トップページnatsudora
1002コメント269KB

白夜行 第百三十七夜 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 02:29:36.28ID:nLi58HRT
前スレ
白夜行 第百三十六夜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1475285070/
0149名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 15:50:00.83ID:3WRzkR+y
>>148
正しい事なんて言われなくてもわかってるんです…
0150名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 17:44:22.80ID:9VGlqDaF
自己陶酔プレイかな
0151名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 11:47:35.94ID:FdStrbDy
今日昼2時からテレビ東京の2サスで余さんと泉澤くんが共演するってさ。
0152名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 12:19:42.60ID:hnW5NhMb
余さんも泉澤君が立派に育って感無量だろうね
0153名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 15:09:12.28ID:LeT/6vUj
泉澤君、ホントにイケメンに成長していて嬉しい限り
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 18:30:23.67ID:RDTNg3eE
花燃ゆでは麻生さんと再び親子役だったよね
マッサンにも出てたし
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 22:37:53.90ID:oJLlEuRR
本当だイケメンになったねー
大人になった
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 17:35:38.69ID:9lWj0/kW
>>154
花もゆ最初のころ見てたけど泉澤君の出番でも全く気づかなかったわ
多分ここがなかったら気づかないままだったかも
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 04:57:36.19ID:+T/X23pi
二年に一度思い切り泣きたい時に必ず観るんだが、ここにいる人は結構な頻度で観ていそうだな
毎回ボロ泣く
展開わかっているのに泣く
皆感情を表情で表現するの最高に上手いよなぁ
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 07:26:40.10ID:stCgirrW
再放送マダァー?
0159名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 20:19:20.51ID:8Smw8Z6k
>>157
このドラマ見てると役者に取っていい脚本演出に当たらなかったら悲惨だなといつも思うわwこのドラマは亮司実父や雪穂実母親でもあわれやなと別な意味で感情移入してしまうわ
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/17(金) 22:07:03.40ID:rfhmgV6L
>>159
句読点や改行ひとつ満足に使えない人間も、相当に哀れだと思う。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/19(日) 15:50:43.66ID:zKtEepHb
>>160
いやwあなたもおかしいでしょw
0162名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 20:12:34.75ID:50942Ha7
大分前に再放送したの録り貯めてあったけどあれはカットが多いから
改めて全話レンタルして観たけど西田尚実かわええなぁ
渡部篤郎といいみんな演技すごすぎ
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 21:24:53.71ID:LdnSOclX
>>162
このドラマは出演者みんなよかった希有なドラマだな
一人一人がその存在に意味があったね
0164名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 13:56:44.42ID:UMYxxZBO
全てが凄いドラマだった
0165名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 11:55:46.43ID:jE3niFfP
特にあのハサミ
笹やん以外は一撃で相手を沈めるっていう
0166名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 12:06:28.74ID:fV1nTyTf
せやな
0167名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 18:11:00.49ID:Xoa/0Xgx
三沢さんに関してはわざと佐藤仁美を選んだんじゃないかなあ
普通に綺麗な人だと高宮がただの浮気男だし
篠塚も江利子選んでるのは風と共に去りぬのオマージュかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 18:16:49.64ID:eZdPngeu
ここの住人は「風と共に去りぬ」も読破してたりするの?
俺は読むつもりもないけど…
0169名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 18:30:33.14ID:3lQAz1pk
>>168
映画はみたな
ビビアン・リー
0170名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 04:12:36.39ID:g9mFc7jM
岡田脚本の朝ドラ「ちゅらさん」で山田孝之が一躍有名になったけど
今回の岡田脚本「ひよっこ」で泉澤祐希が出る
0171名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 05:09:25.87ID:R5fsSgob
>>170
主演の人のバーターで真由子ちゃんが出ないか期待してる。
0172名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 19:25:40.51ID:iWZOHSDe
雪穂
マスカラは塗ってるけど、睫毛は上げてないから色ぽっいのかも
プラス色白で女らしい体型かつ、役柄的に憂いがある
0173名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 20:15:40.07ID:iDQ+eMpw
>>165
装飾も良かった、ハサミ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 20:49:27.74ID:HSD2e8lu
笹垣がハサミで瞬殺されなかったのは話の都合です
0175名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 21:17:52.37ID:toI1MxQd
あっはい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 21:45:14.38ID:YwRYo4CV
負けました
0177名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 23:41:36.34ID:yUSkPrJE
雪穂が松浦を殺す為に持ち出したのもハサミだったな
枝切りをチョイスする辺り雪穂の残虐性をよく表してると思った
0178名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 12:21:10.61ID:yItP0XHr
誰にも言わなかったじゃん あの事だけは…
ひどいよ亮ちゃん
0179名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 17:49:02.37ID:RY3p/m0e
笹垣がハサミで瞬殺されてたら
あの歩道橋の名シーンがなくなるだろう?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 17:50:00.30ID:RY3p/m0e
笹垣がハサミで瞬殺されてたら
あの歩道橋の名シーンがなくなるだろう?
0181名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 20:49:26.97ID:E/hasWf1
へーきへーき亮ちゃんなら一人で名シーン作るから
0182名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 21:10:03.92ID:IjsR4rw8
便所に入るなワロタ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 21:12:38.80ID:+NAyZp/p
>>178
思えば松浦を死なすのは早すぎたような気がするんだよね
せめて最終回の前の回ぐらいまでは生きてて雪穂と亮司をかき回して欲しかったw
0184名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 22:14:25.23ID:CdaJyWDB
映画版のゆきほは冷酷かつ完璧な感じなのに、
ドラマ版のゆきほはいじめらめるわ、弱音吐きまくりだわで弱いけどこの差は?
0185名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 23:43:53.93ID:K0ofIT+L
何も考えず堀北真希の能面に感激していればいいのよ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 07:08:07.35ID:rRH44GNW
映画版
0187名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 08:04:00.63ID:lNTzcj8D
雪穂相当な悪女だけど見入ってしまうのは、綾瀬はるかだからだよなあ
美人でももっと図太いかんじの女優だったら途中で嫌悪感示してたと思う
0188名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 12:16:16.72ID:wL7XwULB
深田恭子
0189名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 12:22:29.41ID:wpmOfpCp
それは美冬や
0190名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 13:21:12.60ID:01Gi1dvk
>>187
沢尻エリカとか?
0191名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 19:35:25.66ID:XxaBS4vR
同じスタッフで幻夜やってほしいなぁ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 19:57:45.89ID:bHGqIWhi
腹黒さがにじみ出る雪穂w

わかりやすくて怖くないよ
0193名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 21:39:48.03ID:F7Q/GYOK
>>192
そうなんだよね
ドラマ始まる前とか沢尻とか他にも見た目にもいかにもって女優がいいて書き込みあったけど
それじゃダメなんだとわかる
当時の綾瀬はセカチューのイメージがまだ色濃く残ってたのであの綾瀬が悪女するのかってのが逆に物凄くインパクトになったんだよね
また綾瀬は雪穂という役柄に見事に答えたと思うよ
0194名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 22:19:25.14ID:f/9XO95a
綾瀬で当たったから文句なし
0195名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 23:11:17.25ID:01Gi1dvk
堀北真希は?
自分は雪穂は堀北真希のがあってる気がするんだけどなぁ
綾瀬はるかは喋り方が普段のままだし微妙
0196名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 23:19:11.84ID:R/Cc3sLo
じゃあ映画スレで話題降ってやれよ
0197名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 00:13:31.34ID:2Zitrs3B
>>195
堀北のほうがあってる

そこ笑うとこですか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 00:29:52.74ID:o2mBDA/S
>>197
なんで?w
捉え方なんて人によるだろ
0199名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 00:44:21.27ID:IYIlyTvH
このスレで言う辺りバカなんだろうなあ
映画ファンにも迷惑だからスレくらい選べ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 06:34:04.08ID:jW5zrcLh
そもそも堀北雪穂のあの設定は監督がまず悪い
何であんな能面雪穂にしたのかw
上にもあったけどあーいういかにもという設定とか
本当にこの監督ダメダメなんだけどw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 12:45:14.12ID:yCUoupzq
むしろ能面のが雪穂らしいだろ
じゃ雪穂ってどんな女ならいいんだよ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 17:21:25.90ID:tJc02xeH
いかにもな能面じゃなかったってのは原作読めばわかること
0203名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 18:54:17.83ID:QIjb8DBH
上げてる段階でスルースルー
0204名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 22:27:02.32ID:Z1vWwjgF
雪穂が大人しくしていたら事件は迷宮入りだった
でも大人しくしていられなかった。ここが凄い
欲を描くことで人生の難しさ奇妙さを伝えている
0205名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 07:44:42.85ID:mrYkRyRm
>>204
そもそも雪穂のことも亮司のことも誰も知らない海外にでも
行ってしまえば良かったのに敢えてそういうことをしないあたりがいいね
0206名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 08:00:45.04ID:wk7w9T6c
それだととりあえず松浦は消すしかないんすけどねえ
適当だな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 18:35:59.79ID:GSAFce7x
松浦の死体をもっと深く埋めればよかったのに
(´・ω・`)
0208名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 21:43:50.28ID:Tl2oKdeU
確かに思った
ドラマの描写だと深さ数10cmって感じだもんな
0209名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 21:53:20.67ID:GJnzGOe/
あれはお母さんが一度すべて掘り起こしてから埋め直したのかと思ってたわ
0210名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 23:53:47.29ID:QI1s0CsT
そう広くもない庭で適当に浅く埋めたらめっちゃ臭っただろうね
それで気付いたんだと思ってたんだが
>>209だったとしたら過酷な重労働で命を縮めてしまったのかなと
0211名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/08(土) 02:13:04.21ID:Xxrp8Lme
埋めたのは深夜〜明け方くらいにかけてじゃないの?
いくら礼子母を睡眠薬で寝かせていたとしても近所の人に気づかれるし
そんなに長く深く掘っていられなかったのでは
とにかく埋められたらそれで良かったんじゃないの
死体運搬は車運転できる(ただし無免許だけど)亮司かな
0212名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/08(土) 13:29:34.09ID:Hck5oGKN
結局関わった人間で後腐れなく幸せになれたのは
シングルマザーになって生活レベルを下げながらも子供と幸せに暮らして
薬剤師の傍らギャグコントもこなしてる典子さんぐらいか
0213名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/10(月) 11:30:47.67ID:w3s31JYA
朝ドラ泉澤君は演技が自然すぎて逆に目立たないけど
方言は一番ちゃんとしてるんじゃないかな
0214名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/10(月) 12:32:37.33ID:DZ1E2Stt
佐藤仁美さんは普通に立ってるだけで目立っちゃってるけどなwゴルフバッグみたいになってる…
0215名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 06:23:27.16ID:Mp5MTRE4
>>214
砂の器のヒロインだったこともある人にそんなこといっちゃダメw
0216名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 09:19:42.43ID:v9a84/mG
佐藤仁美さんはイグアナの娘の時からファンです
0217名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 18:22:08.48ID:p+f1DPLa
>>216
イグアナのときは
知らんけどゲームのユーラシアエクスプレス殺人事件の
佐藤は可愛かったような気がする
まあ深キョンもいたからなw
0218名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 21:18:35.55ID:R8w1f/yn
>>217
おい!めっちゃ懐かしいやんけ!!www
確かにこの頃の佐藤仁美は“オバチャン感”が一切ない。
ちなみにオレはコレ、新山千春目当てでプレイした。
http://i.imgur.com/SwDfnw2.jpg
0219名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 21:37:35.50ID:v9a84/mG
おいおい、ここにきて仁美さん人気か
俺はファースト写真集持ってるぜ
0220名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 07:58:28.48ID:RpQAnwWX
>>218
佐藤てもしかして深キョンと同学年?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 08:05:25.64ID:rvnK3GuV
>>220
仁美の姉さんの方が3歳年上。
0222名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 21:35:29.88ID:8O6s2l30
テレビ東京系スペシャルドラマ『破獄』。
主演のビートたけしすら「圧倒された」という、山田孝之の鬼気迫る演技、スゲェな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 21:59:35.28ID:cBs7UdSl
もっと山田の演技みたいなぁ
0224名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 22:08:53.64ID:h7uQv0TO
>>214
ゴルフバッグww
やめいっww
0225名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 22:22:39.68ID:OJmZHSOD
山田・・・ホント、凄い表情するよね。
「破獄」たけしを(演技で)食ってる。
0226名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 23:25:42.22ID:zssSBMUU
破獄の山田凄すぎ
0227名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 21:43:31.68ID:RwuctO3a
映画のいいところは高宮の妹が出てくるところ、雰囲気がいい、原作に忠実、高良の存在感、江里子と友達になった経由がわかるところかな。
ドラマでは江里子のアプローチから友達になったのかなーと予想。雪穂に憧れてたぽかったし。
0228名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 22:10:03.27ID:YXBa7FEW
またお前か…
板違いだから
0229名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 00:52:48.66ID:j+6C2PnF
>>227
ウザイねw
コイツ友達いなそ。
0230名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 17:19:11.91ID:6vSkJ5YV
あれ原作では高宮の兄の娘やったけ?
0231名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 18:35:12.46ID:JFgWHmlj
>>230
そう
0232名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 14:21:13.18ID:pNDgFtBR
お花見したんだな
0233名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 14:36:05.54ID:P5zMazjv
篠塚の書いた「いざという時ダンスの一つも〜」って、
風と共に去りぬの中のセリフなのね
今まで知らなかった…
ドラマ版は放送当時からのファンなのに
0234名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 09:11:54.16ID:f0CvXcBP
木嶋被告の生い立ち紹介で白夜行のサントラ
0235名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 06:17:32.41ID:mdCYqW8f
そういやFRIDAYに山田孝之、綾瀬はるか、木南晴夏、ワンオクのTakaがバーに行ってる写真撮られてたな
山田孝之と綾瀬はるかってまだプライベートで会ったりしてるんだな、意外だった
0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 19:12:17.23ID:mltcSzyZ
まだこのスレ続いてるのかよ
0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 19:52:25.03ID:mltcSzyZ
直虎見てつい白夜行見直したくなったのは自分くらいか
0238名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 21:02:38.65ID:N926kLHB
俺はひよっこ見るたび白夜行第1話を見たくなるよ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/20(木) 20:02:05.27ID:Y5sK0hW1
リバースの鉄矢が笹垣っぽいw
でもあいつらに逃げ延びろとは思えない、頑張れ鉄矢w
0240名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 06:47:20.12ID:0TIhHTtY
>>239
リバースの鉄矢はくたびれてるなw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 20:29:37.08ID:4Wxr1rA8
>>240
10年も20年も同じ鉄矢でいられる方が難しいw
0242名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 22:03:57.68ID:sY9Jl/gf
リバース見てるよ
主要人物の一人が「一つ嘘吐いたらずっと嘘つかなきゃけいなくなる」って言って
笹垣かよwって笑った
0243名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/22(土) 23:40:21.96ID:uEsZnCCV
リバースは鉄矢がまんま笹垣だし
戸田恵梨香と三浦友和(息子)で流星の絆を思い出す
0244名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 20:08:22.31ID:kdQu1p7J
エキシビキタ━(゚∀゚)━!
0245名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 21:00:32.39ID:Tw0u6BCa
>>244
町田樹も現役最後のシーズンだったかエキシビで滑ってたなー
0246名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 22:24:30.71ID:kdQu1p7J
樋口さんが引き継いだんだよね
0247名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 21:09:25.59ID:L/RoRpyV
元も子もないけど、事件当時発覚してたら情状も有るし更正施設で中学卒業くらいで社会復帰?

高校生で発覚したら、どういう手続きされるんだろ?
0248名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/29(土) 22:21:05.88ID:hSyhxu1O
>>247
だからこその、笹垣の「あの時捕まえられなくて、すまなかった」だよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています