トップページnatsudora
1002コメント324KB

白夜行 第百三十八夜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:16:31.87ID:zHo7Hp2b
前スレ

白夜行 第百三十七夜 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1483982976/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:20:43.63ID:OcZZDDYB
>>1
乙が免罪符だからさ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:25:09.90ID:zHo7Hp2b
東野圭吾原作
2006年にTBSで放送されたドラマ「白夜行」のスレです
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:31:48.17ID:UIdwHeBc
>>1
乙です
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:36:49.68ID:UIdwHeBc
リアルタイムでは見てなくて、原作読んでなんとなくDVD一巻レンタルして、ボロ泣きしながら続き借りに行ったの覚えてるわw
毎話毎話泣かされたドラマはこれだけ
亮司がビルの屋上で笹垣のノート握りしめて泣いてるシーンと八千草さんの「二人してこのザマか」ってシーンが印象に残ってる
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:41:45.00ID:UIdwHeBc
保守ついでに自分語り失礼しました
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 23:09:47.64ID:xa6c4IPO
今をときめく山田孝之、綾瀬はるかのセカチューコンビがお届けします!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 23:10:44.98ID:xa6c4IPO
視聴率こそそれほど振るわなかったのに
放送当時だけで100スレ到達した伝説のドラマ
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 23:22:21.93ID:i7bYYcIz
昨晩から、8〜11話(最終回)まで観ました。

全部観終わって「はるかチャン目当てで見始めて、ホンマすまんかったのう」
と言うのが率直な感想です。
それ位、他の登場人物達も個性的で素晴らしかったし、音楽も良かった。

セカチュー・白夜行とセットで自分の中では永久保存版になりました。
やや大袈裟な言い方をすれば、こういう素晴らしい作品達を観ることができて、
今死んでしまっても自分の人生に概ね悔いはない、という感じでしょうか。
とは言え、自分もまだ小さい子供達の父親なんで今死んだらマズいんですけども…
こういう作品が好きだった、というのはいつか伝えたいし、見てもらいたいとも思うんですよね。

綾瀬はるかさんは、最初の頃は目標も無く、芸能界を辞めて故郷の広島に帰りたいなんて
思っていた事もあったようですが、続けてくれて本当に良かったと思います。
まぎれもなく亜紀や雪穂が憑依してる瞬間を観ることができたので。

日記失礼しました
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 23:30:13.01ID:jyRvoiv7
曲も良いね
https://youtu.be/inTyy05Ra0k
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 00:17:35.95ID:caCifL2Y
わたしのスマホには今でも白夜行のサウンドトラック曲をインスコしてあって
気分が落ち込んでるときに聞いています
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 12:51:28.96ID:jJBPvPXM
最終回に武田鉄矢がりょうちゃんの犯罪を
並べて言っていくシーン好き
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 18:01:03.09ID:q5fQE0zc
>>12
あくまで推測な話なのに全て的を得ていてすごいよな
w
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 18:14:18.72ID:0I5sUK0o
あのシーンではカメラ外にカンペがあったのか、台詞を暗記してたのか気になるんですが
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 23:16:03.31ID:ENXjqJJT
>>12
羅列の中に「〜救助」があっておおっって思った
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 00:01:27.66ID:WA/9RKxN
>>15
何を救助したのか?と思ったけど
便所に入るなってやつかな?

しかし笹垣 刺されてまくってよく死ななかったなw
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 01:03:31.84ID:FtyJV/+s
このドラマで一番演技が上手かったのは武田鉄也だったというw
あのシーンで山田・綾瀬が完全に喰われてしまったね
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 01:18:22.33ID:0TBT5ze0
山田は喰われてないしょ
雪穂に鉢植え投げつけた時の表情は半端ない
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 01:48:11.48ID:WA/9RKxN
武田鉄矢の鼻水凄かったな
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 04:22:22.40ID:ZQrLI7DI
初回の武田は良かったけど、最終回は金八先生とキャラ一緒
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 07:44:30.27ID:LGq1IwVv
山田の一番の演技は横断歩道で武田と対峙した時の演技だろ
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 12:04:18.00ID:wMKvgKoB
最近の山田孝之肥えすぎ
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 19:42:44.32ID:BxeG8WEt
DVDの特典の座談会みてると山田と石丸Pあんまり仲良くなさそうやったなw
綾瀬は逆に石丸Pにびびってそうだったし
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:08:31.50ID:FtyJV/+s
どちらかと言うと、石丸Pは山田をすごく評価してるけど、
山田の方が石丸Pを嫌ってるカンジに見えた
そして、石丸Pは綾瀬の事が好きそうなのが伝わってきた
でも綾瀬は石丸Pにびびってるから、距離を置いているというw
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 19:37:42.75ID:0C/Pp75G
白夜行は武田鉄矢のドラマですよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 20:12:56.67ID:MUEm4KD7
原作読み始めてしばらく松浦出てこないから寂しかった
松浦やっと来たよ
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 22:48:31.37ID:I6RIj/vE
原作読んだ時点で松浦がりょうにとってあんな大事な人になるとは思わなんだ
本当に上手いこと昇華したよなぁ
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 01:33:06.97ID:sycBlHAI
誰にも言わなかったじゃ〜ん‥
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 10:54:57.54ID:kUrywICw
小出恵介と柏原崇がめっちゃ目立ってた

正直、山田綾瀬はちょい前にやってたセカチューのさわやか高校生のイメージがついてて
全然マッチしてなかった
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 18:39:41.42ID:sycBlHAI
セカチューがさわやかなのは映画だけ
ドラマは後半ドロドロもいいとこじゃん
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:23:11.82ID:KlMevE3l
原作を今更読んでるんだけど
ちづるの話とかドラマがほとんど原作通りなんで
声が佐藤仁美で聞こえてくるわ
この原作は色々飛んでいるし難しいと思うのに
よく原作に忠実にできたと思う
忠実でないのは 原作には全く出てこない
りょうと雪穂があうシーンか
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:55:26.65ID:MLJIBnwl
ドラマ版って東野圭吾的にはどんな評価なの?
何かコメントしてる?
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:57:23.77ID:+ZBFBTBX
韓国の映画を褒めてたのはどこかで見た
確かに原作の雰囲気は出てたと思う
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 21:59:37.91ID:+ZBFBTBX
綾瀬はるかと対談して美人すぐると絶賛してたのはエッセイで読んだ
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:11:42.30ID:vg5eJTbW
>>32
「原作には無い部分がメインになっていて、戸惑ったが別物として受け止めようと思う」
と言っていたようです
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 00:14:01.00ID:vg5eJTbW
綾瀬:ところで、私も東野さんにうかがっていいですか?
東野:どうぞ。
綾瀬:雪穂って、その……純粋なんですか? 雪穂と亮司は純愛なんですか?
東野:ああ、それはあの二人がなぜ強いのかということとも重なっているんですよ。たとえば人間が弱いのはどういう時かというと、
守るものがあれこれあって迷うときに行動が弱々しくなる。その点、雪穂と亮司が強いのは、大事なものがはっきりしているからで、二人は迷いがなくシンプルなんです。
綾瀬:ああ、そうか。迷いという濁りがないから純粋なんですね。
東野:そうとも言えます。で、純愛というのも、多くの人は純愛というのは非常にキレイなものだと思ってるでしょう。でもキレイとシンプルは全然と違うものなんですよ。
綾瀬:確かに友達と話してても、純愛と言ったら、みんな初恋のようなキレイなものを思い浮かべます。
東野:たとえば、”この人を守るためだったら自分は死ねる”というふうな言い方をするとキレイに聞こえる。でも、”この人を守るためなら他の人は死んでもいい”となると、全然違うでしょう。
これがシンプル。だから純愛というのを突き詰めると、実はオソロシイものだったりするんです(笑)、それが『白夜行』の世界、『白夜行』における純愛なんです。
綾瀬:そうか……。
東野:複雑な話だと言われるんですが、原作者にとってはシンプルな話で(笑)。
綾瀬;シンプルって、ものすごく強いですね。生き方の核になるというか。
東野:自分自身でも、生き方として心がけますね。人間って守るべきものがたくさんあるとダメになりがち。自分にとって一番大事なものは何なんだと常に原点に立ち返らないと、何やってるのかわからなくなってしまう。
綾瀬:お金とか名誉とか地位とか……。
東野:そうそう。家族を幸せにしようと思って細々と仕事を始め、仕事が面白くなってがむしゃらに働いて富も名誉も手に入れたのに、気がついたらアレ!?なんでオレには家族がいないんだろうと。
貯金もできた、だけど家族はネコしかいないとか。いや、僕の話じゃないですよ(笑)。
綾瀬:ハハハハハ。
東野:それは本末転倒な話で(笑)
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:01:46.47ID:vg5eJTbW
TBS「白夜行」キャストインタビュー【綾瀬はるか】
―原作を読んだ感想
原作は、亮司と雪穂がどういうやりとりをしているのかが分からないまま色んな事件が起こるんですよね。やっている事があまりにも残酷で、
すごく怖いなぁと思いました。なんて怖い女性なんだろうって(笑)。でもすごく強くて、たくましい部分は、怖いけどかっこいいなと思いながら読みました。
―原作に対する意識
原作は二人のやりとりが一切書かれていないんですけど、ドラマでは二人の会話が明確に描かれていて、原作の世界観からひとつの解釈として楽しめる作品になるんじゃないかと思います。
東野さんと対談するまでは、「二人は純愛なんだろうけど、でも…」という風にちょっと分からない部分があったんですが、その疑問を東野さんに言ったら…
―雪穂の印象
とにかく怖いです(笑)。すごく賢いし、しょっちゅうキレてるし、「何なの、この子…」って思うようないやらしい部分がたくさんある女の子です。
―自分と雪穂の共通点
犯罪とかそういう部分は全然共感も出来ないし、信じられないし、よくこういう事思いつくなって思うぐらい計算高くて賢いんですよね。でも、根本的な部分は似てるって思います。
それが何かはよく分からないんですけどね。雪穂って感情にムラがあると思うんです。みんなの前では作ってるから孤独とかストレスがあって、その反面、亮司の前ではパーッと切れて、でもまたみんなの前ではニコニコ笑って…
―自分と雪穂の共通点
そういう起伏の激しさみたいな部分は似てるかもしれないですね。私は雪穂みたいに強くてかっこよくないですけど、演技がうまく出来なかった時なんかに家に帰ってウワーッて泣いて発散する事はあったりするので。
―演じる際に気をつけている点
寒いのが本当に苦手で、肩が上がってしまうから姿勢も悪くなってしまうので、そこは気をつけて演じています。
―雪穂に感情移入しづらいですか?
今までの役って、私が理想とするような女の子だったり、芯が強くて一生懸命ですごい優しい女の子という役が多かったんですけど、今回は激しさをたくさん持っていて、暴力的ですね。
キレて暴れるシーンとかもあるんですけど、私が部屋で一人でやっていた事を普通に皆さんの前でやる、みたいな感じになるかもしれません(笑)。
0038名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:06:00.10ID:vg5eJTbW
TBS「白夜行」キャストインタビュー【山田孝之】
―原作は読みましたか?
大まかなストーリーはプロデューサーさんから聞いてはいるんですけど、実は最後まで読んでいないんです。
僕の場合、原作のあるドラマは、わざと読まないようにしてるんですよ。台本を読む楽しみがなくなってしまうというのもあるし、
原作を知らないで台本を読む方が素直に受けとめられますからね。
―台本を読んだ感想はいかがでしたか?
次の台本が楽しみというのが正直な気持ちですけど、第1話から衝撃的な内容で、最初の頃はかなり精神的に追い込まれました。
でも、今は台本を頂くたびに、描かれている亮司を早く演じてみたいって思います。
―視聴者にとっても衝撃的な内容ですよね?
最初から最後まで目を背けずに見られるかな?と僕自身も思いました。重いテーマですし、悲惨な話ですからね。
でも、「もう見られない」と精神的に追い込まれる感情を、視聴者のみなさんにも抱いてもらえれば僕としては嬉しいことです。
―役作りでも苦労が多いのでは?
クランク・インする前に、プロデューサーから「髪を切る?」と言われたのですが、「切らない方がいいんじゃないかなって思います」って。
確かに撮影では前髪が長くて前が見えない事がありますが、『白夜行』ではハッキリ顔の表情が映らなくてもいいと思うんです。外見ではなく、雰囲気を見せていくことが大切な気がします。
―亮司の衣裳も重要ですよね?
今回は監督や衣裳さんとも話し合って、あまり衣裳の種類を用意していないんです。
服装にお金をかける人物にも見えないし、10年くらいずっと同じコートを着ていてもおかしくないですから。
亮司の時間というのは、過去に犯してしまった犯罪のときから止まっているような気がして…。
―亮司の生き方をどう思いますか?
亮司は過去に犯した犯罪について嘆いたり、悲しんだりもしているけど、自分の犯してしまったことですからね。
客観的に言わせてもらうなら、最悪な人生ですよ。でも、女性の方から、ひとりの女性をずっと想い続ける気持ちに憧れる、という意見も多く耳にしました。
僕は雪穂の立場になっても羨ましいとはなかなか思えないし、ただただこのような生き方はツライ。。。って思ってしまいます。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 01:07:16.61ID:vg5eJTbW
―亮司に共感出来る事はありますか?
亮司のすべてが悪の塊ではないだろうし、例えばハサミなど犯行に使った道具を捨てられないという気持ちは共感できますよね。
ハサミを捨てる行為というのは、本当の意味で怖いものがなくなってしまうだろうし、過去を忘れてしまう怖さというのがあるから、
その気持ちはすごく理解できます。
―視聴者の皆さん見てもらいたい部分
『白夜行』をドラマにすること事態、否定的な意見もあると思うんです。1000人に『白夜行』を読ませたら1000パターンの亮司があるのは当然で、
僕は僕の描く亮司を演じてみます。
とことん否定しながら見る人も、ドラマではこんな風になるんだ、と思いながら見て欲しいですね。
そして、ドラマを楽しみにしている方には、悲惨な話かもしれないけど最後まで楽しんで欲しいです
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 07:39:34.88ID:fzDozBfB
お〜二人共こんなインタビュー受けてたんだね
綾瀬さんとか天然っぽいんだけどなんだかんだ
この人達やっぱりプロの役者さんなんだなぁ
山田くんも今のイメージみたいにおちゃらけてないw
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:50:42.38ID:vg5eJTbW
「回を追うごとに悪女っぷりがエスカレートしてて、すごいなって思います。
1人でいるときは黙ってて暗いのに、人前だとふっと顔になる、二面性があるところも怖くて、
雪穂自身がいつも自分を演じてるんです。過去にあんなことがなければ、強くて賢くて、
みんなが憧れるような女性になったと思うのに」
「雪穂ってシャキンとしている感じなんですけど、私がやるとほわっとしちゃうんです。(笑)
監督さんからは、「もっと強く。もっと怖く」っていつも言われてます。
男の人にキツイこと言ったりするのも、ちょっと苦手でした。。
でも今はだいぶ慣れて、気持ちよくなってきて『あなたが終わりなら私も終わりなんで』
って亮司(山田孝之)に言うセリフ、あれは我ながらカツコよかったと思います(笑)」
「亮司ば変わったし、雪穂との関係性も変わったと思いますね。
ただ”好き”だったものが、今はお互いの体の一部になったと思うんです。
実際の山田君は役に集中したいらしくて、あまり話しかけてほしくないみたいなんですよ。
だけど雪穂は亮司にズバズバ言うから、私はその勢いでいろいろ話しかけてて。
時々、迷惑そうな顔してます(笑)」
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 11:52:31.57ID:vg5eJTbW
「亮司と雪穂の運命は悲しかったけど、意外と現場は明るかったんですよ。
犯罪者役で大変だったのは雪穂の背景をつかむまでで、
気付いたら「世界の中心で、愛をさけぶ」の亜紀を演じていた時より、気持ちはラクでした。
ダイエットをしなくて、良かったせい?(笑)
演技で大変だったのは、成長していくにつれて、大人っぽい声質としゃべり方に変えたことくらいかなあ。雪穂の誘惑しているような意味深な笑顔は自分に酔って(笑)、楽しんで演じられたし。問題は、私が役に影響されやすいところで…
日常会話にも台本にある雪穂のセリフを使っちゃったりしたんですよ。
撮影中は、私、強い女の気分になってて、家に帰ってから一緒に住んでいるお兄ちゃんに
「今、雪穂になってるから、しやべりかけないよ一にしよう」なんて言われていたんですよね。
「あの演技はこの解釈で良かったのかな?」とか考えていたら雪穂になっていたみたい。
私に戻って(笑)から、ハッとして「ごめんね」って、お兄ちゃんに謝った事もありました。
 雪穂を演じた3か月が終わって思うことは…これまで演じたのはみんな良い子だったし、
私は雪穂みたいに人をにらむことなんてなかったんですね。
でもこの3か月で、雪穂から憎しみや強さを教えてもらって、自分の感情の引き出しが少し増えた気がしています。
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 13:11:40.87ID:yLKSbPQ0
リアルタイムで見てなくて
後からAmazonとかで見たから
当時のインタビューとか個人的に嬉しいわ
あと番宣とかにも出たのかな?
そういうのも探して見たいな
音楽含めたこのドラマの雰囲気好き
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 20:55:20.25ID:TJr4Dnjr
あなたが終わりなら?コケたらだったよね
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:17:59.32ID:cZlUUbHb
綾瀬は雪穂から10年後にNHKドラマ「精霊の守り人」でバルサ役を演じてるけど
マジで強くなったなと思う。精神的にも肉体的にも。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 00:50:04.93ID:/bJokkLB
”可愛い”だけで女優を続けていくには限界がある
生き残りをかけて身に付けた取り柄がアクション
見た目は自然に老けてそれなりに演じればいいが
綾瀬の場合は、声が可愛すぎる
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 01:28:34.81ID:cZlUUbHb
もともと本人が運動得意だから、
20代前半の頃からアクションをやりたいとは周囲に伝えていたようだけどな
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 18:36:46.12ID:9gzUOkOY
義母と娘のブルースは白夜行と同じように原作アレンジの大成功例だ
スタッフ出演者共に、セカチュー白夜行Jinの流れをくむチームだから
このスレ住人は見たほうがいいよ
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 21:39:28.33ID:dCIQeb7L
白夜行組はナミエにリョウコにヤエコ
セカチュー組は亜紀の主治医の俳優さん
キャスト決めるのって脚本家の森下さんも関わってるのかな?ラスト辺りに山田孝之も友情出演してくれないかなw
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 01:00:07.98ID:wC8ezap+
日本てどうしてもドラマは3ヶ月にしなきゃって感じだけど
白夜行はもっと長くてもよかったな
あの頃の山田孝之も綾瀬はるかも
もういない あのときが限界
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 07:26:27.15ID:dKYiSt5P
>>49
平田満も
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 09:26:21.45ID:xvwvrssV
月9で平田満が闇落ち
白夜行の頃はそういう役やってなかったから、諸悪の根源おまえなんかと驚いたもんだけど
最近じゃ若いキャストに混じって平田満がいると闇落ちネタバレ見せられた気分になる始末w
満さんの最期見届けたからもう見ないけどな月9
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 15:05:38.67ID:S1GMyyX8
ドラマには探偵出てこなかったよね?
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 19:36:05.27ID:3bxAJ7IZ
出てこなかったね。今枝の役を笹垣が貰った感じになってたね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 20:28:34.88ID:mzT3yz4z
原作でもドラマでも雪穂が美人だから、ひどい女なのに許されてるのかな?
男って単純だよね
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 21:10:04.12ID:3bxAJ7IZ
そもそも騙されたり利用された本人は雪穂が悪女だと言う事に気付いてない。気付いてたのは篠塚と笹垣だけ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 22:12:35.68ID:mzT3yz4z
>>56
誤解を招く表現でスマソ
物語の中ではなく、この白夜行のドラマを観たり、あるいは原作を読んだ上で、
この作品を評価している人に対して、という意味です
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 22:18:50.63ID:mzT3yz4z
うろ覚えなのですが、昔、宮崎駿監督が、
「ナウシカはなぜ美人なのか」とか「なぜ巨乳なのか」とか聞かれて、
「その方がいいから」という趣旨の回答をしていたように思うんですよね。
「美人でないナウシカで映画を作りたい人はやったらいいが、自分はやりたいと思わない」と。
要は美人は得って事ですよね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 22:38:40.69ID:3bxAJ7IZ
あーそういう事ですかw
やっぱドラマ見てると二人の生い立ちに感情入っちゃうから悪事を許してしまうというか悪事に手を染めても頑張れ二人って思っちゃうねw
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:00:11.60ID:mzT3yz4z
それは分かりますw
でも、冷静に考えると、不幸な生い立ちを差し引いても雪穂は本当にひどい女なんですよね。
ドラマでは、武田鉄矢氏の真似で亮司をダンプの前に立たせて笑ってる雪穂にぞっとしました。
その後はもっとエスカレートしていきますが…
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 23:52:02.81ID:raNR//gi
>>33
今FODで見た
ドラマ見てから見ると楽しめると思う
個人的には良かった
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 01:01:13.03ID:xHCNXaLw
>>55
そりゃ美人だから許されてる部分もあるだろうけど
一応、三部作って言われてるからね…
三部作を通して、最終的に雪穂の不幸(罰)を望んでる男性読者は一定数いるでしょ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 01:25:07.44ID:ES/zG0hn
雪穂に厳罰を望む男性がいたとしても、本当に善悪の観点からそう思ってるのかな?
美人が苦しむのを見て悦びを感じるような、サディスト指向の男なんじゃ‥
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 01:35:24.59ID:KsMgdTow
続編と言われる幻夜の雪穂と思われる人物はまじで胸糞悪いから
化けの皮が剥がれちゃえばいいのにと思ってるだろう
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 02:48:52.52ID:CIkva1Rt
竹内結子が雪穂やりたかったと言ってたね
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 05:50:44.83ID:bslV41oP
竹内結子は元々目の形が笑ってて、それを打ち消すための表情を作りすぎるからミスマッチ
綾瀬はるかは無表情ができる点と「アーモンド型の目」を持ってるところがベストマッチ
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 11:47:05.83ID:ES/zG0hn
個人的には雪穂は竹内結子でも違和感ないですけどね
セカチューでの関係があったから石丸Pが綾瀬はるかを選んだんじゃない?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 12:33:46.61ID:WJ6UgeDX
中年期の雪穂は若村麻由美でお願いします。溢れ出る悪女感がたまらん
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 13:45:13.31ID:NiLQ0CkL
映画は観てないけど堀北真希はクールな雰囲気合いそうな
話し方も感情無いみたいだしw
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 14:32:55.92ID:nUfU7gs6
放送時は幻夜やるなら顔の系統が似てる黒谷友香がいいなと思ってたけど
今なら年相応になった綾瀬がいいな
というかこのスタッフで幻夜作ってほしい
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 17:36:11.72ID:Fv6yGwsE
深キョンのやつあったじゃん
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 18:28:29.55ID:06o0c1Cv
>>71
あれはもはやただのパロディだったよw
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 22:30:13.79ID:ES/zG0hn
若い頃の石田ゆり子が演じた雪穂が見てみたかったです
清純そうで、意外と悪女も似合うと思うので
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 23:45:51.90ID:KsMgdTow
このスレの人には反感買うかもだけど、白夜行の一番のミスキャストは綾瀬はるかだと思う
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 23:50:15.45ID:CIkva1Rt
自分もそう思うけど綾瀬はるかありきで進んだ話だろうし仕方ない
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 05:42:19.66ID:kuZyF+ue
万人が納得する雪穂役なんて存在しない訳で
>>74が雪穂役に相応しいと思う人だって、異論を唱える人は必ずいる
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 11:25:21.92ID:JWonewZL
亮司は山田孝之の暗さと目の演技がいい感じだった
笹垣は最終話の鼻水涙目にやられたから武田鉄矢以外のキャストが考えられない
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 16:09:43.19ID:KrsFQ4ZA
U-NEXT入ったらあった!久々に見たいな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 17:17:15.96ID:cufd9BGn
>>76
万人が納得することはもちろん無くても
大多数が納得することはあると思う
いわゆるハマり役になると思う
カーネーションの糸子とか
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 22:52:25.72ID:KrsFQ4ZA
誰も見てくれんすすめても
語りたいだけなのに
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 12:13:56.00ID:c8Uaud3U
ここで語り合おうぜ
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:17:11.51ID:j12uqgoZ
俺たちの上に太陽などなかった いつも夜だけど暗くはなかった
太陽に変わるものがあったから 夜を昼だと思って生きることができた
明るくはないけれど歩いて行くには充分だった
あなたは俺の太陽だった まがい物の太陽だった
だけど明日へと上ることをやめない
俺のたった一つの希望だった
あなたは私の太陽だった 偽物の太陽だった
だけどその身を焦がし道を照らす 私のたった一つの光りだった
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:17:49.85ID:j12uqgoZ
もし、分かるやつがいるなら教えてほしい。
どうして俺たち生まれてきたんでしょうか。
何のために生まれてきたんでしょうか。
こんなことばかり繰り返すためでしょうか。
何のためにこれから生きて行けばいいのでしょうか。
だけど、いくら考えても答えなんか見つからなかったんだ。
見つからなかったんだ…たったひとつしか。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:18:56.80ID:yTeVsfW2
ムカつく奴会社にいるんだけど
りょうちゃん何とかしてくれないか?と思っちゃう
このままだと自身でなんとかしちゃう
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:26:29.18ID:TOwIKE9y
>>81
ありがとう

久々に好きなシーンだけ色々見てみたよ
0086亮司2018/08/21(火) 00:27:13.34ID:X+N68hfQ
>>84
雪穂か?
二度目はだめだよ
なしだ
行って
どうせできないだろ
行けって
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 00:43:33.33ID:uBjbdHn7
あわれやのう
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 07:21:39.18ID:PQ7BETo4
何で松浦の遺体を唐沢家の庭になんて埋めたんだろうな。もっと場所あっただろうに。。
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 07:53:49.96ID:Z3FCvyP5
>>88
・自ら監視できるところに置いておく方が安全と考えたから
・時間がなくて遠くには持っていけなかったから
とか
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 08:50:19.76ID:bTVDTDNf
司書のあの言葉が無かったらボデーを透明にしてた
と思うとゾッとするわな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 12:49:59.61ID:uBjbdHn7
ボデーを透明?

はじめの頃、りょうが自殺したかと思って走り回る雪穂のシーンいいよね
結局生きてて図書館で会う
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 12:57:47.27ID:hiQJGAYG
ドラマ版のラストって亮司があんな事になってなければ雪穂は一緒に自首するつもりだったんだなぁ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 13:17:46.48ID:uBjbdHn7
悪いから…
誰にや
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 13:19:32.57ID:uBjbdHn7
子供時代に捕まってたらどうなってたのかな
雪穂の売春とかもバレるのかな
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 16:44:36.17ID:jSM++YqG
>>94
それでよかった
「捕まえてやれんですまんかった」が重いわ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 17:46:10.54ID:uBjbdHn7
>>95
うん……
でも雪穂には何もいいことない気がして
結局後ろ指指される人生だったのかなって。難しいですね
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 18:48:27.04ID:PQ7BETo4
原作だと雪穂の事を桐原洋介が養子に取ろうとしてたから養子になってたらどうなってたのかね。それこそ松浦にすげーたかられてただろうな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:02:43.74ID:j4mWx1sZ
このドラマと白い巨塔は本当に楽しみでした
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 20:37:57.36ID:VWsPz5Vt
>>94
子供時代の しかも訳あり殺人なんて
情状酌量する余地ありすぎる
本人の心の傷は消えなくても
大したことなかっただろな
0100亮司2018/08/21(火) 20:54:16.61ID:X+N68hfQ
刑法41条により14歳未満の行為は刑事責任を問われないんだよ
だから俺や雪穂が無茶苦茶になったのは全部笹垣がマヌケだったせいなんだよ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:51:07.63ID:PQ7BETo4
笹垣はんがお前ら人殺す知恵あって自首する知恵がないハズが無い言うてたやろ亮司
0102亮司2018/08/21(火) 23:13:06.66ID:X+N68hfQ
笹垣のおっさんが何言ってんたのか知らねーけど、やったのは、雪穂だよ。
本人もそう言ってたろ?
0103亮司2018/08/21(火) 23:19:51.82ID:X+N68hfQ
なんで俺 こんなひとりなんだよ
0104亮司2018/08/21(火) 23:23:53.13ID:X+N68hfQ
なあ・・雪穂・・タイムマシーンの話だけど、俺やっぱり過去に行くよ。
それであの日の俺に、雪穂に近づくなって言う。
そうすればもう少し俺の未来は明るかったはずだから…
0105亮司2018/08/21(火) 23:42:34.82ID:X+N68hfQ
なあ・・雪穂・・俺の親父と何回ヤったの?
俺はお前に死姦させられたせいで、勃たなくなっちまったよ
クチでいいからやってくれよ
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 00:51:25.58ID:F+szL0rr
「全部お前の幸せのためにやりました」って、みんなの前で言わせてやれよ!!
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 07:22:51.43ID:0tB0fC96
川嶋絵里子をえんじた大塚ちひろさんが可愛い
0108亮司2018/08/23(木) 00:22:30.52ID:SDCtTzb9
なあ・・雪穂・・白血病治って良かったな
最高に綺麗なお姫様だったぜ…
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 02:33:07.01ID:807gtchY
こっちじゃサクちゃんが死んじゃうのね。。
山田綾瀬の二人とも生存のハッピーエンドのドラマ作ってやってくれ
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 20:40:55.38ID:nOwxLYg2
セカチューの廣瀬亜紀は、死ぬからこそ泣けるドラマだったのであったのと同じく、
白夜行の亮司も死ぬからこそ雪穂への思いが伝わり、泣ける話なんだと思います。
ハッピーエンドのドラマは、心のどこかでそれを望みつつも、きっと泣けない気がします。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:02:06.03ID:807gtchY
グッドドクターに子役時代の雪穂役の娘が出てる
おっきくなったなぁこの娘も
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:47:12.10ID:nOwxLYg2
涙の演技は子供とは思えませんでしたね
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:48:13.55ID:AE46IBgN
雪穂、笑ってしまう癖隠せばいいのに
って本人は気付いてないか
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 23:52:39.55ID:e/QbL3VZ
今日「マイマイ新子と千年の魔法」というアニメ映画見たが
主役の声が福田麻由子だったよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 03:18:00.98ID:IcFdf0vD
便所に入るな!がはじめ聞き取れなかった
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 04:49:57.26ID:PnojIk9w
殺人未遂 救助
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 15:06:26.24ID:Fbr0j626
>>112
やったのは私だよって場面は天才だと思う
すべて理解してないとあの表情はできない
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:45:21.94ID:r4rkR6+R
あそこで涙だーーーーーーだったな初見の時
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 18:14:22.12ID:rtoK0Uhm
1話の幼少時代の二人の別れの雪穂の「行って」と
ラストの死ぬ間際の亮司の「行って」が悲しいよな
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:21:49.14ID:aBMz7aaw
イかせる事が相手への愛なのさ
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 01:23:50.11ID:aBMz7aaw
亮司「痛って…」
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 10:47:32.37ID:fL+58wAw
>>66
アーモンド形の目って
釣り目っぽいきつね目なんじゃないの?
綾瀬はたれ目パンダ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:46:40.36ID:aBMz7aaw
ナメた事言ってるとバルサさんにしばかれるで
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:49:46.75ID:gN3Rmgop
でも男を魅了するってのは綾瀬に合う
特におっぱい
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 18:44:09.81ID:u3s1OoHG
おっぱいに触ったら仕込み杖で斬られますのでご注意を
でも出来心なら指が飛ぶ程度で許してもらえるかもしれない
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 01:15:39.37ID:0XCxzyk8
「どぶのような毎日の中で白い花を咲かせてくれた亮君だから。
いい事なんか何もないって思ってた私に、笑うことを教えてくれた亮君だから。
なによりもあの時、私を助けてくれた亮君だから。
亮くんありがとう。
私、あのとき本当に嬉しかった。
生まれてきてよかった、もう十分だって、そう思ったんだ。」
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 12:44:15.04ID:pmIDiRAz
やったのは亮君だよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:07:37.13ID:I+x7F/YM
全部計算だからってなんなの
自首しないって決めたのも、死んだのも
強姦だって最終的に
決めたのはあんたでしょ
あの親父だって私が殺してって
頼んだわけじゃない、悪いけど
りょう、騙される方が馬鹿なのよ

綾瀬凄すぎるw
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:55:06.46ID:F9lYj6xu
そのあとの「ごめんねリョウ」って雪穂が道路で泣き崩れる所でやっぱ雪穂好きだわ!って俺たちなるんだよな
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 00:54:43.99ID:riYckf/E
「だけど、なあ?雪穂、俺を傷つけて去る事がアナタのやり方だった事いつの日も変わらないアナタの優しさだった事」
「あの無茶苦茶なワガママだって…」
「一度で良いから幸せな子供の様に甘やかされたかっただけなんだって」
「今ならちゃんと判るんだけどな…」
「ごめんな」
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 01:15:42.10ID:r5b/ZJ+b
生まれてきてよかった、もう十分だって、そう思ったんだ

ここでいつも泣く
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 02:00:16.17ID:k6iAod/b
確かに、その時はもう十分と思ったんだろう。
母親と自分をガスによる無理心中と見せかけて
亮司をかばう為に死のうとした雪穂だったが…

自分だけ生き残ってしまった為、恐ろしい女となってしまった。
母を殺してまで手に入れた命だから。
何を犠牲にしても自分と亮司が幸せにならなければならない必要性が生まれてしまった。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:17:34.69ID:AE+VQEdG
正しいことは言われなくてもわかってる。
私も大概な嘘つきだけど、こいつ(イエス・キリスト)もなかなかな嘘つきだよね。
神の前では皆平等とか信じる者は報われるとか…嘘ばっか

嘘ばっかついてんじゃないわよ!!!

このシーン大丈夫だったのかな?
キリスト教系の方から苦情来てないの?って思った
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 11:21:16.85ID:yuL8Ro57
>>31
原作と全然違うだろ
主役二人の心理描写なんて全くないし
原作では迷いなど全く感じず悪事を働いてる
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 14:25:55.00ID:eRsgCQO+
心理描写がないのになぜ迷いが全くないと言い切れるのか
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 15:38:01.07ID:Vf6pgQ6o
>>135
同意
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:12:43.09ID:yuL8Ro57
原作では亮司が死んだとこでも一瞥して知らない人ですて言って終り
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:37:36.89ID:db12Ywik
それも客観的な表現(言葉)であって
雪穂の心理描写として描かれてないからなぁ
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:43:34.53ID:eRsgCQO+
心理描写が全くないから、読者としては想像の余地がある
そこに躊躇いや迷いや葛藤があったのでは、という一つの答えがドラマで表現されていると思ってた
134の主観で2人に迷いは全くなかったというなら別に否定はしない
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 16:54:00.59ID:rIHFlZke
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/a/5/a54cdb47.png
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:05:51.33ID:ggZoWWyd
若いはるかちゃんを見るドラマですよ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:17:45.62ID:C2JYh8nG
タクシーで帰るえりこと篠塚を見送る時の
綾瀬の顔の演技がすごく魅力的なんだよな。
ニコニコしてた顔がだんだん眉間にシワがよって睨んでいく所まじで女優さんだわ
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:42:10.49ID:c9PJv5UE
>>134
本日の袋叩き
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 20:14:28.44ID:ggZoWWyd
はるかちゃんと亮司は何回ヤッたんだっけ
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 00:20:20.97ID:dVN6NDMH
>>144
我々にちゃんと見せてくれたのは一回
あのシーンの完全版を是非もお願いしたい
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 02:59:43.82ID:cxyHigQL
人の身体って、ホントはあったかいもんなんだね…
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 09:24:43.76ID:zjW6H93A
雪穂が幸せじゃないと俺が死んだ意味ないからさ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 12:13:01.74ID:cxyHigQL
あの若さであそこまで薄汚れた目が出来る山田孝之も、
リアルで相当汚れてる奴なんだろうな
実際そうだったけど
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 17:08:10.70ID:HeFjGHkA
篠塚がイケメンすぎる
えりこと幸せになって欲しかった
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:47:25.64ID:h0HVZmlp
本物の太陽
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 06:55:01.59ID:8jI6aTWi
は辻ちゃんの旦那
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 07:25:05.31ID:LJU7OtkL
やっちゃってくんないかな
藤村みわこと同じ目にあわせて
くんないかな
ただ、その子を不幸にしてほしいの
ほんと幸せなんだよ、その子
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:14:46.85ID:KeQ8gL+m
本気でそんなこと思ってんなら病院行ったほうが良いよって言う亮司好き
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 12:31:41.28ID:gcKlVTYF
りょうちゃんはまとも
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:07:00.96ID:oHR3Bgug
篠塚と高宮は原作では友達なのに
ドラマでは何故か先輩後輩
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:43:18.81ID:mKc1Jl3U
歳も見た目もそれほど変わらないのにね
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:41:46.35ID:7w7DEdlT
OBとしてあのメッセージを残させたかったからでは?
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 23:50:47.23ID:nQOqCz4p
ダンスでも踊れるやつw
これも小説でも出てくるの?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 00:07:08.38ID:Vo6R8iVq
いざという時にダンスのひとつでもできる奴が生き残っていく

風と共に去りぬに出てくる台詞らしいけど
自分が読んだ風と共に去りぬでは出てこない
翻訳者によるのかな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 01:01:55.28ID:/nbQsEoY
あーそうだったのかあ
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:41:08.06ID:bke1X2QY
>>159
風と共に去りぬに出てくる台詞じゃないよ
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:49:59.45ID:uC7P4MpF
ペーパーバックは読み上げた?って唐突に聞いてくる亮司好き
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 07:53:34.28ID:/nbQsEoY
理屈じゃないんだもん
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:12:30.02ID:IMK2eFHT
風と共に去りぬて原作では全く出てこないんじゃないの
ドラマではテーマになってるけど
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 10:32:02.45ID:IMK2eFHT
皆演技達者なのに高宮だけ下手
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 12:15:40.80ID:rkbbs9yB
確か原作でも幼少期の雪穂が風と共に去りぬを読んでる所を笹垣が見てるシーンがあったハズよ
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 14:26:47.68ID:x5H5LMzK
風と共に去りぬは
原作の白夜行でも幻夜でも描写はあった筈
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:23:37.49ID:tSd35aBx
>>161
なんでそんな噂になってるんだろか
そんな話聞いて自分も家にある古いの読んで見た
長くて1週間以上かかったのに見つけられなかったよ
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:03:18.91ID:rLn5jK0P
柏原崇てめっちゃイケメンで一時推されてたのにそれほどは売れなかったな
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:01:44.06ID:BGVOEX+y
柏原は傷害事件やら何やらで干されたってウワサ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:13:55.94ID:Jj9Gjs//
カッシーの代表作はランデヴー
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 12:33:01.49ID:D4EGL+ci
自分はいまでもイタキス
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:11:32.02ID:MmOGsDKm
ドラマセカチューの亜紀も雪穂も、ひどい女だって事は変わらない

抗がん剤治療で一番体力の落ちた時にオーストラリアに連れていけとかアホかと
半ば自分が殺したと思った朔太郎がどれだけ引きずってたと思ってんだよ
可哀想すぎるだろ
大人しくベッドで寝てろ

亜紀にも雪穂にも同情してる視聴者は、綾瀬の可愛らしさにごまかされてるだけだ
ブスだったら殺して埋めてやりたい位のひどい女共だ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 23:54:22.61ID:p7QVlnfe
久々に一話目を見たらあのラストでボロボロ泣いてしまって
誰かに勧めたいのに誰も見てくれなくてやっぱり悔しいな
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:28:38.24ID:BrgaYuZG
>>174
何か辛い事でもあったのか?
1話のラストで泣くとか、あんな気持ち悪いガキ共がいるわけないだろ。目を覚ませ
あと、未だにこのドラマ見てるのは綾瀬か山田ヲタぐらいだから、
無理に周囲に話さない方がいい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 00:49:40.74ID:vG8b6+qs
>>175
あ、言葉足らずですみません
一話に映る、ラストの倒れた山田と綾瀬のところです

私はどちらのオタでもなくただこのドラマが好きなだけですけどね
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:11:51.17ID:BrgaYuZG
森下ワールド
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 01:21:38.32ID:BrgaYuZG
あ、そう。
まあ森下佳子の脚本には愛があるからな。
原作は参考程度の扱いにしかならなくなるけども
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 05:11:22.76ID:1WeT4Sp5
1話のラストって交差点で笹垣と対峙するシーンじゃなかったっけ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 06:45:38.92ID:BrgaYuZG
そこがボロ泣きシーンなのか考えてから言ってくれ
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 07:29:27.14ID:s4ZTrWfF
>>173
セカチューの亜紀はあの誕生日ブレゼントの絵本をサクに渡す事ができてればサクは17年も亜紀の事をひきずらなくてよかったかもしれなかった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 10:09:26.95ID:1WeT4Sp5
>>180
つまり倒れたシーンはラストではなかったってことですね
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 20:09:55.67ID:BrgaYuZG
>>181
それなら絵本渡せなかった亜紀が悪いって話だし、
確かに渡してたら16年ぐらいで済んだかもしれんな。

そもそも片道数十万かかるオーストラリア行きを高校生の彼氏に頼むという、
亜紀みたいなワガママで頑固すぎる女のどこがいいのかさっぱりわからん。
綾瀬に罪はないが、まさに綾瀬マジック
雪穂も同類

>>182
そうだな。>>176がどうやったら冒頭のシーンをラストと言い間違えるのか謎だったわ
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 22:54:05.55ID:BrgaYuZG
しかし・・>>174みたいに、未だにこの化石ドラマが好きだと言う人の前で
ただボロクソにけなしてる自分もなんだか悪い気がしてきたな。
単に嫌ってる訳でもないので気を悪くしないでほしい。

https://i.imgur.com/tTwoM3x.jpg
(写真集・blu-rayBOX・原作本)
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:05:34.81ID:vG8b6+qs
>>184
好きじゃないのにどうしてここにいるの?
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:16:29.95ID:BrgaYuZG
>>185
愛と憎しみは紙一重なんだよ
画像見て分かったと思うけど、本当に嫌いなら買わないっしょ
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:17:26.72ID:vG8b6+qs
嫌い嫌いも好きのうち
そういうのあるよね
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:28:28.72ID:BrgaYuZG
まあそういうことで
あ、そう言えばサントラCDとピアノの楽譜も持ってたわw
アップするの面倒くさいけど
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:57:35.97ID:BrgaYuZG
ちょっと探したが白夜行とセカチューのサントラCDが行方不明になってた
実家にあるのかもしれない
もうどうでもいいけど

セカチューのピアノ楽譜見つけた
https://i.imgur.com/xmh4p8f.jpg

これは簡単すぎてクソつまらなかった
耳コピの方がよっぽどマシだった

綾瀬なんか大嫌いだ
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 03:11:36.53ID:Yud6JlJ0
「青酸はごく微量でも吸い込むと気道粘膜から吸収され命を落としかねない」 
『dele』より、山田孝之のセリフ
 
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 10:03:53.56ID:dGG5X0Ge
「幸せになれよ」って電話切る亮司好き
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 13:25:59.67ID:wwyDghl9
オーストラリア片道数十万円?
ビジネスクラス未満には乗らない主義か?
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 14:03:19.84ID:Jjtzg+/x
まあスレチだがドラマだと40万って言われてたな
往復2人分だろうけど
まともに歩けない状態なら多分もっとカネかかる
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 16:05:43.47ID:Vd0XYdTV
俺は俺なりに
あなたを明るいところに連れだそうと思っていたんだよ

だけど
連れ出そうとすればするほど
あなたを閉じ込めてしまったね
今となればそんな気もするよ

だけど ごめんな
分からなかったんだ

他の愛し方なんて知らなかった
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 18:38:28.19ID:dGG5X0Ge
奈美恵さん死んじゃうのか〜って軽く呟いちゃう亮司好き
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 23:41:55.18ID:Lcwg2YUR
換気扇の点検でーす
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:03:18.04ID:nTiEOR6t
だって、篠塚さんが その子を選んだ理由って
ただ幸せに育って だから性格が良いってだけなんだよ。
そんな環境で育ってたらアタシだってそうなってるよ。
あんな親の子に生まれたのアタシのせいじゃ無いじゃない。
ホント幸せなんだよ。その子
思った事、思うように言えて、しかも、
それが凄く幸せな事だと思っても無いんだよ。
気付かないほど幸せなんだよ。
こんなの、どう考えたって不公平じゃない
ねぇ? リョウだってそう思う事あるでしょ?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 00:20:21.69ID:I3Te1jXx
不公平だと思ってもわざわざ人の幸せ壊してやろうとは思わねーよ!
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 01:08:47.13ID:Fy21QwdG
そのシーン感慨深かった
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 02:00:17.07ID:un/DgLid
綾瀬があのかわいい声で言うから、
まあ、そう言われれば雪穂も可哀想だよな…
と視聴者も思ってしまうだけなのだ
ブスが同じ事言っても説得力はゼロだし
殴りたくなるだけだ
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 07:38:00.02ID:42jQHpde
あの日も雨が降っていたんだ。雨に洗われ溶け出した俺達の罪と罰
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 07:37:39.12ID:faYwgSNm
R&Y 一緒にやってた女の人
ぎぼむすに出てたの気づかなかった
変わりすぎててw
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 09:26:56.62ID:GcaU6Vuq
森下版とんびでクズを演じてた人の奥さん
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 12:13:32.85ID:m0anm74S
ヤンママみたいな役の人なw
あの人の顔と身体付きがなんかムダにそそられるわw
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 22:58:20.31ID:T64nqjmS
正直その人ドラマの中で浮いてた
端役だからいいけど雪穂の友達には到底思えなかった
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 06:05:59.93ID:NqfTg2oD
気にならなかったな〜
個人的には図書館のおばちゃんと本物の太陽の方がよっぽど浮いてた
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 07:27:35.73ID:IQ33I02x
本物の太陽って誰?
あの事件起こした人のことかな
あの人は嫌だったなあほっぽくて
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 11:59:06.06ID:1jKPS1eC
図書館のおばちゃんとか原作には居なかった気がする
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 14:37:49.73ID:a3WeKsgh
>>208
1行くらいの記述で登場はしている
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 15:40:39.74ID:J8JStx3m
>>207
園村のこと言ってるの?
そうだったらアホっぽいとか、どこ見て言ってるのw
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 16:45:46.73ID:IQ33I02x
>>210
あの俳優が嫌いなんだよ

本物の太陽って誰?えりこ??
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 17:08:44.35ID:KOAcMLkw
園村の中の人はドクズだけど俳優としては上手かった
お調子者で亮司と悪巧みするのもおもしれー感覚だったのに、最後は全部罪着せられて捕まる
でも亮司のことを恨んだり、罪を逃れようと過剰に喋ったりするでもなく
あの役は相当難しかったはずだよ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 17:17:13.24ID:zXocNq7b
>>211
篠塚製薬の御曹司でダンス部OBの元部長
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 17:18:16.98ID:IQ33I02x
>>213
柏原が本当の太陽なのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 19:13:37.81ID:AZhaDlY6
「本当の太陽の前に」って亮司のナレの入った時に思い切り篠塚映ってるのにわかんないんだ
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 19:59:48.00ID:6i2nTA+E
忘れちゃった
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 20:32:26.64ID:vMqJzEkZ
柏原崇が嫌いって人初めて見た
今でも一番イケメンな俳優は彼だと思ってるよ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 21:07:52.11ID:tZOIThpv
崇より収史の方がカッコいい
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 21:36:00.98ID:J8JStx3m
211が嫌いだと言ってるのは小出恵介の事じゃない?
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 22:24:04.92ID:lH+8KuKu
>>218
目ェ腐ってんのか
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 05:00:58.21ID:jEG9HQSj
久々に原作を読んだら印象が変わっていて、サスペンスを感じるサイコホラーだった
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 05:03:53.39ID:RVFLIejx
昔職場にいた東野圭吾ファンが、
ドラマより映画の方が原作に近くて好きだったと言ってたの思い出した
綾瀬のあのラストは違うやろ、と
どこまでも冷酷な堀北のが良かったと言ってた
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 05:04:12.46ID:RVFLIejx
原作未読の私は映画よりドラマの方が好きだった
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 06:41:44.87ID:7q6ykXHP
東野圭吾はもっと冷酷にしたくて(雪穂では物足りなくて)幻夜を書いたという噂
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 21:48:05.95ID:hMlgIV47
>>217
最初嫌いだったが見終わったら好きになった。いいドラマって登場人物全員魅力的
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 13:35:58.56ID:d+RfDA7c
死体に射精できるのに普通の女に射精できないてw
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 22:48:01.97ID:g25XpiZ4
>>226
屍姦したことないんだろ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 05:02:03.53ID:jDVgJtRq
無職になって誰とも話してねーなと思ったら白夜行のりょうじを思い出したわ
俺も幽霊みたいな生活だわ
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 07:35:54.98ID:F7V/mnxj
秋吉さんってここにくる前は
何やってたんですか〜?って言われて
幽霊って答える亮司好き
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 07:41:25.32ID:jDVgJtRq
雪穂は他のおんなと子供作ってるりょうじのことどう思ってたんだろ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 11:09:18.19ID:zrsshUF4
原作と変えすぎ
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 04:45:40.55ID:qLCQFUcJ
ぎぼむすで
娘の思いを聞いた時の綾瀬の確認のセリフ
「〜という解釈でよろしいですか?」
白夜行思い出して思わずニヤニヤしちゃったよ

病院で目が覚めた時、真上からのカットはセカチューだったし
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 07:34:31.42ID:yqmJutsZ
ここでやめなきゃキリねぇだろバカ女!
一緒に太陽の下とか言うけどそれが幸せとか言うけどそんなこと続けて逃げ切ったところで、そんなもん幸せなわけねぇだろッ!って言う亮司好き
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 16:23:01.14ID:7LHVTMW3
幻夜も曽我のキャラが原作と違いすぎる
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 07:40:53.72ID:Lvwds4PL
亮司役だった子役今は精悍ないい俳優になったな
アンナチュラルの五話でいい演技してた
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 07:47:59.32ID:Pke162Pr
朝ドラのひよっこでも準レギュラーの扱いだったし嬉しかったわwあと白夜行で何度も使われたドブに咲く花の川辺でも撮影シーン何度かあったし
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 07:49:57.15ID:VdvVvihJ
あれってロケ地どこなの?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 12:14:19.56ID:G5cTUTcu
静岡県富士市原田って所らしいよ。
1回聖地巡礼してみたいわ。こっち九州だからキツイけどw
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 12:19:19.46ID:VdvVvihJ
そうなんだ!ありがとう関西かと思ってた
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 19:53:18.58ID:+6NZP6IS
聖地巡礼って流石に時間経ちすぎでしょw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 23:40:21.42ID:Rr5OceLv
本人が巡礼の気持ちでいればどんだけ時間経っててもおk
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 10:42:39.27ID:kUbVM7dW
理屈じゃないんだもん仕方ないじゃない!
なんとかしてよー
なんとかしてよ、りょおう

ってここ何回も見てしまうわ
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 11:50:01.14ID:oPE4q/t4
またお気に入りシーンだけダイジェストに見直してしまったよ…
好きだなあ
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 12:29:03.06ID:Pk6aBErl
許さねぇからな!自分だけ都合よくイチ抜けなんて!って凄む亮司好き
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 13:47:38.28ID:oPE4q/t4
>>244
いいよねー
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 07:48:40.30ID:CVwVTohm
あの日のあなたはとてもとても綺麗だったんだ
だけど…あの日も雨が降っていたんだ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 18:35:43.62ID:LDrByCA/
勃たなかったのか、勃ったけどイけなかったのか
雪穂も残念がってたから前者か
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 20:28:43.58ID:whQ/cKo4
前者だと思う
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 01:09:48.52ID:63UpcLNI
でも勃たなくても工夫次第で
お互いにイク事くらいできるっしょ
指も口もあるんだし
なんなら道具も持ち込んでだな

って違う作品になってまうw
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 14:36:22.20ID:3Oyv4a4/
柏原崇の交通トラブルも
小出恵介の未成年淫行もも
なんか、はめられた〜って感じなんだよなあ


雪穂や亮みたいな人間ってリアルにいるもんだな
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 21:30:44.21ID:OrBuWie4
山田孝之も似たようなもんだけど
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 23:32:32.45ID:ggIIAss1
山田は演技力がハンパないから許されてる部分ある
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 20:28:17.56ID:YltnEojI
山田も憑依型
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 01:48:06.42ID:/qNZeIhR
DV男 高宮
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 23:38:31.05ID:77Yrsv+5
高宮はコンビニ弁当が似合う男
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 01:59:55.03ID:31r4ji8Z
>>217
最も美しい男性だと自分も思う
何もしなくても綺麗だったね
>>235
ひよっこの三男も良かったよ
時にコミカルで
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 14:20:20.07ID:zIiQ1jrN
あのフェミニンな雰囲気は今の俳優さんにはないものだよね
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 14:23:37.07ID:3PmlzRil
今の俳優わっかい男の子ばかりだね
色気のある男性が好きなんだけどな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 20:00:18.88ID:b6ZLnoY/
泉澤君は花燃ゆの絶命シーンも良かった
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 23:22:12.56ID:oRPKYPWq
こっからのタイヨウノうたもいいよ。
当時は地元の撮影してんの観ても沢尻エリカに違和感、夏の山田くんに違和感あったが、此れを機に2人潰しに策略あり
日本のドラマが駄目になってる気がする。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 07:09:29.34ID:3UvQAEWL
山田と沢尻のタイヨウの歌は
自分のなかでは駄作だな
すべてがセカチュー劣化版にしか見えなかった
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 07:18:47.31ID:zSLPtb4z
うんこ
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 08:06:37.61ID:2cDy+Hsi
最終的にはただ傷つけたかった
だけかもしれまへんなぁ
そのためだけにわざわざ強姦ですか
ご丁寧に写真まで撮って
それが人間の魂を奪う一番確実な
方法やと思うとるんでしょう
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 11:49:07.54ID:3tEO4UBq
第3話、次回予告のあのナレーション、ユーネクストだと全部聞けなくて残念
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 21:11:21.44ID:R9/yMbf/
       ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      |
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      |  へーすごいじゃん
   l..            |  |      |
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 00:54:02.63ID:4892GjSu
     _|/|__
   /____ \
  //      \.\    .__ ―――― __
  |/|        |/|  .// ̄Y ̄\   \ <人生やりなおし機〜!!
  |/|        |/| ./  |  ´ | `  |   . \
  |/|        |/| |  .人____人____人_    ヽ
  \.\___ // | /ミ  ●  彡 \   |
   \____________/  .|| 匚______|____________ .|   |
      (_____)     |   \ /    / .|  ./
      .\. \__.   \   \_____/U ./ /
       . \    ̄ ̄ ̄\_______________∠/
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 11:02:45.81ID:1YZ+UKIp
ケンシロウ日記
【7:12】伝承者から外された夢で起床。まだ眠い。服を着る。腹が減って力が出ない。歯はみがかない。俺には水がない。
【7:22】朝食のかわりに腹の経絡秘孔を突く。体が重い。イヤになる。
「水をくみに行っておいで」トキの言葉だ。うるさいんだよ。俺は水道工じゃないただの浮浪者なんだよ。
「気を付けて!」うるせぇんだよこのリン公が。
【7:35】ダルい水くみ出発。庭ではうるせぇ犬がわめいている殺すぞ。
【7:43】「助けて〜!」バットが叫んでいる。俺にどうしろっていうんだよ。
【7:50】バット救出。ハートにバギーを壊されたらしい。うだつの上がらない奴だ。
【8:03】今日は曇りだ。気分が盛り上がらない。早く寝床へ帰りたい。
【8:46】リンがニヤニヤしている
【9:30】水くみ終了。
【9:40】帰宅。
【9:45】お腹がすいた。腹の経絡秘孔を突く。また体が細くなる。
【10:11】みんなで談笑。レイの笑い声にみんながいらつく。
【11:20】シン 登場。
【11:22】「なあに〜きこえんな〜」 相変わらず耳の遠い奴だ。
「ユリアを返してもらおうか」本当はどうでもいい。トキ早くこい。
【11:40】ジョーカーに襲われる。キモい。腹が減って力が出ない。
【11:42】「ケーン大丈夫〜!」リンだ。タイミングが良すぎる。どこから見ていたんだ?
【11:43】「新しい服よ〜!」さようなら、特効服127号、こんにちは特効服128号。リンがニヤニヤしている。
【11:45】「はああああ!ほあったあー!!」ただの右ストレートだ。
「ひ、ひ、ひでぶ〜…!」このセリフには飽き飽きしている。
【11:49】戦闘終了。「お前はもう死んでいる」遅いけど言ってみる。
【11:53】バットが来た。「ケーン!オイラも戦うよ!」遅すぎる。帰れ。うだつの上がらない奴だ。
【12:30】帰宅。小屋の前で犬がジョーカーの肉片を食べていた。バタコがニヤニヤしてこっちを見ている。
いやがらせか?殺すか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 14:04:01.94ID:r8EesRBx
柏原崇

復帰して、貧乏人とセレブのドラマで見た時
痩せてて別人かと思った・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:23:43.49ID:J3ssWUiM
再会した時にどちらかがめちゃくちゃブサイクになってたらどうなってたかな
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 12:49:28.71ID:kSeVIRhI
松浦と笹垣が好きすぎる
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 16:25:42.49ID:hE+Tw1OH
原作ではレイプしてないけどドラマではどっちかわからん感じになってた
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:01:43.36ID:S3UlxCkQ
テレビ東京で 東野圭吾の「手紙」 亀梨和也主演
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 20:43:41.43ID:N87V8VPU
前に付き合っていた子が雪穂みたいな考えをしてる人だったのを思い出した。「自分の性格が捻くれているのは育った環境のせい。私だって恵まれていたら穏やかな人間になっていたはず」って言ってたわ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 00:22:46.48ID:jDjp8nSQ
どうでもいい自分語り乙
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 02:17:31.58ID:mUZ7qANs
とんだ地雷踏んだな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 05:59:27.06ID:+53xJT3b
>>273
大昔だが友達の彼女から私のの友達が貴方の事なんか気になるみたいっていってきて
見た目はそれなりに可愛かったから付き合い始めたんだけどなんかいつも会話が自分の家族の話ばっかりだったな
物凄く貧乏だったし
父親が暴力ばっかり振るっていて常に夫婦喧嘩していて8
歳の頃離婚して私はずっと人生のどん底を歩いていたて
私がこういう性格になったのもすべて親のせいなんだよ!
てね
自分最初の方は話する内容に同情してたんだけど
どんどんいろんな友達の悪口を言い出してそればっかり聞かされるから段々と距離をおきだした
で別れを切り出そうと思ってた頃に向こうから関係を終わりにしたいと突然言ってきた
心情的には可哀想な子だと思ったけど
自分が支えてあげる自信がなくなっていたので内心ほっとしたな
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 18:10:28.44ID:vJCRxwja
割と興味ないですね
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 21:01:02.46ID:QolwlukI
ほんと、ババアの自分語りっていらねーわw
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 14:50:38.32ID:1mExvV+k
ババアどうした?レスが止まってるぞ
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 16:31:36.39ID:ffiJlYJX
本日断捨離しました58歳です
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 17:00:43.70ID:D1sGdN+w
そうか、寿司食うのを辞めたのか
ん?シャリを捨てたら、ネタのみ
なんだネタか
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:58:17.11ID:2s7bcQUN
エリコ、自分は見ててちょっとムカつくとこあった
3人で飲んでる時篠塚に「唐沢もそんな子供だった?」って聞かれた後のフォローしましたみたいな笑顔とか
自分もひねくれてるからだろうか
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 13:58:33.55ID:2s7bcQUN
男から見たら可愛いの?エリコ
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 19:58:28.45ID:3YpT5eoJ
雪穂の引き立て役だが
最後にはシメられた哀れなマシュマロ、かな
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 20:46:08.71ID:z/JhG11U
>>282
ひねくれてるね
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 21:54:03.31ID:3H2Bjmc0
やっちゃってくんないかな
藤村みわこと同じ目にあわせて
くんないかな
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 23:15:25.42ID:6sh1oLVi
全体的にえりこは好きだけど、高校の頃に雪穂がイジメられてる時、別人て顔してるの痛すぎるっていうか(台詞うろ覚え)みたいな事言った時の方がイラッときた
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 19:28:36.94ID:R4RjBnve
>>286
みやこだ
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 20:19:28.10ID:J3quc6pl
映画ではだれがやってたかなえりこ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 21:25:01.40ID:/H7qZ/fW
でも結局えりこって結婚して幸せになったよね
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 22:24:33.14ID:acqjOq8c
そのうちドメスティック・バイオレンスで
眼帯して離婚するんじゃないかなぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 00:08:42.55ID:WUJ89NPT
今日数年ぶりにぶっ通しで全話見たけど、やっぱ山田孝之すげー良い俳優だと再認識したわ
憑依型なのかな、演じてます感がまるで無い
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 00:33:28.35ID:Y6LXE8kJ
山田は体育座りしてる時の足が短すぎ
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:57:59.81ID:XlYeIsky
見かけのイメージは亮とかけ離れてたな山田
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 20:04:12.29ID:UI2dQYFm
きょう有線で誰かリクエストしたのか柴崎幸の「影」が流れてて、
このドラマもう一度見たいな〜と思ってカキコ。
歩道橋から落ちた血まみれの亮に背を向け歩き出す雪穂の姿が
今でも印象に残ってる。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 22:30:34.91ID:JdGqEeGD
二度めはだめだよ なしだよ
行って どうせできないだろ 行けって
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 22:36:03.67ID:3m9INagc
正しいことなんて言われなくてもわかってるんです
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 13:32:03.44ID:SWDvJSg+
八千草薫は何で松浦の死体を見ただけで雪穂の母親殺しに感づいたの?
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 19:17:31.56ID:oscIoirS
もともと、雪穂のヤバさには薄々感づいてただろ
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 20:57:31.01ID:b4Bw37VH
ちょっと聞きたいんだがこのドラマ現在で放送できるだろうか?
有村さんの中学聖がそうとう
叩かれてるみたいだが
このドラマもロリコンとか題材にするとかけしからん!ていう馬鹿が出てきそうで
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 22:20:26.93ID:LhR+WcRM
 
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
 
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 05:16:42.45ID:OOzmTyce
小出の現状を見るとあて書きみたいなキャスティングだったんだなw

亮が学ラン姿で笹垣と再会する鶴見の交差点亮側の弁当屋の看板は変わってるけど笹垣側の沖縄料理屋は何も変わらず営業してる
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 22:54:56.45ID:KwE9Eo/Z
>>295
影はいまだに聴いてる
影聴いてるとドラマ見たくなるのに、いざとなると鬱になりそうで見れないw
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 23:14:06.45ID:fZLNWPK2
                                   、_人_从_人__/
                                   _)
 ,..r;;:  (  人)  ) ,;`ー、          | ヽ丶       _) 消  汚
 ヾゞ、  ゞ'´   '`´   `ヾ、     ─|─           _) 毒   物
          -‐':、ゞ'``  ,l      / | ヽ            _) だ  は
ヾ、 ゞ;;.  ,r-、   `ヾ、    ヽ、                   _)  l
, rヾ    ,r!/r'ヽ    '`      \      _|_      _) っ
   _,,,.,ノ、_ ヽ,       `ゞ;;    ;:、    /|        `) !
,r‐'''" ,.r ,イ彡ミミヾ、      ``  ´;;i             V^V⌒W^Y⌒
__,.;;,ィ'´ ,:;;;;彳彡ミ;j`、        `i;:、      オ
;; ヾ、彡;;;ノリ;jjjjj;;;jr' i   . ノ;;:'' `゙`、 ``ー、                   ,ィ
彡冫;;il;;;ミ;;;;;y;レ  ,t'´           ,.、ー、  ゝ     ォ             i|l;
;'イ;;;'ヾ``ヽ、ィ;;i ,ri'´    ヽ ヾノ ,ry' il'Y゙r    ヽ、            ,j|l;;
j'´ '´ '´/ゞ';;::`´ヽ    ``´ー  ゙i ;;: ,r'      )  ,r、       ,rヾlir'ミ,
  / ,;:' '´/ ー≡;i{、      /ヾr'´  ,.   '`;;:、 〉ゝ  r-ー-、_ ,{i=i= }i、
ーr-、j ,! ,;',;'ィ;;:イ''``ゞ、_,、-‐'´ヽ:;/ 、 ``ヽ  ;:、 `' (´  `ゞ、;;;;'',,fi、,≡:;イ==、
,,:'  ``ゞ、,;;ゞ、 "´イ ,... `'彡 ,/´  `ヾ、ヾ   '    ー、  ii;j `i;;!'´ニil';;;;ゞr、_,r'ミ
'   ー‐─ ,rー'゙ー─-、_j;:r'´     ヾ,ゞ         、 ゞ,ミ;:l;;l  ,!  ,!,i;;'´¨/
;.   r-‐;;'"}            ``ヾ、  ノ       ,;;;: (i,;)))、,,:;!、__,:};!_,.、l
....   _,,,ィ、 i        'ヾ人  、}( /     ノ   ,r'i  r'"ヾ-‐i‐-:;イ, / ヾ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 18:33:35.11ID:Dk9cifsF
原作=雪穂は遠縁に引き取られた

ドラマ=雪穂は孤児院に生け花を教えにきてただけの縁もゆかりもない人に引き取られた

なんでここ変えたんだろう
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 00:10:00.30ID:igFS90SH
雪穂の意思の強さを見せるためだろ
八千草に必死に自分を拾って欲しいアピールして孤児院を抜け出したのも
財産目当てで高宮と偽装結婚したのも
全ては亮司との未来の為
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 10:09:19.62ID:vGX2/+26
この結婚は、売春なんだよ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 14:24:40.23ID:oOsRI+Pl
まあ結婚て本当に売春みたいなもんだし
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 14:56:07.69ID:vGX2/+26
もうちょっと若くにこれを見ていたら私も
雪穂を見習って金がありそうな人ひっかけて離婚したのに
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 15:06:59.96ID:EU5lIBYf
>>309
教わらなくても女の本能だと思う
あなたはきっと女の要素がないんだよ
しっかりと大人の人間なんだと思う
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 15:10:28.97ID:vGX2/+26
いやただ単に昔からの幼馴染と何の諍いもなく結婚したらたいした金がない今っていう
人生経験足らなかったから雪穂見てたらなあ…もうちょっと何か気づけたかなって思う
私事失礼しました
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 16:48:12.06ID:vGBWvsc9
カネ目当てで結婚だと?
まず雪穂のように美人なのかどうか、話はそれからだ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 18:55:10.38ID:iG7A2oeR
綾瀬はるかの薬指噛みたい
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 13:52:38.82ID:G1Q7gYU2
5話の最初の方で雪穂が松浦を誘惑するときの綾瀬の目妖しい雰囲気があってとても良かった
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 12:32:55.84ID:9M9fMxYL
>>305
雪穂の行動は一貫して自分の利益の為に動いて且つ偶発性を排除している
原作では唐沢礼子の養女になれるとふんだから実母をガス中毒の事故死に見せかけて殺してる
バカなプロデューサーが亮司と雪穂をモンスターにしたくないと
本質を捻じ曲げたからそこら中で矛盾破綻が起きてるのがこの原作レイプドラマ
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 17:35:06.13ID:2rGHGX8Q
>>315
原作厨はあわれやなw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:43:59.41ID:wNQ7rLno
ドラマの方が面白いなんて、言われなくても分かってるんです
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 22:45:48.84ID:jya2e/dC
原作先に読めばよかったかなと思う
ドラマ先に見た後に原作読もうと思えなくてさ
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 00:05:56.61ID:JyfnVRPM
ブルースウィルスは実は死んでいるってネタばらしされてシックスセンス見るバカはいない
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 06:51:38.47ID:/mC7HN5Z
>>319
あの映画それがわかれば別に見ないでもいい作品だった
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 17:32:57.22ID:b6fKSVto
>>318
俺はドラマ見た後に原作読んだけど、よかったよ
原作は文庫本でも分厚くて敬遠して読まなくて先にドラマ行っちゃったけどね
でも両方楽しめた
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 19:34:34.63ID:4WBhhYXv
>>319
それ姉貴に見る前にネタばらしされたわ
言っちゃいけないと思ってたのについ言ってしまったってw
あの時は真面目に殺意わいた
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 19:37:51.72ID:4WBhhYXv
>>315
原作レープかは分からんが、あの2人視点のドラマにするには上手く脚本書いたと思うけどね
ただのモンスターを描きたいなら映画の必要性が無くなる気がするね
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:05:07.89ID:91xxl0yZ
雪穂の最初の結婚相手って
たいして金持ちでもなかったような
なんであんな雑魚と結婚したんだろう

店のビルが欲しかっただけで
わざわざ戸籍を汚すとかw
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:16:43.54ID:q2QehUGU
>>324
えっ?ぼんぼんだったよね?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:29:40.83ID:nWNQnEFR
篠塚ほどではなかっただけで親は充分金持ちだった
0327名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 13:20:54.61ID:M4wmRo+m
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 13:44:30.99ID:FLTmHU0a
でもなんか、仕事ができるわけでもないし
イケメンでもないし、雪穂のお嬢様大学の関係者だったら
もっと上がいたんじゃないのかね

まあ頭もあんま良くなさそうなおっとり系だったから
結婚前のウソ妊娠とか、結婚後のDVとか
簡単に騙せそうだったのかもね
哀れな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 13:48:10.87ID:B55vBL73
>>309
ブサイク婆が生意気言うのは100年早いよ
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 21:58:09.34ID:sPl9TKTg
>>323
作者の東野圭吾がドラマ放送中に2人は原作とキャラが違うみたいなコメント出してる
そもそも原作読んで亮司雪穂をモンスター呼ばわりとか読解力なさすぎだわプロデューサー
2人は自分たちの魂を守ろうとしているだけって原作で笹垣が2人を評してるが読んだ奴はみなそう思う
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 04:22:02.23ID:Y85qZeMn
亮司はともかく雪穂はモンスターだろ
物足りなくて幻夜書いたくらいだし
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 10:12:03.94ID:pnDsLTRR
原作は母親自殺だったのを雪穂が事故にしたんじゃなかったっけ
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 20:22:03.57ID:i4JguU5x
>>324
旦那のIDとシステムを盗んで亮司をベンチャーに潜り込ませた
0334名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 12:26:04.66ID:WkDPRaZp
>>332
自殺かは微妙
ただ雪穂が救えたかもしれない状況で見殺しにしたのは確実
ヒントは家の鍵の鈴
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 20:40:05.13ID:wi6oeydQ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 08:39:44.22ID:ase2fiZ8
栗原典子って何歳の設定なの?
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 12:10:26.11ID:FWI7FWRl
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 11:56:57.74ID:lJUikdpI
理屈じゃないんだもん仕方ないじゃない
どうにかしてよ
が身に染みる
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 18:50:30.28ID:XMnUcMX9
今日も影を聴いて鬱になってたw
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 19:28:12.69ID:HLYa6vFQ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0341名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 17:33:19.76ID:Cujq07fv
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 17:42:36.93ID:IfD0ROgv
そろそろ亮司のモノマネの時期だね
練習しとかなきゃ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 21:27:29.61ID:bR8gKRnW
モノマネ?w
サンタ姿で道に転がるのかな
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 22:11:35.10ID:Cujq07fv
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 23:53:17.27ID:KMHKuubD
手紙
https://www.tv-tokyo.co.jp/tegami/
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 22:10:44.34ID:xn+MCCMO
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 07:48:58.26ID:i3yLVH5f
>>345
映画手紙は評判よかったみたいだけど
自分はダメだった
なんか話の流れがちぐはぐ
沢尻の設定もなんなのあれ?
だし
小田和正の歌が流れるシーン撮りたかっただけやろと思った
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 21:42:31.06ID:lo4k5tIm
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 23:26:53.40ID:GkCId7Jm
探し物はわたしたち何も持っていない
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 21:36:02.80ID:ifs5ph0I
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 09:50:09.25ID:SRIFiG+B
せめてそこれ沈まぬためにもー未知なる影を持った君の後ろ姿
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 20:37:44.65ID:KbkCD5eX
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0353名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 16:27:38.86ID:0pO1sa9N
日暮里駅のトイレ綺麗になったね
火星っぽさがなくなったと思う
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 16:28:29.76ID:0pO1sa9N
誤爆
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/23(日) 21:57:20.05ID:V9rn2Ohi
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 03:27:47.67ID:hFEGepYx
篠塚さんの車から降りる雪を物陰からみる亮のシーンはいつも胸が痛くなる
おれが泥水飲んでる間アイツは恋をしていた。。みたいな
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/26(水) 22:18:00.08ID:4dEzm7Kn
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0358名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 16:24:38.34ID:u0XZMiBu
いいよね
0359名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/06(日) 21:55:39.24ID:hhlOKZIv
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0360名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 04:14:40.89ID:0JjL2MJE
タッキー安藤つぼ八
0361名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 19:09:56.15ID:YeX71Fd+
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0362名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/14(月) 21:06:06.43ID:Y9yViP+d
グッドワイフで武田鉄矢と泉澤君が共演w
よかったよw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 09:46:52.22ID:Eokn5tNb
ライザップ後の佐藤仁美で再録しようぜ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/19(土) 21:32:16.78ID:WzDuzeXc
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0365名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 07:32:24.59ID:M4cEyIBM
【ドラマ】『やすらぎの刻』八千草薫が体調不良で静養へ 風吹ジュンが代役
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1549656139/
0366名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 09:04:58.46ID:9fgNO9a9
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ヒャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
アヒャアヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャブホホホホホホホホホッwww
おまいのな〜おまいのな〜おまいのなったらおまいのな〜おまいのな〜ぶははははっはははww
く〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜やしいか? カス!

       ∩―−、                                   从  从从  从从
     / (゚) 、_ `ヽ                               (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡) ’
    /  ( ●  (゚) |つ                             ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ  从
    | /(入__ノ   ミ                      人ノ゙ ⌒ヽ       彡ミ彡)彡ミ彡  +:;'
    、 (_/    ノ                ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミミ彡ミ  :;'
    \___ ノ゙  / ̄ ̄ヽ_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ::::/彡:: :::ミゞ::::从从
       i i⌒\__ノ     ノ::::::゙:゙                    '"゙    /: : : : ::;彡ミ: ;:: ; : : : :ゝミ)
       ヽヽ ヽ    / /   `゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              ) ミ{:: :ミ: :ノ --‐' 、_\:: ミ:}
        )) )-─/ /            ⌒`゙"''〜-、,,      ,,,彡⌒''〜 {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}  
        // /  //  /                     "⌒''〜"       l: :ノ /二―-、 |: ::ノ
       ((__ノ  // /                                   | //   ̄7/ /::ノ
           // ノ                                    〉(_二─-┘{/
0367名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 07:24:02.28ID:Q36lMHx0
自首しぃ
長生きするから 待っててあげるから
あんたの帰る所はいつでもあるんやから
0368名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/20(水) 23:29:30.01ID:wazb2Gdh
2人して
そのザマか
哀れやなぁ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 01:37:15.33ID:s7dqWEzK
二度目はダメだよ
0370名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 07:16:01.80ID:HGnVQcRs
なぁ雪穂
あなたの母親は
俺たちは救われないと言ったけど
俺は俺なりにあなたを明るいところに
連れ出そうと思っていたんだ
だけど、連れ出そうとすればするほど
あなたを閉じ込めてしまったね
だけど、ごめんな
わからなかったんだ、他の愛し方なんて
知らなかった
0371名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 12:11:17.03ID:Tn2D3adj
雪穂が自分で自分を救おうとしなかっただけ

雪穂は幸せな時って在ったのかな?
大学に入りたての頃?

それも長くは続かなかったよね
がむしゃらに働いてた時かな…

心を開ける相手なんて居なかったし、求めても無かったね
0372名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 18:14:22.45ID:jOSm+IED
>>371
雪穂が礼子さんのお通夜の時
篠塚ボンボンに自分がわからないんです!って泣いてたけどあれは本心なんだろうと自分は思うの
0373名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 19:11:41.63ID:Tn2D3adj
そんなシーンあったっけ?

通夜のシーンは、記憶違いじゃなかったら…

酔い潰れたえり子を横目に、雪穂に珍しく自分語りをし出す
柏原【子供の頃は父親と距離があって
甘えられなくて正直、淋しかったよ…】
みたいに生い立ちを語って、雪穂をジっと見つめる
柏原が、まるで雪穂を見透かすように
《俺はお前の本性を知っている…何故ならお前と同じ闇を抱えているから》とでも言いたげな目で見つめるシーン

自分が解らないんです!って吐露するシーンは、お通夜のオンエアだっけ?
違う気がする…(自分の記憶が正しければ、だが)
0374名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 19:15:17.07ID:Tn2D3adj
雪穂は柏原に見つめられて
はぐらかすように【へぇ〜】って軽く流すリアクションだったのを覚えてる

そのあと、雪穂まで酔ってか机に
うっぷして寝ちゃって子供みたいな表情で眠る雪穂じゃなかったっけ?

もう十年位前に深夜の再放送で見たきりだから朧気
0375名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 19:15:59.40ID:yeRef1Ve
篠塚に人を愛する事が出来ないんですって言ってたよ
正しくはお通夜じゃなくてお葬式の後だったと思うけど
0376名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 20:36:28.81ID:CXqAUAPZ
何話目?

あの雪穂が弱味を見せるかね
0377名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 21:10:45.25ID:8nCz1gaT
なんかあった気がする
義理の母であっても良くしてくれた人が亡くなって相当ショックだったのかなと思ったけど
そのあと爪噛んでたからあれとなった記憶
0378名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 21:35:52.21ID:CXqAUAPZ
雪穂が柏原の自分語りに対して「へぇ〜」っていうリアクションを取ってたのは確実

で、記憶にあるのは次に雪穂が机に
顔を横にして爪を噛みながら寝てた

その間?のシーンで雪穂が柏原に気持ちをぶつけてたっけか?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 21:49:34.17ID:yeRef1Ve
何話目かは忘れた
けど位牌?を前にして雪穂はぼろ泣きしてた
0380名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 21:58:09.53ID:yeRef1Ve
それを篠塚は背後で聞いてた
0381名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 22:53:54.91ID:CXqAUAPZ
柏原に対して言ったんじゃなくて
亡き礼子さんに対して言ったシーンだったの?

背後って何?

柏原が居たのは認識してたの?雪穂は

柏原が盗み聞きしてた訳じゃなく
どんどん話が後からズレてくんだが
0382名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/21(木) 23:51:56.42ID:yeRef1Ve
わからないならもういいよ
自分で見直すといい
0383名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 01:58:44.59ID:oJyb+WpS
見ないよ、重くなるし
見直したりした事ない、TVオンエアで見たっきりだし
そこまでリピーターじゃない

テンション下がるもん
0384名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 07:42:26.65ID:fVj4pqi6
雪穂の幸せは俺の免罪符だから
周りの人合わせたら 一体何人の人生
狂わせたか わからないけど
せめて一人は幸せにしましたって
思いたいんだよ 俺は
0385名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 08:12:50.91ID:Iyc023oe
朝っぱらから毎日ヘビーな事ばっか考えてんのね
どんな生活してんのよw
0386名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/22(金) 20:07:33.50ID:IkSPc1y4
白夜行の過去スレは探せば普通に見れるからときどき順を追って見返してるわw
一話始まる前は山田も綾瀬も合わない!て意見も多くそれにたいしてセカチューで二人のファンになった人たちが
反論するという流れだったなw
まあセカチューからの二人のファンってのは自分もそうだけど
0387名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/23(土) 06:27:59.82ID:b6Ld3fxU
TVでやってたら見る価値や魅力はあると思う

タダ、DVD買ったりコンテンツ探したり自発的行動は一才しないなぁ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 00:18:17.41ID:lVrgU4hT
>>387
アマゾンプライムにあるから見ようかな?とは思うけど、なかなか見れないw
鬱になるのがイヤだw
0389名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 03:23:29.82ID:Gqbpf/Dh
全く同感!やっぱ虐待モノは

ホント引く…
0390名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/24(日) 13:55:52.49ID:nH8Djskb
八千草さん!いつまでもお元気に!
0391名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 00:29:22.50ID:zbAjdUN+
もう一度お義母さんと太陽の下歩くんだよ!
0392名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 07:37:26.34ID:tVRO9eqb
同じ事だって言ってんだよ馬鹿女!
一緒に太陽の下とか言うけど
それが幸せとか言うけど
んなこと続けて逃げ切ったところで
そんなもん幸せなわけねーだろ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 09:58:15.91ID:rfMR2jlw
なに、この陶酔族

引くんだけど?
0394名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 12:29:47.15ID:I+EzSyWP
伊藤潤二に白夜行の絵書いてもらいたいな。
雪穂とかあの人の書く美少女のイメージだわ
0395名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 13:47:13.60ID:rfMR2jlw
大人になってからは鶴田一朗
0396名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 21:01:22.48ID:T7oSmMjb
このドラマは名セリフばっかりだから仕方ないよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:36:22.47ID:Jt47Zng2
なあ雪穂
0398名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:39:43.42ID:T7N12my2
俺に死体とやれって?
あのさ 俺のことなんだと思ってんだよ
0399名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 22:43:38.18ID:zsrdPJoO
せやかて雪穂
0400名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/28(木) 23:48:07.96ID:7322QXNF
>>399
ワロスw
0401名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 01:10:28.10ID:iK4hLNBt
dtvで久々に観た。
山田と綾瀬はるかはもう共演しないのかなー。
軽くNGか?
0402名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 03:28:25.39ID:SdPAlmDK
しかし2人とも矢鱈CMには出続ける不気味さなw

見飽きる程、出続けてるよな
綾瀬は特に。

恵里子役は特にブレイクもせず、顔が
いつの間にか長澤まさみ似に変貌してるし
柏原は台湾?日本?どっちに居んだろ

しかし芸能生活短くないのに、綾瀬は恋愛スクープ写真とか皆無だよなぁ
0403名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 11:12:51.99ID:VmBAwIBU
仁の時に大沢たかおと噂あった気がするけどそれくらいかね?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:25:32.59ID:v43cpxEy
えりこ役の大塚ちひろ可愛いよね。
この子はもっと売れると思ったんだけどな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:52:54.80ID:kVJYXFlS
>>404
大塚もいいけど妹の山下リオの方がもっと売れるとおもったけどね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 09:01:48.19ID:clS4g0Oe
初めて見たけどただの音楽が神のドラマじゃん
あんな音楽流されたら笑点でも号泣できるわ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 09:11:26.44ID:f1JwRL6S
スレチだが、山口紗弥加とか木村多江は脇役メインから
年齢高めで、やっとヒロインに抜擢された稀有なタイプだよな

あとブランクあって突如90年代後半から主役ポジションにイキナリ返り咲いた財前直見とか

あぁいうドラマ配役って、誰かが操作してんのかね?
やっぱバーニングとか?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 11:29:42.41ID:grnVhqCQ
音楽で泣けるならドラマ版のセカチューのがやばいな。あれは泣く
0409名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 15:30:03.76ID:clS4g0Oe
武田鉄矢は金八みたいな正義感キャラよりこういう闇を抱えたキャラを演じさせたら日本一だね
0410名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 15:46:10.83ID:6AUJe6bS
金八の綺麗事が通用する時代は昭和までだったんでは?
たこ焼お守りとかドン引いたもん
0411名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 16:31:00.38ID:Wn8EOcCD
薄気味悪い笑みを浮かべながら地の底から響くような重低音で二人を追い詰める坂本金八
最終回では風間俊介を優しく包む金八キャラになっていたな

この作品は武田鉄矢の新境地でしょう
0412名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 18:43:30.87ID:2X4SwNq0
>>411
武田鉄矢って金八の頃って役柄になんか違和感あったんじゃね?と思うわ
0413名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 22:14:06.45ID:4nr08ncI
武田鉄矢は101回目の〜もそうだったが演技がメチャクチャ上手いよなー

ホント、コメンテーターとかも説得力あるけど
演技でも存在感発揮してたなぁ
コメディもシリアスもダークも
見事にやりこなす

そういう熟年の役者どんどん減ってってるんでは?
日本アカデミー賞とか観てても毎回毎回同じメンツばっかじゃん
役所広司、佐藤浩市、渡辺謙らも超一流だが、もしかしたら美し過ぎるのかも
男優としてのオーラが勝ってて

どこにでもいるオッサン刑事の方が妙にリアルで
現実味を際立たせるのかもな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 05:59:09.79ID:fYIeZ/FP
金八以外を演じるときは、話すときに手を挙げる癖やめてほしいな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 08:25:47.91ID:zaLiqI4o
この作品が名作として語り継がれてるのは音楽と武田鉄矢の貢献度が大きいんだろうな
もしドラマ版も船越英一郎だったらここまでにはならなかったと思う。
0416名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 09:06:38.83ID:F9a52svD
船越は2時間ドラマで見飽きてるし
あのイメージが定着し過ぎて
飽き飽き感がある
0417名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 10:01:22.00ID:zaLiqI4o
リアル白夜行だろこれ

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552178158/1
0418名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 10:08:29.56ID:9WQ3R0ja
眞子は恵理子だろ
0419名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 19:04:28.84ID:tuGbBpin
>>415
船越さんは映画版で亮司に
息子になってくれっていった高貴な人だぞw
まあそれ聞いたとき何いってんの?て吹き出したけどねw
0420名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 19:07:11.66ID:tuGbBpin
というかこのドラマ出演してるほとんどの役者よかったと思うわ
あの塩谷でさえ情けない役やったと思えばよくやったよw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:45:12.94ID:4NLpQQ3I
小出
柏原
塩谷

ぜんぶどっかいったやんけ
0422名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 02:23:51.38ID:tx7TWKy+
確かにw弟も消えたよーな
仲いい兄弟なんだよな
柏原は超絶イケメンだったから勿体ないよなー
昔、いいともにゲストで出てた時に十代の時に家の柱に火を付けて遊んでたって言ってたけど
笑いのセンスも結構あったよ

内田有紀とはまだ続いてんのかな?
内田有紀も43位か
お化けみたいに老けないよな、あの人
0423名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 03:39:55.29ID:5a6K579u
古賀の奥さん役の女優さんがすごく好みだわ。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 07:21:29.80ID:TJRxCcyY
古賀役の人も最近なんか出てる?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:06:13.82ID:/KwrVu+R
>>412
金八の時も金子賢などの半グレ野郎と対峙する、みたいなシーンだと笹垣モードになってたな

あの重低音で「お節介ついでにもう一つ言っとくが…不良やって許されるのは10代のうちまでだ。それを過ぎたらただのバカだぞ」と説教するシーンは笹垣そのものだった
0426名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:19:34.63ID:ROtxPAN9
>>424
あの人よく山田孝之とセットで売り出されてたのにあんまり売れなかったな。結構好きな俳優さんなんだけど最近はまったく見かけないわ
0427名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:38:55.31ID:TJRxCcyY
>>423
あの奥さん役の西山繭子さんて作家の伊集院静の娘なんでしょ?
0428名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 15:47:09.96ID:pY5kFG+T
>>308
それはない。ブスデブスでも世の中結婚してるだろ?そいつらも含めて売春なんて気持ち悪い。その場合は男が売春側と考えるしかないが。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 07:49:28.99ID:4M8QhVny
>>428
レンタン殺人のブスの例を知らないのか?w
0430名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 08:02:21.23ID:VOPNzl1Z
そうそう、世の中には女性恐怖症や美人が苦手って男も多少いるんだよなぁ
ドMな男も

そういうタイプが心を開けるのは
男性気質の女だったり
非美人や主導権握ってくれるドS女にしか惹かれない奴って居んだよ
0431名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 17:59:12.02ID:MKZqiDkW
>>429
木嶋佳苗のこと?
0432名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 12:14:43.49ID:k+iPjp0I
原作読んでないんだけど桐原亮司の顔立ちってイケメンな設定なの?
0433名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 14:02:04.75ID:ZbAiWp5Z
>>432
原作ドラマ始まる前に読んだけどすっかり忘れてる
0434名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 16:22:11.37ID:TRtHGwp8
>>432
暗い影のある男前設定
高良健吾か錦戸亮って感じじゃないかな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/07(日) 22:29:28.83ID:ErkNYNmu
演技力が在るの?高良は特に
0436名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 00:05:15.90ID:v6h5hdTt
原作に忠実に再現するだけなら亮司役に演技力はさほど要らない
雪穂役もそうだけど
0437名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/08(月) 18:18:30.52ID:4riAy4aa
>>436
だよね
原作の亮司と雪穂は他人から見た描写しかないし
というかさ
いまだに原作が当時評価高かったのが解せないんだよな
あれ最初の方は他人から見た雪穂と亮司の描写が延々と続いて最後二人の関係性が語られるけどそれで?て感じだったんだが
最後もなんか中途半端に終わったし
堀北の映画版は原作よりだったけど何をやりたかったのかさっぱりだったな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 18:50:28.04ID:sbJvMvKg
原作には続編があると思ってもらえれば
そしてまだ完結してないことも
0439名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/11(木) 23:40:13.20ID:RDXYtBs6
そろそろ同じスタッフとキャストで幻夜を
0440名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/13(土) 12:21:23.97ID:HhOEmdXH
>>439
深キョンの立場は?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/17(水) 22:37:37.50ID:1VHZJF37
ドラマ版だと売春斡旋してたのは松浦の指示だったけど、原作では園村に「お前が警察に垂れ込んだら俺のバックがだまってないやろな」って桐原が言ってたけど最終的に売春斡旋させてたのは誰々とか出てくるっけ?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 20:02:51.34ID:2VgzUQG6
出てこないよ
0443名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/22(月) 22:15:36.47ID:ujUdQVGo
>>442
じゃあただの亮司のハッタリだったのかな?
0444名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 06:58:52.22ID:Iv1+icml
>>443
明確に出てこないだけで、本当にバックに誰もいないかどうかは読者の想像次第
自分はバックに誰かいてもおかしくないと思う
0445名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/23(火) 12:17:38.83ID:71kziZWj
さすがにバックに893がついてたら
榎本に絡まれた時になんかアクション起こしただろうからあのセリフは園村を黙らせる為の亮司のハッタリだったと思うけどなぁ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 12:14:48.41ID:pGg29Uh9
結局原作を最後まで読む忍耐力と記憶力と時間がなかった
この作品は原作・ドラマ・映画、と大筋では同じだが別物とした方がよいと思うので原作との違いは了承しておいた上で観た方がよいのでは
感想としてドラマは子役二人と山田孝之と綾瀬はるかが見事にハマり感情を揺さぶられた
武田鉄矢の変な関西弁は違和感がある、舞台が大阪なのに神戸弁が出たり、どうせなら関西には10年住んでたぐらいの注釈が欲しい
映画もなかなかよかったが時間が足りず説得力が弱い印象を受けた、あまりにも主役二人の絆を描いてなさすぎた
ラストの幼少期の結び付きを映像化して説明するがむしろそれは前半にもってこないと感情移入しにくように思った
0447名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 13:41:19.79ID:Qu9tAQ8h
原作は今枝直巳パートが面白かった
0448名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 19:44:18.18ID:Ao7Cg9QR
>>446
武田の関西弁の違和感は関西の人とか関西出身にしか違和感感じないからそれ以外の地域の人は全く気にしてないから問題ないけどな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 22:37:24.49ID:Cic66w32
金八の念仏が実に不気味で良かった
0450名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/28(日) 23:08:37.47ID:5GkNYAkE
念仏は浄土に生まれる種や
地獄に落つべき業や
総じて存知せざるなり
0451名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 07:20:40.28ID:uCU7LDoO
略して♪
0452名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 07:20:51.98ID:uCU7LDoO
失礼!訳して♪
0453名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/29(月) 09:40:07.43ID:9ztyqG3s
ドラマでも映画でも今枝パートがちゃんと描かれてなくて残念。ドラマでは金八がその役引き継いだけどちゃんと俳優使ってやってほしかったな。
仲村トオル、西島秀俊辺りが良さげだよな
0454名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 03:17:31.04ID:Si/jJMj2
GW中に暇だったので観た
なんとなく見始めたけど一気に全話観てしまった
なるほど、これは名作だ
納得。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 03:19:43.67ID:Si/jJMj2
あ、ドラマ版です
原作も読んでみようと思います
0456名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 06:17:27.45ID:SFMJSxk6
これと、たったひとつの恋の頃が綾瀬はるかちゃんの全盛期。

両方ろくでもないドラマだけどな。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 08:57:00.70ID:j+sHAwtP
>>455
ドラマから原作に入ると亮司のすごく冷たい感じにすごい違和感を覚えるはず。関西弁だしねw
ドラマ版のキャラの味付けが甘すぎるってのもあるけどね
0458名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 16:14:44.15ID:uDtZAWJ/
>>455
是非とも堀北版映画も見てくれ

なんだこれ?状態だからw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:30:24.06ID:cLgJpXI4
金八が笹塚でよかった
刑事役と言えば金八に限る
0460名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 18:52:17.30ID:v2ReQQKk
映画版の亮司、笹垣も悪くなかった
少し残念だったのは亮司の自殺の場面で尺取り過ぎ、そこはむしろサラっとしてドラマ版の様に雪穂と亮司の絆に尺を割いてほしかった
映画版は成長してからの雪穂と亮司の繋がりを殆ど描いていないので自殺があっさりとした印象を受けてしまわざるを得ない
このドラマは笹垣の追跡捜査も重要だがなにより雪穂と亮司の結び付きがないと成立しないので
0461名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 19:25:40.67ID:JtlqZnd4
>>460
まあ原作が雪穂と亮司とのつながりをぜんぜん描いてないから映画版はそこに合わせたんだろうけど
うまくいってなかったと思う
0462名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/02(木) 22:26:30.03ID:v2ReQQKk
いずれ機会があれば原作を読んでみたいとも思うが、そうなのか・・・。
ドラマは独自の演出なのだろう、泉澤祐希(山田孝之) と 福田麻由子(綾瀬はるか)の
結び付き・葛藤・絆を濃く描いていてとても感情移入が出来た(涙した)
0463名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 00:11:54.57ID:/SUPKZSh
買ってきた
なかなかの長編
まだ序盤ですが笹垣が完全に武田鉄矢で
脳内再生するw
GW中に読破しようっと♪
0464名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 00:14:12.56ID:fZ+g5lI1
小説は挫折した思い出
0465名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 00:50:39.56ID:d5U/1f8W
ドラマ、映画(邦画、韓国版)も観てからならと小説を読み始めましたが
映像版に比べ登場人物は多いし、描写が細かすぎて展開も遅いしで、結局挫折しました!
というか、このまま読み進めてもドラマを超える感動は無さそうに感じたので?
全て制覇された方はどうでしょうか?
0466名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 06:49:51.06ID:QrSU5q3k
原作こそ続きが気になって読むのが止まらなかったけどな。ここでこうなってるからあそこでああなったのかってなるのが面白かったな
0467名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 08:23:22.71ID:iknN8ALH
でも原作のラストは個人的に腰砕け
何らかの答えを出してほしかった
0468名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 11:46:03.87ID:d5U/1f8W
なるほど・・・自分はそもそも読書が苦手なもので
原作の方は文章であれこれ読者に妄想させるような作りなのかも
ドラマや映画だと映像・効果音、挿入歌である程度視聴者を誘導できる
どちらが良いとかではなく、映像化は時間的にも原作の要らない部分を端折って内容を洗練させ感情移入しやすいのではないかと
(映像化は、効果音・挿入歌・役者に左右される部分は大きいが・・・)
0469名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 12:10:12.54ID:Qcf9AEkH
原作のラストのセリフは
演技でも何でも無く素の感情だと思う。
事件の日わざわざ廃ビルに行ったのも?
亮司に売春の現場を見せる為だった?
現場を見せて親父を殺すよう仕向ける為?
逆にもしかしたら親父を殺ったのは実は雪穂で
亮司がそれを庇っているのかもしれない?
色々謎だらけw答えは全部東野圭吾の頭の中
0470名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 13:23:03.85ID:ZFu9OTyW
原作はドラマ見た後だとあまりに無機質な文章に肩透かし食らうかもだね
自分は先に読んだからあそこがああやって繋がってこの人がこうだったのかと思いながら楽しく読めて、その想像通りの実写化がドラマで感動した
0471名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 17:04:54.34ID:x3J6WRPY
>>469
原作擁護派てその読み手の解釈に委ねるという手法にたいして絶賛してるところあるけどそれだったら原作者は適当に書いとけば読み手が勝手に想像してくれるからラッキーとしか思わないんじゃないかな?
0472名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/03(金) 19:13:58.83ID:7IjhDEap
寺崎だっけ?事故死した奴。
あいつだって情報が少なすぎるんだよな。
亮司がやったって結びつけるヒントは亮司の部屋にあった自動車の仕組みって本だけだし。まぁ読み手に考えさせるって言うか少し読み手に投げっぱなしすぎでは?とは思うなw
0473名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 19:22:20.27ID:MHUHB65v
原作を完読し、ついでに映画も観ました♪
やはりドラマを先に観てしまったせいか
両方ともあまり面白くなかった
すごく後悔しています...
0474名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 19:30:12.92ID:MHUHB65v
原作も内容知る前に読めば良い作品だと思いました
映画は...
もう一度、ドラマ見返します
亮司と雪穂のことを考えると切なくなる
ドラマでこれほど胸が苦しくなるのは初めてかも...
0475名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 21:07:38.64ID:+oE89jey
平成30年間は薄暗いダクトの中を這いずりまわるような時代だったわ
令和には太陽の下を歩きたい
0476名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:20:44.62ID:jn57O7nN
イメージ的に山田よりも高良の方が亮司に近いよね
0477名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 22:30:15.62ID:BWalrTcx
冷酷に強姦や殺害をするサマは高良の方が似合ってた
しかし雪穂を愛したり雪穂に心揺さぶられるサマはドラマの山田がハマってる
0478名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/04(土) 23:05:57.64ID:Gm2s5BzB
>>475
おんなじだわ・・
0479名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:11:02.84ID:6bATKtJ1
>>475
>>478
どんな悪い事してきたんだ?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:26:01.99ID:PPaCO/O8
映画版より断然ドラマ版の方が良かった
映画の方が原作に忠実だけど
ドラマ版が一番出来がいいかな
0481名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 22:47:10.16ID:BfDVDEwP
堀北真希はミスキャストだよなぁ
ただのお人形さんにしか見えない
0482名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/07(火) 23:02:16.43ID:xeFjwFst
>>480
脚本家の森下佳子の一番の傑作
セカチューも仁-JIN-もよかったけどな
あれ?全部綾瀬はるかでてるじゃん
0483名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 00:11:33.99ID:FN3uIuTP
山田と綾瀬のコンビは素直に感情移入できた
高良と堀北には感じない、勿論映画版では子供時代の絆しか描いてないが・・・
0484名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 05:07:10.91ID:BzHbdyTf
>>481
そりゃ監督の責任だよ
監督の雪穂像がそうなんだから
0485名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 22:53:06.50ID:1Cc39BHU
>>484
映画版の監督て一時期もちあげらてけど他の作品見てもなんで評価されるのかわからん監督やったな
0486名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/08(水) 23:02:42.38ID:FN3uIuTP
この監督さんセンスないわ!
堀北のチョイスも???だし
最後に亮司と雪穂の結び付きのシーンがあったが、そこで全て納得させるには無理がある・・・
それに成長してからの二人の絆が全く描かれていない
原作に忠実かもしれないが映像化するにあたってドラマを参考にしてほしかった・・・
0487名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/11(土) 23:58:41.72ID:y/7a/rvB
堀北は冷酷なお嬢様キャラはそれそれでアリかもしれないが
ドラマ版の雪穂(綾瀬はるか)のイメージが強く印象に残る・・・
0488名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 18:56:44.18ID:9UXxWN7U
金八ってつくづく名優だよな
過小評価されすぎ
イケメンだったら高倉健クラスの評価だったのに
0489名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/14(火) 22:15:54.54ID:BdiojIVS
笹垣はドラマ版と映画版では全く違うアプローチだ
映画版では繊細で心優しい演出、ドラマ版では一癖あるがさつなところは武田そのままかもしれない
0490名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 08:15:15.65ID:BgVEzrgy
あいつらお互いのために
お互いの親 殺したんですわ
桐原亮司の父親は11歳の
西本雪穂を買うとったんです
それを見た桐原亮司は父親を殺し
その罪をかばうために
西本雪穂は母親を殺したんです
0491名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/17(金) 11:28:01.73ID:C9XZ0AoG
関西人(大阪人)じゃなけりゃ武田の台詞が気にならなかったのかもしれない
部下と屋台のシーンあたりで「学生までは博多に住んでいたんや」ぐらいの注釈はほしかった・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 17:41:25.09ID:2gDbg4Lt
湊かなえの「Nのために」の発想はきっと白夜行だろうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 17:50:32.70ID:w8Uj5bWg
>>492
Nのためには観てないから知らん
榮倉奈々が嫌いで
0494名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:10:28.03ID:2gDbg4Lt
>>493
白夜行が好きなら見てみるといい
ただ原作はあまり面白くないからドラマ版を見たほうがいい
0495名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:11:46.55ID:w8Uj5bWg
>>494
榮倉が嫌いでみれない
0496名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:18:28.95ID:2gDbg4Lt
>>495
そっか・・・残念
私も榮倉の棒演技が苦手だったけどNのためにの榮倉は当たり役の確変状態ですんなり受け入れられた
っていうかNのためにの榮倉だけは好き
でも嫌いなら残念だけど仕方ないね
ドラマ自体は傑作だと私は思ってる
数字は悪かったけどね
0497名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:44:17.17ID:ldMkbe6d
>>496
榮倉興味なかったけどサスペンスもの好きだったからNは一応見たけどあれドラマオリジナル部分がよかったと思う
原作基準の密室の殺人で何が起こったのかはちょっと?て思ったけど初回と最終回は良かったと思う
特に最終回は良かったと思う
榮倉と窪田の関係性がね
0498名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 18:57:27.24ID:2gDbg4Lt
>>497
そう!
榮倉と窪田の関係性が雪穂と亮司に重なって見えてなんか好き
0499名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/18(土) 23:42:22.70ID:5TqNJRrC
わたしもNのためには好きなドラマ
やっぱり白夜行ファンには人気高かったのね
0500名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 00:04:46.85ID:WDjZULWu
色々情報有難う御座います!
白夜行を超えるドラマはないと思ってましたが近いだけでも充分観たいと思います。
都合がつけば観てみます!
0501名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 05:04:24.56ID:RXhYaaS+
前にこのスレで勧められて見たけど自分は…
あまり期待せずに見るといいんじゃない
0502名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 05:47:30.98ID:9HPPxfvZ
Nのためには原作も読んだしドラマも見たけど原作こんなもん?としか思わなかったな
ドラマは本当原作にそった話がつまらなくて途中は退屈だったが榮倉窪田と榮倉の現実で夫となった賀来賢人との微妙な三角関係みたいなオリジナルな描写が良かったと思う
そういえばこれにも小出出てたねw
まあ全体的な重厚さは白夜行が断然上だな
0503名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 08:52:03.63ID:LnJMbXHf
DVD持ってるので昨日から一気に見てて今日見終わる
この時の山田孝之が好きすぎる
ドラマ放映中に仕事で大好きな山田と何度か電話することがあって嬉しかった思い出
綾瀬はるかもほんとに可愛いな
0504名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 09:19:36.31ID:UEibMfjB
>>503
え、あんた何者?
0505名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 10:51:28.86ID:20K/jzYp
>>503
あの当時山田23歳綾瀬21歳だっけ?改めて思うに二人とも演技上手いと思うわ
綾瀬も年代ごとの役作りでちゃんとその時の年齢に見えてたし
0506名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 11:05:54.52ID:LnJMbXHf
>>504
単なるOLだったんだけどたまたまうちの会社と山田孝之個人が関わる瞬間があっただけ
でもドラマの最中だったから凄く嬉しかった
>>505
この役の綾瀬はドストライク
外見も演技も役柄も
0507名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 11:22:14.68ID:20K/jzYp
>>506
最終回での取り調べのシーンの
ラストのセリフは物凄く悲しかったな

ひとかけらの真実も失った
0508名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 14:14:13.73ID:LnJMbXHf
>>507
今見終わった
あの淡々と嘘の証言するのは悲しいね
歩道橋で武田鉄矢が1991年〜とか言い始めると毎回泣いてしまう
西田尚美が働かなくても良いからずっと一緒にいたいと伝えて山田がそうしようかって言いながら西田を抱くシーンが地味に好き

DVD特典でもうひとつのラストや対談などボーナストラックに楽しいものが多くて救われた
0509名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/19(日) 22:46:08.33ID:WDjZULWu
ここの情報で幻夜も観ましたが感想は凄く残念でした
ストーリーは斬新で配役も深キョンを除いて良かったと思います
どうしても深キョンだけが馴染みませんでした
台詞廻しが下手というか演技っぽいというか感情移入できませんでした
勿体無い作品だと思います
0510名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 05:34:54.59ID:zWuWgalV
>>509
あれ最終回最後笑ったんだよw
なにかなにか段取りよく死んでいく男たちが滑稽でね
なんかリハーサルをどのようにやったか思い浮かぶ
0511名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:09:10.02ID:NDq6hAFL
深キョンじゃなくて柴咲コウや北川景子の方があってたんじゃないの?って感じだけどな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 12:55:35.94ID:jD7Awtdf
>>511
同意
深キョンにシリアスな悪女はつくづくムリだなぁ〜と思った
0513名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/20(月) 20:38:46.61ID:rFMWkGd+
>>511
北川は演技は下手すぎてだめ
0514名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/21(火) 15:11:25.87ID:IaC3GAQE
何考えてるかわからない魔性なんだから無表情でいい
悪魔ちゃんのときの作り笑いやめた時の北川は美しかった
0515名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 19:03:55.62ID:U92KDeBR
>>511
ガッキーとかね
0516名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 20:30:57.96ID:vsIQZUfZ
ガッキーは影のある役は無理だろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 21:05:06.23ID:OJxl+BoH
北川と新垣と冗談はよしてください
0518名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/22(水) 21:46:10.43ID:7R2plBCY
幻夜では主演女優の深キョンがダメだったせいで脇役だった市川由衣の方にばかり目がいった
真飛 聖あたりが良かったのでは?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 16:13:52.28ID:NvWQg5F5
>>516
そうかね
0520名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/24(金) 23:42:48.40ID:Rc88uiDW
ガッキーはそもそも深キョン級の棒
0521名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 00:16:11.16ID:S+6tN3Pq
ガッキーは影のある役は無理、顔が明る過ぎ
0522名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 14:11:40.28ID:f1Ex4Hm1
>>521
顔の明るい綾瀬はるかも悪女ができたからなあ
0523名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/25(土) 18:27:40.74ID:dP7l1CMO
綾瀬はるかは影のある演技ができるもん
0524名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 19:08:10.35ID:MvvOmHH/
だからそろそろこのドラマのスタッフと綾瀬で幻夜を
0525名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 20:18:38.05ID:FjJPXCoo
>>524
まあ現実的に考えて綾瀬のCM数考えたらまだ無理だろうねw
今では話の内容的にも
白夜行もいまだったら地上波無理かもね
0526名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 20:55:11.98ID:Vc++rFJO
暗いドラマは視聴率取れない時代
0527名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 22:27:18.87ID:cQOwg5ec
ただ明るいだけのドラマに名作ナシ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 22:32:14.71ID:CQ1kEe6G
>>527
それはいえてる!
0529名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 22:33:30.22ID:CQ1kEe6G
>>527
「ナースのお仕事」とかあるだろ
0530名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/26(日) 23:41:24.86ID:cQOwg5ec
>>529
ナナ、ナースのお仕事・・・、どこが名作?
たしかにそんなんあったなぁとは皆思ってるだろけども・・・
0531名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/27(月) 05:53:22.45ID:IxFLy6Qt
>>530
ほんと、それだけ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 19:46:17.89ID:7GPIt1IF
>>482
ギボムスもな!
0533名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 20:41:23.35ID:I78TSm/u
金八が亮司の母親を心無く問い詰める時の冷血さがいい
金八が凄い
0534名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/30(木) 21:01:48.36ID:ZncN60pP
ドラマ版は名作だよな
一年に一度は見返したくなる
0535名無しさん@お腹いっぱい。2019/05/31(金) 07:47:44.35ID:sHYbD0hH
>>533
けど八重子を動かしたのは古賀のおかげだけどな
0536名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 00:22:27.90ID:HsRpY9GL
>>535
司書さんのほうが大きい
理解者がいたことで泣き崩れたからね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 12:49:52.95ID:jXYCz/hf
>>536
いやぁ古賀だろ〜。あいつの説教で八重子は探偵まで雇って松浦の居場所を探し出してからフィルム取り戻しにまで行ったわけだし
0538名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 13:40:46.74ID:T1lRce5t
>>534
白夜行もそうだけどセカチューなんかも全く見たことない人たちも世の中にはいっぱいいるんだよな
自分も仕事が忙しくて結構昔はドラマはたまにしか見てなかったし
セカチューもあの当時映画が空前のブームになってたからドラマ版も始まると知ってまあ見てみようかな?て感じで気軽に見始めたんだけどそれが大袈裟ではなくドラマに対する認識が180度変わったわ
セカチューがなかったら山田綾瀬に興味を持つこともなかったろうしましてや二人が再共演した白夜行とか一生見ることなかったろうし 
それがこうやって良作に出会えたことは感謝したい
0539名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 17:59:24.41ID:gB7mefZm
セカチューまだ見てない
白夜行のようなハラハラドキドキ出来なそうだし
0540名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:17:49.72ID:DjHO1hYp
>>539
個人的感想だが、流れ的にセカチュー→白夜行の方が感情移入しやすいかな?
※ネタばれになるかもしれない、
白夜行は小学生から高校生、社会人と駆け足で進むのに対して、セカチューはじっくり高校生の純愛を描く
白夜行のように裏切りや駆け引きはなく一途な想いなので白夜行の後だと物足りない感があるかも?!
0541名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:33:33.69ID:vz9e28wO
セカチューは前半は青春ドラマってかんじでいいんだけど
後半は冗長だしどんよりした憂鬱な空気が漂っててなんだかな〜
0542名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:42:35.98ID:6+6s3oes
白夜行もセカチューも電車男も
映画よりドラマのほうが断然優れてるんだよね
0543名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 18:44:21.67ID:gB7mefZm
じゃあ、見なくて正解なんだな
セカチュー
0544名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 19:41:01.17ID:l3H7Anb5
>>539
アマプラで観られる
おすすめ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 21:29:36.46ID:u57q4Pee
綾瀬は未だにセカチュー超えてる作品なんて一つもないと思うよ
演技力は経験に応じて上がってるけど
0546名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 21:34:20.14ID:uV4btuNd
超えてる超えてないなんて個人の主観でしかないわ
0547名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 21:42:43.48ID:u57q4Pee
そうだよ個人の主観だよ悪りーかよ
セカチューは綾瀬のセーラー服が可愛すぎるからこれを超える作品は2度と無いんだよ
10年後の万能鑑定士Qの時のセーラー服はさすがにババアすぎたわ
0548名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:06:26.02ID:mQnVt9XK
>>547
共演した松坂がセーラー服姿に貫禄があるねって言われたらしいなw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:08:26.49ID:/iQZ7DPO
>>545
仁とかわたしを離さないで とか 義母ムスとかたくさんあるやん
どれも素晴らしかったよ
0550名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:08:36.11ID:mQnVt9XK
それはともかく
セカチューも白夜行も自分にとっては大事な作品
両方とも見れたのは本当に良かったよ
0551名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:12:30.58ID:mQnVt9XK
>>549
もちろんそれらの作品も素晴らしいけど
綾瀬と山田の原点と言えばやっぱりセカチューと白夜行なんだよね
0552名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:42:14.41ID:u57q4Pee
白夜行の高校時代のブレザーもまあ可愛いんですがねえ
ところで皆さんの好きな綾瀬作品の個人的ランキングでは、
白夜行ってぶっちゃけ何位くらいなんですかね?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 22:50:52.85ID:OZwrNVOF
白夜行の大学時代の綾瀬はるかがクッソ可愛い
0554名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 23:01:12.58ID:hjAgOMDE
>>552
綾瀬はるか個人なら
1位…セカチュー
2位…白夜行

作品なら
1位…白夜行
2位…セカチュー
0555名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 23:08:26.40ID:u57q4Pee
>>554
そうですか。そういう人も結構多い気がします

自分の場合はセカチューの次はきょうは会社休みますが来てしまうw
白夜行は…5位くらいかな
綾瀬は若くて可愛いけど、こんな小学生達いねーよって思ってしまう
0556名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 23:17:20.54ID:+TO8JQLw
>>553
確かにめっちゃ可愛かったな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/01(土) 23:19:52.42ID:hjAgOMDE
>>555
小学生のシーンは綾瀬はるかじゃないから順位に入れてない
あくまで綾瀬はるかのみ
0558名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 00:27:47.79ID:mK7jspS0
白夜行やってた頃の綾瀬は1コ上の兄貴と一緒に東京で暮らしてたんだよな
いくら可愛くても、子供の頃から暮らしてた自分の妹だとまた違う目線なんだろうな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 08:09:11.39ID:L1NuN9cy
>>549
ホタルノヒカリとか奥様は取り扱い注意とか
映画だと海街ダイアリーも今夜ロマンス劇場で
良かった
0560名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 10:17:24.86ID:Tgq/3TkU
>>553
綾瀬さんあの時の年齢だったから高校生大学生社会人と各世代無理なく演じられたんだと思う
確か最終回の次の週の誕生日で21だっけ?
自分としてもその時生綾瀬さん見れたのは一生の思い出
0561名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 11:24:10.10ID:mK7jspS0
ええのう
綾瀬の実家からさほど離れてない地域に住んでるけど本人見たことないわ
まあフライデーとかで見る限り、普段はダッサイ恰好してる事が多いから偶然通り過ぎても気づかないかも
肌は綺麗だけど
0562名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 17:14:48.22ID:8RMMZiK1
このドラマ以上の感動をあたえてくれた作品は今までないしこれからもないとおもう本気で
0563名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 17:23:33.87ID:oAiwcuRN
>>562
わかる
こんな作品他にないわまじで
0564名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 18:25:22.01ID:WBhdVt5M
まぁ二人のやってる事はクズそのものだけどなw
0565名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 18:40:15.08ID:mK7jspS0
このドラマにどこか感動するポイントあった?全くなかったけど
不幸な境遇でも抱えてる人なんかな
0566名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 18:47:10.69ID:eRLvCbaE
ちょっと美化しすぎだなーと思うことはあるけどやっぱり名作には違いないよ
0567名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 19:04:59.08ID:xzu+Z5fb
>>565
わかってないなー
0568名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 19:16:55.55ID:mK7jspS0
わからなくていいやw
むしろ、あんまりわかりたくない
0569名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 22:37:37.65ID:X+8WEyl1
それにしても、綾瀬の事をネットでアゴアゴいってる人いるけど、本人かなり小顔だと思うから
実際見たらアゴが気になるようなレベルじゃないとは思う
長澤まさみは一度見た事があって、思ったより顔小さくて驚いてから認識が変わった
海街で並ぶと綾瀬も顔の大きさが長澤と変わらなかったし
セカチューとか白夜行やってる若い頃に本人見れた人が羨ましいわ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 22:51:38.51ID:D17wo3a2
これはお坊ちゃまやお嬢ちゃまが観て感動できるドラマではない!
最近のTBSドラマは酷ぎるからこれは貴重な名作だ!
0571名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/02(日) 22:56:35.80ID:X+8WEyl1
最近のTBSが酷い?
ギボムス良かったじゃん
0572名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 05:28:29.81ID:19ABsR2S
>>570
最近のTBSドラマ観てないの?
0573名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/03(月) 07:16:25.87ID:fW1e67th
>>569
560です
白夜行が終わった頃初めて生でみてそれ以降僕サイICHI ハッピーフライトおっぱいバレーと見れました
白夜行の時は最終回の次の週のCD キャンペーンでFM局のガラス越しで後はほとんど舞台挨拶でw
綾瀬さんの舞台挨拶は本当に面白かった
とても雪穂演じた人とは思えないくらいに
0574名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 19:12:10.36ID:Vgnhe8fi
仁と白夜行ってキャスト被ってるよね
綾瀬はるか、小出恵介、麻生祐未、武田鉄矢
0575名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/04(火) 23:52:12.00ID:hNuDIul/
そりゃ作ってるの同じチームだから
0576名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/05(水) 18:56:06.17ID:AnQn9N53
>>574
小出wこいつどんだけ迷惑かけてねんw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/06(木) 00:37:47.46ID:cSP4e3vY
小出恵介いい役者さんだったのになぁ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/06(木) 04:47:30.37ID:r/+UCABS
え...
0579名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/06(木) 22:38:33.54ID:SaaKlWVG
bgmが好き
一話の最後にあのbgm流れたから
続きを見ることにした
懐かしい2006年
もちろん内容も面白かったけど
0580名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/08(土) 18:59:03.99ID:4x8tedPl
>>577
小出は下手とは言わんがそこまで存在感はないだろw
JINでも自分は小物みたいなこといってたしwあれ製作者達の本音だろw
0581名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 08:30:22.24ID:35XPFAmy
>>580
小出と田中圭の区別がつかない
0582名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 09:02:27.39ID:GSZFD22M
田中圭も高橋一生もようやく芽が出た俳優さんだよな彼らこそずっと俳優続けてきて良かったって心底思ってそうだわ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 09:29:41.18ID:datu4io8
田中ってもしかしてドラマとかで綾瀬が一番最初にキスした相手?セカチューで
0584名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 10:45:22.76ID:GSZFD22M
そうそれw
山田のウォーターボーイズにも出てたしセカチューもね
0585名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/09(日) 23:10:48.06ID:35XPFAmy
>>582
高橋一生はなんで人気出ないのか分からんかったな
やっと日の目浴びて良かったよな
0586名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/10(月) 22:51:26.81ID:tD8hjuRR
音楽で狂気を良く表してる
旋律・和声共に歪んだ進行 身を任せられない感じで破滅を予感させる
0587名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 00:01:18.63ID:/B9c/aTj
平成のドラマベスト30だかで一位がJINだったけど白夜行が一位だと思うわ
好みもあると思うけど
もちろん映画版よりドラマ版
0588名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 02:40:56.82ID:/B9c/aTj
もう何回見返したかわかんない
第1話の、福田麻由子演じる子供の雪穂が「やったのは私だよ」って言うシーンでグッとくる
福田麻由子も泉澤祐希くんも子役出身なのに立派な俳優さんになったよね
0589名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 03:54:53.21ID:AQcIgAUl
このドラマは子役シーンが好評でもあるけど個人的には子役の雪穂が好きじゃないんだよな
そこだけ残念に感じる
子役シーンだけなら映画版雪穂のほうがマシかも
0590名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 07:25:29.97ID:iHyObW9P
泉澤祐希はこれからが楽しみだな
朝ドラレギュラーだったし今も吉高由里子のドラマにレギュラーで出てる。売れてくれて嬉しいわ
0591名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 07:52:56.49ID:COlURyZq
>>588
綾瀬はるかの子供役が福田麻由子はぴったりだよな
小学生の、女子の方が発育が早くて背も高くてマセてる感じがすごくよく描かれてる

泉澤祐希くんはBSフジでやってた「記憶」での演技が素晴らしかった
子役時代から上手かったよね
0592名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 09:27:45.39ID:A7B+itgk
>>588
泉澤くんイケメンになったよねw
白夜行の頃は将来はおでぶちゃん
まっしぐらかなと思ってたのに
0593名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 09:50:14.52ID:pO3PNuSf
森下佳子 × 綾瀬はるか のタッグのドラマ最高だわ

世界の中心で愛をさけぶ
白夜行
JIN
JIN 完結編
わたしを離さないで
義母と娘のブルース


時間が経って見返しても色褪せない
キャスト陣や主題歌の歌手やエンディングの作り方が被ってて綾瀬はるかシリーズとして観てるw
0594名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 10:11:54.32ID:MH5MV8ZM
>>593
麻生祐未、奥貫薫、武田鉄矢、田中圭、小出恵介、柄本佑の共演率高いなw
エンディング曲は柴咲コウとMISIA率高いw
0595名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 10:31:11.46ID:tT+pbM7u
第2話の駅のトイレの落書きを消してるとき二人が再会して抱き合うシーン、毎回見返しても泣くわ
何回も見返してるからこそ泣けてしまう
0596名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 10:57:04.24ID:U7JZpPBM
>>594
田中幸太郎もだな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:42:52.23ID:nuNRi70D
>>595
わたしもそのシーン泣くわ
山田の号泣につられる
0598名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:45:11.77ID:IyOSUnTB
>>597
山田の号泣にはつられるね
セカチューのときからそうだった
0599名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:47:07.67ID:6EJJh9il
白夜行
0600名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/11(火) 23:58:05.20ID:Y6Bp7WvB
>>597>>598
綾瀬の号泣にもつられる
特に教会で暴れながら号泣するシーン!もしあれが長澤まさみだったら台詞ナニ云ってんだかわからない筈
綾瀬は号泣し怒鳴りながらもしっかりした台詞で巧い芝居だった
0601名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 00:22:29.40ID:hGw/0iHc
山田孝之も綾瀬はるかも演技上手いよね
0602名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 06:22:58.33ID:hkuf38vM
>>595
その後の亮司の部屋で喧嘩して
雪穂が「いやぁ殺したねとかけど仕方なかったんだよねとか鬼畜な事言いながら二人で太陽の下歩くんだよ!」って言う所も好き
0603名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 07:51:51.28ID:v6pxQWBP
傍迷惑なピュアさだな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 08:03:08.12ID:5uaRPWuV
>>603
歪んだ見方だな
0605名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 11:05:58.50ID:EqF1Dblp
【Netflix】全裸監督【山田孝之×武正晴】 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1549718155/

山田孝之、次は”伝説の男”に。

バブル真っ只中、狂乱の80年代に突如として現れ、業界を変革した一人の男。実話にもとづく、その衝撃のストーリー。

Netflixオリジナルシリーズ『 #全裸監督 』

8/8 配信開始決定!
https://twitter.com/netflixjp/status/1138620732634566657?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0606名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/12(水) 15:04:34.90ID:63tMapNP
>>588
第6話で亮司が松浦を刺した後に雪穂が「やったのは私だよ」ってまた言って2人で抱き合うシーンがたまらない
松浦は松浦で生まれた時からバチモンで可哀想な人生だったんだよね
0607名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 09:37:01.69ID:xqHAEPlX
綾瀬って一話高校生から登場して最終回の取り調べのシーンになると印象が全然違うんだよな
さすが女優さんだわ
0608名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 09:52:09.74ID:RS/FfKlH
演技が下手な人が誰一人いないドラマ
主役の山田孝之と綾瀬はるかはもちろん、
麻生祐未、渡部篤郎、余貴美子、八千草薫、佐藤仁美、奥貫薫、西田尚美、田中圭、小出恵介、田中幸太郎…と皆迫真の演技
繰り返し観ていても違和感を感じることがほとんどない

武田鉄矢が起用されるのはTBSドラマへの貢献度が高いからなのかな
0609名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 13:17:27.40ID:bCibgvgq
>>608
何度観ても泣ける名作だが
たったひとつ残念なのは武田鉄矢の台詞、取って付けたような関西弁が・・・
原作は大阪・布施なのだが映画版の船越にそれほど違和感は感じなかった
0610名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:08:46.88ID:pXQ0Xlv8
>>608
今でもみんな一線で活躍してるからな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:18:05.38ID:/pX0HOko
>>608
金八やってたからかな
JINもだが義理でキャスティングしてるような
0612名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 16:19:03.64ID:/pX0HOko
>>610
小出恵介は演技上手かったのにな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:14:33.99ID:xqHAEPlX
>>609
関西の人間以外には全く気にならないけどな
というか鉄矢わが福岡県人だから
一応擁護しとくw
0614名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/13(木) 19:38:10.31ID:yR9ZbltI
無理して関西弁にしなくて良かったのにね
0615名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 12:38:20.78ID:oRY5tDIw
綾瀬はるかの知名度すごい


タレント人気度 分布表 2019
http://imgur.com/3jEqQHI.jpg
0616名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/14(金) 18:26:30.45ID:Pp1zGifL
バカチンが
0617名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 14:11:02.61ID:42rhh/Rg
欲を言えば
演技してる時(接客や 旦那に対する時…それも接客かw)の綾瀬の表情を
もっと感情過多に演じて欲しかった

視聴者が「おー来た来た」と思う位
0618名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 14:15:55.09ID:42rhh/Rg
雪穂が演技してる時、ね
0619名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 14:19:57.39ID:SRu5misI
ちょっと言ってる意味わかんない
0620名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 18:13:42.38ID:NrzyBPy0
>>617
5話で松浦を誘うとき魔性の顔してたやんw
綾瀬こんな顔もできるんやなて当時関心した思い出
0621名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 18:15:03.41ID:NrzyBPy0
感心ね
0622名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 18:18:35.15ID:42rhh/Rg
雪穂が、自分の得の為に演技するだろ
例えば 店で毛皮を売る時「良くお似合いですよ」と言うけど
個人的にはちとクールすぎる もっとTVショッピングみたいなセリフ回しの方がいい
亮二に対する時との違いが明確で
生きるために演技する雪穂の哀歓が際立って良いのではと思う
0623名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 18:23:57.78ID:42rhh/Rg
哀感
0624名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 20:37:01.22ID:uDnE9UPZ
誤字多過ぎだろ
0625名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/18(火) 21:41:01.08ID:+o47dfOA
バカチン
0626名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 19:11:18.16ID:AiuTSjWP
綾瀬さんはセカチュー白夜行で完全に嵌まった女優さんそのあとどんな役するんだろうと心配したけど全くの杞憂でよかったよ
というか期待以上活躍を今でも見せてくれて本当に嬉しい
0627名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 20:11:53.18ID:q6DL9njk
JINも義母ムスも素晴らしかったよ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/19(水) 22:35:54.57ID:3WK4Fv5I
義母の演技は凄かった
0629名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 14:16:45.78ID:YfqAzJeX
第2話の亮司の「どうして俺たち生まれてきたんでしょうか」が切ない
0630名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 20:44:44.38ID:rvGvEjHo
>>629
それは
s⚪xしたから
0631名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:07:09.32ID:klH6Wact
不良品なんでしょうね
0632名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/20(木) 21:48:30.46ID:I6Jd8zUP
>>631
両・親がな
0633名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/21(金) 02:44:36.35ID:rnKrpvBZ
>>630
そういう意味じゃない
0634名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 08:09:47.73ID:FuOC0wGN
>>629
その台詞が流れてる時の電車の車窓を見つめる雪穂の虚無な表情が秀逸
0635名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 09:50:42.34ID:CxhZ2VmA
ゴルフ教室で佐藤仁美にぶつかりに行く綾瀬はるかの顔が超可愛いんだよなwあの上目使いで狙いをつけた時の顔がすごく好みですw
0636名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 10:04:48.04ID:1GP54AA3
【松山ケンイチ×染谷将太】ドラマ 聖☆おにいさん【福田雄一×山田孝之】 ・
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1561251353/
0637名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 10:19:23.34ID:M/QM0NVU
綾瀬はるかが東京オリンピックの聖火ランナーやるって
0638名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/23(日) 12:23:40.49ID:1KA/einR
>>637
100m7秒で走ってくれるの期待してる
0639名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 07:41:57.31ID:ynRJa8YM
今だったら松浦役は遠藤憲一が一番しっくりくるな
0640名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 08:17:59.40ID:nU+l01Tq
いや、あの役は渡部篤郎だろ
役者を変えるなら笹垣をどうにかしてほしい
0641名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/24(月) 23:53:49.54ID:tRgMexrW
渡部篤郎を外すのは考えられないわ
あの哀愁漂うチャラさは渡部篤郎しかできない
0642名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 01:00:05.69ID:4c6EV62v
いくら何でもエンケンはねーわ
あの強面が質屋で働いてそこの奥さんと不倫するの想像できんわ
0643名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 01:07:10.95ID:KkCZwDTr
エンケンはないね
渡部篤郎だろ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 08:12:49.46ID:3V/qd23B
18 名前:名無シネマさん(東京都) [sage] :2019/06/24(月) 20:59:43.84 ID:vVsx5XTu
八日目の蝉は映画版 > ドラマ版
白夜行は ドラマ版 > 映画版
世界の中心で愛をさけぶも ドラマ版 > 映画版

だな
0645名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 16:23:20.12ID:jpQWVI2q
エンケンがやるなら笹垣
0646名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 16:47:49.60ID:jYvKLjjS
エンケンはこのドラマには無用、エンケンなら方言がおかしい武田の方がマシ
このドラマのキャストは奇蹟的にも誰もがピッタリ好演だ
0647名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/25(火) 17:09:37.84ID:KkCZwDTr
エンケンさんはいい俳優だけど白夜行のイメージじゃないなあ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 09:19:18.69ID:LVCT5I2H
エンケンは体温を感じるから このドラマにはどうか
自分がエンケンで見たいのは「異人たちとの夏」の父親役
0649名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 12:48:32.45ID:DDcdiScX
体温を感じるって何だよw気持ち悪っ
0650名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 13:18:58.84ID:AZt1fbvs
体温w
金八先生の体温は暑苦しそうだがw
0651名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 16:30:46.41ID:LVCT5I2H
>>649
気持ち悪いってなんだ 失礼な奴 読解力と礼儀を身に付けろ
体温と言うのは人間味から来る温かさ
工業地帯の乾いた絶望感漂うこの作品にはそぐわない
0652名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 16:39:21.14ID:1oSv9q2U
白夜行大好きで見返したいんだけどみんな何で観てますか?
アマゾンプライムには無いみたい
DVD買うか借りるかしないと観られない?
0653名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 17:53:53.49ID:8oznHSLQ
>>652
U-NEXTで見れるよ
無料期間とかあったと思うから試してみたら?
0654名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/26(水) 18:21:27.62ID:YozYyalq
いつの間にAmazonプライムで見れなくなったのか…
俺はプライムで初めて見て、とうとうBlu-rayボックス買ってしまった
0655名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 18:30:45.99ID:hDSv+4oT
以前録画した奴を見てます
たまに見ると面白いですね
0656名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/29(土) 20:23:19.88ID:Sr78PXoE
>>652
byakuyakou で検索するとフランス語版やらロシア語版やら
0657名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 05:19:34.35ID:hRHLqspO
英語版の主題歌の訳詞がすごかったような…
0658名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/30(日) 09:38:39.92ID:iP6dRyZ1
>>657
どんな?
0659名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 19:55:35.00ID:CsxGvTXl
何度目かの白夜行を見終わって初めて幻夜を見たけど酷いねこれ
原作もあんなんなの?
美冬=雪穂なのは確定?
0660名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 20:41:59.71ID:oRcLD/Yr
>>659
わかる
綾瀬はるかのイメージ強すぎて深キョンだとイマイチイメージ違うんだよな
塚本高史もイマイチ
ドラマ版の白夜行の完成度が高すぎるんだよ
0661名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/04(木) 22:56:16.17ID:ci1C8Gxy
幻夜は白夜行の姉妹ドラマみたいだが勿体ない点が多かった
深キョンは演技力が薄く悪女も男を溺れさす役もイマイチ中途半端
塚本は影の部分は納得だが美冬への恋愛部分は芝居っぽい
むしろ柴田の刑事や食堂の市川など脇役がしっかりしていた印象
根岸を口説き落とすところなど面白かったが最終回は尻すぼみ感
0662名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 01:11:36.92ID:1wvbc14y
だから綾瀬で幻夜をお願い
0663名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 04:25:35.64ID:q/MupjbF
>>662
わかる
0664名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 20:09:51.54ID:GNsp/wN9
綾瀬はるかの雪穂ってそんなに良かったか?と思う
確かに熱演ではあったけれども演技派な俳優さんたちの中で綾瀬はるかが一人若干劣ってたという印象

こんなこと言ったらこのスレの人たちの反感買うかな
0665名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/05(金) 20:47:48.20ID:TNz30QNg
人それぞれだからいいんじゃないかね
他に誰があの役をできたかと思ったら彼女以外思いつかない
0666名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 00:02:28.46ID:3OKaU+LI
>>664
演技派俳優というのはこのドラマの綾瀬の周りの演者の事かぃ?
もしそうだとしてもそれならその演者に負けないぐらいの女優の名前を挙げてもらいたい、出来れば当時綾瀬と同世代の!
0667名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 05:13:42.97ID:0+xYXKsm
演技派な俳優 って鼻に付く演技をする人たちだろ
そういうのが好きな人にはわからないのかもね
0668名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 06:03:03.60ID:FOtKzPli
むしろ武田鉄矢が浮いてた
他は演技派
0669名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 09:10:31.84ID:XtPjcm4r
武田はどのドラマでもいつのまにか金八になっちゃうからな
独自キャラを貫いたのはストロベリーナイトくらい
0670名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 11:21:01.02ID:8S7cRZEC
結局、金八をやっててTBSドラマの功労者だから呼ばれてるだけなのかな
特に演技上手いわけでもないし
JINにまで出てたし
0671名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/06(土) 12:24:15.28ID:3OKaU+LI
白夜行における武田の唯一の失敗は言葉だ、
原作の舞台は大阪だが映画版の笹垣(船越英一郎)はそれほど関西弁を意識させなかった
ドラマ版は冒頭からたこやき屋の屋台があったり関西感を出そうとしたがその後もとくに大阪を意識させる場面はなかった
しかし武田の関西弁が酷く変でムリがあった
0672名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 11:18:51.67ID:WGhpldfv
だからさw言葉とかどうでもいいよ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 12:25:14.43ID:J+f3vUS0
言葉だけの問題じゃないよね
演技力の問題
金八だけやってればいいのに
0674名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/07(日) 19:06:30.85ID:3vG/F1xJ
別に武田鉄矢悪くなかったし
山田と渡部篤郎が頭一つズバ抜けてたけど
0675名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/08(月) 21:06:14.03ID:5js8WyFo
ガーッ ペッ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 21:20:53.53ID:nxB/+tN2
うんこしてえ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 22:23:07.99ID:djEzb0tb
自首しぃ
長生きするから 待っててあげるから
あんたの帰る所はいつでもあるんやから

二度めはだめだよ なしだよ
行って どうせできないだろ 行けって

白い花の子か あんた
二人してそのざまか 哀れやな
0678名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/10(水) 23:20:12.34ID:zSlC1lOK
>>677
ここ何度見ても泣いてしまう
0679名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 10:41:19.66ID:XzTv/yn6
八千草お母さんのシーンね
0680名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 10:59:54.28ID:FdAGbPQp
おまえら金八舐め過ぎ
金八がもっとイケメンだったら健さん級の評価を受けていてもおかしくない
金八の作ってきた功績を超える奴はなかなか居ないレベルのレジェンド
0681名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 21:42:36.30ID:z7Ijon2e
要するに武田鉄矢ブサイク乙だと言いたい訳だな?
0682名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/11(木) 23:13:25.76ID:/OOghlqA
>>680
そもそも金八がイケメンだったら金八役とかにキャスティングされないし
たぶん(歌手としても)全く日の目を見ずに消えていった可能性の方が高いなw
0683名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 11:19:09.02ID:CS6a/ycs
>>678
ここを聞いて一筋の涙を流す雪穂も綺麗だった
でも結局はあーなってしまって悲しい
原作では確か礼子お母さんが亡くなる描写って一行ぐらいだったような気がする
0684名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/12(金) 12:29:13.35ID:srvFWMUK
この原作読んだが前半から無駄な描写が多くて嫌になって途中で辞めた
原作読んでからドラマ観た人の感触も悪くなかったような感想だし
あの病室のシーンもなかなかで雪穂の冷酷さ優しさ、亮二がそれを助ける様・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 18:25:43.56ID:dMuWroOm
金八がかーちゃんに念仏唱えて追い込むシーンは実に金八の内面から出る冷徹さが良く出てた
0686名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/14(日) 19:45:21.26ID:YSqNV9pI
俺はこのドラマの金八の影響で歎異抄の本を買ってしまった
まだ途中までしか読んでないが、いつか金八みたいに暗記するつもりだ
0687名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 01:27:39.13ID:PG0vHjRM
完全に不審者だから止めとけ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 05:33:56.05ID:nszOKRP7
>>684
いや、最後まで観てよ
0689名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:04:44.41ID:pkJ+s8yV
ところで君ら白夜行当時木9時から放送されてたけど
10時から放送されてたドラマ覚えてるかw?
あれ最初20分ぐらい見て即効で切ったわw
0690名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/15(月) 20:24:46.13ID:o6b3EFSc
裏のけものみちは覚えてる
0691名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 20:37:10.32ID:pOchT0E4
金八が亮司の犯行を年表ごとに言っていくシーンが好き
0692名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 21:52:12.66ID:aA9TRorX
「救助」を入れてるの聞いて、おおっ!と思った
0693名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/19(金) 23:16:20.83ID:vYAbKT2v
そういう細かい部分まで秀逸なドラマだったよね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 07:23:13.54ID:O3p9uLSJ
このドラマは芸人もアイドルも出てなくて
誰も問題起こしてなくて良かった
0695名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/21(日) 12:55:58.46ID:tGwJ+b/o
>>694
小出恵介は不祥事により芸能活動休止ですが・・・
0696名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 02:34:48.65ID:plp6JWQL
小出は結構好きな役者だったんだけどな
残念だ
0697名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 16:30:28.59ID:0ifylJJD
たしかにこのドラマでも唯一亮二が心を通わせたり、かばったりする仲間を好演
0698名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 20:03:11.72ID:9QNLmbRe
>>691
わかる
0699名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 20:03:26.93ID:9QNLmbRe
>>692
わかる
0700名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 21:37:00.58ID:Zrit61Lw
小出が引退してからは再放送とかもされてないんだっけ?
0701名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/22(月) 22:52:39.12ID:usrDI0Tq
1991年11月11日
桐原洋介殺害
1998年
藤村都子 婦女暴行
花岡夕子 死体損壊
1999年
死亡届提出
私文書偽造 キャッシュカード偽造
西口奈美江 殺人幇助
ゲームソフト偽造
川島江利子 婦女暴行
松浦勇 殺害
2002年
偽造公文書行使罪
営業秘密不正取得罪
2004年
ストーカー規制法違反
毒物 および劇物取締法違反
唐沢礼子 殺害
笹垣潤三 殺人未遂 および 救助
2005年
栗原典子に一子誕生
0702名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 12:56:55.24ID:NC4b+ouL
最も「演技力」が高い30代俳優ランキング
https://ranking.goo.ne.jp/column/5814/?page=all

1位 山田孝之
2位 藤原竜也
3位 松山ケンイチ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 15:28:55.95ID:VN4QPO6e
NHKで今週土曜から森下佳子脚本のドラマ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 15:42:11.69ID:APoBJS4B
>>703
なんていうドラマ?
0705名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 18:12:48.06ID:VN4QPO6e
よるドラ「だから私は推しました」
7月27日(土)スタート
毎週土曜[総合]後11:30〜11:59(全8回)
0706名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 22:24:47.72ID:VmqnpiYi
なあ雪穂
タイムマシンの話だけど
俺 やっぱり過去に行くよ
そんであの日の俺に
逃げるなって言うよ
そうすればきっと あなたの道は
もう少し明るかったはずだから
0707名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/25(木) 23:39:14.60ID:GUp2GUNL
>>706
あの時の綾瀬はるかと山田孝之が目に浮かぶ・・・
0708名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/26(金) 05:18:17.26ID:fAV830Mk
>>706
泣いてしまう…
0709名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/29(月) 21:06:06.03ID:ja6+JhsW
>>693
セカチューの「反抗期だと思います」に匹敵する名台詞
0710名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/30(火) 01:55:37.68ID:DGlTg3Nl
リアル綾は背が高い奴が好みなんだよ
山田はチビだから対象外
0711名無しさん@お腹いっぱい。2019/07/31(水) 15:13:29.13ID:CaSq/c0X
>>5
全く同じだ
亮司が屋上で泣いてるシーン、山田孝之の演技に鳥肌が立った
0712名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/01(木) 04:57:13.95ID:luDCMlPT
今更ながらアマゾンで中古のDVDボックス買ったわ

今までアマプラや不法YouTubeで観てたんだけどアマプラ配信終わっちゃったしいつでも観られるようにしておきたい
0713名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/01(木) 23:56:31.01ID:uEn6mc+/
>>711
屋上で泣いてるシーンのとき、柴咲コウのマッチした主題歌が流れだしてたまらん名シーン過ぎ
0714名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 01:10:26.35ID:6tusJSUP
幽霊だって気付いてほしい
0715名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/02(金) 07:35:16.28ID:txJovEU5
>>713
わかる
柴咲コウのエンディング曲、このドラマのための書き下ろし曲だよね
めちゃくちゃ合ってる
0716名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/03(土) 10:39:21.03ID:e/8o7Uz1
このドラマはストーリー・演者・主題歌、全てがマッチした奇跡のドラマだ
武田鉄矢のおかしな関西弁(舞台は大阪なので大阪弁)がおかしくなければ完璧だった・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/03(土) 23:42:39.93ID:P69Krrgn
元気でイケイケな時に見た時と、
病気して体調崩して弱ってる時に見た時では全然印象が違ったわ
元気な時には何ともなかったセリフや役者の表情が、いちいち胸に突き刺さる気がした
多分、不幸で弱い立場にある人間ほどこのドラマに共感できるんじゃねーかな
0718名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 07:01:30.97ID:elVHFbap
【Netflix】全裸監督【山田孝之×武正晴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1549718155/
0719名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 12:36:12.05ID:iLBla9yb
音楽が絶妙 調性が少しずつ狂って
ゆっくり発狂していく様な恐ろしさが表現されていた
0720名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/04(日) 12:51:53.54ID:VZ54ojZ9
このドラマの音楽が好き過ぎて、DVDボックスも持ってるのにサントラCDまで買ってしもた
0721名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 12:06:32.12ID:79H3EYr5
このドラマのサントラ聞きながら夜中のドライブ楽しいぞ。亮司になった気になれる
0722名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 15:15:24.58ID:EUixWuO3
>>721
そんなことしないw
0723名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 18:29:28.76ID:K4f0tQ+I
白夜行ファンの君たちはもちろん全話好きだろうが特別に好きな回ってなに?
自分は五話の騙される方がバカなのよの回と礼子お母さんが病室で切々と雪穂にいう回かな?でもヤッパリ全部好きだわw
セカチュー見てなかったらまず見てなかったドラマだし
本当に脚本の森下さんには感謝してる
0724名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 21:25:59.55ID:Uqs8P/mg
初回かな、とくにEDで笹垣と亮司が横断歩道で対峙してからの
主題歌「影」が流れるところ、続きへの期待感が凄い
0725名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/05(月) 22:51:22.13ID:tZ6CG/xd
このドラマ、何回って見てるけど毎回泣けるところが違うんだよね
上でも出てたけど屋上で泣いてる亮司のシーンとか松浦殺した亮司に雪穂が植木ばさみ?持って「やったのは私だよ」って言うシーンとか公衆トイレの再会のシーンとか
でも毎回泣いてしまうのはやっぱり礼子ママの病室のシーンかなぁ
「あんたの帰るとこは、いつでもあるんやから」は泣くなって言う方が無理
0726名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 13:10:24.00ID:GZj1B4+4
>>723
第1話の「やったのは私だよ」と
第2話の駅のトイレで二人が再会するシーン
何度見ても泣く
0727名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 15:54:26.64ID:TjkjTjBd
>>723
全部お前のためにやったんだってみんなの前で言わせてやれよ
0728名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 15:55:21.18ID:TjkjTjBd
あと、
誰にも言わなかったじゃーん
0729名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 16:33:49.54ID:GZj1B4+4
>>728
わかる
0730名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 19:48:11.36ID:F4rBFl8V
このドラマ、細かいところを忘れかけた5〜15年毎ぐらいに観ると堪らなく泣けるね
柴咲の歌もサントラも秀逸
ひとつ残念なのは笹垣のとって付けた下手クソな関西弁 (原作舞台は大阪だけど方言にこだわらなくてよいと思うのだが)
0731名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 21:39:20.78ID:lVuIOH9k
>>727
その篠塚の台詞泣いたなw
笹垣は色々な台詞で泣かされたが篠塚はその台詞が一番だわ
これ聞いたとき篠塚は笹垣と話し合ったとき全て理解して
雪穂を助けたいという最後通告みたいだった
でその台詞を聞いた時の雪穂が涙を流して白状してるも同然なのになんのことだがと否定していたのがもうね本当に悲しかった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 22:10:28.80ID:nNlF5TY1
雪穂の母親の葬式の後で
お前ほんとに一人だったのか?って寝ている雪穂に篠塚が語りかけるシーンで雪穂が目を瞑ったまま爪を噛んでるんだけど、これって雪穂寝たフリしてたって事?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/06(火) 22:42:11.65ID:VNk8rDa3
>>732
寝たフリの演出のために雪穂に爪を噛ませてたんだろう
0734名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/08(木) 11:28:22.71ID:cOn4oOTo
【Netflix】全裸監督【山田孝之×武正晴】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1549718155/
0735名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/09(金) 03:08:00.38ID:Hk/2Au1D
誰にも言わなかったじゃーん
ルパンの娘のパパやってるけどかっこいいね
顔は年食ったけどスタイルはいいし
0736名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/09(金) 06:48:52.95ID:OehPvTo5
>>735
スタイルいいか?
若い時からだけど頭がでかいわりに体が細くてコケシにしか見えないんだよなぁ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/09(金) 07:41:12.70ID:e4Z0cxmm
刑事役や仕事場の上司役って言ったら渡部篤郎のイメージだな。悪い役ももちろん似合うけどねw
0738名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/09(金) 09:26:37.60ID:VTSfkwDc
亜子ぉ ごめんね、なんにも知らなくて
0739名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/10(土) 10:32:51.62ID:IYczZmNC
全裸監督マジすごい
山田孝之の演技力は確実に進化してる
0740名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/16(金) 19:46:32.14ID:bKP2PGyp
>>723
ささがきのノート見てびっくりして
(俺は幽霊なんかじゃなかった)て泣くとこかな
もはや思い出すだけで泣けるレベル
0741名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/17(土) 22:53:00.49ID:NtuZjask
すげぇドラマだよ これはほんと
0742名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/18(日) 00:18:30.23ID:bjq2+z94
山田はウシジマくんなど別のキャラも確立してるが
綾瀬はるかはこのドラマの印象が強すぎる
0743名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/18(日) 00:29:14.12ID:DJruxPQi
>>742
え、綾瀬はるかはホタルノヒカリやギボムスなどコメディの印象もかなり強いけどなぁ
JINの健気さもよかったし
このドラマばっかり見すぎじゃね?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/18(日) 17:14:04.34ID:01OXi2HM
白夜行見終わって幻夜乱したんだけど美冬は美しくないな
嘘をついて人殺しをさせるあたり雪穂なら邪魔だから消してくれって言うよな
視聴者読者に任せるスタイルらしいけど同一人物ではあって欲しくないわ
0745名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/19(月) 06:45:53.06ID:3omEVgpO
乱した
0746名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/21(水) 17:48:08.25ID:SArVEGRy
プライムで久々に観てる
0747名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/21(水) 22:02:08.49ID:vBT+DZMv
>>744
深キョンの幻夜は
コメディですw
有難うございましたw
0748名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 03:39:56.56ID:xz9ZihR1
リアルではかったるくて脱落したけどプライムで完走した。雪穂の子役と綾瀬はるかのギャップが少ないのな
0749名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 07:23:01.24ID:0yIMNKI+
アマゾンプライムで復活してるやん
もう見られないのかと思ってDVDボックス買ってしまった
0750名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 09:45:43.90ID:wbBxsCuX
全部見終わったけど小説は読んでないから分からないけどドラマははっきり言って駄作だと思うガッカリだわ
0751名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 11:38:04.38ID:OReE5XGu
駄作なのは映画でしょ
ドラマは名作
0752名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 12:02:35.38ID:wbBxsCuX
幻夜の話しね白夜行のドラマは良かった
0753名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/22(木) 13:04:20.77ID:OReE5XGu
ここ白夜行のスレ
しかもドラマ板
0754名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 15:17:57.28ID:7aOmIXYX
プライムで見てるけど面白いな
離婚した嫁と当時一緒に見てたからちょい泣ける
0755名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 15:40:06.39ID:KQ+vPgtq
離婚したとかお前高宮じゃねーの?w
0756名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 15:43:10.01ID:jgPn9G9q
離婚した嫁の話要らない
0757名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 15:59:12.11ID:7aOmIXYX
白夜行のスレでこんな早くレスがつくとは驚きやで
離婚の件、別によくね?
0758名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 18:31:00.03ID:qKGSUjgA
自分語り要らね
0759名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 19:11:39.34ID:38v3RDU4
まあ、そう言われればそうかな
すまんね。
0760名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/23(金) 19:19:27.91ID:P9lLSK/U
>>749
ほんとじゃ!復活しとる!

今夜はお酒飲みながら鑑賞じゃ!
ありがとう!
0761名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 04:53:47.59ID:OELZcGWa
>>751
評判より悪くなかったけど
ふたりが一度も会わないと最高に無機質なものになるんだなとおもた笑
0762名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/29(木) 11:30:09.08ID:HeF/iqaT
野ブタより三日月の方が好き
テレビの勝ちーっ
0763名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 07:16:35.02ID:/2DDRD2R
アマゾンプライムビデオ 国内ドラマ 総合スレ
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1563153620/
0764名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/30(金) 18:34:12.70ID:OMA/q9yG
ドラマを観ず、まず最初に映画を観てたらどういった感想になっただろうか・・・
映画の方は雪穂も亮司も冷徹で無機質な印象を受ける
尺的に二人の絆を描くのが難しかったのかもしれないけど
ドラマは子供時代から順を追ってるが映画は最後に馴初めを描いて要約少しグっときた・・・
0765名無しさん@お腹いっぱい。2019/08/31(土) 12:15:06.17ID:44pm/emw
映画版は前編後編くらい分けてちゃんと原作に忠実に作ってくれれば良かったんだけどな
0766名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/04(水) 22:40:45.28ID:EWi9P3+W
ドラマと映画はどっちが先だったんだ
0767名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 14:06:15.65ID:zjTQVciK
ドラマが先じゃないかな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 17:42:12.62ID:moho8V3K
映画は駄作
ドラマは傑作
0769名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/05(木) 17:44:23.77ID:CiYWHodo
>>768
映画一応見にいったけど退屈でどうしようもなかった
0770名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 17:27:22.95ID:WxGfEpAA
今さらながら初めてドラマ見た
評価高いらしいから期待してたけどがっかり 恋愛ごっこドラマ 初回と最終回だけでいいぐらい 
0771名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/07(土) 21:22:37.81ID:YlVsNZEt
>>770
変わった感想だね
0772名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 00:01:30.23ID:Hi19tPup
ワロタ
0773名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 00:04:23.26ID:xh5k7RLw
はじめてこのドラマを見たときの感動と衝撃は忘れられないわ
山田孝之の涙の演技にもらい泣きしてたな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 00:17:56.35ID:3GvBgmGD
綾瀬はるかの目が怖いんだよな。仁の時とは別人。
小出恵介はバーターかなにかか?どっちにも出てたが。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 00:49:04.32ID:LlcbQuKP
同じスタッフだからな、小出に限らずいつも呼ばれる出演者は多い
セカチュー、白夜行、仁、天皇の料理番、とんび、ぎぼむす
0776名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 01:17:24.37ID:LlcbQuKP
次の朝ドラに福田麻由子出演を確認
0777名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 06:31:07.67ID:fpYGxQAS
綾瀬は石丸Pも言ってたように回が進むにつれ安定して良くなっていったよね特に五話から凄かった
最終回は孤独な哀れな女を見事に演じてた
0778名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 10:29:05.83ID:c27m1Nab
>>775
田中圭、田中幸太朗、麻生祐未も出てるね
0779名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 11:17:55.38ID:o29fKFHw
最近のドラマって白夜行みたいな骨太のドラマってないよね
シリアスなドラマでもはいはいwそんな軽い表現でいいんですか?てばっかりだし
0780名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 16:11:33.51ID:LlcbQuKP
>>779
NHKならたまにある
白夜行超えるのはなかなかないけどね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 16:12:23.12ID:LlcbQuKP
一番期待するのはやはりこのスタッフでの新作
0782名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 21:06:48.92ID:xn2s5LAC
>>777
5話の「騙されるほうが馬鹿なのよ」
で亮司に花瓶投げつけられるまでの
流れのシーンが凄すぎる
0783名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 21:36:44.68ID:NEVuhh+5
>>782
本当五話はよかったな
雪穂が松浦を誘惑するシーン
騙される方がバカのよ
それに対する亮司の演技も凄かった
0784名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 21:46:27.44ID:LlcbQuKP
怒り、哀しみ、憐れみ、いろいろ混ざった顔>投げつけた時
あれで山田の役者人生が次のステージに進んだ感じ
0785名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/08(日) 22:02:32.97ID:c27m1Nab
>>779
義母ムスはかなり良かったよ
何度も泣いた
0786名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/09(月) 13:52:45.04ID:Q6sHU40q
昔DVD持ってたのに女に借りパクされた
久しぶりにアマプラで観たら1話冒頭で泣いて2話以降見れてない…
0787名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/09(月) 20:04:47.77ID:Bz0Bgqfb
昔の女の話は要らん
0788名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/11(水) 12:08:52.33ID:oyk64b46
>>782
そのあと「ごめんねリョウ」って泣き崩れる雪穂がまた切ないよな
0789名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 15:46:46.67ID:aAkKwBca
>>788
わかる!
0790名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/12(木) 18:30:57.82ID:fKGoO6ft
亮司もわがままだってわかってた
0791名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/15(日) 21:03:56.16ID:LyHJTB80
>>780
森下脚本の「だから私は推しました」面白かった
0792名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/15(日) 21:54:39.94ID:fLxftsJW
脚本家の森下桂子って東大卒なんだね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 10:43:57.44ID:QuUmrdeI
>>792
文学部宗教学科らしいね
だからあんな哲学的な脚本がかけるのかもね
0794名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/16(月) 20:04:59.03ID:IZLqAZrP
>>792
森下佳子
0795名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 08:46:20.98ID:/VZUepSF
>>793
哲学科の宗教学専攻じゃなかったっけ?
# おぼろげな記憶
0796名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/17(火) 17:48:06.27ID:/lkrqx5S
森下さんは文学部宗教学科みたいだね
0797名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 02:10:28.86ID:VjCc+inY
>>784
自分もあのシーンで織田裕二以来ひさびさに本物の俳優現れたなとおもた
1話の交差点で金八と再会したときもいい顔してたけど
0798名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 14:44:29.40ID:Cf8qsXUO
Amazon primeでみました。
金八さんの最終回良かった!
歩道橋で、抱き締めるときが本当に。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/18(水) 22:48:03.91ID:+fH4WsUB
よくこんなのドラマにしたなっていう、その一点だけでも評価できる
売出し中の女優にこんなことさせるなんてスゲーわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 01:11:53.52ID:eAu3DMm+
武田には金八とは別のキャラを確立してほしかった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 02:16:20.50ID:1TII8qT6
無理だったね
何やっても金八
0802名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/19(木) 10:45:00.43ID:qEUjiZLB
原作は大阪が舞台だけど誰一人関西臭が出てなくて逆によかったと思ってる
最初も不自然なたこ焼屋の屋台が出てくるが問題はなかった
ただ武田の酷く無理した関西弁だけがこのドラマの最大の残念なところ
原作は大阪の布施だと細かく地域まで限定しているが、綾瀬、山田らの台詞も標準語で違和感はなかった
0803名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 02:31:33.39ID:zsa0Ns7t
>>799
原作と視点を180度変えた脚本って凄いと思う
二人が会ってる部分はオリジナルなわけだからね
4コマ漫画から感動ドラマを作っちゃうし(ぎぼむす)
0804名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 12:12:27.06ID:UfnF3xeg
原作がああいう描写だからドラマ版の二人が正解とは限らないってのがまた面白い作品だよな。
俺的には亮司は雪穂に利用されただけって感じだけどなぁ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 19:55:20.64ID:kZObTMjl
その方が幻夜にすんなり続くよね
美冬は雪穂より冷徹だった
0806名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/22(日) 20:31:57.28ID:4svgvPTd
でも幻夜の主人公はあまりにも完全無欠w
東野さんって女性の描写が完璧に描きすぎてなんだかなって感じたんだけどなw
てもドラマ版の雪穂は表向きは理想的な感じだったけど
本当の雪穂の弱さを描いていたのはよかったと思う
あれこそ人間というものだよね
0807名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 21:57:51.10ID:nN/+E5w7
山田は白夜行の演技超えれないかなと思ってたが全裸監督で超えた。全く違う作品だが。山田孝之は天才かもしれん。また武田鉄矢とか綾瀬はるかと共演してるの観たいな
0808名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/23(月) 22:57:35.55ID:rJD2G0Rm
山田はクローズZEROの演技が良かったなぁ
目がイッちゃってるのやべーわ。笑いながら喧嘩してる演技とかホントやべぇ。何でも演じれるよなこの人まじカッコいい
0809名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/24(火) 16:42:54.50ID:uLo9KhKX
>>804
原作は作者が究極のドMを書きたかったとか言ってたし、利用されたとおもう
ドラマはふたりで時効迎えるためにがむしゃらになるに書きかえてくれて
若干人間味でたかんじ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/26(木) 20:21:36.05ID:iv981PyP
なんで幻夜って地上波でドラマ化しなかったんだろ?
WOWOWだと金かかってないかんじ
0811名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 03:19:20.00ID:4ut7tK0S
明るい…
明るいよ…
0812名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 03:27:09.42ID:4ut7tK0S
いろんな人に勧めているけど誰も見てくれない
0813名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/27(金) 05:23:52.80ID:l2XGi3K2
>>810
レイプシーンとかあるからね
0814名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 05:08:10.67ID:P41COFkC
だから私は推しました、良かったよ
0815名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 19:29:24.64ID:f1dwHClP
>>810
綾瀬にオファーしたのか気になる
0816名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 20:00:53.96ID:tFGJ1MzX
白夜行、今リメークするとしたら誰だろう
雪穂は永野芽郁で決まりだよな
0817名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 21:48:59.17ID:qNgYOzud
永野芽郁ちゃん可愛いくて好きだけど美女ではないから却下
0818名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 23:12:48.38ID:HHWll+rw
綾瀬は○かも言うほど美女じゃねーだろw
0819名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/28(土) 23:13:46.69ID:Po1psHee
>>816
西野七瀬
0820名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 01:07:49.54ID:qUU8X8h/
白石聖か浜辺美波
0821名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 12:28:39.44ID:JUHg7isc
ながのめいく
0822名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 18:06:05.85ID:Ctt/Pz9O
今見るとなんか間延びしてて面白くないんだよね、このドラマ
0823名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 20:03:06.25ID:aFLEprhi
白夜行の映像化と言えば当然ドラマ版だろうけど
主人公の男女の関係性は不評の映画版の方が好きだった。
結ばれることもない女性の花嫁姿に涙ぐむ、あれが白夜行だ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 22:45:19.54ID:CoCWzlVS
面白くないとか、わざわざ書きにくる

傍迷惑なピュアさだな
0825名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 23:19:08.82ID:qrsJKTG1
今さら映画とドラマ見てはまった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/29(日) 23:32:36.66ID:jBgAgC+h
>>825
映画版見て嵌まるとか飛んでもない強者だな
自分がもし映画版先に見てたらドラマ版は絶対みてなかったと思う
0827名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 00:35:29.88ID:Kqi6T0bx
>>826
いや、だからドラマも見てるよ、、、
0828名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 08:43:43.06ID:BpCa/yA/
当時の綾瀬20歳 山田22歳
凄すぎるw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 18:05:36.72ID:WosldpOq
白夜行終わった頃の綾瀬を生で見れたのは一生の想いで
0830名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 19:01:12.79ID:ls9nZSx8
福田麻由子
@fukudama1994
『スカーレット』
明日から始まります。
私の出演はまだしばらく先ですが、1話から絶対観てください!
喜美子姉ちゃんからたくさんの力をもらえるはずです

https://twitter.com/fukudama1994/status/1178319819042480128?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0831名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 20:58:58.06ID:t1mMhJh/
ドラマ版はいかにも女が好きそうなテイストだな
0832名無しさん@お腹いっぱい。2019/09/30(月) 21:00:57.82ID:XfnueueG
そうなのかな
ここに書き込んでる人女性が多いの? 私は女だけど
0833名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/01(火) 11:40:21.64ID:bKeKFuBL
純愛物として観てもよし
悪女物として観てもよし
金八物として観てもよし
0834名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/01(火) 21:03:18.91ID:NURvwVWL
ドラマ板自体が女の巣窟
0835名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 20:29:58.29ID:TXPaS+bD
ドラマ版白夜行の亮司は一時的とはいえ、エリートサラリーマンとして働いて
普通に明るい太陽の下歩いてるもんなぁ
あんなの白夜行じゃないよ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 20:51:29.57ID:tCEAMqir
原作ではないのか
0837名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 22:11:46.93ID:985INQQ3
原作でも普通に秋吉として働いてたじゃん
0838名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 22:44:04.38ID:ETstXll8
白夜行の福田麻由子シーン抜粋
https://www.tokyomotion.net/video/983338/%E9%9D%9E%E3%82%A8%E3%83%AD-%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E-%E7%99%BD%E5%A4%9C%E8%A1%8C-%E7%A6%8F%E7%94%B0%E9%BA%BB%E7%94%B1%E5%AD%90
0839名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/02(水) 23:04:13.59ID:WMY/D13h
今期の朝ドラのスカーレットに主役の妹役で福田麻由子が出るね。タイトルがスカーレットって所がまた白夜行を思い出させるw
0840名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/03(木) 01:47:23.92ID:CjTUaP3e
>>835
素性を隠し心に闇を抱えたままでは昼間働いても
ちゃんと太陽の下歩いてることにはならない
0841名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 19:35:32.02ID:FP6zCfd/
>>840
ほんそれ
0842名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 20:58:49.56ID:IE+8KFMv
あれだけ頭の回る二人が、なぜ浅〜く埋めたのか
0843名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 21:02:36.61ID:Co5jlDcP
>>842
なんかワロタw
0844名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 21:19:54.31ID:4bEvoFgj
今なら亮二役と雪穂役は誰になりそう?
0845名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/04(金) 21:50:54.09ID:SHOk0QZb
>>842
唐沢家に運んで来た時点で肉体的にも精神的にも疲れていたんじゃないかと思ってる
深く掘れるだけの体力なかった

>>844
亮司役はパッとは出てこないけど雪穂役はなんとなく広瀬すず
0846名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 09:57:40.90ID:YclSHHaA
ラストのシーンで雪穂が子供にボールを渡すシーンがあるけど
あの子供は亮司と西田尚美の間に生まれた子?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 10:59:02.18ID:dZJeU4Cw
>>846
yes
0848名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 11:20:11.72ID:jJoQKRs5
死んだ亮司の代わりに手を繋いだ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 11:26:53.66ID:dl9016TO
あそこ切なかったかな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 12:05:06.30ID:ichXbYsm
薄暗いダクトの中を這いずり回るような人生を歩んできた俺にとって
このドラマは何か琴線に触れるものがあるわ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 12:18:46.47ID:6G3/D74E
>>844
GROUNDYってブランドのモデルを努めた
池田エライザと清原翔とか暗めの良い雰囲気出てるけどな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 18:55:28.68ID:EKkfc/0+
深田恭子の幻夜って面白い?
0853名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 19:15:34.96ID:hM4QYiU8
>>852
「笑える」という意味では面白い
0854名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 22:05:01.74ID:LbEnC0fN
>>852
白夜行からそっち行くと期待外れかも
深キョンが好きなら良いかも…
ストーリーはなかなか斬新
0855名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/05(土) 22:06:09.22ID:LbEnC0fN
>>850
いったい何があったぁ〜?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 15:12:39.13ID:PksC1LNk
>>852
最終回最後本当演出のこうやってこうして下さいという監督の台詞が頭で思い浮かべるから相当笑える
0857名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 15:16:20.75ID:PksC1LNk
森下さん脚本てセカチュー以降全部見たけど特に石丸Pと組んだやつが断然いいという意見に賛同する人いる?
セカチュー
白夜行
JIN
これは自分にとっても神作品三部作
時点で私を話さないでかな?
0858名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 18:11:47.36ID:xIBpcnKz
石丸Pが抜けてもチームとしては活躍し続けてる
0859名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 18:27:42.71ID:y+X1Q6uN
>>856
ちょっと何言ってるのかわからない
0860名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 18:28:20.72ID:FnuKtloK
>>857
Pというより原作の力でしょ
0861名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 18:55:08.96ID:t1nFzNXg
このドラマが好きな人って他にどんなドラマが好きなの?
0862名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:18:45.68ID:CrB9unLN
>>859
たから
演出がどうやってるか手に取るように分かるってことw
0863名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:19:35.07ID:CrB9unLN
>>860
でもセカチューと白夜行は断然ドラマの方が好きだけどね
0864名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:25:51.52ID:xIBpcnKz
セカチュー、元々原作は薄っぺらい
白夜行、正反対の視点から描き、オリジナル要素強い
Jin、オチの改変はドラマのほうが感動的

ぎぼむすなんて4コマ漫画から
よくぞあれだけの作品を作ったって感じ
0865名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:56:10.03ID:CrB9unLN
>>864
まさにその通り
白夜行はドラマが始まる前に原作よんだけとあれだけ分厚いのに最後其れでおわりかいw
て思ったもんな
あれで終わるならもう1冊ぶんぐらい書けるやんて思ったわ
0866名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:57:50.46ID:CrB9unLN
あとJINのラストは原作のハーレム終わりよりドラマの最後の方が現実て来たと思う
0867名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 19:59:52.06ID:t1nFzNXg
内容的には幻夜のほうが面白い
ラストの終わり方も幻夜のほうが秀逸
 
なぜか白夜行のほうが名作扱いされてるけど
0868名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 20:12:31.91ID:QimVfn/4
JIN見てたわ
最後大号泣したわw
0869名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 20:14:06.79ID:CrB9unLN
>>867
でも幻夜は美冬だっけ?
彼女の思惑どおりに進み過ぎてなんだかなって感じなんだよw
あそこまでいくと人間じゃないだろうってイメージしかない
0870名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 22:13:56.34ID:iCf/flmb
深キョン足27cmで臭いって聞いて引いたわ
0871名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/06(日) 22:19:27.34ID:+kseu3Mg
>>867
深キョンが全てを台無しにしてる
無表情なキス、棒読みの台詞、取って付けたような演技
0872名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 06:13:44.92ID:0nK9TmPL
>>870
普通に羨ましい
俺は男のくせに25pで無臭だからカッコ悪い
デカくて酸っぱい足になりたい
0873名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 07:53:46.35ID:S9m/pYHV
>>872
まずは深キョンの強烈な足の匂いをにゅえ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 21:04:20.41ID:nM+8rdNX
原作は面白いよ幻夜
WOWOWのドラマは金かかってないから微妙だけど
0875名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/07(月) 22:04:50.43ID:lQNjvrox
「歳とると締りが悪くなって嫌やな」
「うっせババア、超むかつく」
「二人してそのザマか」
 
いちいち名言が多い婆さんだな
 
0876名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 01:23:52.77ID:O3FQcDWD
わし太田愛の犯罪者とか幻夏をWでやってほしいわ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/08(火) 23:22:44.02ID:3PWHtxP4
>>867
幻夜って名作なんだ
どこら辺が面白く秀逸なのか具体的に言えば幻夜ファンが増えるかもよ
0878名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 20:26:51.52ID:4AAilfxw
>>877
なんだよその上から目線は
読めばわかるものを、読まずに良さを教えろとかほざいてるバカは読まなくていいよ
0879名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/09(水) 21:58:03.18ID:x9s9D0M3
読んだ多くの人が白夜行よりツマラナイと思ったから名作扱いされてないんだろ
そんなけちけちしないで良いと思ったところを言ってみろよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 06:38:01.55ID:xCMT6fsA
幻夜の主人公はあれはもはや人間じゃないだろw
あたしの言うことちゃんとやっとけばすべてうまくいくってw
最初から最後までミスしないんだもん
0881名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 17:11:14.47ID:hL9bRu4R
雅也がひたすら可哀想な物語だった
最後一矢報いて欲しかったわ
0882名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/10(木) 22:39:27.78ID:t5xcGNq3
ドラマ版白夜行は初心者向けだよ
万人に受けるように作られてる
俺みたいな上級者になるとちょっとコレジャナイ感があるんだよね
0883名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 18:09:55.22ID:2C8ZJB7q
幻夜はバラバラにしたりするんだっけ
えぐいよね
0884名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/11(金) 22:26:17.16ID:b3QVT5Rt
すまんかった。あの時、お前を捕まえてやれんで、すまんかったのぅ。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/15(火) 20:04:36.97ID:ftnD+QKt
もう何言われても俺騙されてるようにしか思えなくなっちゃったんだよ
信じらんないんだよ雪穂のこと
0886名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 02:38:52.49ID:0gt9sIfk
騙されるほうが馬鹿なのよ
0887名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 03:51:50.13ID:2e8AniT+
あの話大好き
0888名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:10:13.06ID:h8uzk03Z
金スマの浜崎あゆみ回で白夜行のBGMが流れててコレジャナイ感があった
0889名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 14:42:42.52ID:tNiUFaGy
台詞羅列するのやめぇ、また初回から観て泣いてまうやろが(/_;)
0890名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 18:41:36.70ID:Rkiyhypm
皆さんは誰のどの台詞が一番印象に残ってますか?
私は多くの名言好きですけど
特に最終回の雪穂の取調室での
最後の心の言葉

ヒトかけらの真実も失った

かな?
あれ聞いたとき雪穂が哀れで
ものすごい喪失感にさいなまれたわ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 19:03:49.98ID:2e8AniT+
>>889
私もところどころ見直して泣いてるw
はじめから見たくなるよね
>>890
やっぱり、
だーかーら、やったのは、私だよ
かな
0892名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 22:39:44.50ID:eOhEURf3
傷つけてやろうと思った
守りたいと思った時と同じ強さで
0893名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 22:43:24.53ID:/ernk6Kj
>>890
あなたは俺の太陽だった
まがい物の太陽だった
あなたは私の太陽だった
偽物の太陽だった

かな
0894名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/16(水) 23:55:23.25ID:2e8AniT+
>>892
それ大好き
0895名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/17(木) 22:41:36.03ID:DOJPTFY8
タイムマシンがあったら過去に行く?未来に行く?
チャゲとアスカどっちが好き?
どぶに咲く花って知ってる?
0896名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:17:04.53ID:9X4kFAGh
全部お前の為にやりましたってあいつに言わせてやれよ!
0897名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:52:12.36ID:bC08jqhj
>>896
これ
0898名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/18(金) 12:53:06.15ID:bC08jqhj
正しくは
全部お前のためにやりましたってみんなの前で言われてやれよ!
だけど
0899名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 01:04:19.48ID:ZExXiDR3
雨の日と晴れの日と曇りの日どれが好き?

駅のお手洗いで落書き消してる雪穂に必死で問いかける亮司
あの山田孝之が一番好きだわ多分
0900名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 04:43:52.51ID:nXc3dwvv
NHK新人お笑い大賞 27日午後4時放送
司会に福田麻由子だって

スカーレット絡みだろうな
NHKは一度縁があると次々にNHKで使ってくれるから楽しみやね
0901名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:39:43.16ID:dkU90ly7
>>899
好き
0902名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 10:52:01.22ID:dkU90ly7
ここの人みんな歳いくつ?
0903名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 16:19:57.86ID:sgC/Gvjc
>>902
38
0904名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/19(土) 21:25:14.15ID:SJG61UWF
>>890
俺は幽霊なんかじゃなかった
俺たちの歩んだ道のりをちゃんと見ててくれた人がいた
0905名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 04:14:28.26ID:pTDdX1mV
>>861
Spec のだめ 花男
0906名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/25(金) 18:46:15.60ID:JPptFiMV
>>886
あのシーンはふたりともギスギスしたかんじうまかったね
雪穂がいちばん上手いとおもたのは写真投げつけて
(リョウが知ってるのなんてほんの一部なんだからね!)ってきれまくるとこ
0907名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 08:16:21.46ID:jHl7EZY8
観葉植物を雪穂に投げつけた後の
山田孝之の表情が好き。あの笑ってるように見えて怒ってるようにも見える顔だけどどことなくスッキリした表情
0908名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/26(土) 14:13:44.54ID:6AE6COBU
笑いながら怒る人
0909名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:17:25.86ID:/LfDwSQ8
なぁ 雪穂
八千草さんが亡くなったよ…
0910名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:47:42.17ID:PeI9ZBKB
録り直す時の配役どうすんだよ…
0911名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:51:25.95ID:zCWBDs0a
2019年10月28日15時20分
八千草薫さん死去 ドラマ岸辺のアルバムなど出演
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201910280000381.html

2019年10月28日 15時26分
女優の八千草薫さん死去 88歳
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191028/k10012153431000.html

https://up.gc-img.net/post_img/2015/09/IAT3r6ZbVCYxh5i_huSzs_46.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/2015/12/BxA5WPZPtFKjFmO_2BBLF_406.jpeg
https://up.gc-img.net/post_img/2015/12/BxA5WPZPtFKjFmO_BIqV5_287.jpeg
0912名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:52:32.56ID:zCWBDs0a
しらばっくれるのもいいかげんにし
一生懸命隠してたやないの
あんた、ほんまのお母さん殺したんか
あの人は関係あるの?
言うてくれたらよかったのに
あんたなんにも言わへんから
しんどかったやろ
堪忍な
気づいてあげられんと
もっとちゃんと気づいてあげんとな
あんたもいわれへんやな
でもな
あんたのいてるとこ生き地獄いうねん
ほんとは、もっと楽しいねんよ 笑うたり怒ったり
泣いたり 遠慮なんていらんのよ
損してるのあんた大赤字や
自首し。
長生きするから 待っててあげるから
あんたの帰るところいつでもあるんやから
0913名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 15:54:23.31ID:zCWBDs0a
あんたら二人してそのざまか…哀れやなあ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 17:28:40.55ID:fWi98ZfU
えぇーー八千草さん亡くなったのか。。
綾瀬が八千草さんのような大女優になれるよう見守っておいてください。合掌
0915名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 18:00:02.23ID:85IVvQi8
合掌
0916名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 18:14:58.89ID:LQ2KV/MX
あかねさん 涙
0917名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 18:25:22.17ID:pEnccp9p
八千草さんが去年病気のことを発表したときから覚悟してたけどいざ現実になるとやっぱり寂しいな
でもこのドラマでの八千草さんの演技一生わすれません!
どうぞ安らかにお眠り下さいませ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/28(月) 23:43:16.83ID:g0Lwr0d3
白夜行の八千草薫さん。

二人して、そのザマか
の台詞も印象的だけど、
笹垣に言った
あの子(西村雪穂)の目が、(養女として)もろてくれもろてくれ言うてましてん。みたいな台詞も印象的。
0919名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 08:03:11.43ID:sxWdBwoe
>>912
ひとりじゃないから
ひとりじゃないから

行くわけにもいかないの
戻るわけにもいかないの

ごめんね…おかあさん…
0920名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:07:29.61ID:MPz/1Wor
本当に病室のシーンは八千草さんはもちろん山田も綾瀬も神がかってた
単なるテレビドラマであそこまで引き込まれるのってそうそうない
またあそこでの神脚本を書いた森下さんにも敬意を表したい
0921名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 18:52:09.92ID:MPz/1Wor
>>919
この台詞の流れのなかで雪穂が一瞬微笑むとこってどこだっけ?あの表情見たとき雪穂は完全に自分の気持ちに折り合いをつけたのかって悲しくなった
0922名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 21:30:56.46ID:sxWdBwoe
>>921
ごめんね、おかあさんのとこ
0923名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 22:13:54.89ID:a82XrbIn
チョーむかつく
0924名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 22:14:52.88ID:a82XrbIn
このドラマ
主人公2人より
八千草薫とか柏原崇とかのほうが印象に残ってるんだよなあ
0925名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 22:17:44.67ID:nd34XcHI
今更Huluで初めて全話見て、最終話の前の回で八千草さんのニュース知ってびっくりした
昨日見終えたけど、 哀しくて辛いけど、今まで持ってなかった感情を呼び起こしてくれたようたドラマだった
0926名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/29(火) 23:22:20.39ID:nd34XcHI
あんた大赤字や
はグサッと来たな。自分の人生も大赤字な気がして
0927名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 06:23:03.45ID:hVlZLNfE
>>924
さすがにそれはないでしょ
0928名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 13:07:25.02ID:TvyU6Dcs
綾瀬の演技より山田孝之の演技の方が強烈だっのは確か
0929名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 17:57:48.89ID:VE7JZQaa
でも綾瀬もよかったよ
というか回をおうごとにだんだんよくなっていった
八千草さんとの病室のシーンから最終回最後まで本当によかった
今こんな悪女やらないからまたこういう役見てみたい
0930名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 21:31:04.74ID:DOCQzoeu
>>928
山田の演技は常に受け身で強烈とは対極にあったと思うんだけど?
0931名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:28:53.42ID:2fHR/Plc
最近になってこのドラマ見たけど、渡部篤郎って上手いんだなと知った
そんなに演技うまいイメージなかったけど
この役がハマってたのかな
0932名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:45:05.97ID:TvyU6Dcs
このスレ綾瀬を褒めないと突っかかってくる人いるよね
山田は十分強烈だっと思うよ
横断歩道で武田鉄矢と対面した時、綾瀬に植木鉢投げつけた時、ビルの屋上でノート抱きしめて泣いてた時
表情での細かい演技が素晴らしかった
0933名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/30(水) 22:55:32.09ID:CP86+ICZ
>>928
>>930

山田孝之の演技が強烈に心に響いたのは確か
0934名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 00:58:13.28ID:pWKP14pe
渡部は笑った時のクズ男感がすごくいい
0935名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 07:35:11.88ID:NVy17ez9
山田はこのドラマがピークで以降は成長してない
自分のやりたい仕事しかしないのが原因だと思う
0936名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 07:36:01.97ID:3W43BnLN
>>935
すごくわかる
ウジジマくんも勇者ヨシヒコも好きだけど
0937名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 08:58:47.50ID:g7/SOHGt
>>932
山田が強烈だったと褒めればいいだけなのに
綾瀬より山田が〜と余計な一言つけるからじゃね?
0938名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 09:14:15.38ID:g7/SOHGt
それに受け身の芝居が出来るというのはむしろ褒め言葉だろう
0939名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 10:37:52.91ID:j1SSH9gI
>>935
と思ってるのは古参の山田ヲタだけ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 10:42:30.91ID:TWp2wEOY
>>935
そう?
逆に仕事選ばなくなったと思う
隠し子発覚してから事務所が仕事選ばせなくなったのかもだけど
0941名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 12:18:42.99ID:T7XWILwv
確かにdeleとか車椅子に乗っただけのまんま亮司だったw
0942名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 15:50:51.11ID:Y6Uh1RVc
変な仕事ばかり選んでるんだよ
0943名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 18:17:00.94ID:GG5stitf
この作品は2006年一月〜三月のドラマ
本当にこういう本物のドラマ見れて幸せだったわ
また当時の綾瀬をCDキャンペーンで生で見れたのもいい思いで
0944名無しさん@お腹いっぱい。2019/10/31(木) 20:32:10.40ID:nPSQ8dbD
>>932
あと雪穂が先輩に車で送ってもらったの目撃したときも(笑)
え?え、、、みたいな
0945名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 05:12:20.38ID:vQSwGGSx
>>944
結局物陰に隠れてしまう時点で受け身
亮司は雪穂の「影」だからそれで正解
0946名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 05:17:27.32ID:vQSwGGSx
山田が強烈だったのはガラス鉢を投げつけるシーンくらいかな
それすら結局反らしてしまうわけだがw
0947名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 12:41:23.71ID:BfkDGGH7
子役の時の子と山田孝之喋り方同じなんだよなw
こういう細かい演出いいよね
0948名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 13:03:34.92ID:5JM3u47o
おっちゃるけん
0949名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 18:57:14.23ID:ZsmOshg4
まあなんにせよ
この作品を本放送で見れたのは良かった
それもこれもセカチューを見てたからな
あれで綾瀬山田のファンになり白夜行もこの二人がするならそらみるでしょうて感じだったからな
もしセカチュー見てなかったら間違いなく綾瀬も山田もファンになってなかったとおもうしこのドラマの存在すら知らなかったと思うわ
0950名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 19:01:53.77ID:ZsmOshg4
>>947
子役の時より今現在の方がかっこいいとおもう泉澤くん
こういうの珍しくね?
大体子役の時は可愛かったけど大人になるとフツメンになるのにな
0951名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:02:26.09ID:5JM3u47o
かっこいいとは思わんけど
演技力達者な泉澤くんが加わることによる安心感はある
大河での絶命シーンなんて主役を食う演技だった
0952名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/01(金) 21:59:26.28ID:mIrdqmoU
>>947
雪穂の「やったのは私だよっ(ハサミキラ〜ン)」の台詞被せは秀逸だった
0953名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 06:36:50.35ID:YVsH67kB
>>950
シュッとしてるけど子役あるあるで小柄なんだよね
もうちょっとタッパがあればメインも張れそうなのに、器用な脇役に落ち着きそうで残念
0954名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 06:55:56.78ID:YFTgMvAD
最若手の名バイプレーヤーですよ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 13:54:29.87ID:8hWuUDKA
このドラマに出てた俳優さんたちまた再結集してなんからの作品作ってもらいたいな
脚本はもちろん森下さんね
0956名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 17:18:58.16ID:jBQHFrbv
>>955
綾瀬と鉄矢が再結集したのが仁
0957名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 17:38:13.12ID:GKPUm4mP
ROOKIESにも綾瀬が小出恵介の姉役で友情出演したんだっけ
0958名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 17:41:08.91ID:YVsH67kB
>>956
麻生さんも

八千草さん、小出、塩谷の再結集は無理
0959名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 18:02:52.04ID:GKPUm4mP
>>957
渡部も出てた
0960名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 20:21:02.02ID:UolUK9EU
義母なんかそうじゃん
0961名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 23:27:56.72ID:EPktsO7i
山田は外見が原作のイメージと違いすぎて
もっと細くて長身の理系男だろ亮二って

ウシジマ君でもいわれてたがなあ

タレ目の綾瀬がアーモンドアイの雪穂ってのもなんだか
0962名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/02(土) 23:45:10.98ID:GKPUm4mP
どちらかと言うと高良健吾の方が雰囲気出てるよね
0963名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 19:07:12.88ID:XyBxirtE
>>961
タレ目とアーモンドアイは関係なくね?
0964名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 21:48:57.70ID:kGPL1ywv
アーモンドアイってつり目のことじゃね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/03(日) 21:50:12.49ID:VYx+JKcT
アーモンドアイとは葛山信吾みたいな目
0966名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 07:00:18.91ID:4fSFz7O+
>>964
違うよ
アーモンドアイとは文字通りアーモンドの形をした目、縦横長い切れ長の目の事
たれ目もつり目も関係ないよ
0967名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 14:16:08.48ID:wKhUG846
イケメン篠塚が惚れる絵里子とか
夫が浮気した派遣の女とか
デブめで顔もイマイチな女優使ったのは
雪穂の性格の悪さを際立たせ、外見より中身を男は選ぶ、と

でもあの2人も特にいい子って感じじゃなかった
0968名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 14:41:20.95ID:9chLbfEB
絵里子はまだしも派遣の人はいい人だったじゃん
0969名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/04(月) 20:25:08.00ID:4fSFz7O+
>>967
いい人というより容姿も性格も家庭環境も「ザ・普通」にしたんじゃね?
R&Yが求めたのは、普通に昼間太陽の下を手を繋いで歩く人生だから
0970名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 17:55:36.11ID:LkxO0ECA
おいおいw
あの旦那が浮気した相手は
砂の器ではヒロインだったんだぜw
0971名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/05(火) 20:38:09.54ID:5n2x7G4k
しかもライザップで痩せて結婚
たぶんリバウンドするだろうけどね
0972名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/06(水) 13:55:32.92ID:gPNVDd8s
【芸能】綾瀬はるか“ノーブラ&ポロリ”放送事故級の映像に視聴者大興奮! ・
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1572873283/
0973名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 02:38:04.98ID:K75fwzXW
武田鉄矢探偵の侘しい上野の事務所が印象的だった
0974名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 06:49:37.97ID:rQBqzDS9
えらいスンマセン
0975名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/07(木) 19:43:03.64ID:SR1YTXuV
ちゃんと今枝も出してほしかったなぁ。仲村トオルとかイメージだな
0976名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/16(土) 22:25:59.27ID:jFUrLt73
図書館のおばたんとか、原作じゃほとんど出ないなのに
ドラマじゃメイン級だったな
0977名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 09:48:56.91ID:QOJFwEcl
今枝パートって原作で1番不気味だから好きだな。
雪穂と亮司の関係性に少しずつ近づいてきて最後のトイレを開けて「あっ……!」って所とか読んでてゾクゾクする
0978名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 09:56:54.93ID:mOaauQYM
雪穂と一緒に店をやってた女性、どういう立場だったっけ
学生時代の友達ってわけでもなく、いきなり出てきたような
この人は最後まで「普通の人」で終われたね
0979名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/17(日) 10:11:50.25ID:RQVyNGuj
>>978
あの人
おっぱいだけは雪穂と互角に戦ってた
0980名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 12:36:26.87ID:0qvzQSZp
この人やな
春日井静奈
https://i.imgur.com/jwBeSwQ.jpg
0981名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/18(月) 19:02:00.78ID:UbaEYbvK
https://dotup.org/uploda/dotup.org1996912.jpg
0982名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 18:55:48.85ID:ibi8tr1C
>>978
短大の同級生
0983名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/19(火) 20:40:05.41ID:elroeZEX
この人、幻夜で雪穂が入れ替わって美冬になった
元の人だっけ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 08:42:49.09ID:X1/eUu6T
雪穂が沢尻じゃなくてよかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 09:13:38.87ID:8ehlJ8Yj
スカーレットに福田麻由子が出てるの、全然気づかなかった
白夜行の雪穂の子役がハマり過ぎて
子役の頃の方がかわいかったなあ
0986名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 12:03:05.25ID:dEVcuysD
>>984
それなw
0987名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 12:56:12.24ID:HW30K5QE
>>984
でもドラマ化が決まって配役が山田と綾瀬に決まったときはアンチかなんか知らんが
沢尻の方が良かったという書き込みも結構あったんだよな
まああのときの沢尻は一リットルでブレイクしたあとだから名前が出てくるのはわからんでもないが一リットルからそんなに沢尻に興味を持てなかった自分としては綾瀬で大正解だったと思うわ
0988名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 15:34:02.67ID:bCkeMwtx
余貴美子が山田孝之の義母役

山田孝之、シングルファーザー役に初挑戦! 重松清「ステップ」映画化決定
https://eiga.com/news/20191120/3/
0989名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 17:45:18.89ID:fuQfkEpM
TBSが次に作ったタイヨウのうたは山田&沢尻だったんだから、危なかったな
0990名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/20(水) 23:51:03.25ID:mrkGGryk
このドラマでアウトしたのは
小出恵介くらい?
わりと重要な役なんだよなあ
0991名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 02:39:05.01ID:gHNAClA7
一時期より福田見やすくなった。
0992名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 04:02:03.37ID:H7sv/z5t
次スレ

白夜行 第百三十九夜
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1574276487/
0993名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 06:06:49.83ID:gvuBehnI
>>988
余さんは今でも安定して作品に出続けていてすごいなと思うな
今期もNHKのドラマに出てるし
0994名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 09:14:30.24ID:o9IJhwcM
>>993
麻生祐未もね
0995名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/21(木) 11:35:08.75ID:H7sv/z5t
【芸能】 沢尻エリカ、「薬と男に溺れた」素顔! 錦戸亮、小山慶一郎、田中聖、山田孝之との“関係”
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1574290543/
0996名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 01:36:30.87ID:pUNDhgMC
スカーレットの福田麻由子
甘えん坊キャラから急にしっかり者キャラに変貌
流石だなと思った
0997名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 08:05:52.68ID:N5cCunT0
甘えん坊キャラだったっけ?
0998名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 13:23:37.45ID:QTRMJ224
福田真由子より前の子役の子が甘えん坊キャラだったんじゃない
パプリ〜カ歌ってる子
0999名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 13:24:21.18ID:QTRMJ224
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/11/24(日) 13:24:36.75ID:QTRMJ224
うm
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 474日 15時間 8分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。