トップページnatsudora
1002コメント270KB

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房142反目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:10:21.19ID:HDtuoQt/
▼前スレ
NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房141反目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1514707488/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:13:41.91ID:HDtuoQt/
原案  武良布枝
脚本  山本むつみ
主題歌 いきものがかり「ありがとう」
音楽  窪田ミナ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:22:54.74ID:HDtuoQt/
▼出演者
松下奈緒(村井布美枝)ヒロイン(旧姓飯田)
向井理(村井茂)夫・漫画家(水木しげる)
大杉漣(飯田源兵衛)父 / 古手川祐子(飯田ミヤコ)母
野際陽子(飯田登志)祖母(兼語り) / 有森也実(宇野輝子)叔母
飯沼千恵子(塚本暁子)長姉 / 星野真里(横山ユキエ)次姉
大下源一郎(飯田哲也)兄 / 桂亜沙美(飯田邦子)哲也の妻
星野源(及川貴司)弟 / 朝倉えりか(森川いずみ)妹
風間杜夫(村井修平)義父 / 竹下景子(村井絹代)義母
大倉孝二(村井雄一)義兄 / 愛華みれ(村井佐知子)雄一の妻
永岡佑(村井光男)義弟 / 青谷優衣(村井藍子)長女 / 荒井萌(村井喜子)次女
平岩紙(チヨ子)幼馴染 / 杉浦太陽(浦木克夫)茂の幼馴染
松坂慶子(田中美智子)貸本屋こみち書房店主 / 光石研(田中政志)美智子の夫
佐々木すみ江(田中キヨ)美智子の義母 / 鈴木裕樹(小林太一)漫画好きの工員
徳井優(亀田達吉)亀田質店店主 / 広戸聡(喫茶「再会」マスター) / 電気の集金人/剣持直明
東てる美(松井靖代)銭湯のおかみ / 尾上紫(山田和枝)乾物屋のおかみ
棟里佳(三浦徳子)床屋のおかみ / 南明奈(河合はるこ)少女漫画家の卵
村上弘明(深沢洋一)「三海社」「嵐星社」社長 / 桜田聖子(加納郁子)「嵐星社」秘書
梶原善(戌井慎二)漫画家を経て「北西出版」社長 / 馬渕英俚可(戌井早苗)慎二の妻
中村靖日(中森恒夫)貸本漫画家 / うじきつよし(富田盛夫)貸本出版「富田書房」社長
片桐仁(貧乏神・大蔵省の役人・只野マコト) / 上條恒彦(杉浦音松)紙芝居師
眞島秀和(豊川悟)週刊少年ランド編集者 / 須賀貴匡(梶谷)週刊少年ランド編集者
加治将樹(北村)週刊少年ランド編集者(水木しげる担当→デスク)
杉本有美(松川冴子)週刊少年ランド若手編集者(水木しげる担当)
風間トオル(船山信義)城西映画テレビ部プロデューサー
斎藤工(小峰章)茂の漫画アシ(元漫画家) / 窪田正孝(倉田圭一)茂の漫画アシ
柄本佑(菅井伸)茂の漫画アシ / 中林大樹(相沢幹夫)茂の漫画アシ
永井一郎(猫の声) / 泉谷しげる(小豆洗いの声)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:25:49.81ID:HDtuoQt/
出演者(補足)

※佐藤未来(布美枝10歳) / 菊池和澄(布美枝7歳・藍子9歳) / 松本春姫(喜子5歳)
※小林さり(暁子17-20歳) / 足立梨花(ユキエ15-19歳)
※清水詩音(藍子4-5歳) / 篠川桃音(藍子2-4歳) / 吉田明花音(藍子1歳)
※渡邉等士(哲也10歳) / 糟谷健二(哲也13-14歳)
※鈴木福(貴司5歳) / 小林海人(7歳)
※朝田帆香(いずみ10歳)
0005名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:33:11.87ID:HDtuoQt/
放送週/日       サブタイトル & 演出
01 3月29日〜4月03日 『ふるさとは安来』渡邊良雄
02 4月05日〜4月10日 『ご縁の糸』渡邊良雄
03 4月12日〜4月17日 『たった五日で花嫁に』渡邊良雄
04 4月19日〜4月24日 『さよなら故郷』勝田夏子
05 4月26日〜5月01日 『花と自転車』渡邊良雄
06 5月03日〜5月08日 『アシスタント一年生』一木正恵
07 5月10日〜5月15日 『消えた紙芝居』一木正恵
08 5月17日〜5月22日 『父の上京』渡邊良雄
09 5月24日〜5月29日 『私、働きます』一木正恵
10 5月31日〜6月05日 『こんにちは赤ちゃん』尾崎裕和
11 6月07日〜6月12日 『貧乏神をやっつけろ』渡邊良雄
12 6月14日〜6月19日 『連合艦隊再建』渡邊良雄
13 6月21日〜6月26日 『初めての里帰り』一木正恵
14 6月28日〜7月03日 『旅立ちの青い空』渡邊良雄
15 7月05日〜7月10日 『チャンス到来!?』一木正恵
16 7月12日〜7月17日 『来るべき時が来た』渡辺哲也
17 7月19日〜7月24日 『プロダクション旗揚げ』渡邊良雄
18 7月26日〜7月31日 『悪魔くん復活』一木正恵
19 8月02日〜8月07日 『鬼太郎ブームがはじまった』勝田夏子
20 8月09日〜8月14日 『妖怪いそがし』渡邊良雄
21 8月16日〜8月21日 『戦争と楽園』一木正恵
22 8月23日〜8月28日 『おかあちゃんの家出』渡邊良雄
23 8月30日〜9月04日 『妖怪はどこへ消えた?』一木正恵・堀之内礼二郎
24 9月06日〜9月11日 『人生は活動写真のように』渡邊良雄
25 9月13日〜9月18日 『独立宣言』勝田夏子・佃尚能
26 9月20日〜9月25日 『ありがとう』渡邊良雄
0006名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:36:02.50ID:HDtuoQt/
関東】
第01週 14.8 15.5 14.8 15.6 15.4 15.8 平均 15.32%
第02週 15.2 15.9 15.3 16.2 16.5 16.4 平均 15.92%
第03週 18.2 16.4 16.3 16.8 15.9 17.6 平均 16.87%
第04週 14.8 15.5 15.9 16.9 17.4 15.7 平均 16.03%
第05週 16.9 16.6 17.2 16.4 15.9 16.9 平均 16.65%
第06週 14.3 16.0 16.0 17.0 17.2 16.7 平均 16.20%
第07週 16.4 17.6 18.2 18.2 16.8 16.6 平均 17.30%
第08週 18.5 16.5 16.5 18.2 18.1 16.6 平均 17.40%
第09週 18.2 18.8 17.9 16.8 18.7 15.7 平均 17.68%
第10週 18.1 17.9 18.8 17.4 18.5 17.4 平均 18.02%
第11週 17.0 17.0 17.6 18.6 18.9 20.4 平均 18.25%
第12週 18.4 18.2 18.7 19.6 19.1 17.8 平均 18.63%
第13週 19.1 19.1 20.5 18.8 19.4 19.0 平均 19.32%
第14週 17.4 17.5 19.1 17.2 16.7 20.3 平均 18.03%
第15週 19.0 17.1 18.7 18.0 20.3 17.8 平均 18.48%
第16週 21.8 20.6 20.0 20.7 20.1 19.6 平均 20.47%
第17週 18.6 18.4 19.9 19.2 21.6 21.7 平均 19.90%
第18週 19.7 19.1 19.5 20.8 19.0 19.0 平均 19.52%
第19週 19.9 19.8 21.3 20.1 18.0 20.6 平均 19.95%
第20週 19.9 20.5 20.7 19.8 19.5 19.2 平均 19.93%
第21週 19.7 20.4 21.0 19.3 19.6 20.3 平均 20.05%
第22週 19.8 19.9 20.2 21.0 19.8 19.3 平均 20.00%
第23週 19.9 20.4 20.3 20.5 20.1 22.2 平均 20.57%
第24週 21.1 20.5 21.8 22.0 21.1 19.8 平均 21.05%
第25週 20.3 19.4 19.6 21.9 20.8 19.0 平均 20.17%
第26週 19.9 20.5 21.0 22.5 21.5 23.6 平均 21.50%

関東累計平均視聴率 18.58% (総合)
0007名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/17(日) 23:38:38.36ID:HDtuoQt/
●第66回ザ・テレビジョン ドラマアカデミー賞
最優秀作品賞
助演男優賞 向井理

●2011年エランドール賞
特別賞
新人賞 松下奈緒
新人賞 向井理

●第7回TV navi ドラマ・オブ・ザ・イヤー
最優秀作品賞
主演女優賞 松下奈緒
助演男優賞 向井理

●第13回シティ・エンターティンメント大賞
ドラマ部門

●第1回ロケーションジャパン大賞
ドラマ部 門 準グランプリ

●2010年新語・流行語大賞
「ゲゲゲの〜」

●第19回橋田賞新人賞
松下奈緒
向井理

●第48回ギャラクシー賞奨励賞
テレビ部門
0008名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 15:10:35.98ID:2D/iRskf
>>1
乙ですけん
0009名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 16:17:03.10ID:8hi4HvDC
>>1
乙です

16話まで見たよ いったんもめんって言われとった
なんでもない煎餅パリパリと境港のふかし芋
オババからもらった珊瑚のかんざしを髪に挿すふみえ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 19:29:36.87ID:Xvy19evV
>単行本初収録となる絵物語「空飛ぶろくろ首」(文・梶原一騎)
http://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000024982

ビックリした。こんな珍コラボも存在したのか。
手塚ゴッドが発狂しそうな組み合わせだ。すげえ読みたい。

しかも解説がつげ義春か!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/18(月) 22:10:38.60ID:W5wkbWcG
>>10
ちんこ
  らぼ と読めたw

それはともかく梶原一騎と水木さんて方向性が違い過ぎる
0012名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 12:53:34.38ID:T3i2+3Bd
最近LINEで座敷わらしをシェアしないと不幸になるという拡散脅迫みたいなのが流行っているらしいね
0013名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 14:28:51.44ID:AHuZholX
水木さんは連載当初堂々の連続最下位ということは
自分でアンケートの葉書は書かなかったのかな...
0014名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 20:51:48.15ID:mW8FK6e7
>>9
せんべいバリバリのくだりは落語の「あくび指南」リスペクトだね
落語通のイトツ(中の人も含めて)に相応しい場面だわ
0015名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/19(火) 23:10:44.95ID:pT5QXHwO
>>13
しげさんはアンケートがある事すら知らなかったもんな
0016名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 08:11:49.20ID:84pzRR6f
大迫もカワウソの力をもらっていたのか
0017名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 11:19:28.44ID:fetNC/5Y
ユキエ1号の平昌マジックに続いていい流れだな
0018名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 11:54:04.83ID:byidxCQR
ちなみに一部はロンドンメンバーでもあるよな、吉田まやとか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 11:56:25.51ID:hJ6MF9RL
>>15
なんかそのネタなかったっけ?
0020名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 16:26:49.16ID:J31XqvoC
こちらのカワウソはドローと予想していた...

W杯日本初戦は「ドロー」 姫路のカワウソ予想
https://www.kobe-np.co.jp/news/himeji/201806/0011365998.shtml
0021名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 20:23:18.29ID:8nzu5kbV
本放送時のWCの予想といえばこれ↓↓

キャー!!   ∩蛸∩ ザバァ
     (・ω・)
 ̄\/⌒ヽ_ノノ((_ノ⌒ヽ
 ̄ ̄フ⌒ヽ_ノノ )ソ⌒)ノ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
0022名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 20:27:29.41ID:zIN/ed4w
エピソード54 

すげー伏線張ってあった!
0023名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 20:48:56.77ID:8nzu5kbV
54話の伏線ってラーメンのトラウマかな?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 21:47:44.00ID:ebxLROha
54ってご懐妊!?の回だったか
電気釜はこの頃からなのかと知る回でもあるw
0025名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 21:53:25.59ID:jaiqda7X
シーツ干しの前の晩はそう言うこと
0026名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/20(水) 22:57:19.72ID:/QWTQdgX
>>21
実況ではOPの"宍道蛸の道夫〜"で貼られていたねw
0027名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 13:03:38.88ID:hJsZchO1
>>24
「トト姉」でも悪徳電気釜の話はこの時代だったね
そう言えばトト姉のマリ子(ゲゲゲでは喜子と一緒に目々蓮目撃)がおひさま育子前夫と結婚したな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 14:41:54.89ID:DDVXUjMt
そういえば裁縫の法則はまだ続いてるのか?
0029名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 16:18:50.95ID:o3ZRFhas
確かべっぴんのすみれで途絶えたはず
0030名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 17:49:47.41ID:qwrgnrvi
AKヒロイン貧乳の法則も前回で崩れてるな...
0031名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 20:26:28.20ID:WJ9FVGuG
故郷を愛する源兵衛さんに徳島県から特別功労賞!

大杉漣さんに特別功労賞 2月に死去
https://mainichi.jp/articles/20180619/k00/00e/040/191000c
0032名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/21(木) 22:28:22.59ID:hJsZchO1
ユキ姉の愛したモロッコは1次リーグで敗退していたね
0033名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 11:39:42.26ID:dsVewyVW
キヨ婆さん。90歳の誕生日おめでとうございます!
0034名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 16:08:06.64ID:SKRjSpAB
源兵衛さんも見えんけどおったんですね

故大杉漣さんも勝村政信とコロンビア戦を“生観戦”
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201806200000051.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 19:03:52.56ID:Himyb+g2
源兵衛さん
ブブゼラでも吹いてただろうか....
0036名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 22:12:47.19ID:xeCuzxkV
半青できれいな単行本を見た親父さんががっかりする場面があったが
確かゲゲゲでも真っ白な自分の本を見たハルコががっかりしてたな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/22(金) 23:14:51.79ID:5/bK3cC6
はるこにそれ教えてあげるのキヨさんだったね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 11:53:29.34ID:fVujGksg
まさかAmazon primeで観れるようになるとは
0039名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 15:46:53.06ID:wytk8lxv
ゲゲゲではキヨ→ハルコで半青ではジャンピング土下座→ハルさんか....
0040名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 18:28:13.86ID:/w2DlzVZ
野間口と木下ほうかがちょい役で
0041名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 19:25:55.41ID:VhY7pQBM
吉田羊も出てたよね
今見返すと色々豪華な面子だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 20:17:23.10ID:ZYWdMPiA
梅ちゃんでは蒲田の街角に「雷出雲」の看板があったはず
もうテレビで確認することは出来ないかも知れんが…
0043名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 21:34:38.24ID:SG8G78gj
>>41
色々出てるけど犯罪者が出ていないのもありがたい
0044名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/23(土) 23:43:36.17ID:Rz9gsHbX
あるよの人も不動産屋で出演
0045名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 00:22:06.01ID:5ITODdhN
ボーダーラインの人は税務署員で出演
0046名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 00:28:24.36ID:q2cAWuX3
刑事役の山崎銀之丞とかちらっとしか出てないのに印象に残ってるわ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 00:50:37.99ID:GdJDBJki
アマプラで観れるのを知ってとりあえず18話まで観た。
時間が経つのを感じさせんかったわ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 00:52:00.78ID:S5yQEGUx
>>26
懐かしいな、蟻が通ってTSUTAYA行くって〜♪マイコンだ未来が〜♪
0049名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 11:20:08.90ID:7X8ZxGeq
本放送時はワールドカップ真っ最中の今頃、ヤグPブログでは密かにウインブルドン推しだったな
0050名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 15:04:05.46ID:LZca6Ae9
>>46
山崎刑事と一緒にしげる宅を張ってた相棒が半青の方言指導の人
0051名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 20:28:26.34ID:YDmgdxLq
総集編1回目だけ地上波で見てて、プライムで見始めたけど
まめりんも出てたんだな
0052名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/24(日) 23:19:41.28ID:esTTj3Iq
日曜プライムに質屋さんと成田出版の人が。
ゲゲゲではゼタ編集長(村上弘明)と小木さんのサシの場面があって2サス民への大サービスだったな
0053名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 09:28:47.04ID:syt36HkU
>>52
深沢さんの人と言えば岩手県出身
同じ岩手出身の太一の人とのご対面シーンも忘れられない
同じ地方からライダーと戦隊レッドが出ていると言う偶然
0054名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 09:39:11.91ID:wDnYRM9Q
アマプラで初めて見たけどすごく面白いね
でも今メインがイトツとイカルで正直どうでもいい
0055名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 10:27:53.93ID:EIwT7wf2
>>54
イトツの最後なんてテレビドラマ史上に残る最高の名場面だぞ

それもそれまでのイトツの日常があってこそわかる
こころして見ろや
0056名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 11:15:44.43ID:1eZlrf8v
よく考えたらヒロインの舅の退場であれだけ魅せる朝ドラってのも他にないよねw
イトツはそれだけのキャラだったから当時は自然に受け入れてたけど
0057名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 13:24:39.72ID:rLoNW4k0
一気見して改めて思ったけど脚本上手いよね
登場人物の台詞がいちいち的確というか
最後のべとべとさんの場面は最初から決めてたのかな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 14:57:54.58ID:U7XQjSZ0
>>57
音楽も良いっしょ
脚本と音楽はなかなか隙がない作品
0059名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 16:28:25.52ID:8b78B2P8
>>53
ライダー、戦隊レッドだけじゃなくウルトラマンも出演してる
3大特撮ヒーロー揃い踏みの朝ドラはゲゲゲだけでは?
0060名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 19:43:10.30ID:h0mxTWwj
東照美パート渡鬼みたい
0061名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 20:35:17.28ID:B9OwsjNh
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/30000/300349.html

やぐPが担当するみたいだね
主題歌が東方神起みたい
ニンニンジャーの人も出てるよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 21:31:25.29ID:n//kgJH8
>>58
だからカワウソ1匹では物足りないと感じたのかよ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/25(月) 22:34:11.59ID:etaoUCq/
>>61
ゲゲゲ3大美熟女の悪書追放婦人会さんが出演するんだね
0064名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 12:44:40.35ID:wWC3OEBG
一反木綿が今までよりぐんと食べやすくなりましたけん

鳥取)一反木綿の羊羹、食べきりサイズに 迫力は維持
https://www.asahi.com/articles/ASL6T4HWKL6TPUUB00F.html
0065名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 16:29:44.35ID:GFFxkuN/
今日みたいな梅雨の中休み、昭和40年の村井家では中古テレビの購入の頃か
この日は「夢であいましょう」のOPが流れてたがクレジットにあった黒柳徹子が司会を務めるのは同年の春からなんだよね
放送ライブラリに残っていた回が上手い具合に時期が合っていたんだろうな
0066名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 17:45:02.61ID:qwv7m1Mp
ちょい役バイプレイヤーズ見つけるのが楽しみ
今日は中島ひろ子
0067名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 20:34:36.45ID:Q4qKR9BI
>>65
テレビを買って最初に映った番組がブーフーウー
これも徹子出演
0068名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/26(火) 23:11:48.13ID:nEAeF0xT
>>66
ビシバシステムの相棒も出てくるね
500円で暮らす男
0069名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 00:21:53.59ID:NIcQAxEg
北村のツイに貴司1号とのツーショットが
0070名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 12:35:45.85ID:Q0qkfWDV
水木プロツイッターにネーム室で見つかったおとうちゃんの水泳帽子の写真が
帽子へのネーム入れはリアルふみちゃん
0071名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 17:55:45.93ID:BlJTUuZQ
>>68
産婦人科さんとビシバシステム相棒はトト姉でもセットで出演していたから半青にもそろそろ出てくるのではないかと推定
0072名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 21:19:28.19ID:snN+MjVA
>>70
持ち物の名前が「水木しげる」になってる
本名で書くと読めない恐れもあるか
0073名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/27(水) 23:18:46.25ID:0GmUHlce
鈴愛の部屋の「タイガー大将」の単行本がどうも気になる
こみち書房の貸本に確か「0戦大将」というのがあったがこれの戦車版かな...
0074名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 11:46:00.91ID:4FPeo9QE
今日みたいな梅雨の中休みの蒸し蒸しする日に
暑い狭いうるさい!
と叫んだのだろうて
0075名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 16:53:08.53ID:jIzhQ6dq
水木プロツイにおとうちゃんの墓前で取材を受ける京極堂の写真
このお墓の左後ろになんと高木家の墓が!!
0076名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 17:25:29.66ID:4RJ3B6EL
声優の沢城みゆき(33)が28日、所属事務所の公式サイトで今夏より産前・産後休業、育児休業に入ることを発表した。

サイトでは「弊社所属俳優 沢城みゆきについてのお知らせ」として「弊社所属俳優の沢城みゆきですが、今夏より、産前・産後休業、育児休業に入らせて頂くこととなりました。平素よりお世話に
なっております関係各位ならびに、応援して下さる皆様にはご迷惑、ご心配をお掛け致しますが、早期復帰を目指して参りますので、何卒ご高配を賜りますようお願い申し上げます」と呼びかけている。
沢城は2011年より「ルパン三世」シリーズで峰不二子役をつとめるほか、現在はフジテレビ系アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』で主人公の鬼太郎を演じている。
『ゲゲゲの鬼太郎』の公式サイトでは鬼太郎役の今後について「当面の放送には鬼太郎役として沢城さんに出演いただいております。今後につきましては、確定次第お知らせいたします」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180628-00000341-oric-ent

沢城みゆき
http://cdnx.natalie.mu/media/news/comic/2018/0220/SawashiroMiyuki_fixw_640_hq.jpg

主役が産休とは・・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 17:32:10.76ID:WhIXM+DQ
かか様も上海タイフーンでやっちゃってたなw
0078名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 19:45:44.13ID:n1I0MRtN
>>75
ゲゲゲの花道のセットはお墓を下見して作ったのかな
0079名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 21:32:29.99ID:4sHcH+7j
今日の半青で輝子おばちゃんの話がw
ゲゲゲではおでんじゃなくキャラメルを貰うのだが
0080名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/28(木) 22:59:12.49ID:sF9yVQBa
>>76
ついに目玉おやじの人が鬼太郎の声もあてるのか
0081名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 01:50:24.95ID:hxS29mtQ
実は安来の飯田家のお隣も「高木さん」
(田宮医院とは反対側の隣)
しげぇさんとのお見合い話が持ち込まれる回で一瞬表札が映る
0082名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 01:59:25.04ID:hxS29mtQ
>>81
自己レス。右隣は田村医院だったw
ミヤコさんの命の恩人の名前を間違えてしまうとは
0083名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 06:36:58.79ID:h/+56zU3
>>80
さすがに今回ばかりは振らないだろうけどw
でも野沢さんなら、もしやってくれと言われたら本当にやっちゃうんだろうなと容易に想像できるのが怖い
0084名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 12:35:30.34ID:yv580lBR
最終回の「お〜い」は若い頃の野沢鬼太郎っぽかったからその人にオファーするのもあり
0085名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 16:42:00.76ID:14v5ZCVL
2役は無理だろ

戸田恵子さんの復帰が・・・
0086名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 19:59:23.67ID:q900SWq5
ゲゲゲのプラレール登場
単なるキャラクター商品じゃなくて境港線仕様という優れモノ

鬼太郎、目玉おやじ列車がプラレールに
https://news.mynavi.jp/article/20180628-656685/
0087名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/29(金) 23:00:45.00ID:yv580lBR
>>85
マッサンナレの人もいるではないか

>>86
いっそ鉄道物とコラボでゲゲゲの鉄郎てのはいかが
0088名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 07:39:31.07ID:BwuVyJxn
あいこちゃん可愛いけど棒すぎ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 11:31:38.14ID:e+ZQjos1
リニューアルイベントの内容が詰められてきたようだが、リアルふみえさんもパレードに参加するのか
暑いのに大変だ...

鳥取・水木しげるロード7月14日のオープンイベント、記念パレードで幕開け
https://www.sankei.com/region/news/180629/rgn1806290047-n1.html
0090名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 20:23:24.13ID:x4iXaAw/
水木ロードって今年で開通25周年でもあるんだ
原作本では7月18日に完成式があって水木さんは夫妻で出席していたんだよね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2018/06/30(土) 22:15:40.02ID:D9LSKVed
マッサン版レレレの娘のパパの世界ではマガジンは少年チャンスなのか
0092名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 13:29:43.30ID:PDQTYjlS
先週の半青にあった、売れない漫画家がイラストカット描きで食いつなぐ話ってゲゲゲでもあったな....
0093名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 18:51:57.09ID:M7YPXw9N
境港観光ガイドのサイトでも大々的にリニューアル祭が発表された!!
http://www.sakaiminato.net/c817/roadmap/map/
0094名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 22:16:40.76ID:y1Wyug3U
Amazonプライム・ビデオで見始めたたけど、クオリティ高いな
NHKの本気を感じる
0095名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 22:40:49.30ID:V1antoeA
>>92
はるこ退場と言えば桜と写真とおばばナレと「旅立ちの風」とえびお先生作画のハガキ
0096名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 23:02:11.12ID:e9dPCHnz
>>92
もっと売れなくなるとお茶殻炒めを食べるのだろうか
あれが水木サン言うところの餓死なんだろうな
0097名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/01(日) 23:57:53.64ID:CPENDu53
>>96
水木さんの言う話は例えではなく実際に餓死した話
0098名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 07:15:01.14ID:wmsLlOCB
>>94
朝ドラのラストになりそうだったからね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 12:48:26.87ID:x0rmUkVa
>>95
ゲゲゲでのえびお先生は大車輪の活躍だったね
漫画指導、漫画原稿作成、雑誌の表紙作成に小道具作成、さらに顔出し出演だもんな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 14:59:50.63ID:DCO6fVV6
手出し出演もw
0101名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:05:28.48ID:qQCZscPJ
>>98
kwsk

幼女と少女役の子役は幸薄系で可愛かったのに、松下奈緒になった瞬間に違うだろー!って突っ込んだ
0102名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:09:52.54ID:FNn5ZJX9
時間も変えてシン・朝ドラとして打ち出して
なおもスベったらホントに打ち切られてたかも
0103名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:10:16.26ID:qQCZscPJ
鬼太郎が見た玉砕もクオリティ高かった
0104名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 15:29:00.20ID:DCO6fVV6
鬼太郎が見た玉砕で流れる「くるわ唄」は朝ドラにも出て来るよ
あの歌あってこその「戦争と楽園」週
思い出してくださった先生に感謝です
0105名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 17:25:52.52ID:qE0eKEdr
カマキリ先生は必死にホンモノに寄せてたなw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 20:53:22.46ID:P5qfs0ei
のんのんばあも水木さんらしいほんわかした河童の三平的世界を表現してて良かったなあ
のんのんばあ役が「名古屋の姑No1」の山田昌さんだった
0107名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/02(月) 23:07:32.27ID:CBRn8yT8
奇しくもゲゲゲの茂母役も名古屋出身
0108名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 12:24:33.17ID:ezZ9WM3X
鬼太郎と阪神が何故?と思ったらちゃんちゃんこが何となくトラみたいだからか

阪神、ゆる〜いゲゲゲの鬼太郎とのコラボ商品発売
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201807020000594.html
0109名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 15:41:16.46ID:ICq990s2
水木しげるロードリニューアルオープニングのゲストは犬山まなとねこ娘の声優さん
水木さんの苦手な萌系で攻めてきたか
0110名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 17:45:13.69ID:zWQqV5fO
>>109
作品としては苦手っちゃ苦手だろうけど、水木さんわりと普通に女好きだったから
自作のキャラクターを演じてる若い女性が来てくれるのは、そこそこ満更じゃないんでないか
0111名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 20:24:42.38ID:GRFnNsRp
バカボンのパパよりバカなパパもアシスタント第一号と結婚しちゃった即決派
0112名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:05:33.44ID:8CBzLHDV
えびお先生がまた呟いてくださってるね
リアルランド編集者の方々がNHKに来てくださっていたとは…
そして返す返すも惜しいのはエア雛祭り回のカット(涙)
0113名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:23:04.01ID:Fz6pv4y5
編集者からの視点で漫画家の話を展開させたのは山本さん自身が出版社にいたからだろうね
0114名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/03(火) 23:35:56.17ID:LkQqnbGW
今やってる、半分、青い。の編集者は、悪い意味でテンプレ職業型キャラみたいなのばっかりで
その辺の作家とのやり取りなどに、全くリアリティや面白さがないのが残念だな
0115名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 07:51:07.07ID:B504hcI/
>>114
編集さん側の必死さが全く描かれてないよね。ヒロインが漫画家やめるからいいんかな
0116名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 12:32:28.22ID:O3PrCjOL
イケメンというより髪がラーメンに見えるのだが....

【歌手】星野源、金髪アッシュヘアに大胆イメチェン「イケメンがすぎる」絶賛の声
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530662944/
0117名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 12:44:12.96ID:vcLA+mAY
だったら海の底から這い出してまんぷくに出ろ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 17:03:32.63ID:B504hcI/
>>116
い、いけめん???
0119名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 20:07:59.08ID:dBQYVEMN
>>117
岩海苔ラーメン.....
0120名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 22:38:06.29ID:c+zeMSUg
お別れに生原稿をプレゼントするとは > 半青
そこは倉田さんの様に描きおろしだろうが!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/04(水) 23:39:05.52ID:Mls2R5su
>>120
だんだん…
0122名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 13:12:05.63ID:z6iivwlS
この頃は水木プロ20周年パーティーの時期だな
パーティーから7年後に水木しげるロード開通、そこから25年の今年でリニューアルか
0123名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 16:44:31.05ID:tvYk8vpo
リアル小峰さんは全作品の原稿を自分で持っているそうだ
とはいえ寡作の人だからなあ
0124名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 19:37:34.24ID:k2sXkES0
暴言というより・・・しげさんは額の形的にハゲの素質があると思う

YOUが向井理に「ハゲ!」と暴言連発する「君が君で君だ」メイキング映像
https://natalie.mu/eiga/news/289832
0125名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 20:58:54.52ID:o4SIq2uG
>>98
放送時間が8:15→8:00に15分繰り上がったので、初回は見逃した人が多かったらしいしね
0126名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/05(木) 23:19:37.08ID:7EWmCGvn
ゲゲゲのハゲといえば紙芝居の親方と小豆洗い
0127名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 07:40:27.49ID:EjOKDBBd
>>94
国民的アニメを使うのも本気度を表してる
0128名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 13:30:32.77ID:+mcwEmkk
小峰さん、じゃなくて元住吉監督はゲゲゲの時も今回も汚い格好で登場するな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 16:35:09.80ID:pLp7rWJh
あすEテレでおとうちゃんの妖怪えほん再放送
0130名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 19:49:49.43ID:/z3dhs1T
>>127
「なつぞら」はアニメーターの話らしいからそれこそトトロとか国民的アニメの画像を流すのかな
0131名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/06(金) 22:09:13.94ID:GfTBmHZB
アニメの前に国民的特撮を題材にした朝ドラを作るべきだった
0132名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 12:30:40.89ID:KdzKArY3
>>125
そもそも朝ドラなるものを見てなかったし...
0133名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 17:50:08.55ID:lIcXT44y
小峰さんのカタツムリ映画は本人がスタジオとドラマのスタッフさんも借りて本編を作ったらしいね
これはブルーレイ特典映像かな
ゲゲゲもひな祭りのエアお食事会とか特典映像候補は沢山あるのだけど・・・
0134名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 20:54:34.40ID:AyeCeUO9
>>133
スガちゃんの「夕顔畑に風が吹く完全版」も付録で
0135名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/07(土) 23:14:14.91ID:C2UiSNox
スガちゃん作品はアシスタント面接に持ち込んだ不気味な漫画が見たいw
0136名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 13:08:10.21ID:9Lgp/Eq4
アニメ鬼太郎の次回は境港が舞台!
水木ロードリニューアルに向けてぶっこんできた〜
0137名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 14:24:28.60ID:bTrnMs5H
今夜BS1で少年ジャンプ特集
朝ドラの散英社とのコラボ企画か?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 18:04:40.30ID:/pziZayE
>>136
鳥取県がスポンサーだけんな
もう境港は島根県とは言われない。はず....
0139名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/08(日) 23:13:30.27ID:dgxOjIlH
少年ジャンプと同じく「ねじ式」も発表から50年。
で、リアル小峰さんデザインのグッズも販売されてる

「ねじ式」発表50年記念、つげ義春本人がデザインしたグッズが発売
https://natalie.mu/comic/news/287502
0140名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 12:30:15.68ID:TUwf1luK
小峰さんも仕事探しのCMで金髪化していた...
0141名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 13:38:56.01ID:FsKBvFIr
>>139
なんかイメージに合わないなあ

よっぽど困ってんのかな先生

子どもも養わないとならないしなあ
0142名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 15:11:50.06ID:moL163dL
今回の大雨で鳥取の状況は果たしてどうなのだろう
無事に今週末からのリニューアルイベントができるのだろうか
0143名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 17:01:42.89ID:FhaD7kcL
カワウソが昨日のアニメ鬼太郎を見たら霊形手術を受けたくなるだろうか
0144名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 18:44:07.01ID:/hEWQKvk
>>138
ふみちゃんが運転免許証をとったときに「鳥取県境港市」と書いてあったため、抗議が来たらしいが
http://monokoto.jugem.jp/?eid=2391
0145名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 18:47:02.40ID:/hEWQKvk
水木しげる夫婦の「ゲゲゲの女房」は素晴らしいドラマだったが、赤塚不二夫夫妻の「レレレの女房」はいろいろとトラブルに見舞われているなあ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 19:42:49.33ID:NAprxToH
>>143
2号は顔が似てるのにかなり可愛いんだよな
0147名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/09(月) 22:38:45.61ID:moL163dL
>>143
聖恵が顔にカワウソを飼っているから「いきものがかり」なのに
0148名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:03:03.38ID:wEQovF1I
ゲゲゲ、レレレと来てこの人も

【テレビ】日テレ「24時間テレビ41」制作発表会見…SPドラマ主演はセクゾ中島、“漫画の王様”石ノ森章太郎さんの生涯描く
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1531117049/
0149名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:09:36.73ID:Q6kabasG
らららじゃないのかよw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 12:20:26.68ID:HBfxWbyp
イカルはかつてらららの女房をやったことがある
0151名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:42:11.42ID:6WD0JYyZ
漫画家大物で波乱万丈のドラマになりそうなのは楳図かずおくらいかなあ
0152名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 17:53:35.81ID:cbL4fkU/
>>151
あの人は作品自体と本人の性格自体はエキセントリックだけど
生き方・人生それ自体は特に何もなく普通なんじゃないかな?
0153名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 19:36:21.97ID:+P7J2YvK
>>151
梶原一騎はヤバすぎて映像化できない
0154名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/10(火) 22:16:04.13ID:BYeoTRsn
大ファンの漫画家が実は身近な存在で、なお且つポエマーって太一かよw > 半青100均編
0155名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 00:13:59.48ID:LQX0OevL
>>148
「藍色の海」藍子のお祖父さんではないか。楽しみ!
0156名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 11:16:52.77ID:ArZOa9Er
境港は豪雨の被害も無いようで週末に向けプレイベント開催中

妖怪像、宵闇に浮かぶ 新装「水木しげるロード」
https://www.sankei.com/west/news/180710/wst1807100108-n1.html
0157名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 17:30:23.75ID:PHhTASg9
>>155
今度はお祖父さんの子供時代を演じてくれないかな〜 > 進水式藍子
0158名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/11(水) 21:49:14.43ID:795bVZql
石ノ森章太郎は漫画というより特撮のイメージ
0159名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 11:40:22.50ID:dZTGBWRp
おとうちゃんの人生展が那覇で開催
リアルおかあちゃんもわざわざ現地訪問でお疲れ様です
0160名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 17:58:45.19ID:yBJWLI1m
おかあちゃんは沖縄の後境港か
にっぽん縦断状態だな....
0161名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 20:50:05.63ID:gfn4o0Fg
鈴愛は出会って6日で結婚か
朝ドラ最短記録は譲れないな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 20:50:20.70ID:KxergdhL
アイス総選挙でお父ちゃんの好きな「空色のアイス」が6位入賞
0163名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/12(木) 22:09:42.45ID:yBJWLI1m
おとうちゃんは青い店で空色のアイスを買うのが好きだったんだよね
0164名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 10:10:07.92ID:HDb9c3fG
変態フレーバーは食べてたのかね
0165名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 12:32:21.98ID:z5lGV6up
水木しげるロードリニューアルのタイミングで新妖怪も登場!

水木しげるさん
“幻の妖怪”岩戸のガマ坊主が初のマンガ化
https://mainichi.jp/articles/20180711/dyo/00m/200/002000c
0166名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 17:06:41.24ID:tlk1np7D
>>161
ロミオとジュリエットはたった5日間の物語らしいね
だからイトツはお見合いの席で話題にしたのかな(という仕掛けは脚本の山本さんなのだが)
0167名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 20:33:37.07ID:TXSKq6GC
>>165
幻じゃない妖怪ってなんだろう.....
0168名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/13(金) 22:48:30.44ID:cSyQubFK
ゲゲゲで幻と言えば太一の「幻の沼」
0169名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 00:47:19.77ID:6wlGQLkr
>>167
見えんけどおるんやで
0170名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 01:03:03.12ID:Rvbnj/Pd
>>167
えー、妖怪というのは気配のようなもんです
0171名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 09:13:34.49ID:fNJh4UJb
何日か掛けて見続けて今は藍子が教員試験受ける受けないでしげるがモヤモヤしてる回まできた
昨日は星野源が死んだ所で泣けた
松下奈緒は本当に綺麗だなぁ
0172名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 09:40:31.71ID:MXzfHHTe
水木ロードに合わせて鬼太郎ムックも発売開始

ホーム エンタメトップ ホビー コミック
「ゲゲゲの鬼太郎」大解剖するムックにねこ娘ギャラリーや野沢雅子インタビュー
https://news.mynavi.jp/article/20180713-663864/
0173名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 13:13:42.42ID:Sy/F0KAf
>>171
貴司は子役時代からどことなくあの世に一番近い雰囲気を漂わせてた・・・
0174名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 18:35:33.74ID:s/txPeK4
源兵衛さんは新盆か
とりあえず3位決定戦でも見るのかな...
0175名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/14(土) 22:10:36.03ID:ys9VrtxR
おとうちゃんもあの世から境港のリニューアルに飛んできてるのかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 07:25:03.70ID:ZOVBoIA1
>>173
((((;゜Д゜))))
0177名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 12:03:25.59ID:nLB6Cuz/
まさかの境港編が来週も! > アニメ鬼太郎
0178名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 16:22:21.04ID:tbw9iJze
リアルふみえさんも人力車に乗ってリニューアルオープニングに出席

昼はみんなで新装パレード /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20180715/ddl/k31/040/224000c
0179名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 19:24:36.28ID:dPvVL+Bb
海の日に相応しく? アニメ鬼太郎は柄杓で船を沈める船幽霊の話だった
そして柄杓と言えば例の源兵衛さん来襲の場面を思い出す
0180名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 22:39:41.53ID:pMY9t3E2
昭和戦前の子供の憧れは安来も広島の天使堂キャラメルだな
0181名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/15(日) 23:09:46.79ID:rGn9RWbX
天使堂と言えば小峰さんがココアのCMをやっていたことがあった
0182名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 13:10:04.36ID:SURdAQ6C
>>178
猛烈な暑さの中屋外イベントで大変だったなあ
藍子社長も現地に行ってたようだけど、こうした大イベントはおかあちゃんが居ないと様にならないんだろうな
0183名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 14:09:09.16ID:G8v3styq
おとうちゃん、小峰さんグランプリおめでとう!

向井理「台本に真摯に」ATP賞グランプリ授賞式
https://www.asahi.com/and_M/interest/entertainment/Cfettp01807137217.html
0184名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 16:19:18.49ID:Vg33yqUz
\だら/
0185名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 16:19:48.37ID:Vg33yqUz
マメリン顔地味すぎwwww
0186名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 18:57:51.03ID:UjNqkZhm
>>183
この記事の写真は元住吉モードだな > 小峰さん
0187名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 21:30:52.25ID:pVDopbUp
>>183
おお、おめでとう!
季節も近いし何となく村井家新築時の集合写真を思い出すなー
0188名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/16(月) 22:59:36.74ID:BwAhjFuU
>>183
かわうそリーダーも同時に表彰されてるね
やはりムカイリとはご縁があるわ
0189名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 12:28:03.54ID:V6GAqRXb
小峰さんが水害被災地でボランティア

斎藤工、西日本豪雨被災地・広島でボランティア ツイッターに感謝の言葉並ぶ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180715-00000095-dal-ent
0190名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 17:25:40.94ID:sKex8siB
>>187
高身長男子が揃ってるんだよね
倉田さんが小さく見えまーす
0191名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 20:01:58.92ID:OrxxAaGT
小峰さんはなぜに広島
カープ男子かな?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/17(火) 22:09:43.75ID:Mdk5ruKJ
>>190
倉田さんとフミちゃんの身長差がほとんど無い...
0193名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 07:39:21.87ID:UPb8u2GG
やっと全部見た
最後に鬼太郎達が出てきた所でグッときた
良いドラマだったなぁ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 11:51:59.54ID:9Dt8bype
新作映画では坂本龍馬になり切ってる風呂兄貴さん誕生日おめでとう
0195名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 17:29:49.73ID:zZM/YZT2
境港ではトイレの神様じゃなくてトイレの公務員様がおった....

女子トイレに 容疑で境港市職員逮捕 米子署 /鳥取
https://mainichi.jp/articles/20180716/ddl/k31/040/248000c
0196名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 18:22:30.31ID:BJxCEaOa
>>193
おーいと吹き替えたのは女性スタッフ
これ豆な
0197名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 18:44:58.14ID:435OyIdU
>>196
そうなんだ!
鬼太郎ってこんな声だったっけ?って思いながらも鬼太郎の人だと思ってたわw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/18(水) 22:43:35.07ID:9Dt8bype
>>195
妖怪「とうさつさん」かな?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 00:39:33.41ID:nCcacEIz
戌井夫人が豊川さんと舞台をやってるそうな
他にはてっぱんあかり母とちりとて磯七さんも
0200名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 09:44:06.56ID:7IODuYzX
>>199
あかり母は二人いる
最近新次郎はんと結婚した人か
木梨嫁
0201名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 11:57:52.14ID:QNerokNM
新次郎はんのリアル嫁さんはヒロイン母→ヒロイン娘(エマ)の順に演じた唯一の例
0202名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 12:42:18.14ID:xxukX3ZM
>>197
あと東映の協力が結構ある。
だから東映特撮やその辺の絡みの役者が多く使われてる。
因みにDVDボックスは東映から販売されてる。
0203名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 19:56:02.69ID:LxdhAdk6
>>202
ライダー2人、戦隊レッド、シルバー
ライダー原作者孫
なるほど
0204名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/19(木) 22:54:34.61ID:CnpFriUD
すずめの持参金を夫が使い込むってゲゲゲでもあったな...
0205名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 12:40:15.99ID:3TApVhCY
>>202
それまでの朝ドラDVDは日テレ系のVapだったからな
ゲゲゲで東映に切り替わった(今はNHKEP)
0206名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 17:37:19.56ID:3TApVhCY
すずふり亭シェフが舞台でねずみ男に
0207名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/20(金) 22:39:13.90ID:nT5kw52L
春田出版社長大車輪の活躍だなあ
今日はまれ版チアダンで時子父
明日はおとうちゃんと土曜時代劇で共演か
0208名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 13:25:48.28ID:i9TiB+SU
「ゲゲゲの家計簿」によると「テレビくん」の原稿料が振り込まれたのは今頃、つまり冷たくて喉越しつるつるでしょっこし酸味があるアレの季節
0209名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 14:11:50.30ID:I9pFkMKs
冷やし中華!
0210名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 17:44:52.41ID:Saq5AHVL
春田出版さんの野菊の墓って今の姿からは想像出来ない...

演技の喜び 開眼の文化祭…木下ほうかさん
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/ichiran/20180614-OYT8T50004.html
0211名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 19:29:18.71ID:5yY5kjZ3
村井家にはクーラーが無くてもおとうちゃんの漫画が背筋を凍らせますけん
0212名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/21(土) 22:20:39.82ID:04/HFltc
この暴走じじぃをなんとかしてごしない。おばば・・・

【芸能】79歳千葉真一、「車は体の一部。免許返納は考えたこともない、死ぬまで車に乗るつもり」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1532141682/
0213名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 11:45:10.28ID:x4hw5Bhx
今日まで深大寺ではほおずき祭り開催中
深大寺そばのサービスもあるのだとか
今年10周年ということは朝ドラ舞台設定の時にはなかったのか
0214名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 17:13:17.64ID:2gr2RQ2y
今週のアニメ鬼太郎(境港編)には大山の烏天狗が登場してた
偽物の多い大山地鶏の妖怪ではないw
0215名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 20:19:55.13ID:dIXdck/l
境港では猛暑の中、妖怪ジャズフェスティバル
妖怪とジャズの相性はいいのかな?
ップページ

「熱い夏」ファン魅了 境港妖怪ジャズフェス
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1532221868010/
0216名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/22(日) 22:43:02.93ID:2gr2RQ2y
ジャズといえば太一がジャズ喫茶に出入りして不良扱いされているのを思い出した
0217名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 11:14:14.36ID:1dGxWXKb
>>214
アニメでしっかり大山のアピールしとかんといつの間にか"出雲富士"にされるけんな
0218名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 16:01:47.10ID:42JBvTm4
スガちゃん関白宣言撤回

柄本佑が亭主関白を撤回! クリーニング店通いをするに至った妻との関係性宣言撤回
http://www.jprime.jp/articles/-/12864?display=b
0219名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 17:22:05.28ID:NpdTc+sZ
タケオ同様ビンタされたんじゃないのかw
0220名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/23(月) 22:02:47.89ID:42JBvTm4
ビビビのねずみ男ならぬビビビのスガちゃんか
0221名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 11:33:32.30ID:FK430CfZ
おとうちゃんとボクテがパラリンピックドラマで共演
ゲイや女装じゃないボクテは久しぶり

向井理、64年東京パラ描く医師役で「泣きそうに」
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201807240000025.html
0222名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 16:45:44.64ID:3rfw4Jt2
太一の片思い相手とか洋裁学校の同級生とか飯田家の長男の嫁とか結構可愛い女優でてるけどその後あまりテレビで見ないな。ちな、オレは乾物屋の女将さん押しやけどなwwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 18:13:20.75ID:lBikw3W4
水木プロツイッターに鬼太郎音頭歌碑とリアルおかあちゃんの写真
揮毫は布枝さん本人のもの・・・達筆だ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 19:43:57.94ID:yvXYWHQz
>>221
しげーさんのモデルは地元の人だから楽しみ
0225名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 21:08:01.02ID:5EvMrh6b
>>222
洋裁学校の同級生はテレ朝不倫ドラマでストーカー妻役でプチブレイクしてたがな

乾物屋さんは20 年後のガッキーとして実況でも人気だった
0226名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 22:11:22.48ID:9SZyWrTO
今日はゼタ創刊記念日!
ドラマでは風鈴を心地よく鳴らすような爽やかな風の吹く日だったんだが…
0227名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/24(火) 23:16:17.78ID:lBikw3W4
ゼタの表紙の再現率?には美術班の本気を見たな
本物の巻頭が「ざしきわらし」に対してゼタの「あずきあらい」というのもツボ
0228名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 00:14:37.38ID:Es1fdgNU
女医の中の人、茂さんの兄かと思ったらふせえりだったwwww
0229名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 09:00:09.71ID:5L4ix/of
いくらなんでも男に女医さん役はキツい〜w
0230名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 13:26:46.41ID:uRpaI6Ac
鬼太郎人気復活!

妖怪マンガ・アニメの人気ランキング 1位 ゲゲゲの鬼太郎
https://news.nifty.com/article/item/neta/12225-059666/
0231名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 15:41:41.87ID:CG9z7M3/
>>230
あれだけ旋風を巻き起こした妖怪ウ○○チが...
0232名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:16:10.35ID:Jjdi/ZLm
>>230
本物は、消えない。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:27:58.03ID:nP5hAYyP
田中圭とムカイリの違い

田中圭
http://the-answers.com/wp-content/uploads/2018/05/tanaka-kei-muscle-4.jpg
向井理
http://image.pia.jp/images/news/img/ORG_20090729000801.jpg
0234名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 17:35:33.42ID:R6YzwoHn
>>230
むしろ、そんな頻繁にはリメイクしてるわけでもないドロロンえん魔くんが順位高いのが意外だ
リアタイ世代には、思いのほか深く刺さってる作品なのかも(アニメのトラウマ度と、原作のエッチ度ひっくるめ)
0235名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 19:04:35.14ID:+ab45/Bm
カワウソはもう黒歴史にされてるのかな
なんか過去五輪の振り返りでもロンドンは最近見せてくんなくなって曲も流してくんなくなったような
防腐剤の北京やタンメンはよく流れてるのに
0236名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 20:23:01.44ID:uRpaI6Ac
他のオリンピックテーマ担当は現役だからねえ
あ、タンメンはもうすぐ引退か
0237名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 21:41:22.90ID:fjJ/B6Ng
ロンドンは柔道の惨敗があまりにもでかすぎなのが
0238名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/25(水) 22:25:48.70ID:Tlb1dVbO
>>232
これは本当の意味での名セリフだ
0239名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 06:06:59.53ID:OVYgfuBw
黒くなったバナナ一房、100円とか今より高いくらいやんwwww
0240名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 08:06:41.19ID:+i2gr4v2
昔はバナナは高級品だったのだよ...
0241名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 13:21:54.92ID:V6PaTeuN
昭和39年の一房(2キロ前後)の小売価格が460〜470円だね > バナナ
大卒初任給が2万3千円の時代だから相当の高級品だわな
0242名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 16:33:47.70ID:5dlH02sg
フィリピン製のバナナが安く輸入されるようになるまではな
0243名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 20:29:58.00ID:MDKCjvV+
明日Eテレでおとうちゃんの「妖怪えほん」其の九放送
さらに8月9日から毎週木曜日夜に夏休み特別企画で妖怪えほん再放送
0244名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/26(木) 22:31:46.06ID:7NEWFWyc
宝塚と同じく夏になるとおとうちゃんの出番だな
0245名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 12:15:21.79ID:k1jKXAaz
大卒初任給が1万5千円の時代に1冊描いて3万円ならさぞかしバナナはたらふく食っていたんだろうな
0246名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 12:36:18.53ID:C06mxy0U
>>245
しかしてその実態は
0247名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 17:48:24.36ID:Jo3a3kOr
>>244
おとうちゃん本人が出てきてもいいんやで....
0248名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 19:58:02.59ID:oCifoDHh
大卒者の給料倍の漫画家なら田園調布の洋風の持ち家に住んでると思う人がいるのも無理はないな
0249名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/27(金) 22:09:17.71ID:wBXhlD6R
>>247
屁の音だけでもいいんだぜ...
0250名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 11:57:08.87ID:rRKxMFk5
今夜から倉田さんがヒモ男になるドラマスタート
0251名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:15:00.65ID:0k/LDICJ
今日・明日は深大寺でコスプレイベントらしい
いろいろなものの聖地と化してるな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 14:41:32.94ID:SCIweg+b
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=15470
活動中止中なのによく働くね
0253名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 19:29:07.05ID:xWzzAdtw
ほ、放牧だから......
0254名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 19:49:18.00ID:iLXdofEN
>>252
生活保護だな
>>253
放牧という名の放棄....いやなんでもない
0255名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/28(土) 22:01:43.18ID:fyInemGS
出会って5日で結婚した人がクリスマスイブに出産する流れが半青でも
0256名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 12:41:52.83ID:zVMMcg0V
昨日今日は大阪で兵庫博開催
フミちゃんも出演!
しかし、、大阪でお隣兵庫県のイベントをわざわざするとは

松下奈緒さんら出演 28日から大阪で「ひょうご博」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/201807/0011483015.shtml
0257名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 14:36:39.69ID:03RLk7No
カワウソがゲゲゲに!!
アニメ鬼太郎だけどw
0258名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 17:30:29.45ID:+JvA7IAN
>>255
稼ぎが悪い男はプレゼントをケチれるように考えとるからな
0259名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/29(日) 22:04:17.92ID:rvRUlfkk
>>257
声はきよえにあてて欲しかったな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 13:09:14.66ID:86y3i0Ku
そういえばサッカーの予想をするカワウソはどうなったんだろうか
予想蛸は茹でられちゃったけど
0261名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 18:45:52.90ID:eUnNMBjS
すずふり亭シェフの舞台が朝ドラ的キャストになってるw

佐々木蔵之介、松雪泰子、白石加代子ら出演、舞台『ゲゲゲの先生へ』ビジュアル公開
https://spice.eplus.jp/articles/200752
0262名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 20:35:34.64ID:G7bvgkAR
改築後の間取り、台所が以前の仕事部屋で居間が以前のダイニングに思えてしょうがないんだけど違うんだよな。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 21:23:27.25ID:07MmrVvx
今日の半青は誕生日とクリスマスのお祝いが一緒で子供がピンチになる展開...
三角帽子の北村の代わりがトナカイの帝都か
0264名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 21:39:12.59ID:G7bvgkAR
敷地の中に駐車場のスペースあるんかwwww
0265名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 22:00:25.40ID:8qw6foLw
村井家はなんとびっくり、昭和41年の改築ではお隣の高木さんの家の裏手にも建物が出来てL字になる(つまり大幅な増築)
新しい台所と居間はその増築部分、駐車スペースについては謎ではあるが
後に「車を(玄関先に)回して来るから」という台詞があるので何処か近くに駐車場があると自分は思っているw
0266名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 22:55:41.20ID:eUnNMBjS
高木さんは安来、調布からお墓までずーっとお隣で大変だなw
0267名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/30(月) 23:11:39.49ID:G7bvgkAR
そうそう増築して仕事棟とダイニング棟は渡り廊下で繋がってるらしいけど、肝心の渡り廊下がほとんど映らないからどうも錯覚するwwww
0268名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 11:46:35.19ID:n5LhJOQh
かつてのゲゲゲ公式HPに家の間取り図があったな
0269名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 17:40:20.06ID:r6fyEXoE
>>267
食事の後「いってきます」とわざわざ中庭みたいな一度出て仕事部屋に入る場面はあったな
これは昭和47年頃のエピなので魔改造は更に続いたのだろうけど
0270名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 20:58:07.46ID:/2g4bPNE
水木さんの妖怪ビジュアル大図鑑ポケット版が発売される
場所もとらずに持ち歩けてこれはいい!
と戌井さんが言いそうw
0271名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 21:19:21.30ID:skueUlZ4
>>270
講談社ポケット百科シリーズが、ブランドとしてまだ残っていたのに驚き
三代目鬼太郎アニメが始まる頃とかにも、鬼太郎妖怪大事典なんてのが出てたっけ
小学館の入門百科シリーズも含め、こういう本が子供にとっての水木しげるバイブルだったんだよな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2018/07/31(火) 22:21:02.46ID:/2g4bPNE
昔のファンが情報の送り手として妖怪物のムックや図鑑を出して新たなファンを掘り起こし
再アニメ化で更に底辺の拡大を繰り返してきた訳だからな
これが不死身といわれる所以なのだろう
0273名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 12:50:55.19ID:8Mxj7CPC
今週末貴司の「おげんさんといっしょ」が再放送!
0274名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 14:58:28.22ID:cmv56qud
貴司のテーマ曲は配信限定か
配信はなじめん
0275名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 17:35:56.90ID:kAwU3y08
貴司が声優務めた今やってるアニメがイマイチなんでNHKから援護射撃かな
0276名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 17:49:12.11ID:TYfJdI64
なんか貴司は瞬間の風速が強すぎて失速が強まってきたような
それ考えたらカワウソどんだけなんだ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 20:45:13.33ID:aXTlx+0l
>>274
そもそも配信開始がクランクアップ後になるんじゃね?
「ありがとう」は放送開始1か月後だったのに
0278名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/01(水) 23:24:39.89ID:C2rR1rFm
>>275
声優といえば倉田さんも最近声優デビューしたね
0279名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 05:27:09.82ID:HG6ciQew
>>277
自分は形になってる物の方がいいな>CD出さない
発売日はサントラ2や同時発売の挿入歌集に合わせてきたか
0280名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 10:41:05.08ID:tIBMNsNb
オモえもんでええがなw
0281名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 13:27:27.14ID:wS084Wrx
半青でもクリスマス兼誕生日パーティーの場に三角帽子があるのを発見
ゲゲゲの小道具流用かw
0282名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 17:15:37.74ID:55TnCYH0
水木プロツイによれば新潟の植物園で
ゲゲゲの食虫植物展が開催中とな
食虫植物と鬼太郎の関係とは果たして?
0283名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 20:28:42.23ID:+UMY6ltT
>>281
この時のクリスマスパーティの惨劇を北村は「巨人の星」に活かしたのだった・・・
0284名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/02(木) 23:02:45.63ID:cMWXD6TO
>>282
深大寺との植物園繋がりかな?
0285名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 13:20:52.49ID:Q2uQakoS
まんぷく公式Twitterが始まったね
スガちゃん嫁さんが食べているのはラーメン、、じゃなくお弁当だった
0286名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 17:59:59.97ID:N/aCmPq5
まんが王国に対抗して島根は「ご縁の国」をアピール
新次郎はんが隠岐の島に縁があったとは

玉木宏が “ご縁の国しまね” 「ご縁フルエンサー」に就任
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000036132&;g=prt
0287名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 21:10:50.14ID:7ASHwpWA
先生も先祖が隠岐の島だったような──武良祭りというのが隠岐にある──新次郎はんも水木さんとご縁があるのかも
0288名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 21:53:24.66ID:GYqPfeWh
隠岐の島へは是非鬼太郎フェリーで!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/03(金) 23:18:39.17ID:Q2uQakoS
隠岐の島フェリーに鬼太郎イラストを描いたのは片腕の人だったんだよね
最終回前夜の金スマでやってた
0290名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 13:42:16.70ID:kkuRZRiv
西日本豪雨の影響もあったけどリニューアル後の観光客は大幅に伸びているそうな

境港・水木ロード、スタンプラリー完走40万人突破
https://www.sankei.com/region/news/180804/rgn1808040045-n1.html
0291名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 16:20:17.32ID:XV+gmKsU
>>289
当時のTBS金曜日は毎週のようにゲゲゲ便乗番組を放送してたな
0292名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 19:16:53.82ID:2loNFT3Y
なんで半青の苦情をまんぷくツイッターに・・・

次期朝ドラ『まんぷく』の公式ツイッターがスタートも『半分、青い。』のクレームが殺到?
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12184-41871/
0293名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 19:43:26.18ID:MI7Jpby5
半青はつまらんしテーマソングも落ち着かない。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/04(土) 21:49:24.09ID:7OzGfJHL
半青のテーマソングに落ち着かない人は今夜25時からのおげんさんで落ち着こうや
0295名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:37:46.81ID:67rcxPmn
阿久悠の女房、今週末再放送!
東京ローカルかな?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:50:37.05ID:FplO8A/6
W風間
0297名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 11:53:52.94ID:FplO8A/6
喜子(荒井萌)誰かに似てると思ったら真野ちゃんやな
0298名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 13:51:41.50ID:mRlLYj+5
>>296
W星野もおるで
0299名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 18:54:51.04ID:bSamFrp5
アニメ鬼太郎は試験のないおばけの学校の話だっだが、
そもそとおばけにゃ学校自体が無いんじゃなかろうか....
0300名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 22:07:28.43ID:5UB3b5+5
水木さんは学校と試験が大の苦手だったからその思いが歌詞にも現れてるな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 22:08:59.50ID:UmBt6GfI
ありがとう作った人は一橋大学
0302名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/05(日) 22:47:03.08ID:bSamFrp5
フミちゃん「わたしは自動車学校に行って実技も筆記試験も合格しましたけんね」
0303名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 02:59:18.47ID:wJnX40DU
夜は寝床で運動会
0304名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 12:51:04.34ID:gQsAtwiK
水木プロTwitterにおとうちゃんへのお供え物が
黒っぽい色をしてるということは本物のわらび餅かな
0305名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 17:04:31.13ID:agu/Q9Dp
2番の「会社も仕事もない」はあまり歌われる事は無いが
本放送時の実況民にぴったり当てはまる神歌詞
0306名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 20:40:00.09ID:HrrpVtPK
シナリオセンターのオンラインマガジンによると、ベトナムで放送された日本テレビの視聴率Top5にゲゲゲの女房が!


ベトナム女子が語る! ベトナムで人気の日本のコンテンツ
https://www.scenario.co.jp/online/22303/
0307名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 21:15:48.14ID:WElMiQMx
ベトナムだと太った餃子のところは太った春巻きになるのかなw
0308名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/06(月) 22:18:08.04ID:wXpEByEk
>>305
2番を飛ばして1番と3番を放送で流すのは確かサザエさんも
0309名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 13:32:58.30ID:1IvPJwNc
まんが王国とっとり破れたり!

【まんが甲子園】日本一は高知商高 国内外301校の頂点に
https://www.kochinews.co.jp/article/204990/
0310名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 18:33:52.07ID:eCL5Cvnv
>>308
「ありがとう」は果たして何番まであるのだろうか...
0311名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 20:48:05.91ID:F5RxCMI6
高知で開催で高知商が優勝とはこれは忖度か(笑)
それはともかく高知商はアニメの世界では「カリオストロの女房」の人の出身校として有名だな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/07(火) 22:12:32.07ID:A2xzxJ+T
イカル「高知県出身の漫画家さんならわたしもよお知っとりますけん」
0313名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 08:05:23.39ID:BGM+JOsW
>>235
甲子園でブラバンが流す「青春ライン」がいきものだよ
0314名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 08:39:08.11ID:yjHF6B3c
>>312
その漫画家さんに3000点
0315名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 13:38:25.59ID:qxpOaaQQ
明日Eテレで妖怪えほん再放送。
下旬にはこれまでの全話放送が始まるね。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 17:55:08.76ID:0SIPfRZE
思メロの司会はアニメ鬼太郎オープニングの人か
ちょっこし8年前の熊倉さんを思い出すねえ
0317名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 20:32:12.71ID:hrrgNyC3
思い出のメロディーといえば司会・小峰さんの謎起用
0318名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/08(水) 22:14:42.56ID:7ynYpoL8
“クイズマラソン” レギュラーの数少ない生き残りになっちゃったね > イカル
まんが日本昔ばなしといい、あの時間帯で活躍していた人がどんどん居なくなっている....
0319名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 13:59:03.72ID:6jSlohzI
妖怪のメッカ京都では妖怪タクシー運行中。
4時間24000円は高いのか安いのか...

京都の心霊スポット巡ります
興進が「妖怪タクシー」運行
https://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20180809000019
0320名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 17:33:54.56ID:I2hHDP4K
半青のつくし食堂ではヒノデビールを出していた
2008年だともうユニコーンのシェアは落ちていたのか
0321名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 21:30:32.87ID:6jSlohzI
>>319
モクモク連の出る宿屋は紹介してくれんのかな
0322名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 22:19:00.60ID:B6r4VGMH
小峰さんの動向は全部「風次第」なのでそういう風向きだったんだろうとしか…
0323名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/09(木) 23:02:02.91ID:azTcw2Fl
小峰さんの中の人も超旅好きで男性からの痴漢被害も経験済

斎藤工、玉木宏、鈴木亮平、大沢たかお、櫻井翔、伊藤英明ら旅好きなイケメン俳優たち
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12205-067543/
0324名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 07:41:27.63ID:Ps6XT3Un
明日午後3時からフミちゃん出演の24時間テレビのドラマ再放送
放送エリアは関東、静岡、山口
0325名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 13:11:33.92ID:fJJL2h36
熊本でおとうちゃんの漫画展が開かれてる
水木プロTwitterで紹介されている「ベトベトさんクッション」がキモカワ...
0326名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 17:33:52.74ID:IbDchzRN
カワウソさんついに人前に姿を現す!
放牧終了が近いのか、それとも
ゆずに加入するつもりなのか・・・

いきものがかり山下&吉岡 ゆず北川のインスタに登場 “放牧終了”期待する声続々
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20180809_0079
0327名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 22:11:00.42ID:cmLzMzvI
ゆずもいきものも神奈川で、紅白のトリがありNHK三冠達成してるんだよな
0328名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/10(金) 23:34:38.66ID:kRNXrh54
カワウソ2号はそろそろ朝ドラ主題歌をやって3冠に王手をかけたいところだな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 11:54:39.98ID:DGmLVPIO
昨日の春田出版社長の骨髄ドナーの話は泣けた....
0330名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 12:26:08.81ID:2ztG2kT1
なんか嫌みクズなイメージしか無いからなあ
0331名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 13:27:54.74ID:YRCHgp/+
この役者良いな!とあのシーン見て思った
0332名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 16:42:33.97ID:6gPqwHRm
ドンキっ子のお孫さんの「藍子」にはち○ちんがある......
0333名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:37:15.44ID:00NSpUFt
お盆で源兵衛さんも初めての里帰りかな....
0334名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 20:39:32.14ID:dWnYbG/0
>>328
もう2号から別人に変わったぞ!
なんか瞳の中の人がめ以子にいじめられるドラマあたりで断髪したような衝撃
0335名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/11(土) 22:13:38.87ID:h13mGkWn
>>333
リアル風呂兄貴や安来のリアル哲也兄さんも今回初盆になるね
0336名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 14:09:35.42ID:uoim4DoG
「おげんさんと一緒Part2」は20日放送。
ということは、「アイデア」の配信日と同じな訳で結果的にCMになってる...
0337名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 17:57:58.32ID:GlKYAcby
今回のアニメ鬼太郎は南方の楽園話だったな
それにしてもカワウソはレギュラーメンバーになったのか
0338名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 20:54:43.17ID:uoim4DoG
「てっぱん」のあかりが鳥取大使として山の日イベントで大山に登場
しかし山の無い人が山の日とは・・・

滝本美織さん「人と山が調和、歩み続けて」 鳥取・大山の魅力、全国に発信
https://www.sankei.com/west/news/180811/wst1808110055-n1.html
0339名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 21:42:08.12ID:6M69AomJ
山のない人て( ω-、)
0340名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/12(日) 22:43:35.03ID:PCZj0hXo
フミちゃん「」
ユキ姉ちゃん「」
0341名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 09:52:59.58ID:u9hAZyKP
>>334
https://i.imgur.com/LU81Q0L.jpg

http://pbs.twimg.com/media/DkXhADyUcAAQAbt.jpg
0342名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 11:44:32.06ID:XhfBRrAg
>>334
てか
かわうそ二号ってなんや?
0343名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 13:31:13.76ID:05ooX5/+
1号→きよえ
2号→miwa(ロング前髪パッツン時)
0344名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 13:48:54.51ID:XhfBRrAg
>>343
全然共通点ないが?
0345名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 13:55:43.74ID:kzUw6/+q
貴司がマーク・ロンソンとツーマンライブだってさ
大きくなったな貴司
0346名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 13:58:24.25ID:05ooX5/+
こんなスレもあったりする

【姉妹】吉岡聖恵とmiwa【かわいい】
http://mint.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1377536112/
0347名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 19:40:09.21ID:zR4FC3FC
>>345
今年の紅白のトリは十分ありえるな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:42:15.67ID:UESB57/F
妖怪の世界はジジイよりババアが優勢、、、なのかな?

妖怪も進化しているが…昔からの定番〇〇ババアは健在です
https://jisin.jp/life/living/1654954/
0349名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/13(月) 23:49:12.77ID:D0AUCTOX
半青セリフでゲゲゲ
ふぎょぎょはどうなったw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 13:26:51.23ID:Px9GUTVY
半青じゃ流行語大賞は狙えないかなー
もっともゲゲゲの時はそんな賞自体知らなかったが
0351名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 18:12:58.06ID:Pk0joheP
盆おどりシーズン真っ只中
ダンシング・ヒーロー以降進化著しい最近の盆おどりもご先祖様は助けてくれるのだろうか
0352名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/14(火) 22:08:59.12ID:DRORy8do
>>350
最近は狙い過ぎ感が...
0353名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 13:20:19.74ID:0H6b2cx1
藍子担任の畑野先生のインタビュー記事。
よく眠ることが若さを保ってるのかも、だと。
眠りすぎてあまり生きていないんじゃないか
と思うまで寝るって相当なもんだねw

[女優 堀内敬子さん](下)「屋根の上のヴァイオリン弾き」の本番でぎっくり腰 それでも全うしたミュージカルの舞台
https://yomidr.yomiuri.co.jp/article/20180720-OYTET50011/
0354名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 17:08:28.88ID:RrQQ11LQ
今日は一年のうちで最も朝ドラで放送される日なんだな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 19:07:46.16ID:gDSI/dEc
>>353
畑野先生はグッドドクターにも出演するようだね
つまり木曜日は出ずっぱりか
0356名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 19:12:33.62ID:X0Fh0NK6
8/24 あさイチ
貴司がゲスト
0357名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 20:25:22.72ID:8wc82fi7
>>354
朝ドラ最多「出演」は昭和天皇
0358名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 22:06:57.50ID:RrQQ11LQ
>>356
おげんさんの放送後のゲストなのか
これでは番宣にならないね
0359名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 22:36:36.28ID:X0Fh0NK6
>>358
朝ドラの曲の宣伝で出るのです
0360名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/15(水) 23:39:55.87ID:VZhLO/I2
噂では半青本編出演の可能性があるのだと > 貴司
0361名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 13:25:49.07ID:NHUsjxc7
ドジョウすくい競う 島根で全国大会 
https://mainichi.jp/articles/20180816/k00/00m/040/034000c
野球が甲子園ならどじょうすくいの聖地はやっぱり安来
0362名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 16:35:36.34ID:ySuI4c6F
今夜は送り火だね
源兵衛さんも十万億土に戻られるのか
0363名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 20:03:01.16ID:CPtGy7rx
鬼太郎のミュージカル版に十万億土の祈り歌というのがあったな
子供に十万億土って難しいわ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/16(木) 23:09:22.30ID:CUnaNPzv
半青で五平餅を持ってきたところで仙吉じいさんが息絶えている場面は、
フミちゃんが栗を持って来たところで息絶えていたイトツの臨終を思わせた
0365名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 04:07:43.20ID:h7dUXqhY
>>364
全然ちがうわ
0366名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 11:43:58.96ID:hLw0XdbD
>>364
あれこそ神回だったわ
0367名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 14:46:50.97ID:H2Cmrocv
今夜のダウンタウンにアニメ鬼太郎(現目玉おやじ)の野沢さんが出演!
0368名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 14:57:16.03ID:jPlvzrRh
いきなりバカボンに出てきたのはワロタ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 17:46:08.92ID:M7eiP/w3
政志さんと畑野先生が出てるハゲタカに更に相沢くんと光男がw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 19:46:20.25ID:P2GKTpl1
野沢さん題材の朝ドラができても不思議ではない
というか、声優は朝ドラでまだ取り上げられてないから近いうちに作られそう
0371名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/17(金) 22:25:24.65ID:H2Cmrocv
>>370
ヒロインはアイデンティティ田島か....
0372名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 13:48:47.71ID:tWvLbdDD
今日でクランクアップから8年
当日のヤグPの絶句ブログが懐かしい
0373名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 14:56:39.19ID:8HupDX4F
恒例の妖怪検定受付が始まったね
今年が13回目とは案外最近からなんだな
0374名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 15:07:43.98ID:k8/ZTqbc
>>372

半分、青いもクランクアップしたみたい
真田丸の時みたいにマスコミ入れなかった
みたいだね
0375名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 16:31:12.16ID:LR2jHMRM
非公開ということは極秘ゲストでも出るのかな
ゲゲゲは案外さり気ない場面でオールアップだったから小細工なしだったが...
0376名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 21:08:21.81ID:o9lxpqOQ
強烈なネタバレらしいので非公開なんだろうね
実話ものはネタバレも何もないから。
といいつつ、「まんぷく」は撮影中の場面は殆ど見学できない様にカーテンが降ろされてる
0377名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 22:43:31.50ID:5ERe+/un
クランクアップの模様はブルーレイ特典映像で!
0378名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/18(土) 23:41:17.81ID:oRkp6cpc
ゲゲゲのクランクアップよかったなあ一反木綿の紙吹雪が降って来たり
山本さんの凄くいいけど思いっ切りネタバレしちゃってるお言葉がそのまま携帯公式に載っちゃったのも
今となってはいい思い出w
0379名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 01:42:02.13ID:8KAN8E46
ドラマ主題歌三昧でありがとうかかってたよ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 13:12:56.56ID:cJg5neZW
一反もめんに仮装するのってかなり難しいと思う...

鬼太郎だ一反木綿だ!水木しげるロード 妖怪仮装イベント開催
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/08/19/kiji/20180819s00042000128000c.html
0381名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 13:49:37.97ID:zYXvXVpF
>>380
往年の実写版(月曜ドラマランド・Vシネ版)がその辺り、無謀ながらも頑張ってたっけなあ…
どう見ても動きにくそうな(人の入った)一反木綿が、それなりにアクションこなしてたのが一周回ってすごいと思った
0382名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 17:40:43.25ID:vgU0Yiu4
逆にCG使い放題の今の方が迫力ない....
0383名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 19:11:23.31ID:ywdXb41i
アニメ版復活が先になったけど状況的には実写版鬼太郎が作られても不思議ではないな
突然「ど根性ガエル」が実写化されたぐらいだから
0384名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 20:08:43.80ID:PT3ZI0jf
11月のイトツの舞台「セールスマンの死」に藍子最終形と北村が出演
0385名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/19(日) 23:44:21.44ID:XAm4+Kt0
イトツの妻役は手袋を口で外す・・・わけないな > セールスマンの死
0386名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 12:45:07.58ID:ciNloFaW
今日から水木サンの妖怪えほん全話放送が始まったね
0387名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 14:59:11.20ID:2UGo6jZv
またウエンツでやんのけ
0388名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 19:26:13.06ID:AOF30AAS
今夜は貴司の「おげんさん2」!
0389名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 20:47:52.95ID:olqknFV7
>>387
ウエンツは映像化に口を挟まない先生が「これはちょっと...」と漏らした程のキャスティング
でも何故か映画はヒットした
0390名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:23:06.36ID:xDgI414f
アマプラで1話から見てるけど いいドラマだあ
ちょうど結婚式だわ
0391名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:27:37.66ID:6QIndV3g
アマゾンプライムにあるのか

他の朝ドラもある?
ディスクに保存してあるけど見るのが大変だから気楽に見たいわ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/20(月) 23:59:10.84ID:xDgI414f
>>391
他の朝ドラはわからない ゲゲゲがおススメされてたのでつい見ちゃった 止まらない 眠たいw
0393名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 02:01:18.32ID:+DOou1tt
婚礼の辺り懐かしー!!
ちなみにお見合いで二人が相対した時に流れた
シレファソーラミファレー レドシソーファソレドー♪
っていうゆったりとした優しい曲がなんと「茂のテーマ」なんですよ
こういうところがゲゲゲの良さ凄さだと個人的には思っている
0394名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 11:22:41.91ID:I0ho23kg
「おげんさんといっしょ」は殆ど「隆(貴司じゃないよ)さんといっしょ」になってたw
0395名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 13:48:40.61ID:TjvzgQD5
今アマプラに入ってるのはゲゲゲ、てっぱん、きらり、おひさまだったと思う。
0396名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 17:22:22.11ID:nuo9xIAw
手塚治虫といえば、自分より年上の水木しげる先生にイヤガラセをしたことは有名

「あなたの絵は汚い、あれくらいのものはボクならいつでも描ける」と暴言を吐いて「どろろ」を描いたがイマイチに終わる
宝塚の遊園地でゲゲゲの鬼太郎のイベントをやろうとしたら、クレームをつけて中止に追い込もうとしたり
0397名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 17:39:28.80ID:XHnVCyf/
>>395
トンクス

うーむ
ゲゲゲ以外食指が動かないなあ
0398名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:11:19.85ID:IJWaDAJi
>>393
茂のテーマはいろいろとずるい
大体あのテーマに乗って登場する茂はイケメン度MAX
0399名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 19:32:22.98ID:XHnVCyf/
ゲゲゲとかあまとか
映画だけど三丁目とか
音楽が特に印象的で残るんだよなあ

最近の朝ドラのBGMは全く残らない
0400名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:21:44.25ID:8mwSXGCY
>>399
まれのドンセグはやたら耳にこびり付いたな....
0401名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:25:43.16ID:PtMlHyd0
カワウソがついにソロアルバム
0402名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/21(火) 22:57:24.67ID:jaX7RHf5
>>399
カーネも音楽は素晴らしいと思うです
0403名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 00:58:32.01ID:LG93hPMp
アシスタント1年生まで来た 眠たい
0404名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 01:26:29.39ID:JD2mMKGt
Amazonプライム、もうすぐ終了枠に入ってたから見るなら急いでね
0405名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 08:38:51.17ID:02SUitmn
>>404
どこで確認できるの?
っていうかいつまで?
0406名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 12:16:07.57ID:5NmTJvSr
今夜はしげさんのパラリンピックドラマ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 15:49:05.81ID:htnBXHzt
>>401
収録曲をみたらカワウソというより
カバだった・・・
0408名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 20:16:23.80ID:g0KMW3sY
>>398
ええ話と悪い話があるけん→実はな。もう一つええ話が
の流れと茂のテーマが合体すればヤッターダンスも出ますわw
0409名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 22:40:57.27ID:LG93hPMp
>>404
もうすぐ終了がわからない いつまで〜?
まだ父の上京だわ 急がないと
0410名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/22(水) 23:06:31.33ID:u4ydzHnc
>>409
アマプラ入ってないから私は判らないけど
「ウォッチリスト」に入れてからその作品にカーソル合わせると
作品情報が表示されてその中に配信終了日も出てるらしいよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 11:45:43.75ID:gtyL/VxZ
パラリンピックの中村医師は何故か深大寺でデートしてたなw
0412名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 12:00:54.37ID:erFGvpMZ
>>406
今度はボクテことトッキュウ1号(赤)と共演だったか
ゲゲゲの時はゲキレッド
0413名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 16:51:43.14ID:c7ZsS24B
>>408
ヤッターダンスって季節は今頃だよね
ひぐらしがカナカナカナって鳴いてるから
0414名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 18:54:01.52ID:NnAYZl3r
>>411
向こうからよく似た片腕の男が自転車で来るとかw
0415名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 19:39:19.33ID:/vs2z4iR
火よ、我と共に歩め
0416名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:15:01.26ID:bpV/I+DR
>>412
トッキュウジャーの子供時代は俊文なんだよねー
0417名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/23(木) 22:18:01.90ID:pc+TEPDN
>>410
教えてくれてありがとう ウォッチリスト入れたけど終わりの日は表示されないや
うちはTVでアマプラ見てるからかしら?
0418名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 07:40:12.80ID:QRVcT2Dg
今日のあさイチ 貴司
0419名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 13:00:21.59ID:lpBt04As
アマプラビデオの公式ツイから「30日以内にプライム会員特典ではなくなる作品」へ行けますが
朝ドラでは「てっぱん」「おひさま」しかないような
取りあえずゲゲゲは今からひと月くらいは大丈夫なよう、多分…
0420名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 14:49:28.47ID:mLCAk0Ur
海の底から這い出してきたのかw
0421名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 17:53:46.26ID:A9h+l4ky
貴司は半青の曲で紅白に出るんだろうけど、セットで小芝居もやるのかな
スズメの中の人か病んでたとの話もあるけど...
0422名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/24(金) 22:24:09.63ID:f9M2wg+b
春田出版社長は犯人やってすぐチアダンス部の顧問か
0423名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 00:40:07.67ID:a5wX1jJi
中森さんが監督役だったねw
0424名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 13:38:44.83ID:Vhz+0grb
今日8月25日はなんと
チキンラーメンの日
まんぷくはよ始まれ
0425名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 16:20:31.59ID:OV0UxDYA
朝ドラバブル

2009A 13.8% (-2.4%) つばさ
2009B 13.5% (-0.3%) ウェルかめ
2010A 18.6% (+5.1%) ゲゲゲの女房
2010B 17.2% (-1.4%) てっぱん
2011A 18.8% (+1.6%) おひさま
2011B 19.1% (+0.3%) カーネーション
2012A 20.7% (+1.6%) 梅ちゃん先生
2012B 17.1% (-3.6%) 純と愛
2013A 20.6% (+3.5%) あまちゃん
2013B 22.4% (+1.8%) ごちそうさん
2014A 22.6% (+0.2%) 花子とアン
2014B 21.1% (-1.5%) マッサン
2015A 19.4% (-1.7%) まれ
2015B 23.5% (+4.1%) あさが来た
2016A 22.8% (-0.7%) とと姉ちゃん
2016B 20.3% (-2.5%) べっぴんさん
2017A 20.4% (+0.1%) ひよっこ
2017B 20.1% (-0.3%) わろてんか
2018A 20.8% (+0.7%) 半分、青い。 (暫定) 20.7532
0426名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 18:38:53.61ID:MG3OlWeh
調布はアニメ鬼太郎に登場した市内のスポットを地図にしたとな

調布市、「鬼太郎」登場スポット案内 地図作成
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34575220U8A820C1L83000/
0427名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/25(土) 23:29:03.08ID:xbQT0eqc
石森章太郎物語によると仮面ライダーのキャラ設定は息子さんの貢献があったとか
鬼太郎の墓場からゲゲゲへのタイトル変更が藍子の貢献があったのと重なるな
0428名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 00:57:46.54ID:2ght9st/
進水式藍子のお父さん大活躍のドラマだったねw
0429名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 14:30:53.46ID:OYE3CWli
きよえに投票する奴って絶対いるだろ〜w

あなたのお気に入りはどのカワウソ? 全国58組の頂点を決める「第二回カワウソゥ選挙」9月3日からスタート
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1808/21/news083.html
0430名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 14:33:27.91ID:29AWafve
戌井さん 貸本時代の本発売したけど 売れたかしら?
0431名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 20:47:32.52ID:OYE3CWli
戌井さんのアイデアはいつもいい所を付いているのに何故かお金にならない妙な才能があるんだよなあ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/26(日) 22:12:13.63ID:jvMONQKO
昨日の石ノ森章太郎物語を見ると、いずみもトキワ荘のマドンナみたいにむさ苦しい漫画家連中の中の紅一点としてモテモテだったのに納得したわ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 12:58:07.75ID:m13rNrZt
スターラーメン(チキンラーメン)は今年で発売60年だけど、ビックリコミック(ビッグコミック)も創刊50年なんだな
鬼太郎アニメも50年だし何やかんや節目の年なんだね
0434名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 15:55:44.23ID:sCmtaqPV
「まんぷく」ナレは芦田プロか
ふみちゃんとはマルモSP以来の共演?かな
0435名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 19:03:24.21ID:qfMPMd0o
>>433
小峰さんのねじ式50年でもある
0436名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 21:50:10.36ID:m13rNrZt
芦田プロはチキンラーメンのCMにもろ出演してたけど大丈夫か〜
これなら同じ会社の製品のCMに出演してる貴司の本編出演は問題無いな!
0437名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/27(月) 23:12:52.31ID:F3QbO/Vh
>>435
短命な漫画家さんの多い中、リアル小峰さんには長生きして欲しいな
0438名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 13:28:00.47ID:5lxy4Ivp
おとうちゃんデビュー作のロケットマンも誕生60年
ということはスターラーメンと同じだったのか
0439名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 18:31:18.68ID:Wqreb7xy
>>433
ボンカレーも50周年だぞ
そういえばカレー物語は朝ドラに取り上げられてないな
チキンラーメンは2回もやってるのに
0440名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 18:35:53.23ID:4ab3O409
こみち書房が箱に出とったな
0441名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 20:43:06.56ID:B8+17VGM
考えてみると朝ドラは食べ物関係が多いな
和菓子屋とかそば屋とかケーキ屋とか
これで洗濯屋を舞台にしたものがあればケンちゃんシリーズと一緒だw
0442名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:14:27.23ID:w8aDOt/Y
おもちゃ屋けんちゃんもあったような
0443名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 22:23:41.12ID:TxPS9a3k
酒屋なんかもあった
0444名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/28(火) 23:02:02.99ID:IbNDDQxR
>>439
ゲゲゲの世界では「ロケットカレー」の看板があったねw
0445名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 07:36:50.09ID:Gv3OTMAM
今日はカレーにしてくれ
0446名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 13:02:53.75ID:peDaoPif
>>439
四角い顔の師匠がご健在のうちにボンカレー物語ができてもいいのにな
バーモントカレーの人は居なくなってしまったもんな...
>>440
その時はパッケージ撮影シーンで特別出演もw
0447名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 15:09:31.39ID:PAnA3fKk
まんぷくドリカムがやるみたいだね
いきものがかりも2度目の主題歌あり得るかも
0448名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:34:53.21ID:Gv3OTMAM
まぁ絶対あり得ないけど松田聖子ベースの朝ドラ見たいね。
0449名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:46:01.53ID:pvR9+NGL
>>447
ついに二度目解禁か
0450名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 17:52:09.47ID:kaqHFDpu
>>447
まずは休止から復活してもらわんとね
0451名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 20:20:43.29ID:J3KZBpSi
>>448
朝ドロになるがな.....
0452名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 22:34:38.01ID:peDaoPif
まんぷくはドリカムかあ
来週の鶴瓶の家族に乾杯のゲストがカワウソ2号なので、
これは朝ドラに来るかと思っていたのだが
0453名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/29(水) 23:12:33.22ID:7VrbNEFM
>>452
そりゃ無理だろ、世間的に見たら全然売れてる方の歌手でもないのに
0454名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 13:07:10.26ID:tu0+jl84
小峰さんだけじゃなく倉田さんも8月生まれだったりする

ディーン・フジオカ&斎藤工&松本潤――ホットな色気男子は8月生まれ
https://www.cinemacafe.net/article/2018/08/27/58066.html
0455名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 14:36:37.67ID:vdtbtrgP
ドリカムがトリならすべてぶち壊した2010の悪夢が
0456名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 16:29:01.89ID:KQDQfgG3
ガラガラ声でバンクラでありがとうの余韻をぶち壊してたな
0457名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 19:58:24.51ID:+UljuGff
あの紅白から何気にふみちゃんとドリカムの腐れ縁が....
0458名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/30(木) 22:26:23.28ID:UdtR0umU
明日朝放送の「妖怪てれびえほん」は新作だよー
0459名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 11:59:07.71ID:18i3YP1i
今日は夏休み最終日
79年前のちびフミちゃんにとっては何処にも行かずラジオ体操皆勤達成の日だったね
0460名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 18:10:46.32ID:52GoUd5K
ベトベトさん記念日でもある
0461名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 20:45:25.45ID:nQPg/45r
本放送の時の実況ではべとべとさんをネドベドに絡めた書き込みがあったな
ちょうど現役を引退したころで
0462名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 22:55:21.90ID:Ec0uf678
春田出版社長がチアダンでは何故かいい人
0463名無しさん@お腹いっぱい。2018/08/31(金) 23:50:43.63ID:wv2eboG4
胡散臭いのにw
0464名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 07:58:35.12ID:18o/VUHA
>>462
松田聖子の親衛隊に居た人だ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 13:44:54.07ID:zw41SLGk
おとうちゃんとボクテのパラリンピックドラマ今日午後再放送
0466名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 16:40:07.40ID:hjst6eRO
うじきつよしを見直したドラマだった
0467名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 20:20:57.04ID:PtY1hG/r
水木プロTwitterに熊楠を作品化するためのノートが「発掘」された話題が
おとうちゃんはかなり綿密に構想を練り、しかもアイディアを保存しておく人だったんだな
0468名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/01(土) 23:26:15.67ID:zn81zmk8
作品や日記を保管しておくのはイカルの血を受け継いでるのかもな
0469名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 13:32:27.20ID:WVDPEiY2
昨日のBSの顔面センターさんのドラマ
引っ越し屋、不動産屋、税務署員が出演してたね
今作はこうした朝ドラ常連さん不足だったんだよなあ
0470名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 14:50:31.84ID:RWPn1EO0
>>467
天才フギョギョの人は構想も何もなしでノートに直描きだった...
0471名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 16:25:35.22ID:HhjCkKmu
>>470
ネーム作らずに始めっからいきなり原稿に描き出すタイプの人、実際にもいるしね
永井豪、藤子不二雄A、鳥山明とか

藤子F先生の方は逆で綿密にネームを作るタイプだったというから、長年のコンビでも執筆方法は好対照だったんだな
0472名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 16:46:02.97ID:ptY06XAY
ネーム無しは女性だと一条ゆかりも
「たまにひどい目に遭う」らしいw
0473名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 19:02:30.99ID:WVDPEiY2
ネームの誤植で却って有名になったのが小峰さんのメメクラゲ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 20:01:07.27ID:76dcqfoM
日曜日フジのアニメ4本柱って元から妖怪だったおとうちゃんを含めてONEPIECE以外は原作者が皆亡くなってるんだな・・・
0475名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/02(日) 22:55:13.93ID:KBoYaGAb
それを言ったらテレ朝のライダーと戦隊シリーズの原作者だって....
0476名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 07:32:40.52ID:5u5gsPpB
金曜7時からのテレ朝とか
0477名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:22:16.52ID:RgThV4ob
ジャンプでてんぎゃんってのをやってたが
速攻で終わってたな
悪くない作品だと思うが
ジャンプでやったらアカンやろw
0478名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 10:43:18.13ID:AJ79iPqo
貴司がdocomoの新CMのメインキャラクターになりました
0479名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 13:09:48.32ID:FgC3yikb
携帯と朝ドラキャストは切っても切れない関係だな
0480名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 17:21:02.03ID:ooEvVZtE
郵便局で「水木しげる漫画家デビュー60周年記念フレーム切手セット」の受注開始!
http://www.sankei.com/economy/news/180903/prl1809030371-n1.html
0481名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 20:52:38.24ID:1hS7PwiB
アガルタの団員さん(スガちゃん主演ドラマの脚本家)のお芝居を太一と中森さんが同じ日に観に行っていたw
0482名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/03(月) 22:33:45.48ID:bMctUp+e
>>479
フミちゃん「ゆび来たっす」
0483名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 13:30:20.34ID:5Hh7GiE9
半青で五平餅屋台引っ張ってるのって2010 年夏・・・ゲゲゲ本放送の頃じゃないか
0484名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 18:57:07.25ID:k+I8yr+r
>>480
切手代が無くても鬼太郎の絵を描いとけば配達してくれるかな....
0485名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 21:33:24.09ID:YNFCb6vE
鬼太郎グッズにしてはかなり高価な部類だな

シャイン、超音波式の「ゲゲゲの鬼太郎 目玉おやじ 茶碗風呂加湿器」5,378円
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2168/id=77363/
0486名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/04(火) 23:27:23.53ID:5Hh7GiE9
目玉おやじグッズといえばプロダクション20周年記念品が欲しかったわ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 13:31:29.93ID:pqcOmL7R
ノート発見といえば源兵衛さんも下積み時代にノートを残していた
収入がなく生活は妻に頼り切りの自分を行き場のない犬に例えている

大杉漣さんの未発表ノート6冊が見つかる 無名時代の苦悩と妻への愛情があらわに
https://news.nifty.com/article/entame/etc/12113-081925/
0488名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 18:04:18.42ID:1ZNZVznb
どろろのアニメがリメイクされるらしいな
いよいよ妖怪ブームが本格化なのか
0489名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 18:43:17.00ID:cF9d63b0
ワハハハハ
面白いな
水木しげるに聞かせたいや
0490名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/05(水) 22:05:16.11ID:pqcOmL7R
どろろ1期のアニメができたのも鬼太郎1期のすぐ後だからなあ
このご縁はなかなか面白い
0491名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 01:51:14.07ID:TsM4ofej
あれは不気味さも全くないツルンツルンで気持ちい悪だけの妖怪だったな
大いなる失敗作なのになんでリメイクするんだろう
0492名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 13:06:17.17ID:SmXWN/j1
水木プロTwitterに
Hey, KGTARO のでっかいロゴが
なんでも鬼太郎の新規プロジェクトなのだそうな
0493名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 13:14:57.39ID:SmXWN/j1
誤記訂正
KGTARO→KITARO
これではまるでKGBだわ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 18:25:52.67ID:HziTnWcB
>>490
ご縁というより御大の執念かな...
「俺だってあんなもの位すぐ描ける」
0495名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 18:59:46.47ID:YNFrc8Yo
鬼太郎が流行って妖怪ブームが起きると、どろろ
あしたのジョーや巨人の星が流行り劇画ブームになるとブラックジャックと結構張り合ってる
0496名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 19:12:18.85ID:Pu5s2KcQ
御大死ぬまでこじらせ続けてたからなw
0497名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 20:50:46.60ID:oScGAkeO
https://twitter.com/mizukipro/status/1037616092674383872
「その後のゲゲゲの女房」発売だって
読んでみたいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0498名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/06(木) 21:55:07.22ID:fClZxXPB
>>497
トンクス

早速ぽちった。予約注文だったけどw

しかしこういうツイッター見ると必ず5ちゃんねるのツイッターが
ついてくるのはなぜ?
0499名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 08:58:06.18ID:o7M2Fs4r
「その後のゲゲゲの女房」って風と共に去りぬ続編みたいに知らない人が書いたんじゃなく御本人さんだった。これは買わねば
0500名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 10:57:08.21ID:Ir2L69VB
ゲゲゲの女房レレレの女房ラララの女房もやれ
生きてるか知らんがw
0501名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 11:30:22.83ID:ex1V5056
ドラマ続編も来るか?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:05:54.23ID:o7M2Fs4r
続編のネタできたー
もちろん同じキャストでね
0503名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 15:58:18.86ID:uZxtU6+V
北村は続編のために貫禄つけたのかw
0504名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 17:34:59.31ID:yOEati2z
自伝ドラマ化決定で小躍りするフミエとか
朝ドラヒロインと対談するフミエを見てみたい
0505名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 18:25:46.70ID:/BZZ7tna
夏木マリ厳禁な
(夏木さん自身は嫌いじゃないよ)
0506名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 18:32:12.55ID:bluFDsx0
じゃあ辺見マリで
やめてぇ〜
0507名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 21:51:00.20ID:3ns5ZzO2
ひょっこ時子主演でイカルも出演している「越谷サイコー」が
0508名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 21:53:58.63ID:3ns5ZzO2
途中でおくっちゃった
越谷サイコーが地上波放送中止になっちゃった
埼玉地元枠の共演者が飲酒ひき逃げ信号無視だからなぁ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/07(金) 23:24:17.83ID:f33j9ovk
ゲゲゲ出演者では不祥事を起こした人はまだ出てないな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 11:33:34.54ID:UXmMkH86
>>505
質屋さんが兼任マネージャーで出てる
ラグビードラマのショーケン嫁は良かった
0511名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 14:33:21.90ID:UGQ7BJnK
源兵衛さん追悼の花火が打ち上げられるのだそうな

「大杉漣」のストーリーの画像(47NEWS)大杉漣さん 空から見ていて 小千谷片貝花火 追悼の尺玉打ち上げ
https://www.47news.jp/localnews/prefectures/niigata/2745995.html
0512名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 19:26:43.28ID:5mtsLh++
片貝といえば「こころ」
0513名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/08(土) 22:23:44.56ID:o8OOsa/J
「こころ」も謎のアンコール放送だったが
秋からのアンコール枠が「べっぴんさん」というのもかなりの謎
ヨーソローに置いてある少年ランドでも楽しみにするか...
0514名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:26:17.30ID:TUOjCPHq
まんぷく連動でカーネーションの枠の後釜にゲゲゲ来ないかなあ
ただあの枠は相撲だ国会だで飛び飛びになって見づらくはある
0515名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 13:30:29.28ID:x449lu88
ゲゲゲは、何だかんだネット配信型のサービスやCSのどこかで、ほぼいつでも観られる状態が続いてるからな
それが逆に、地上波での再放送を遠ざけてるような感じがする
0516名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 18:00:44.13ID:pq6olwdY
リーガルハイかと思ったがな....

リーガルV:向井理が米倉涼子の敵役 林遣都、勝村政信、小日向文世らも出演
https://mantan-web.jp/photo/20180902dog00m200034000c.html?page=001
0517名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 19:52:15.60ID:F+x3p5vq
戌井夫人のツイに面白顔の豊川さんw
0518名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/09(日) 23:30:30.68ID:BI+5F2KW
>>516
失敗しない人の敵役ということは毎回失敗する人ということだね
0519名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 09:57:34.08ID:ojubx4Qf
まんぷく連動ならてるてるや!
こないだやったやろw
0520名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 13:18:58.38ID:FhPI9QW8
ヒロイン連動ならマヨ姫演出の「だるまさんが笑った」だな
0521名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 16:24:30.37ID:8ml2pZd3
てるてるは恒ちゃんが...
0522名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 18:45:22.20ID:DXdyVXYk
今夜の月名十津川に大人ユキ姉が出演予定
この顔ぶれなら犯人の大本命
番組表で分かってしまうとはがっかりだな....
0523名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/10(月) 22:40:12.53ID:FhPI9QW8
>>521
てるてるや風林火山は絶妙なタイミングで再放送をやったな
0524名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 11:51:18.51ID:oMXkU0RB
まんぷくにスポンサー枠で大坂選手出演可能性あるで!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 17:32:43.68ID:CL21T2Nn
>>522
太一も出ていたね
というか顔ぶれがまるで捜査一課長w
0526名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/11(火) 21:43:46.04ID:I7zMLtDO
輝子おばちゃんがヒールで大活躍する東京ラブストーリーが地上波再放送
半青効果かな
0527名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 12:00:10.40ID:yO+yQJh2
倉田さん声優初挑戦の映画がもうすぐ公開

広瀬アリスと窪田正孝、『モンスターストライク THE MOVIE ソラノカナタ』の収録へ
https://news.nifty.com/topics/oricon/180911269388/
0528名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 18:17:59.50ID:PNJ6IxDQ
貴司のアイデアのMVが1000万再生を超えたそうな
ま、曲よりキレキレダンスが見られるMVの方が面白かったりする
0529名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 22:00:07.36ID:MTGbAkfl
日野日出志さんのツイに水木プロから届いたお父ちゃんのイラスト入りコーヒーが
お父ちゃんとの座敷童の話がほっこりしてとてもよい
0530名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/12(水) 23:08:26.96ID:lri32BUt
>>529
見てきた
日野先生とおとうちゃんのツーショットもなかなか素敵な写真
0531名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 13:26:42.95ID:6YS5cQ/u
ロザンヌさんと"海は無いけど夢はある"しおりの住宅CMのBGMはカワウソの糸
0532名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 17:19:26.52ID:JWQhoctd
日野日出志が杉浦茂(ゲゲゲでは「トン助船長」の作者杉本しげおのモデル)のファンだとは驚いた
ほんわかしたギャグものとは全く毛色が違うホラーの大家になるなんて
0533名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 22:08:41.41ID:jvQ3t/4Z
>>531
入間ちゃん主演の水族館ドラマのテーマ曲はカワウソ
2人が共演したコウノドリはカワウソ2号
とカワウソにご縁があるな
0534名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 22:11:28.81ID:qqvtYzDJ
https://www.fami-geki.com/detail/index.php?fami_id=03517
貴司NHK初主演ドラマCSで放送されるね
0535名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/13(木) 23:01:56.97ID:0ey43RdJ
2号は髪切って水泳選手と恋愛
0536名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 12:38:20.69ID:JpcsouBe
まんぷくのLINEアカウントが今日から始まったな
ゲゲゲの時のガラケーコンテンツとは天と地程の違いだわ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 14:15:21.61ID:t+TMCFR+
その後のゲゲゲの女房発送終了15日土曜日に着くということです。
もう出たんですね。楽しみ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 18:01:05.70ID:L0KrlmGX
>>534
6年ぶりの再放送、というか自分は初見
何で今再放送なのか
強いて深読みするならば次期朝ドラのヒロイン夫がシンゴジラ主演だからかな?
0539名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 20:48:40.61ID:ST0Y0s2e
貴司はミュージックステーション特番では「ドラえもん」じゃなくて「アイデア」を歌うんだな
テレ朝なのにw
0540名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 22:30:04.66ID:OTyM8H6J
朝ドラ便乗かな
ゲゲゲの時はもっと民放の朝ドラ便乗が凄かった
0541名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 22:43:42.27ID:m/up3RXC
そりゃゲゲゲは面白かったし 便乗しやすい水木先生だし
半青ではなぁ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 23:00:29.23ID:G0UdxFIt
舞台が調布ってのも便乗しやすかったのかも
アド街ックで深大寺界隈が取り上げられてそこで得た水木先生情報をやっくんがフミちゃんゲストのはなまるで披露してた
0543名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 23:40:18.87ID:AHtGeybt
>>539
あの手の音楽特番とか紅白では過去のヒット曲やカバー曲を歌わされるアーティストがほとんど
貴司はメドレーはやるが必ず最新曲を歌わせてもらえる希少なアーティストなんだよ
0544名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/14(金) 23:57:49.35ID:L0KrlmGX
>>542
なぜか視聴率は高い半青
0545名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 13:28:06.72ID:Bi41sq0c
水木プロTwitterにハンチョウがねずみ男こと根津に扮する「ゲゲゲの先生へ」の告知が
あかね荘大家に負けないぐらいスズメ母も妖怪っぽい
0546名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 13:58:51.67ID:lj39FprP
その後のゲゲゲの女房

到着

できないのは右手の爪切りだけ

ってそうだよな
片手の人で家族もいなかったらどうするんだろう?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 17:12:47.49ID:DxGnkEQ2
傘さして自転車も乗れないね...
0548名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/15(土) 20:11:16.03ID:LR4NWhrw
>>546
「調布の星」でフミちゃんに爪を切ってもらうときにしげさんがビビってる場面を思い出したw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 13:05:31.69ID:hbnjBh85
彼岸花が田んぼの脇にちらほらと
源兵衛さんの天に召された季節だな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 14:43:25.08ID:RfwtMR42
>>546
片手の人はZ武さんみたいになんだかんだで周りに人が寄ってくるものかも
0551名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 19:01:47.32ID:U+4XKd1X
源兵衛さんの中の人も次代源兵衛さん(リアル哲也兄)もリアル雄一兄貴も次々と彼岸に逝ってしまわれたな...
0552名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 19:52:16.34ID:kAwsvcwT
フミちゃんとリアルフミちゃんの周りには見えんけどいっぱいおるな…
0553名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 20:58:44.51ID:wOY6IEm2
>>550
乙武さんは 胡散臭い お父ちゃんみたいな凄さを感じない
0554名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/16(日) 23:19:44.73ID:vaBvksfW
おとうちゃんも紙芝居をやるまではかなり胡散臭い商売をやった事を自伝に書いてるね
0555名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 11:49:11.22ID:LXdwXgRp
亡くなった樹木希林とゲゲゲの「関係」といえば
アートフラワー教室で「器用な人はより美しくっそうでない人はそれなりに」という場面があった
その後お宝の部屋から出てきたゴキが大暴れするのだがw
元ネタのCMはドラマの物語背景当時の流行語大賞になってるな
0556名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 18:07:30.34ID:CYw1ppy4
半青でさも悪者みたいに渦、渦って強調してる
ということは藍子の点々渦巻特訓てめちゃ生理的嫌悪感があったんだろうな
0557名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 21:29:55.04ID:sjaleCuT
>>555
おとうちゃんの南方のお宝やカーネーションの神戸箱ってヒアリみたいな外国の害虫も相当「輸入」してたはず
0558名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/17(月) 22:44:01.22ID:DqhZ6VI5
貴司大トリかよ > MステウルトラFES
0559名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 13:07:24.83ID:0Cb6HDvD
おとうちゃんは妖怪電動こけし・・・いや伝道師だったのか

妖怪伝道師としての水木しげるがつないだ過去と未来、日本と世界
https://nikkan-spa.jp/plus/1509889 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)
0560名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 18:43:37.39ID:wy7Omqxo
>>558
しかも2曲歌ってたw
0561名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 20:39:21.25ID:6pcFzZh1
>>560
嵐やYOSHIKI&HYDEを差し置いて
しかもほぼフルで両方紙吹雪降りまくりw
0562名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/18(火) 22:18:55.42ID:Cv4dtYun
これからスターラーメン(チキンラーメン)の朝ドラを放送しようってのに同じ時間帯でサッポロ一丁が一番美味いと言ってしまうとは....
0563名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 12:48:30.44ID:QK9c8/ym
夕方の関東ローカルで東ラブの再放送をやってるのだが、これまで毎回輝子おばちゃんが登場する場面に何故だか”境港産!アジフライが当たります!”のテロップが出るのが気になるw
0564名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 17:49:38.53ID:OWbPc4cf
夜間の水木ロード大人気
やっぱり妖怪は夜ですけん
https://www.sankei.com/west/news/180919/wst1809190018-n1.html
0565名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 19:05:44.56ID:8TA4rSdm
>>563
輝子叔母ちゃんの嫁ぎ先は魚問屋だったなw
安来のだけど
0566名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/19(水) 22:28:46.51ID:980aaHIy
輝子おばちゃんはキャラメル好き、東ラブのさとみはおでん好き
0567名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 13:29:59.86ID:V4OJGbxT
週末からおとうちゃんの「魂の漫画展」が京都で開催

京都会場のみ、仏教世界にまつわる直筆原画「常世国」、「往生要集の地獄」、「八大地獄の光景」、「決死の渡海 補陀落浄土」が特別展示されることも注目だ。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 18:32:01.05ID:b3OwU5bw
水木プロツイでも告知中だね > 魂の漫画展

一方調布深大寺では鬼太郎茶屋開店記念イベントが
猫娘声優のゲストとはオタクシフトばっちりですな
0569名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/20(木) 21:05:28.89ID:7O3BTGH9
鬼太郎は基本テンプレさえ合ってれば時代に合わせて戦闘物にもオタクシフトでも可能な作りになってるからな
マスクを変えれば何度でも戦える覆面レスラーみたいなものかも
0570名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 12:35:39.24ID:pOXI0MJG
今回のヒロインバトンタッチはラーメンと栗きんとんか・・・日持ちしないな
ゲゲゲはあかりからコテを貰ったんだよな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 16:13:20.30ID:w3YG8f/d
まんぷくにも出る松下奈緒
0572名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 20:22:05.67ID:d4nPHL0t
こんな事言うとロケ初日に大雨が降るフミちゃんの立場は.....

斎藤工「樹木さんが雨を止めてくれた」
https://www.lmaga.jp/news/2018/09/48809/
0573名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/21(金) 22:32:03.05ID:frQVp+ED
>>571
め以子息子も出演するね
役名 太一w
0574名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 13:29:19.47ID:1hcGYwUo
明日横浜ではフミちゃんが総合司会のスタンドアップ!クラシックフェスティバル開催だね 
0575名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 17:55:16.08ID:9IBc1i8p
小峰さんがラーメン屋の店主としてシンガポール・日本・フランスの合作映画に出演
ラーメン旋風は朝ドラだけじゃない!

斎藤工×松田聖子『家族のレシピ』来年3月公開 エリック・クー監督の新作
https://www.cinra.net/news/20180922-kazokunorecipe
0576名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 21:28:57.17ID:YspEDxkn
今夜テレ朝の太陽の陽子サスペンスドラマに政志さんや畑野先生登場
0577名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/22(土) 23:39:58.38ID:glEMo1Zf
>>576
これって監督が喜子の中学校時代のクラスメイト(というよりトト姉の
鞠子)の旦那じゃないか
0578名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 13:11:29.56ID:jw9DO/Po
カワウソのソロアルバムのジャケットが公開されたが、タイトルの「うたいろ」って朝ドラみたいだな
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2018/0921/yoshiokakiyoe_jkt201810_fixw_640_hq.jpg
0579名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 17:25:16.04ID:SqVWwHhy
>>576
いずみの生存を確認した
0580名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 19:10:39.04ID:k4MEo4IO
今日はお彼岸の中日。お彼岸と言えばおばばのおはぎ。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 19:57:35.02ID:MOiySRBG
>>578
鼻は相変わらずでよかった
0582名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/23(日) 22:16:35.73ID:e2LgAO0T
>>580
昭和40年のお彼岸の頃は鬼太郎打ち切りに怯えながらフミちゃんがおはぎを作ってたね
0583名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 11:41:05.93ID:WyDSUwlK
「もうすぐまんぷく」で関西弁全開のフミちゃんが見られた!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 17:59:07.33ID:bD3mGwB8
鬼太郎アニメのEDが変わる
作詞者は喜子!
0585名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 18:58:33.17ID:0SQWjIPv
美智子さんの決め台詞が「武士の娘」らしい
イカルの「名字帯刀御免の家柄」的なw
0586名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 20:42:40.68ID:ailXZzH0
美智子さんがゲゲゲの頃からかなり絞れてるのに驚いた > まんぷく特番
0587名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/24(月) 22:33:22.96ID:za4vPtQ7
まんぷく実況でもすずさん(美智子さん)紹介場面で「貸本屋は辞めたのか」の書き込みがw
0588名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 13:42:25.46ID:i8SjwxdD
>>584
タイトルが
見えんけれどもおるんだよ
って、、、
0589名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 17:21:28.15ID:Uz5bthbO
今夜のうたコンになんと!
貸本屋美智子さんが歌手として出場!
0590名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 20:54:29.79ID:Dr0y1Z2R
愛の本中華か
あれはハウスだったわw
0591名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/25(火) 22:24:59.52ID:ZFfQZTft
楡野家はカレーに牛乳とはゴージャスな
村井家はカレーに醤油で肉の代わりに竹輪だぞ...
0592名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 10:39:50.32ID:bfL0N0Le
金霊襲来後はどういう具になったのかね
0593名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 11:59:12.21ID:TVWRuiS4
カワウソどでかい仕事掴んだな
0594名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 13:03:54.37ID:tu0f23bg
これは紅白あるで!
0595名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 17:01:16.79ID:QmPqYMBg
政志さん誕生日おめ!
0596名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 19:50:01.12ID:KKThip3S
>>593
これだね
なんと英語で歌うようだ

吉岡聖恵(いきものがかり)、日本人史上初“ラグビーワールドカップ2019”オフィシャルソング歌唱アーティストに決定
https://www.musicman-net.com/artist/79547
0597名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/26(水) 22:33:59.74ID:vzCSyKMl
>>596
「木星」(Jupiter)の第4主題中間部のメロディをモチーフとし、独自の歌詞が付けられた楽曲。→ 平原絢香が地団駄踏んでます
0598名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 12:00:21.86ID:P0FJ2FlG
AK朝ドラもあと2話か
ゲゲゲの時は民放の便乗が凄かったが今作は脚本家の露出が凄いな「見たくなくてもおる」
0599名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 20:57:19.56ID:eZq6R69F
うたコンの録画を見た
御年66歳の貸本屋さんの(控えめだけど)網タイツを拝ませて貰った....
0600名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/27(木) 22:53:56.13ID:xhnErQH1
ゲゲゲの頃にそれやったらボンレスハムだったね。美智子さん
0601名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 13:13:35.03ID:qr346UBB
リニューアル後の夜の水木しげるロードの来場者が2か月で10万を超えたそうだね
夜は境港で運動会、じゃなくて街歩き〜
0602名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 16:59:04.28ID:p6oAlUOj
政志さんが最後に源兵衛さんと共演した映画の舞台挨拶で源兵衛さんについて語ってる

大杉漣さん最後の主演映画完成 光石研偲ぶ「この映画には大杉さんの魂が映っています」
https://www.oricon.co.jp/news/2120007/full/
0603名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 21:10:37.71ID:spX4HB53
水木プロツイからおとうちゃんの幸福について

「人から受け取るとか 受け継ぐとか そんな迫力のないもんじゃない。自分で獲得して、食べるんです。これが幸福。」水木しげる魂の漫画展で受け取る水木からのメッセージ。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/28(金) 22:28:41.54ID:/7HB9tHM
おとうちゃんの幸福オブ幸福は食って思い切り屁を出すこと
0605名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 11:25:11.04ID:5gXIvNBV
半青の最終回に「みえんけどおる」みたいなセリフが出てきたw
0606名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 15:51:34.36ID:ND+YlEYm
しげさんは500円玉貯金をしてるのか
確かおばばもだったな

二宮和也、向井理もハマる「500円玉貯金」、長続きさせるコツは?
https://www.moneypost.jp/324264
0607名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 20:30:09.92ID:PeSGdoXN
>>602
昨日のA-studioでも源兵衛さんの事を熱く語っていた > 政志さん
でもゲゲゲでは2人が直接同じ画面に出てきたことは無かったかな?
0608名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 21:05:06.50ID:3+k9TWdq
>>607
あったよ 小道書房のサイン会の時に喫茶店で一緒になった
0609名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 21:19:32.79ID:Nq9Z6Gf3
「サクラ、満開!!」のシーンだね
言ったのは質屋さんだけど
0610名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/29(土) 22:33:33.44ID:PeSGdoXN
>>608
>>609
サンクス
次の朝ドラもサクラの満開を期待するw
0611名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 13:04:24.77ID:nlj9xH/n
京都ではおとうちゃんの漫画展
東京ではアニメ鬼太郎展
https://hobby.dengeki.com/news/638676/
0612名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 14:06:01.17ID:FbdHi93c
リアルおかあちゃんのエッセイを読んだ
親子座談会のおはぎの話が妙に心に染みた
今年こそいっぱいおはぎを作ったのかな
0613名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 20:21:37.59ID:ACnXJKfY
>>612
安来の家では字にうるさい、というのと
「山小屋にもう一度行きたい」が印象的だったな
おとうちゃんが亡くなってからは一度も行ってないのだそうな
「こころの旅」に投稿してみては
0614名無しさん@お腹いっぱい。2018/09/30(日) 23:07:15.54ID:6w8bipSz
着物を質に入れるときのおまじないも達筆だったからな
朝ドラを作るときにはちゃんと取材してたのだろう
0615名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 13:10:39.61ID:HWDVxq15
まんぷくでも質屋通いをしそうなフミちゃんいや克子さん
0616名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 13:17:26.73ID:8eo+vzKn
朝ドラ再登板てのもあってか、良妻キャラは外してきたな
まあ、本人もさすがにその手の役は飽き飽きしてきてるかもわからんけどw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 15:02:52.41ID:iuwRTDLm
グッジョブとか監査法人の頃は喧嘩上等だったしな
0618名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 20:00:09.86ID:3mjMLF+i
貸本屋さんは体型がすっきりしていたがドリカムは相変わらず声が変だったな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 21:28:30.15ID:dRhpaWjn
水木しげるロードが9月のお彼岸で200万人突破
リニューアルもだけどアニメ化もでかかった

鳥取)水木しげるロード200万人突破 新装効果 境港
https://www.asahi.com/articles/ASL9T6587L9TPUUB00S.html
0620名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/01(月) 22:16:31.49ID:HWDVxq15
>>618
貸本屋お母さんの「わたしは武士の娘」
が「わたしの娘はブス」に聴こえる....
0621名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 12:01:54.74ID:GvpJRsCw
フミちゃんは農協直売所でまんぷく番宣

松下奈緒が野菜川柳「野菜食べ 朝から“まんぷく” よろしくね」
https://www.sanspo.com/geino/news/20181001/geo18100105020013-n1.html
0622名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 20:45:01.04ID:85LXuZta
10月の初めといえばイトツが昇天した頃だな
その人物にふさわしく退場していくのも朝ドラの見どころなのに最近はナレ死が流行っているようで...
0623名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 22:07:33.38ID:drFLg2wT
「なんだ、もう終わりか。ああ、面白かったなあ...」は本当にいい台詞
なんと言うか、名場面用に作られた言葉って感じがしない。実際は考えに考え抜かれた台詞なんだろうけど
0624名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 22:59:52.84ID:VH8kG5Ol
イトツが街の灯ならまんぷくはモダンタイムスか
0625名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/02(火) 23:41:58.78ID:BoZiilHx
まんぷくもゲゲゲラインを越えたか
だが、こっからバーは高くなっていくのがゲゲゲラインである
0626名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 00:33:50.01ID:NvvSVGZO
>>623
あれは最高だよな

誰もが自分や自分の家族 もうなくなった家族の
過去・現在・未来を思って不思議な思い 
喜びと悲しみの複雑な気持ちを持ったんじゃないかな
少なくとも俺はそうだった
0627名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 11:41:04.11ID:fWzyuCN5
イトツの最期はおばばの「ご先祖さまに会って布美枝をお願いしてきた」とも繋がってるんだよね
0628名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 15:39:42.78ID:4QQxrSlr
太一の中の人、誕生日おめでとう!
0629名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 17:15:10.67ID:y6LFZpGY
まんぷくでうどん県知事が克子さんの手を取って「あんたの手はきれいだ」と言ってたが、似た場面かゲゲゲにもあったね
絵描きはフミちゃんの手にピンとくるのかな....
0630名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/03(水) 22:33:47.98ID:4rGZ2LlT
今井家の仏壇の写真(鈴さんの夫と思われる)が何となくイトツに見えるw
0631名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 13:28:35.73ID:RVVnl2DA
鬼太郎ラーメンはチキンラーメンじゃなくてチャルメラだった

鬼太郎、チャルメラ吹く 明星食品がカップ麺
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO36060040T01C18A0000000/
0632名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 19:16:35.35ID:53qIArjV
妖怪と笛の相性はいいからね > チャルメラ鬼太郎
悪魔くんならソロモンの笛
源兵衛さんはブブゼラ
0633名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 22:12:20.52ID:wGxYaynJ
ハマケンが馬に乗って咲さんを口説きにきた場所って調布の村井家にそっくりw
0634名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/04(木) 23:38:50.88ID:oRPKYPWq
水木先生の兄の遺品を運び途中で割ってしまった中身は簡易便器だったから笑顔で許されたことが懐かしい。
あれも妖怪の仕業か
0635名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 12:43:55.39ID:h3MxCIb2
小峰さんが麻雀映画に

【芸能】「麻雀放浪記」斎藤工主演で35年ぶり再映画化、10年がかりアプローチ実った
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1538604075/
0636名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 14:23:45.34ID:h/STQe/t
>>633
BKスタジオに馬が入ったのは
初めてだったらしい>公式より
0637名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 14:39:33.25ID:qXHNrVEH
哭きの竜の方が似合ってんじゃないかw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 18:10:07.71ID:gGR/W+m+
あのタラコ唇はババプロ > 小峰さん
0639名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 18:33:49.66ID:ngx/vTZE
ムリチン!スムチン!
0640名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:08:52.63ID:3f0J6pRF
目玉おやじにも歴代鬼太郎で少しずつ違いがあった、、、らしい

『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する歴代“目玉のおやじ”の違い 作品ごとに微妙に異なった性格と見た目を詳細に解説
https://news.nifty.com/article/item/neta/12237-099694/
0641名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/05(金) 23:51:06.67ID:KKNv+9SL
>>635
タイムスリップとかあるのかよ!
原作の青春編と映画好きだけどこれはどうなることやら…
0642名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 11:57:02.75ID:2GQ6FX32
明日からのアニメ鬼太郎は西洋妖怪編!
0643名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 15:23:31.53ID:s1kxwy2E
今日は悪魔くん放送開始の日だ
そして今の時刻はイトツとイカルが東京に到着する頃
0644名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 19:16:20.85ID:21N5k99A
この時間帯、富田社長はラーメン一杯でずーっと粘ってたんだよね
0645名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 19:56:07.74ID:UUj7cRAx
もう戌井さんちへの電話は終わった頃かな…
0646名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 20:15:22.83ID:tYvI2ziH
>>644
あのシーンはじーんとした
0647名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 21:19:23.62ID:1wXP4klv
>>645
感激して涙声の茂に対して戌井さんはサバサバとアッサリした応答なんだよな
これがなかなか考えさせられるところ
戌井さんはテレビを持ってない説もあったがw
0648名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/06(土) 23:44:13.85ID:21N5k99A
悪魔くんへの感情はかなり複雑だからね > 戌井さん
0649名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 07:22:07.47ID:bCcAVD/O
>>647
戌井さんの演技はすごいんだな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 11:38:23.76ID:jz9FKhLj
本日BS日テレで18時30分から水木サンのドキュメンタリー
リアルおかあちゃんのインタビューあり

伝説の巨匠たちの生き様と死に様にも迫るドキュメンタリーがレギュラー化!第1回は水木しげる、ナレーションは斉藤慶子
http://music-book.jp/video/news/news/203897/f
0651名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 16:55:49.49ID:uwSCBehN
日本の妖怪と西洋の妖怪の妖怪大戦争といえば、
豊川さんから連載化の提案があった時、おとうちゃんが語っていた構想だね
昭和40年のちょうど今頃のはず
0652名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/07(日) 21:41:39.75ID:iqx2ck9F
>>650
最初墓巡りの番組かと思ったわ
だから水木サンか
0653名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 12:57:47.15ID:TyKuR98/
ハンチョウと晴さんとあかね荘の妖怪の
舞台ゲゲゲの先生は本日から
水木プロTwitterでも取り上げられているね
0654名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 15:55:07.52ID:2rHrJLv+
>>650
「その後のゲゲゲの女房」で触れているおとうちゃんがお墓を作る気になった理由を布枝さんが語っていた
あと倒れたときの延命措置はしない事など
取材は比較的最近だね
0655名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 20:47:23.99ID:fKlIaGo0
フミちゃん、いや克子さんが先週の土スタで朝ドラヒロイン時代の楽しみ?を披露していた
ちなみにMCのユキ姉とはゲゲゲ以来の共演がと思ったけどゲゲゲじゃ共演はなかったな

松下奈緒、“朝ドラヒロイン”時代の“密かな楽しみ”とは!?
https://thetv.jp/news/detail/164925/
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/08(月) 22:54:53.25ID:11q87h/t
>>655
ユキ姉1号のときはフミちゃん1号2号だった
というか子供時代の2人体制は珍しかったな
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 10:37:05.78ID:elbHfXjz
ミドルフミちゃん一瞬だったけどw
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 13:08:37.34ID:G4vzSaT3
>>656
最近胎児から登場というのもあったが....
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 19:35:48.40ID:GAJ24D/8
昭和39年の今頃はこみち書房の夜逃げ準備タイム
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/09(火) 21:17:44.98ID:vMxyMVPz
>>659
武士の娘の癖に卑怯なりw
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 12:38:30.59ID:RtoTPB5u
まさにふみちゃんは昭和の女房だな
それにしても本人も思っているのかw

売れない画家(要潤)と結婚し生活は楽ではないものの、4人の子供に恵まれている役だ。
    〜中略〜
「どこかで聞いたことがある役だな、今回は漫画家じゃないんだと思いました」といたずらっぽく笑う。


松下奈緒 8年ぶり朝ドラで「真逆」な役 昭和の空気大切に「女性らしさ、ほがらかさを」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/10/kiji/20181009s00041000342000c.html
0662名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 16:46:56.34ID:bqpq2LNu
まんぷくの決め台詞は今のところ「武士の娘」なのかw
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 18:58:38.17ID:0T88wqtP
今日は缶詰の日らしいがゲゲゲと缶詰といえばハルコのパチンコの景品だね
藍子の離乳食に使われてた
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 19:06:33.45ID:4dUSQ6O6
しかし最近の朝ドラは狙いすぎ
あなたの夢がいつからか二人の夢に変わっていたみたいなのがなくないか?
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:14:51.13ID:3zLu5nyW
ゲゲゲと缶詰といえば山小屋の夕食も
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/10(水) 21:36:06.59ID:lOuRS41K
お母ちゃんが風邪引いた時のみかんの缶詰もはるこから
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 13:01:40.27ID:QZz6Bud/
おとうちゃんも出演する「リーガルV」は本日から
リーガルハイの続編みたいな紛らわしいタイトル...
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 17:00:44.22ID:qAwzVUd9
アニメ鬼太郎の作画監督へのインタビューだが一万円札についての「小ネタ」には驚いた
流石お金大好きおとうちゃんだな!

アニメ『ゲゲゲの鬼太郎』鬼太郎やねこ娘らアクション映えるスタイリッシュなキャラに
https://news.nifty.com/article/entame/bn/12113-100671/
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 17:59:38.13ID:SZoSIWMZ
>>667
失敗しない人とおとうちゃんの放屁対決かw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/11(木) 23:50:05.58ID:c8XSmJJd
>>668
おとうちゃんとお札といえば狐のドロン
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 13:50:20.90ID:Dn8rii5T
今日12日は鬼太郎3期の放送開始日
そして源兵衛が倒れた日
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 16:02:12.79ID:alEeErIj
源兵衛さんは倒れてから約一年、家族との時間が残されていたが源兵衛さんの中の人は....
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/12(金) 22:19:00.62ID:QggEWr0V
本日10月12日は『ゲゲゲの鬼太郎』主題歌を歌った熊倉一雄の命日〜番組のために作られた曲ではなかった!?
https://news.nifty.com/article/entame/12245/12245-103465/
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 14:37:23.46ID:vxTlZ0Q/
>>672
源兵衛さん、おばば、貴司
飯田家の人々は中の人が次々と亡くなったり重い病気に罹ったりしてるな
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 18:25:43.22ID:DkknBPOS
水木プロTwitterに某有名スポーツ用品ブランドとのコラボ鬼太郎グッズの写真が載っている
藍子が子供時代はメーカーから送られた男の子向け鬼太郎パンツを無理やり履かされていた事を思えばずいぶんお洒落になったものだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 21:04:01.80ID:OYQ3t6lf
フミちゃんへのインタビュー記事
ちなみに自分は土屋太鳳が画面にでると今でも「わいね!」と叫ぶ気がするw

今でも街で「布美枝ちゃん!」 松下奈緒が語る朝ドラへの感謝
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/10/kiji/20181010s00041000064000c.html
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/13(土) 22:58:44.02ID:iVdZpuH+
輝子おばちゃんは今でも「おでん女○ね」と言われたりするのだろうか
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 11:44:40.18ID:tmWpda7e
源兵衛さん主演映画が満足度1位!
この時期には他にも出演作が封切られる予定
なんだかまだ現役バリバリで役者やってる気がするんだよね

https://filmaga.filmarks.com/articles/2272/【発表】映画『教誨師』初日満足度ランキング1位獲得《故・大杉漣%20最後の主演作》
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 16:34:51.34ID:M3XWBPSR
見えるけどおらんのか・・・源兵衛さん
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 19:22:00.75ID:Lvvznmgd
今日ののど自慢はコナンの故郷からだったがNHKがコナンコナンと実名を連発してた
これはバーローの(元)女房のドラマ化の脈があるで
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/14(日) 22:49:30.77ID:bjbFNAzY
>>680
この人はコナンも鬼太郎もやっているから名誉鳥取県民になった方が良いなw
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 12:35:00.67ID:Gvsw39XD
秋本番となって虫の鳴き声もはっきり聴こえるようになると
おかあちゃんの家出の季節だなあと感じる...
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 18:08:29.46ID:ONayKdFO
今夜の鶴瓶の家族に乾杯のゲストは貧乏神
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 21:50:06.13ID:anpuITi8
「まんぷく」にフミちゃんが出ているが
旦那が売れない絵描きでイケメンだが貧乏って

どっかで聞いたような話だな・・・
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/15(月) 22:35:48.52ID:lk7wLBW8
この前までは売れないヴァイオリニストの妻をやってたな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 13:16:50.28ID:4L6YWAQS
カワウソANNが22日深夜に一夜限りの復活!
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 18:08:01.16ID:OrK5K2EY
徹子の部屋で語ってるがイカルの役と違って中の人は甘ちゃんだな....

竹下景子、息子2人の俳優デビューに「ちょっと甘くない?」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-105889/
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 21:51:47.72ID:BQs15EiN
今日の「まんぷく」で克子の子供が怖い夢を見ると言ってたから
一反木綿の夢なのかなと思ったw
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 22:36:07.64ID:gEBE2YO9
チヨちゃんと倉田さんがCMで郵便局員に
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/16(火) 23:21:16.57ID:BQs15EiN
チヨちゃんは良々の後釜かよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 12:56:32.60ID:lhyOhmaT
チヨちゃんはブラックスキャンダルで裁縫学校の友人・節子に復讐される役になってた
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 17:09:28.09ID:EU/cVuN9
小峰さんがハロウィンの翌朝大活躍の予定

【俳優】斎藤工と一緒にハロウィーン翌日にゴミ拾いバイト 謎の求人「たくみひろい」に応募者殺到
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1539609987/
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/17(水) 22:11:43.97ID:zaXhZEKl
次号NumbersDoにランナー政志さんの記事が掲載される
そういえばこの人はフルマラソンを走るんだよね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 11:59:33.74ID:6URK+cuC
>>692
売れそうな石を拾うバイトはどうかな...
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 17:12:09.06ID:y6qeLkWM
水木プロTwitterにおとうちゃんの手形の写真が
自分の手形を自分で持ってたとは不思議な人だ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 19:42:07.17ID:kG9Ecz7V
今夜の「SONAR MUSIC」リーダー回にカワウソ出演
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 22:02:03.10ID:yBk0rxY0
>>695
約束手形をまだ持ってたのかと思ったw
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/18(木) 23:50:29.43ID:AM+cnEO/
>>695
何故か「ばか」と書いてあるw
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 13:27:58.56ID:R+Ids85w
昭和35年のこの時期(高校の文化祭の少し前)はチヨちゃんとラーメン即売会のアルバイトをした頃だね
まさかその時のラーメンとご縁が出来るとは思わなかっただろうな
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 18:00:18.02ID:V0FQto+y
>>699
担当Dが
まんぷくCDか
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 19:38:35.39ID:7G2bFBcr
>>699
フミちゃん「あんな辱めを受けるようなラーメンを作った一族を○してやる!」
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 21:51:54.76ID:R+Ids85w
まんぷく一族の写真を番組の知識のない人に見せて
「この中でラーメンを作る人は誰でしょう」とクイズを出したら絶対キャナメと答えるだろうて
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/19(金) 22:04:50.12ID:5G0NDzYp
>>701
だが後にはそのラーメンを常に台所にストックするようになるフミちゃん
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 13:09:58.99ID:BKu3c5zD
池田でまんぷくで克子さん夫のうどん副知事が出征する頃、おとうちゃんは西宮では夜学に通いながらゲーテを読み耽り
安来のフミちゃんは盆踊りをしていたのか
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 17:26:18.38ID:pihQ8PRA
克子さんは夫に絵を描いてもらえていたのに
ふみちゃんはおとうちゃんに絵を描いてもらえたのだろうか
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 20:26:57.65ID:C5MPzbQC
描いてた。
で、フミちゃんが額を作って飾ってたがな。
時々動くやつw
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 20:51:12.52ID:6SUn7kVE
劇団アガルタの団員さんのご先祖様が憲兵で横流しをしていたとは
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/20(土) 22:14:41.26ID:C5MPzbQC
>>707
ほんとだ!
録画で確認したら139話に出演していた!

なお持ってきたチラシから、この劇団は「てん」という小劇場で公演するらしい
風鳥亭の系列かな?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 13:44:45.52ID:hAV0RsPb
昨日の土曜ドラマで政志さんがいつもの冴えないオヤジをやってたな
まんぷくにもラーメンに青虫を混入させる役で登場するかも....
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 17:12:17.82ID:cN9GlpuM
朝から青虫を出したら苦情殺到になるがな....
と思ったけど成虫はゲゲゲのOPで毎回出てきたなw
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 21:21:16.32ID:aWW2a//a
京都の魂の漫画展の来場者1万人突破、更には伊勢丹では今週から「ハロウィン百鬼夜行」展と京都に妖怪が集結してる
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/21(日) 23:10:16.41ID:25li+OYN
百鬼夜行か
妖怪には「百」がよく使われるな
百物語、百太郎、百姫たん、等
0713名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 10:29:12.87ID:hnMU8Ymg
百目&ガンマー
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 14:01:36.33ID:MTnzY3nD
>>709
政志さんは他社製品に虫を混入させてチ○ンラーメンを援護射撃します.......
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 18:59:18.40ID:j5ID8f3+
フミちゃん。いや克子さんへのロングインタビュー記事↓
売れない絵描きの家が洋風だったり服がハイカラなのには「これって昭和?」と驚いたのだそうな

松下奈緒が演じる“サバサバ姉ちゃん“「自分の守りたいものがはっきりしている女性」<まんぷく>(1/5)
https://news.walkerplus.com/article/165427/
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 21:23:33.98ID:sFxY4FU6
売れない漫画家の家も洋風でハイカラ.....だったかな?
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 22:06:25.63ID:R8gXEsvI
出窓あったじゃん!w
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/22(月) 22:56:07.95ID:6tymITZb
今夜日付が変わった1時からカワウソオールナイトニッポン
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 06:14:39.20ID:qoCsga8l
貴司が5大ドームツアーだってさ
ゲゲゲの打ち上げで「今度ソロデビューします」って弾き語りしたのが8年前
大きくなったな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 13:19:52.59ID:3kY7OwTi
確かヤグPブログにもゲゲゲの打ち上げで貴司が弾き語りをして一同感激してたとあったっけ
それが全ての始まりだっんだな
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 18:14:59.11ID:2ywyrw/l
ゲゲゲのラーメン発見! 猫娘も
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/23(火) 23:13:01.96ID:8uxmpiWM
目玉おやじの具が入ってたら申し分無し
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 14:11:35.77ID:SqS7Q6ur
>>720
当時演出で参加していた一木さんはこの打ち上げで「アイデア」を掴んだのだな
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 16:55:43.07ID:SqS7Q6ur
訂正
一木さん→勝田さん
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 19:13:16.00ID:7n1m7JTw
カワウソアルバム本日発売
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/24(水) 22:36:51.04ID:ywBo8JQn
鈴さんは疎開先の田んぼと畑と牛を見てとんでもない田舎に来たと嘆いていたが、美智子さんの貸本屋は戦後なのに店の近くに田んぼと畑と牛がいたのだがw
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 13:29:06.16ID:IqgoYDjM
本日は鬼太郎の声の人(現目玉おやじ)の誕生日
ビジュアルも妖怪っぽくなってきてる...
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 14:50:19.87ID:DMRSDV5m
田島おやじもやれやw
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 19:03:19.60ID:cupB+/EQ
>>728
第二のクリカンになるのか
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/25(木) 23:47:43.51ID:QqnWkLJt
まんぷくのフミちゃんに似た克子さんは食べられる野草を探してたようだ
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 13:38:14.63ID:dsNCWYJX
水木しげるロードの観光客が昨年一年間の実績を上回る214万人を突破したのだそうな
アニメとリニューアルの効果は絶大だったね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 13:39:27.49ID:Z+uUkDk7
>>731
ゲゲゲ放映時は最高年間どのくらいだったの?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 13:57:01.44ID:dsNCWYJX
ウィキによると327万人だって
なおオープン時は2万人ちょい(7月からということもあるが桁が違いすぎる)
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 13:59:49.30ID:Z+uUkDk7
>>733
へー
流石ですねえ
トンクス
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 21:31:16.11ID:S/rBzjgK
>>730
克子さんの野草を食料にする経験が後に調布のふみちゃんに受け継がれることに.....
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 22:44:52.51ID:vyYUUjPT
本日のまんぷく、戦争中に医者を呼びにヒロインが走るところはどこかで見たぞ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:21:57.54ID:Z+uUkDk7
>>736
医者は馬車で駆け付けたのか?
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/26(金) 23:35:11.90ID:aCRs9Ocd
横山さんのいい人エピw
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 13:36:53.87ID:Pf40Swfa
萬平さんの病気が治らなかったらラーメンができないところだったな
少なくとも昭和30年代半ばには

ということはふみちゃんがトラウマを抱えなくても済んだかも
結婚も別の人としていたかも知れないな
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 18:17:46.19ID:OqzTiHzC
福子がお医者さんを呼びに行く山道はベトベトさんが出てきそうだったねw
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 21:04:56.90ID:MyLjU5aD
べとべとさん「すまん、俺相手は見た目重視なんだわ....」
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 22:12:48.07ID:P59O3dvU
ゲゲゲで朝ドラに目覚めた岡村はその後も朝ドラを見続けていたのか

岡村隆史「まんぷく」安藤サクラにゾッコン「内田有紀さん、松下奈緒さんおられる中…」
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/10/26/kiji/20181026s00041000120000c.html
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 22:59:50.26ID:v9J56Hq0
>>739
福子自伝をググってしまった

万平の今まで今後の人生見てしまった
これどうすんだよ とてもNHKじゃ放映出来ないだろ
どうやって改変するんだ?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/27(土) 23:00:31.65ID:v9J56Hq0
誤爆しました。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 13:24:51.84ID:4O8yQhl5
スガちゃんタケオのリアル母上亡くなったのか
おひさまでは現福子の義母だったなあ
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 15:30:38.84ID:y37rD8YW
昨夜は境港でもハロウィーンだったんだね
ここには痴漢行為を働く輩は出没しなかったか

ゲゲゲ!妖怪仮装でハロウィーン 水木しげるロード
https://www.nikkansports.com/general/news/201810270000881.html
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 18:44:09.01ID:+uPLwGSk
スガちゃんはお母さんを見送った後、高知に飛んで舞台あいさつをしていたんだな...
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 21:46:54.23ID:4FakiAHS
高知はスガちゃん嫁さん(福子)のテレビドラマ初主演の舞台というご縁もあったね
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/28(日) 22:24:37.10ID:lP3aM0D3
マヨ姫演出のドラマだったね。梅子のお祖母ちゃんも出てたっけ

角替さん、2サスなんかには欠かせないいい女優さんだったな…
お疲れ様でした
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 13:14:04.60ID:AY+NMuQl
ニサスといえば今日の月名の南平班
ちゃりじじぃは抜けたのか
深沢さんの故郷の岩手が舞台だね
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 18:14:49.05ID:AY+NMuQl
まんぷく実況書き込みに克子姉ちゃんの旦那は戦争で片腕を落とす予想多数
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 18:51:45.28ID:xNJQtaCM
水木プロツイッターにイケメンぬりかべが...
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 21:50:08.62ID:F2WeLwrO
闇市の克子さんも調布のフミちゃんもお金が欲しくて着物を売るのは一緒だねw
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:24:46.65ID:6Jq8jiJX
明日のうたコンにまんぷく3姉妹登場
何か元気の出る歌を歌うらしいw
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/29(月) 23:39:01.21ID:wohLtcqk
フミちゃんの青海波は後にちゃんと戻ってきたじゃんかw
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 11:52:38.85ID:xYVqEugA
>>754
フミちゃんの元気の出る歌だったら「埴生の宿」だな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 17:20:19.62ID:AXBp6g5h
リアル小峰さん誕生日おめでとうございます
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 20:15:29.49ID:55zv1Zth
ふみちゃんはふくろう商店街の写真館より背が高く見える・・・
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 21:45:25.97ID:gsgw9Hlw
>>756
スキマスイッチだったね
「ありがとう」じゃなかったな
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 22:32:57.34ID:TYGMbk/N
>>750
岩手をかなりたっぷり紹介してたな。さすが特使
火野さん抜けて勘助がレギュラーに
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/30(火) 23:25:33.31ID:55zv1Zth
>>760
勘助は刑事というより犯人に見えて困るw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 12:28:25.39ID:6yWP5AGJ
イケメンぬりかべが少女漫画に!

【水木プロ監修】“ぬりかべ”が超イケメンの少女漫画に!「イケ散らかしてるぬりかべ」…ギャツビー特設サイトで
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1540708281/
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 18:40:04.52ID:xf/9Go8z
今日のまんぷくで鳥取連呼w
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 19:27:31.22ID:sN5QfZDC
そんな鳥取ですがまたもこのような目に…

鳥取の観光PRなのに島根と地図を勘違い? 戦略? 話題沸騰中
https://www.fnn.jp/posts/00404373CX
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/10/31(水) 22:59:27.26ID:0SwcpI6k
>>764
よりによってフミちゃんとご縁のあるJAが....
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 10:34:51.77ID:zKJjG36V
まあこの朝ドラも間違えてたしなw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 14:13:59.09ID:rw83xj2J
小峰さんはハロウィーン翌朝からゴミ拾い

【芸能】斎藤工 時計じかけのオレンジ衣装でハロウィン翌朝早朝から六本木でゴミ拾い
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541039534/
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 20:56:26.78ID:Gx9WCtds
まんぷくで武士の娘が泥棒退治をしていたが、ゲゲゲでも貸本屋が置き引きを捕まえていたな
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/01(木) 23:11:19.29ID:mFIZxENr
フミちゃんは乱入してきた戌井さんにお玉で立ち向かってたね
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 13:39:39.27ID:kjvVpg9M
妖怪の遊具を置くのはいいけど壊されないか心配

ふるさと納税で「鬼太郎ひろば」整備 妖怪の遊具や「鬼太郎の家」 東京・調布市
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1810/31/news084.html
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 18:03:05.99ID:WN/YPaGC
カワウソがかり集牧
これって放牧の反対語なのかな
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 19:33:55.21ID:glCbJ9P/
>>770
ぬりかべクライミングは面白そう
ゲゲゲの女房モチーフの遊具があってもいいのに
仲直りのブランコとか
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 21:13:30.33ID:4rufi1ln
>>771
紅白に間に合わせたかな
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/02(金) 21:55:01.75ID:iyWDq81W
【音楽】<いきものがかり>不仲説否定!
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541161829/
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 12:13:29.59ID:N6BuoUF8
文化の日といえばおとうちゃんが文化功労者に選出されたんだよね
そしてフミちゃんは紅白司会の発表
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 13:06:10.28ID:RGaXxT8+
忠彦さんが克子の励ましで再び絵を描く!
うちの人は本物の画家ですけん!
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 13:57:44.85ID:Gse6TWcf
シンイチさんの変貌ぶりはあるあるだな

現代でも学生時代斜に構えてたり人見知りでクールだったやつ方が
実社会の荒波で苦労してくると妙に明るい芸人風乗りになったり
不自然に社交的になったりしたりすることがあるな

戦争の地獄はそれどころでなく
人生観や性格まで一変させる魔力があったんだろうな
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 14:35:18.30ID:Gse6TWcf
誤爆スマン
0779ゴウキ2018/11/03(土) 16:42:45.26ID:77s0ZkfJ
うたこんに奥さん出ました
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 17:41:07.77ID:6Jzny2i9
>>776
ありがとう〜って伝えたくて〜
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 21:01:23.72ID:EZJgTe39
>>777
誤爆にレスもなんだけど
水木サンも戦争で人間を見る目がすっかり変わってしまったひとり
シニカルで突き放したような物言いは戦場での不条理な体験から生まれてきた
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/03(土) 23:47:01.60ID:A6sxjdpz
絵かきにとっては手を失うのと色を失うのはどちらがつらかったのだろうか
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 13:06:16.46ID:UnhnkQ7j
調布で鬼太郎アニメ50周年記念のイベント
まさに調布の星だわ

「ゲゲゲの鬼太郎」50周年上映イベントが“10日間連続”開催! ゲストに野沢雅子ら
https://animeanime.jp/article/2018/11/03/41205.html
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 16:38:54.80ID:jAN6Cz3o
今日のアニメ鬼太郎はあずき三昧だったw
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 21:21:57.96ID:0sL1iFAd
ふみちゃんが最初に遭遇した妖怪はあずきはかり
おとうちゃんが復活したきっかけは小豆洗い
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/04(日) 22:50:46.90ID:MLyzwV4S
水木さん自身が大の小豆好きだもんね
妖怪あんこ爺w
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 10:00:26.60ID:ZaGnjNyO
声もしげるなのはワロタ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 14:48:41.60ID:IC5+qYCW
アニメの鬼太郎は50年だが「ゲゲゲの鬼太郎」は51年(ちょうど昭和42年の今頃墓場〜 から改題)
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 20:21:22.51ID:W9u/9dDX
土曜日はスガちゃん母にして福子義母の葬儀があったそうな
福子は葬儀を済ませてすぐ大阪にとんぼ返りでトークショーとは・・・

安藤サクラ、内田有紀、松下奈緒がまんぷくトーク
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/201811050000084.html
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/05(月) 23:07:11.30ID:IY9uxGCc
この前のうたコンなんて亡くなった日の夕方から生出演だったんだね
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 12:25:53.83ID:QFGoOgNU
今年も調布はゲゲゲ忌イベント開催
23日から
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 19:32:50.56ID:7c4i4Pl4
今年もこの期間の公立小中学校では水木さんにちなんだ給食が出されるらしいね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/06(火) 22:05:48.31ID:3BHFWElo
バナナと餃子かな > おとうちゃんの献立
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 12:53:05.85ID:ao8ipdVx
妖怪を「場所」で分類したおとうちゃんの妖怪本発売、未発表原画もあるでよ

水木しげる未発表原画21枚、165体の妖怪解説をA4で収録「妖怪たちのいるところ」
https://news.mynavi.jp/article/20181105-719282/
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 18:13:07.54ID:uha9yJ3v
明日から旧歴十月、出雲は神有月
おとうちゃんもドサクサに紛れて出雲に行くのだろうか
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 22:16:21.17ID:eg0a57rH
忠彦さんの画風がどんどん変わってそのうち妖怪画になりそうw
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/07(水) 23:27:20.67ID:UjbzgeHm
>>796
その妖怪画を絵物語にして武士むすが貸本屋を...
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 02:01:34.70ID:t6qEYn6Z
そんなこと言って福ちゃんの旦那が忠彦さんの点描うち専門のアシスタントになって結果スターラーメンが生まれない話になったらどうするんだw
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 14:11:32.79ID:5wbOD6C/
ダ・ヴィンチのイトツインタビュー記事
イトツの中にはつかこうへいが入っているかのようだ

風間杜夫「ノンフィクションなのに、まるでつかさんの青春私小説を読んでいるように楽しめました」
https://ddnavi.com/interview/497465/a/
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 15:57:27.53ID:TGW29a22
>>799
今月号の表紙は貴司でついでに特集も組まれてる
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 22:01:49.94ID:7dHo+V8X
あさが来たのスガちゃんの嫁さんもサクラ(桜子)だな
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/08(木) 22:38:49.38ID:KVBpy/4+
朝ドラでのサクラ出現率は異常
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 13:46:39.64ID:E8vt5rWd
おとうちゃんの全集を作るにあたって関係者が富士山麓の別荘に合宿したんだね

京極夏彦責任監修『水木しげる漫画大全集』完結!スペシャルトーク
http://music-book.jp/comic/news/column/207422
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 19:16:40.32ID:606POYLb
まんぷくで男だらけの仕事場に娘を送り出す作戦は安来の飯田家でもあったぞ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/09(金) 23:13:58.48ID:BZ9+O69z
>>803
通常400dpiのところを全て1200dpiでスキャンというのが凄いな
印刷では表現できないぐらいのペン入れと豊川編集長も言ってたっけ
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 12:40:04.42ID:MvHRu6IG
水木プロツイにおとうちゃんからおかあちゃんへの外国旅行のお土産が
なんと"しわのばし"だと
妖怪でそんなのいそうw
0807名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 16:52:54.70ID:ogpBG0MS
しわのばしと言えばロザンヌクリームで貸本屋婆さんの肌もつやつや
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:00:56.93ID:WXrG9CJo
ムムムのムカイリ

向井理、AIやアニメに脅威「もう役者いらないじゃないですか」
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12180-115151/

〜実写映画よりもアニメ作品の方が、興行収入がよいというニュースを目にすると“ムムム”と思ってしまいます
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 21:53:31.71ID:T/mkmn9n
>>808
確かに要らんかも...いや誰ならとは言わんが
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/10(土) 23:30:30.50ID:nBsK5pzx
水木作品はどちらかというと実写との相性がいいかな...
実写をやってからアニメ化するとヒットするジンクスもあるし
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 06:51:50.20ID:+8DHqJDX
今週の金曜日と土曜日にビルボード大阪でフミちゃんのライブが
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 13:31:53.99ID:bdXKS9pW
今年の流行語大賞では朝ドラ由来の候補はなかったか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 18:16:39.98ID:aJE4HmJ8
昨日の豊川さんのドローン番組は難解だった
先日亡くなった老奈津も出ていたね
ぎりぎりまで仕事をされていたのかな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/11(日) 23:03:21.33ID:s7ptWELT
最近の豊川さんはゲイだのカラスだの役幅が広杉...
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 13:57:48.10ID:hNtv2+Gr
濃厚って牛乳かよw

【紅白】いきものがかり、2年ぶり紅白でステージ復帰!あいみょん初出場濃厚
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1541966707/
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 18:45:14.32ID:6aEu5tTx
カワウソさん達は紅白で何を歌うのだろうか
まさか3度目のありが.....
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/12(月) 22:00:46.25ID:hNtv2+Gr
>>814
豊川さんはおとうちゃんに「ネコみたいだ」と例えられていたが今考えると意味深w
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 10:49:31.12ID:6fAU9ChK
今日はそんな豊川さんの誕生日。おめでとうございます!
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 10:56:24.60ID:15e2O4dZ
農!協!牛!乳!
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 13:39:26.24ID:pbqqMb6g
ドラマの中のスガちゃんも普通に変な日本人だったぞ

柄本佑「変な日本人がいる!」と大笑いされたエピソード明かす
https://www.cinematoday.jp/news/N0104740
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 18:06:11.90ID:ThuYMaso
手伝いに来た妹が何故かもてもての展開@まんぷく....これはどこかで見たぞw
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/13(火) 22:00:55.27ID:LPtNFfsl
>>821
引いた途端かかってくる謎の電話もw
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 12:51:45.03ID:Hrv/r1Zk
盛況の中、会期もあと10日

おい鬼太郎、ついに来場3万人目じゃぞ…京都「水木しげる展」
https://www.kyoto-np.co.jp/sightseeing/article/20181113000149
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 18:25:24.00ID:qmI07EgE
祝! カワウソ紅白出場!
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 18:48:20.46ID:GBs9Wnq2
貴司もおめ!
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 21:09:48.17ID:qmI07EgE
>>825
たぶん貴司はふぎょぎょのOPで朝ドラ小ネタをバックにして登場だろうな
一方まんぷくは....
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 22:05:25.04ID:X+Km3D1W
鈴愛と鈴さんとすず対決か見られるかと思ったのに
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/14(水) 23:11:22.41ID:SXHDyk8H
カワウソ1号2号の揃い踏みも無しか...
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 13:31:28.98ID:pybIbrk8
>>822
朝ドラで電話といえば冷やし中華だなw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 20:23:32.32ID:9rV5FWaU
水木ロードで快調の境港に比べ安来はピンチらしい

保存会会員減、大会存続に不安 会費値上げも赤字
https://mainichi.jp/articles/20181017/k00/00e/040/250000c
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/15(木) 22:53:38.33ID:CmoQSJz2
わろてんか効果は無かったようだね...
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 13:33:46.71ID:w6b5samJ
境港を舞台にした小説を書いた元銀行マン・・・リアルイトツさんか!http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1542330968201/
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 15:39:10.84ID:5kbIjDNP
船が爆発する話ではなさそうだなw
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 16:11:24.47ID:jSENma8i
https://myjitsu.jp/archives/67454
“快挙”か“怪奇”か?『いきものがかり』活動再開わずか11日で紅白出場の謎
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 19:24:52.03ID:T1dSBo4f
妖怪カワウソが魔法でも使ったんだろうな〜 > 紅白
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 20:54:09.13ID:AXRPkEVn
よく見るとタカちゃんはカワウソ似だな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 21:11:25.78ID:c+1HD+qk
>>832
境港で船が爆発したのは事実らしいね
戦時中なのでおとうちゃんは見てないはずだけど
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/16(金) 22:56:37.62ID:6AZYpumN
>>836
どっちかというとカエルだろ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 13:17:22.71ID:F2zAhAKI
小峰さんがさんまに!

斎藤工で明石家さんまドラマ化
明石家さんま役を斎藤、大竹しのぶ役を剛力彩芽、芥川賞作家・又吉直樹の脚本でドラマ化する
https://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2123540.html
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 13:22:14.96ID:li61mmb7
>>839
どっちもとても能力的に演じられないだろ
役不足でなく力不足
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 17:47:54.76ID:avxriM6P
カワウソ紅白出場にはこんな事も関係あるのかも

『あまちゃん』のテーマは4位!「好きな朝ドラ主題歌」1位は?
https://taishu.jp/articles/-/61632?page=2
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 22:22:00.01ID:2akxoMvP
大人藍子がイトツ北村と一緒の舞台の現場で誕生日を祝ってもらったよう
インスタの笑顔を見るとケーキの呪いも解けたようだw
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/17(土) 23:34:15.54ID:avxriM6P
>>839
これはどっかで見た組み合わせと思ったら東京シティ競馬だ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 13:50:23.39ID:3S2UttIC
>>842
朝ドラケーキの呪いはまれで大爆発したからなw
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 18:40:58.42ID:XlGbmUoa
水木プロツイにゲゲゲ忌のイベント内容が続々告知されているね
アニメ上映会に声優の方々だけじゃなくアニメーターの方をゲストに招いているのは素晴らしい
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/18(日) 22:26:06.76ID:7yIF594n
今日のアニメ鬼太郎は狐の嫁入りの話だったが奇しくも昨日から今日にかけては狐の嫁入りの言い伝えのある旧暦10月10日の夜だった
これは関係者が知ってて放送日をぶつけて来たのかな
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 13:18:25.92ID:0eML6YKP
おとうちゃんが列車の中で食うものはみかんじゃなくて豚まんだった...

向井理 大阪でのトークイベントで「新幹線551論争」について言及
https://woman.infoseek.co.jp/news/entertainment/sponichin_20181114_0150
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 19:18:57.80ID:IdJW9Bsx
おとうちゃんは豚まんより太った餃子ですけん
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/19(月) 22:46:28.02ID:4MwsbtK2
貸本屋の美智子さんは夜逃げだったがブシムスは家出かw
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 14:47:54.15ID:xNspvUT8
ゲゲゲだったら551の豚まんじゃなくて555の餃子かなw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 18:54:18.94ID:lpqrZqij
ゲゲゲ忌の季節は丁度チヨちゃんや源兵衛が調布を訪れた頃なんだよね
そして調布の星の握手会
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 22:44:48.45ID:ShEP9I5R
ふみちゃん、いや克子さんはこの頃から乾物屋さんの世話になってたのか
←まんぷくで電話を借りてた
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 23:00:40.03ID:6UcBfcIv
明日の静岡地域ドラマに中森さん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/20(火) 23:20:51.87ID:Lcr/Rvu/
>>851
秋なのに「サクラ満開」だった日かw

太一→遠野→河童とサラリとつなげるところがいかにもゲゲゲらしくて好きだった
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 13:32:07.29ID:ffAlZYVH
記事の写真で妖怪画を持っているのは藍子社長

水木さん未発表の妖怪画、命日「ゲゲゲ忌」に刊行
https://www.nikkansports.com/general/news/201811210000256.html
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 21:29:47.76ID:7CsrzASw
ブシムスがラーメン屋で読んでた「主婦の暮し」は貸本屋で借りたのかな...
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/21(水) 22:32:33.36ID:6i13mQbV
>>856
ここから貸本屋という商売に目覚めるのか
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 14:44:31.79ID:/+P55ciR
明日から調布はゲゲゲ忌だが本放送のクランクインもあったんだよなあ、この時期の調布
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 18:59:40.98ID:CVT2cFrk
>>856
ブラジアの作り方が載っているとと姉編集の雑誌か
ひょっとして網タイツの作り方も載っていたかな?
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/22(木) 22:33:49.11ID:meW4J/8Q
今日はケネディ暗殺から55年目
悪魔くん打ち切りの時でもある...
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 13:09:06.56ID:fc+3GIRR
カワウソは復帰していきなり紅白で驚いたのにトリ候補にもあがっているのか....
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 14:55:04.26ID:ybKjMVoS
https://pid.nhk.or.jp/pid05/sp/enquete.do?enq_id=ENQ0126644
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 17:43:25.36ID:xnZs0toP
>>861
ただ放牧という名の休暇だからな
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/23(金) 21:45:54.53ID:nHaiiPRE
>>862
ドリカムとか防腐剤が選ばれたら気まずくないかな
紅白でないから
0865名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 13:38:18.36ID:CqU/iRyU
川崎で「ビッグコミック」展が開催中
電車内や近隣の駅に広告が出ているが、その広告にはおとうちゃんの作品として「妖花アラウネ」が掲載されている
でもこの絵は完全に小峰さん画だな

手塚治虫、さいとうたかを…『ビッグコミック』50周年の足跡
https://news.nifty.com/article/item/neta/12180-128514/
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 19:29:46.79ID:leugbNXk
ふみえのビルボード東京ライブ行ってきた。
8年振りの朝ドラという語りが結構長くあった。前も今回も画家の妻役画家の種類は
大分違うけど 妻になったことはないのに
という話で10分位語ってたな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 19:32:25.01ID:gKgy1uxW
>>864
名前の割りにこの2曲酷いから上位にはこないよ
とりわけドリカムは2010のぶち壊しがあるし
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 19:34:19.10ID:leugbNXk
>>864
防腐剤ってなに?
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:30:26.97ID:JXfxURFL
>>868
今BSでアンコール放送してるやつ
これも紅白に出てないね
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 20:44:00.68ID:DiMz+Bqo
昭和36年の今頃村井家ではしげぇさんがフミちゃんに爪を切ってもらってる頃か
0871名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/24(土) 22:47:09.41ID:VTiul1Bj
しげさんが爪切りが怖かったのは実話
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 03:23:02.03ID:oO45mHfM
>>869
???
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 13:32:42.14ID:Ti5+YktR
>>866
だんだん
でもふみちゃんって昭和妻がぴったりなんだよな
ウールの衣装が似合うというのもあるかも
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 15:43:31.76ID:2pD8176x
今夜は日テレさんま祭り
そして小峰さんがさんまに扮する謎ドラマも放送....
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/25(日) 21:59:40.57ID:SLYPm2yU
本日11月25日は雄玄社漫画賞授賞式の日でもある
昭和40年のこの時刻はまだバーのハシゴ途中かな
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 13:23:43.89ID:pDI5obsH
ゲゲゲ忌と並行して深大寺ではそば祭りも始まった
次の土日まで開催中
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 18:43:36.34ID:jRGoJ4so
政志さん連ドラ初主演

光石研、40年で初の連ドラ単独主演
https://www.asahi.com/and_w/interest/entertainment/CORI2124057.html
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/26(月) 22:55:37.90ID:GRRiBOqT
深大寺といえばおとうちゃん登場のパラリンピックドラマでもロケをしていたな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 13:17:58.25ID:+ojdyVDN
小峰さん撮影の白黒写真がルーブル美術館に展示ってリアル追憶のカタツムリかよ
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 18:50:31.60ID:P6sJGSyW
京都のおとうちゃん展が入場者新記録だそうな

「水木しげる 魂の漫画展」入場者記録を更新
https://www.sankei.com/west/news/181127/wst1811270016-n1.html
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 19:02:22.54ID:3vL5HWGu
>>880
平山には勝てそう
もっと人集めそうな人は扱われてないのかな?
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 21:05:02.83ID:ADP2mDj3
京都は古い土地だから妖怪がいっぱいいるって誰かが言ってたなw
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/27(火) 22:15:21.39ID:7pcDjSZq
おとうちゃんは本物の魂ですけん!
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 13:32:34.98ID:3b80Buk3
>>882
それをカミングアウトしたらハブられてしまうのか....
0885名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 18:07:42.13ID:ZUjFodR4
水木プロツイにゲゲゲ忌の様子が頻繁に報告されているね
なんだかアニメイベントみたいだ
0886名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 21:05:52.24ID:Ty+aosqY
星野源ファン歓喜!『まんぷく』息子の名前に「繋がった!」の声
https://news.nifty.com/article/entame/12252/12252-130945/

何が繋がったてるのかと思ったらどん兵衛のCMのことか
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 22:17:56.00ID:M5Ns4DXb
るみ子ちゃんの誕生会に一人で行く羽目になっちゃった智美ちゃん、声優希望だそうです。

全国中高生の声の祭典『第七回 声優魂』 神奈川県の高3、元子役の田中しおりさんが優秀賞受賞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181124-00000329-devi-ent
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/28(水) 22:57:40.40ID:UyjnwiLS
ふみちゃんの京料理番組(再放送)
明日朝9時からBSプレミアムで
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 13:09:47.91ID:3eT8fy3s
>>887
智美ちゃん
ドラマ内の最終型に劣らず綺麗になってるがな
0890名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 18:31:32.45ID:KWLScp4o
来週のFNS歌謡祭にフミちゃん出演
なお、復活のカワウソは出演しない模様

「2018FNS歌謡祭」第2弾発表!Toshl、氣志團、三浦大知、ジェニーハイ、セカオワら
https://andmore-fes.com/72221/
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/29(木) 22:26:56.13ID:3eT8fy3s
貴司やドリカムも出てないな
フジは朝ドラ系に冷たいか...
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 01:07:11.29ID:X7SBYEMa
ドリカムはツアー中じゃなかったっけ
貴司はアルバムのプロモーションあるし来月海外アーティストとのライブもあって準備で忙しそうだから出ないだけでしょ
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 10:30:04.17ID:EdAl/z/4
ジェニーハイが出てくんのかよ
地上波に出すなw
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 14:49:59.57ID:bY0fAqSm
境港では献花台を設けてしめやかにおとうちゃんの命日を迎えている

水木さんしのびゲゲゲ忌、鳥取 境港市に献花台
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/121448
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 18:13:02.64ID:bi9FfqdT
おとうちゃんが亡くなった時、身内以外誰も知らないはずなのにすぐ取材の電話がかかって来たそうだね
「その後のゲゲゲの女房」にサラッと書いてあるけどこれってかなりの問題事案
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 19:09:20.80ID:MEM1G1HO
>>895
病院関係者の超ミーハーぶりは有名
彼らに守秘義務の観点なんかないぞ
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:25:02.42ID:rl69h6hs
本日の調布は良いお天気だったみたいだね
お父ちゃんのお墓参りに行ったらちょうどお母ちゃんたちに会えた!という方もいたよう
あと布多天神ではゲゲゲ忌限定の御朱印を出しているそうな
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 20:26:24.41ID:5qyhutHu
おとうちゃんの訃報ニュースではNHKが神編集をしてたな...朝ドラの映像がふんだんに使われていて
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/11/30(金) 23:05:55.00ID:bi9FfqdT
>>897
おとうちゃんの墓はご自宅のすぐ裏なんだよね
このお寺は宗派が違うけど受け入れてくれたのだそうだ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 14:02:46.96ID:WI7E6wyt
今日から島根で「ゲゲゲの人生展」開催
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/01(土) 20:18:44.11ID:bSHDajVv
島根ではそろそろ岩のりの採れる季節だね...
今年は暖冬傾向なようだけど
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 11:54:00.34ID:Bk6ieH67
水木プロツイでネコ娘さんがおとうちゃんの自宅近くの八幡さまにお参りしたとのこと
ネコ娘の棲家はこっちなんだな
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 15:38:26.76ID:e1tLUaq+
境港もクリスマスモードに

夜もどっぷり妖怪探し 境港・水木ロード イルミ始まる
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1543714027982/
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 20:08:42.69ID:2h9F3ohM
>>902
八幡神社のそばの中華料理屋は小峰さんの棲家でもあったのだ...
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 23:22:40.58ID:FiUoJf5Z
まんぷくで手榴弾で魚を捕まえる話は「総員玉砕せよ」にもあったな
当時の軍隊帰りの人にはポピュラーな方法だったのだろうか
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/02(日) 23:39:20.55ID:iXA/czvt
>>904
鬼太郎が八幡神社でねこ娘呼び出してからあの中華料理屋さんに行って二人でラーメン食べるシーンがあるよねw
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 13:10:56.30ID:BRjpcDWO
>>905
克子さん「実は神戸でアパートを経営している絵かきの人から教えてもらいましたけん」
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 18:43:13.43ID:ENIM46XL
ダネイホンの頃のしげさんは紙芝居屋かな?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 20:42:00.10ID:uxooJk+I
「ダネイホン」どころか紙芝居時代のおとうちゃんは「ゼッドリン」「ホスピタン」のお蔭で眠れなくて頭がおかしくなりかけていたのだそうな
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/03(月) 23:09:46.06ID:ENIM46XL
しげさんやマー姉ちゃんなどあの当時の漫画家は使っている可能性が高いだろうな
朝ドラでは流石にそんなエピは流せないけれど
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 13:16:06.83ID:R1SK9GbV
日系人で進駐軍役、しかもミュージシャンって「紅白が生まれた日」の貴司じゃないかw
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 16:38:13.69ID:VttHmZj2
なんだかんだでカワウソ出演を楽しみにしている人は多い!

平成最後の紅白歌合戦!|「楽しみにしている歌手ランキング」1位はユーミン
http://news.livedoor.com/article/detail/15679728/
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 20:47:09.80ID:rZA/2i5B
>>911
その昔「山河燃ゆ」でのその枠はジュリーだった。カッコよかった…(遠い目)
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/04(火) 22:16:33.82ID:zGSI1rBR
あすのFNS歌謡祭第一夜にふみちゃん出演
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 13:09:45.28ID:QAsq5Zkl
やはり命日の調布では何かが起きてたのか...

『ゲゲゲの鬼太郎』上映イベントで怪奇現象…水木先生の悪ふざけだった!?
https://mnsatlas.com/?p=42220
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 19:42:09.24ID:9LiMnaF4
明日のBSザ・プロファイラーは水木さん特集
水木プロTwitterにも告知あり!
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 21:51:01.54ID:KYJvnAqh
フミちゃんがスターラーメンを食べて8年半ぶりに朝ドラ内でラーメンを食べるシーンがあったね
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/05(水) 22:13:48.61ID:WRufSUjN
白岡あさがなんでFNSにいるの?
と思ったら


カワウソ2号かよっ
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 13:24:56.52ID:MjCwq1nN
フミちゃんの映画主題歌レコーディング風景がMVに
それにしてもヤスケンって歌えるのか...

BEGIN 新曲「君の歌はワルツ」に安田顕、松下奈緒が参加、レコーディング風景を盛り込んだMVも公開
https://spice.eplus.jp/articles/219701
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 18:23:11.48ID:RUsCqCcF
ふみちゃんとワルツといえばデビュー作の仔犬のワルツだな
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 19:09:49.58ID:+zmNJKm9
雪のワルツ.......
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 20:52:03.65ID:tilWvJbB
プロファイラーとリーガルVは丸被りか
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/06(木) 22:31:45.86ID:FlfzF0cv
他局どころか総合とBSで丸被りしてたわ...
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 13:08:58.12ID:I0txrcw0
昨日の水木さん特集(総合の方)のメインは激務の時代に書いたメモが新発見されたという内容だった
それにしても、藍子社長の声がリアルおかあちゃんとよく似ているのには驚いた
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 18:27:03.79ID:+4MADGIe
今の世におとうちゃんがおかあちゃんと出会ったら、
多用途運用護衛艦みたいだな、、、と言うのだろうかw
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/07(金) 21:13:58.91ID:gQuVd2Wk
>>923
プロファイラーは衣装が朝ドラバージョンだったわ
というか同じもの?
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 09:40:29.67ID:OGSGqBDR
赤トンボ
義姉妹の合唱思い出す
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 12:08:46.10ID:m/iPSYdi
克子さん、いやふみちゃんは低いパートを担当してたね > 赤とんぼ
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 15:17:17.97ID:rqClCix3
リアルふみえさんインタビュー
のぼせもんは九州の言葉かと思ったら境港でも使うのか

「水木しげるはのぼせもん」 ゲゲゲの女房、夫への思い
https://www.asahi.com/articles/ASLCW76GHLCWPTIL037.html
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 20:05:16.85ID:iojfwQPR
九州北部と島根は言葉が似てるね
例えば「〜けん」等
一方、能登では「だら」を使うよね
日本海沿いに伝わったのかな
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/08(土) 22:33:25.59ID:rqClCix3
ゲゲゲ方言で一番好きなのは
ちょっこし
だな、花アンでも使っていた
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 00:02:18.28ID:NnJgSqJa
>>931
だんだん
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 13:00:09.34ID:M5STCokk
小峰さんの麻雀放浪記で麻雀ブーム本格化の予感...

いよいよ麻雀ブーム到来? 続々と映像化&Mリーグ発足で“健全化”に拍車、一方で功罪も
https://www.oricon.co.jp/special/52188/
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 13:30:45.78ID:33mOJFWY
eスポーツなんて言われてきたが、麻雀はねんりんピックでは前々からスポーツ扱いだった
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 17:38:39.20ID:EBX7DLeG
>>927
埴生の宿だったらまんまビルマの竪琴になってたなw
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/09(日) 22:07:58.38ID:UnYBLaE1
>>934
イトツ「それではワシもオリンピックを狙うかな。ヌハハハハハノ\」
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 10:16:38.43ID:N0kknbD/
ウメハラも一時麻雀やってたしな
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 13:18:41.22ID:7HxNoXic
今井家の仏壇の写真がイトツに激似過ぎる〜
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 16:13:02.46ID:1PuJq2Dd
輝子おばちゃん誕生日おめ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 19:32:45.23ID:W0bhxmOk
>>930
平安時代ころまでは「だら」が普通の言葉だった
その後、関西では「あほ」、関東では「ばか」という言葉に置き換わった

ところが、京の都から遠く離れた北陸や山陰地方では、いつまでたっても「だら」という言葉が残ったらしい
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/10(月) 20:55:00.99ID:xTQJrEMK
つまり山陰や能登は京からの情報が一番届かない場所だったということか
だったじゃなくて今でもそうだな
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 13:02:51.34ID:nftaxhem
貴司が平成仮面ライダーとコラボ! ただしCM内の話だが
それにしても平成ライダーもいよいよ最後なのか...

星P(星野源)率いる「星プロ」シリーズが“平成仮面ライダー”とコラボ 渋谷駅にビジュアルも展開
https://realsound.jp/tech/2018/12/post-290816.html
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 16:28:18.36ID:kpgQ0QBn
平成ライダーと昭和ライダーの二世代が同時に出演した朝ドラは今のところゲゲゲが最後
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 20:21:09.00ID:ThDGNRap
カワウソは紅白で「じょいふる」を歌いそうだな

いきものがかり、『#紅白でじょいふろう』キャンペーンで「TikTok」とコラボ!「みんなで一緒に紅白に出演しましょう」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181210-00000017-mnet-musi
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/11(火) 22:13:41.84ID:pbj+ltoA
今夜のわが心の大阪メロディーを見るとブシムスが紅白司会でも良かったわ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 13:06:53.87ID:raUJqAql
今日はFNSに貴司登場
2曲歌うらしいから半青とドラえもんかと思ったら片方は違った
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 16:55:02.85ID:y6Rmfzjy
>>944
USAに対抗して「じょいダンス」でもするのかな
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/12(水) 21:33:26.84ID:hhm9DUmh
久々に朝ドラ常連の大井川鐵道の健在を確認
客車はゲゲゲの時と違うけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 13:14:44.77ID:UOwRJtZ7
本日発売の「コミック乱ツインズ」に鬼太郎の完全新作が掲載される、とな
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 14:33:05.62ID:XTryLCcY
>>949
え?
そうか13日か
忘れてた オリジナル増刊もあると今見たし

なんで重ねるかな?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 18:26:36.97ID:+JYddxLR
おらんけど(本は)出る
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 21:25:24.21ID:VcdZn3FY
源兵衛さんの笑顔が今年の一位だそうな…

インスタグラム、2018年日本で最も「いいね!」が多かった投稿を発表 1位はこの1枚だ!
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181212-00000121-sph-ent
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 22:38:01.65ID:XTryLCcY
>>950
やっと買えた

おらなんでも新作出来ちゃうんだなあ
御大ならではの絵というのは実は存在しないということ?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 23:30:04.15ID:AWrYcCCu
御大の絵は妖怪みたいなもんだからな
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/13(木) 23:51:33.02ID:lFgFUlWa
ごごナマ来週木曜日ゲストが菅ちゃんだね
まんぷくのふくちゃんの本当の旦那さん
最近父親が出たばっかりだけど、今度は
旦那さんがゲストで義理の弟もすぐ出そう
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 12:36:19.17ID:2CrNJYmM
もしや柄本一族はNHKの中に住んでるんじゃなかろうな...
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:48:00.66ID:xH/GMZKA
>>955
タケオは大河決まったな
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 14:53:41.34ID:J1ypvuqb
>>957
貴司も大河決定
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 17:11:41.23ID:2CrNJYmM
スガちゃん自身は正月のNHK時代劇SP「家康江戸を建てる」後編の主演だそうな
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 19:03:56.65ID:NnYtWhyb
>>952
源兵衛と笑顔といえばサントラの「笑顔の思い出」だな
怖いけど優しい源兵衛さんのテーマに相応しい曲だった
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/14(金) 22:24:52.44ID:RZHZPamc
>>958
英語の長セリフのある役なんだそうな
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 13:21:59.43ID:bVX3kyjJ
福子の2番目の子の出産予定日が1月というのを聞いて、
クリスマス出産のフラグだと思ったのは俺だけではあるまい...
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 17:58:12.90ID:wRb3a9t4
ゲゲゲ忌の次は早くも誕生祭の準備

しげる生誕祭を岡山でPR 19年3月に鳥取・米子の公会堂
http://www.sanyonews.jp/article/838840
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 19:12:18.38ID:DpjPkuwD
小峰さん版麻雀放浪記は邦画初のiPhone撮影らしいね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/15(土) 22:47:48.03ID:J7cXhULg
iPhoneか
ファーウェイ製のスマホだったら何を撮影してるのか外部にバレバレだったりしてw
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 14:29:57.15ID:VZhcUKZG
昨日夜のBSダークヒーローでは力石徹を取り上げてたが、
力石といえば告別式だな
リアルとフィクションを合体ロボさせる豊川編集長渾身のメディアミックス
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 17:33:37.47ID:Lvznp540
豊川さんの中の人はチベットスナギツネに似ていることを自覚しているらしいね
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/16(日) 22:36:57.35ID:RJDgATuG
>>966
力石の葬儀は太一の尊敬する寺山修司も参加して大真面目に行われた様だな
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 13:10:28.41ID:xZXHeJl6
今日の月名はイカルも出演する浅見光彦
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 18:58:33.20ID:OhPV4Uqq
源兵衛、政志さん等、おじさん達が大挙出演のバイプレイヤーズ2が30日に一挙放送!
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 22:54:14.48ID:4/rmhXUx
源兵衛さんが逝ってからまだ1年経ってないんだもんな....
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/17(月) 23:40:49.28ID:aZZO+4C0
浅見光彦のイカルさん
少し声に張りがないように思えたが...
お身体は大丈夫かな?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 14:06:33.41ID:1u3eJMKD
ロザンヌさん休業中!

【芸能】吉田羊 英国留学で女優休業へ!19年スケジュールは白紙状態
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1545064654/
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 19:19:25.62ID:3xsJan7Y
調布税務署に比べて進駐軍の追及は厳しいなあ
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/18(火) 21:58:00.30ID:B+1KulzR
スケジュールが白紙といえば"妖怪はどこへ行った"の頃のおとうちゃん
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 11:19:24.23ID:GvoZ35XR
>>972
イカルさんは今年も年忘れにっぽんの歌のMCを無事に務めているからまだまだ大丈夫
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 17:54:20.68ID:sLX6Ld4f
この前は岡山で今度は大阪と水木サン生誕祭に向けて鬼太郎があちこちでキャンペーンに回っているようだ

みんなでキタロー 3月に鳥取で水木しげる生誕祭
http://www.nnn.co.jp/dainichi/news/181219/20181219040.html
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 19:31:13.48ID:21Ovwxvf
ゲームセンターCX STAGE230
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/skyp/1541337394/
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 21:28:15.82ID:1BZ+UqW1
>>977
なにわのキタローって境港のモーツァルトみたいだなw
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/19(水) 23:09:18.60ID:wCSBC0J6
クリスマスが近づくとふみちゃんのお産の季節だな
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 13:26:30.07ID:pNmvlz2j
クリスマスは1歳を迎える藍子が男の子に変わる時期でもある...
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 18:43:42.25ID:4N9CVZsU
4歳の時はおとうちゃんお手製のツリーの飾り
もっともクリスマスなのに絵柄は悪魔くんだったがw
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 20:39:14.83ID:FH5TZLdo
まんぷくの源ちゃんの子役の名前は
久保漣生くん
というんだな
朝ドラで漣さんが生きて源さんの役を演ずるなんてゲゲゲファン歓喜のキャスティングだわ
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 22:43:19.56ID:VgiJht+e
>>983
ご縁の糸だねえ…


そして今年の娘達の誕生日前日のフミちゃんはフェルメールだそうです。

松下奈緒 - フェルメールの光を求めて 2018年12月23日(日)21:00〜22:55
http://www.bsfuji.tv/matsushitanao/
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 22:46:47.70ID:hFgZtO0L
>>984
うわっ
ちょっと鼻が変形してきた?
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 23:40:14.42ID:4N9CVZsU
>>983
細かすぎてわからない小ネタというか子ネタw
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 12:38:23.95ID:AOD1CBW3
明日は境港でゲゲゲのクリスマスナイト大開催
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 18:52:59.08ID:1UpzO/on
カワウソの紅白曲目が決まったな
既に何やら企画が動いてたのでバレバレではあったがw
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 21:04:44.93ID:R/zcNGg/
じょいふるといえばポッキーのCM
そして源兵衛さんのキレッキレのダンス....
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 22:14:55.43ID:1UpzO/on
「じょいふる」は源兵衛さん追悼の隠し味もあったのか!
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 22:33:10.61ID:LpdlQ7Mq
次スレ

NHK連続テレビ小説ヽ(◎)/ゲゲゲの女房143反目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1545396696/
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:04:11.54ID:CZ0aoNJZ
>>991
スレ立て乙

源兵衛さんが紅白のステージに立ったのは結局2010年の1回だけだったなあ
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:29:10.18ID:+rv++UZZ
>>991
だんだん!


小峰さんと倉田君のゼタ作品とは何というゲゲゲな一冊!!

「ねじ式」発表から50年…つげ義春と池上遼一が実験作に挑んだ日々を知る1冊
https://natalie.mu/comic/news/313238
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 23:52:36.17ID:1UpzO/on
おお、これは興味深い
そもそもこの2人が机を並べてアシやってた事実が凄い
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 05:53:33.95ID:t3AgJzUt
日本海
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 05:55:14.67ID:t3AgJzUt
白頭山
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 05:55:40.08ID:t3AgJzUt
神立晃希
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 05:55:55.08ID:t3AgJzUt
東原亜希
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 05:56:18.25ID:t3AgJzUt
あげ
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/22(土) 06:03:12.04ID:t3AgJzUt
調布
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 187日 6時間 52分 51秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。