トップページnatsudora
1002コメント323KB

【TBS日9】空飛ぶ広報室 28番機【新垣結衣】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 18:39:45.29ID:LkVv3IiW
2013年4月14日スタート 日曜・午後9時 全11回
2013年6月23日最終話放送終了!
公式:http://www.tbs.co.jp/soratobu-tbs/ 

出演者:
稲葉リカ … 新垣結衣
空井大祐 … 綾野 剛
柚木典子 … 水野美紀
片山和宣 … 要 潤
槙 博巳 … 高橋 努
比嘉哲広 … ムロツヨシ
藤枝敏生 … 桐山 漣
芳川秋恵 … 南明奈
香塚ともみ … 三倉茉奈
佐藤珠輝 … 大川 藍
阿久津 守 … 生瀬勝久
鷺坂正司 … 柴田恭兵

スタッフ:
脚本 … 野木亜紀子
演出 … 土井裕泰/山室大輔/福田亮介
原作 … 有川浩

※次スレは >>980 を踏んだ人が立ててください

・踏んだ人が立てられない場合は代理を指名してください
・次スレが立つまでは雑談は極力お控えくださるようお願いします

前スレ
【TBS日9】空飛ぶ広報室 27番機【新垣結衣】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1451344820/
0615名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 23:09:35.17ID:U14GjEx4
>>612

気持ちは分かるよ
でもドラマのファン個人がやっている二次創作を間接的にでも此処に晒すような書き込みはしないほうがいいと思うよ……
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 23:46:32.95ID:T9LgLGM8
今更だけどロケした防衛省は空井が撮影時に掛け持ちして演じてた松平容保公が生まれた高津藩屋敷跡のすぐ近く
りん串があった設定でロケした杉大門通りは屋敷の敷地内だった筈
稲ぴょんのお父さんの湖は猪苗代湖だし不思議な縁を感じた
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 01:26:01.53ID:WXTtHaaU
2秒くださいのキスのとき、空井は稲ぴょんが自分のことを好きだと確信してたの?
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 08:45:12.06ID:ZZRheKIB
そこは当時もいわれてたね
ただの勇猛果敢支離滅裂だったと思うで落ち着いたようなw
0619名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 20:31:22.92ID:pHuRW9x9
そうそう。稲ぴょんの演説を聞いて、
好きだ…
好きだ!
好きだーーー!
ってなった末の暴挙かと(笑)。空井さんめっちゃ拍手してた。
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 23:59:15.12ID:4Vf9AUZv
確信とまではいかなくても、もしかしたら…、くらいは考えてたと思う
稲ぴょんがプライベートで二人飲み誘ったのって二秒の前だよね?
お互い好きかもって思いあってたとこへの二秒キスの方が燃える
萌えるじゃなく燃えるw
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 21:14:31.78ID:xdivA33w
うーん、空井さんが「稲葉さん多分俺のこと好きだしキスしてもいいよな」とか思ってると思ったらなんかイヤ…でも相手の気持ち考えずにキス、もドラマでなけりゃ犯罪ですしね。
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:26:56.46ID:3GhTE+Nf
向井理だったらもっと爽やかなキスシーンになっていたよね
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 00:53:07.87ID:UlIZcsnf
向井婆、ハウス!!
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 15:58:37.43ID:O1wWT3iv
11月の3日〜5日にかけてTBSチャンネルで全話無料でやるんだな
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 11:27:55.69ID:IJkXUmSi
>>621
多分何も考えずに好きだーって想いからのキスだと思います
引っぱたかかれる覚悟はあったのでは
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 12:10:24.35ID:AHczcGlu
キスした直後に空井が稲ぴょんの先を歩くときに一瞬よろけるところもいいよね
自分からキスしといて実は内心ちょっと動揺してるみたいで
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/30(月) 14:08:14.07ID:AnxddogN
10回目の視聴してしまったー!!
もう中毒過ぎてやばい
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 07:39:12.01ID:A77LQK+A
わかる!
最終話見た後にまた1話から見たくなるんだよね
0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 08:18:02.74ID:zSb9l4M2
そのとおり。
だから一刻も早く続編をやるべし
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 12:58:36.71ID:Zj25oUR5
劇場版空飛ぶ広報室
空幕広報室を舞台にしたドラマ作りの企画が立ち上がり、人手を賄うため各地に散った経験者に緊急召集がかかる
機材のセッティングからホームページの運営まで仕事は山積み
懐かしのメンバーはミッションを完遂できるのか

みたいな?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 23:26:02.95ID:YJwb9xcp
続編なんて想像つかない
0632名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 11:01:17.42ID:pRk0hKKm
続編なんて要らない
蛇足
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 11:51:17.27ID:ZFjzZjRX
じゃ小栗主演でリメイクだな
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 12:11:56.77ID:B9ciVyDm
放送終了から4年も経ったら今さら空飛ぶ広報室の続編はもう無理じゃない?
どうせなら新しいドラマで綾野とガッキーの再共演ご見たい
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 13:11:07.11ID:jufQMkKm
>>634
お互いTBSで実績残してるしそろそろ共演して欲しいね
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 19:17:43.91ID:z9RTlPcl
>>635
ほんとに見たいよ綾野くんとガッキーが一緒に出るドラマ

広報室は爽やかなお仕事ラブラブコメディ
Sは硬派なゴリゴリのアクション
ときたから今度はしっとりとしたラブストーリーかスリリングなサスペンスものがいいね
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 07:31:08.49ID:zmGS4mlH
警察のやつで共演してなかったっけ?見てないけど
0638名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 08:26:41.91ID:gN6k4iTV
S最後の警官で共演していたね<ガッキー&綾野

当時の実況では広報室の再演って盛り上がっていた
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 10:04:28.22ID:K20tzZBM
S以来ガッキーと綾野くんの共演がないからこれからの新しいドラマでまた見たいねって話だよ
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 10:10:55.10ID:zmGS4mlH
コウノドリで妊婦ぐらいしか
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 12:03:46.24ID:Cq2mn9GY
>>640
コウノドリなんかに出たら例のヲタがうるさくなるからな……
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 12:15:03.02ID:ch79PoTz
別にあの二人にこだわらんからもっと航空機見せろ というのは
このスレでは少数派か
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 12:17:27.96ID:zmGS4mlH
野木さんの作品またあるけど誰出るんだろ。
あと1時間で無料放送やね
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 14:34:49.13ID:2Hv80fi8
本日はTBSチャンネルで無料放送中
0645名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 15:05:29.00ID:eHMAMiJB
>>643
アンナチュラル?なら石原さとみとか。

無料放送中か。ネタバレしないで一緒に盛り上がるから、初見の人、感想書き込んでくれないかなー
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 15:30:38.97ID:Zip6sd+H
入間の航空祭ライブ配信見たけどやっぱカッコいい。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 16:06:24.41ID:zmGS4mlH
>>645
あ、それですね。
石原さとみなんだ
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 17:16:19.38ID:Bvo//5Bg
>>647
TBSじゃなくて日テレだけどね

でも野木さんの職業モノのドラマは空飛ぶ広報室も重版出来も好き
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 17:53:06.51ID:eHMAMiJB
俳優のキャスティングはプロデューサーの仕事らしいが、脚本家の依頼もなのでしょうか。
有川原作と野木さんとの相性は元々いいんだろうけど、よくぞこの原作+この脚本家+このキャストを集めてくれた!まさに人生は出会い!と思います。
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 19:11:13.20ID:sTMEMwEU
CS無料放送で見た。
新垣、綾野剛コンビいい。新垣のイケイケ体質と綾野剛のコウノトリ先生を彷彿とさせる苦難を乗り越えてきたやさしさ感が、うまい。
あまり関心なかった航空自衛隊のことかよくわかり面白かった。
周りのキャストもいい感じ。柴田の余りのハイテンションには違和感があったけど、気にならなくなった。
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 23:14:24.13ID:MV71fByH
ムロツヨシの銀行のCM比嘉さんみたい
見た目だけだけど
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 01:25:17.99ID:J36GtRsR
>>648
アンナチュラル、TBSだけど
いまのコウノドリの枠
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 09:59:59.89ID:JNhEo60A
コウノドリ主演抜擢もこの演技を評価されたからかなーと勝手に思ってます(笑)
最初の頃の腑抜けた表情→何で俺なんだよ→白いヘルメットお手柄イエス!あたりの、徐々に心が開けていく感じもすごくよかった。序盤ガッキーが可愛くないのも、その分空井に感情移入できる効果を狙ったのかな?まんまとはまってしまいました。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 11:46:54.77ID:6g2RBwhl
広報室出演を期にほとんどのメンバーが主役級の活躍しているから
続編制作するにしてはスケジュール調整が大変なんじゃないかと
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 09:29:00.91ID:h/KfzWSA
キャストの問題はもちろん、
2013年春放送なのに話の舞台が2010年で
最終回で現実に追いつくと言う時代設定も
空飛ぶ広報室では重要な要素だと思うので
続編はなかなかなぁ…
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 11:35:31.48ID:AkbFG/iS
じゃ、キャスト刷新でリメイクだね
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 09:09:51.16ID:onyRLeAr
やっとすべて見た。
いやぁ感動しました。
キャストすべてよし。
何よりあの二人がハッピーエンドだし、めっちゃ、やきもきさせられたわ。メンバーも幸せそうだし。ほんとにいいドラマだった。
もう、コウノドリ先生は空井にしかみえなくなった。
スカパー無料放送ありがとう。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 20:42:27.73ID:bOXwvoxR
>>657
祝・完走!もーほんと爽やかで正に予告通り「涙と希望の最終回」でしたよね。
震災の取材や、公園の稲ぴょんと基地の空井さんがお互いを思い合うシーンも泣けるのですが、自分が涙腺崩壊ポイントはなぜか坂手さんの「稲葉ー!こけんなよー!」
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 21:35:05.81ID:ufts2FG1
>>658
坂手さんのセリフの感動すごいわかる!!!
一話からは想像つかないくらいの信頼関係になったよね!
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 23:49:22.67ID:0T5IhSt2
>>659
そう、それも「稲葉、お前が変わったんだ(by阿久津さん)」てことだなーとしみじみ思って。
てことは今また「お嬢ちゃん」の珠輝もきっと成長して行くんだろうと想像させてくれるし、広報室メンバー達もそれぞれどっかでがんばってると感じさせてくれる、野木脚本が本当に好き。
続編はもういいです。せめてシナリオ本を出してくれー
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 16:49:11.56ID:aORXxJ7i
一緒に生活しない夫婦関係なんて
結婚する意味あるのかな
いなぴょんはテレビ局辞めないだろうし
蒼井は配属先選べないだろうし
子供なんて作れる環境じゃないし
どう考えても破綻するだろ
鷺坂室長も罪作りなことを
0662名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 16:50:55.80ID:z9cb3wxU
んー
うちの両親も週末夫婦かなり長くやってたし、問題はあっても越えるんじゃねーかなぁ
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:17:14.73ID:4lsHFOtI
たまにしか会えないからいいんじゃないか
毎日会ってたら3年で飽きるわw
0664名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:28:39.80ID:uwcng4IQ
つか自衛官の妻って必ず仕事辞めて専業主婦にならなきゃいけないものなの?
仕事を続けながら幸せな結婚生活を送れる方法はいくらでもありそうな気はするけどね

稲ぴょんだって空井と結婚するならそれなりにちゃんと先々どうするかは考えて一緒になっただろうし

それにドラマのラストのセリフ
「(お互いは離れていても)空は繋がってますから」
って言えるようになっていりから大丈夫でしょ
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:34:44.05ID:Hy3yC2zu
>>664
そうそう。
「私の幸せは、私が決めます!」と言い切ったリカぴょんだものw
0666名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 17:43:49.05ID:uwcng4IQ
なんとなく>>661は契約結婚ドラマ好きの広報室アンチの書き込みっぽそうw
0667名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 18:41:26.71ID:/M+jAmvP
>>666
荒れそうなこと言うのやめなよ
まあ空井さんの名前ちゃんと書けてない時点で私もそう思うけどアンチ呼び込みたくない

前スレか前々スレ辺りでレスしたけど最終回の坂手さんの稲ぴょんへのエールは本当に泣ける
あの台詞、稲ぴょんが成長したってだけじゃなく坂手さんも成長してるってことなんだよね
稲ぴょんにじゅえるのこと「あのお嬢ちゃん」とか言ってはみても一話の斜に構えた感じはない
それぞれがそれぞれと出会ったことでみんな成長していけたっていう
大津くんも少しずつ坂手さんへの態度が変化してるし
何か書いてて自分は坂手さんオタみたいになってきたw
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 19:32:44.03ID:uB9/0thH
 ごめん、ついイラっときてアンチ批判してしまったよ

広報室は空井と稲ぴょんだけじゃなく二人の周囲の人たちもみんなが変わることが出来た物語だったと思うと胸にじんとくるね

挫折しても人生は続く
そして人はいくつになっても成長して変わることが出来るんだっていうメッセージがこもった希望の物語なんだよ
このドラマに出会えたことに感謝したいね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 20:51:13.01ID:F8fM/xJW
>>661さんが言うような事は7話で空井自身が言ってるんですよね。その上での空は繋がってますだから。
放映当時あった軍靴が聞こえる系の批判も、しっかりとドラマの中で答え出してる。
まんまとドラマのリアリティを裏付けるかのようないちゃもんつける記事も散見されたりして、すげえ!野木さんの掌の上か!と思ったものです。
あら自分も書いてて野木さんオタみたいになってきましたw
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 21:44:58.52ID:VZqgZFo6
初めて見たけど面白かった。
航空機つかって金が掛かってるぁってのと
単純なんだけど引き込まれる脚本と
やりすぎないガッキーの演技が良かったかな
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 00:16:12.83ID:OLZwlM9k
鷺坂さんが要請が適切であればどどーんと!って言ってたから自衛隊機は無償なのかなーと思ってた。
でも専用の撮影カメラとかは高そう!1話の劇中劇のヘリはカメラ4台で追っかけたらしいし、あのブルーの美しい映像はきっといいカメラに違いない。
0672名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 00:59:00.20ID:kGl+bU/+
空井「本当はベッドの上で繋がりたいんですけどね、なんてな」
0673名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 13:00:24.25ID:EjVcVCCl
>>672
これって舌が入っているの?
https://i.imgur.com/B2569xj.jpg
0674名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 15:04:57.31ID:JSrLw9Zk
空飛ぶ広報室のおかげで自衛隊に対する考え方を変えてもらったところがある
自分もこのドラマを観るまでは1話の稲ぴょんみたいな偏見があったけど見続けているうちに段々と自衛隊が本当はどんなものなのかが理解出来たと思う
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:46:40.54ID:85sTlWOG
>>674
それはあるね。

基地の側に住んでいながら、空自のことを何ひとつ知らなかった自分にとっては大きな変化だった。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 20:02:00.33ID:JSrLw9Zk
>>675

自衛隊というものが存在していることは知っているのにその実際がどんなものなのかが全く知らない
それどころか一部のマスコミの偏向報道とかのせいでまるで人殺しの集団みたいなイメージが付いてまわる
本当はあの震災のときにはいろいろと助けてくれたし
作中に登場したメディックの人たちみたいに人を助ける為に毎日厳しい訓練をしていることもある

そのことにはやっぱり自衛隊には感謝と応援の思いを持とうと感じたよ
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 12:11:07.18ID:anAmiN/S
第1話で稲ぴょんから「戦闘機なんて所詮人殺しの道具」って言われて空井がキレるシーンが今でも印象に残るよね
稲ぴょんから言われてちょっと間が空いてからの激怒
しかもただ怒ったんだけどいるんじゃなくてすごく悲しそうな空井の表情も良い
0678名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 12:38:19.79ID:Qe8+7fRz
民間機のパイロットでもいいと言われても、音速越える機体は民間にはもうないしなぁとなるのは
きっと一般人から感覚が解離しているのだろう
0679名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 17:43:36.79ID:a0fLprms
何回見てもキュンキュンする
空井の動作がいちいち可愛くて巻き戻しながら見ちゃったよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 17:54:07.63ID:6c18cTVR
第一話の稲ぴょんは本当にイラッとくるように描かれてるよね
でもそれも稲ぴょんの知識不足のせいで実は真っ直ぐな正義感のある女性なんだってのがドラマ撮影のシーンで分かる
そっからの空井さん号泣となでなでは見事な流れすぎて何度も見返しちゃう
もちろんその後二話、三話…と最終回までリピートしてしまう
で、気付くと週末終わってて、平日の出勤時間は原作読み返して過ぎていくというね
どんだけ好きなのよと我がことながら呆れてしまうw
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 21:10:00.57ID:qO7PA+gZ
第1話だけ観てて全員で「プッシュ」とか言っちゃう感じがなんとなく苦手かなー、と思って放置してたけど
ふとアマゾンで続きを見てどハマり一気見
おかげさまで寝不足
0682名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 22:30:48.07ID:A+d5aI0g
あの全員でポーズとるのだけは見てて恥ずかしい
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 23:53:47.93ID:4RcSk8hl
あれは原作漫画の中でやってんの?
ドラマオリジナルならカッコ悪いよな
0684名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 00:16:46.53ID:4EJZB0yf
確かにw好き!とかはないかも、気にならなくはなるけど。
でも1話では「なんだこの人たち」みたいな反応だった空井が、だんだん広報室の一員になっていくというような、台詞で言わせるのではなく時間の経過や成長を感じさせる役割もあるのかなーと思う。
最初はアドリブだったのかな柴田さんの。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 00:52:10.17ID:B5QBrWFt
>>683
原作は漫画じゃなくて小説
図書館戦争と同じ人(ちなみに映画の脚本家も同じ人)
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 23:05:14.02ID:b4mLKo6p
先月の一挙放送で、ハマってしまい。
今更ですが、BDを買ってしまった。今月の一挙放送録画したのに…
安室さんのベスト、買おうか迷ってる。MTVのMV録画しました。
空井さーんと、りかぴょんが、柚木さんに酔って謝ってる所が好きです。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 23:07:53.68ID:LCXifody
円盤は保存用
10話のガリレオ音楽は差し替えられてるので録画も大事

今頃新しくハマる人がいるのって嬉しいね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 23:37:28.21ID:4EJZB0yf
原作含め有川作品全部持ってるくらいのファンだけど、空飛ぶドラマはすごすぎる。
原作には坂手大津珠輝藤枝も2秒下さいもない。
でも9話でともみんが稲葉をフォローする「ていうかまっすぐなんですよ」とかはさりげなく有川他作品での印象的なセリフ。
この辺が世界観の尊重と理解ってことなんだと思う。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 09:34:06.11ID:fYA3J7Yu
>>686
広報室兼安室ファンです
今回のベストに入ってるコントレはアレンジがポップな感じで主題歌に慣れてると少し違和感あるかも
バラーダって言う何年か前に出たバラードベストにドラマで使われたバージョン入っててオススメ!
聴く度にいなぴょんの涙が思い出されて切なくなる
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 12:05:54.76ID:kDmJ4cnk
>>689
バラードベストですね。覚えました。今回のはBD買ってお金が…と思っていたので諦めて
バラードの方にします。お墓のシーン良かったですね。
逃げ恥一挙みてますが、りかピョンのウェディングドレス姿みたかったなぁ
写真もいいですが。あー坂手さんが泣く所もみたかった。すみません。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 18:16:24.88ID:rI0nhG0N
>>661
そういうふうに考える人も勿論沢山いるんだろうけど
本人たちが幸せならそれでいいんだよ
稲ぴょんも「私の幸せは、私が決めます」って言ってたじゃん
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 23:43:56.19ID:UitZX2Ec
>>689
ピアノVer.目当てにBallada買ったクチですが、その中の『TSUKI』の歌詞が、まるで離れてる間の2人の事(1番が稲ぴょんで2番が空井)のようで、つい2曲ヘビロテしてしまう。
実際は他の映画の主題歌のようですが。
0693名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 20:40:00.25ID:2dn2iYbu
>>691
それならそれで結婚という制度に自ら縛られる必要は無い
遠距離恋愛でも事実婚でも良いのに
気持ちの持ちようですませるならね
0694名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 21:13:19.79ID:hJ9R+7kF
>>693
気の持ちようで結婚を選ぶことだってあるのでは?
空で繋がってるけど、離れて生活してるわけだし、だからこそ制度としての結婚に縛られることにしたって良いじゃん
法的に家族になることで相手を守れることもあるし、何かあったとき単なる遠恋より婚姻関係にあった方が助かることもあるよ
有事の際そばにいれないことについては散々説明されてるけど、有事の出動で空井さんが怪我するなり最悪死んだ場合、遠恋だとその知らせさえ受けられない可能性が出てくるんだけど?
0695名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 22:47:48.53ID:2+vQ8kCt
>>693
結婚のメリットで一番思いつくのは
親族じゃないと何かあった時に医師から説明受けられなかったりするのがなくなるってことかな
結婚しようがしまいが本人たちの自由なのになんでそこまで口出したいの
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 09:20:59.05ID:yGaLWgH3
まあ実際月に一度会えるかどうかだろうし
どっちかが仕事やめないと子作りすらままならないわな
将来一緒に住める見込みすら無いのに結婚する意味あんのかね
0697名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 10:27:26.87ID:yIwCAN/X
会えないし子どもつくれなくても結婚したきゃすればいいし
したくないならしなきゃいい
各自好きにしなよ
0698名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 10:55:03.91ID:j0i2+yJ1
空井が市ヶ谷に戻ってくるかもしれないし
帝都テレビが潰れるかもしれないし
リカがフリーのプロデューサーになるかもしれないし

今ある生活が一生続くわけじゃない
東芝が潰れそうになるなんて
俺ら子どもの頃には想像もつかなかったろ
0699名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 12:05:28.34ID:qU1xq6+N
そもそもリカと空井が結婚する結末にやたらケチつけてる書き込みって何なの?
やっぱりこのスレって今広報室のアンチが来てるんじゃない?
0700名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 13:17:49.10ID:j0i2+yJ1
原作にこだわりがあるのかもよ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 13:26:56.23ID:yIwCAN/X
>>700
悲恋推しなのか
または「結婚はこうあるべき」って考えが強い方なのかも
0702名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 19:45:02.00ID:DTvfmnIS
>>693
そら藤枝さんならそうかも知れんが…w
結婚に縛られると思うか、結婚で結ばれると思うかで違うんじゃないでしょうかね。
あーそれこそこういう事をそれぞれ同僚とかに言われてなぜ結婚なのかを力説する空井(と稲葉)、みたいなシーンも見たかった…!
0703名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 20:33:39.85ID:pI7uRcGV
>>700
原作ファンからすれば空井役が綾野が赦せんってことか?
0704名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 22:45:30.75ID:6lTDhOYM
結婚エンドだから空飛ぶがここまで愛されるんだよ
0705名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 00:01:13.79ID:+w/2HAX8
別に結婚はどうでもいいわ
ストーリーとして交際が始まったで十分
0706名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 02:40:35.64ID:QT9V4Cwd
どっちも好きよ
ただ、一番好きなのは脱柵エレジーなのです
0707名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 07:56:04.65ID:EY7+Yx0X
まあ最初から別居ありきなら
結婚しなくてもって思うわな普通
交際始めましたで終わらせとくのがベストかな
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 08:37:23.94ID:rENUHQQc
どんな結婚感でも夫婦が一緒に生活しないのはありえない
価値観の問題ではなく未成熟なだけ
0709名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 09:55:11.78ID:yFykE6Bv
なんで個人の結婚観披露して悦に入ってるの
この多様性の時代に恥ずかしいからやめなよー
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 11:39:55.39ID:VWtGJGPG
>>708
世の中には単身赴任しないといけない場合が
いくらでもあるんだよボク
0711名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 12:10:04.22ID:Sh7oS690
>>709

その通り
そもそもドラマの当時人物に自分の価値観押し付けるのもどうかって話だけどね

たぶんここ最近夫婦の同居とか子作りにこだわって空井と稲ぴょんの結婚にやたらと否定的な書き込みをしてくるのは某所から来た荒らしだろうから
今後はスルーした方が良いよ
0712名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 12:37:39.96ID:0jiNCvAG
>>709
当時の実況では空井役はキムタク一択って声が圧倒的だった
0713名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 13:47:23.73ID:VWtGJGPG
原作のイメージからしてもキムタクはありえない
0714名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 13:57:38.78ID:j+WpcjaD
空井さんが綾野で良かった
自分は柴田さん、生瀬さん目当てで見たんだけどキムタクだったら見てなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています