トップページnatsudora
1002コメント270KB

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房142反目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:10:21.19ID:HDtuoQt/
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房141反目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1514707488/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 09:28:47.04ID:syt36HkU
>>52
深沢さんの人と言えば岩手県出身
同じ岩手出身の太一の人とのご対面シーンも忘れられない
同じ地方からライダーと戦隊レッドが出ていると言う偶然
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 09:39:11.91ID:wDnYRM9Q
アマプラで初めて見たけどすごく面白いね
でも今メインがイトツとイカルで正直どうでもいい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 10:27:53.93ID:EIwT7wf2
>>54
イトツの最後なんてテレビドラマ史上に残る最高の名場面だぞ

それもそれまでのイトツの日常があってこそわかる
こころして見ろや
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 11:15:44.43ID:1eZlrf8v
よく考えたらヒロインの舅の退場であれだけ魅せる朝ドラってのも他にないよねw
イトツはそれだけのキャラだったから当時は自然に受け入れてたけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 13:24:39.72ID:rLoNW4k0
一気見して改めて思ったけど脚本上手いよね
登場人物の台詞がいちいち的確というか
最後のべとべとさんの場面は最初から決めてたのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 14:57:54.58ID:U7XQjSZ0
>>57
音楽も良いっしょ
脚本と音楽はなかなか隙がない作品
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 16:28:25.52ID:8b78B2P8
>>53
ライダー、戦隊レッドだけじゃなくウルトラマンも出演してる
3大特撮ヒーロー揃い踏みの朝ドラはゲゲゲだけでは?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 19:43:10.30ID:h0mxTWwj
東照美パート渡鬼みたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 20:35:17.28ID:B9OwsjNh
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/300349.html

やぐPが担当するみたいだね
主題歌が東方神起みたい
ニンニンジャーの人も出てるよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 21:31:25.29ID:n//kgJH8
>>58
だからカワウソ1匹では物足りないと感じたのかよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 22:34:11.59ID:etaoUCq/
>>61
ゲゲゲ3大美熟女の悪書追放婦人会さんが出演するんだね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 12:44:40.35ID:wWC3OEBG
一反木綿が今までよりぐんと食べやすくなりましたけん

鳥取)一反木綿の羊羹、食べきりサイズに 迫力は維持
https://www.asahi.com/articles/ASL6T4HWKL6TPUUB00F.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 16:29:44.35ID:GFFxkuN/
今日みたいな梅雨の中休み、昭和40年の村井家では中古テレビの購入の頃か
この日は「夢であいましょう」のOPが流れてたがクレジットにあった黒柳徹子が司会を務めるのは同年の春からなんだよね
放送ライブラリに残っていた回が上手い具合に時期が合っていたんだろうな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 17:45:02.61ID:qwv7m1Mp
ちょい役バイプレイヤーズ見つけるのが楽しみ
今日は中島ひろ子
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 20:34:36.45ID:Q4qKR9BI
>>65
テレビを買って最初に映った番組がブーフーウー
これも徹子出演
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 23:11:48.13ID:nEAeF0xT
>>66
ビシバシステムの相棒も出てくるね
500円で暮らす男
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 00:21:53.59ID:NIcQAxEg
北村のツイに貴司1号とのツーショットが
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 12:35:45.85ID:Q0qkfWDV
水木プロツイッターにネーム室で見つかったおとうちゃんの水泳帽子の写真が
帽子へのネーム入れはリアルふみちゃん
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 17:55:45.93ID:BlJTUuZQ
>>68
産婦人科さんとビシバシステム相棒はトト姉でもセットで出演していたから半青にもそろそろ出てくるのではないかと推定
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 21:19:28.19ID:snN+MjVA
>>70
持ち物の名前が「水木しげる」になってる
本名で書くと読めない恐れもあるか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 23:18:46.25ID:0GmUHlce
鈴愛の部屋の「タイガー大将」の単行本がどうも気になる
こみち書房の貸本に確か「0戦大将」というのがあったがこれの戦車版かな...
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 11:46:00.91ID:4FPeo9QE
今日みたいな梅雨の中休みの蒸し蒸しする日に
暑い狭いうるさい!
と叫んだのだろうて
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 16:53:08.53ID:jIzhQ6dq
水木プロツイにおとうちゃんの墓前で取材を受ける京極堂の写真
このお墓の左後ろになんと高木家の墓が!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 17:25:29.66ID:4RJ3B6EL
声優の沢城みゆき(33)が28日、所属事務所の公式サイトで今夏より産前・産後休業、育児休業に入ることを発表した。

サイトでは「弊社所属俳優 沢城みゆきについてのお知らせ」として「弊社所属俳優の沢城みゆきですが、今夏より、産前・産後休業、育児休業に入らせて頂くこととなりました。平素よりお世話に
なっております関係各位ならびに、応援して下さる皆様にはご迷惑、ご心配をお掛け致しますが、早期復帰を目指して参りますので、何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけている。
沢城は2011年より「ルパン三世」シリーズで峰不二子役をつとめるほか、現在はフジテレビ系アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』で主人公の鬼太郎を演じている。
『ゲゲゲの鬼太郎』の公式サイトでは鬼太郎役の今後について「当面の放送には鬼太郎役として沢城さんに出演いただいております。今後につきましては、確定次第お知らせいたします」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000341-oric-ent

沢城みゆき
http://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0220/SawashiroMiyuki_fixw_640_hq.jpg

主役が産休とは・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 17:32:10.76ID:WhIXM+DQ
かか様も上海タイフーンでやっちゃってたなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 19:45:44.13ID:n1I0MRtN
>>75
ゲゲゲの花道のセットはお墓を下見して作ったのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 21:32:29.99ID:4sHcH+7j
今日の半青で輝子おばちゃんの話がw
ゲゲゲではおでんじゃなくキャラメルを貰うのだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 22:59:12.49ID:sF9yVQBa
>>76
ついに目玉おやじの人が鬼太郎の声もあてるのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 01:50:24.95ID:hxS29mtQ
実は安来の飯田家のお隣も「高木さん」
(田宮医院とは反対側の隣)
しげぇさんとのお見合い話が持ち込まれる回で一瞬表札が映る
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 01:59:25.04ID:hxS29mtQ
>>81
自己レス。右隣は田村医院だったw
ミヤコさんの命の恩人の名前を間違えてしまうとは
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 06:36:58.79ID:h/+56zU3
>>80
さすがに今回ばかりは振らないだろうけどw
でも野沢さんなら、もしやってくれと言われたら本当にやっちゃうんだろうなと容易に想像できるのが怖い
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 12:35:30.34ID:yv580lBR
最終回の「お〜い」は若い頃の野沢鬼太郎っぽかったからその人にオファーするのもあり
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 16:42:00.76ID:14v5ZCVL
2役は無理だろ

戸田恵子さんの復帰が・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 19:59:23.67ID:q900SWq5
ゲゲゲのプラレール登場
単なるキャラクター商品じゃなくて境港線仕様という優れモノ

鬼太郎、目玉おやじ列車がプラレールに
https://news.mynavi.jp/article/20180628-656685/
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 23:00:45.00ID:yv580lBR
>>85
マッサンナレの人もいるではないか

>>86
いっそ鉄道物とコラボでゲゲゲの鉄郎てのはいかが
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 07:39:31.07ID:BwuVyJxn
あいこちゃん可愛いけど棒すぎ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 11:31:38.14ID:e+ZQjos1
リニューアルイベントの内容が詰められてきたようだが、リアルふみえさんもパレードに参加するのか
暑いのに大変だ...

鳥取・水木しげるロード7月14日のオープンイベント、記念パレードで幕開け
https://www.sankei.com/region/news/180629/rgn1806290047-n1.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 20:23:24.13ID:x4iXaAw/
水木ロードって今年で開通25周年でもあるんだ
原作本では7月18日に完成式があって水木さんは夫妻で出席していたんだよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 22:15:40.02ID:D9LSKVed
マッサン版レレレの娘のパパの世界ではマガジンは少年チャンスなのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 13:29:43.30ID:PDQTYjlS
先週の半青にあった、売れない漫画家がイラストカット描きで食いつなぐ話ってゲゲゲでもあったな....
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 18:51:57.09ID:M7YPXw9N
境港観光ガイドのサイトでも大々的にリニューアル祭が発表された!!
http://www.sakaiminato.net/c817/roadmap/map/
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 22:16:40.76ID:y1Wyug3U
Amazonプライム・ビデオで見始めたたけど、クオリティ高いな
NHKの本気を感じる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 22:40:49.30ID:V1antoeA
>>92
はるこ退場と言えば桜と写真とおばばナレと「旅立ちの風」とえびお先生作画のハガキ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 23:02:11.12ID:e9dPCHnz
>>92
もっと売れなくなるとお茶殻炒めを食べるのだろうか
あれが水木サン言うところの餓死なんだろうな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 23:57:53.64ID:CPENDu53
>>96
水木さんの言う話は例えではなく実際に餓死した話
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 07:15:01.14ID:wmsLlOCB
>>94
朝ドラのラストになりそうだったからね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 12:48:26.87ID:x0rmUkVa
>>95
ゲゲゲでのえびお先生は大車輪の活躍だったね
漫画指導、漫画原稿作成、雑誌の表紙作成に小道具作成、さらに顔出し出演だもんな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 14:59:50.63ID:DCO6fVV6
手出し出演もw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:05:28.48ID:qQCZscPJ
>>98
kwsk

幼女と少女役の子役は幸薄系で可愛かったのに、松下奈緒になった瞬間に違うだろー!って突っ込んだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:09:52.54ID:FNn5ZJX9
時間も変えてシン・朝ドラとして打ち出して
なおもスベったらホントに打ち切られてたかも
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:10:16.26ID:qQCZscPJ
鬼太郎が見た玉砕もクオリティ高かった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:29:00.20ID:DCO6fVV6
鬼太郎が見た玉砕で流れる「くるわ唄」は朝ドラにも出て来るよ
あの歌あってこその「戦争と楽園」週
思い出してくださった先生に感謝です
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 17:25:52.52ID:qE0eKEdr
カマキリ先生は必死にホンモノに寄せてたなw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 20:53:22.46ID:P5qfs0ei
のんのんばあも水木さんらしいほんわかした河童の三平的世界を表現してて良かったなあ
のんのんばあ役が「名古屋の姑No1」の山田昌さんだった
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 23:07:32.27ID:CBRn8yT8
奇しくもゲゲゲの茂母役も名古屋出身
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 12:24:33.17ID:ezZ9WM3X
鬼太郎と阪神が何故?と思ったらちゃんちゃんこが何となくトラみたいだからか

阪神、ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎とのコラボ商品発売
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807020000594.html
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 15:41:16.46ID:ICq990s2
水木しげるロードリニューアルオープニングのゲストは犬山まなとねこ娘の声優さん
水木さんの苦手な萌系で攻めてきたか
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 17:45:13.69ID:zWQqV5fO
>>109
作品としては苦手っちゃ苦手だろうけど、水木さんわりと普通に女好きだったから
自作のキャラクターを演じてる若い女性が来てくれるのは、そこそこ満更じゃないんでないか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 20:24:42.38ID:GRFnNsRp
バカボンのパパよりバカなパパもアシスタント第一号と結婚しちゃった即決派
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:05:33.44ID:8CBzLHDV
えびお先生がまた呟いてくださってるね
リアルランド編集者の方々がNHKに来てくださっていたとは…
そして返す返すも惜しいのはエア雛祭り回のカット(涙)
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:23:04.01ID:Fz6pv4y5
編集者からの視点で漫画家の話を展開させたのは山本さん自身が出版社にいたからだろうね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:35:56.17ID:LkQqnbGW
今やってる、半分、青い。の編集者は、悪い意味でテンプレ職業型キャラみたいなのばっかりで
その辺の作家とのやり取りなどに、全くリアリティや面白さがないのが残念だな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 07:51:07.07ID:B504hcI/
>>114
編集さん側の必死さが全く描かれてないよね。ヒロインが漫画家やめるからいいんかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 12:32:28.22ID:O3PrCjOL
イケメンというより髪がラーメンに見えるのだが....

【歌手】星野源、金髪アッシュヘアに大胆イメチェン「イケメンがすぎる」絶賛の声
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530662944/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 12:44:12.96ID:vcLA+mAY
だったら海の底から這い出してまんぷくに出ろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 17:03:32.63ID:B504hcI/
>>116
い、いけめん???
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 20:07:59.08ID:dBQYVEMN
>>117
岩海苔ラーメン.....
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 22:38:06.29ID:c+zeMSUg
お別れに生原稿をプレゼントするとは > 半青
そこは倉田さんの様に描きおろしだろうが!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 23:39:05.52ID:Mls2R5su
>>120
だんだん…
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 13:12:05.63ID:z6iivwlS
この頃は水木プロ20周年パーティーの時期だな
パーティーから7年後に水木しげるロード開通、そこから25年の今年でリニューアルか
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 16:44:31.05ID:tvYk8vpo
リアル小峰さんは全作品の原稿を自分で持っているそうだ
とはいえ寡作の人だからなあ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 19:37:34.24ID:k2sXkES0
暴言というより・・・しげさんは額の形的にハゲの素質があると思う

YOUが向井理に「ハゲ!」と暴言連発する「君が君で君だ」メイキング映像
https://natalie.mu/eiga/news/289832
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 20:58:54.52ID:o4SIq2uG
>>98
放送時間が8:15→8:00に15分繰り上がったので、初回は見逃した人が多かったらしいしね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 23:19:37.08ID:7EWmCGvn
ゲゲゲのハゲといえば紙芝居の親方と小豆洗い
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 07:40:27.49ID:EjOKDBBd
>>94
国民的アニメを使うのも本気度を表してる
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 13:30:32.77ID:+mcwEmkk
小峰さん、じゃなくて元住吉監督はゲゲゲの時も今回も汚い格好で登場するな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 16:35:09.80ID:pLp7rWJh
あすEテレでおとうちゃんの妖怪えほん再放送
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 19:49:49.43ID:/z3dhs1T
>>127
「なつぞら」はアニメーターの話らしいからそれこそトトロとか国民的アニメの画像を流すのかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 22:09:13.94ID:GfTBmHZB
アニメの前に国民的特撮を題材にした朝ドラを作るべきだった
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 12:30:40.89ID:KdzKArY3
>>125
そもそも朝ドラなるものを見てなかったし...
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 17:50:08.55ID:lIcXT44y
小峰さんのカタツムリ映画は本人がスタジオとドラマのスタッフさんも借りて本編を作ったらしいね
これはブルーレイ特典映像かな
ゲゲゲもひな祭りのエアお食事会とか特典映像候補は沢山あるのだけど・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 20:54:34.40ID:AyeCeUO9
>>133
スガちゃんの「夕顔畑に風が吹く完全版」も付録で
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 23:14:14.91ID:C2UiSNox
スガちゃん作品はアシスタント面接に持ち込んだ不気味な漫画が見たいw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 13:08:10.21ID:9Lgp/Eq4
アニメ鬼太郎の次回は境港が舞台!
水木ロードリニューアルに向けてぶっこんできた〜
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 14:24:28.60ID:bTrnMs5H
今夜BS1で少年ジャンプ特集
朝ドラの散英社とのコラボ企画か?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 18:04:40.30ID:/pziZayE
>>136
鳥取県がスポンサーだけんな
もう境港は島根県とは言われない。はず....
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 23:13:30.27ID:dgxOjIlH
少年ジャンプと同じく「ねじ式」も発表から50年。
で、リアル小峰さんデザインのグッズも販売されてる

「ねじ式」発表50年記念、つげ義春本人がデザインしたグッズが発売
https://natalie.mu/comic/news/287502
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 12:30:15.68ID:TUwf1luK
小峰さんも仕事探しのCMで金髪化していた...
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 13:38:56.01ID:FsKBvFIr
>>139
なんかイメージに合わないなあ

よっぽど困ってんのかな先生

子どもも養わないとならないしなあ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 15:11:50.06ID:moL163dL
今回の大雨で鳥取の状況は果たしてどうなのだろう
無事に今週末からのリニューアルイベントができるのだろうか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 17:01:42.89ID:FhaD7kcL
カワウソが昨日のアニメ鬼太郎を見たら霊形手術を受けたくなるだろうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 18:44:07.01ID:/hEWQKvk
>>138
ふみちゃんが運転免許証をとったときに「鳥取県境港市」と書いてあったため、抗議が来たらしいが
http://monokoto.jugem.jp/?eid=2391
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 18:47:02.40ID:/hEWQKvk
水木しげる夫婦の「ゲゲゲの女房」は素晴らしいドラマだったが、赤塚不二夫夫妻の「レレレの女房」はいろいろとトラブルに見舞われているなあ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 19:42:49.33ID:NAprxToH
>>143
2号は顔が似てるのにかなり可愛いんだよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 22:38:45.61ID:moL163dL
>>143
聖恵が顔にカワウソを飼っているから「いきものがかり」なのに
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:03:03.38ID:wEQovF1I
ゲゲゲ、レレレと来てこの人も

【テレビ】日テレ「24時間テレビ41」制作発表会見…SPドラマ主演はセクゾ中島、“漫画の王様”石ノ森章太郎さんの生涯描く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531117049/
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:09:36.73ID:Q6kabasG
らららじゃないのかよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:20:26.68ID:HBfxWbyp
イカルはかつてらららの女房をやったことがある
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:42:11.42ID:6WD0JYyZ
漫画家大物で波乱万丈のドラマになりそうなのは楳図かずおくらいかなあ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:53:35.81ID:cbL4fkU/
>>151
あの人は作品自体と本人の性格自体はエキセントリックだけど
生き方・人生それ自体は特に何もなく普通なんじゃないかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています