トップページnatsudora
1002コメント276KB

NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part225

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:55:06.46ID:+XyD3ljO
■放送
2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>

脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
    末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
    安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
    小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
    福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
    松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
    盆子原誠(『てっぱん』など)
    熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)

【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)

総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/

前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 18:59:10.71ID:sh9EQJv1
今日がペットボトルの回だった?
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 19:38:29.44ID:/SIjkXK4
>>626
糸子が10歳くらいの時、電気屋が25歳くらいだと思えばええんちゃう?
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 19:38:50.20ID:/SIjkXK4
>>685
もっとずっと前に終わった
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:18:03.52ID:AuUCMxz+
MICHAKO LONDON
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:31:48.26ID:4LcoFWjW
八重子さんとか初期メンバーのエピソードはいろいろ思い出してジーンと来る
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:34:53.60ID:4LcoFWjW
千代さんボケてきたっての下駄屋夫婦は老いぼれたとはいえ元気だな
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 20:34:55.01ID:xbONBecn
みさこかわいいよみさこ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:33:56.69ID:zmokbnCc
>>690木岡のおっちゃんは善作と同年代かな?生きてたらあんな感じなのかな
お母ちゃんもすっかりボケボケでずっとニコニコで切ない、そして台所に立つ白物家電がデーンと置いてあって時代の進歩を感じる

しかし北村はヘタレだねぇ
糸子以外は全員北村の気持ちに気付いてるよね?お母ちゃんアシストしてやってくれ

あと一話でオノマチパート終わり?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:44:06.33ID:sr9rtlIC
木之元のおっちゃんには ボソッと
「うーん、糸ちゃんは、写真には美しさがあるからなぁ(悩)」とか進駐軍に
「え?リンダぁ?リンダ、リンダ…知らんなあ」
とかのアドリブが欲しかった

かどうかは良く分からない
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:45:57.18ID:sr9rtlIC
あ「写真には写らない美しさ」でした。
馬鹿でい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:48:35.88ID:eZMteRSo
寂しないですやろかと泣く糸子のシーン、何回見ても泣けてくる。
そのシーン思い出しても泣けてくる。
会いたかったという気持ちより、周防さんの気持ちの方が糸子にとっては大事なんだね。
ほんとにほんとに好きだったんだろう。
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:56:08.56ID:zmokbnCc
>>695糸子が周防さんと別れを決めたのも自分では周防さんを幸せなできないと思ったから、本当に周防さんの気持ちが大切で、そして幸せにしてあげたいなんてやっぱり男前だなぁと思った
糸子的には吹っ切れてて終わったこと、と思ったけど全然気持ちは現役だったね
なんかマディソン郡の橋みたい
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:15:30.62ID:U+/hBRDF
さっき風呂入ってたら突然「山口さんはどんな人生だったんかな」などと考えていた
パッチ屋の先輩ね
初見のとき勝手にいい感じになるかと期待してたw
あれだけの登場なのにいまだに覚えてるカーネーションってつくづくスゴイ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:23:12.33ID:Ob1RxqTi
2度も召集されるがなんとか生き残る
その後マッチ工場の娘に婿入り
0699助言2018/10/05(金) 22:26:49.22ID:slrvjfHt
糸子が自分こそ周防の運命の相手だとか思っていたら逢いに行くよね
でも、自分は彼を幸せにできないんだと悟ったからどんなに恋しくても気持ちを押し殺す
切ないなあ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 22:27:33.00ID:/SIjkXK4
>>697
山口さん、「まんぷく」に出るよw
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:05:05.50ID:prmXUpLo
無事一週間何事もなく放送されてよかった
安岡家までの距離は5分ぐらいなんかな
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 00:43:11.42ID:8LVKQB6C
おかあちゃんがボケてきたのは、ある意味オノマチ編最終回に出てくる人の伏線やね
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 00:57:13.14ID:C29yGp+Y
北村は生涯独身なの?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 01:02:14.77ID:LN9KXhWO
ネットでの断片的な情報からだが、確かリアルでは北村風の男とずっと不倫関係
多分ドラマのような感じで家族・家業にがっちり入り込んでたんだろう
ドラマの脚色であるいい男・周防パートだけ切り離して切ない恋に感動することがまったくできんわ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 01:16:06.03ID:cgw7F9Fw
花子とアンの不倫よりはずっとうまい描き方してますたね
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 02:37:09.77ID:P8Jv4dDr
リアルタイムで見てた時は、善作が死んでからだんだんオモロなくなってきたなあ、と思ってたが、今見ると十分面白いわ泣けるわで、びっくり

この調子で夏木編も面白いと思えるんやろか?
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 05:05:13.64ID:bEwIncec
>>701
もっともっと近所なはず
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 05:09:58.68ID:KEJWu2dp
【ドラマ】栗山千明 オヤジみたいなひとり言「どっこいしょういち」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538770001/
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 06:38:07.78ID:6PfMMeRI
今の辺りはバタバタと朝の支度しながら見るより
帰宅して一杯やりながら観ると身に染む
朝だとなかなか凄い台詞も聞き流してしまいそうだ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 07:48:30.76ID:LNrYAx2t
>>709
うちは晩ご飯食べながら
録画をかみさんとふたりで見てる
オノマチ編は終わってしまうけど
夏木編もちゃんと見てみよと思う
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 12:32:16.09ID:eCSHMZv+
もしかして来週の旅ランは聡子の人?
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 13:45:51.71ID:LNrYAx2t
学生軟式テニス全国1位ならジョギングなんかちょろいもんだな
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 13:58:53.27ID:ur1nmNx/
>>712
軟式テニスってシングルスあったっけ
ダブルスしか無いイメージ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 15:58:40.93ID:sDb4Insz
ちなみに聡子の全国1位はダブルスだよね
小原・佐藤組だっけか
相方は一度も出なかったけど
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 16:07:18.03ID:ur1nmNx/
>>714
相方が出てこないのに確かに違和感あった
聡子なら連れてきて飯食わせそうなものなのに
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 16:21:11.76ID:s9KC8KDL
違和感と言えばスポーツに打ち込んでた聡子が、ほとんど日焼けしてるように見えなかった事かな
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 16:58:56.15ID:KtfEx2R3
リインカーネーション 輪廻転生
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 17:20:02.20ID:svsT0iKa
カーネーションで一番泣けたのが八重子さんと仲直りした時
二番目は昨日の八重子さんが糸子に渇入れた時
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 17:48:30.53ID:88tQm9LL
カーネイションはとくに照明の使い方が優れている
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 17:58:51.54ID:0qQDwmvT
>>716
え?浅黒くなかったか?
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 19:24:18.75ID:36IvW6cS
ガチの犯罪者だった
http://monokoto.jugem.jp/?eid=3816
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:01:35.07ID:b+CYMl3w
>>720
ロンドンに行ってしまったけど、その時までずっと黒い気がするw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:04:02.26ID:OakEpQhi
夏木になってすぐ、寝ながらグーパーグーパーやりだして一気に観る気無くした
本放送では我慢して観続けたけど、今回は躊躇無く脱落するわ
尾野編最終回が楽しみ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 00:47:29.27ID:llS0svWO
顔のタイプが全然違うから違和感あるよね
オノマチに近い、少しタヌキ顔の愛嬌あるひとならよかったけど、夏木マリってなんか尖ってる
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 01:08:48.36ID:pOAPeidd
キムラ緑子ならしっくり^^
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 02:04:20.11ID:/V8Oc741
>>725
緑子は当時まだブレイクしてない
脇役専門女優
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 02:33:19.64ID:YgrcvaGu
キムラさん推しの人がいるみたいだけど、キムラさんも最期まで演じるには若すぎるだろ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 02:48:59.92ID:Yp5wvJr2
とりあえず関西弁ネイティブな人にしてほしかった
オノマチの後だと夏木の関西弁は違和感ありすぎてもうそれだけで入り込みづらい
藤山直美とかだったらどうだったんだろうなw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 03:11:59.41ID:4NU1tY1N
やっぱり尾野さん以外は考えられない
どんなに素敵な女優さんでも
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 04:02:58.25ID:u8dRSaRT
ですから糸子の晩年は正司照枝がやれば良かったのです
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 05:51:27.74ID:9sWJtqXN
https://www.nhk.or.jp/mampuku/gallery/360/set01/

右手前にいる緑のスーツ女性
戦時中に小原洋装店にいたトメちゃんだね

トメちゃん第1話のOP前にもこの場所で、白のロングコートで映ってた
服に着られてる感がものすごかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 08:49:55.01ID:HyiP8NO7
ばあちゃん役がかしまし娘と聞いたときは
有名すぎてただの照枝さんにしか見えないだろうと思ってた
見事に市井の一人のばあちゃんになっていて感動した
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 09:09:46.69ID:sJ826vT7
>>731
トメちゃん、おしゃれになっちゃってまあ
彼女もおばあちゃんと一緒に居なくなったんだっけ
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 09:50:45.95ID:IMZ+pHGe
トメちゃんよりりんちゃんだよ
俺のりんちゃん何処行ったんだよ
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 09:51:14.63ID:N89Ejij6
夏木は存在そのものが下品だからな
糸子のキツイセリフも夏木が言うと醜悪なだけ
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 09:54:20.65ID:eU5ZczwF
オノマチの岸和田弁がハマりすぎなんだよ、誰がやっても文句出るだろう
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:04:49.03ID:tRDjDZKG
関係ないが鈴木紗理奈とオノマチで方言でガチでを観たいわ
いや聴きたいわw
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:30:20.45ID:StbKXFY+
オノマチのバラエティで見かけるちょっと下品な素と
後半のおばはんキャラが近いからな
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:43:35.46ID:vYC3ojR+
その下品なおばはんが序盤では、見事にうら若い女学生だったじゃん
尾野は上手いよ
0740名無し募集中。。。2018/10/07(日) 13:10:19.83ID:MY7A2V/b
朝時計代わりに流し見するドラマじゃないなー
何故ここまで別格の朝ドラが出来たのか不思議でしょうがなぃ
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 15:51:25.06ID:RUr0T4R6
泰蔵兄ちゃん、リアップの乗客役で出てるね
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 16:08:43.70ID:qXBHsmn7
>>737
いいね!それ見たい!
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 18:45:37.35ID:dSVjdnRV
>>741
これだね!
どこまで篇 30秒
https://youtu.be/M0R1tlHH8Pk
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 18:47:57.22ID:FnrHlUMi
>>740
その割にはカネヲタって、都合の悪いシーンは忘れちゃうんだよねw
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 18:52:47.61ID:VDqUj6y3
オヒサマンって何で生きてるのかな
早くガス管加えれば良いのに
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:10:31.93ID:PS8YdqsY
>>737
鈴木紗理奈とオノマチ、2人とも生で見たことあるわ。岸和田で。
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:18:45.21ID:RUr0T4R6
>>743
そう!それそれ!
このCMだと普通っぽいよね
髪の長さのせいか、泰蔵兄ちゃんの方がキリッとしてて男前度が上だなぁって思う
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 19:29:25.61ID:dSVjdnRV
>>747
15秒も貼っておくね!
https://youtu.be/pw396klpvws
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 20:33:33.93ID:FnrHlUMi
そしてカーネーションの地元では…

https://www.daily.co.jp/society/national/2018/10/03/0011697573.shtml

大阪府岸和田市で9月に開かれた伝統行事「岸和田だんじり祭」で、だんじり前方に座る花形とされる「曳行責任者」を務めていた
50代の男が、指定暴力団神戸山口組系組織在籍時の詐欺容疑で祭り直前に大阪府警に逮捕されていたことが2日、捜査関係者などへの取材で分かった。

 男は離脱を示す書類を府警に提示したが、正式な脱退手続きはしていなかったとみられ、府警は曳行責任者に就くための偽装離脱の疑いもあるとみて警戒していた。
岸和田市は条例でだんじり祭に組員を関与させないよう定めており、本番では代役が立てられた。

人が何人死のうと伝統を改めることなく、暴力団は相変わらず関わっている
こんな危険なものを有り難がってるくせに、渡邉あやは戦争批判か…
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:42:24.48ID:N8qQHfVc
https://i.imgur.com/BJgyxn2.jpg
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 22:47:06.87ID:b4O0yPcd
老糸子……
発想の転換で真千子母を奈良から呼んで起用は?
多分、あの面構えとか性格とか度胸とか「共通要素」がきっと多い筈。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 23:15:33.24ID:eU5ZczwF
>>750??
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 00:44:45.93ID:We4tV0bh
糸子 イン ホーチミン
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 02:07:24.60ID:r5U64BRx
>>745
そいつ自分の言ってる事が支離滅裂だって全く気が付いてないから無理じゃね?
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 04:08:17.68ID:FatTg5TR
>>752
泰蔵にーちゃん
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 06:02:47.64ID:GJ2s2f1Z
>>746
だんじりで?いいなぁ
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 08:50:26.49ID:GNJTGlBZ
NHKが祝日にカーネーション再放送をやらないのはどうしてか
それこそ祝日は集中再放送にしてもいいぐらいではと思うけど
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 09:58:56.61ID:r/e8EEkB
祝日とかお出かけだろ普通
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 11:10:38.54ID:+hSozsDn
>>753
首の横シワ!!
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 23:00:10.04ID:ETgQkHir
>>758
こちとら三日間引きこもりサーセン

しかし明日は仕事中でも16:20になったらそわそわだろうな
脳内再生の自信はあるが(最後の数分を除く)
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 01:03:32.61ID:2rEBkxWz
ああ明日の1本目で俺のカーネーションが終わる・・・
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 02:00:47.67ID:SDNA4ZGo
>>756
いや、サリナはロケで、オノマチはイベント。
オノマチは間近で見たけど、可愛らしかったよ。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 07:57:00.27ID:QHxcfnYT
今度は夏木編も色眼鏡無しで観てみようと思う
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 09:42:23.40ID:9QzRiXrC
70歳90歳の糸子編は、1980年と2000年の現代ドラマと思って観るのが良い

昔、あさイチにちょっとだけレギュラーで出ていた気象予報士のダテッチ(達 淳一 だて じゅんいち)も、ますおかの岡田とコンビで出てくるから要注目
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 09:43:08.01ID:9QzRiXrC
↑1980年代、2000年代という意味。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 10:40:33.66ID:Ib7uWyJz
オノマチは腰に手を当てて牛乳を飲んだりはしないと思うけど…
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 11:25:54.68ID:G9zBFKPz
軍師官兵衛の再放送見てたら
泰蔵兄ちゃん官兵衛に本能寺の変を知らせに来てた
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 11:32:17.90ID:xTWI545u
>>767
泰蔵兄ちゃんは八重の桜、軍師官兵衛、花燃ゆと三年連続で大河に出ているが
久坂→伝令役→モブの長州藩士と段々と役が小さくなっている
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:02:20.04ID:HgDBUQyR
>>714
ダブルス1位でもそれぞれにトロフイーくれるのかなと思った
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:04:12.06ID:HgDBUQyR
>>724
まったく別人になってしまったから違和感があったんだな
あと夏木マリのあのたばこの吸い過ぎでしゃがれた声がきらい
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:44:54.55ID:nmceBtfl
夏木糸子が苦手な人も、最終回の為に見続けるべき
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:45:35.44ID:9QzRiXrC
10月9日午後1時00分〜 午後2時00分
ごごナマ おしゃべり日和「十朱幸代」


松坂家のおばあちゃん出ます。
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 13:32:57.96ID:/gKMWebC
>>771
そして最終回見る前に第1話見て復習しておくべき
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 14:51:27.68ID:8nVHWie5
@
北村の中の人が
自分の事を褒め褒めツイート検索してファボしまくってんのを見て、
嗚呼彼は本当に彼にとっても #カーネーション は宝だったし
幸せなひと時だったんだろし
良い役柄貰ったと自負してるんやなって思った。
演じてる画面の外にもそれを感じるもんね。
まあこのツイートは届かないけども(笑)
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:15:38.28ID:Lh1CqSSr
安田美沙子 @misako421 10月6日

ブラマヨさんの番組にて、北村のおっちゃんと再会❤️
今再放送中のカーネーション。ホットケーキを聡子に食べさせてくれてたおっちゃん。まだまだ、あの感覚に戻れます。
#カーネーション #北村のおっちゃん #聡子
https://twitter.com/misako421/status/1048511881575452672

星田 英利 @hosshiyan 10月6日
メイク室でメイクしちゃあったら、ロンドンに行ったはずの聡子が「おっちゃ〜ん!」って入ってきた!
ほんで番組も一緒に出てよ〜、なんか嬉しかったど。
…で、ひっさしぶりに太鼓でホットケーキ食いたなったわ。笑
#カーネーション #ミチャコロンドン
https://twitter.com/hosshiyan/status/1048472375736463360
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:21:36.76ID:0s2l2u97
糸子ですしにました
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:36:00.70ID:E6Xv2/2z
せっかくの良い最終回なのに終わり一分ちょっとで台無し
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:37:47.01ID:2Lyw4sKZ
自分は夏木糸子もありだと思う派なんだけど、切り替えは次週からにしてほしかったわ

折角の素晴らしいオノマチ編最終回なんだから
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:51:03.32ID:VOkn2QXb
続けて観るとナレーションも酷い
0780須藤凜々花が好き2018/10/09(火) 16:52:31.75ID:anNNZ1SM
オノマチも若かったけど 夏木マリも若い
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:54:02.87ID:zniLy1+k
やっぱり別物という感じ。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:58:15.97ID:QHxcfnYT
ガンは夏木だけじゃなくピンクのデブワこそ真のガン細胞だった事を、あの下品な笑い顔を見て思い出した
0783須藤凜々花が好き2018/10/09(火) 17:04:54.19ID:anNNZ1SM
二宮星ちゃんからオノマチにかわったときのことを思い出すのだ
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 17:17:01.95ID:zniLy1+k
もし最初から三人の糸子の歌で始まっていたら
印象は違っていただろうか…
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 17:17:52.54ID:2Lyw4sKZ
それにしてもキャストが豪華な回だった
だんじりのおかげで自然に皆が集まれたな

恵さんのしんみりした態度からの、いやあああ!は最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています