トップページnatsudora
1002コメント326KB

【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2004年版】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 01:17:50.47ID:d3hOrha9
前スレ
【唐沢寿明主演】白い巨塔karte126【2003年版】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1509982529/
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 21:11:43.64ID:VkZN5CI+
反町は公称181だけどこれもサバ読んでる?
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:35:24.98ID:AbU932D9
>>199
その辺はグラドルのウェストが60センチ以下みたいなもんだと思ってる
181センチとか182センチはサバ読み込みくさい
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:39:25.92ID:a47Vu7ir
体型はある程度演技力でカバー出来ると思うけど
もし演技がイマイチだったら目も当てられなくなりそう
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:48:04.82ID:halOVmtc
俺はよくわからんけど高校卒業後の約20年で2cm近く伸びたぞ。
数年前165.3だったのが昨日165.5だったから、これからは166と答えることにしたww
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 23:49:26.92ID:xHc5+Acu
>>198
白衣の着こなしが耐えられないレベル
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 00:00:03.14ID:KHY8H5WB
膝から下が写ってない画像で身長を比較するのは意味ないんじゃないの?
個人的には木村だけ台に乗ってる可能性を疑ってるけどw

芸能人の公式身長なんて誰でも多少さば読みしてるだろうとは思う
唐沢は小顔でスリムだから175センチと言われてもそんなものかなと思うけど
木村が176センチと言われるとあの頭身だと顔デカくない?と思ってしまう
反町とアパは180前後のイメージがある
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 02:40:23.72ID:bJJ9TuYx
>>189
アウシュビッツはともかくそのセリフは悲しかったなー
オリジナルだとしたらいいセリフだった
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 02:42:50.15ID:bJJ9TuYx
>>196
腰から上の撮影であるだろう
スローモーションとか駆使して

インサートで歩く足元や手元で揺れるカルテとか背後の頭部とかやりようはある
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 03:41:41.99ID:Q1QVjEdN
主演が誰だろうと遠視がどうだろうとどうでもいい(本当はよくないけど)
肝心なのは脚本/演出/効果 だ
唐沢版は、巧みな脚本を効果的な演出で魅せて加古隆のテーマ音楽が盛り上げた

テレビ朝日の代表的ドラマって何がある?
ここ数年のヒット作「ドクターX」だの「相棒」だの、数分観ただけでウンザリする
それだけでこの局のドラマ班の実力レベルの想像がついて観る前から期待できない…
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 03:50:29.99ID:bJJ9TuYx
>>207
だよな
テレ朝は記号化してジジババが安心して見れる作品しかヒットないんだよな
長期シリーズとしては安定してるが
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 13:32:20.30ID:cUsYFqWw
田宮版と唐沢版の財前の雰囲気を兼ね備えて
さらにある程度知名度のある俳優だと伊勢谷友介が思い浮かんだが
演技力が追い付かないだろうな
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:16:48.56ID:LmDndnfp
伊勢谷w
あんなスッカスカカッコつけに財前はムリ
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 15:25:29.96ID:cUsYFqWw
うむ、だから結論としては無理
中身に乏しいから
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 15:44:24.94ID:lcSOHZ7d
>>208
相棒は東映の製作じゃないの
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 17:00:22.62ID:Q1QVjEdN
>>209-211
おれは伊勢谷悪くないと思うな
唐沢だって「白い巨塔」以前はとてもじゃないが実力派とは言えない立ち位置だったじゃん
伊勢谷だってやらせてみたら化けるかもよ

とか言っても今更ギャアギャア言っても仕方ないし、とりあえずは出来たもの観てからかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 17:24:07.58ID:z1XKs9rV
伊勢谷の白洲次郎は良かったけど財前はなかなか厳しいかも
てか田宮唐沢以外に思いつかん、、
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:28:56.38ID:HJVpVJ8S
岡田准一主演『白い巨塔』に不安の声  「唐沢寿明のイメージ」「背が小さい」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-41960379-sirabee

V6・岡田准一主演『白い巨塔』、ライバル役は松山ケンイチ――沢尻エリカも出演か
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-29220340-cyzowoman

V6・岡田准一『白い巨塔』主演決定も、“身長問題”でファン懸念……「総回診のシーンはどうなる!?」
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181019-83357097-nkcyzo

King&Princeカレンダー発行元は「新潮社」に決定!? ジャニーズスキャンダル制止の戦略か?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181008-43816890-cyzowoman

ジャニーズのカレンダーの“利権”を発端に、因縁の「新潮」VS「文春」が激化する?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181018-85119397-naigai


Q. 新潮社は、なぜこれまで拒否してきた岡田准一の財前五郎を認めたのか?

A. 雑誌が売れなくて切羽詰まってるからです

Q. 新潮社は、山崎豊子さんの意思を尊重せずジャニーズに白い巨塔を流すわけですが、なぜですか?

A. 答えは簡単。ジャニーズカレンダーの目玉キンプリの発行は新潮社に内定したようです。つまりはそういうことです。
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 21:22:51.00ID:/OK2SDOt
>>214
昔なら オファーを断った渡辺謙 
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 00:29:03.64ID:8lfCQpI6
財前〜吉岡秀隆http://anakau.com/nurse/files/2014/10/1268.jpg
又一 山本學http://stat.ameba.jp/user_images/20131213/23/eigajikou/ca/ea/j/o0350052512779758611.jpg
里見〜北村一輝http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/05/09/d0019709_2335028.jpg
鵜飼〜加藤剛http://www.u-canshop.jp/haha/img/vol_pic11.jpg
東〜役所広司http://www.asahi.com/showbiz/gallery/121020tiff/images/tiff_0006.jpg
大河内〜六平直政http://c2.atwiki.asia/livia/2/2013/1123/eb09b9e51954ceb7ce1f.jpg
柳原〜坂口憲二
佐々木庸平〜津川雅彦http://livedoor.blogimg.jp/timeandspace2/imgs/b/c/bcdd866a.jpg
佐々木よし江〜岩下志麻
関口弁護士〜松田翔太http://4.bp.blogspot.com/-iWiFOcxoQOk/TgP6A8tHfSI/AAAAAAAAAY0/xnSLbJOco5g/s320/1.jpg
国平弁護士〜柳沢慎吾http://rubese.net/twisoq/img/10264291e837e86d9c89bccdc405b300.jpg
花森ケイ子〜志田未来http://music.ap.teacup.com/twinkles-star/img/1368105130.jpg
東佐枝子〜沢尻エリカhttp://www.blog-door.com/img/sawajiri.jpg
東政子〜吉永小百合http://tokyopopline.com/images/2013/08/6314703169e5b099d41b07cc33c1cd95.jpg
里見三知代〜米倉涼子 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:87f20c3c9ee883ab649a4d7f8b996d63)
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 09:14:19.33ID:yYNKWunN
文春のスクープ通り!裏取引により岡田准一 財前は決まったことが確定した。

★ジャニーズ・スクールカレンダー2019
King & Prince オフィシャル・カレンダー

2019年3月8日発売予定
発売元:新潮社 ←新潮45騒動で会社がガタついてます
編集協力:ニコラ
価格:2500円

★岡田准一、テレビ朝日系特別ドラマ
『白い巨塔』主演 出演決定!
原作:山崎豊子(新潮社、山崎豊子著作権管理団体)
放送に合わせ岡田准一ビジュアル
カバー付特別版を発売予定か?

岡田准一ビジュアル 財前宣材写真
https://i.imgur.com//NgykzTJ.jpg
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:51:19.03ID:XlYeIsky
ジャニーズってジャニーズ出版とかいう独自レーベル持ってて
そこからCDとかカレンダーとか出してると聞いたが
新潮社から出すのかw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:53:54.41ID:RRDqiCoK
トム・クルーズみたいに背が低くてもカッコいい感が出ないのはなんでだろ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 00:02:19.02ID:5EEky7AZ
要はバランスでしょ
トムクルーズはチビだが、顔も小さい
岡田は男前だけど、顔がデカい
あとジャニーズは総じてなで肩
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 08:57:11.90ID:SexfuIM1
元木さんとか見たかったなー
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 09:33:43.18ID:iVMWIuRB
>>222
ラーメン屋は潰れたぞ?
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 12:06:08.55ID:dbKvAd+m
黄昏流星群

財前教授の愛人と、浪速大学第一内科の研修医がイチャコラしてる
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 15:42:47.20ID:u+8WQLhe
放送当時は第二部のみ見てて、今回レンタルで借りて初めて全話視聴したけど
又一杏子父娘が、すごく良かった。最後の又一財前二人のシーンが泣いた。
二人とも登場時は、五郎の才能以外興味がなさそうだったけど、最後はほんとに五郎のことを
愛してたし、特に杏子は奇麗で愛人との付き合いも完璧だし、嫁に関しては財前の完勝だった。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 18:12:18.46ID:sScTg1vh
>>225
田宮版では嫁がどうしようもなくて
愛人が心の支えみたいな図式でなんだかなあと思ったが
唐沢版はその辺絶妙なバランス感になっていて良かったな
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 18:53:57.86ID:zGPwqJtJ
>>226
は?財前が入婿なの
嫁じゃないよ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 18:55:39.40ID:zGPwqJtJ
ああ端折りすぎた
黒川五郎が財前家に婿入りしたから、杏子は嫁じゃない
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 19:26:41.64ID:O1jbl0Up
久しぶりにきて前スレも覗いたんだけどすごいキ〇ガイいたんだな
財前という人物に魅力があるのはわかるがちょっと病的だった
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 19:54:58.31ID:Ylndw3mb
起すなよw
02312252018/10/27(土) 19:56:15.67ID:u+8WQLhe
>>227
細かい表現はいいじゃない。
三知代は、夫がちょっと佐枝子と仲良さそうにしているだけで、もう会わないでほしいとか言って
なんだかなぁていう感じだった。
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:48:35.96ID:nUE27Kxr
>>53
船尾教授タクシーに乗り込んでからも頭を下げる東教授に背を向けたまま目も合わせなかったよね
東教授心がポッキリ折れたと思う
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 20:53:54.61ID:juTZkYOj
心が折れたからって植木折らんでも
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 03:11:01.98ID:MS40/kSI
>>231
里見妻は里見と佐枝子さんがHしていると思っているから
「 佐枝子さんと浮気をするのは止めて 」 遠回しにこう言っている
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 08:26:54.74ID:aZZhyHQH
>>234
言い方がゲスいなぁ
「冴子さんは私の友だちだから」と言うセリフはその通りなんだよ
あのまま里見と冴子がデキちゃったら、三千代は親友と夫の両方を失うことになる
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 11:04:34.94ID:UJ1W64zZ
三千代さんは奥ゆかしい人だと思うよ
普通なら佐枝子を牽制すると思う
あと肉体関係までは疑ってないと思うね
里見先生はどう思ってたのかな
佐枝子に告白みたいなのされたとき困った顔してたけど
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 12:23:56.06ID:QE33pxhl
みちよはなあ、普通のリーマンの妻みたいな器の小ささがつまらなかった。

くれない会でも、あーゆうの、アタシ嫌なのよね〜じゃなくて
イヤな上司の奥さんに迎合できるくらいじゃないと。

財前嫁は、金持ちのお嬢様特有のわがままさもかわいかった。
若村麻由美が可愛かったってのが一番だけど
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 13:24:46.65ID:dT+rQh67
>>237
病室でリンゴの皮をむくのに、
マトモにむけずにナイフをズブズブ突き刺してたのは笑った
お嬢様育ちでリンゴもマトモにむけないというマメな演出w
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:16:39.52ID:U/T03VjQ
財前嫁のクローゼット見てみたいわ
ストールだけでもすごい枚数持ってそう
あと寝るときの手袋がなんか可愛かったw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:41:07.19ID:2/okIjuT
五郎と結婚した頃は、おそらくこんなん
https://i.imgur.com/beK8NSZ.jpg
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:55:43.88ID:vKye/C1d
唐沢の嫁役は顔がデカく見えるから嫌だろうな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 10:53:53.57ID:QKHjZ3jz
>>238
お正月か何かの時だったかな?
くれない会での「はーい。肝に命じまーす」って扇子持ちながらにっこり笑って鵜飼夫人に言ってたっけw
ちょっと阿呆っぽく見せるのうまかったな若村姉さんは
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:19:34.44ID:KTew+ziI
岡田とか言うアイドル?が財前役するらしいが
来歴は?そんな結果出してる役者なんか?
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 17:59:02.32ID:KTew+ziI
自己解決 ジャニーズか! すげぇな大抜擢だろ。かなりの実力者なんだな…唐澤氏を越えるか?
臨床医、ウガイ、笹やん嫁…あれだけ数々の立役者をカバーする配役か? なんかもう配役だけで一か八か な感じするんだが…
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 21:21:53.28ID:GQO/J24+
キンプリが生贄!?「白い巨塔」に岡田准一が起用の“ヤバすぎる裏事情”とは?
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181022-51064676-asagei

「新潮45」騒動で弱った新潮社、ジャニーズ利権に陥落……“禁断の果実”キンプリカレンダー発売へ
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20181023-29859328-nkcyzo

デビューシングル「シンデレラガール」が累計売り上げ74万枚を突破、今年の 『NHK紅白歌合戦』も
当確といわれているのが、ジャニーズグループのKing & Princeだ。 そんな彼らの
2019年度カレンダーが「週刊新潮」の発行元である新潮社から発売されると、「週刊文春」が報じている。

「ジャニーズのカレンダーは、億単位の売り上げが見込めるドル箱商品。例年、スキャンダルを扱う
週刊誌を発行する大手出版社に各グループが割り当てられ、“利権”を得た出版社は、
ジャニーズ所属タレントのスキャンダルを掲載しないのが暗黙のルールとなっています。

しかし、そうした“忖度”をしない『週刊文春』発行元の文藝春秋、
『週刊新潮』の発行元の新潮社は“天敵”認定されていました」

新潮社、ジャニーズ双方にとって、手を組みたい事情があったという。

「新潮社はオピニオン誌『新潮45』の掲載したLGBT批判の特集記事が猛烈な批判を浴び、休刊に追い込まれた。
それに伴い、同社と仕事をしてきた作家や翻訳家らが、執筆・翻訳の取りやめの意思を相次いで表明。
新潮社の本を書棚から撤去する書店も現れるなど、深刻な状況となっていました。
カレンダーの売り上げがあれば経営的にも一息つけるため、渡りに舟だったのは間違いない。

一方、昨年、V6・岡田准一を主演にしたドラマ『白い巨塔』のリメイクプロジェクト(テレビ朝日系)が進行していた。しかし、
原作者の故・山崎豊子氏は、キャストの体格に強いこだわりを持ち、主人公はこれまで高身長の俳優が務めてきたため、
山崎氏の意向を尊重し、版元である新潮社は岡田の起用を拒否し続けていたとされています。

それが、ここにきて来年の放送が電撃決定されましたから、
カレンダー利権との交換取引が行われた可能性もありそうです」

今後、同誌にジャニーズのスキャンダルが掲載されることはなさそうだ。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 21:50:31.53ID:1Ggw5X/V
誰かさんのバージョンみたいに
数年後には無かったことにされてそうw
唐沢版の出来が良かったからあれを超えるのは難しいんじゃないか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:35:30.02ID:jTghNyxJ
嫌なら見るな
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 00:24:15.71ID:W0l8smlE
このスレで知って「忘却のサチコ」を初めて観たけど、「孤独のグルメ」よりも
キャラ設定含めてどっちかってえと実写版「ラーメン大好き小泉さん」に近くないか?

3つとも食の深夜ドラマだから雰囲気が同じ様なのは仕方ないけど
「小泉さん」は早見あかりが美人で食いっぷりが良いから観てられるけど
「サチコ」はこの先続けて観る気にはならないかなあ…
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 03:53:15.18ID:nXt9beGT
新作?の主演は理解した。

里見 と ウガイ は?

あんなもんと対等する俳優って?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 08:39:22.71ID:tCjwm5X3
伊武雅刀うまかったもんな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 09:03:44.80ID:fTzKu/8i
上手いとか?次元じゃねーよ。あのクラスの俳優陣を今回、揃えるカネがあるのかって事だよなぁ。フジがまだ活気づいてたあの頃に撮られた作。
とてもじゃねーが局が変わろうが無理だろ。駄作の予感しかねーよな?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 11:36:23.52ID:v+JoM7NL
個性の無いテレビタレントみたいので固めないでほしい
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 18:05:29.56ID:3UZRQiHw
テレビ埼玉で唐沢版を11月9日から放送開始
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 21:32:36.86ID:nXt9beGT
西田の 会席での "アホ、受け取らすんやないか… ごーっん と ゴン…"でキャッシュを懐に…のシーン だけはいまだにすげぇ。何度見てもシビれる。
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 22:19:11.37ID:2GfilP8N
岡田と聞いてふと思ったが、
今回関西弁丸出しの白い巨塔になるんじゃないか
大阪でひらパー兄さんとかやってるし、
関西弁はネイティブだろ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 23:12:34.20ID:TQSD7Icu
最後にライター返すとこは泣けたなー
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 00:14:46.12ID:LChMPqam
もう終盤、俳優陣の勢いが違ってた。
カランダッシュがあれだけかっけぇシーンも中々ないよな。西田の関西丸出しのアドリブに病に伏せた唐沢が素で戸惑ってたのには冷めたが。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 00:22:46.09ID:LChMPqam
確かに関西を舞台とした中で俳優が全てに標準語なのは当初から違和感だと言われてたが…で、今回は?関西弁で固めた自然なるドラマに…?

もう全く別なシナリオなら知らないが前回をなぞるような物なら確実に滑る。大河内病理 とか?現代版で誰があんな強烈なキャラ演じれんだ?
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 00:36:57.15ID:wNxoRYgt
最終回、里見が到着して、待合室のソファに座ってた唐沢が「おう」、あの表情がすごく好きよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 06:54:34.33ID:tgAZzIGN
唐沢財前が最初からヘビースモーカーで、例の団体が、
「仮にも医者役があんなにタバコを吸うのはなんたること!」
とクレームをつけたら、局は、
「さ、最期への伏線ですから…」
としどろもどろで回答してた事があったなw
岡田は喫煙するのだろうか
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 08:26:23.55ID:wc9E4qpZ
唐沢版は名作だし、このスレはそのファンの集まりだから気持ちはわかるが
どいつもこいつも唐沢版と比べる気満々な浅はかさが笑えるw

様々な社会情勢の変化から、脚本でシチュエーションを変えて来るのは当然だろう
財前の専門ガン領域を変えたり、田宮版で重要だった里見兄をいないことにしたり
携帯電話やEメールが効果的に使われたり、いろいろ変わって当たり前なんだよ

むしろ唐沢版をなぞるような脚本/演出だったら軽蔑に値する
まずは色眼鏡をかけずに出来上がったものを観てみて評価を下したら?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 13:11:52.25ID:4tj88ihi
正論。確かに ジャニーズだのってワードが出た時点で毛嫌ってる。もう作品自体が茶化されそうな雰囲気しかないよな?で、撮影の合間にコンサート?サイン会?wをしながらの同時進行での撮影だろ?
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 21:02:33.62ID:4tj88ihi
Yahoo!で平成版?白い巨塔 なんて見出しを目にしたもんだから又、一話からじっくり魅入ってる。毎晩。
こんなもん越えてくる制作の体力が今の民放局にあんのか?俳優陣が渋すぎんだろ。カネかけて創られた感が出てる。
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 21:56:43.53ID:l9DkDi24
今度の新作は
オペ室のセットがセコかったらそれだけで萎えるな
まあ唐沢版のセットを超えるのは無理だと思うが
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 23:06:45.27ID:iYXLWRYF
国内でも有数の浪速大の充実した医療設備
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 23:16:10.37ID:FYL+Uyp6
私、失敗しませんから
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:22:21.80ID:hAU5aZe+
ちゃんちゃら可笑しい決め台詞
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:37:34.26ID:/9+31/hR
>>261
だってジャニーズだよ?
ジャニーズだったらそこらの素人にやらせた方がまだマシだよ?
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:44:17.79ID:MqGGkKbi
>>268
ふだん女が回りにいないお前の嫉妬はいいからさ
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:51:52.51ID:/9+31/hR
>>269
おっさん考え方が古すぎるませんか?
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:54:30.49ID:JTtlRRaS
古すぎるません
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 01:57:23.00ID:hAU5aZe+
>>269
ぱっと見から財前五郎じゃない
演じれる演じれない以前の問題
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 17:32:46.21ID:IMsSsAhU
ジャニーズへの固定観念凄いな
親でも殺されたのかw
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 18:00:57.46ID:l4ZBT/j/
確かに。しかしよ?何もジャニーズなんてアイドルを起用する必要なくね?腐る程に俳優一本でやってる奴いるぜ?それに疑問を…ってとこだろ
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 18:12:14.60ID:l/9seltx
ジャニーズだから全否定するのも考え方が古すぎるませんか
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 18:19:52.10ID:EWue0FsW
>>274
それは分かる
だがジャニーズで頭角を現すってこと自体が並大抵じゃないことを皆忘れてるか意図的に無視してる
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:03:33.94ID:l4ZBT/j/
岡田君?がどこまでの実績と影響を重ねてきたが知らないんだが…何もこんなシリアスな題材とされるものに主演する意図は?? 医療現場作品の中でも秀作だとされてる これに出演する意味が知りたくてさ。同時進行的に ヤンマガだかの漫画の実写化作品を主演で撮ると…
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:39:20.38ID:7R3PFWzX
唐沢だって仮面ライダー(の中身)出身、江口は湘爆出身、伊武に至ってはデスラー総統ではないか
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:40:40.25ID:l4ZBT/j/
いや別に全否定してる訳じゃないの。ただね?最期は?どうするの? 専門医が病理解剖されるまでが …だよね? ジャニーズだよ?劇中に死なす訳いかないよ?後追い何とかって又、騒いじゃうよ?
って?あれ?俺古い?w
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:44:18.32ID:7R3PFWzX
>>279
華麗なる一族見てないの?
今の岡田どころではなかったスーパーアイドルが猟銃自殺するんだけど?
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:47:38.39ID:l4ZBT/j/
あらら
現役ジャニーズ君が?猟銃で頭ブチ抜いちゃった?
ごめん知らなかった…おじさん古いね。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 20:02:02.55ID:+tGbpGj6
>>281
とりあえず岡田版放送終了までROMれ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 20:37:44.75ID:eAPhIHF+
岡田がどうこうというよりも、今回明らかに制作にお金が掛けられなさそうなことの方がネックじゃないかな。
今時ドラマに2クールも使うのは難しいとは思うが、1クールは確保して欲しかった。
(全13話で、最終回がスペシャル計14時間くらいが理想)
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 22:39:17.08ID:494zXJJm
>>273
ハットリくんやこち亀、ハクション大魔王、ハガレンで作品を殺されたことは何度も…
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 03:02:53.56ID:h7W3T3gQ
矢田亜希子がバラエティで
「コストコに取り憑かれた女」なんかになってるのは
過去のお嬢様キャラを払拭したいんかな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 07:34:57.75ID:BMzbwJQE
>>284
マンガばっかり
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 18:30:18.96ID:Dk9cifsF
>>280
そういやあのスーパーアイドル様のドラマ、超有名作家・原作・競演にもかかわらず

同クールで、漫画原作のジャニ後輩ガキドラマに視聴率で抜かれた回もあったっけw
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 20:32:29.42ID:WGO2bOqs
テレ玉で予約したわ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 21:25:16.13ID:0k42i4bk
ひらパー兄さんによる面白い巨塔
いつ放送ですかね
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 18:37:34.59ID:3pzqQyea
久しぶりに一気に全話観た
やはり素晴らしい
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 19:08:47.87ID:7t522hLj
田宮版より確実にいい
田宮版は俳優陣の個性は素晴らしいが構成がダメすぎる
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 19:35:17.57ID:NgPrmmL8
2週間後にNECOでまた一挙放送がある
旧e2のNECOもビットレートは低いが、8/28以降HD化されたので画質はマシになったかも

白い巨塔(全21話) 映画・チャンネルNECO
11/23(金) 10:00〜19:00, 21:00〜24:50
11/24(土) 12:00〜21:00
https://www.necoweb.com/neco/program/detail.php?id=4411&;category_id=4
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 19:59:26.96ID:2y34YL0W
まだ制作局に勢いがあった頃の作品。スポンサードも潤い… 俳優陣の巧さが際立った作品だよなぁ。
まぁ…及川?弁当屋の誰かの二世タレント…とかミスキャスト?コネクション?はあるが…
個人的には 大河内教授が立候補シーンに痺れる。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 03:08:30.49ID:d0YFb+iF
>>291
田宮版は原作通りなんだけどテンポが平成には合わないからなあ
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 09:48:06.37ID:B7zYVoQ0
短期間での最映像化って堀北真希と前田敦子みたいに比較されまくりだろうな
しかも話のスジや結末を変えるわけにはいかないし
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 09:56:30.49ID:IsdAnfWJ
>>293
及川の国平は割と切れ者を端的に表現した演技は出来てたよ
むしろ原作では評判だおれな感じで小林桂樹のほうが忠実なんだが
むしろ違和感があるのは児玉清演じる関口だな
あんなふうに清廉なのはわかりやすいがリアリティがない
上川は事務所を畳もうとしていてやらずぼったりを企むが、思い直して苦悩の末に糸口を見つける
こっちのほうがドラマとしていいだろ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 09:57:45.44ID:e5+2eWAe
桂樹じゃなくて昭二
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 19:09:33.51ID:93CCc2y0
>>296
同意する。
上川の関口弁護士はよかった。

高い志を持って業界に入ったのに数々の挫折を経て堕落していったエピソードは
ダスティン.ホフマンの「評決」が思い起こされる。

浪速大学病院に乗り込んで行くシーンは痺れたね。
あのエレベータードアが閉まるところで「つづく」は上手すぎてズルい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています