NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part225
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/08/28(火) 23:55:06.46ID:+XyD3ljO2011年10月3日(月)〜2012年3月31日(土)<全151回>
脚本/渡辺あや(『ジョゼと虎と魚たち』、『天然コケッコー』、『火の魚』、『その街のこども』など)
ヒロイン/尾野真千子(『萌の朱雀』、『火の魚』、『外事警察』、『名前をなくした女神』など)
主題歌/椎名林檎『カーネーション』
音楽/佐藤直紀(『海猿』シリーズ、『ALWAYS 三丁目の夕日』、『ハゲタカ』、『龍馬伝』など)
演出/田中健二(『純情きらり』、『風林火山』、『ウェルかめ』、『大仏開眼』など)
末永創(『こころ』、『ちりとてちん』、『ウェルかめ』、『フェイク 京都美術事件絵巻』など)
安達もじり(『どんど晴れ』、『再生の町』、『大阪ラブ&ソウル』など)
小島史敬(『甘辛しゃん』、『てるてる家族』、『どんど晴れ』、『渋谷JK』など)
福岡利武(『義経』、『龍馬伝』など)
松川博敬(『純情きらり』、『篤姫』、『つばさ』、『てっぱん』など)
盆子原誠(『てっぱん』など)
熊野律時(『純情きらり』、『てっぱん』など)
制作統括/城谷厚司(『新・マチベン』、『感染爆発〜パンデミック・フルー』、『帽子』、『大仏開眼』など)
【公式】 http://www.nhk.or.jp/carnation/ (終了)
【スタッフブログ】 http://www.nhk.or.jp/drama-blog/1110/
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/290759.html (再放送情報)
総合テレビ 毎週月曜〜金曜 午後4時20分
http://www4.nhk.or.jp/P1939/
前スレ
NHK連続テレビ小説「カーネーション」Part224
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1532166928/
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 14:52:20.76ID:AJUDKWrtどんだけお婆ちゃんなんだ
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 15:04:53.11ID:NfwoJnRi経営者として一番しっかりしてるのが優子、そこから下がって糸子と直子、さらに下がって聡子ってのがあった。
めぐみさんかまさちゃんが言ってたから、従業からみたら、経営者としては糸子は優子以下かと笑った。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 15:13:41.10ID:JRqXNXvgそりゃ友人の借金の保証人になったり
男に店持たせたり
経営者としてはダメな部分あるでしょ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 15:33:32.78ID:VQ+XOF3Gふたりっ子は面白かったけど、オードリーはねえ
春よ来いもだけど、脚本家の自伝はいまいちと言うのは
現在も進行中だね(個人の感想です)
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 18:29:32.45ID:LVxcWF4d世間的には評価高くないのは知っている。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 19:07:57.98ID:clnFDWTfまんてんはわたしももう1回見たい。最近になって、ヒロインの義妹の美海(みうみ)ちゃんが谷村美月だったことを知った。
あと見たいのは「つばさ」かな。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 20:55:08.54ID:owUktPmI0074名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/04(火) 21:12:27.14ID:880Xx6ns0075名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 00:45:09.83ID:h8QDYzOLべっぴんの話?w
0076名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 00:50:07.01ID:Rd/6zwB6関わってくるので3月末か4月第1週で終わらせるように調整をかけるだろうね
3月末は高校野球があるからお休みだろうけど
>>23
風のハルカ
しかし平均17.5%では再放送の可能性は低い
>>65
おはなはんはアンコールしたことがあるけど>>66の通りダイジェストだったそうで
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 07:58:38.57ID:R2i5HcOlあさが来た
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 09:18:28.54ID:VMfNsk29マッサン
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 10:15:27.25ID:QHXPJeFa0080名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 10:41:20.47ID:Z/eJP6jb波瑠の顔と着物の豪華さ。
歴史に興味がある人には三井の歴史は面白い。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:03:50.51ID:wO/kx/rG脇役に至るまで、きちんと描写されてたし
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:07:41.92ID:kBbmhowvでも多部ちゃんが一番好きですwつばさ観たいって人が2名ほど居て嬉しいと同時に意外w
つばさは多部ちゃん好きなおいらでも・・・う、う〜ん・・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:16:35.54ID:kjgMblI1多部がOKならまんぷくも好きになるね
ブス専バンザイ\(^_^)/
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:30:57.40ID:HQt1dgOWあとは純と愛を途中で脱落したので、今度はじっくり腰を据えて観てみたいというのはある
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:39:29.99ID:kBbmhowvこ、こんにゃろw
多部ちゃんはブスの中じゃ一番可愛いんだい!!
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:49:45.32ID:dxCz/2Wt夫婦のやり取りが良かったな
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 11:57:31.17ID:AAN+jb34見てみたくても再放送いつあるかわからない
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 12:07:46.72ID:erePwSo7北村がなんで逮捕されたんか気になってしょうがなかったわ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 12:25:11.10ID:vnLTjM5g0090名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 12:32:35.60ID:9XGyhDoO近年では波留以上はおるまいな
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 12:32:50.16ID:B0NDmf4R玉木宏が苦手でダメだった
柄本兄弟のより不細工なほうの人情沙汰で笑っちゃったし
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 13:27:50.15ID:JWUNhyBI0093名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 13:29:27.41ID:yA+2+XJr0094名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 13:37:24.82ID:vfvy18ojチョッちゃん
なっちゃんの写真館
あぐり
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 14:26:26.45ID:JFQ+HzEp以前の再放送は米倉斉加年が亡くなってから、
次は渡瀬恒彦亡くなって初の再放送
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 14:27:13.32ID:PwHiMgr6個人的には3つとも好きなのでありがたい
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 14:37:00.21ID:pKx4ojms再び世に問うてもいいかもしれんw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 15:55:14.38ID:Yfna9TTQ同じく
草若師匠大好きだった
渡瀬さんが亡くなったとき録画し
てたちりとてをずっと見てたら夢に出てきてくれたw
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 16:33:40.03ID:6cb6ylI5茶番
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:03:22.55ID:wO/kx/rGサエは男前だし
ちゃんと娘たちに振袖作ってたんだね、流石は呉服屋の娘
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:05:27.73ID:vExZyuH3糸子の「惚れ惚れすらぁ〜」がワロタw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:18:21.91ID:9XGyhDoO直子は相変わらず面と向かっては何も言わんのか
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 17:24:27.05ID:HQt1dgOWまぁこういう場面をよくある安直な感動のシーンにしないところも好きなわけだが
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 18:46:01.82ID:WtSw3MqcBD変えてやったらできるのでBDの不良
念のためそのBDに書き込み済のを見たら109話あたりから途中でとまる
109話、110話は書き込んだあとHDDから消してるから
109話から別のBDにってこともできないし
ここまでずっと録画してきたのに
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 18:59:22.63ID:WRyHp4taおひさまだな
カーネーションとは多くの面で対照的な作品
もうあんな清く正しく美しい朝ドラは作られないんだろうな
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:27:03.69ID:vnLTjM5g確かにツンデレからの直子奮起で15分取れそうなのにちゃっちゃと進むね
久々のサエ相変わらず流石やなぁ、サエはいつも糸子にいい刺激を与えてくれるね
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 19:48:06.78ID:wvqk9khnおひ、、いや何でもない
0108名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:13:26.90ID:vExZyuH30109名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:24:07.75ID:+n+gD10o1日分(2話)ずつ追加コピーでいくのではなく6話とか8話分とかそのディスクに書き込む分をまとめて一括コピーが基本
HDD容量が足りない場合は重要度の低い番組を思い切って消去とか外付けHDDを増設するとかしましょう
0110名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:29:08.43ID:vExZyuH3自分はHDD二台で別チューナーで録ってるよ
一回予約時間に起動してなくてでも補助で録ってたからそっちから焼いた
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:29:33.07ID:WRyHp4ta0112名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:46:58.47ID:ZKWj1qaM映画『ツィゴイネルワイゼン』で
突然天井の方から誰とも分からん声で
「だめだよ」
という声が降りてくる挿話は、妙に怖かったけどね。ああいう事は有りそう。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 20:54:30.69ID:h8QDYzOL鉱山行った時籠に乗って行ったのはとても良かった
0114名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 21:07:19.38ID:DazVvqMY0115名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 21:49:21.40ID:1Dfd/hch0116名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:00:50.45ID:WtSw3MqcHDDで見てからBDに書き込み、HDDを削除ってやってたから
次からはHDDのを見ずにBDに書き込んだのを見てOKならHDDのを消そうかなって思ってる
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:09:54.56ID:WRyHp4ta0118名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:49:48.19ID:BxFdcl6Q0119名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 22:56:27.53ID:vnLTjM5g0120名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 23:13:19.01ID:WRyHp4ta俺は勘助に感情移入してしまうだけだよ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 23:17:53.05ID:+n+gD10oあさきたの玉木宏はオレがオレがオレが!と自己主張する行為を嫌うタイプで
裏方として自身の人脈を駆使してあさの手助けをするかなり有能な夫です
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 23:22:28.21ID:j5U1h/BD0123名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 23:22:42.14ID:M05TnOqb糸子47は無理あるな
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/05(水) 23:48:13.81ID:F7I/1eDc0125名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 00:40:19.17ID:IUiWbwUe0126名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 00:43:48.29ID:phpKNCOyサンダルを引きずったように歩く音とか
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 01:19:10.96ID:6mJUSdOD0128名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 01:19:38.16ID:zcTVWWV5今の47糸子と全然違う。
初々しくてほんま女学生に見えるわ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 05:23:32.30ID:owQXRZQP体型も太くなっていないか。気のせいか。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 06:08:12.53ID:+7Uea11eだから気づいてやって〜!と叫びたくなるが後悔しても反省しないのが糸子だからな
0131名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 06:58:16.64ID:SjWJwmDB背中丸めて ちょっと股開いて歩いてるよね 実際は47だとあそこまではいかないけどw55ぐらいの感じ
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 06:58:45.21ID:SjWJwmDB0133名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 07:39:33.15ID:6mJUSdOD0134名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 09:05:54.17ID:g7LweQHK0135名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 09:31:53.41ID:3+8h0P91多分だが、下手すりゃ「初老」扱いじゃねーか?
まだ昭和20年代だったか
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 09:43:13.49ID:CWvIfUUP0137名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 10:04:00.69ID:PE5LMnqe0138名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 10:46:40.94ID:gO7Etutk勝が生きていたら、きっと聡子を一番可愛がっただろうと思うと悲しい
でも、3人娘は誰一人母親に反抗してぐれたり、ケンカ吹っ掛けたりしないのは偉いな
昨日生れた孫がそれをやるが
日本中の人が平穏にカーネーションを見られる日が早く来ますように
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 11:57:08.47ID:8NLYjl3D0140名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 12:08:11.74ID:CWvIfUUP0141名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 15:34:17.17ID:HI9vKb4E朝ドラが中止になるぐらいだからやっぱり。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 16:33:01.56ID:dImVw28f0143名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:16:38.40ID:hymM8k7Hあのようなしっかり締めてくれる人がいないと店が成り立たないというのもわかるけど。
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:25:59.98ID:bMWEuaG6商売上手なのは神戸の祖父似なのか?(善作だって呉服問屋の番頭まで
出世したから全くの無能ではないけど)
聡子のスポーツ身体能力は誰に似たのか?
0145名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 18:34:41.04ID:Pu5s2KcQ0146名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 19:07:56.47ID:7b/VB5eu昭和36年
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:02:17.70ID:GKLHZ81y0148名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:11:47.78ID:3+8h0P91>終戦ごろまでは、次のような文章に見られるように、
>「初老」が40歳のことを指すという意識はある程度一般的であったようです。
昭和38年で47歳が「下手すりゃ」初老、別におかしくはない
>>147
お前、謝罪しろ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:38:29.43ID:JtSdzHkr0150名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 21:58:04.70ID:3dMnpq2A0151名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/06(木) 22:08:36.25ID:gO7Etutk軟式ではどのみちいないだろうけど
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 01:15:23.14ID:sYwHF1Ac21世紀最高の映像作品 (連続ドラマ/夜間放送)
「ニコニコ日記」2003)を脚色した大森美香
次年度に月9「不機嫌なジーン」の脚本で
向田邦子賞を最年少で受賞。
「ニコニコ日記」は地上波で再放送されず
幻の名作になってしまったが、
DVDを買ってでも見る価値あり。
となって
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 01:33:45.02ID:kDzsiOFb居ないね
石黒修が昭和46年に日本初のプロテニス選手
息子は石黒賢
その前に昭和34年の今上天皇の御成婚前後から空前のテニスブームがあった
聡子がテニス頑張ってたのはこの頃
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 02:33:14.89ID:EpSYzHoDヒロインはもう大してやることなくなってんだよね
娘らだけのときのがおもしろくなっている
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 09:28:49.48ID:P+bXCRWmあの初孫は小島藤子じゃないぞ
あっちはたしか優子の次女
0156名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:06:30.67ID:X2ahxYSo0157名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:10:53.97ID:pm7cj+pe優子と直子のバッグ争奪とっくみあいを
いっしょに寝っ転がって全力で止めた昌ちゃん、
最高やん
そんな昌ちゃんがいなかったようになってまうなんて
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:16:49.42ID:pm7cj+peリアル聡子がテニスで全国大会優勝したのって
大学時代なんだな
そこらへんはドラマとしてアレンジしてるのか
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:17:44.72ID:EuOZlNQm善作が時代の波についてあけなかったように糸子も旧時代に取り残されている
0160名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 11:47:08.75ID:vcjsVIhl16時台の朝ドラアンコールはもうやれないかなと
0161名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 12:18:09.03ID:jGQodgpB0162名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 12:23:57.88ID:C8QmLS+1だが総合の昼間の再放送はもうダメだな。
カーネーションが終わったら多分二度とないわ
0163名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 12:25:49.63ID:vcjsVIhl0164名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 12:26:54.72ID:Ir2L69VB最近は減ったのぉ
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 12:33:44.17ID:ZfXN4ka10166名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/07(金) 14:04:40.80ID:6LeHQPa8本当だ、里恵じゃなくて里香ですね
事故や災害の時に休みになるのは当然だけど
相撲と高校野球で潰される枠はあかんと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています