【会田】非情のライセンス【もうすぐ第2S】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 22:44:19.64ID:aOOjZmC2実写に対するアンチ姿勢は同じだけどさすがに妄想が激しすぎてキモいよ空知のお友達かなにか?
仕事してないお子さんとかには>>305みたいな大人の事情みたいなのわからんやろ漫画家って金稼げて
自由な職業に見えるけど売れっ子はリーマン以上にガッチガチに大人に縛られる職業でもあるんだよな
スーツ着て毎朝満員電車乗らなくていいのは羨ましいけど広告業界にいたら容易に想像つく
お互いwin winでいきましょうよ〜とかまだまだ色濃いからなー。先生のお力おかりできませんかね〜
とか大西とか真鍋に言ってる絵がうかぶ原作者お墨付きってのは漫画実写最大の武器だからなじゃないかね?銀魂や空知に詳しくない人にはわからんニュアンス
相変わらず原作ファンにも実写側にもうまく捉えられる表現しやがって空知このやろうすごい実写はこんだけ
あちこち工作しなきゃ体裁保てない時点でもうダメでしょ不評とヘイトはこれからもっと出るだろうね
実写に対するアンチ姿勢は同じだけどさすがに妄想が激しすぎてキモいよ空知のお友達かなにか?
仕事してないお子さんみたいな大人の事情みたいなのわからんやろ漫画家って金稼げて
自由な職業に見えるけど売れっ子はリーマン以上にガッチガチに大人に縛られる職業でもあるんだよな
スーツ着て毎朝満員電車乗らなくていいのは羨ましいけど広告業界にいたら容易に想像つく
お互いwin winでいきましょうよ〜とかまだまだ色濃いからなー。先生のお力おかりできませんかね〜
とか大西とか真鍋に言ってる絵がうかぶ原作者お墨付きってのは漫画実写最大の武器だからな
荒木久保荒川も実写に対してポジティブなコメント出してただろうビジネスが大きければ大きいほど何重にも根廻しするもんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています