トップページnatsudora
1002コメント324KB

白夜行 第百三十八夜

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:16:31.87ID:zHo7Hp2b
前スレ

白夜行 第百三十七夜 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1483982976/
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 16:44:36.17ID:jSM++YqG
>>94
それでよかった
「捕まえてやれんですまんかった」が重いわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 17:46:10.54ID:uBjbdHn7
>>95
うん……
でも雪穂には何もいいことない気がして
結局後ろ指指される人生だったのかなって。難しいですね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 18:48:27.04ID:PQ7BETo4
原作だと雪穂の事を桐原洋介が養子に取ろうとしてたから養子になってたらどうなってたのかね。それこそ松浦にすげーたかられてただろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:02:43.74ID:j4mWx1sZ
このドラマと白い巨塔は本当に楽しみでした
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:37:57.36ID:VWsPz5Vt
>>94
子供時代の しかも訳あり殺人なんて
情状酌量する余地ありすぎる
本人の心の傷は消えなくても
大したことなかっただろな
0100亮司2018/08/21(火) 20:54:16.61ID:X+N68hfQ
刑法41条により14歳未満の行為は刑事責任を問われないんだよ
だから俺や雪穂が無茶苦茶になったのは全部笹垣がマヌケだったせいなんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:51:07.63ID:PQ7BETo4
笹垣はんがお前ら人殺す知恵あって自首する知恵がないハズが無い言うてたやろ亮司
0102亮司2018/08/21(火) 23:13:06.66ID:X+N68hfQ
笹垣のおっさんが何言ってんたのか知らねーけど、やったのは、雪穂だよ。
本人もそう言ってたろ?
0103亮司2018/08/21(火) 23:19:51.82ID:X+N68hfQ
なんで俺 こんなひとりなんだよ
0104亮司2018/08/21(火) 23:23:53.13ID:X+N68hfQ
なあ・・雪穂・・タイムマシーンの話だけど、俺やっぱり過去に行くよ。
それであの日の俺に、雪穂に近づくなって言う。
そうすればもう少し俺の未来は明るかったはずだから…
0105亮司2018/08/21(火) 23:42:34.82ID:X+N68hfQ
なあ・・雪穂・・俺の親父と何回ヤったの?
俺はお前に死姦させられたせいで、勃たなくなっちまったよ
クチでいいからやってくれよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 00:51:25.58ID:F+szL0rr
「全部お前の幸せのためにやりました」って、みんなの前で言わせてやれよ!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 07:22:51.43ID:0tB0fC96
川嶋絵里子をえんじた大塚ちひろさんが可愛い
0108亮司2018/08/23(木) 00:22:30.52ID:SDCtTzb9
なあ・・雪穂・・白血病治って良かったな
最高に綺麗なお姫様だったぜ…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 02:33:07.01ID:807gtchY
こっちじゃサクちゃんが死んじゃうのね。。
山田綾瀬の二人とも生存のハッピーエンドのドラマ作ってやってくれ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 20:40:55.38ID:nOwxLYg2
セカチューの廣瀬亜紀は、死ぬからこそ泣けるドラマだったのであったのと同じく、
白夜行の亮司も死ぬからこそ雪穂への思いが伝わり、泣ける話なんだと思います。
ハッピーエンドのドラマは、心のどこかでそれを望みつつも、きっと泣けない気がします。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:02:06.03ID:807gtchY
グッドドクターに子役時代の雪穂役の娘が出てる
おっきくなったなぁこの娘も
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:47:12.10ID:nOwxLYg2
涙の演技は子供とは思えませんでしたね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:48:13.55ID:AE46IBgN
雪穂、笑ってしまう癖隠せばいいのに
って本人は気付いてないか
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:52:39.55ID:e/QbL3VZ
今日「マイマイ新子と千年の魔法」というアニメ映画見たが
主役の声が福田麻由子だったよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 03:18:00.98ID:IcFdf0vD
便所に入るな!がはじめ聞き取れなかった
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 04:49:57.26ID:PnojIk9w
殺人未遂 救助
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:06:26.24ID:Fbr0j626
>>112
やったのは私だよって場面は天才だと思う
すべて理解してないとあの表情はできない
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:45:21.94ID:r4rkR6+R
あそこで涙だーーーーーーだったな初見の時
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 18:14:22.12ID:rtoK0Uhm
1話の幼少時代の二人の別れの雪穂の「行って」と
ラストの死ぬ間際の亮司の「行って」が悲しいよな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:21:49.14ID:aBMz7aaw
イかせる事が相手への愛なのさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:23:50.11ID:aBMz7aaw
亮司「痛って…」
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 10:47:32.37ID:fL+58wAw
>>66
アーモンド形の目って
釣り目っぽいきつね目なんじゃないの?
綾瀬はたれ目パンダ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:46:40.36ID:aBMz7aaw
ナメた事言ってるとバルサさんにしばかれるで
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:49:46.75ID:gN3Rmgop
でも男を魅了するってのは綾瀬に合う
特におっぱい
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 18:44:09.81ID:u3s1OoHG
おっぱいに触ったら仕込み杖で斬られますのでご注意を
でも出来心なら指が飛ぶ程度で許してもらえるかもしれない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 01:15:39.37ID:0XCxzyk8
「どぶのような毎日の中で白い花を咲かせてくれた亮君だから。
いい事なんか何もないって思ってた私に、笑うことを教えてくれた亮君だから。
なによりもあの時、私を助けてくれた亮君だから。
亮くんありがとう。
私、あのとき本当に嬉しかった。
生まれてきてよかった、もう十分だって、そう思ったんだ。」
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 12:44:15.04ID:pmIDiRAz
やったのは亮君だよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:07:37.13ID:I+x7F/YM
全部計算だからってなんなの
自首しないって決めたのも、死んだのも
強姦だって最終的に
決めたのはあんたでしょ
あの親父だって私が殺してって
頼んだわけじゃない、悪いけど
りょう、騙される方が馬鹿なのよ

綾瀬凄すぎるw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:55:06.46ID:F9lYj6xu
そのあとの「ごめんねリョウ」って雪穂が道路で泣き崩れる所でやっぱ雪穂好きだわ!って俺たちなるんだよな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 00:54:43.99ID:riYckf/E
「だけど、なあ?雪穂、俺を傷つけて去る事がアナタのやり方だった事いつの日も変わらないアナタの優しさだった事」
「あの無茶苦茶なワガママだって…」
「一度で良いから幸せな子供の様に甘やかされたかっただけなんだって」
「今ならちゃんと判るんだけどな…」
「ごめんな」
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:15:42.10ID:r5b/ZJ+b
生まれてきてよかった、もう十分だって、そう思ったんだ

ここでいつも泣く
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 02:00:16.17ID:k6iAod/b
確かに、その時はもう十分と思ったんだろう。
母親と自分をガスによる無理心中と見せかけて
亮司をかばう為に死のうとした雪穂だったが…

自分だけ生き残ってしまった為、恐ろしい女となってしまった。
母を殺してまで手に入れた命だから。
何を犠牲にしても自分と亮司が幸せにならなければならない必要性が生まれてしまった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:17:34.69ID:AE+VQEdG
正しいことは言われなくてもわかってる。
私も大概な嘘つきだけど、こいつ(イエス・キリスト)もなかなかな嘘つきだよね。
神の前では皆平等とか信じる者は報われるとか…嘘ばっか

嘘ばっかついてんじゃないわよ!!!

このシーン大丈夫だったのかな?
キリスト教系の方から苦情来てないの?って思った
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 11:21:16.85ID:yuL8Ro57
>>31
原作と全然違うだろ
主役二人の心理描写なんて全くないし
原作では迷いなど全く感じず悪事を働いてる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:25:55.00ID:eRsgCQO+
心理描写がないのになぜ迷いが全くないと言い切れるのか
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:38:01.07ID:Vf6pgQ6o
>>135
同意
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:12:43.09ID:yuL8Ro57
原作では亮司が死んだとこでも一瞥して知らない人ですて言って終り
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:37:36.89ID:db12Ywik
それも客観的な表現(言葉)であって
雪穂の心理描写として描かれてないからなぁ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:43:34.53ID:eRsgCQO+
心理描写が全くないから、読者としては想像の余地がある
そこに躊躇いや迷いや葛藤があったのでは、という一つの答えがドラマで表現されていると思ってた
134の主観で2人に迷いは全くなかったというなら別に否定はしない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:54:00.59ID:rIHFlZke
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/a/5/a54cdb47.png
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:05:51.33ID:ggZoWWyd
若いはるかちゃんを見るドラマですよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:17:45.62ID:C2JYh8nG
タクシーで帰るえりこと篠塚を見送る時の
綾瀬の顔の演技がすごく魅力的なんだよな。
ニコニコしてた顔がだんだん眉間にシワがよって睨んでいく所まじで女優さんだわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:42:10.49ID:c9PJv5UE
>>134
本日の袋叩き
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 20:14:28.44ID:ggZoWWyd
はるかちゃんと亮司は何回ヤッたんだっけ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:20:20.97ID:dVN6NDMH
>>144
我々にちゃんと見せてくれたのは一回
あのシーンの完全版を是非もお願いしたい
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 02:59:43.82ID:cxyHigQL
人の身体って、ホントはあったかいもんなんだね…
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:24:43.76ID:zjW6H93A
雪穂が幸せじゃないと俺が死んだ意味ないからさ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:13:01.74ID:cxyHigQL
あの若さであそこまで薄汚れた目が出来る山田孝之も、
リアルで相当汚れてる奴なんだろうな
実際そうだったけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 17:08:10.70ID:HeFjGHkA
篠塚がイケメンすぎる
えりこと幸せになって欲しかった
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:47:25.64ID:h0HVZmlp
本物の太陽
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 06:55:01.59ID:8jI6aTWi
は辻ちゃんの旦那
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 07:25:05.31ID:LJU7OtkL
やっちゃってくんないかな
藤村みわこと同じ目にあわせて
くんないかな
ただ、その子を不幸にしてほしいの
ほんと幸せなんだよ、その子
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:14:46.85ID:KeQ8gL+m
本気でそんなこと思ってんなら病院行ったほうが良いよって言う亮司好き
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:31:41.28ID:gcKlVTYF
りょうちゃんはまとも
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:07:00.96ID:oHR3Bgug
篠塚と高宮は原作では友達なのに
ドラマでは何故か先輩後輩
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:43:18.81ID:mKc1Jl3U
歳も見た目もそれほど変わらないのにね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:41:46.35ID:7w7DEdlT
OBとしてあのメッセージを残させたかったからでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:50:47.23ID:nQOqCz4p
ダンスでも踊れるやつw
これも小説でも出てくるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:07:08.38ID:Vo6R8iVq
いざという時にダンスのひとつでもできる奴が生き残っていく

風と共に去りぬに出てくる台詞らしいけど
自分が読んだ風と共に去りぬでは出てこない
翻訳者によるのかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:01:55.28ID:/nbQsEoY
あーそうだったのかあ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:41:08.06ID:bke1X2QY
>>159
風と共に去りぬに出てくる台詞じゃないよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:49:59.45ID:uC7P4MpF
ペーパーバックは読み上げた?って唐突に聞いてくる亮司好き
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:53:34.28ID:/nbQsEoY
理屈じゃないんだもん
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:12:30.02ID:IMK2eFHT
風と共に去りぬて原作では全く出てこないんじゃないの
ドラマではテーマになってるけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:32:02.45ID:IMK2eFHT
皆演技達者なのに高宮だけ下手
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:15:40.80ID:rkbbs9yB
確か原作でも幼少期の雪穂が風と共に去りぬを読んでる所を笹垣が見てるシーンがあったハズよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 14:26:47.68ID:x5H5LMzK
風と共に去りぬは
原作の白夜行でも幻夜でも描写はあった筈
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:23:37.49ID:tSd35aBx
>>161
なんでそんな噂になってるんだろか
そんな話聞いて自分も家にある古いの読んで見た
長くて1週間以上かかったのに見つけられなかったよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:03:18.91ID:rLn5jK0P
柏原崇てめっちゃイケメンで一時推されてたのにそれほどは売れなかったな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:01:44.06ID:BGVOEX+y
柏原は傷害事件やら何やらで干されたってウワサ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:13:55.94ID:Jj9Gjs//
カッシーの代表作はランデヴー
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 12:33:01.49ID:D4EGL+ci
自分はいまでもイタキス
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:11:32.02ID:MmOGsDKm
ドラマセカチューの亜紀も雪穂も、ひどい女だって事は変わらない

抗がん剤治療で一番体力の落ちた時にオーストラリアに連れていけとかアホかと
半ば自分が殺したと思った朔太郎がどれだけ引きずってたと思ってんだよ
可哀想すぎるだろ
大人しくベッドで寝てろ

亜紀にも雪穂にも同情してる視聴者は、綾瀬の可愛らしさにごまかされてるだけだ
ブスだったら殺して埋めてやりたい位のひどい女共だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:54:22.61ID:p7QVlnfe
久々に一話目を見たらあのラストでボロボロ泣いてしまって
誰かに勧めたいのに誰も見てくれなくてやっぱり悔しいな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:28:38.24ID:BrgaYuZG
>>174
何か辛い事でもあったのか?
1話のラストで泣くとか、あんな気持ち悪いガキ共がいるわけないだろ。目を覚ませ
あと、未だにこのドラマ見てるのは綾瀬か山田ヲタぐらいだから、
無理に周囲に話さない方がいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:49:40.74ID:vG8b6+qs
>>175
あ、言葉足らずですみません
一話に映る、ラストの倒れた山田と綾瀬のところです

私はどちらのオタでもなくただこのドラマが好きなだけですけどね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:11:51.17ID:BrgaYuZG
森下ワールド
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:21:38.32ID:BrgaYuZG
あ、そう。
まあ森下佳子の脚本には愛があるからな。
原作は参考程度の扱いにしかならなくなるけども
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 05:11:22.76ID:1WeT4Sp5
1話のラストって交差点で笹垣と対峙するシーンじゃなかったっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 06:45:38.92ID:BrgaYuZG
そこがボロ泣きシーンなのか考えてから言ってくれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 07:29:27.14ID:s4ZTrWfF
>>173
セカチューの亜紀はあの誕生日ブレゼントの絵本をサクに渡す事ができてればサクは17年も亜紀の事をひきずらなくてよかったかもしれなかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 10:09:26.95ID:1WeT4Sp5
>>180
つまり倒れたシーンはラストではなかったってことですね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 20:09:55.67ID:BrgaYuZG
>>181
それなら絵本渡せなかった亜紀が悪いって話だし、
確かに渡してたら16年ぐらいで済んだかもしれんな。

そもそも片道数十万かかるオーストラリア行きを高校生の彼氏に頼むという、
亜紀みたいなワガママで頑固すぎる女のどこがいいのかさっぱりわからん。
綾瀬に罪はないが、まさに綾瀬マジック
雪穂も同類

>>182
そうだな。>>176がどうやったら冒頭のシーンをラストと言い間違えるのか謎だったわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:54:05.55ID:BrgaYuZG
しかし・・>>174みたいに、未だにこの化石ドラマが好きだと言う人の前で
ただボロクソにけなしてる自分もなんだか悪い気がしてきたな。
単に嫌ってる訳でもないので気を悪くしないでほしい。

https://i.imgur.com/tTwoM3x.jpg
(写真集・blu-rayBOX・原作本)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:05:34.81ID:vG8b6+qs
>>184
好きじゃないのにどうしてここにいるの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:16:29.95ID:BrgaYuZG
>>185
愛と憎しみは紙一重なんだよ
画像見て分かったと思うけど、本当に嫌いなら買わないっしょ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:17:26.72ID:vG8b6+qs
嫌い嫌いも好きのうち
そういうのあるよね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:28:28.72ID:BrgaYuZG
まあそういうことで
あ、そう言えばサントラCDとピアノの楽譜も持ってたわw
アップするの面倒くさいけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:57:35.97ID:BrgaYuZG
ちょっと探したが白夜行とセカチューのサントラCDが行方不明になってた
実家にあるのかもしれない
もうどうでもいいけど

セカチューのピアノ楽譜見つけた
https://i.imgur.com/xmh4p8f.jpg

これは簡単すぎてクソつまらなかった
耳コピの方がよっぽどマシだった

綾瀬なんか大嫌いだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 03:11:36.53ID:Yud6JlJ0
「青酸はごく微量でも吸い込むと気道粘膜から吸収され命を落としかねない」 
『dele』より、山田孝之のセリフ
 
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 10:03:53.56ID:dGG5X0Ge
「幸せになれよ」って電話切る亮司好き
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 13:25:59.67ID:wwyDghl9
オーストラリア片道数十万円?
ビジネスクラス未満には乗らない主義か?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 14:03:19.84ID:Jjtzg+/x
まあスレチだがドラマだと40万って言われてたな
往復2人分だろうけど
まともに歩けない状態なら多分もっとカネかかる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 16:05:43.47ID:Vd0XYdTV
俺は俺なりに
あなたを明るいところに連れだそうと思っていたんだよ

だけど
連れ出そうとすればするほど
あなたを閉じ込めてしまったね
今となればそんな気もするよ

だけど ごめんな
分からなかったんだ

他の愛し方なんて知らなかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています