トップページnatsudora
1002コメント335KB

【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 173ハグ【新垣結衣 星野源 逃げ恥】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 09:53:40.70ID:AZlA6tee
●【公式サイト】
http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
●【公式ツイッター】
https://twitter.com/nigehaji_tbs/
●【公式フェイスブック】
https://www.facebook.com/nigehaji.tbs/
●【公式インスタグラム】
https://www.instagram.com/nigehajigram/

<CAST>
森山 みくり・・・・新垣 結衣
津崎 平匡・・・・・星野 源
風見 涼太・・・・・大谷 亮平
日野 秀司・・・・・藤井 隆
田中 安恵・・・・・真野 恵里菜
梅原 ナツキ ・・・・成田 凌
堀内 柚 ・・・・・山賀 琴子
竹中 道彦・・・・・橋 洋
渡辺 一馬・・・・・葉山 奨之
茉菜・・・・・・・古畑 星夏
森山 ちがや・・・・細田 善彦
森山 葵 ・・・・・高山 侑子
山さん(マスター)・古舘 寛治
津崎 宗八・・・・・モロ 師岡
津崎 知佳・・・・・高橋 ひとみ
森山 栃男・・・・・宇梶 剛士
森山 桜・・・・・・富田 靖子
沼田 頼綱・・・・・古田 新太
土屋 百合・・・・・石田 ゆり子
五十嵐 杏奈・・・・内田 理央
田島 良彦・・・・・岡田 浩暉

<STAFF>
【原  作】:海野 つなみ『逃げるは恥だが役に立つ』
【脚  本】:野木 亜紀子
【プロデューサー】:那須田 淳 、峠田 浩 、宮ア 真佐子
【演  出】:金子 文紀、土井 裕泰、石井 康晴
【音  楽】: 末廣 健一郎 、MAYUKO
【OP テーマ】: チャラン・ポ・ランタン(avex trax)
【主題歌】: 星野 源 「恋」2016年10月5日発売 (スピードスターレコーズ)


必ずsageること。
実況は禁止です。
個人サイトへリンク禁止(迷惑かかりますよ)


新スレは全て>>950が立てます。

でもそれはボランティアです。
ボランティアだから、立てるのが遅いとかスレタイが間違っているとか、
いちいち文句言わないでください。
だってボランティアだから!仕事じゃないから!


※前スレ
【TBS火10】逃げるは恥だが役に立つ 172ハグover172cm【新垣結衣 星野源 逃げ恥】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1518860602/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:21:04.39ID:cDR/s/Wd
>>605
このスレに居る以上それはありえません
最高ですよ
ハローソングと肌も大好きです
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:31:16.22ID:cDR/s/Wd
恋のストリングスアレンジがほんの少し違うように聴こえるけど気のせいかな
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:31:49.22ID:cDR/s/Wd
ドラムもちょっと違う
かっけえ
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:34:51.13ID:cDR/s/Wd
いや、同じか
0610名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:39:42.61ID:NZGq8MpD
ミュージシャン星野源はキラキラしてますね
この人があの平匡さんやってただなんて
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 00:47:21.19ID:cDR/s/Wd
>>610
それはすごく思う
逆に、コンサート行ったら「あの平匡がこんなにかっこいいのか」とか思うんだろうな
0612名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 01:38:41.89ID:VqH0fq7s
>>607
恋を含むシングル収録曲はアルバムに入れるにあたって全てリミックスしたらしいよ
0613名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 07:52:49.02ID:cDR/s/Wd
>>612
やっぱり?
なんかかっこいいね
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 08:02:13.33ID:K6hjPK/b
Hello Songいいね
最後の曲としてもいいけど朝聴くと元気出る
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 10:22:59.10ID:Gz9ihbic
>>614
わかりやすくて覚えやすいメロディだし爽やかでいいよね
iTunesランキングでHello Songが3位、Pop Virusが5位
みんな待ってたんだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 17:28:01.98ID:6v2QCqmT
>>604さんのレスを見て視聴してみたけど自分もあまり合わなくて
恋とHallo Songだけ単曲で買ったよ
恋は派手にリミックスされてる訳じゃないけどメリハリ良くかっこいい印象になってるね
逃げ恥ファンなら聴き比べすると楽しいんじゃないかな
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 00:03:52.83ID:+doB/XJG
>>616
アルバムのほうの恋は若干遅く感じる
どちらもいいよね
細かいアレンジはアルバムのほうが好きかも
Pop Virusも好きかなあ
何とも思ってなかったFamily Songが意外といい
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 02:41:05.29ID:GLJzC5fw
源さんのフットワークの軽さに畏れ入る

野木さん 2020迄仕事は沼らしいけど
そうするとセット的ガッキーもなのかね?
…(コードは別として#けもなれ件で怪しくなった気がする)別の脚本家とのタッグが有る?
知らない誰かと結婚引退か?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 10:32:52.30ID:uPB1py9r
とりあえずオリジナル脚本は事務所も避けるだろうw
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 20:39:34.81ID:tIJm/brv
恋ダンス久しぶりだな
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 20:50:22.83ID:9g2zXaZG
今でも逃げ恥のテロップ出してくれる
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 21:28:51.60ID:rQmwEoM3
星野源 -「海を掬う」【Studio Live from “POP VIRUS”】 / Gen Hoshino - Umi wo Sukuu
https://www.youtube.com/watch?v=wuBaa40e9gY
0623名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 22:24:06.03ID:+doB/XJG
>>622
手前でギター弾いてる人が浜ちゃんジュニアと思ったら違うのかw
スタジオライブ映像見たいなあ
アイデアとかいいじゃん
もったいないけど買いたい
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 22:28:38.53ID:+doB/XJG
紅白の副音声やっぱりバナナマン外されたか
逃げ恥の星野さん目当てで聴いたら面白くて、あれが楽しみで見てたのに
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:24:53.72ID:BP076qCU
>>624
サンド共絡めるんじゃないかな
来年末もスケジュール埋まってて言ってたな

ガッキーのスケジュールはどうなってるのか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:33:40.84ID:+doB/XJG
>>625
絡めるだろうね

今後のガッキー主演ドラマや映画の主題歌を星野さんが担当することは決まってそう
少し寂しい気もするけど
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 08:22:47.64ID:YjggoU0m
逃げ恥コンビ再共演待ってるよ
お偉いさんどうにかしてくーださい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 20:13:18.57ID:0UDn+U9y
>>627
パパ役源さん ママ役ガッキー 子役ハタくんでファミリーコメディを
0629名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 20:17:35.75ID:7QSuZbVz
昨日のMステで星野さんが出してたハワイ写真
「友達と二人で」と言ってたけど、まさかガ
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 20:40:15.64ID:SR0cZGyn
>>629
ラジオで生田斗真くんと行ったと仰ってました。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 20:58:25.53ID:7QSuZbVz
>>630
そうなんだ
ありがとう
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 08:01:14.27ID:bGQTkmaH
>>623
分かる
iTunesで買ったら今回既発表曲以外ピンときてないけどスタジオライブのために今CD買うべきか迷っている
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 09:49:16.30ID:WFZgsS0z
>>627
本当の逃げ恥コンビは源さんガッキー
野木さんガッキーではない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 15:46:36.21ID:Coc73HDK
>>632
迷うよね
うちのPCが壊れててCDやDVDを視聴できないので、わざわざDVDプレーヤーで見ることになる
めんどくさいし高いけど、その価値はあるかもしれない

肌のアルバムver.のドラムがかっこいい
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 15:50:58.94ID:v+EqwN7G
俺的逃げ恥コンビはガッキーと石田ゆり子
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 16:10:40.84ID:Coc73HDK
あんな叔母と姪ほんとにいそうだもんね
途中から二人の場面がなくなって最後にまた一緒に映るのが好き
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 21:39:05.62ID:Coc73HDK
ヒロマサ
街頭演説
群衆前でのキス

リベンジgirlで逃げ恥を思い出した

おまけ
土下座(けもなれ)
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 23:31:06.62ID:ZPW/wfmE
https://i.imgur.com/xP0BofF.jpg
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 07:58:43.29ID:8gY+xVXu
>>638
見たw
実質ゆりちゃん1位だな
欅の初写真集も出るらしい
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 08:13:18.50ID:NK4zAp0S
レトリィバァ
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 11:03:42.10ID:Ukj2rsB/
632です
昨日1日何度も聴いて、結局自分へのクリスマスプレゼントということにしてAmazonポチりました
DVD見るのは正月になりそうだけど…そして、配信も買ってるから普通にアルバム1枚買うより高くついたw
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 11:07:47.93ID:zpGvDnDF
>>641
これがー星野源のー
やり方キャァ!w
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 12:33:14.60ID:Stv+taGC
>>638
他の小娘たちに混ざっておばさんがこの位置に来るなんてすげーな
0644名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 15:59:29.31ID:8gY+xVXu
>>641
623です
いいなあ俺も欲しい
でも今月お金使いまくってるからきつい
星野さんのCD・DVDを買うかどうかで迷うなんて、かつての自分には信じられない
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/24(月) 16:16:27.10ID:8gY+xVXu
関西ではなぜか今日の深夜からギボムス一挙放送やるみたいです
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 07:11:57.92ID:QG1ovA9h
Pop Virus
発売1週目にして今年の男性ソロ最高売上
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 07:12:25.86ID:o0m4gzwv
(日刊サイゾー)

“爆死女優”のレッテルを貼られた新垣が
これまで断り続けてきた『逃げ恥』の続編を了承

原作漫画も続編の連載が再開され、その部分を
特番として4月に放送する交渉が進められている
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 07:17:33.16ID:4Qqxj7hy
>>647
適当な作り話ってすぐ分かるような記事
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 07:30:02.69ID:+VaWF7is
変わらないサイゾーの信頼度w
アサ芸より下かもしれない
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 08:34:06.49ID:TVKEMoOd
1位は「逃げ恥」!今見ても感動すると思う恋愛ドラマ 「花より男子」が2位
https://www.cinematoday.jp/news/N0105783

1位:「逃げるは恥だが役に立つ」
2位:「花より男子(だんご)」
3位:「東京ラブストーリー」
3位:「101回目のプロポーズ」
5位:「世界の中心で、愛をさけぶ」
6位:「ロングバケーション」
7位:「やまとなでしこ」
8位:「オレンジデイズ」
8位:「プロポーズ大作戦」
10位:「ホタルノヒカリ」
10位:「ブザー・ビート 〜崖っぷちのヒーロー〜」
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 08:36:11.49ID:QG1ovA9h
4月放送のドラマならもう発表してるわな
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 08:49:46.08ID:iY2S9p1c
>>650
東京ラブストーリーと101回目のプロポーズが入るとはすげーな
あれもう時代劇レベルだろ
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 09:14:50.20ID:4Qqxj7hy
>>650
当時の写真がこうやって並ぶとやっぱり蘇ってきてウキウキする
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 12:22:17.44ID:YYjZla2S
逃げ恥もラスト2話は野木が暴走して劣化
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 18:15:03.23ID:xftYxBPe
暴走した印象は無いな
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 19:28:25.26ID:CEBqOj9x
原作と同じエピソードを原作のトーンとは
違う作風で思想をぶち込んできたから
なんかこじらせてる人だなという印象

重要なセリフやメッセージは原作を使いつつ
みくりの性格をラスト2話で原作とは真逆キャラに崩壊
過去回ファンと原作ファンが悲鳴上げてて笑った
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 20:49:23.07ID:iDDwqsD0
放送当時は原作を読まずネットの評判もほぼチェックせずに見てたけど
ラストの2話だけはそれまでとは明らかに様子が変わってつまらないなと感じたな
原作から少し改変されて脚本家の手癖が強く出てると後で知ってなるほどなーと思ったよ
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 20:51:02.11ID:l+2Qp4Vf
>>654
ブラックみくりは原作通りなんだろ?
原作読んでないからよくわからないが
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 20:58:39.69ID:c0KVYYfx
>>658
原作とエピソードは同じなんだが
ドラマのみくりのような子供っぽいヒステリーを起こさない

結婚すると無償労働になる問題も
みくり「ヒラマサさん、こう思うんだけど?」
ヒラマサ「そうですね、どうしましょう」

とあくまで二人で話し合う描き方で
ヒラマサのプロポーズをヒステリックに
拒否するのはドラマオリジナル

あと原作は入籍して結婚後のルールを話し合うところで終わり
その最終回を野木は事前に聞いてて敢えて入籍を否定的に描いた
分かりやすいフェミ思想
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 21:11:37.67ID:l+2Qp4Vf
>>658
自己レス
原作を改変してたのかANNで源さんがブラックみくりをかばうようなコメントしてたのはそのせいなのかな?
ラストも二人の未来を視聴者に委ねるのでなく婚姻届けまで原作に忠実にやってもらいたかったな
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 21:19:26.59ID:j/YSpeNM
>>659
多様性を描いたドラマだし みくりはプロポーズは嬉しいって言ってたし入籍を否定的に捉えたとは思えないな
将来の可能性は色々開かれてるって形で描いてたし

入籍がはっきり描かれないからと言ってフェミの一言で片付けてはいかんような?

あと尺が足りないからああいう展開って事もあるだろうし
ケモなれ見てないけど逃げ恥は野木さん上手くやったと思うけど
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 21:39:51.02ID:c0KVYYfx
>>661
多少ドラマを擁護するなら
野木さんは多様性のオチが甘いと原作に不満だったんだろうね
入籍した上に出産計画まで立ててたからね、原作は

原作コミックのあとがきで
「四年間付き合ってくれた読者への恩返しも込めて約入籍ラストにした」
「連載中はフェミニスト活動団体に利用されそうになった」

的なことを書いてたので、原作者のほうはガチガチの
フェミ寄り展開を敢えて避けたっぽい
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 22:03:20.07ID:QG1ovA9h
逃げ恥の後とけもなれを見ると、野木さんが男に怨みでもあるのかと思ってしまう
高齢処女とまでは言わないが恋愛経験が乏しいことを悟られないために、けもなれがあんな内容になったのかと感じる
「わたし、こんな男にうんざりしてきたんです」とでも言いたげであるかのよううに
恋愛部分に関してリアリティがないから説得力がない
逃げ恥はまだ契約結婚と女性経験がない平匡という制約があったから粗が目立たなかっただけなのかもね
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 22:06:18.43ID:xftYxBPe
男子が職を得て何者かになろうという物語は物凄く沢山あるのに、女性が何者かになろうとした瞬間にフェミと叩くのは、敵を探してる程度の低いフェミ団体の思うツボだと思うな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 22:21:45.54ID:c0KVYYfx
>>664
>男子が職を得て何者かになろうという物語は物凄く沢山あるのに

女子が職を得て何者かになろうという物語は多いし叩かれた例を知らない
スチュワーデス物語から重版出来にいたるまで
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/25(火) 23:26:22.65ID:xftYxBPe
>>665
じゃあこのドラマの終盤も叩かんでやれば
主人公の仕事が主婦労働だっただけでしょ
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 13:51:04.78ID:8UkPwt8+
当時からリアルタイムでこのスレにいた人には
左っぽい海野先生の思想を
よく最後にあれだけ駆け足でまるっとおさめた、と好評だったんだけどな

むしろ海野先生のほうが余計なこと言うから
twitterで海野先生のフォロー外した人も多かったよ
「あの人」呼ばわりの人もいたし

リアルタイムでいちばん悲鳴が上がったのは
最終回の22:10から22:20ぐらいだったと記憶してる
「あれ?これ最終回がいちばんつまらなくない?」というのを
twitterでもここでも見た

それでも乙葉登場で空気が変わって、
沼田さんと成田凌のゲイカップル、
ゆりちゃんと棒谷さんのぎこちないキスからの
神社での大ハグ→引越しハグで綺麗に〆まったと思ったけどね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 14:10:58.69ID:pSyfWUCf
「読者に恩返しで入籍エンドにした」というのは
もしかすると左寄りの海野にとって不本意だった?

インタビューかなにかで、夫婦の男女平等に
一石を投じた作品と騒がれて
政治的意見を求められ続けることに疲れた
というようなことは言ってた気がする
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 14:24:28.38ID:XltIXH6a
最終的に関して言えば、むしろ
円盤には入っている
みくりがプロポーズを断ったことを後悔してるシーン、
あそこはあったほうがよかったな

尺の都合で泣く泣く切ったんだろうけど

あれがないとみくりが小賢しいどころかヒステリーにしか見えない
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 17:46:08.17ID:+2oVx2tU
右、左って決めつけは違うなぁって思う

松重さんと源さんが野木脚本でお世話になった
野木チルドレン、けど、本人は野木組みたいな思想は一切無い゛子供っぽい人、子供ですよね゛って評してたよ
そうなんだよ 所謂アダルトチルドレン気味な晶は野木さんの半身なんだよ
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 21:25:16.46ID:uZLK2qWi
「肌」スタジオライブ映像
https://m.youtube.com/watch?v=Sowqtzqq14E&;feature=youtu.be
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 23:21:47.16ID:pA4n5iBc
火曜ドラマが年末一挙放送やってたとか異例すぎるんだろうな
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 23:46:25.26ID:pA4n5iBc
>>671
最高
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 18:48:37.00ID:YyQ5bnsl
後ろから「ひらまさでーす」と聞こえたから勢いよく振り返っててしまった

刺身の試食美味しかったです
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 19:46:27.97ID:TDFmIy2c
>>668
読者も二人が固く結ばれることを期待してるわけだから入籍ENDで正解なんだよ
ドラマは未来の多様性で終わらせたからイマイチ不完全燃焼なんだよ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 20:20:02.89ID:G4czy96F
>>674
気前がいい試食コーナーだね
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 23:44:55.61ID:UXNQ/ebv
新アルバムのタイトルナンバーいいね
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 08:26:19.25ID:WW0hJzVs
「来春のGW期にスペシャルドラマという形で放映が検討されている。
もっとも9割が過去のドラマの総集編。残り1割が新撮だという話だ。
本格的な続編は来秋以降になる予定です」
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/244586/3
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 08:38:23.38ID:w6KHsd6G
逃げ恥記事はそんなにビューが伸びるんでしょうか
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 09:30:54.37ID:eEL4oL1n
今までも、デマ記事だらけだったから
公式から発表無い限りは信用しない どうせならspだけやって 次は役だけ代わった新しい物語が良い
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 10:55:59.34ID:jxcFJ8ws
15年後にゆりちゃん役=新垣結衣で再映像化ですね、胸熱
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 12:26:57.12ID:bCPucg4P
>>681
それ15年後の老いたみくりを演じることを言いたかった?
まあ、原作の続編次第だが
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 12:47:57.46ID:QnRHP5qz
いや老いたみくりとか別に見なくていいw
ふつうに15年後に新しいキャストで逃げ恥を製作するならゆりちゃん役を新垣結衣でって話
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 15:09:29.63ID:eaF3NBEq
関西で陸王一挙放送やってるけど東京もやってる?
これとは別にアンナチュラルもやるのか
ちょい前まで深夜に義母むす一挙放送もやってた
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 15:37:58.92ID:AG4tmWvx
CSで逃げ恥の再放送してるけど、誰も見てないのかよw
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 15:40:17.52ID:eaF3NBEq
見たいけど貧乏だから地上波しか見れないw

ガッキーも桐谷ちゃんも、恋愛や結婚がわかるとショックを受ける
つきあえるはずも出会えるはずもないのもわかってるのに
でもなぜかやっさんだけは心から祝福したくなる
恋愛と結婚報道の時も嬉しくてニヤニヤしてた
女性としては興味ないからかな
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 17:21:31.40ID:C2OV8tus
続編は吉澤智子の脚色で
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 22:39:25.68ID:aGCR5B+s
他の人ならない方がマシ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/29(土) 23:02:55.90ID:6/rRco4f
>>683
15年後なんてガッキー源さんとリアル結婚して引退状態だろ
来年引っ越しから入籍までの2時間スペシャルでいいよ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 00:13:07.81ID:Ft4jo/GS
獣になれない野木亜紀子
@nog_ak
·
12月29日
ちなみに今出てる逃げ恥続編記事もPV稼ぎの100%
妄想ガセ記事なのでクリックしないように。
続編話が急浮上って、そんな気まぐれにドラマつくれませんよ。
非実在関係者によると『9割総集編で1割が新撮でGWに放送』
だそうですが、そんな雑な続編作ったら原作&ドラマファンから
フルボッコだよ笑

って言ってるんだね 2020年に長編物でも執筆中なんかね?
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 00:25:42.10ID:7PLERM4p
野木さん逃げ恥2時間スペシャルくらいならすぐ書き上げるだろう原作もあるんだし
結末を改めて原作通りにしてくれればいいんだよ
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 00:32:19.23ID:mHy/h/j0
原作が今から続編なのに執筆中のわけがない
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 01:05:15.45ID:66hHhx6m
自分の手を離れた作品はファンのものでもあるから
脚本家とは言えアレコレ喋りすぎるのは考えものだな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 01:17:03.94ID:rZC/e9ff
むしろ脚本家に過ぎない奴が、と言った方がいい
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 01:37:46.94ID:YAcoyRVP
出しゃばりすぎなんだよこいつ円盤のコメンタリーにも出てくるのは驚いてしまったわ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 07:32:44.21ID:p4uuzLST
あのときはガッキーと呼んでたのに、今は新垣さんと呼んでるらしいね
むしろ本人の前だからこそ言えたのだろうけど
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 07:55:08.41ID:p4uuzLST
レコ大、星野さんが辞退したとどこかで見た
一昨年も?
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 20:06:34.55ID:+xuAvZKz
1日21時の嵐にしやがれゲストは源さん
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 20:58:33.50ID:p4uuzLST
アルバムのタイトルナンバー、癖になるね
星野さんは才能があるのかないのかわからない、実に不思議な人だ
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 21:15:35.98ID:yDaD66xQ
一億円大賞に星野がノミネートされても今年は取れる見込みないもんな
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 23:10:12.86ID:p4uuzLST
アイデアよかったよー!
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/31(月) 23:29:34.80ID:p4uuzLST
さあ
後は0655と2355を見て年越しするのみですね
ここの皆さんなら当然Eテレで年越しですよね?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/01(火) 00:04:40.14ID:gscmiM3c
明けましておめでとうございます
Eテレの子猪ちゃんたちかわいかった
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/01(火) 02:12:21.08ID:eN1ngcHW
ブッサ!
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/01(火) 06:30:58.46ID:wTJc0KVB
アイデアよかったのに直後が米津だと余韻消された進行でなんだかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています