NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房142反目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2018/06/17(日) 23:10:21.19ID:HDtuoQt/NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房141反目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1514707488/
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/09(日) 23:30:30.68ID:BI+5F2KW失敗しない人の敵役ということは毎回失敗する人ということだね
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 09:57:34.08ID:ojubx4Qfこないだやったやろw
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 13:18:58.38ID:FhPI9QW80521名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 16:24:30.37ID:8ml2pZd30522名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 18:45:22.20ID:DXdyVXYkこの顔ぶれなら犯人の大本命
番組表で分かってしまうとはがっかりだな....
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/10(月) 22:40:12.53ID:FhPI9QW8てるてるや風林火山は絶妙なタイミングで再放送をやったな
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 11:51:18.51ID:oMXkU0RB0525名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 17:32:43.68ID:CL21T2Nn太一も出ていたね
というか顔ぶれがまるで捜査一課長w
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/11(火) 21:43:46.04ID:I7zMLtDO半青効果かな
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 12:00:10.40ID:yO+yQJh2広瀬アリスと窪田正孝、『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の収録へ
https://news.nifty.com/topics/oricon/180911269388/
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 18:17:59.50ID:PNJ6IxDQま、曲よりキレキレダンスが見られるMVの方が面白かったりする
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 22:00:07.36ID:MTGbAkflお父ちゃんとの座敷童の話がほっこりしてとてもよい
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/12(水) 23:08:26.96ID:lri32BUt見てきた
日野先生とおとうちゃんのツーショットもなかなか素敵な写真
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 13:26:42.95ID:6YS5cQ/u0532名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 17:19:26.52ID:JWQhoctdほんわかしたギャグものとは全く毛色が違うホラーの大家になるなんて
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 22:08:41.41ID:jvQ3t/4Z入間ちゃん主演の水族館ドラマのテーマ曲はカワウソ
2人が共演したコウノドリはカワウソ2号
とカワウソにご縁があるな
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 22:11:28.81ID:qqvtYzDJ貴司NHK初主演ドラマCSで放送されるね
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/13(木) 23:01:56.97ID:0ey43RdJ0536名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 12:38:20.69ID:JpcsouBeゲゲゲの時のガラケーコンテンツとは天と地程の違いだわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 14:15:21.61ID:t+TMCFR+もう出たんですね。楽しみ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 18:01:05.70ID:L0KrlmGX6年ぶりの再放送、というか自分は初見
何で今再放送なのか
強いて深読みするならば次期朝ドラのヒロイン夫がシンゴジラ主演だからかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 20:48:40.61ID:ST0Y0s2eテレ朝なのにw
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 22:30:04.66ID:OTyM8H6Jゲゲゲの時はもっと民放の朝ドラ便乗が凄かった
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 22:43:42.27ID:m/up3RXC半青ではなぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 23:00:29.23ID:G0UdxFItアド街ックで深大寺界隈が取り上げられてそこで得た水木先生情報をやっくんがフミちゃんゲストのはなまるで披露してた
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 23:40:18.87ID:AHtGeybtあの手の音楽特番とか紅白では過去のヒット曲やカバー曲を歌わされるアーティストがほとんど
貴司はメドレーはやるが必ず最新曲を歌わせてもらえる希少なアーティストなんだよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/14(金) 23:57:49.35ID:L0KrlmGXなぜか視聴率は高い半青
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 13:28:06.72ID:Bi41sq0cあかね荘大家に負けないぐらいスズメ母も妖怪っぽい
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 13:58:51.67ID:lj39FprP到着
できないのは右手の爪切りだけ
ってそうだよな
片手の人で家族もいなかったらどうするんだろう?
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 17:12:47.49ID:DxGnkEQ20548名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/15(土) 20:11:16.03ID:LR4NWhrw「調布の星」でフミちゃんに爪を切ってもらうときにしげさんがビビってる場面を思い出したw
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 13:05:31.69ID:hbnjBh85源兵衛さんの天に召された季節だな
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 14:43:25.08ID:RfwtMR42片手の人はZ武さんみたいになんだかんだで周りに人が寄ってくるものかも
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 19:01:47.32ID:U+4XKd1X0552名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 19:52:16.34ID:kAwsvcwT0553名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 20:58:44.51ID:wOY6IEm2乙武さんは 胡散臭い お父ちゃんみたいな凄さを感じない
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/16(日) 23:19:44.73ID:vaBvksfW0555名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 11:49:11.22ID:LXdwXgRpアートフラワー教室で「器用な人はより美しくっそうでない人はそれなりに」という場面があった
その後お宝の部屋から出てきたゴキが大暴れするのだがw
元ネタのCMはドラマの物語背景当時の流行語大賞になってるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 18:07:30.34ID:CYw1ppy4ということは藍子の点々渦巻特訓てめちゃ生理的嫌悪感があったんだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 21:29:55.04ID:sjaleCuTおとうちゃんの南方のお宝やカーネーションの神戸箱ってヒアリみたいな外国の害虫も相当「輸入」してたはず
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/17(月) 22:44:01.22ID:DqhZ6VI50559名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 13:07:24.83ID:0Cb6HDvD妖怪伝道師としての水木しげるがつないだ過去と未来、日本と世界
https://nikkan-spa.jp/plus/1509889 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 18:43:37.39ID:wy7Omqxoしかも2曲歌ってたw
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 20:39:21.25ID:6pcFzZh1嵐やYOSHIKI&HYDEを差し置いて
しかもほぼフルで両方紙吹雪降りまくりw
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/18(火) 22:18:55.42ID:Cv4dtYun0563名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 12:48:30.44ID:QK9c8/ym0564名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 17:49:38.53ID:OWbPc4cfやっぱり妖怪は夜ですけん
https://www.sankei.com/west/news/180919/wst1809190018-n1.html
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 19:05:44.56ID:8TA4rSdm輝子叔母ちゃんの嫁ぎ先は魚問屋だったなw
安来のだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/19(水) 22:28:46.51ID:980aaHIy0567名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 13:29:59.86ID:V4OJGbxT京都会場のみ、仏教世界にまつわる直筆原画「常世国」、「往生要集の地獄」、「八大地獄の光景」、「決死の渡海 補陀落浄土」が特別展示されることも注目だ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 18:32:01.05ID:b3OwU5bw一方調布深大寺では鬼太郎茶屋開店記念イベントが
猫娘声優のゲストとはオタクシフトばっちりですな
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/20(木) 21:05:28.89ID:7O3BTGH9マスクを変えれば何度でも戦える覆面レスラーみたいなものかも
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 12:35:39.24ID:pOXI0MJGゲゲゲはあかりからコテを貰ったんだよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 16:13:20.30ID:w3YG8f/d0572名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 20:22:05.67ID:d4nPHL0t斎藤工「樹木さんが雨を止めてくれた」
https://www.lmaga.jp/news/2018/09/48809/
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/21(金) 22:32:03.05ID:frQVp+EDめ以子息子も出演するね
役名 太一w
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 13:29:19.47ID:1hcGYwUo0575名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 17:55:16.08ID:9IBc1i8pラーメン旋風は朝ドラだけじゃない!
斎藤工×松田聖子『家族のレシピ』来年3月公開 エリック・クー監督の新作
https://www.cinra.net/news/20180922-kazokunorecipe
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 21:28:57.17ID:YspEDxkn0577名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/22(土) 23:39:58.38ID:glEMo1Zfこれって監督が喜子の中学校時代のクラスメイト(というよりトト姉の
鞠子)の旦那じゃないか
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 13:11:29.56ID:jw9DO/Pohttps://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0921/yoshiokakiyoe_jkt201810_fixw_640_hq.jpg
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 17:25:16.04ID:SqVWwHhyいずみの生存を確認した
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 19:10:39.04ID:k4MEo4IO0581名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 19:57:35.02ID:MOiySRBG鼻は相変わらずでよかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/23(日) 22:16:35.73ID:e2LgAO0T昭和40年のお彼岸の頃は鬼太郎打ち切りに怯えながらフミちゃんがおはぎを作ってたね
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 11:41:05.93ID:WyDSUwlK0584名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 17:59:07.33ID:bD3mGwB8作詞者は喜子!
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 18:58:33.17ID:0SQWjIPvイカルの「名字帯刀御免の家柄」的なw
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 20:42:40.68ID:ailXZzH00587名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/24(月) 22:33:22.96ID:za4vPtQ70588名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 13:42:25.46ID:i8SjwxdDタイトルが
見えんけれどもおるんだよ
って、、、
0589名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 17:21:28.15ID:Uz5bthbO貸本屋美智子さんが歌手として出場!
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 20:54:29.79ID:Dr0y1Z2Rあれはハウスだったわw
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/25(火) 22:24:59.52ID:ZFfQZTft村井家はカレーに醤油で肉の代わりに竹輪だぞ...
0592名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 10:39:50.32ID:bfL0N0Le0593名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 11:59:12.21ID:TVWRuiS40594名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 13:03:54.37ID:tu0f23bg0595名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 17:01:16.79ID:QmPqYMBg0596名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 19:50:01.12ID:KKThip3Sこれだね
なんと英語で歌うようだ
吉岡聖恵(いきものがかり)、日本人史上初“ラグビーワールドカップ2019”オフィシャルソング歌唱アーティストに決定
https://www.musicman-net.com/artist/79547
0597名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/26(水) 22:33:59.74ID:vzCSyKMl「木星」(Jupiter)の第4主題中間部のメロディをモチーフとし、独自の歌詞が付けられた楽曲。→ 平原絢香が地団駄踏んでます
0598名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 12:00:21.86ID:P0FJ2FlGゲゲゲの時は民放の便乗が凄かったが今作は脚本家の露出が凄いな「見たくなくてもおる」
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 20:57:19.56ID:eZq6R69F御年66歳の貸本屋さんの(控えめだけど)網タイツを拝ませて貰った....
0600名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/27(木) 22:53:56.13ID:xhnErQH10601名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 13:13:35.03ID:qr346UBB夜は境港で運動会、じゃなくて街歩き〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 16:59:04.28ID:p6oAlUOj大杉漣さん最後の主演映画完成 光石研偲ぶ「この映画には大杉さんの魂が映っています」
https://www.oricon.co.jp/news/2120007/full/
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 21:10:37.71ID:spX4HB53「人から受け取るとか 受け継ぐとか そんな迫力のないもんじゃない。自分で獲得して、食べるんです。これが幸福。」水木しげる魂の漫画展で受け取る水木からのメッセージ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/28(金) 22:28:41.54ID:/7HB9tHM0605名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 11:25:11.04ID:5gXIvNBV0606名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 15:51:34.36ID:ND+YlEYm確かおばばもだったな
二宮和也、向井理もハマる「500円玉貯金」、長続きさせるコツは?
https://www.moneypost.jp/324264
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 20:30:09.92ID:PeSGdoXN昨日のA-studioでも源兵衛さんの事を熱く語っていた > 政志さん
でもゲゲゲでは2人が直接同じ画面に出てきたことは無かったかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 21:05:06.50ID:3+k9TWdqあったよ 小道書房のサイン会の時に喫茶店で一緒になった
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 21:19:32.79ID:Nq9Z6Gf3言ったのは質屋さんだけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/29(土) 22:33:33.44ID:PeSGdoXN>>609
サンクス
次の朝ドラもサクラの満開を期待するw
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 13:04:24.77ID:nlj9xH/n東京ではアニメ鬼太郎展
https://hobby.dengeki.com/news/638676/
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 14:06:01.17ID:FbdHi93c親子座談会のおはぎの話が妙に心に染みた
今年こそいっぱいおはぎを作ったのかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 20:21:37.59ID:ACnXJKfY安来の家では字にうるさい、というのと
「山小屋にもう一度行きたい」が印象的だったな
おとうちゃんが亡くなってからは一度も行ってないのだそうな
「こころの旅」に投稿してみては
0614名無しさん@お腹いっぱい。
2018/09/30(日) 23:07:15.54ID:6w8bipSz朝ドラを作るときにはちゃんと取材してたのだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 13:10:39.61ID:HWDVxq150616名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 13:17:26.73ID:8eo+vzKnまあ、本人もさすがにその手の役は飽き飽きしてきてるかもわからんけどw
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 15:02:52.41ID:iuwRTDLm0618名無しさん@お腹いっぱい。
2018/10/01(月) 20:00:09.86ID:3mjMLF+i■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています