さんの共演が、それぞれ発表となりました〜
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 09:03:18.54ID:VzymgwNE里見の師だっけ?
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 09:06:32.30ID:rYFV3nCb0727名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 09:07:01.71ID:SnSyPY0n0728名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 09:22:31.15ID:I+H/6H6B0729名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 10:05:45.78ID:qcYrwko5テレ朝のことだから可能性はある
大河内を省略して東の役割と統合、とかやらかすかもしれん
唐沢版が半年かけて放映した内容を5夜でまとめなきゃなんないんだから
登場人物減らしてエピソード削ったり、ある程度は改変/省略していかないと終わんないだろう
駄作確定フラグ…
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 10:52:40.39ID:4Mks44UC岡田をデカく見せるために左右の二人が下がってるw
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 11:47:46.83ID:Rdl3S/m9岡田の白衣、ハッピみたいだな
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 13:46:31.15ID:2Kq2Tkwy逆に考えるんだ
唐沢版を縮小するのではなく、村上版を拡大するのだと
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 13:59:16.86ID:+LVAHqio第1話冒頭で東教授が部屋で「思い上がってるなあ」と独り言を呟いてるけど、昔の視聴者のレベルの問題なのか、
キャラの心情をナレーションやわざとらしい独り言でいちいち説明過多なんだな。
唐沢版では財前と則内病院長の間でマイクの橋渡し役させられたり、そういう屈辱的な行為から東の財前への嫉妬が沸々と見えてくる。
表情による演技も少なく、そこから視聴者がイマジネーションしたりするような “間”が少なかった。
カメラワークとかBGMは時代による技術の差が如何ともしがたいのでそこはあえて批判はしないが演出も下手。
田宮という圧倒的な存在感を持った俳優を生かせてないようにも思えた。
唐沢版では林田加奈子のエピソードにもあるように、里見の実直さや誠実さは必ずしも長所として描かれていない。
ゆえに財前と里見の価値観は常にバトルしていたが、田宮版では里見をあまりにも人格者として描いていたため、
勧善懲悪をはっきりさせすぎて財前との対比が薄っぺらいものになってしまっており、死を前にした財前が里見に敗北宣言するというような決着になっている。
しかしこれは蛇足なんじゃないかな。
大河内教授の言葉を借りれば、医に絶対はないし、医者は苦悩しなければならない。
決着を付けるべきことではないように思う。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 15:16:20.68ID:L+zDSNxy椎名桔平 ・・・ 原告側弁護士
沢尻エリカ ・・・ ケイ子
小林薫 ・・・ 鵜飼
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 16:09:24.84ID:Rdl3S/m9確かに里見も偽善者てとこが唐沢版は良かったな
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 16:16:57.05ID:L+zDSNxy【白い巨塔】財前教授の総回診が始まります【再び】
1 :財前五郎:03/04/17 14:51 ID:xiYIrCfp
財前五郎役・・・
誰でしょう・・・・
ソース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2003/04/17/02.html
6 :卵の名無しさん:03/04/17 15:20 ID:Encpj4ZH
財前→阿部寛
里見→辰巳琢郎
あたりが来そうな予感
167 :卵の名無しさん:03/08/20 16:54 ID:UZcxhDaM
唐沢 寿明なんだね、、、
168 :卵の名無しさん:03/08/20 23:46 ID:i8p8Vi9A
唐沢寿明、江口洋介って、トレンディドラマかよ!
なんかマスコミのフィルターを通して見た医師像をタレ流す、
何の重みもないドラマになりそうな股間・・・。
原作の内容が内容だし、プロパガンダの一環か!?
まあ見ないからどうでもいいけど(藁)、一般の人に誤った印象を
無理矢理植え付けるようなことだけはしてもらいたくないな(´Д`;)。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2019/01/29(火) 16:17:49.59ID:L+zDSNxy役所や渡辺じゃないのか、ところどころ良いキャスティングもあるけど、
なんだかなあ、唐沢はまだしも江口じゃなあ。
まあ高原にいらっしゃいよりはましかな。
俳優と脚本のレベルが落ちてる、これはいかんともしがたい。
178 :卵の名無しさん:03/08/23 16:00 ID:W0K0xpha
伊武雅人の医学部長はまだしも財前・・唐沢、里見・・江口はおかしい
財前・・江口、里見・・上川、柳原・・妻夫木のほうがいいのでは?
東教授の石坂浩二は納得
181 :卵の名無しさん:03/08/23 21:49 ID:sJ8pNDu7
唐沢はキャラ的には里見、
材前には、反町隆史の方がいい。
182 :518:03/08/23 22:05 ID:CoSvR6lV
唐沢の年齢が何歳か知らないけど、教授ってこんなに若いヤツがなるもの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています