トップページnatsudora
1002コメント269KB

白夜行 第百三十七夜 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 02:29:36.28ID:nLi58HRT
前スレ
白夜行 第百三十六夜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1475285070/
0338名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 13:30:57.48ID:5JxAk/BJ
>>337
間違えた
単なる3人の食事会
0339名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 16:55:08.39ID:YN79vE4v
>>338
雪穂、篠塚、江利子の3人で飲んだのは大学時代(5話)
礼子さんの葬式はR&Y時代、篠塚の自分語りは唐沢の実家(10話)

ごちゃ混ぜにするからおかしくなる
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/28(月) 18:46:47.69ID:O10exBsX
おぼろ気な記憶だが
大塚演じる江利子がテーブルに寝てるの観て
篠塚が雪穂に「微笑ましい子だよな、純粋で…」みたいな話をするんだよな
そして「汚れてない綺麗なモノって汚したくならない?」みたいに訊くんだよ、雪穂に
父親と距離があって淋しく育ったって語り出して、雪穂を試すように見つめるんだよな
0341名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 07:43:42.08ID:DqZVtZVG
↑はガイチュウって解釈でいいのかな?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 13:06:26.71ID:met/j//h
漢字もアンカーも書けない・付けれない害虫?以下さん乙
0343名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 14:39:01.50ID:DqZVtZVG
んな事より
パナソニックのCMに雪穂と奈美江が出てるなw
0344名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 18:29:44.04ID:vwA6nXe/
なみえって誰だよw
0345名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:01:51.93ID:DqZVtZVG
ガイチュウが理解出来ない奴には一生分からんだろなw
0346名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:22:54.60ID:I8407XtQ
ハイチュウが理解出来ない奴には一生分からんだろなw
0347名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:42:24.68ID:L8x6d2cc
綾瀬はせかちゅーと白夜行の時クッソ可愛かったのに最近ぱっとしないわ。なんでだろ?今のぱっつん前髪みたいなのが似合ってないんかな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:49:30.94ID:Fs2LzSbK
もうアラサーなんだから無茶言っちゃいかんよ
あとここ数年は痩せすぎだと思う
0349名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:56:41.25ID:tHlx5SEn
フレッシュで若さや新鮮さで勝負できたあの頃とは、時間が経過したからだよ
見飽きてきたんだよ、綾瀬の責任ではない
時間の流れのせい
0350名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 19:58:14.14ID:tHlx5SEn
アラサーってか、とっくに32だが?あの人…
長澤が今年、三十路になったんじゃなかったっけな
0351名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 20:00:02.35ID:tHlx5SEn
今ググったら石原さとみも北川景子も相武紗季も皆30代なんだな〜
地味にビックリ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 20:14:13.45ID:L8x6d2cc
>>348
あぁ痩せ過ぎか。言われれば何か顔の骨格のラインが目立つような感じだな。少しふっくらしたら良いのになぁ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 23:19:45.16ID:cPtL1JNX
綾瀬が一番かわいかったのは幸福の王子
0354名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 07:41:04.41ID:2DeZCnVa
菅野美穂と本木と渡部と坂下千里子しか記憶にない

>345ガイチュウって書いたクラスメイトのアイツが公衆トイレにも書いたのか?
高校時代に綾瀬を目の敵にしてた女ってどーなったんだっけ?
ヘビー過ぎて断片的にしか見てない
0355名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 10:12:31.60ID:7u+9E4NP
>>353
綾瀬初めて知ったの幸福の王子だったわ
胸がでけえwて記憶がある
0356名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 21:44:55.99ID:3W18IYTC
>>354
亮司に襲われて裸の写真撮られて登校拒否になる。弱ってる所に雪穂が励まし良い人を演じて一件落着。陰湿なイジメもこれでなくなった
0357名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 22:50:11.14ID:lkxGWco5
江利子も襲わせたんだよな、雪穂は

なんか江利子が気を使ったりしてくれて(雪穂の素性を多少知ってたのか?)
下に見られてる感じがして
亮司に指示したんじゃなかったっけ?

深夜の再放送以来、8年位観てないんだ
記憶が朧気すぎるかも…
0358名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 02:27:02.97ID:mMRCLY2H
世の中の汚い部分を知らずに
恵まれた環境に育ち、それゆえ穏やかな性格に育ち
人より恵まれてる幸せな人生を歩んでるのに
それが普通だと思い込んでる人を汚したくなる、つまり嫉妬
0359名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 08:04:47.01ID:DFFbQZ0Y
江利子はなぜ雪穂に気を使う(思いやる)素振りを見せたんだっけ?

両親不在の事を知ってたの?
0360名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 08:49:40.21ID:ZkT2I4Ce
しばらく見返せてないから曖昧だが、高校で新聞記事のコピー(?)ばらまかれた時、
「本当ならもう知られてるのに気にしてないふりするの痛々しいというか」
みたいなことをえりこが言って、
「えりこもう分かっちゃってるじゃない」
って雪穂が返すシーンがあったよね?
だから知ってると思う
0361名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 07:45:24.29ID:nQHpeAib
>>356
おまえ、あの子になにしたんや
とぼけとったらあかんぞ
おまえがなんかやったんやろあの子に
0362名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 09:26:57.60ID:UZ0af6Hj
>>361
ガキさん?
ガッキーひさしぶり!
0363名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 13:05:21.17ID:C9SCmjAj
レイプはしなかったんだろ

それは雪穂の指示だったのかな?
0364名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 13:17:42.76ID:4Y66XB35
まじな話新垣なんて綾瀬の足元にもおよばいとオモウケドナw
0365名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 13:22:21.74ID:AXCdERy8
>>363
亮がEDで出来なかっただけだよ
こんな遺伝子残さない方がいいと思ってたから精神的EDになった
0366名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 15:58:33.22ID:G5SEJd5c
何で西田尚美がシンママになってんだ?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 16:02:07.46ID:AXCdERy8
西田尚美とは頑張って出来た描写あったでしょ
あと死体とも出来た、死体は妊娠しないから
雪穂とも出来てたら良かったのにね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 17:19:02.61ID:gtY7xooe
なんかすごくあったかい
人の体ってほんとはあったかいもんなんだね
なぁ雪穂
あの日のあなたはとてもとても綺麗だったんだ
だけど…あの日も雨が降っていたんだ
雨に洗われ溶け出した
俺たちの罪と罰
0369名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 18:00:45.61ID:4Y66XB35
尚美と雪穂がNHKのLIFEってバラエティーで一緒の画面で一緒に写ったときはなんか感慨深かったな
ドラマでは最終回最後同じ場面にいたけど尚美は当然雪穂のことは知らなかったよね
でも雪穂はあの場面から推測すると尚美のことももちろんその子供が亮司の子供だと知ってた
あれってやっp足元にも笹垣がなんかの拍子で雪穂に話したんだろうか?
0370名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 18:04:50.06ID:uAyDXGvs
しっかし長っいドラマだったよなー
1クールにコンパクトに短縮出来たと思うがなぁ

柏原が雪穂に「もう自首しないか?」って言ったのは祖母殺害についての事を言ってたのか、その他諸々?
なぜ雪穂のした事を知ったんだろ

問い詰められて、雪穂はしらばっくれたの?

質問攻めだが、そこの部分観てない
0371名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 18:35:40.41ID:AXCdERy8
いや、1クールしかないが一体何を見たんだ?
見てないなら見てきなよ
レンタルでも配信でもあるだろう
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 11:22:19.06ID:lt8RxKSd
>>370
『白夜行』は全11話。
他のドラマの話をしてるの?
それともワンクールの意味を知らないの??
どっち?(笑)
0373名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 11:25:31.67ID:lt8RxKSd
>>370
篠塚(柏原崇)が雪穂に自首を勧めたのは、事前に笹垣(武田鉄矢)にいろいろ話を聞いていたからだ。
もう一度きっちり見たら?ちゃんと。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 12:19:49.56ID:kHDRwGpa
性的虐待やらレイプやら見返したくもねーわw
女は屈折しまくってるし、出てるのも小出やら塩屋やらだろ

あんなのザッピングで十分w
精神衛生上、不衛生
よくあんなヘビーなのにハマれるな(呆れ)
0375名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 13:11:42.75ID:0rMKaqZb
雪穂の同級生2人とも
レイプはされてないのに、なんであんなにおびえるんだ?
普通のチカンになんて、誰でもしょっちゅうあってるのに
0376名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 13:49:05.17ID:us41RGAN
じゃ、ガタイが良いゲイの強姦魔にでも遭ってみたら?

未遂でもトラウマになると思うが…
0377名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 13:50:28.40ID:SpL17iIQ
レイプより死姦のほうが個人的にはくるものがあったな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 14:00:04.62ID:mArNKSLk
入れなくても、体液出して突っ込めばよかったのでは?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 14:26:18.90ID:WiA9VrMS
雪穂に指示されたとおりにやったが

気の毒だから遠慮したんだろ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 15:32:51.32ID:n+IjjvFk
>>377
しかしxvideosのsnuffを選んだらそれこそ絞め殺して
そのあといたすてばっかりなんだがねw
死人でも別にいいのかね?
でもあれに出てくる女優さんうますぎ
0381名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 17:04:13.10ID:+F5oSGfA
変態さん共、スレチ
0382名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 22:49:48.62ID:G3M01F2f
藤村みやこはわかるが
川島恵理子を襲わせたのは謎

雪穂とりょうじが加害するのは、自分たちの過去に触れた人だけじゃないのか

あれだけの修羅場を通ってきた雪穂が、自分より格下だと思ってたのに
篠塚に気に入られたってだけで江里子を襲わせる理由がない
0383名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 23:04:21.10ID:S7/sJwdp
その辺が自分の置かれた境遇に対して感情が爆発した瞬間なんだろう
0384名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 05:07:58.40ID:AN4QrjXl
>360の一連の会話にあるように

格下に思われてたのは雪穂だからだろ
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 07:14:06.88ID:dKJFNVt5
ただ、その子を不幸にしてほしいの
ほんと幸せなんだよ、その子
思ったことを思うように言えて
しかもそれが凄く幸せなことだと
思ってもないんだよ
気づかないほど幸せなんだよ
こんなのどう考えたって不公平じゃない
亮だってそう思うことあるでしょ
ねーよ、あったとしてもわざわざ人の幸せを
壊してやろうなんて思わねーよ
本気で思ってんだったら病院行った方がいいよ
0386名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 10:38:45.10ID:UqTrYers
↑時々、劇中の台詞コピペレスしてるが、白夜行のノベライズ本でもあんのか?
0387名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 12:27:00.49ID:vTho9vpU
>>386
それだけ何回も見てる人が
多いんじゃない?
>>385の台詞とか自分でも五話のどの辺りすぐわかるもん
0388名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 16:15:35.70ID:475Jf6ow
この時に

そうだよな不公平だよな、雪穂のせいじゃないのにな

とでも亮に共感して貰えてたら少しは違ったのかもしれないと思う
結局雪穂の闇の方が深いんだよな
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 17:31:57.69ID:G+/JJ69K
やっぱ変にバレなかったのが不幸だったんだよな
ドラマ見る限りだとよくバレなかったなってのばかりだな
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 19:21:48.20ID:ZqDlOV0H
雪穂はバレてもバレなくても、どのみち傷やトラウマは消えなかったよ

八千草薫も言ってたろ、本心を誰にも見せないって
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 01:04:07.44ID:Z/KBC/Tg
でも早いうちにバレてりゃ亮司も死ななかったしもしかしたら太陽の下手繋いで歩けたかもな
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 02:04:01.94ID:qG1rkthX
タラレバなんて架空の話だ。人生に「もしも」はない

亮二は雪穂の言うがままにやり過ぎた

それが贖罪であり、父性愛や盲目的愛だったのかもしれんが
雪穂もそれに甘え過ぎて自分を見失っていった

社会人になってからは仕事に打ち込む事で過去やトラウマを忘れようとしても
本当に信頼できる人間なんて、後にも先にも亮二以外皆無だった訳だし
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 02:08:39.91ID:qG1rkthX
結局、過去に囚われない事が幸せへの最善策なんだよな
復讐に生きすぎた感がある2人だったな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 23:03:52.97ID:9+ktKgvT
江利子が襲われたのは>385のように雪穂のわがまま、嫉妬
それが積もり積もって亮司は植木鉢を投げつけるわけで
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 12:22:32.70ID:MCtiQphC
あの時の亮司の顔凄かったな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 14:15:05.02ID:WHq+aG7I
人生かけられるほど愛してる女をぶっ殺したいと思った表情なんてあの若さでなかなか出来るもんじゃないよな
見事だった
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 22:45:26.99ID:mA3KEwDE
植木鉢を投げ付けるシーン観てないが

わざと外したのか?
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 22:49:09.71ID:S6LUls/U
>>397
見てから語れ!
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/07(木) 23:15:32.05ID:SLf4m98z
ID:mA3KEwDE はザッピングでしか観てないくせに
このスレに居座ってるただの構ってちゃん
スルーでOK
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 00:16:27.67ID:+EvkBG65
ドアを狙ったんだろ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 07:32:31.49ID:qWZq1pKT
亮司の容姿は山田より高良健吾の方がイメージに近いなぁ
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 07:52:30.59ID:3vZTzy30
再放送マダァ?
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 08:38:09.70ID:q9BcOmFu
>>398 命令すんな!!
>>399 粘着白夜行ヲタ代表は必死乙!

>>400ジャストなあなたは流石、大人!!!
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 09:41:02.12ID:1Hw99nKo
>>403
まともに『白夜行』見たことないオマエが、一番必死という・・・w
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/08(金) 11:00:54.86ID:K/QV1py4
観ると病みそーだしなー、アレ

お前は元々ヤンデレだから見続けるんだろーな
台詞覚えるほど…タダ働き乙
0406名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 14:36:02.10ID:3tPiC8e3
今更ながらドラマ版をamzonで初見
本を読んだのが刊行直後だったので、細部の記憶は無いのだが、世界観の記憶は鮮明
なので、このドラマ、違和感ありまくり
まだ2話目までしか見てないが、このドラマ、罪悪感を共有する男女の純情物語として話は進んでいくのか?
大人になってからも便所で抱きしめあったり、傷のなめ合い、変なシーンやセリフの連続で、こんな物語だったっけ、てな感じ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 18:15:41.13ID:FUblpKuA
視点が正反対だからね、原作の裏側をくみ取った話
ただ人生を捧げるというのは恋愛よりももっと深い関係
生きる理由をお互いに依存してる
二人の関係はよくある恋愛ではないよ
まぁ5話までは見てくれ、それでもダメならしょうがない
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 19:28:11.29ID:/sKuMpTI
よく出来た脚本だと思うけどね
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 08:56:53.30ID:sBC3QZPy
違う話だろ
原作はサイコパスの純愛物語
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 10:32:44.49ID:gRMHokwi
ドラマ版は原作に対する一種の「ファンフィクション」と思うべき
0411名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 10:54:20.16ID:cNTa0Ijg
本のファンは実写化に違和感持つのは同然のケースって多いよ
マンガの実写化に不満や違和感感じる奴は殆どだろ?

自分は原作読んでないから怒りも違和感も感じんが
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 15:57:07.36ID:sBC3QZPy
ドラマ版は武田鉄矢が主役のシナリオだから、他はどう改変しても構わない
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 18:38:51.81ID:GRcUNMMz
通常、警察って守秘義務があるから
雪穂や亮司の疑惑をペラペラ柏原に話すなんて有り得ないよな
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 20:35:21.80ID:fxzRO7Cx
この作品ほんと正義がいないよな
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/12(火) 22:27:13.72ID:dl48znc5
>>413
余談だけど東野圭吾の作品ってそのパターンわりとあるから最近冷めてきたわ…
白夜行は好きだけどね
ガリレオシリーズなんてホント酷い、刑事が親友である科学者に捜査内容ペラペラ話すからな
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 08:15:09.17ID:K0QfJOEC
もしかして探偵小説とか読んだことない人?
ガリレオにリアリティーを求めるなんてw

鉄也がぺらぺら事件について語るのは警察辞めた後じゃなかったっけ?
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 08:31:30.11ID:BB+NiHvF
>>416
辞める前の警察時代に捜査上で知った情報を話すのは辞めた後でもダメ
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 22:26:01.98ID:/f8ePznF
俺の名前を呼ぶ人が誰もいなくなってしまう
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/14(木) 03:48:07.38ID:8Eqe0dV1
雪穂が高校生の時にクラスで迫害した女って
何で卒アルの写真や過去の事を知って情報持ってたんだ?
提供者がいたってこと?
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/14(木) 11:50:47.40ID:UN3ex8mp
ウルトラマンの着ぐるみの場面
唐突に笑いを取りに来られて戸惑った
3分たったんでとか、山田のアドリブかな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 07:52:28.35ID:r8UsZ/Yw
ん?
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 10:41:47.05ID:L34DqwgV
的場浩二のサンシタっぷりとか、この回、結構笑える
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 13:49:55.91ID:3k0q/Tpc
>>422
サンシタの意味、わかってる?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/15(金) 14:16:15.36ID:L34DqwgV
使いっぱしりのチンピラのような、という意味で使わせてもらいました
任侠映画によく出てくる言葉ですがね

だって全然迫力ないんだもん
笑うとこ?ビーバップハイスクールですか?


それに比べて、ショック死女の筋モン亭主が、相手が誰か調べてもらえるかと、刑事に向かって背中で語るところはゾクっと迫力あった
0425名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:17:37.68ID:2LV6ZULi
ドラマ面白い
武田てつや、わたべあつろう、脇役がいい味出してる
ただやってることが外道なので、いくらかわいい顔してても感情移入できなくて困ってる
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 14:48:31.04ID:ug5i35tC
山田孝之に顔殴らせた時は引いたわ…

診断書取って慰謝料ふんだくる材料に必要だったんだろーが
好きでもない男と、よく結婚出来たな
0427名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 17:17:55.84ID:d6dG7wVD
惨めだって思ってるんでしょ、私の事
ガツガツ金に目の色変えてって
追い出されないためには媚びるしかなかった
気づいたら笑っちゃうほど昔と一緒でさ
お金のために体売って嫌われないように媚びて
そもそも私、何がしたかったんだっけって
やっぱりもう一度りょうと太陽の下歩くんだよ
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 22:03:12.19ID:syBL7A13
男の財力をアテにしてアパレル始めても成功したのは一瞬で
最後は店を潰したんだろ?
0429名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 06:27:30.68ID:cuHQXRRl
このドラマで一番いいたかったことは

1だまされる方が馬鹿なのよ
2本当の罪は心と記憶に下される 

他に何かあるかな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 09:23:25.46ID:s95rK9I5
山田孝之の髭と胸毛は壮絶に濃い
0431名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 09:36:47.42ID:AnNWFTs/
>>429
陶酔しすぎ
0432名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 10:03:41.25ID:bJyM2uYO
渡部の白夜の話
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 13:27:40.51ID:0SRQutRc
便所に入るな
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 16:18:21.06ID:ANn5gosO
>>428
それが亮司の最後の望みだったから
亮司の献身に応える為の屈折した愛だったから
破滅は見えていても無理矢理突き進んだ
0435名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 17:30:23.30ID:s8km719l
夢らしい夢もなかったんだろうな…

アパレルに限らず何でもそうだが
ホントに服飾やファッションに興味なければ続ける意味も理由もない
華やかな職業をしたかったんだろうが


雪穂は亮司と血縁関係のない兄妹みたいだったが、犠牲になりすぎたよ
ささやかでも2人仲良く健全に生きていくのはムリだっだろう
雪穂の野心と孤独とトラウマが凄まじく続くのがドラマの核になってる
0436名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 17:39:39.26ID:bKtmnAdN
そもそも大人になった時点で外国など2人のことを誰も知らない土地に行って
そこで暮らすという生き方だってできたはず

それを敢えてしなかったのは心の奥にある「社会への復讐」みたいなものが
あったのかなと思ったり
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/17(日) 20:18:16.43ID:GjN/kDR9
おまいらサイコパスのカップルの何を理解しようとしての?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています