トップページnatsudora
1002コメント276KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part225

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:55:06.46ID:+XyD3ljO
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 07:21:55.52ID:KDkaPds7
>>804
善作が生きてる間はいろいろあったけど
やっぱ夫婦やな
ええ最終回やった(´;ω;`)
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 07:33:02.53ID:KDkaPds7
夏木マリ編になってからの15分が
やたら長く感じた
たぶん今日から見ない
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 07:39:03.82ID:isYheW3q
>>843
続けて観ると余計に違和感あるね
ラスト1分での交代はあったけれど
本放送では次回は日曜日を挟んでいたから
こんなもんだと(無理やりでも)受け入れた
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 09:04:09.84ID:LAL5o2BI
>>817
糸子のステップアップを視聴者にも分かりやすく描けてるから人生をちゃんと感じられる
主役だけでなく脇役それぞれの抱える葛藤をよく詰め込めたなと思う
イベント発生時だけ急に人格持って関わり出すのと違って、普段の関係も見てるから納得できるんだよね

夏木マリは散々ここで言われてて心構えしてたから大丈夫だったわ
リアルタイムで体験した人は衝撃だったろうな
夏木糸子もさることながら、あれだけ丁寧に描き込まれていた周りの人達までごっそり変わってしまってて
味のしみた具が無くなったからと、おでん鍋に新しいのを投入しても味は違うもんな
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 09:42:58.92ID:Brz22Ej/
>>841
安岡家?小原家の間違いじゃないか?
と思ったらマジで安岡家=自宅なのかw
常に大工道具抱えて歩いてるかだんじりに乗ってるか
あとは出征かだったんだね
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 10:00:55.18ID:l1Zjjxjt
カネは死んだあとまでやったんだから
続きはないやろ
大霊界トークショーやな
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 10:10:47.36ID:E6HfTXTy
>>841
えええ そういえば家にいるの見てない気がするwww
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:07:29.37ID:pkrinsrd
>>842
お客さん いっぱいいちゃぁるのにお父ちゃん居ないよってって探しに行くお母ちゃんがあってこその再開でもあるよね
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:16:33.91ID:cCNmPcpX
>>841
だんじりがわしの家じゃ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:41:13.90ID:gTpfYcE6
>>841
玄関先まで入ったのがあったかな。
畳の上には上がってないね。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:44:14.69ID:cOU+0tEI
>>851
畳は踏めなかったけど一応家の敷居はまたいたんだね
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:07:41.27ID:WOv8Wtbg
泰蔵は勘助とかも一緒にお汁粉だったかをみんなで食べてる時無かったかな?
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:18:18.23ID:y4aAk5rj
>>853
なかったと思う
カレーも食べてない
かりんとうも
箱を抱えて外にいるのが役目だった
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:28:04.38ID:3agkjeO7
>>854
ありゃ、そうでしたか
すまん
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:31:43.49ID:pkrinsrd
>>853
糸ちゃんちにはお邪魔していたような
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:33:54.24ID:3agkjeO7
>>856
小原家に喚ばれていたシーンは覚えてる
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 13:34:09.87ID:pdeAXX8e
奈津が髪結いに来ている時に帰宅したことがあったような覚えがある
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 14:30:12.46ID:MTQK+9eP
>>847
続編やるとしたら
描写が駆け足だった糸子40歳頃から夏木登場までの70歳辺りなら可能かな
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 15:14:53.05ID:y4aAk5rj
>>858
それも土間止まりw
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 15:15:43.49ID:Oq3rXmft
7年もたってから続編なんていらんわ
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 15:26:09.13ID:W8cEC7mT
>>846
むしろ小原家には中まで入ってきてる
太蔵
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 15:28:11.98ID:xI/HdKDw
硬派なイメージだから家でくつろぐ泰蔵が想像できん
吉田屋にいた時もクールだったし
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:10:14.77ID:9PMR8jFd
吉田投手でまさか潰れる?
0865名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:16:32.22ID:9PMR8jFd
吉田投手の会見でNHKの16時ニュースが延長
こういう場合を想定故に朝ドラ再放送3本立てにはできないんだな
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:22:53.04ID:FRaUzMSd
>>862
勘助とおばちゃんは来ないで、泰蔵と八重子さんが来たことがあったね
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:25:24.77ID:oFsQ+RLz
>>833
昔はあんまり上手な女優と思わなかったけどいろんな役ができる人なんだね
申訳ないけど沢口靖子なんかと大違い
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:28:00.29ID:HYiHGPB2
スピンオフするならわろてんかみたいな、ショートを何本か。
泰蔵にいちゃんの見合いとか、昌ちゃんと恵さんのアフター5とか、いろいろ話は膨らませることができるドラマよね。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:31:28.68ID:xI/HdKDw
恵さんが冬蔵についてサエと語るスピンオフとかどうだろうか
冬蔵は更に改名してるかもしらんが
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:33:52.78ID:lQWNfMMO
上手い演出の人は東京に移ったし、今さらBKの作るスピンオフは要らないなあ
作るんなら夏木糸子でやれば良い
観なくて済むから
0871助言2018/10/10(水) 16:57:21.97ID:cOIySoDk
周防さんの写真が有ったら、里香は何て言っただろうな
写真はそもそも無いのか、生きてると信じてるから飾らないのか

ヘタレってどれだよにワロタ
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:04:26.13ID:gUrYDgCc
周防さんの写真はそもそも持ってないんだと思うけど
もしもあっても飾らないだろうね
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:07:51.38ID:KDkaPds7
なんであんなきたねえクソババァになっちまったんだよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:07:52.17ID:xI/HdKDw
史実では撮ってだだろうけどドラマ内では写真撮るタイミングが無さそう
あるときたらテーラー周防開店パーティーで撮ってただろうけど朝にお別れしちゃったしね泣
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:11:04.37ID:m3FHu4oi
周防さんに関しては夏木編にも出てくるから見てあげて
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:21:56.05ID:5seWlGf5
夏木編見始めたけど、普通に面白いじゃん。
北村死んでて残念だけど。
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:27:00.26ID:gUrYDgCc
>>875
マジですか?楽しみ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:39:43.83ID:ZrTNAAO9
もじりはまんぷくの演出やってるよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 17:43:00.66ID:5seWlGf5
雅ちゃん、恵さん、なんでうやむやなん?
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 19:22:46.37ID:y4aAk5rj
こうあるべき!みたいなドラマの感想読むとつかれるな
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:08:03.97ID:Qs3qUzr9
>>877
本人は出ないよ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:12:04.59ID:bq7zqliA
不良娘、漫才師?のデブ女など、明らかな大根が入ってしまった現状では
むしろ夏木マリの演技だけ味わいがあるように見える
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:31:13.47ID:NAHlc3KC
里香役はすねた不良…にもなりきれない、思春期の女の子っぽさが出ていて悪くない
問題はやっぱり夏木とピンク豚だな
それでもストーリーそのものにぼちぼち笑えるところがあるのは救い
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:34:12.99ID:Nm0K6LUi
よそゆきのジャージと普段着のジャージがある
0885名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:46:50.07ID:xI/HdKDw
りかにジャージを簡単に脱ぐなと諭す?直子さすがやな
そしてアイラインがナチュラルになって可愛く見える
0886名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:46:53.40ID:hRsMzO2M
古ぼけた遺影でもモテる泰蔵とスルーされる勘助w
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:51:45.63ID:bq7zqliA
>>885
直子も「他人の手に負えん」という意味で
グレたまま突き進んだようなものだな
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 20:52:40.50ID:NAHlc3KC
ボンタンジャージ懐かしいな
地元であんなの着てる女の子はちょっと下手に近寄れなかったな、いろんな意味でw
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:00:10.45ID:oqzdpUcE
スピンオフならば、
呉服屋の丁雅「善作」と紡績会社のお嬢「千代」が駆け落ちして、貧しいながら山あり谷あり涙あり笑いありの日々で長女をもうけるまで、
が決定版。若い役者にやらせるのが常道だけど、あの二人にも逢いたいからちょっと無理ある若化粧は堪忍してや!
0890名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:16:25.77ID:xI/HdKDw
>>886自分は勘助のあの抜けた顔も嫌いじゃない
糸子も勘助がかわいくてしゃあないって言ってたね、同い年なのにw
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:21:22.68ID:WOv8Wtbg
>>889
俺もスピンオフならそれが良いと思ってる
宝田さんとか十朱さんがお元気なうちに
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:30:20.40ID:xkjdNPuU
昨日今日?録画出来てなかった
死ねる
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:45:25.38ID:MdGdufn/
恵さんとサエの春太郎談義見たいわ

夏木糸子は愛嬌が皆無でかいらしさがないわ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:53:31.73ID:gUrYDgCc
>>893
笑ってもオノマチみたいに目尻が下がらないんだよね〜
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 22:12:17.10ID:oFsQ+RLz
子役→オノマチ→夏木 と だんだんとタヌキ顔からキツネ顔へ

やっぱりオノマチで最後までやってほしかった 
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 22:28:41.19ID:oqzdpUcE
若い頃に仮にも「ふぁっしょん」に身を置いた女性が、いくら老いたとは言えあんな猿みたいな髪型をするのかなあ?
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 22:30:44.18ID:Pnpjrx60
コシノヒロコの娘はほんとにグレてたの?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 00:12:51.51ID:pd8PyKm+
解ってても多分明日から見ないだろう。
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 00:17:00.51ID:XazGVEYh
俺は水曜日から脱落したよw
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 00:30:34.30ID:a31Wd0WJ
周防の写真はあっても飾るわけにはいかない
奈津もそうだけど不在の人の存在感がすごい
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 01:56:24.43ID:ucqtfjN2
八重子さんもあっちの人になってたっけ?
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 04:06:05.93ID:+5sdcXZg
オノマチ糸子愛が強すぎるがために他の人が演じると違和感感じるのはわかるけど、
年老いた糸子は夏木マリが一番良いキャスティングじゃない?他に合う役者が思い浮かばない 
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 04:29:29.33ID:M0tQuvKl
>>901
なってる
0904須藤凜々花が好き2018/10/11(木) 05:37:50.76ID:mSY40D+F
写真になかった人は まだ生きていると予想 だからナツはまだ生きている
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 07:57:52.63ID:hCKycb/9
>>902
おばあちゃん系の女優が良かった
夏木マリは都会的すぎる
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 08:08:29.47ID:kgIEI7kA
もはやまったく別のドラマ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 08:15:36.39ID:a31Wd0WJ
夏木さんはカッコイイ夜の女イメージを自分でも捨てられない感じ
あえてやるならサエ
職人に見えないんだよね
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 09:21:43.35ID:wrUE1flY
今の直子になってから直子メインで見ちゃってるけど
やっぱり最後までオノマチで行って欲しかったな
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 09:54:51.29ID:9krvqKkD
旅ラン聡子むちゃくちゃキレイだったわ。ロンドンの空気が彼女を大人にしたな。
リュックのフロントストラップが微乳を押し上げて強調する感じがミニスカよりもエロかった。
北村じゃないけど目のやり場に困って、はよ外せって思った。
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:08:36.74ID:kgIEI7kA
いつも録画して見てたけど
昨日の2本目はもう見る気なくした
アホぼんとかうすっぺらでつまらんわ
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:33:22.16ID:+5sdcXZg
あと何回あるか知らないけどもうオノマチ糸子という本編は終わって、
おまけ的な後日談だと思えば色々感慨深い所もあってまだまだ楽しめるわ
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:40:22.87ID:HhsQXGKx
主役でセリフ量も当然多いのにインチキな岸和田弁しか喋れない、方言の至らない分を演技力でカバーする事も叶わないような奴を、物語の舞台が岸和田である事が重要なカーネーションで、わざわざ起用した意味がわからんな

いつまで言ってるんだよバカじゃねーのwと我ながら思うけど
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:55:19.67ID:/3y+4IBb
すべての回が神回といってもいいのだが

奈津が安岡家を訪ねてきて
もう言いないって言われて美容院になって
糸子が保証人になって
礼言うなっていう回は凄かった
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:55:38.93ID:lHIfsO0+
>>902
宮本信子とか?
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 10:57:55.90ID:lHIfsO0+
>>912
いつまでも言いたくなる気持ちわかるよ
自分も言うし
あんな名作の最後を台無しにした罪は大きいよ
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:01:14.60ID:HhsQXGKx
もしも尾野真千子の代わりに藤原紀香が糸子役を演っていたら・・・
な?ゾッとするだろ?

これはさすがに少々言い過ぎなのは認めるけど、それでも夏木マリの糸子はそれに近いモノがあるって事だよ
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:03:50.06ID:P+oR4WAB
関西人メインでやってたから
しっくりきてたのにね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:21:38.16ID:hCKycb/9
>>914
ああ、いいかも。
アホぼん怒るシーンも暖かみと笑える演技ができそう。
すごくオシャレな女優さんだけど夏ばっぱにも化けられる人だし
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:29:55.46ID:g8lzfpdd
夏木糸子は愛嬌がないんだよな
老いて偏屈になったと思えばいいのか
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:38:32.89ID:Zg7ckVsp
>>916
もうオンエアされてるもんを他のもんに例えるとは、変な奴だなーと思っていたが
夏木マリ→藤原紀香じゃなく、キャスト変更前の尾野真千子の代わりに藤原紀香
という意味ね。ようやく言いたいことが分かった
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:48:27.86ID:66vqKu6a
>>916糸子が紀香ならまずこんなに名作にならなかっただろうね
脚本演出スタッフ演者全てがうまく組み合わさって最高の出来になったのに本当にもったいない
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 11:59:02.18ID:CS5nCMn+
>>907
奈津の江波さんとも被ってない?
顔の系統とか雰囲気が同じ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 12:16:28.61ID:bSa8z81e
京都のアホぼん、どっかで見たことあるなぁと調べたら
とと姉の川久保さんだったー。スッキリ。
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 12:44:13.24ID:TGbgRd/U
兄貴とは違うのだよ!兄貴とは!!
0925須藤凜々花が好き2018/10/11(木) 12:45:04.62ID:mSY40D+F
以前見た「カーネーション同窓会スペシャル」をみたときも オノマチも決して大阪弁はうまくない でもドラマでは訓練してうまくなったんだろうなと 
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 12:56:48.46ID:zMTba4JH
「同窓会」、録画したまま、まだ見てない。
もう、そろそろ、見てもいいかな、と思ってる。
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:15:10.89ID:gxSk+p9Y
>>926
半分、青い。の、呪い、が、こんなところ、に、までも…。
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:22:23.00ID:ZlGjUAxI
あのな、半分青いに賛否両論あるのは知ってるけど関係無いスレに来てまで荒らすのは止めろ
半青アンチって本当にウザい
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:24:44.90ID:mB4VH5Ud
>>923
川久保って「ごちそうさん」でしょ!

相手役は高畑充希だけど
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:26:49.96ID:bSa8z81e
>>929
あ、間違えました。
ごちそうさんでした。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 14:30:17.49ID:YPy1HK3S
>>914
残念ながら彼女の関西弁は、夏木よりさらにきびしい
映画の阪急電車で、ひたすら浮いていた

もし正司照枝さんだったら、感情的には許せていただろうけど、あまりにもオノマチがハマり役すぎて…
まさちゃんや恵さん、北村までばっさりカットすることになってしまったのは、主役が交代する以上、続けての出演は不可能だし、代役を用意するより新キャスト導入のほうが自然だったんだろう。
交代の圧力をかけた人たちがうらめしいよ
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 14:32:39.21ID:Yn/o85lC
>>929
ごちそうさんでは気遣いの出来るいい役だった
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 14:34:30.38ID:s22NThn8
せめて新キャラで魅力的な人がいればなあ
江波さんの奈津は良いけど
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 15:35:13.31ID:1A0LodM4
次回は10月15日(月)
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 15:45:06.23ID:AzXLv1Rr
10月22日までの放送予定
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

順調にいくと最終回は29日
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 15:46:16.14ID:73esxeat
>>935
それじゃあ予備日は1日しかないじゃないのw心配だな
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 15:47:03.19ID:IevXUjpy
メインイベントは終わったので打ち切りでも良いぞ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 16:23:07.44ID:A5VHCvw5
あれ?今日芝刈りしてる・・・
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 16:23:40.91ID:MxBk96D7
茂山弟もあんな役やらされてかわいそうやな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 17:45:14.80ID:hCKycb/9
>>931
そうだったっけ?
阪急電車見たけど、関西弁の記憶がないw
チビ奈津がでてたよね、阪急電車。
0941須藤凜々花が好き2018/10/11(木) 18:04:39.03ID:mSY40D+F
録画に失敗した と思ったら今日はお休みだったのね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。