トップページnatsudora
1002コメント270KB

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房142反目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:10:21.19ID:HDtuoQt/
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房141反目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1514707488/
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 17:06:41.24ID:tlk1np7D
>>161
ロミオとジュリエットはたった5日間の物語らしいね
だからイトツはお見合いの席で話題にしたのかな(という仕掛けは脚本の山本さんなのだが)
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 20:33:37.07ID:TXSKq6GC
>>165
幻じゃない妖怪ってなんだろう.....
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 22:48:30.44ID:cSyQubFK
ゲゲゲで幻と言えば太一の「幻の沼」
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 00:47:19.77ID:6wlGQLkr
>>167
見えんけどおるんやで
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 01:03:03.12ID:Rvbnj/Pd
>>167
えー、妖怪というのは気配のようなもんです
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 09:13:34.49ID:fNJh4UJb
何日か掛けて見続けて今は藍子が教員試験受ける受けないでしげるがモヤモヤしてる回まできた
昨日は星野源が死んだ所で泣けた
松下奈緒は本当に綺麗だなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 09:40:31.71ID:MXzfHHTe
水木ロードに合わせて鬼太郎ムックも発売開始

ホーム エンタメトップ ホビー コミック
「ゲゲゲの鬼太郎」大解剖するムックにねこ娘ギャラリーや野沢雅子インタビュー
https://news.mynavi.jp/article/20180713-663864/
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 13:13:42.42ID:Sy/F0KAf
>>171
貴司は子役時代からどことなくあの世に一番近い雰囲気を漂わせてた・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 18:35:33.74ID:s/txPeK4
源兵衛さんは新盆か
とりあえず3位決定戦でも見るのかな...
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 22:10:36.03ID:ys9VrtxR
おとうちゃんもあの世から境港のリニューアルに飛んできてるのかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 07:25:03.70ID:ZOVBoIA1
>>173
((((;゜Д゜))))
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 12:03:25.59ID:nLB6Cuz/
まさかの境港編が来週も! > アニメ鬼太郎
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 16:22:21.04ID:tbw9iJze
リアルふみえさんも人力車に乗ってリニューアルオープニングに出席

昼はみんなで新装パレード /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20180715/ddl/k31/040/224000c
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 19:24:36.28ID:dPvVL+Bb
海の日に相応しく? アニメ鬼太郎は柄杓で船を沈める船幽霊の話だった
そして柄杓と言えば例の源兵衛さん来襲の場面を思い出す
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 22:39:41.53ID:pMY9t3E2
昭和戦前の子供の憧れは安来も広島の天使堂キャラメルだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 23:09:46.79ID:rGn9RWbX
天使堂と言えば小峰さんがココアのCMをやっていたことがあった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 13:10:04.36ID:SURdAQ6C
>>178
猛烈な暑さの中屋外イベントで大変だったなあ
藍子社長も現地に行ってたようだけど、こうした大イベントはおかあちゃんが居ないと様にならないんだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 14:09:09.16ID:G8v3styq
おとうちゃん、小峰さんグランプリおめでとう!

向井理「台本に真摯に」ATP賞グランプリ授賞式
https://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01807137217.html
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 16:19:18.49ID:Vg33yqUz
\だら/
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 16:19:48.37ID:Vg33yqUz
マメリン顔地味すぎwwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 18:57:51.03ID:UjNqkZhm
>>183
この記事の写真は元住吉モードだな > 小峰さん
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 21:30:52.25ID:pVDopbUp
>>183
おお、おめでとう!
季節も近いし何となく村井家新築時の集合写真を思い出すなー
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 22:59:36.74ID:BwAhjFuU
>>183
かわうそリーダーも同時に表彰されてるね
やはりムカイリとはご縁があるわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 12:28:03.54ID:V6GAqRXb
小峰さんが水害被災地でボランティア

斎藤工、西日本豪雨被災地・広島でボランティア ツイッターに感謝の言葉並ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000095-dal-ent
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 17:25:40.94ID:sKex8siB
>>187
高身長男子が揃ってるんだよね
倉田さんが小さく見えまーす
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 20:01:58.92ID:OrxxAaGT
小峰さんはなぜに広島
カープ男子かな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 22:09:43.75ID:Mdk5ruKJ
>>190
倉田さんとフミちゃんの身長差がほとんど無い...
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 07:39:21.87ID:UPb8u2GG
やっと全部見た
最後に鬼太郎達が出てきた所でグッときた
良いドラマだったなぁ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 11:51:59.54ID:9Dt8bype
新作映画では坂本龍馬になり切ってる風呂兄貴さん誕生日おめでとう
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 17:29:49.73ID:zZM/YZT2
境港ではトイレの神様じゃなくてトイレの公務員様がおった....

女子トイレに 容疑で境港市職員逮捕 米子署 /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20180716/ddl/k31/040/248000c
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 18:22:30.31ID:BJxCEaOa
>>193
おーいと吹き替えたのは女性スタッフ
これ豆な
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 18:44:58.14ID:435OyIdU
>>196
そうなんだ!
鬼太郎ってこんな声だったっけ?って思いながらも鬼太郎の人だと思ってたわw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 22:43:35.07ID:9Dt8bype
>>195
妖怪「とうさつさん」かな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 00:39:33.41ID:nCcacEIz
戌井夫人が豊川さんと舞台をやってるそうな
他にはてっぱんあかり母とちりとて磯七さんも
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 09:44:06.56ID:7IODuYzX
>>199
あかり母は二人いる
最近新次郎はんと結婚した人か
木梨嫁
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 11:57:52.14ID:QNerokNM
新次郎はんのリアル嫁さんはヒロイン母→ヒロイン娘(エマ)の順に演じた唯一の例
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 12:42:18.14ID:xxukX3ZM
>>197
あと東映の協力が結構ある。
だから東映特撮やその辺の絡みの役者が多く使われてる。
因みにDVDボックスは東映から販売されてる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 19:56:02.69ID:LxdhAdk6
>>202
ライダー2人、戦隊レッド、シルバー
ライダー原作者孫
なるほど
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 22:54:34.61ID:CnpFriUD
すずめの持参金を夫が使い込むってゲゲゲでもあったな...
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 12:40:15.99ID:3TApVhCY
>>202
それまでの朝ドラDVDは日テレ系のVapだったからな
ゲゲゲで東映に切り替わった(今はNHKEP)
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 17:37:19.56ID:3TApVhCY
すずふり亭シェフが舞台でねずみ男に
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 22:39:13.90ID:nT5kw52L
春田出版社長大車輪の活躍だなあ
今日はまれ版チアダンで時子父
明日はおとうちゃんと土曜時代劇で共演か
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 13:25:48.28ID:i9TiB+SU
「ゲゲゲの家計簿」によると「テレビくん」の原稿料が振り込まれたのは今頃、つまり冷たくて喉越しつるつるでしょっこし酸味があるアレの季節
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 14:11:50.30ID:I9pFkMKs
冷やし中華!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 17:44:52.41ID:Saq5AHVL
春田出版さんの野菊の墓って今の姿からは想像出来ない...

演技の喜び 開眼の文化祭…木下ほうかさん
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/ichiran/20180614-OYT8T50004.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 19:29:18.71ID:5yY5kjZ3
村井家にはクーラーが無くてもおとうちゃんの漫画が背筋を凍らせますけん
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 22:20:39.82ID:04/HFltc
この暴走じじぃをなんとかしてごしない。おばば・・・

【芸能】79歳千葉真一、「車は体の一部。免許返納は考えたこともない、死ぬまで車に乗るつもり」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532141682/
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 11:45:10.28ID:x4hw5Bhx
今日まで深大寺ではほおずき祭り開催中
深大寺そばのサービスもあるのだとか
今年10周年ということは朝ドラ舞台設定の時にはなかったのか
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 17:13:17.64ID:2gr2RQ2y
今週のアニメ鬼太郎(境港編)には大山の烏天狗が登場してた
偽物の多い大山地鶏の妖怪ではないw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 20:19:55.13ID:dIXdck/l
境港では猛暑の中、妖怪ジャズフェスティバル
妖怪とジャズの相性はいいのかな?
ップページ

「熱い夏」ファン魅了 境港妖怪ジャズフェス
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1532221868010/
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 22:43:02.93ID:2gr2RQ2y
ジャズといえば太一がジャズ喫茶に出入りして不良扱いされているのを思い出した
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 11:14:14.36ID:1dGxWXKb
>>214
アニメでしっかり大山のアピールしとかんといつの間にか"出雲富士"にされるけんな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 16:01:47.10ID:42JBvTm4
スガちゃん関白宣言撤回

柄本佑が亭主関白を撤回! クリーニング店通いをするに至った妻との関係性宣言撤回
http://www.jprime.jp/articles/-/12864?display=b
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 17:22:05.28ID:NpdTc+sZ
タケオ同様ビンタされたんじゃないのかw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 22:02:47.89ID:42JBvTm4
ビビビのねずみ男ならぬビビビのスガちゃんか
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 11:33:32.30ID:FK430CfZ
おとうちゃんとボクテがパラリンピックドラマで共演
ゲイや女装じゃないボクテは久しぶり

向井理、64年東京パラ描く医師役で「泣きそうに」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807240000025.html
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 16:45:44.64ID:3rfw4Jt2
太一の片思い相手とか洋裁学校の同級生とか飯田家の長男の嫁とか結構可愛い女優でてるけどその後あまりテレビで見ないな。ちな、オレは乾物屋の女将さん押しやけどなwwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 18:13:20.75ID:lBikw3W4
水木プロツイッターに鬼太郎音頭歌碑とリアルおかあちゃんの写真
揮毫は布枝さん本人のもの・・・達筆だ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 19:43:57.94ID:yvXYWHQz
>>221
しげーさんのモデルは地元の人だから楽しみ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 21:08:01.02ID:5EvMrh6b
>>222
洋裁学校の同級生はテレ朝不倫ドラマでストーカー妻役でプチブレイクしてたがな

乾物屋さんは20 年後のガッキーとして実況でも人気だった
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 22:11:22.48ID:9SZyWrTO
今日はゼタ創刊記念日!
ドラマでは風鈴を心地よく鳴らすような爽やかな風の吹く日だったんだが…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 23:16:17.78ID:lBikw3W4
ゼタの表紙の再現率?には美術班の本気を見たな
本物の巻頭が「ざしきわらし」に対してゼタの「あずきあらい」というのもツボ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 00:14:37.38ID:Es1fdgNU
女医の中の人、茂さんの兄かと思ったらふせえりだったwwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 09:00:09.71ID:5L4ix/of
いくらなんでも男に女医さん役はキツい〜w
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 13:26:46.41ID:uRpaI6Ac
鬼太郎人気復活!

妖怪マンガ・アニメの人気ランキング 1位 ゲゲゲの鬼太郎
https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-059666/
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 15:41:41.87ID:CG9z7M3/
>>230
あれだけ旋風を巻き起こした妖怪ウ○○チが...
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:16:10.35ID:Jjdi/ZLm
>>230
本物は、消えない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:27:58.03ID:nP5hAYyP
田中圭とムカイリの違い

田中圭
http://the-answers.com/wp-content/uploads/2018/05/tanaka-kei-muscle-4.jpg
向井理
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20090729000801.jpg
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:35:33.42ID:R6YzwoHn
>>230
むしろ、そんな頻繁にはリメイクしてるわけでもないドロロンえん魔くんが順位高いのが意外だ
リアタイ世代には、思いのほか深く刺さってる作品なのかも(アニメのトラウマ度と、原作のエッチ度ひっくるめ)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 19:04:35.14ID:+ab45/Bm
カワウソはもう黒歴史にされてるのかな
なんか過去五輪の振り返りでもロンドンは最近見せてくんなくなって曲も流してくんなくなったような
防腐剤の北京やタンメンはよく流れてるのに
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 20:23:01.44ID:uRpaI6Ac
他のオリンピックテーマ担当は現役だからねえ
あ、タンメンはもうすぐ引退か
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 21:41:22.90ID:fjJ/B6Ng
ロンドンは柔道の惨敗があまりにもでかすぎなのが
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 22:25:48.70ID:Tlb1dVbO
>>232
これは本当の意味での名セリフだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 06:06:59.53ID:OVYgfuBw
黒くなったバナナ一房、100円とか今より高いくらいやんwwww
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 08:06:41.19ID:+i2gr4v2
昔はバナナは高級品だったのだよ...
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 13:21:54.92ID:V6PaTeuN
昭和39年の一房(2キロ前後)の小売価格が460〜470円だね > バナナ
大卒初任給が2万3千円の時代だから相当の高級品だわな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 16:33:47.70ID:5dlH02sg
フィリピン製のバナナが安く輸入されるようになるまではな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 20:29:58.00ID:MDKCjvV+
明日Eテレでおとうちゃんの「妖怪えほん」其の九放送
さらに8月9日から毎週木曜日夜に夏休み特別企画で妖怪えほん再放送
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 22:31:46.06ID:7NEWFWyc
宝塚と同じく夏になるとおとうちゃんの出番だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 12:15:21.79ID:k1jKXAaz
大卒初任給が1万5千円の時代に1冊描いて3万円ならさぞかしバナナはたらふく食っていたんだろうな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 12:36:18.53ID:C06mxy0U
>>245
しかしてその実態は
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 17:48:24.36ID:Jo3a3kOr
>>244
おとうちゃん本人が出てきてもいいんやで....
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 19:58:02.59ID:oCifoDHh
大卒者の給料倍の漫画家なら田園調布の洋風の持ち家に住んでると思う人がいるのも無理はないな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 22:09:17.71ID:wBXhlD6R
>>247
屁の音だけでもいいんだぜ...
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 11:57:08.87ID:rRKxMFk5
今夜から倉田さんがヒモ男になるドラマスタート
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:15:00.65ID:0k/LDICJ
今日・明日は深大寺でコスプレイベントらしい
いろいろなものの聖地と化してるな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:41:32.94ID:SCIweg+b
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=15470
活動中止中なのによく働くね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 19:29:07.05ID:xWzzAdtw
ほ、放牧だから......
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 19:49:18.00ID:iLXdofEN
>>252
生活保護だな
>>253
放牧という名の放棄....いやなんでもない
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 22:01:43.18ID:fyInemGS
出会って5日で結婚した人がクリスマスイブに出産する流れが半青でも
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 12:41:52.83ID:zVMMcg0V
昨日今日は大阪で兵庫博開催
フミちゃんも出演!
しかし、、大阪でお隣兵庫県のイベントをわざわざするとは

松下奈緒さんら出演 28日から大阪で「ひょうご博」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011483015.shtml
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 14:36:39.69ID:03RLk7No
カワウソがゲゲゲに!!
アニメ鬼太郎だけどw
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 17:30:29.45ID:+JvA7IAN
>>255
稼ぎが悪い男はプレゼントをケチれるように考えとるからな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 22:04:17.92ID:rvRUlfkk
>>257
声はきよえにあてて欲しかったな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 13:09:14.66ID:86y3i0Ku
そういえばサッカーの予想をするカワウソはどうなったんだろうか
予想蛸は茹でられちゃったけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 18:45:52.90ID:eUnNMBjS
すずふり亭シェフの舞台が朝ドラ的キャストになってるw

佐々木蔵之介、松雪泰子、白石加代子ら出演、舞台『ゲゲゲの先生へ』ビジュアル公開
https://spice.eplus.jp/articles/200752
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 20:35:34.64ID:G7bvgkAR
改築後の間取り、台所が以前の仕事部屋で居間が以前のダイニングに思えてしょうがないんだけど違うんだよな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 21:23:27.25ID:07MmrVvx
今日の半青は誕生日とクリスマスのお祝いが一緒で子供がピンチになる展開...
三角帽子の北村の代わりがトナカイの帝都か
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 21:39:12.59ID:G7bvgkAR
敷地の中に駐車場のスペースあるんかwwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 22:00:25.40ID:8qw6foLw
村井家はなんとびっくり、昭和41年の改築ではお隣の高木さんの家の裏手にも建物が出来てL字になる(つまり大幅な増築)
新しい台所と居間はその増築部分、駐車スペースについては謎ではあるが
後に「車を(玄関先に)回して来るから」という台詞があるので何処か近くに駐車場があると自分は思っているw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています