トップページnatsudora
1002コメント326KB

【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2004年版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:17:50.47ID:d3hOrha9
前スレ
【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2003年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1509982529/
0362名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:23:19.32ID:gBtt2t4o
>>361
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:25:18.31ID:gBtt2t4o
>>356
サエコと野田薬局のお嬢さんと柳原と佃は田宮版のほうがいいな
0364名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:28:56.84ID:gBtt2t4o
面白いのは唐沢版
重厚で深みがあるのは田宮版

甲乙付けがたい
0365名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:30:13.90ID:gBtt2t4o
矢田亜希子ってスローに喋ればお嬢様になると思ってるよね
根がDQNな女だからどこか違和感があるんだよな
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 22:14:30.82ID:URys4JQU
>>361 >>362
え何これ自分で言って自分でうけてるのか
0367名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 23:28:37.47ID:Kt4eo8Cq
すごいな
0368名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 01:42:22.92ID:V6G/JzVL
蔵之介出てたんだな
地味過ぎて気づかんかったわw

里見と同学年なのになぜか若手扱い
0369名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 03:19:16.41ID:7YZlsgYV
あれを気付かないとかどんだけボーッと見てたんだよw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 10:26:53.43ID:l7Gc7u7f
私から見て「財前五郎」に一番近いのは「韓国版」の「キム・ミョンミン」である。
1度見てみるとよく分かる。ドラマの内容としては、「田宮版」に近い。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 10:56:37.67ID:61K9XVzX
韓国映画は見てもいいけど韓国ドラマは絶対に見ない
0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 11:28:26.20ID:2/6/ntD6
韓国版おもろいよ
佐枝子役の、里見役への変な横恋慕もないし、
財前役と菊川役の合同オペなんかもあるよ
次の日から「白い巨塔以外の」韓国ドラマは見ない、て風になるよ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 13:37:21.84ID:wvdXkpUv
んー、いやでもいいわ
0374名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 14:33:44.18ID:ncCaY6BR
>>372
韓国版とかの話はやめて
田宮版だけで荒れるっぽいのに、韓国版まで持ち出すとまた一層ヘンなのが現れる確率が高い
0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 15:47:31.64ID:CP+21kUq
唐沢版は財前、東、東夫人、鵜飼、亀山君子以外は全員ミスキャスト

特に最悪なのは財前側の弁護士と弁当屋の息子
前者は滑舌悪いし存在自体がコントみたい
後者はコネで起用されたの?あのDQNには同情できない
0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 16:09:18.38ID:XkmCMIQm
唐沢版でダメなのは、最後の死体だけ

末期ガンに苦しんで死んでるはずなのに
あのまるまると太った顔はないわー
0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 16:19:30.07ID:yeSyFjTA
>>375
んなわけない
0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 17:26:36.94ID:l7Gc7u7f
私は「田宮版」よりも「韓国版」との比較のほうが面白いと思うよ。
東教授役の方も結構マッチしてた。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 18:24:30.89ID:wvdXkpUv
その比較を何故に唐沢版でやろうとするのかね
腑に落ちんのだがねぇ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 00:51:57.14ID:eJXjKp+2
唐沢版から入った俺なんかは田宮版は古くさくて見る気しないのよ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 23:57:24.33ID:im7Ymiru
>>292>>358
thx! やっと高画質で保存できた
0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 15:28:39.38ID:0H8y8kuh
>>376
次回の財前は西郷どんにやってもらおう
http://kinimininaru.com/wp-content/uploads/2017/01/suzukiyase.jpg
0383名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 20:22:42.39ID:HjHPEgga
進行の早い癌は激痩せする前に死んでしまうケースもある。
そして若い人(唐沢版財前の設定年齢は40歳。劇中での時間経過を考慮しても41歳?)の癌は進行が速いことが多い。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 20:57:33.07ID:oiNIVcIz
>>365
矢田は今はそうだが 当時はまだ私生活についてはあまり知られていなかったから自分は違和感がなかったけどね
この人は ごくせんのヤンクミ役の候補に一番最初に上がっていたからもしあの役をやってたら
東佐枝子役のオファーが無くて 別の人が演じてたかもね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 22:02:39.63ID:K0AnwQH9
>>375
最大のミスキャストは江口の里見
当時は江口=進藤が定着していただけに
あのキャスティングは最悪だった
0386名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 22:12:26.15ID:fySAPT+4
ワシは進藤いうのを知らんから先入観なしに見られて、江口の里見は最高じゃったよ
0387名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 23:30:00.29ID:1Qz7a1zt
変なおじさんいるけど来るところ間違ってるよ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 01:18:40.00ID:ckod5ZaO
唐沢版のキャスティングは、「救命病棟…」を観た山崎豊子の
「里見は江口がいい」ありきなんでしょ?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 01:53:33.70ID:mnkEbYow
>>387
レス番つけろよチキン
0390名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 17:31:05.95ID:wqKVK+d2
>>385
唐沢の財前には江口の里見しかない
0391名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 17:42:36.02ID:hSeMamEX
フジテレビとしては救急病棟主演の江口だけは外せないからな
ある意味で最重要人物は江口
0392名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 22:10:06.17ID:z5A7qEzj
テレビ埼玉で再放送やってるの知って
見たら木村多江が出てくる回だった(´・ω・`)
0393名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 22:13:26.01ID:BnDrKRzt
中野英雄のほうが里見役に合ってたと思う。唐沢とも同年だし。
上に今度「岡田版」が出るみたいだけど、ロケは大阪でやってもらいたい。今までのは全部東京。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 22:17:06.57ID:C6rFlUuS
里見は身なりには一切頓着しない風だが、素材はイケメンであって欲しい
平田満もイヤだった
0395名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 22:19:37.22ID:AZJqS4N2
>>394
たぶん雰囲気的には平田満が一番ハマってる
山本學よりも影があるし
0396名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 00:56:43.83ID:O1ocEY6X
>>393,395
キャスティングに自分の好み言うのは勝手だけど1コも同意できないので
出来ればチラシの裏に書いて勝手に満足していてほしい
0397名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 00:59:11.73ID:iGCR5fzk
>>396
我儘なのはお前
架空のキャスティングを言うならともかく、実際のキャスティングについて言って何が悪い?あ?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 01:01:14.47ID:iGCR5fzk
>>396
馬鹿だから平田満が村上版の里見役って知らなかったんだな
謝れ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 14:29:12.55ID:6aXWR4TM
>>396
おい!早く謝れよ
0400名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 14:41:56.57ID:Wtb7P0Ve
テレ玉で放送してるのに昨日気づいて
もしや田宮二郎版?と思ったらこっちだった
0401名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 16:32:06.42ID:brIs5m6h
矢田亜希子はいい味出してると思う

出なくなったのは本人の実力というより配偶者がいけなかったのかね
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 19:08:22.85ID:BQtipbbb
このドラマの多江さんはほんとエロいよな
0403名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 21:12:50.40ID:5P09ap5D
白い巨塔でエロさは誰にも感じんわ
0404名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 21:35:30.46ID:LkW/dfRa
20年前だったら

財前…佐野史郎
里見…段田安則

が最高だったな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 11:04:09.50ID:LUPS07KU
>>401
男運も実力のうち
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 11:54:13.75ID:3ge0tFZ1
>>401
元ヤンでお塩先生と結ばれたから批判を集めてるが白い巨塔放映当時は凄い人気だったな
0407名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 14:43:21.66ID:aG2oh13g
>>401
よかったと思う
けどラストの「キレイな空ですね」(?)とかいうセリフがはぁ?って感じだったな
まぁ脚本なんだけど
0408名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 15:03:54.06ID:W7JLoSUa
今リメイクするなら
東佐枝子役は 有村架純か松岡茉優あたりが年齢的に合ってるんだけどね

矢田は演技力は別にして 世間知らずのお嬢さん な感じは出ていたな
0409名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 15:16:54.61ID:5HuuW4AR
今じゃ世間知りすぎのおばさんだからな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 16:30:26.52ID:LUPS07KU
>>407
あれはとんでもない脚本ミス
大事な場面に場違い過ぎて一気に萎える
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 20:29:48.31ID:gsEt41TS
ごめん、リクスー着たサエコにはちょい欲情した
0412名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 23:10:24.42ID:2+4wmVFa
有村架純は野田華子が合うだろう
ちょい役過ぎて頼めないだろうけど
0413名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 18:04:14.60ID:w4d/ZNGf
久しぶりに見たくなったからDVD BOX買おうと思ったらどこも売り切れで中古かボッタクリしかない…
0414名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 19:43:36.65ID:gN9NWtJr
>>413
オレはアマゾン中古とヤフオクでコンプリートしたぞ

でも揃えたら揃えたで満足しちゃって年に一度も観ないんでやんの
0415名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 19:46:46.74ID:Z1JvM6FT
中古のほうがいいだろ
0416名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 20:56:05.74ID:Pi+dGNiN
久々に観てていま二十話まで来たけど、やっぱり面白いわ。
ガラケーが時代を感じる…w
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 21:58:16.08ID:BynIL3c9
もう時代を感じる作品になっちまったか
0418名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 22:55:10.09ID:Pi+dGNiN
修正液でのカルテ改ざんも。
近年は電子カルテが多いからね〜
0419名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 08:09:41.38ID:WFnRxeFw
東先生も財前君とあんだけ喧嘩して、社長の手術を失敗しそうで成功した時には舌打ちしていたほどだったのに、
裁判で出廷を求められると「財前君はワシが育てた」ってなってたのが、なんというか
人間ってそういうもんだよなあと思った。
0420名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 08:24:23.99ID:XChTR/Q9
そりゃ甘いお方だし
0421名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 08:51:55.96ID:av21SU1U
でも、東を避けるために佐々木庸平の手術を退官日に合わせたことには言葉を失ってたな
もちろんそこまで蔑まれてプライドが傷ついたのはあるだろうが、財前が東をコケにしてるのはもうわかってた
さすがに人としておかしいと思って我が身を振り返らざるを得なかったんだろ
財前を干そうとしたことにもある程度反省してる様子だし
0422名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 16:21:05.19ID:7Xz51gqv
終盤、財前の手術、「東先生にやって貰いたいのじゃないか?」と里見先生から促され手術した
東先生も引き受けた
手術は残念ながら財前の進行が予想外に進んでた
あの財前が里見先生の言う事は受け入れてた同様、東先生の腕も信じ認めてた
もう和解して先輩とかわいい後輩に戻ってたように見えたな
0423名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 16:58:56.46ID:gXaTQGfx
>>418
岡田版だと電子カルテになるよね
改ざんなんかへのカッパだろうけど
上書きした日付とかそんな感じになるんだろうか
0424名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 17:10:31.04ID:lg+oylE3
>>395
いまBSフジで「救命3」やってるが、それアリかなと思った。
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 21:20:57.28ID:Ww8BSM1g
二十一話、何度観てもクライマックス(ライトを当てられた財前の手術野をみて息をのむ東元教授のアップ)で涙が出てしまう。
0426名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 22:46:32.56ID:sCgp/EZv
最終回で、財前の義父が「ごろうちゃん」と言うべきところを「とおるちゃん」と呼んでいたことを
俺は聞き逃さなかった
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 22:46:48.92ID:sCgp/EZv
>>426
笑わせるなwwwwwww
0428名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 00:28:57.43ID:26mbCMHp
↑だからその自演意味あるの?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 00:31:12.30ID:meMMkldB
>>361 >>362
0430名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 00:32:54.40ID:Ks8OQVq/
>>425
あなた優しい人だね
0431名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:17:23.90ID:2a/lqMad
>>426
ワロタw
0432名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:55:53.22ID:sH7sVOsx
1日またいで自演
0433名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 23:06:55.47ID:2a/lqMad
>>432
笑わせるなw
0434名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 23:56:05.62ID:DxqpDOF9
ぼっちで爆笑
0435名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 21:30:05.62ID:cJqXdv4f
とおるちゃんwww
誰だよww
0436名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 10:48:11.01ID:BcTNjqZw
ヤナってよく医学部に受かったな
アスペなのか正直なのか
0437名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 19:50:09.11ID:AkNtzBRP
唐沢版の佃は子供にしか見えない
0438名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:15:59.28ID:aTlLaguo
>>437
あの人歌舞伎役者か何かだよね
0439名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 22:26:08.31ID:vm6hjNli
呂布は裏切り者、薄情者、恩知らずっていうイメージがあるけど
実際は純粋で生きることに不器用な人間らしい武将だったんだと思う
0440名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 23:29:09.53ID:9hSlwKA1
柳原は財前と同じく貧しい家庭→奨学金で浪花大学医学部、っていうんで
自分を重ねて財前に強い憧れがある、みたいな人なんだよね
でも唐沢版だとKYだしコミュ障っぽいんだよねw
0441名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 08:18:40.59ID:RKO4qCh6
>>440
最近よくやってる東大生を題材にしたバラエティ番組にもよく出てくるじゃん
番組がお膳立てした初めてのカラオケ合コンでアニソン歌ってドン引きされちゃうとか
お勉強はできるのかも知れないけど空気を読めない天然なやつ

番組としてはそういう特殊なやつを笑うための番組なんだけど
現実にそういうやつがいるのだから学業優秀な天然がいても不思議は感じない
0442名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 09:15:20.97ID:aNO75rpQ
最終回だけタイトルバックの音楽がタンホイザーなんだよね。財前が脳転移を悟る場面でも効果的に使われてて、何回観ても涙腺崩壊。
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 09:18:26.38ID:bGTeHr56
まあ東大にはアスペとか発達障害とか比較的多いというしね
医学部もそうなんだろう

何か1つのことに集中できるから勉強もできる
0444名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 14:40:37.03ID:k6a/1U21
唐沢義明には田宮二郎とは逆に「白い秘密」をしてもらいたいなあ。勿論、片平なぎさも看護師か女医役で出演してもらいたい。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 17:03:11.60ID:te97AXti
義明は、とおるちゃんや
0446名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 20:59:54.65ID:fJkROQ/w
東大(東都大)からの天下りである東には
阪大(浪速大)の財前に対する格上意識みたいなものも間違いなくあっただろうね
鵜飼が財前を推したのも、船尾が東に味方して菊川を推薦したのも
阪大閥vs東大閥の争いでもあった
原作だとその辺も結構出てくるが、
ドラマでは軽く触れるだけであくまで個人の人間関係や葛藤が中心に据えられた印象
0447名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 21:09:13.99ID:fJkROQ/w
東は代々医師の家系で富裕層出身
都内の私立有名校(世代的にはむしろ麹町中学→日比谷高校とかか?)から東大医ストレートのエリート
財前は田舎の農村出身の苦学生

東大生同士だったとしても田舎から出てきた奴と開成麻布とかの都会の一貫校出身者では気風が違いすぎて合わないと聞くし
ありとあらゆる面で相性が悪いんだろうな
あと臨床医としての腕では財前>東だとしても、学術論文の評価とかでは東>財前なのかもしれない
鵜飼は学問的業績は大してなく医師としてもヤブだが、
権謀術数だけであそこまで上り詰めた人物に見えた
0448名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 00:37:01.42ID:AogOO6A6
東教授の天下り先は近畿労協病院だったっけ?
東都大の系列病院と言っていたけど、関西圏で首都圏の国立大医学部の系列病院なんて、ほぼないに等しいよね。天下の東都大医と言えども、関西では外様になる。

国からの研究費は東大が上だけど、民間企業からの研究費は阪大の方が上だよ。商人の町、大阪なんだろうね。そういった部分も○○建設の社長が1億寄付したシーンで描かれている気がする。                      
                              
0449名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 00:41:11.62ID:AogOO6A6
>>417
腫瘍内科がないからね                        
                              
0450名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 01:48:17.14ID:tFx6apag
>>444
中居の代わりに直江をやってほしかった
0451名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:13:27.83ID:omViGizl
矢田亜希子が「ここに医者はいません」と言った時の
財前の配偶者の「え?」という表情が素敵です
0452名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:21:40.07ID:AeBIpHAz
再放送で見てるけどやっぱ面白いな
ドラマとしてよく出来てる
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:24:24.15ID:AeBIpHAz
野坂って財前側からワイロ受け取っておきながら
結局、菊川に票を入れたんじゃね?
0454名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:26:07.26ID:AeBIpHAz
俺が白い巨塔から学んだのは
世の中、金が全てだということ
0455名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 10:38:29.35ID:oPpqL/GX
矢田が「ここに医者はいません」と言った時、
当時の実況スレでは、
「あそこにいた医師たちは矢田の歳の時には、臨床に実験に寝る暇もないほど頑張っていた」
と言われていた
0456名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 11:56:49.42ID:BOXP7DPV
>>455
なるほど興味深い意見だな
金持ちのお嬢は苦労を知らんからな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 12:40:20.70ID:ay54qvTa
>>456
苦労もだが現実を知らないだけ
結婚した事も無いし子供を育てた事も無い女が 女の代表ヅラしてるのと同じ
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 12:40:21.14ID:ay54qvTa
>>456
苦労もだが現実を知らないだけ
結婚した事も無いし子供を育てた事も無い女が 女の代表ヅラしてるのと同じ
0459名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 13:29:01.61ID:5FMCrVpf
唐沢版のサエコはどうもイラッとするな
でしゃばり過ぎだし
脚本家が女だから変な我が出てるのかもな
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 19:44:22.23ID:zTVA+/3J
>>455
昔はともかく今は権力闘争にあけくれて医者の本分を忘れてしまっている奴らばっかりって意味だと思ってたので、
矢田と同じ年齢の時に頑張っていたのは昔の話に過ぎず、
今はそうではないということであって、まあそう思うもんだろうなと普通に受け止めてしまいました。
当時の書き込みの真意はわかりませんが・・・。
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 20:37:23.27ID:QQMLLdHk
>>460
過去はどうであれ
現在が全てと言うのも正論だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています