トップページnatsudora
1002コメント290KB

NHK連続テレビ小説「花子とアン」part111 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:49:39.27ID:J4ZqfsGB
放送期間:2014年3月31日(月)〜2014年9月27日(土)<全156回>

ヒロイン/吉高由里子
原案/村岡恵理「アンのゆりかご 村岡花子の生涯」
脚本/中園ミホ
制作統括/加賀田透
演出/柳川強・松浦善之助ほか
音楽/梶浦由記
主題歌/絢香「にじいろ」
ナレーション/美輪明宏

◆公式サイト
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=hanako
トピックス記事
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/160065.html

前スレ
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part110
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1420130915/l50
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:50:46.57ID:J4ZqfsGB
▼ヒロイン
安東はな/村岡花子(あんどう はな/むらおか はなこ)…吉高由里子/子供時代:山田望叶

▼安東家の人々
父 安東吉平(あんどう きっぺい)…伊原剛志
母 安東ふじ(あんどう ふじ)…室井滋
祖父 安東周造(あんどう しゅうぞう)…石橋蓮司
兄 安東吉太郎(あんどう きちたろう)…賀来賢人
義姉 安東亜矢子(あんどう あやこ)…高梨臨・・・・・・・友人 醍醐亜矢子
妹 安東かよ(あんどう かよ)…黒木華
妹 益田もも(ますだ もも)…土屋太鳳
ももの夫 益田旭(ますだ あきら)…金井勇太
浮浪児 幸子 …木村心結
浮浪児 育子 …新井美羽

▼村岡家の人々
村岡英治(むらおか えいじ)…鈴木亮平
英治の父 村岡平祐(むらおか へいすけ)…中原丈雄
英治の弟 村岡郁弥(むらおか いくや)…町田啓太
英治の元妻 村岡香澄(むらおか かすみ)…中村ゆり
英治の娘 村岡美里(むらおか みさと)…岩崎未来→三木理紗子→金井美樹

▼山梨・甲府の人々
木場朝市(きば あさいち)…窪田正孝
木場リン(きば りん)…松本明子
木場ちづ江(きば ちづえ) …石橋杏奈
徳丸甚之介(とくまる じんのすけ)…カンニング竹山
徳丸武(とくまる たけし)...矢本悠馬
阿母尋常小学校校長 本多先生(ほんだ せんせい)…マキタスポーツ
阿母尋常小学校教師 緑川幾三(みどりかわ いくぞう)…相島一之
阿母尋常小学校用務員 合田寅次(あいだ とらじ)...長江英和
森牧師(もり ぼくし)…山崎一
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:51:24.18ID:J4ZqfsGB
▼修和女学校の人々
校長 ブラックバーン…トーディ・クラーク
教師 茂木のり子(もぎ のりこ)…浅田美代子
教師 富山タキ(とやま たき)…ともさかりえ
教師 スコット…ハンナ・グレース
先輩 勅使河原(白鳥)かをる子(しらとり かをるこ)…近藤春菜
友人 宮本蓮子(みやもと れんこ)…仲間由紀恵・・・・・白蓮
友人 醍醐亜矢子(だいご あやこ)…高梨臨
友人 畠山鶴子(はたけやま つるこ)…大西礼芳

▼蓮子関係者(葉山家 嘉納家 宮本家 他)
蓮子の兄 葉山晶貴(はやま あきたか)…飯田基祐
晶貴の妻 葉山園子(はやま )…村岡希美
石炭王 嘉納伝助(かのう でんすけ)…吉田鋼太郎
伝助の娘 嘉納冬子(かのう ふゆこ)…城戸愛莉
女中頭 山元タミ(やまもと たみ)…筒井真理子
蓮子の夫 宮本龍一(みやもと りゅういち)…中島歩
蓮子の姑 宮本浪子(みやもと なみこ)…角替和枝
蓮子の長男 宮本純平(みやもと じゅんぺい)…大和田健介
蓮子の長女 宮本富士子(みやもと ふじこ)…芳根京子
娼妓 雪乃 (ゆきの)…壇蜜
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:51:58.48ID:J4ZqfsGB
▼出版関係者
聡文堂社長 梶原聡一郎(かじわら そういちろう)…藤本隆宏
作家 宇田川満代(うだがわみつよ)…山田真歩
出版社 社員 小泉(こいずみ) …白石隼也
出版社 社長 門倉(かどくら) …茂木健一郎

▼JOAK
制作部長 漆原光麿(うるしばら みつまろ)…岩松了
制作部 黒沢一史(くろさわ かずふみ )…木村彰吾
アナウンサー 有馬次郎(ありま じろう)…堀部圭亮

▼その他
はなの初恋の帝大生 北澤司(きたざわ つかさ)…加藤慶祐
社会主義運動家 浅野中也(あさの ちゅうや)…瀬川亮
饅頭売り 山田国松(やまだ くにまつ)…村松利史

花子の実の息子 村岡歩(むらおか あゆむ)…遠藤颯→横山歩
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:52:23.00ID:J4ZqfsGB
第01週/001回〜006回/(03月31日〜04月05日)「花子と呼んでくりょう!」
第02週/007回〜012回/(04月07日〜04月12日)「エーゴってなんずら?」
第03週/013回〜018回/(04月14日〜04月19日)「初恋パルピテーション!」
第04週/019回〜024回/(04月21日〜04月26日)「嵐を呼ぶ編入生」
第05週/025回〜030回/(04月28日〜05月03日)「波乱の大文学会」
第06週/031回〜036回/(05月05日〜05月10日)「腹心の友」
第07週/037回〜042回/(05月12日〜05月17日)「さらば修和女学校」
第08週/043回〜048回/(05月19日〜05月24日)「想像のツバサ?」
第09週/049回〜054回/(05月26日〜05月31日)「はな、お見合いする」
第10週/055回〜060回/(06月02日〜06月07日)「乙女よ、大志を抱け!」
第11週/061回〜066回/(06月09日〜06月14日)「グッバイ!はな先生」
第12週/067回〜072回/(06月16日〜06月21日)「銀座のカフェーで会いましょう」
第13週/073回〜078回/(06月23日〜06月28日)「その恋、忘れられますか?」
第14週/079回〜084回/(06月30日〜07月05日)「ゆれる思い」
第15週/085回〜090回/(07月07日〜07月12日)「最高のクリスマス」
第16週/091回〜096回/(07月14日〜07月19日)「あなたがいる限り」
第17週/097回〜102回/(07月21日〜07月26日)「腹心の友ふたたび」
第18週/103回〜108回/(07月28日〜08月02日)「涙はいつか笑顔になる」
第19週/109回〜114回/(08月04日〜08月09日)「春の贈りもの」
第20週/115回〜120回/(08月11日〜08月16日)「海にかかる虹」
第21週/121回〜126回/(08月18日〜08月23日)「ラジオのおばさん誕生」
第22週/127回〜132回/(08月25日〜08月30日)「新しい家族」
第23週/133回〜138回/(09月01日〜09月06日)「アンとの出会い」
第24週/139回〜144回/(09月08日〜09月13日)「生きている証」
第25週/145回〜150回/(09月15日〜09月20日)「どんな朝でも美しい」
第26週/151回〜156回/(09月22日〜09月27日)「曲り角の先に」
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:52:51.93ID:J4ZqfsGB
関東週間平均視聴率
*******ゲゲ*鉄板*おひ**カネ*梅先*純愛*あま*ごち**花子*マッサ
全平均 18.6% 17.2% 18.8% 19.1% 20.7% 17.1% 20.6% 22.3% 22.6%
第01週 15.3% 17.7% 17.8% 16.8% 19.3% 19.0% 19.1% 21.1% 21.6% 21.3%
第02週 15.9% 16.5% 17.7% 16.8% 19.5% 17.8% 19.1% 21.2% 21.5%
第03週 16.9% 17.0% 17.9% 16.9% 19.0% 17.9% 20.2% 21.7% 22.1%
第04週 16.0% 17.3% 18.4% 18.0% 19.6% 16.6% 19.5% 21.9% 21.9%
第05週 16.7% 17.7% 16.9% 18.0% 19.3% 16.1% 18.6% 21.9% 21.9%
第06週 16.2% 17.0% 18.1% 19.0% 19.8% 16.8% 19.4% 21.0% 23.1%
第07週 17.3% 17.2% 17.7% 18.8% 20.4% 17.2% 19.5% 21.7% 21.9%
第08週 17.4% 16.1% 18.0% 19.2% 20.5% 17.0% 19.6% 22.4% 22.6%
第09週 17.7% 16.1% 19.3% 19.8% 20.7% 16.8% 19.9% 23.2% 23.0%
第10週 18.0% 16.8% 19.2% 19.7% 20.9% 16.6% 19.5% 23.4% 22.0%
第11週 18.3% 16.9% 19.7% 19.8% 21.6% 16.4% 21.6% 24.0% 23.3%
第12週 18.6% 17.1% 19.0% 18.5% 21.8% 17.6% 20.9% 23.5% 21.6%
第13週 19.3% 16.2% 19.7% 17.9% 21.6% 16.1% 20.8% 22.4% 23.2%
第14週 18.0% 16.5% 19.6% 16.9% 21.6% 14.0% 20.5% 21.5% 23.8%
第15週 18.5% 15.9% 19.1% 18.7% 21.0% 16.4% 20.0% 22.4% 24.2%
第16週 20.5% 16.5% 20.3% 19.4% 21.5% 15.4% 19.6% 23.5% 23.5%
第17週 20.0% 16.4% 19.5% 20.6% 21.6% 17.4% 20.8% 22.6% 22.5%
第18週 20.0% 16.7% 17.8% 19.4% 21.7% 17.0% 21.6% 22.6% 22.6%
第19週 20.0% 16.6% 19.0% 20.2% 20.9% 17.2% 20.7% 23.0% 23.5%
第20週 20.0% 17.5% 18.9% 20.2% 20.0% 17.0% 21.2% 22.6% 22.0%
第21週 20.1% 18.1% 19.1% 19.7% 20.9% 16.6% 21.7% 22.2% 22.3%
第22週 20.0% **.*% 19.0% 20.7% 20.8% 17.5% 22.2% 21.9% 23.4%
第23週 20.6% **.*% 19.0% 19.6% 20.8% 17.5% 22.5% 23.9% 23.1%
第24週 21.1% **.*% 19.0% 19.4% 20.9% 17.5% 21.6% 22.2% 22.7%
第25週 20.2% **.*% 19.5% 20.3% 20.5% 17.5% 22.9% 22.3% 22.6%
第26週 21.5% 20.2% 20.2% 20.4% 21.7% 19.3% 23.0% **.** 22.9%
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:53:46.44ID:J4ZqfsGB
実は今回、総集編(後編)では、
連続テレビ小説「花子とアン」では放送されていなかった未公開シーンが、2つ入っているの。
ちなみに、わたしは先にちょっこし見たけれど、すぐに分かったわ!
みなさんも未公開シーンがどこにあるのか、ぜひ探してみて下さいね♪
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/4030/200196.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 01:57:24.62ID:J4ZqfsGB
放映終了から一年経過でドラマ板のスレがログ行きに
なったようなので、こちらに立てておきます。
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/06(火) 03:29:15.69ID:3Ixry/AI
お引っ越し記念かきこ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 22:17:13.39ID:iTvwXY+T
 既出なら、失礼。

 本編(全話分)で、純平くんが戦死した時に、連さまがそれを花子さんのせいにしていました。
 (のちに和解します)


 あれは、敗戦後、洋画家の藤田嗣治(ふじた・つぐはる)が、所謂「戦争画」を描いた責任を問われたのと同じような事と捉えていいのでしょうかね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/08(木) 22:18:26.07ID:iTvwXY+T
 >>10
 訂正。

 「連さまが」→「蓮さまが」
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 08:13:03.88ID:RcLWR2ED
今年のドラフト一位候補の高校生投手は純平なんだよな。
今時、そんなに多くない名前なのに驚いた。
ところで藤田嗣治の奴は、昭和初期から欧州で高い評価を得ていた藤田さんへの
芸大主流派の妬みでねえの
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 16:48:45.53ID:ZlgQGICs
コウノドリ第二話に宇田川先生出るみたいだね
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/29(木) 21:11:36.26ID:mWqZY2pv
しかし去年のドラマなのに随分と昔のことのようだなあ・・・。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/30(金) 00:20:22.75ID:L4tjhFrT
http://jisin.jp/serial/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%A1/20575

これ続編やって欲しいなあ。素晴らしい遺言
 
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/30(金) 22:30:13.80ID:ABgaRVQe
 今日の朝日新聞の夕刊に、亮平さんへのインタビュー記事が掲載されていますね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/02(月) 09:14:17.15ID:xrqLY9nK
花子はSMBC
村岡印刷はワンみずほ
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 00:28:55.77ID:72M6Dft/
>>15
後半生はもっとやってほしかった
結果的には太平洋戦争に加担してしまったことへの総括
ヘレンケラーの通訳
グリーンゲイブルズへ行けそうで行かなかった海外旅行
あと、美智子皇后が流産した時に相談相手になったとか
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:30:40.79ID:Xps5ud4X
 https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=156218
 西武ギャラリー(東京都豊島区)で、6日から、白蓮の展覧会が始まるそうです。
 (16日まで)
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/04(水) 22:59:59.22ID:ivPRK1hv
>>17
新しく加わったCMだと、
朝市がdヒッツ(ドコモ)にかよがダノンとトヨタかな

ワンみずほは種市先輩に村岡印刷にマッサンと
明らかに狙ったキャスティングですなw
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/05(木) 13:33:02.39ID:SsKsFCN0
携帯と銀行系は朝ドラメン好きだからな。

吉高花子の舞台はスタート直後に村岡印刷と龍一が
見に来てた目撃あり。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 00:22:53.36ID:FDS26qyn
>>19
これ行ってきます。
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/08(日) 10:02:08.62ID:32cFYvgQ
愛知県の温泉旅館に泊まったら白蓮直筆の書が飾ってあってびっくりした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/09(月) 00:19:37.67ID:tSV233yg
白蓮は戦後平和運動全国行脚してるから、各地に書や歌があると思うぞ。

>>19
仲間さんがお花送ってたね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 01:04:07.23ID:1c85jw7Z
>>18
美智子皇后が流産した時に御所に呼ばれ相談相手に。これは知らなかった。
白蓮とは真逆の逸話ですね。描いてくれたら興味深いけど無理だろなあ
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/14(土) 02:34:07.62ID:LkKOAv0H
Aスタジオに伊原おとうが出演、紅白出演の時は
腰痛めて立てない状況で、痛み止め飲んで出てたそうだ。
で、リアルももとご近所で、リアル息子とももが
同じ小学校の上と下の学年だったそうだ。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 16:43:04.83ID:nMwXJgP2
朝市日本郵政グループCM
釣り具やさんで左にすわってるのって武?
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/20(金) 15:23:01.94ID:VgFYdXiy
村岡印刷さんと石炭王
http://gqjapan.jp/moty/
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 00:21:27.53ID:lfMSrRpj
エランドールは去年村岡印刷だったが、今年は朝市いけるかね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/22(日) 02:00:21.20ID:DR7xVkUN
窪田は確定的だろうね
窪田、山崎、菅田
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 08:13:15.72ID:j0r688we
高梨は次の水10にも出る
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 22:24:51.85ID:1oqf3NLB
 今日の朝日新聞の夕刊で、黒木さんが、行き付けの飲食店を紹介していますね。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 22:38:48.90ID:bZNo2e5f
自分のマイナンバー入りのTシャツを着るさゆふらっとまうんど(平塚正幸)

マイナンバー通知カード拒否が全国規模で起こっていますhttps://m.youtube.com/watch?v=f-zmXEqYyVA

マイナンバー通知カードを受け取ってしまっても、市町村に送り返そうhttps://www.youtube.com/watch?v=_f3I2RTC17s

マイナンバー通知カードの受け取りを拒否しようhttps://www.youtube.com/watch?v=xSt6jiOKh_I

311東日本大震災は人口地震テロ さゆふらっとまうんど(平塚正幸)https://m.youtube.com/watch?v=XiK9DeIMt14
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 01:15:14.46ID:Z9vykV3l
吉高さんをヒロインに決めるきっかけとなった横道世之介を見た
花子とアンでは仲間さんに食われ気味だったが、なにこれかわいすぎるだろ
もう反則じゃねえか
常識知らずでよく笑うところは蓮子っぽくもあった
プールのシーンで、花子の金持ち友達の一人の役で、龍一が出てきてワロタ
花アンでは棒学生だったが、これはチャラい要潤ぽくて別に棒じゃなくて似合ってた
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 10:48:15.35ID:EzVBGTqv
 今日の朝日新聞の朝刊に、NHKの大河ドラマに関する特集記事が掲載されているのですが、それに、黒木さんがコメントしています。

 黒木さんは、来年(2016年)の『真田丸』に出演されます。

 
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 23:02:45.50ID:gJl2Y/JT
 http://www.tv-asahi.co.jp/aibou/
 武くんの役の矢本さんが、一昨日の『相棒』(テレビ朝日系)に、ゲスト出演していましたね。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 21:04:56.09ID:di4gQIkf
吉田鋼太郎さん、真田丸で織田信長だって!
朝ドラ特需の一番美味しいとこが来たな
0038名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/01(金) 01:23:22.76ID:YJBhedxy
あけおめ。キャスト陣はそれぞれ飛躍してるようで何より。
あとは、吉高花子が民放連ドラ主演やるまで見守りたい。

真田丸、時代的に信長は早期退場だと思うが、
息子の信忠役が帝大演劇メンバーw今年の大河は
花アンレギュラーから5人って事になるか、来年のも出そうだな。
吉太郎が去年の黒歴史大河でチョイ出だったのが納得できない、
今年でも来年でも、もっとしっかり出番のある役で出し直してくれ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/05(火) 22:20:49.95ID:tSDV+fxk
 今日の朝日新聞の夕刊で、藤本さんが、行き付けのお菓子屋さんを紹介していますね。
0040名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/12(火) 15:24:34.09ID:Hc31TUcd
蓮様&伝様コンビが復活!
http://www.glico.co.jp/vanhoutenchoco?_ga=1.92587101.1384642157.1452579616
http://www.glico.co.jp/vanhoutenchoco/cm.html
0041名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 07:27:07.65ID:JufMgzy8
>>40
何ですかこれはw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:26:46.81ID:Al4kTuLT
1 名前:三毛猫 φ ★@転載は禁止 [sage] :2016/01/13(水) 11:58:58.55 ID:CAP_USER*
ロックバンド「ゲスの極み乙女。」のボーカル川谷絵音(えのん、27)と不倫疑惑騒動の渦中にあるタレントのベッキー(31)が、親しい女優らに川谷との関係について相談していたことが12日、分かった。

関係者によると、昨年11月下旬ごろ、ベッキーは女優ら数人との女子会の場で、川谷を好きになったことを告白。
同時に川谷が妻帯者であることと、川谷からは「妻とはすぐに別れる」と言われていることも明かしたが、
周囲からは「それは不倫だからやめた方がいい」と、交際をしないように止められたという。

相談したのは、NHKの朝ドラでヒロインを務めたこともある女優と、お笑いタレント、モデル出身の女優ら。
以前からいろいろと話し合う親しい間柄で、女子会があった11月下旬は、ベッキーと川谷の関係が初デートなどを経て親密になり始めた時期と重なる。

関係者は「恋愛経験の少ないベッキーは相当悩んでいたようだ。川谷の言葉と友人の助言の間で揺れているような感じだった」と振り返った。
ベッキーは友人らの助言を受け、川谷が夫人と別れるまで交際しないという意思を固めたが、
その後、正月に2人で長崎市内の川谷の実家に訪れるなど、親密な関係へと発展した。

一方で、大親友の人気女優には川谷のことを相談していなかったことも分かった。
お互いに踏み込んで何でも言い合える間柄だけに、
不倫が疑われる関係にあることは、後ろめたくて相談できなかったとみられる。
関係者は「相談していれば、川谷さんと誤解されるような関係にならなかったかもしれない」と悔やんだ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160113-00000016-spnannex-ent
スポニチアネックス 1月13日(水)6時45分配信

https://pbs.twimg.com/profile_images/625851457544138752/KrWPOuRh.jpg

※前スレ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452635618/
0043名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 12:32:03.90ID:BtScTjlp
>>40
たまたま目に入った吉高花子さんのツイート見て
何だ??と思ったらそういうことなんだw
吉高さんのツイッター、花子とのツーショットもあった
0044名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 23:10:17.56ID:sn/sVr7k
ヒガンバナの1話に醍醐さん(レギュラー)、富山先生、武と
何気に花アン組が多かったな
0045名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:47:24.03ID:ynRG3uqK
今の朝ドラもヒロインが新聞読んで愕然としてる
0046名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 17:22:54.68ID:LmP714EA
http://www4.nhk.or.jp/dosta/x/2016-01-23/21/18575/1065521/
0047名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 20:19:45.13ID:udwMuAil
 今週の木曜日(14日)の朝日新聞の夕刊に、黒木さんに関する記事が掲載されていましたね。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 22:21:04.54ID:ikJZdQcG
 昨日の『真田丸』を観て、思ったのですが・・・。

 黒木さん、強(つえ)ぇぇぇぇ!!
 
0049名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/31(日) 09:08:42.19ID:yaeJKXqV
今日のプリキュアの最終回のラストシーンが、花子とアンのそれに近い感じだったな

主人公(か近い人物)が著した本が後世に読み継がれているというラストシーンで
0050名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 21:36:59.45ID:2b0icbiG
>>49
決め台詞がごきげんようだったり主人公達が女子寮暮らしだったり何となく花子とアンっぽいなと思ってた

4月スタートのドラマ「トットてれび」
加賀田P・中園脚本だし花子とアンのキャストが大勢登場しそう
0051名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/02(火) 16:43:36.45ID:FWbNT4oJ
龍一NHKの番組紹介する番組一年契約だったのかな?
ハリー杉山さんとあきえちゃんに交代したみたいだね
0052名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 22:10:14.68ID:VP9sQmq4
 >>44
 http://www.ntv.co.jp/higanbana/
 先週の「ヒガンバナ」に、中原さんがゲスト出演していましたね。

 もっとも、レギュラーの高梨さんとの絡みはありませんでしたが・・・。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/09(火) 22:12:29.89ID:VP9sQmq4
 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
 連続投稿、失礼致します。

 11日(木曜日)の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、亮平さんが出演されます。
0054名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/11(木) 19:46:26.68ID:804o9m+d
>>53
花子とアン以降はオーディションじゃなく、オファーを受けるのが多くなったみたいだね
0055名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 08:26:55.60ID:1ARIaS36
 今日の『あさが来た』の冒頭の件(くだり)で、一瞬、『花子とアン』と錯覚してしまいました。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 04:35:49.85ID:nD6wRb6P
未来世紀ジパングにフィリップ先生が出てたね。
日本語がペラペラだった
0057名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/19(金) 19:36:03.97ID:bLic097m
今夜のグレーテルのかまど、赤毛のアン
0058名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 09:09:06.24ID:y4vBxBZs
BSプレミアム
アナザーストーリーズ
花子とアンの原案者は語る。

広岡浅子が開いた御殿場の勉強会に村岡花子が参加していて、当時は教師であったが文筆家になるのを迷っており、浅子に背中を押されたそうだが、ドラマではそういうエピソードバッサリカットだったのな

だからつまらないんだ…
0059名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 17:10:04.01ID:eosqwjTT
コラボみたかった!
0060名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 17:47:49.28ID:tzdEl919
花子とアンは登場人物ほぼ全員好きだったな。みんな愛すべき奴って感じで。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 00:39:54.34ID:fDcd/Fgt
富山先生あさが来たのスピンオフに出るみたいだね
吉高花子はあさが来たに出ないのかな?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 06:27:39.92ID:Z9jqJ+5/
御殿場の勉強会シーンが再現されれば、花子登場の可能性あり
無ければ、無い
0063名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 06:30:01.55ID:Z9jqJ+5/
モデルの浅子と花子の年齢差はなんと44歳
0064名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 21:48:42.90ID:B5tyrWD0
吉高さんももの活躍が嬉しいみたいだね
花子とアンの撮影中にまれのオーディションの時も
気合い注入してたよね
この前放送してたドラえもんの映画のBGMが花子とアンみたいな
音楽だった!
0065名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 09:29:48.12ID:vOwWLgMN
 >>44>>52
 「ヒガンバナ」の先週の回で、高梨さんが強かった。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/13(日) 16:49:41.34ID:Lm3HO6h2
久々に撮影現場でももと
朝市が会えて嬉しかったみたいだね
この2人兄弟みたいたで可愛いな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 20:52:24.34ID:PP6Wi4IX
ももと村岡印刷がまたドラマで共演するのか
0068名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 21:52:40.75ID:dbpMxTsG
今日テレビ見てたらCMで白蓮と伝ちゃんでてた
0069名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 04:29:05.46ID:V5+H2Rnn
かよ「郁弥さんのほらっちょ!」
0070名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 19:03:29.36ID:67FEYYa8
蓮子と石炭王がCMで夫婦設定でチョコ食いながらたまらない表情してる
これ制作したの花子とアン確実に見てただろwww
0071名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 21:53:09.20ID:qMnV6Unu
>>61

>>62

でも吉高さんって休養されてるんじゃなかった?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/23(水) 23:50:34.05ID:cv9i86Cj
>>71
あさが67歳で花子23歳だよ

吉高由里子でいいのかって話だよ

ちなみにドラマはあさが61〜62歳くらいで終わる
0073名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 23:19:57.04ID:POPVaYD1
>>70
馬ヒヒーンとかテイストはトリックっぽいw
0074名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/31(木) 22:46:15.04ID:xbpV2+Xp
 昨日の朝日新聞の朝刊の別刷に、中原さんに関する記事が掲載されていましたね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/01(金) 22:19:58.64ID:k2rNmFmW
 今日の朝日新聞の夕刊に、黒木さんに関する記事が掲載されていますね。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 17:33:31.31ID:6xQLL/fz
 今日で、『あさが来た』が終了しましたが、花子さんは出て来ませんでしたね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 17:56:03.22ID:eGEpK9z5
勉強会のシーンはあったので実質的にはモブキャラとして登場していた
モブキャラなので名無し
0078名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/02(土) 18:57:47.14ID:5M7r5Q3i
知恵袋系のサイトにあったネタで「当初、あさが来たが視聴率に苦しむようなら村岡花子役で吉高由里子、新島八重役で綾瀬はるかをスポットで出演させることも考えていた」とあるけど、これが実現していたら…と思うと悔やまれる
0079名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/03(日) 01:20:26.42ID:vuRc9wOM
にっぽんプレミアムの
ナビゲーターごちのめいこ
から村岡印刷さんになったみたいだね
0080名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 00:50:33.65ID:R8dQQ2IV
にっぽんプレミアムは一年間衣替えしながら
ずっと流れるからおいしいよなー。
村岡印刷はビールのCMも見た。
来年大河で家康と予想してるんだけど。
0081名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 17:42:43.54ID:JiugofmX
連様の娘役だった名前が難しくてよめない表高の主役
べっぴんさんのヒロインになったみたい
0082名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 18:20:40.71ID:P9H02tqA
富士子べっぴんさんヒロインおめ

NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」 part4©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1459773427/257

257 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2016/04/06(水) 18:12:55.84 ID:tJXRMvFs
芳根京子が今秋朝ドラヒロインに決定「精一杯頑張る」 95作目『べっぴんさん』
http://www.oricon.co.jp/news/2069709/full/
0083名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 18:36:04.06ID:JAKPre1K
富士子おめ!!中の人は「よしねきょうこ」ちゃんです。
花アン脇から主演昇格2人目か。

まあべっぴんさんは脚本に不安があるが・・ママンの蓮子さまの
ドラマも書いてたけど微妙だったよな・・。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 22:08:44.32ID:V68NzsJQ
ももちゃんも喜んでる
みたいだよ
お迎えデスにたけしも出るのかな?
ももちゃんブログに書いてあった
0085名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 16:37:26.79ID:hjLP6LCO
精霊の守り人に村岡印刷が出ますね
ごちのゆうさんに続いて
NHKに気に入られてるね
0086名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 20:19:20.40ID:oTEOTpdt
富士子おめ
もももかよも朝市も村岡印刷も醍醐さんも大活躍だね
花子CMでしか見なくて悲しい
0087名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/16(土) 23:07:06.61ID:iVcJPo8G
「あさが来た」には出なかったが、
「とと姉ちゃん」には出るかも知れない>吉高花子
村岡花子女史は「暮らしの手帖」の執筆者の一人で、
とと姉ちゃんのモデルの人とは、作家と編集者の関係だった。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 15:59:03.84ID:fDM8DoFr
来週以降のてるてる家族再放送に子役やってた頃の武が
0089名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 16:11:31.88ID:JLs43Kd0
富山先生あさ来たのスピンオフでは当たり前だけど、全然違うキャラで
花アンのスピンオフみたいな舞台劇見てるようで楽しかった
0090名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/02(月) 17:16:18.84ID:tOI/JeWP
花子とアンに出てた時は叩かれてなかったけど、
主役になったら叩かれるパターンだと冨士子ちゃんも叩かれそうだね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 16:33:09.97ID:gF52TNrq
お迎えデスに蓮様の
お兄さんが出て来て
多分ももちゃんの父親役みたいだね
0092名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 19:00:04.51ID:pvWHKslI
朝ドラブレイクは最近多いけど「花アン」は特に多い
活躍してても知名度上がったとかね
0093名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 01:10:12.20ID:Rvnt43U/
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=05712
宇田川先生と龍一の久々の共演
0094名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 02:05:29.02ID:koo+H8Yy
「重版出来」で黒木華ちゃんが「バカチン!」ってどなってかわいかったけど
ばかっちょの呪いを思い出してしまった
0095名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 22:11:52.54ID:erFQLmV7
 http://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/
 7月1日(金曜日)の『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に、中園さんが出演されます。
0096名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 23:13:16.50ID:Wb+tZ0gi
中園さんいいですね!!☆
https://www.youtube.com/watch?v=qdFhcFYTdRQ
0097名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 22:24:39.84ID:l5i5Q2zQ
 『とと姉ちゃん』の先週の回で、常子さん(高畑充希)の同僚の五反田(ごたんだ)さん(及川光博)という雑誌記者が、「雑誌を何冊も重ねれば、漬物石の代わりになる」という主旨の事を言っていたのですが、あれは、『花子とアン』のパロディーでしょうかね?

 『花子とアン』で、かよちゃんが花子さんの英語の辞書を漬物石代わりにしていたのでした。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/30(木) 21:58:51.63ID:nsL/hFyN
 今日の朝日新聞の夕刊に、吉高さんに関する記事が掲載されていますね。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 21:33:42.23ID:hLLu5bb0
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/07/01/kiji/K20160701012881460.html

松平さんの中の人が引退らしい
醍醐さん・畠山さん・松平さんの花子ルームメイト3人の中で、
早々に結婚で退場と、一番チョイ役扱いだったからなぁ
0100名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 23:17:59.93ID:zNJOWO0o
>>99
ニュース見てびっくりした
0101名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/16(土) 16:52:57.89ID:3cegbk2U
眩しい笑顔の奥に 悲しい音がする♪
0102名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/29(金) 16:55:40.26ID:9xICNhHn
「はじめまして、愛しています。」の男の子は歩くんだったのか。
0103名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/31(日) 00:09:30.03ID:CGQzTHaP
そう、オノマチドラマに出てる歩君、あの子は凄いね。

昨夜放送されたNHKドラマ「百合子さんの絵本」のスタッフブログ、
花アンとの繋がりエピソード。
http://www.nhk.or.jp/drama-blog/5000/249663.html
0104名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/04(木) 22:33:57.80ID:CF295MoR
歩ちゃんて、3号の山崎邦正似の?
2号も可愛かった
0105名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 17:57:27.91ID:40BOqpzm
兄やんと一本木瞳が結婚

榮倉奈々&賀来賢人 結婚報告FAX全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160808-00000097-dal-ent
0106名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 18:02:54.23ID:D603Pixf
まさか花子より先に結婚するとは思わなかった
0107名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/08(月) 18:20:22.36ID:f7wDieYG
吉太郎おめ!
0108花子2016/08/08(月) 22:47:07.81ID:2WLsPVKZ
 榮倉さん。
 兄やんの事、こぴっとよろしく、お願(ねげ)えしやす。
 
 よかった・・・。
 本当によかった・・・。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/10(水) 03:33:22.74ID:v/wDI0ei
兄やんおめ!
田舎者でコンプレックスまみれの兄やんが
蓮子に恋してくすぶってたエピソードがかなり好きだった
0110名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 12:56:02.16ID:/iLRr2lz
今日のとと姉ちゃんで
こぴっと だの ずらだの甲府の言葉出てきたもんだからこのスレ来てしまった。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/11(木) 17:12:12.42ID:adPqKuLr
>>110同じく。
てっ も言ってたね。
0112名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:21:08.66ID:fulX1Eer
 >>108
 既出なら、失礼。

 スピンオフで、花子さんが、朝市くんの婚約者のちづ江さんにそう言ったのは、本編(全話分)でかよちゃんが英治さんに行った事に絡めたんですよね?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/12(金) 22:48:47.29ID:fulX1Eer
 >>112
 訂正。

 「行った事に」→「言った事に」
0114名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/13(土) 17:41:22.78ID:KAdoIG+3
山本太郎

愛媛県の伊方原発が再稼動される。正気とは思えない判断だ。東電原発事故や熊本地震から一体、何を学んだのだろうか?
http://ameblo.jp/yamamototaro1124/entry-12189491723.html


マイト レーヤは原発の閉鎖を助言されます。
マイト レーヤによれば、放射能は自然界の要素を妨害し、飛行機など原子のパターンが妨害されると墜落します。
マイト レーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じです。

日本の福島では多くの子どもたちが癌をもたらす量の放射能を内部被ばくしています。
健康上のリスクは福島に近づくほど、高まります。福島県民は発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
日本の近海から採れた食料を食べることは、それほど安全ではありません。汚染されたかもしれない食料品は廃棄すべきです。
問題は、多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、日本政府が、原子力産業を終わらせるおそれのあることを何も認めようとしないことです。

注意欠陥障害(ADD)多動性障害(ADHD)、慢性疲労、あらゆる種類の癌の増大、呼吸そのものが脅かされています。
世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇し、ずっと昔に征服された病気が復活しはじめています。
汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。
免疫システムの崩壊の結果がアレルギーです。人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどに抵抗できなくなっています。
認知症の過程は放射能汚染によって加速します。増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。


2011年
3月18日  「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
        事故に直接責任のある清水・勝俣に20億円を支払い、事故当時の経営陣は全員、全額退職金を税金から分捕って逃亡
0115名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/03(土) 19:04:56.84ID:dnd25XSf
 『とと姉ちゃん』の昨日の回から、投石の件(くだり)が続いているのですが・・・。

 『花子とアン』以降の連続テレビ小説で、それが多くなっているように思うのですが、どうでしょうかね?
0116名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 17:30:03.39ID:Qs7P0rO+
モニタリング今見返したらももちゃん花子とアン撮影中にコンビニバイトしてたみたいで
バイトする時間あったのかな?
出ずっぱりな印象だったけど
0117名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 04:26:34.46ID:QoY1qzNj
うわああああああああああ醍醐さんがあああああああああああああああああああ
浦和槙野と高梨臨が熱愛!ともに体育会系交際2カ月
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1705632.html
0118名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 09:06:20.87ID:Jw29LXyE
郁弥じゃないんだね
お似合いだったのに
0119名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 17:41:49.14ID:tn5KnDFh
再来年の大河に中園さん
脚本みたいだね
誰が出るかな?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 18:38:39.91ID:O/CzBfBp
正直あの原作脚本コンビが大河西郷とか最悪なのが来たって評価だよ。
花アンのキャストから何人か来るかもしれんが、
大河オタ歴オタとしてはちょっとね・・。キャスト陣には
民放ドラマで名を上げて欲しい。

ようやく吉高花子が朝ドラ以来初の民放主演するから、
そっちに花アンから誰か来るか楽しみにしてる。
0121名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 23:15:51.56ID:1a5Txw7n
花子復帰おめでとう! つ▼葡萄酒

醍醐さん破局してたのか。てか体育会系なのか。
>>116
そうなんだ!?
お嬢様育ちっぽいし、朝ドラ前から地味に活躍してたし、大学もあるはずなのにw
酒といえば花子とかよはサントリー、
村岡印刷はキリン
蓮子しゃんは月桂冠
こげなもんはアサヒなのか
0122名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 02:16:52.43ID:uHFNLJLO
中園さんは「女のいやらしさ」とか「男のヘタレさ」とか
とにかくクズな人間を描かせると抜群に上手いんだよなあ
だから花アンみたいなキレイキレイ物語になると
ヒロインは嘘くさくて白蓮様みたいなドロドロキャラが面白くなる
無私の人イメージの強い西郷どんの、そういう林真理子的ストーリーを
現代において求めてる人がそんなにいるんだろうか
ていうか「誰も書かなった」とか「新しい面を」とかいうの
バブル期から散々やりつくされて古臭いと思う
0123名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 09:03:25.82ID:jcZZFzYN
>>120
トットTVも最初は花子とアンから
結構出るのかな?と思ったけど
吉田鋼太郎さんだけだったね
今度のドクターXも鋼太郎さんでるけど
多分せごどんも吉田鋼太郎さんは決まりだね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 13:59:32.83ID:J76egHB3
大河は一年放送で出演者数が他のドラマとは違うから、
真田丸に出演してるメンバー以外は花アン組から大抵出ると思うぞ。
特に幕末は若手志士がわらわら出るから、枠は多いんだよ。
原作脚本は正直失望しかないが、題材はいいし、
花燃ゆで半端な扱いだった吉太郎とか
ちゃんとした役で出して欲しいわ。

で、枠は日テレ水10あたりだろうという予想が
ビンゴだった吉高ドラマ、「ごくせん」のPと脚本なんだよね。
キャストは女3人がメインで、それにモデルの男が
絡む構成、女性キャラの1人は美人行き遅れ婚活女で
どう見ても醍醐さんしか思いつかないが、花アンまんま過ぎるな。
あと、モデルの男はモデル上がり龍一が出来そうだけど・・。
民放連ドラ出た事ないよね。
0125名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 04:14:43.54ID:QVoAMvzU
>>119
最終回に茂木健一郎が…
0126名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 10:37:26.51ID:meCaP2Zk
茂木さんと一緒に出てきた
白石君真田丸に出るみたいだね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/12(月) 16:43:35.07ID:HdLNPsc4
昨日関ジャニの音楽番組に絢香が出て
花子とアンのOPどのように作ったか説明してたよ
2パターン作ったみたいで一つはまだ出てないみたいだよ
0128名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/16(金) 19:59:57.80ID:04j9WY5+
>>124
松田裕子は、水10「ごくせん」の時は3番手の脚本
だったが心理描写に長けた一番イイ話を書いていた
しかし売れっ子になってしまったな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 01:55:50.71ID:uyCyRO/6
少し前に芸スポで、ももがまれの撮影の時に
中華料理屋のおっさんの膝に乗ってたというようなエピソードを見たが、
花子も初対面のカンニング竹山の膝元にやってきて
膝枕にしててゴロゴロしてたと
花アン放送当時にラジオで竹山本人が言ってたのを思い出したw
姉妹そろって何やってんだとオモタw
0130名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/25(日) 17:38:54.25ID:gUbhSh+q
花アンも再放送始まったら、ごちそうさんみたいに同窓会やってほしい。
0131名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/26(月) 09:42:32.71ID:atqWWev0
再放送、ブラックバーン校長の不法就労問題は大丈夫なの?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/01(土) 12:17:16.58ID:yed6/vqT
 >>87
 『とと姉ちゃん』が今日で終了しましたが、花子さんは出て来ませんでしたね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/03(月) 23:01:34.74ID:P5D3bizt
土屋・芳根と後の朝ドラヒロインを輩出している花アン恐るべし
0134名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 17:58:01.94ID:yrUkX8IU
まれの匠君TBSの菅野さんの新ドラマに出るみたいだけど
一時期の歩君みたいだね
TBSと蜜月な関係なのかな?
0135名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 12:46:59.17ID:vHdTyPN8
べっぴんさんで富士子出てきた〜。
時代が花アン出演時とまるっきり同じ、
モデルの方がどちらも大正生まれだね。
父ちゃんの事務所の先輩が初恋の人ですな。
0136名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/09(日) 22:17:53.37ID:sl2F0NcI
そういえば富士子、純か愛子って名前付けられそうになったんだっけ(ガクブル)
ふと思い出した
0137名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 22:22:16.51ID:sahjVN37
 今日から始まった『相棒』(テレビ朝日系)の新シリーズの初回で、仲間さんが、「ごきげんよう」という台詞を言っていましたが、あれは、洒落(しゃれ)なのでしょうかね?

 また、その合間に、吉高さんが出演している鍋料理の出し汁の素(もと)のコマーシャルと中原さんが出演しているパンのコマーシャルが流れたのも、洒落なのでしょうかね?
0138名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 16:06:36.48ID:DUQ8DSG/
金曜日から始まるテレビ東京のドラマ吉祥寺だけが
住みたい街ですかに宇田川先生が出るみたいだね
0139名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 19:25:32.95ID:yZuEXtxx
西川美和監督の「永い言い訳」にかよと宇田川先生が出てたよ。
マキタスポーツ校長もカメオ出演してました。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 09:24:26.37ID:WltZqHTy
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/10/31/kiji/K20161031013634830.html

村岡印刷が18年大河の主演か
花アンキャストから他に誰か来るのかな
0141名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/31(月) 11:23:35.20ID:iJ5ZZWRE
朝ドラ後、NHKの村岡印刷優遇はすごかったけど、主役とはねえ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/03(木) 00:29:09.50ID:UaIO+guM
吉高、ツイで英治大河オメコメしてるな。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/06(日) 21:36:36.06ID:rLt3T2fK
花子が酔っぱらって「キラキラ星」を英語で歌ってたけど、吉高はその5年前の
『白い春』でも「キラキラ星」を日本語で歌ってた。
0144名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/15(火) 23:01:10.06ID:/CEIzVTK
花アンから後のヒロイン2人も輩出してるのに
ももは数字が芳しくなくて、富士子も現時点では苦戦してる。
0145名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 00:40:55.08ID:cW20FOEx
無名抜擢ヒロインなら、20パー台乗せれば合格だよ。
ももの方は数字より内容で評判悪かったが、その後色々出て挽回してる感じ。
富士子の方は内容は悪くないが、暗すぎるせいか
数字が20ギリギリ、がんばってほしい。

若手ヒロインが朝ドラで高視聴率取るとそれが
ピークで終わってしまうから、朝ドラ後が大事だよ。

で、肝心の花子、吉高は無名抜擢じゃないけど、
民放ドラマ主演で実績はない。ここが正念場。
朝ドラ終了から2年以上経ってるから、朝ドラ視聴者からの
ご祝儀は期待できないかなあ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/16(水) 22:29:22.66ID:cW20FOEx
武が来年の大河女城主直虎に出演決定おめ。
0147名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 22:03:29.06ID:nHzxpBCV
畠山さん役の大西礼芳さんが「真田丸」で侍女やってた。
0148名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/21(月) 21:49:29.22ID:Hqd+nsJZ
>>137
昨日、TBSのももが出てるドラマをちらっと見たけど、
織田裕二が「ごきげんよう」と言ってた。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 21:17:08.80ID:TSGO2S6I
吉高ドラマ、花アンから誰か来るとは思ったが、
まさか夫婦セットで来るとはねw
0150名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 20:41:28.63ID:d1CYf+Y8
日テレ土9ドラマには兄やんと歩が出るし
0151名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 08:55:16.60ID:yGMy7tqv
もも、また紅白出るんだね!
0152名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 22:57:59.28ID:7MvcShgf
>>151
ふじこちゃんも出てほしかったな
しあわせニュースの方にも出ないみたい
ミスチルが出てくれたらな
0153名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:07:52.04ID:Pia3F2Zo
調べたらしあわせニュースにきみちゃん
とあけみさんは出るみたいだね
0154名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/07(土) 22:17:16.24ID:/6xZJL5J
梶浦さん
ビザ発給でトラブって
アメリカ公演がパーか
お気の毒に
>>150
兄やんリアル嫁が水10だっけか
0155名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 23:36:33.47ID:qkxj4h8l
かよが引き取った孤児姉妹の妹が女城主直虎で「おとわ」役
0156名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 09:07:18.21ID:g5RePuLM
>>155
新井美羽

 花子とアン    育子(戦災孤児 姉の幸子とともにかよに引き取られる)
 おんな城主 直虎  おとわ(直虎の少女時代 4話まで登場)    
0157名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 14:15:28.67ID:gt8PRPwB
村岡印刷さんが日テレの隣のスタジオにいた歩を抱っこした写真をブログにUP

>健康で大きくなった歩に、お母ちゃまもお父ちゃまも感動しきりでした。
0158名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/18(水) 19:14:22.28ID:Opgb35av
これだね
http://ameblo.jp/suzuki-ryohei/entry-12239190619.html
ドラマの中では成長が見れなかったけど
0159名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/19(木) 12:48:37.06ID:x1pTOev5
ドラマ内脚本に「エイジ」出てきてこぴっとうれしかった
0160名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 22:22:50.61ID:BSvsowzV
 『べっぴんさん』の今日の回で、(役の上で、)芳根さんが娘〔井頭愛海(いがしら・まなみ)さん〕をビンタした時の表情が怖かったです。

 芳根さん、表情の作り方が上手いですね。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/20(金) 22:26:25.13ID:wpwzI+Xg
味の素の鍋キューブに花子。ミツカンの鍋の素に伝助。
やはり好みは同じなのかと思ってしまった。
0162名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 16:16:16.74ID:QP2OX21V
>>157
歩君将来大物になる予感
堤真一さんにダンス頑張ってと言える子役肝が据わりすぎてる
0163名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 22:47:18.41ID:ELhVfAZ1
 昨日の朝日新聞の夕刊に、黒木さんに関する記事が掲載されていましたね。
0164名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 12:24:42.34ID:sPSKD0hd
タラレバ
朝ドラヒロイン二人がなあ…
瞳は昭一
花子は星野
0165名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 19:18:44.25ID:FVQEakf8
畠山さん
べっぴんさん出るのか
0166名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 16:50:11.99ID:4OJwr4bT
畠山さんとべっぴんさんメンバーとの繋がり

君枝と大学の同級生
良子とすみれ(富士子)が出演した映画「幕があがる」に生徒会長役で出演
0167名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 04:05:17.86ID:y2rTzZO4
【社会】俳優・賀来賢人さん、タクシーと出会い頭に接触事故
daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1486124017/
0168名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 13:12:53.35ID:OOtmJRxA
かよがNHK土曜時代ドラマ「みをつくし料理帖」に主演

主人公は水害で孤児になるという設定なので、幼少時代には幸子か育子を希望
育子ならば話題になるだろう
0169名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 23:09:03.91ID:cxonx97z
官兵衛さんMCの白蓮特集。
http://www4.nhk.or.jp/profiler/x/2017-02-16/10/13643/2285414/
0170名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 22:34:27.94ID:BOZf8DT/
ちび花ちゃんもレプロなんだね
0171名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 05:52:12.50ID:Bk6EzA0M
おい、日産よ!
いつまで無視出来るかなww
日産自動車栃木工場上三川寮
管理人は合鍵を使い従業員の部屋に無断で侵入。
抜き打ちで従業員の私物を全て調べるブラックの中のブラック企業。
残業賃金一部未払いの最低のクズ会社
0172名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 10:49:25.19ID:mzKOdeMR
>>165
畠山さん今日から登場
0173名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 13:20:43.87ID:TIH5diIE
>>172
君ちゃん(土村芳)とは大学同期だね
かよ(黒木華)は大学の先輩か
0174名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 17:08:57.40ID:JgKJL+yp
4月クールの醍醐さん主演の日テレドラマで
君ちゃんが親友役で出ますね
0175名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 17:37:36.15ID:MjzMyy1r
花子さん、倫子さん
タラレバではキスしてキス返しして
なんかうれしい
0176名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 19:10:13.02ID:7D5MYg68
>>175
NHKでしかも朝ドラじゃキスシーンなんて無理だもんね
確かに感慨深いシーンだった
0177名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 22:51:09.43ID:A7Oluwa6
蓮さまと長谷部先生が殺される

二夜連続ドラマスペシャル アガサ・クリスティ 『そして誰もいなくなった』
http://www.tv-asahi.co.jp/soshitedaremo/

テレビ朝日 3/25,26
0178名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 22:02:52.43ID:WErujY6Y
 昨日の朝日新聞の夕刊に、賀来さんに関する記事が掲載されていましたね。
0179名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 11:30:39.89ID:za/Z8PoH
>>176
西郷どんでも共演しちゃいなよ
0180名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 01:32:36.72ID:WQ1FjME5
吉高は、「絡み(ラブシーン)って、本当にしなくて良いんですか?」と高良に問いかけてきたという。
「いや、しないでしょう。」と高良は答えながら、“この人、何言ってんだろう”と怪訝に思ったという。
http://news.livedoor.com/article/detail/7423481/
0181名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 10:31:13.01ID:3HyiirGy
兄やん
おめでたか
0182名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/15(水) 10:34:03.31ID:3HyiirGy
伝様出演の大阪発ドラマ
今夜か
0183名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/16(木) 07:01:28.88ID:4bqkv3sB
昨日このスレ読みながらラジオ聞いてたら
にじいろが流れてクスリとなった
伝様・富江・二郎の大阪発ドラマ良かった
0184名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 12:39:16.17ID:B5FOo7Zq
もうすぐひょつこ
見たら農業焼けしてるからと言っても黒く塗りすぎてるよ
って思ったよ

兄やんがスタパや土スタに出ててたの見たら
肌が白くてびっくりしたの思い出した
0185名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/21(火) 12:47:06.08ID:W+v6+aWt
べっぴんさんここにきて17.9だから出だしで足引っ張られるぞ
0186名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 10:00:19.42ID:WLj13pZm
4号警備で兄やんと朝市共演するみたいだね
NHKに好かてるね賀来賢人
0187名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/27(月) 15:21:46.00ID:0UnJzhSI
https://mdpr.jp/news/detail/1673880
西郷どんに黒木華
0188名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 23:26:40.43ID:Tna/4Z3x
>>168
かよが5月から出演するドラマ

飲食店に勤務
お店が火災で焼失する
お店に出版社の人と作家が来る
料理の出来ない女性に頼まれて料理を教える
0189名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 05:45:50.51ID:5qIjaPLz
花アン→朝ドラヒロイン→日9(下町ロケット・小さな巨人)
ももと富士子ってホント同じ道を歩いてるなw
0190名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 10:49:04.17ID:jnIsVSCU
はなの初恋の人引退?
事務所退社か
0191名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 12:08:46.58ID:/GoDV+rz
西郷どんキャストに醍醐さん追加
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/2000/267810.html
0192名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 12:52:28.18ID:OZREmquz
花アン組からは今のところ、村岡印刷にかよに醍醐さんが決まってるのか
0193名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 17:55:29.04ID:v2ohhZfB
タケシはおんな城主か
0194名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/23(日) 16:13:12.94ID:wT88Amuz
西武鉄道の秩父へ行こうというCMが
花子(吉高)からもも(太鳳)に姉妹でバトンタッチしてるなw
0195名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/26(水) 17:20:08.83ID:2k5VPktj
>>194
吉高編のときは好感持てるCMだったのに、土屋編はおぞましくて正視していられないw
西武の担当者は花アンは見てたんだろうけどまれは見てなかったんだろうな
0196名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/27(木) 09:21:53.63ID:jpBL5BNN
かよ主演のリップヴァンウィンクルの花嫁見たんだが
かよの旦那がかよに向けて「ごきげんよう、さようなら。」
と言って電話を切るシーンがあった。

>>176
まれのももはチューしまくってたお!
0197名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/12(金) 20:22:33.00ID:boU542i2
かよちゃんを出すのは当然としても
しっかりタナベまで出してたのはワロタ
あいつはマジで極刑やw
0198名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/04(日) 09:12:26.89ID:ZhQDFVY1
田中哲司…
こげなもん!こげなもーん!!
0199名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/04(日) 21:29:28.35ID:aO+87ZGv
>>198
違う違う
今回不倫してるのは田中の方で
「こげなもーん!」と言いたいのは、仲間の方だ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/06(火) 14:50:26.70ID:kd54gUiZ
蓮サマリアルに新聞で一発かましたれw
0201名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 01:53:22.90ID:7sxJ14qy
美人妻も37歳のオバンだからなぁ
0202名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/12(月) 02:10:09.80ID:cs0QFMj3
>>201

小出恵介の淫行相手(17)の 親(37)
http://i.imgur.com/iNgZAwy.jpg
http://i.imgur.com/SMzfzOC.jpg
http://i.imgur.com/RtrcNYL.jpg
0203名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/28(水) 06:44:29.87ID:57e+I7yx
>主題歌/絢香「にじいろ」

これは醍醐さんがレズだからなの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 16:54:19.26ID:tTwVpEh6
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/90000/276396.html
朝ドラ再放送枠決定
0205名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 17:05:43.91ID:qq3fqO2s
>>204
西郷どんに合わせて、再放送枠に来るかなと思ったら
やっぱりきたか
0206名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:30:24.87ID:zF2XHCKI
初見スレも必要ですな
0207名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 20:11:23.71ID:LLKFSotk
こげなもん祭再び
そして今度はすみれをしっかり見てやれ
「お母様ぁ〜!
0208名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 18:19:18.38ID:/NA0bKNC
>>207
後の朝ドラヒロイン二人か
0209名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 20:45:53.80ID:h4XCT4+X
茂木の炎上ニュースを見るたびに、最終回をぶち壊したお前が何を偉そうにと思ってしまう。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 13:15:28.54ID:1ntmm31A
花子とアンアンってAV
不思議と作られてないもんだなw
家政婦とシタってのはあったのにww
0211名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 19:26:15.42ID:z9miQWly
>>210
花子と蓮さまと醍醐さんのレズものか
0212名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/06(日) 07:02:31.55ID:cMALEP4Z
ウンコヲタ婆さん、ウザい
0213名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/11(金) 15:29:58.25ID:2nemut7A
https://pid.nhk.or.jp/pid05/enquete.do?enq_id=ENQ0115001

花子とアン同窓会放送決定
0214名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/11(金) 16:43:04.62ID:OVubCVuc
ごちそうさんに続いて花アンも同窓会やるのか
0215名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/11(金) 22:11:04.65ID:5hRA2zCW
花子とアン同窓会はBSプレミアム9月23日(土・祝)19時〜19時59分の予定でNHKネットクラブに無料登録すれば
番組で取り上げる名シーンのアンケートに参加可能らしい
0216名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 11:10:32.32ID:JTRRm3TM
作品別じゃなくて全ヒロイン集めて
あるある議事堂やれ
何なら覆面でもいい
純が吼えまくるなw
0217名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 13:07:53.92ID:car59Dhz
不倫騒動のれん子さんは顔出せるの?
0218名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 13:41:26.10ID:vYXkVmzt
>>217
仲間は出てもコメントVTRだと思う
スタジオには吉高・鈴木・室井・松本・高梨・矢本・藤本・ともさか
竹山・近藤、このあたりが出ると見た。
(ごちそうさん同窓会は杏・東出・近藤・宮崎・前田・山中・木本、
VTRで高畑・木村・和田)
0219名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 13:58:16.92ID:car59Dhz
不法就労のブラックスミス先生も出られないね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 16:41:34.96ID:n0FVT3ra
後の朝ドラヒロインの土屋と芳根もVTR出演かな
0221名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 17:51:57.75ID:0wgWgJeu
>>219
ブラックバーン先生なw

ブラックスミスは鍛冶屋
0222名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/12(土) 19:38:25.21ID:w3QYAILp
宇田川先生は?宇田川先生は出ないの?
はな、かよ、ももの三姉妹揃って欲しいけど無理かな
あと朝市
0223名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 16:42:53.03ID:gvzL7zWA
>>222
朝市(窪田正孝)はすっかり売れてしまったし
ごちそうさん同窓会の泰介(菅田将暉)のように
VTRもなさげ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 16:52:04.73ID:WW9Man9Z
>>223
窪田はなんにでも首を突っ込むイメージ
だからもちろん同窓会にも来る
0225名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 17:23:09.94ID:4qXTfxX9
>>222
はな、かよ、もも、朝市、伝助
みんな花アンの後売れたなー


地味にスコット先生も本物の先生として活躍中

花子とアン 修和女学校教諭・スコット役
おとなの基礎英語 ネーティブスピーカー
プレキソ英語 ナレーション
英会話タイムトライアル(2014年10月〜12月)講師
入門ビジネス英語(2015年4月〜9月)講師
歴史秘話ヒストリア 「挑戦!80日間世界一周」「決着!80日間世界一周」  エリザベス・ビスランド役(2016年11月4日、11日)
高校生からはじめる「現代英語」(2017年4月〜)講師
0226名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/13(日) 17:44:03.06ID:WW9Man9Z
>>225
なんでエイエイGO!が入ってない!?
0227名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 02:22:02.16ID:JAbgnmbm
>>222
山田真歩さん、テレ朝の徹子ドラマで向田邦子を演じるのか
0228名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 14:40:43.96ID:opsEizUr
>>225
伝助って誰かと思ったが
石炭王か
たしかに売れたねえ吉田鋼太郎
0229名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/14(月) 14:48:16.23ID:J2+uxNPB
ももを呼んだらまれネタで毒吐きまくりとかw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 15:27:56.84ID:w3zb50ki
>>229
実況スレがまれ軍団に乗っ取られそうw
0231名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 17:28:58.79ID:VVHhfvAv
まあしっぱいおっぱい連呼だろw
0232名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 13:38:30.74ID:AW27I9ao
https://blog-imgs-12-origin.fc2.com/o/p/e/operaworks/20091022051652132.jpg
0233名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/29(火) 22:17:07.32ID:moon4zk7
植木等とのぼせもんに
龍一が出るみたいだね
キャストが朝ドラホイホイだ
トットてれび並みに話題になるといいね
0234名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/06(水) 21:31:31.76ID:w+CDGX5p
テレビガイドによると、花アン同窓会は
吉高・鈴木・伊原・室井・松本・高梨と
VTRで仲間と窪田が出演だそうな
だいたい予想したメンバーが集まったような…
0235名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/06(水) 22:01:01.48ID:Us9tkkW6
ええいグッドモーニングはいい!
宇田川センセを映せ!
宇田川センセの毒っぷりをっ!
0236名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 15:20:50.79ID:UYFyzdIV
>>234
同窓会、この6人に加えて、宇田川先生役の山田真歩も出るみたい
0237名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/09(土) 18:33:32.73ID:47d7p4WX
>>233
のぼせもんのPは陽炎の辻と朝が来たとスタッフもやってた人だからね
0238名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 15:53:39.79ID:OAK9B8lv
>>234
いいメンバーですね
松本明子か室井滋が仕切りかな
VTRで美輪さんも出て欲しかったなあ。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 19:59:09.21ID:g2JhE/SH
>>234
吉田鋼太郎と賀来君と土屋たおちゃんは
VTRもなしか
0240名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/13(水) 20:39:25.54ID:3uRfX/dP
まれはまれでやれ
開催不可能な気がするがw
0241名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 08:52:35.05ID:IgPmjIBU
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=11637

村岡印刷、また役作りで増量したのかw
0242sage2017/09/16(土) 17:33:21.75ID:qQMYgkhN
>>241
来年のせごどんのためにだね
0243名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/21(木) 21:52:39.01ID:PqpFdpxA
動画きたね

http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=11695
0244名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 19:33:39.85ID:20YN2Pin
このドラマ今見るとすごいメンバーだったね
できればももとか伝助とか出てほしかったわ
0245名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 20:47:55.88ID:eWJy/JfH
同窓会面白かった
10ヶ月も一緒にやってると、やっぱり気心が知れてて、
話が弾んだのも分かるね

最終週を撮ってる時、吉高の声が出なくなったって話は
飄々としたキャラに見えても、朝ドラヒロインって
肉体的・精神的にもハードな仕事なんだなと思った
0246名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 20:53:20.22ID:nKfgqN5u
色んなフォントのテロップ出し過ぎだったのが
ちょっと残念だった同窓会
0247名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 20:55:59.99ID:Fqml4QFb
はしゃぐ花子可愛かったー
吉高由里子がいると現場が和むのが伝わってきた
ちらっと映ったモモも美しかった
醍醐さん老けメイク拒否ってたんかい!!
0248名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 22:13:36.99ID:BDToicjz
醍醐様お兄やんよりも花子なのねw
0249名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 22:23:30.13ID:vlW9u55H
キスなしは花子の意見だったんだねー。それで正解だと思う。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 22:30:01.49ID:uiu9wR2+
やっぱり演者いくらなんでも黒く塗り過ぎだと思ってたんだね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/23(土) 23:24:38.11ID:oB9FvhhT
さてと
0252名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 01:10:53.91ID:GHYI8Cbk
真っ黒ネタは今や鉄板のいいトークネタになってるw
0253名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 01:53:28.40ID:JxD9a7NR
のぼせもんに龍一出てた
紅白はマジドッキリだったんだ
ブルーレイ見て泣いたとか吉高自身にも思い入れのある作品なんだね
ブレイクした石炭王にも出てほしかった
0254名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 01:55:00.44ID:JxD9a7NR
>>252
スピンオフのラストの腹心の友ショット、色黒シスターズだっけ?w
0255名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 07:57:30.12ID:pzrlN9Hb
吉高さんトークは相変わらずクネクネしてたわ。お芝居になるとキリッとしてすごいw
0256名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/24(日) 21:59:43.34ID:mhq2VSFO
石橋杏奈出てたのか。
当時見てたけど全然覚えてないわ。
0257名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 00:26:05.13ID:EW25eGX1
>>256
スピンオフだけのゲスト出演だから…
0258花子2017/09/25(月) 03:02:12.57ID:JXW/NAt9
楽しんでくりょう

【ネタバレ禁止】連続テレビ小説「花子とアン」初見スレッド【Part1】
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1506275954/
0259名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 03:05:18.81ID:aUq7ZWC5
>>249
エンタがビタミン 2013.02.19 11:10 writer : miyabi
『蛇にピアス』から5年。吉高由里子の変貌ぶりに、戸惑う高良健吾。

2008年に公開された映画『蛇にピアス』で共演した、高良健吾(25)と吉高由里子(24)。当
時の吉高を、“すごく変わった人”と見ていたという高良。それは過激なラブシーンの本番を前にした、
控え室の会話からだった。

吉高は、「絡み(ラブシーン)って、本当にセックスしなくて良いんですか?」と高良に問いかけてきた
という。「いや、しないでしょう。」と高良は答えながら、“この人、何言ってんだろう”と怪訝に思ったと
いう。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 07:29:40.50ID:xMC7oaSw
なんでこんなドラマ、再放送するわいね
まれをさっさと再放送せんかいね
0261名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 10:10:17.72ID:yva6+b0f
今日のひよっこ再生したら
いきなりメンチ切るはながw
もう中学生か
0262名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 10:36:32.83ID:2rX12HE2
もうろくな朝ドラ残ってないな
0263名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 12:25:02.85ID:agTjkh39
>>239
同窓会で
伊原さん「朝ドラの話を頂いて吉高さんの相手役?と思いワクワクしたら…」
的な話のあとに
吉田さん「私もまさか仲間由紀恵の相手役とか…それはないよねぇ?とスタッフに冗談で話したら…」
というトークが聞きたかったりw
0264名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 13:05:15.09ID:HF7DT6cI
>>261
え? 意味分かんない、どういうこと?
0265名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 13:05:36.70ID:o/jnmMTS
あの同窓会を見て吉高さんにトーク番組やって欲しいと思った。
フジでたまにやっている天海さんと石田ゆり子さんの番組みたいに。
0266名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 13:15:58.05ID:yjyqQv57
しかし3姉妹はじめみんな売れたよなぁw
兄やん、あさイチ、変態仮面、大誤算、石炭王、タケシ、マキタスポーツ、ミミズの女王
0267名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 14:56:15.32ID:nWWDHaeT
>>264
録画時の前後余白
昨日まではこころだった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 15:07:44.57ID:HF7DT6cI
>>267
メンチってそっちかw
すずふり亭の新メニューかと思ったじゃねぇかw
0269名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 21:33:24.28ID:kPjuDBeh
吉高由里子が出るのって何話目くらいからでしたっけ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 22:14:02.58ID:ojp6dHgc
>>269
子供時代は2週間だから吉高出てくるの10/9
0271名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/25(月) 22:28:01.63ID:kPjuDBeh
>>270
どうもありがとうございます。
レコーダー壊れてしまった…それまでには買わないと
夜の11時くらいに再放送してほすい

そういや一度だけ美輪さんのごきげんよう、さようならの〆のナレがなかった回あったよね
歩ちゃんが亡くなった回だっけ
0272名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 13:37:09.01ID:agVoI2wZ
>>266

郁也忘れてないか?
歩君も、一番ブレイクしたのは横山歩くんだと思う。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 14:05:44.19ID:RAg/0N2y
>>272
中島歩は…
0274名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 15:28:51.80ID:xwE+ausr
中島歩は、舞台で中村七之助とか佐々木蔵之介の相手役とか、
有名所の相手役で大役やってるんだよねえ。
TV出てないと売れてない扱いになるけど、
役者業としてはいい仕事してると思う。

朝ドラ俳優にありがちだが、演技が下手なまま露出増やして
出る度に各方面で下手クソ大根とフルボッコされるのが風物詩。
花アンの場合は、龍一以外はキャリアあるので、
出まくってなんぼだけど、新人だった龍一は
しっかり舞台で鍛えてきて良かったと思う。
今ならどこでも大河でも出て大丈夫。

郁弥は、TVドラマに定期的に出てるけど、所属団体に
足引っ張られてる感があるな。

来年の花アン大河の脇には、かよと醍醐さん決まってるが、
あと何人来るかねえ。兄やんは結婚して馬車馬のように
働いてて忙しそうだけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 15:52:10.40ID:vv05WDFt
畠山さんは…
前半女学校ものなのにAKBねじ込みがないところも良かった。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 19:53:00.80ID:7cqjJnHn
村岡印刷の妻役だった
中村さんわろてんかに出るみたいだね
0277名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/26(火) 20:34:58.81ID:+pv0n9M1
大河に出てあの不貞夫を刺せ
0278名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 00:24:30.89ID:b7JtxziP
堺雅人と佐々木蔵之介が若かりし頃
出ていいた オードリーを見てみたかった
0279名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 09:52:40.52ID:CyOUM0uy
はなは毎度川で水汲んでるのになぜ顔を洗わないんだろう
0280名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 09:53:44.66ID:3BXShHut
鏡がないんだろう
0281名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 11:45:07.05ID:AyCYqrJL
なんか1週目見逃した感じ
親父が花子だかはなだかだけに入れ込んでる理由がわからん普通まず長男の方だろ
0282名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 12:04:00.58ID:QEqZX3/V
>>281
オヤジの価値観で選別したんだよ
土産の絵本を喜んで読んだのはハナだけだろ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 13:34:26.66ID:4DnazgJM
これがのちに兄やんが父親と反目する事に繋がる
兄やん役も売れたし、歴代朝ドラヒロインと結婚するし
0284名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 14:46:38.55ID:2QWc8uTV
ふたりでまゆげねこやれ
にゃあ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 16:26:16.16ID:AyCYqrJL
>>282
まだ7つか8つぐらいなのに決めつけるの早すぎるなぁ
男なんてはーん土産なんだふーんってちょっと冷めた感じになるし女はどうすれば相手が喜ぶか瞬時に計算できるから何買って帰っても喜ぶポーズするわ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 17:12:02.87ID:3BXShHut
兄やんは行かせた小学校もすぐやめたってお父うが言うとった
0287名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 20:31:54.21ID:Xq5bkFGQ
それははなが
ヒロインだからや
0288名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/27(水) 23:08:53.70ID:N5WyG8PN
>>281
史実では、はなの上に兄姉いなくて、もっと弟や妹が沢山いたけど、はな以下は全員奉公にだして、弟のひとりは貧乏のはてにメチル酒でのたれ死にしたりしてる。ドラマではまだマイルドにしてるよ。
はなは長子だから大事にしたのかな。
0289名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 00:41:53.56ID:/AOXIk1Y
>>279
甲府の小作人達が黒過ぎる。

今回観てもやっぱり違和感ありあり、
東南アジアの人に見える、やり過ぎ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 07:13:11.51ID:C4DtYJ/L
松本明子に室井滋
電波少年だな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 07:52:35.75ID:etuEJxzl
最近、松村邦洋は高橋克実みたいになっちゃうし
0292名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 15:10:02.96ID:iFQBHg9R
>>290
この2人がいたおかげでドラマが明るく思えた。
べっぴんさんなんて出てくるキャラすべてが(ry
0293名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/28(木) 15:45:25.06ID:bIU5f4fN
全員夜のシーンに出してみろ
同化して誰も見えんぞw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 10:32:05.53ID:J+rGUF5t
>>288
一番上の方がシンプルで良かったなそれで女の子に学校行かせてどうするのぐらいの方が病気になってたとはいえ奉公行ったのにドスルーされた長男可哀想過ぎるだろ
寄宿舎では少女に何が起こったかみたいな展開なのかな
0295名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 14:22:01.15ID:h9vR54I8
>>294
ここは初見スレじゃないから、本気の質問があれば全部ネタバラシするぞ
少女に何が起こったかのようにはならない
0296名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 14:23:15.78ID:iMSgigCA
みんな顔黒すぎ
0297名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 15:34:21.78ID:Cuf9vB9k
あの時代は風呂の無い家はいっぱいあったしな
田舎だと川の水で体拭く程度でみんな垢まみれでしたよ
0298名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 15:58:25.92ID:jzHoI9cn
あの時代を知ってるあんたに驚く
0299名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 19:02:53.15ID:m3NHzGcc
これって、本放送で半年見たけど、
赤毛のアンのストーリー自体は最後まで解らなかった気がする。
俺の見方が足らないのかな?
0300名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 19:19:28.40ID:UsSBLT2Z
そりゃ赤毛のアンのドラマ化じゃなくてアンの翻訳者の話だからな
0301名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 19:21:59.43ID:5ihX60z2
どうやってアンの翻訳に辿り着いたか、イマイチ記憶に残ってないな?

ひょっとして描かれていないのかもしれない
0302名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 20:26:49.87ID:jzHoI9cn
>>299
赤毛のアンくらい知っとけよー
0303名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 21:24:34.20ID:8BnhyZx4
じゃあリトル花子主演でドラマ化したれや
マリラはブラックバーン先生で
0304名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 00:06:10.58ID:GKmKAzjx
BSプレミアムでアニメの再放送してたけど、今回は無いんだ?

実はあの時、初めてアニメ見たんだけど、結構ジーンときた
(リアルタイムの時は4歳で見てなかった)

またやって欲しい
0305名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 15:08:23.90ID:qZN+Hs2w
1週目で兄やんと父親の微妙な関係を描いて
その後転がしていくのか
0306名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 16:27:35.33ID:KTlZiBh/
>>295
初見過疎すぎるけど初見で頑張るか
親父とお兄ちゃんはちょっと何かあるみたいなのね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/30(土) 18:07:59.50ID:YrHvzRHe
最後は親父が記憶を取り戻して予定調和のハッピーエンドだから安心して見てろ
0308名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/01(日) 11:42:16.22ID:lxyxNdOZ
>>301
終わり頃に出てくるよ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 15:56:30.71ID:MliuXVdz
わろに比べて子役に見所がある
0310名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 15:59:11.83ID:0YAHEzJA
初代醍醐さん役の子役って今も活動しているんだろうか。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 16:16:35.13ID:Yif8DXk/
親父に友達できたかと聞かれ首を横に振るハナ
醍醐のことは友達と思ってないんだな
0312名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 18:17:29.15ID:j5AeuADE
>>306
初見なら5ちゃんねる(ドラマスレ)にアクセスせずにコツコツ真面目に視聴したらいいと思う
ストーリー自体別に突拍子も無い雰囲気も無いし、地に足のついた(割と地味な)印象の作品

見終わってあんまりモヤモヤすることもないんじゃないかなあ?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/05(木) 18:20:25.88ID:RR0avZW1
>>311
ダイゴさんは格が違うもん
はなの思い描く友達は一緒に鬼ごっこ出来るような存在
0314名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 01:28:27.97ID:qHeG3Y2t
大誤算のことはあんまり大事に思ってないんだよな
連呼さまが出てきたらそっちを腹心の友に
大誤算は最後の方で友達と認めてもらって喜んでた
0315名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 14:28:52.51ID:7GC5AWVm
醍醐さんは良くも悪くも優しい。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 16:28:49.70ID:HfG/+QvS
このドラマは主筋の村岡花子よりも脇筋の柳原白蓮のエピソードのほうが面白かった
0317名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 21:48:08.47ID:/8beEqij
ちびはな可愛いなー
本放送当時、ちょうどSTAP細胞コピペ事件があってスレや実況で突っ込まれまくってたの思い出した
懐かしい
>>316
女学校時代が一番好きずら
0318名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/06(金) 22:07:38.02ID:YpTlT6ZJ
学園祭の回は保存する
0319名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 10:49:37.34ID:bpF171NZ
スコット先生の中の人は花アンの後、NHK英会話タイムトライアルの産休代打から始まり
入門ビジネス英語講師、高校生から始める現代英語講師とすっかり本当の先生然としてきた
0320名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 11:22:03.27ID:oyayBfHy
スコット先生エイエイゴーにもいた気がする
0321名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 12:10:28.57ID:AJV8wFva
スコット先生は2015、2016年度のエイエイゴーに出てる
今年は2015年版の再放送だから、今見てるのは2015年のスコット先生ということになる
0322名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 12:47:21.09ID:mW4U1SH6
蓮根と伝しか見るところは無かったよううな印象がある

変体仮面せごどん…外大院英吉利留学ヘンタイ頼むぜw
0323名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 12:47:44.89ID:bpF171NZ
かよ、もも、朝市、伝助、変態仮面、そしてスコット先生まで売り出したこのドラマは
いかにキャスティングが良かったかを証明するね
0324名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 13:01:50.79ID:bpF171NZ
初代秩父鉄道女
http://www.tatsusumi.jp/wp/wp-content/uploads/2014/10/cm-sanpotabi-seibu-ensensanpo-yoshitaka-yuriko-2014-640x356.jpg

二代目秩父鉄道女
https://i.ytimg.com/vi/yYN20JDNXJ4/hqdefault.jpg

JR東ビューカード女
https://fumie.jp/wp-content/uploads/2015/04/mseiXOlzuG8nMtbsOhhf5ByLhgiTcnIx.jpg
0325名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 13:05:44.71ID:bpF171NZ
おまけ
JR東 Newdays女
https://i2.wp.com/douganow.jp/wphome/wp-content/uploads/2017/01/picture-229-480x268-1.jpg?fit=480%2C268&;ssl=1
0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 13:57:21.05ID:76cPOuQh
>>323
醍醐さんと兄やんも入れて下さい
0327名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 16:53:13.42ID:ESStPZzx
>>323
宇田川先生も入れてやってください

ちびはなの所属事務所がレプロと知りちょっと心配になった…
0328名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 17:09:04.25ID:R9w8eMbX
こころの腹心の友2号と大子さんは同じ系統の顔だな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/07(土) 17:10:16.89ID:d6jcYKqZ
コウノドリ3話に出てた目の見えない少女だったんだな
0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/08(日) 12:00:33.82ID:fPmxMPdP
この学校は全額無料なんですか?
寄付金で成り立ってる?
食事とか見るとけっこう豪華で
相当お金かかってると思うのですが・・・
それともはなだけが無料?
0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/08(日) 12:16:39.96ID:VNqc44Od
はなは給費生と言われてるからはなだけ無料なんだろう
0332名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 00:48:48.95ID:eCG3vWgT
ふと村岡印刷さんのブログを見てみたら、
ニチレイの焼おにぎりのCMでテルと再共演してるんだね!(9/11の記事)
CMの動画見てみたけど、村岡さんが焼おにぎりを手に持つとクッキーみたい
0333名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 08:51:41.61ID:R5fbjH/U
英語だらけで朝ドラじゃないみたい
0334名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 11:37:03.04ID:5d3KpfA8
>>323
素敵なスコット先生の中の人の名前は、なんと
ハナ・グレース
0335名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 12:27:51.92ID:zuASiePK
は、ハナタレぇ〜?
0336名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 16:19:40.50ID:FyV/+pDD
わろてんかに出演してる松坂桃李や千葉雄大をはじめ戦隊出身の俳優は
けっこう活躍してるけど、戦隊出身の女優でメジャーな活躍してるのは醍醐さんくらいだな。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/09(月) 21:56:24.25ID:HQFZu5HR
はな、かよ、もも、吉太郎、醍醐さん、村岡英治、英治弟、英治前妻、もも夫
この9人の日本人が再生産できた次世代の日本人は、た っ た の 2 人
でしたねたしか

これは視聴していた時に戦慄した覚えがあります
まさに日本人の滅亡を暗示した怖ろしいドラマで、今現在の日本国民に対しての
強い警鐘がはっきりと意図された朝ドラでしたね
0338名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 00:02:55.94ID:mJJpnlb0
花子の友人の一人、見覚えある女優
てるてる家族に出てた?
工場長の娘さんかなあ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 14:01:02.30ID:I66fqzvf
あの北澤さん役の人は今何か出ている??
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 23:23:47.05ID:cHSAzHfp
実況したいのになかなかできない
見逃したからレンタルしてくるかな

>>339
>>190とあるけど、どうなんだろうね
0341名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/11(水) 13:19:27.42ID:xMzbkIZO
黒木華が出とったな
0342名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/11(水) 15:03:15.88ID:GnAbn4k4
兄やん(賀来賢人)も登場
0343名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/11(水) 17:27:26.70ID:vfUQ3PtB
黒木華の演技は、相変わらず繊細だねぇ。
脇で映り込んでいる数秒のシーンでも、ちゃんと表情変えてる。
0344名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 16:26:52.66ID:IPOHAvNM
キャスティングがつくづく秀逸
プロデューサー優秀
0345名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 17:01:48.41ID:qY/+75gu
凄い豪華キャストだな
0346名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 18:37:13.30ID:IPOHAvNM
>>345
吉高はともかく皆この後ブレイク連発だったしね
先見の明があった
0347名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 09:07:45.35ID:acFyaLC8
>>343
みんなやってるよ
お前が注目してみたから今更気づいただけ
0348名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 12:00:41.64ID:2CUalB8P
カンニング竹山が最初キャスティングされた時に??だったが
いまの濱田岳より役柄理解している演技。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 12:11:40.69ID:7hGxNb9J
竹山は上手くはないけど出すぎた演技もしないからね
濱田は明らかにミスキャスト
0350名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 14:40:55.48ID:jOCgfGRf
この時代の農民は風呂に入っていたのでしょうか?
0351名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 11:40:57.09ID:I2CHz4Hx
山梨なんてちょっと奥に入れば今でもあんなもんだよ
0352名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 12:20:13.44ID:OF1rZ+c2
グンマーなら今でもそうや
バネである
0353名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 01:18:19.79ID:OtQiXXrq
ユリゴコロ

【キャスト】
吉高由里子(花子)

松坂桃李(ノブ)
松山ケンイチ(清盛)

佐津川愛美(ノブの元恋人)
清野菜名(まれのスピンオフ)
清原果耶(ふゆ)

木村多江(かか)
0354名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 01:19:35.70ID:OtQiXXrq
平尾菜々花(悦子様の娘)
0355名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 09:26:57.62ID:X4R2JcWv
女学校の風呂やトイレはどうなってるの?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 07:36:08.66ID:g2E3oCuZ
蓮子24歳
富山先生(ともさか)はこの時いくつ?蓮子より年上だよね?
蓮子綺麗だった
0357名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 09:00:27.14ID:gy8b2zCu
>>356
でも髪型のせいで、千と千尋の神隠しの湯婆婆みたいに顔がデカく見えた

ごちそうさんの杏の親友もだが
0358名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 12:57:43.75ID:LoSOXafB
>>357
桜子さん??
蓮様のような大物が出るとドラマが引き締まる。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 14:13:28.77ID:vGOHTe1f
わろてんかとは次元が違うな
0360名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 19:18:01.21ID:Gle5D+z1
てんと花は同い年
ほぼ同じ時間を生きてるから並行視聴が面白い
0361名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/16(月) 22:06:26.54ID:kHA0G04M
ひよっこで、洋食屋の付け合わせでブロッコリーが出てきたときに
「昭和40年頃にブロッコリーはなかった!」というレスが相次いでたけど、
今日の花アンでもブロッコリーが出てきたね。
0362名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/10/17(火) 07:50:25.97ID:Vqfbsun5
いつ観ても吉高の酔っぱらい芸は絶品
主人公を酒乱という設定にしたのが良かった
出版社就職後も酒乱芸が観られるのが楽しみ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 10:10:31.14ID:q2L4y1WM
べっぴんの酒乱イケメンと飲み比べや
0364名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 10:45:37.78ID:VHn6LUT5
トリス仕込みだからな
0365名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 13:58:21.31ID:b1xF5KAS
>>362
吉高さんリアルに酒飲みだし
トリスハイボールのCMにも
0366名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 18:45:00.97ID:9FRr1yZh
蓮子が、酔ってはしゃぐ花子の口をふさぐシーンが百合百合しくてエロくていい
蓮子の腰まわりむっちりしてるな
0367名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 22:28:09.81ID:slfdCoE0
吉高はすげえわ
花子とアンで無垢な田舎娘
ユリゴコロでは殺人鬼の売春婦やってる
0368名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 13:23:17.07ID:Z67OoXiD
ドラマの終盤にガラガラ声になったヒロインは吉高じゃなかったっけ?
酒焼けだと避難されたような

ちなみに夏菜も毎朝二日酔いで撮影に臨んでたそうだが、声は枯れなかったな
0369名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 22:46:06.31ID:GEmthuHJ
同窓会で語ってたけど、吉高は撮影末期に声が出なくなった時
あったそうだぞ。ガラガラ声も体調不良じゃない?
ヒロインの撮影ストレスは凄いらしいので。
0370名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 22:47:29.24ID:QQTYx8XD
夏菜はヤケ酒呷ってないとやってられなかっただろう
0371名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 09:43:44.99ID:jqkZa3l2
ハルかあたりはカットが変わったら
突然スゲー鼻声になってたりしたでw
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 15:29:46.83ID:AvVLOndx
>>361
日本においても白人ネットワーク内ではブロッコリーの入手は簡単だったのだろうか
東京だって農地だらけだった訳だから、作ってないわけないよな
アブラナ科で育て易いし

日本人の食卓に上ったのが昭和末期っていうだけでさ
0373名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 15:31:57.50ID:AvVLOndx
なお自分の記憶では、ブロッコリーよりカリフラワーの方が圧倒的に昔から市場に出回っていた
0374名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 09:17:26.99ID:b5N7WwGP
あさが来たがダブルヒロインと賞賛されたが、ダブルヒロインはこっちのが先なんだよな

あまちゃんもアキ&春子のダブルヒロイン
更に、ユイや若春子もくわえてカルテットヒロインかも
0375名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 10:16:39.03ID:oGgmM9dy
>>374
走らんか!が、初代ですかねえ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 13:31:36.21ID:915hlfyD
あまちゃんから見始めたニワカ意見
0377名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 13:47:09.09ID:DWOtRcMh
歩の子
トットでも死んだな
0378名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 14:36:21.29ID:gORZfIuU
だんだん、ふたりっ子もダブルヒロイン
だんだんを敢えて主役を一人選ぶなら、めぐみが主役
0379名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 15:13:21.74ID:f5eD7XYy
タンバリンをあてがわれたのぞみが悲惨すぎるw
0380名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 15:54:01.60ID:xhvjX97e
>>377
そうだったんだ......
あの子いい演技するなあ。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 21:10:56.70ID:DWOtRcMh
>>380
涙がもう…
0382名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 22:41:42.49ID:tyPN3hr/
個人的にはちりとてちんもA子とB子のダブルヒロインだと思っている。
0383名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 01:05:03.46ID:Hmf318dq
>>366
蓮子さまのケツデカヒンヌーは昔からだよ

現在24歳の設定らしいがとてもそうは見えん
でも一夜白髪ババァまで演じるんだからなぁ
0384名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 06:25:37.61ID:XaoBBOKi
トットも花アンも見てるけど、トットの方はずっと鈴木福の弟かと思ってたわw(スタッフロールは一度も見てないw)

そして歩役の横山歩君だとは全く気づかなかったwこのスレで知っただw
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 07:44:03.88ID:pi8IwaKE
来週はもう学園祭なのか
エッヘン楽しみ
変態印刷さんが出てくるのはこの後くらいか?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 07:54:59.76ID:MGmZ8kQi
蓮子って経産婦で8歳くらいの子供いる設定
0387名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 08:57:55.49ID:E8MyRFo0
この後も数回出てくるが、花子のトゥウィンクルトゥウィンクルを聞くとイラッとするんだよな
ドラマ自体は好きなんだが…
0388名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 09:37:18.23ID:dUaFk/5+
花子の寄宿学校って生徒何人?あの20名程度で文化祭の出し物決めるんだね

劇に出られるのは大きい方達のクラスのみなのか…
小さな人の一派が未だ学内に存在するか、分からないな…
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 14:00:11.04ID:WMWSJrS3
>>374
てっぱんもダブルヒロインとNHKが散々言ってた
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 15:05:40.94ID:1CD62vIm
青春家族とかかなり前からやってんで
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 15:21:55.47ID:I/wb9lRc
蓮様いなかったらこの朝ドラここまで嵌らなかった。
仲間さんいまちょっとぽっちゃりしているよね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 17:56:56.61ID:OcwezNgY
>>389
ずいぶん歳の離れたヒロインだな…
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 21:51:53.76ID:2xlszorv
わろてんかと比べると良くできてるな
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 09:22:42.92ID:hKWyUkJP
>>393
胴衣
初見じゃないのに花アンのが次回待ち遠しい

ひよっこや花アンに不快な人物はいないが、わろてんかは鈴木京香が不快
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 11:14:19.65ID:Tt0P297i
花子とアンのオンエア当時は村岡印刷さんとのネタバレがずいぶん早くから出てきた以外は取り立てて話題もなく、伝助ブームが起こったことは本当に意外だった

怖い人もいつかデレるんだろうなという筋書きが大体予想はついたとしても、最初は嫌われてたわ、伝助
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 11:15:57.83ID:Tt0P297i
あと、女中頭の筒井真理子

2サスの女帝・筒井真理子も朝ドラ後は普通の役をもらったりして本当にブレークしたと思うw
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 19:14:29.40ID:L5QYmSgV
>>396
一応山梨県出身でご当地枠なのに…
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 22:03:11.78ID:sVnWOVSt
>>397
マキタスポーツっていつブレークしたっけ?
マキタスポーツも花子とアンのお陰で仕事量がグーンと増えたはず
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 22:04:12.21ID:sVnWOVSt
筒井真理子はご当地枠じゃないだろうな?
だって九州女の役だったもん
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 23:09:58.00ID:R0T7nLzq
伏線が面白い
ともさかさんはロメオとヂュリエットがなんで嫌いなのか
広瀬中佐との悲哀があったからなんだね
今頃気がついたよ
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 23:22:13.83ID:ta4mWMCU
ラジオでの素の竹山はやたら偉そうで大嫌いなんだが、そんな自分でも
ドラマでは出過ぎず、自然と馴染んでて不快感なく見れる
やるじゃねえか竹山め…
兄やんのギラギラした感じいいねー
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 00:13:36.69ID:T8rrxKdv
ハナタレは来年もハナタレだしなw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 00:15:30.96ID:O305aGJ4
相手が広瀬中佐だったっけ?
って思ったけど中の人が同じってことかw
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 09:13:52.17ID:VefRjzyZ
たけし役の矢本悠馬も直虎で重要な役になったし
みんな出世してるな
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 10:04:50.67ID:I1JwuS8G
矢本悠馬は花アンの頃は劇団大人計画で、現在は(昨年から)ソニーミュージックアーティスツに移籍して、土屋太鳳と同じ事務所なんだよね
0406名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 22:01:38.21ID:RJeO7IbW
兄やんが榮倉奈々と結婚するなんてなあ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/26(木) 22:40:09.06ID:T8rrxKdv
レジェンド棒スティックよりずっといいだろw
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:03:16.08ID:r2ghN5XJ
ttps://www.nikkansports.com/baseball/news/201710270000643.html

花子が日シリの始球式だって
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 22:33:32.75ID:rnx9+iY+
>>408
吉高さんもSMBCのCM長いよねえ。
鈴木亮平さんのみずほに口座ありますけどw
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 00:00:18.56ID:aCTZA0gv
みずほは、村岡印刷さん以外にマッサンとずぶん先輩もいるな
0411名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 04:34:59.18ID:xf8PZx6L
>>409
朝ドラヒロインは
金融機関イメージキャラクターへの登用多いな
本仮屋ユイカに原田夏希に井上真央もか
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 09:06:31.30ID:O0gxeMy2
わろてんかの100倍おもしろい
今期花子とアンやってて本当によかった
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 13:04:41.21ID:ty/OCfVI
>>410
便乗しすぎ
https://ssl-cache.stream.ne.jp/www50/eqa352hxty/jmc_pub/thumbnail/00001/071c18b4649e4da1abb4cbe9a2f10fef_205_11.jpg
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 13:54:05.98ID:8zpUD/z0
>>413
みずほのCMキャラクターは黒島結菜もいるぞw
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 14:15:30.63ID:ty/OCfVI
三菱東京UFJは山崎賢人と小日向文世引っ張ってきたけど、
まれがあんなに外れるとは思ってなかったろうな

石原さとみもいるけどもう朝ドラのイメージは薄いのでそれはともかく
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 14:15:53.53ID:IhKem6+L
>>412
平行して見てるが何故か再放送の方が面白いと思ってしまう
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 14:43:49.71ID:wC0DSTVA
みずほの店頭で延々CM流してるのを見た時は
スゲー違和感があったw
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 18:34:53.73ID:CtLxIHRa
>>416
それは実験結果が出てるよ。
結果を知らずに見ている人より、知った上で見ている人の方が、鑑賞中の集中力が高まるらしい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 18:44:08.40ID:pRFDhH9S
>>413
ワンみずほ(´・ω・`)
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/28(土) 18:44:49.04ID:pRFDhH9S
>>415
やっぱ阿部ちゃんじゃね?(´・ω・`)
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 07:56:02.77ID:R0cydI2T
今になって見返すと、確かに当時より面白い

それにしても「てっ」は全く流行らなかったな
あまちゃんの「じぇ」の柳の下を狙ったんだが

むしろ「蓮子〜っ」のが流行った
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 08:45:40.17ID:L9Url9p9
蓮子〜っ????
こげなもーんだろw
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 08:55:55.05ID:S6zmr07y
「てっ」と「こぴっと」が流行ったらびっくりぽんや
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:41:43.67ID:ADBgv8mb
花子とアンの年の夏の甲子園
山梨代表のふるさと紹介がただの花子とアンの宣伝だった
そして初戦で負け
0425名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:57:20.88ID:FV7rt3J1
伝助登場でますます面白くなるな
もう半分わすれたが
蓮子が福岡行って相撲取って勝つんだっけ?
0426名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 14:17:21.31ID:xzm5p+Yy
こげなもんへのカウントダウン開始や
0427名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 23:54:56.67ID:itjkjy4L
はな始球式
https://dotup.org/uploda/dotup.org1375151.gif
https://i.imgur.com/15YaZvd.jpg
https://i.imgur.com/w1Alc4a.jpg
0428名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 00:22:01.43ID:drmGIxyQ
>>427
もしみずほ日本シリーズだったら
英治さんが全力投球していた。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 07:40:31.99ID:WtjvvhHV
この時期、鋼太郎を花アン、mozu、伊藤剛士のドラマで日に3回見てたわー
0430名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 18:38:46.52ID:OYOnga18
>>429
最初は蓮子を不幸にする悪役だと決めつけていたが、
後で全然違うとわかった。
「伝助いい奴じゃないか」
0431名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 05:03:27.36ID:j+ADETZU
>>430
実在のモデルは文章に残ってる限りはとことん嫌な奴なんだが、吉田鋼太郎の演技が魅力的なんで脚本家がいい人になるように後半の展開を変えたそうだ

役者の魅力でそこまでになるってすごいと思うけど、一方でべっぴんさんの栄輔やとと姉ちゃんの星野武蔵やひよっこの島谷は、脚本をいじって再登場した割にあんまり役の魅力度がアップしなかった
(とととひよは視聴者の要望で再登場らしいが、べっぴんは脚本の入れ上げによる再登場)
べっぴんさんなんか逆に嫌な奴になったかと思えば箸にも棒にもかからない展開になっちゃって語るのもアホらしいw

アシガールのスレなんかを読んでいると、栄輔の中の人は本当に(本当は)魅力的な人らしい
0432名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 08:52:51.21ID:ZgMHG5Mg
もう伝助登場か。まだちびももなのか
皆キャラが立ってて毎日面白い
これから先も宇田川先生に郁弥さんに飽きさせないな
先日久々にトリックを見たので、後半の龍一の下宿で暮らす蓮子が山田奈緒子に見えてしまわないか不安だ
0433名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 08:54:10.03ID:ZgMHG5Mg
どうでもいいけど伝助って眉間んとこに黒子あるんだな。
本放送の頃はまったく気がつかなかった。
0434名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 09:58:40.04ID:XivIWqpI
朝ドラユニバースには基本悪人はいないからなw
0435名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 16:33:11.06ID:doMYFLbM
悪人が悪人のまま消えて行ったとと姉ちゃん…


古田新太も当惑しただろうな…
0436名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 18:13:05.87ID:+/cgsRek
勧善懲悪がお好みか?戦隊ヒーローの見過ぎやでw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 18:55:25.91ID:y5aDlutl
富田先生は実家の新潟に帰って小料理屋をやる
0438名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 20:50:57.05ID:hsOHoPke
今年の顔にだいごさんが選ばれたみたいだよ
0439名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 21:05:46.56ID:6ypoVL3W
>>437
評判料理は「しもつかれ」だろw

でもなぁ新潟県民には悪いんだが
猫ゲロにしか見えないんだよな
昔うちの猫がアキアジ食い過ぎて同じようなものをつくってくれたよw

初見スレでも指摘されてたが
富山先生だぞ
以後気をつけるように
0440名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/03(金) 00:54:53.48ID:IBu4F8S6
>>432
駆け落ち後の蓮子さまは事後幸福感に溢れる女の顔になるから
山田やヤンクミには見えないだろう・・。龍一が
演技力的にもキャラ的にもいかにポンコツかまそうとも、
愛に溢れたオーラは揺るがなかったな。

花アン踏襲したようなWヒロインの某BK朝ドラで、
愛する相手の演技があまりに下手すぎて、表情に険が出て
イラつきオーラを隠せなかった某女優を見たのでねえ、
仲間さんは同窓会番組でもあんな新人の相手役でも
信頼できたと語ってて、人格者で、かつ女優だなーと思った。
0441名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 21:31:55.09ID:24kn5Hqe
>>440
玉木も柄本も悪くなかったよ
0442名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 22:23:54.08ID:oLMpjnyh
蓮様は花子とアンのころに比べるといまは......
0443名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 23:54:20.14ID:+ot76D8f
>>441
※ヒント:大河ヒロイン母と棒息子
0444名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 05:26:29.79ID:yNX4wokD
>>443
大河のWヒロインって女城主jr.のことか?
仮面ライダーWだし、家康の色小姓だし
0445名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 05:39:23.11ID:x0klFgar
ダブルヒロインというか、吉高由里子に仲間由紀恵って超豪華キャストだよね
もう大河ドラマレベルやんけ
来週からはもも初登場にかよも出演とは!
0446名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 07:27:17.86ID:GJziDMHx
>>444
全然ちげーだろ
あさが来たを見てない証拠だな
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 08:36:32.38ID:LL5E+jZ7
>>444
色々誤解させてスマンが、はつ&藍之助親子だよ。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 08:51:33.50ID:GJziDMHx
棒一と違い、棒之助は爪痕を残すことができずに消えて行ったな〜

棒一はなんだかんだ言ってタフだな
0449名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:36:46.15ID:4/yNy2IS
龍一は、のぼせもんスレで上手くなってる、
朝ドラ三大棒を卒業した、と言われてたよ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 10:55:14.14ID:bVq07NhP
『あさが来た』は、早々と死ぬはずだった宮崎あおいが続投になって、結果的にWヒロインに。
踏襲したわけじゃないな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 11:52:07.12ID:R57ibL2S
はつの早死には実話モデルの話で、宮崎は最初から
存命設定だよ。和歌山セットやロケスケジュールが
あるのに、後から続投になるとかあるわけない。
0452名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 12:00:40.48ID:v2G8jLyb
棒一は、きょうの料理ビギナーズのショートドラマですら噛んでたぞ

ダメだコリャ
0453名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 16:47:51.13ID:3MpOTptO
>>448
棒之助ならこの間、実や愛子さんらひよっこキャスト多数出演のテレ東
ユニバーサル広告社にゲストで出てたぞ
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 17:43:33.68ID:bVq07NhP
>>451
設定変更で出番が伸びたというのは、当時のニュースにもなったぞ。
セットはすぐに作れるし、後半はほとんどロケが無かったように記憶しているが。
まぁ、スレチなので議論はしたくない。
0455名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 19:30:44.58ID:wrA9qV1Z
>>454
出番が延びたのは、五代様
はつは殺さないでと投書が殺到したものの当初通り
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 21:22:48.12ID:24axXv+T
>>454
NHKの佐野Pが「最初からはつは最後まで登場する設定」と断言してる。
ttps://www.news-postseven.com/archives/20160115_377738.html

最初からその出演が決まってても、人気殺到のあまり再登場とか
出番延長になったみたいなage記事が出るのはよくある事。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/05(日) 22:38:36.58ID:Xis3Hldk
売春で生計立てて貧乏長屋で梅毒で死んで欲しかった
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 01:19:25.65ID:OKAGt6z4
いよいよ今週からのちのまれであるももが登場か
実況スレでまれ軍団が暴れそうw
0459名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 08:40:45.39ID:2sf34hI/
まれ軍団ってアレか。
能登弁で喋るヤツらのことか

まんでまんで、五月蝿いヤツらかw
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 09:13:14.94ID:odsGhcEt
かよは真田丸では編集長の妹だったな
0461名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 10:22:47.06ID:yaYB3YhU
しっぱいおっぱい祭りやな
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 11:41:01.64ID:u4CPeYEp
>>461
蓮子とはなへの嫌味か!
0463名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 20:26:31.96ID:iilSjsuV
かよちゃんが出るたびに
あの腐れタナベを思い出してしまう地獄
0464名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 07:44:38.53ID:6oFoFuz6
>>452
のぼせもんは良かったけどビギナーズでまた棒に戻ってしまった
0465名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 10:23:32.72ID:2b4f7f1t
本放送時はさほど面白いと感じなかったが、今見返すとわろてんかより数段面白いな
0466名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 15:47:16.10ID:x0V/ameA
>>465
わろてんかは笑えない学芸会
0467名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 00:07:10.45ID:2/SL/udX
笑ってくれませんかと頼まないと笑ってもらえないわろてんか
0468名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 01:36:01.72ID:z97jUGci
>>467
頼まれても笑えない
0469名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 08:55:02.87ID:UaC9rjhF
まれ出てきた
0470名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 09:37:32.91ID:lOxqzJ0j
何という豪華な妹たち
0471名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 12:29:35.34ID:qbinkuxp
土屋ももが花アン放送中に朝ドラヒロイン決定したとき、
さぞや大女優まっしぐらと想像したこともありました
0472名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 12:56:15.85ID:m3I+rhMJ
>>471
いや、着実に成長しているだろう。
作品自体は自分は見ることないけど、仕事は忙しそうだ。
あと役者以外に企業のイメージキャラクターになるというのは大変名誉なことだ。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 13:02:23.65ID:npmQZCsN
大正2年って、結局、蓮子の婚礼から何年過ぎたんじゃろな?
専科(小さい人達)の生徒、多過ぎじゃね?w
0474名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 13:47:15.55ID:qbinkuxp
>>472
まさか世紀の駄作まれで失敗おっぱい世界一になるとは思いもよらなかった
0475名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 14:37:45.09ID:ooUoO6Dk
まれは売れまくってるだろ
感謝祭のマラソンが効いたなw
0476名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 15:06:13.33ID:lOxqzJ0j
華ちゃんは、堪え忍ぶ女を演じたら、天下一品。
黒木華で「おしん」のリメイクでもやればいいのに。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 21:35:06.88ID:oeHwlw5i
>>471
案の定実況スレ見たらまれ軍団がw
でも土屋太鳳はまれはともかく着実にキャリア積み上げていると思う。
映画の方がドラマよりも良さが出ているし。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/08(水) 23:03:38.23ID:usTDPrPk
まれは騒ぐちんちくりんだったので
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 01:25:13.25ID:XjoSPs75
富士子が月9主演だね、べっぴんの評価は微妙だったので、
民放で挽回できればと思うが、今や地雷と言われてる
フジ月9だからな・・がんばってほしい。
0480名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 06:06:24.11ID:Un7FlJV2
>>472
高畑ゴカン息子にナニされなくて良かったねブタオ
アレだったフミカスはアチラへ行って千の眼になってしまたし
永遠の封印朝ドラになったらしいが

今のブタオの活躍ぶりを思うと「まれ」の再放送見たいなぁ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 07:39:49.17ID:ozsT0SI+
連続テレビ小説「花子とアン」(再)19
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1509998205/


実況スレがちょうど終わった
0482名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 14:31:31.15ID:7rnDWUCA
安東家、たおだけ偉人のような目鼻立ちで、同じ家族とは思えん。
もうちびっと和風田舎顔の人を選べば良かったのに。
0483名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 18:33:36.50ID:qZ7tSOTR
太鳳はやせてたようなのは役作りなのか
食うや食わずの貧乏小作人の娘が巨乳なのはいただけませんな
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 19:00:17.22ID:GLWFGm06
近所の薬局の薬剤師さんが畠山さんみたいな声してる
ももはまれ以降叩かれがちになって可哀想
0485名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 14:34:31.29ID:FtWeAPBn
ももが感じ悪いなぁ。
朝ドラのたおはいつも胸糞悪い。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 14:58:37.12ID:NqwJ+Qee
おまえはももに何を求めてんだ?
こぴっと教えろ
0487名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 15:47:56.02ID:w1Kx4hDd
そこで「こぴっと」は誤用
0488名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 23:01:26.91ID:t75SdkR+
今夜のタモリ倶楽部に兄やん出るみたいだぞ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 23:52:16.38ID:4RcSk8hl
こぴっと=ちょこっと
だと思ってたけど今日のお父ちゃんの手紙で違うことに気づいた
0490名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 05:08:49.84ID:LdFXuB/o
こぴっと教えろ=しっかり教えろ
0491名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 07:14:31.70ID:OVBd5QMd
実況に花アンスレがない
0492名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 08:49:04.21ID:h/hDQYDz
>>490
こぴっと教えろし
命令形には「し」が付くじゃねえだけ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 09:08:53.94ID:xf0M9Rww
>>492
原住民いたら正解教えてほしい
0494名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 10:06:53.35ID:wrEaCdYT
こぴっとは、ちゃんととかしっかりという意味だと思ってた
0495名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 11:19:05.09ID:+UAyzx85
こぴっとは、2014年の新語・流行語大賞ノミニーズらしい
http://singo.jiyu.co.jp/old/nominate/nominate2014.html
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 20:39:20.97ID:TMtb2hQW
今年は朝ドラ経由の流行語は出なかったね
というか、出そうともしなかったか
0497名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 21:07:56.32ID:DzTxz4j9
うんこヲタ婆さんはまた、蓮さまでオナニーしてるのか?
気持ち悪い
0498名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/12(日) 07:03:35.89ID:GWWuS6az
>>492
その「し」はこぴっと教えろ「よ」みたいな機能なんだろうな
0499名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 16:10:13.02ID:WMZNyhUr
>>496
うんめーは?
0500名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/13(月) 20:52:45.49ID:m3wY6p8D
紅白の司会が発表されたけど
吉高さんの時が近年では一番面白かったなあ。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 21:23:20.08ID:jJeVgn92
>吉高さんの時
んー・・・全然覚えてないというか
ここ数年、紅白は薬師丸さんの渚のメモリー以外は見てないことに気づいた
あれは素晴らしかったよ

アヤカの喉が詰まったような歌が放送されたのかな?
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 21:28:07.67ID:EPUUIBRo
白鳥さんがステージに来てはなにアィ^ンのものまねにダメ出しして駆けつけたアサイチとかにひまなの?とか暴言吐いたのがおもろかった
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/14(火) 23:13:29.14ID:1ZUXHSQe
吉高由里子は今や一番好きな女優
0504名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 00:13:55.32ID:7LK3sqql
龍一が今日の料理ビギナーズでカレーを作ってたが、ルウを使わないサラサラタイプのカレーで、
ふとドミンゴの名物カレーを思い出した
かよのカレー食べたい
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 19:39:40.17ID:el8aJHaD
>>502
テレビ見るたびに「これはヤラセ」「この人、嘘泣きだよ」「この歌手、歌下手だね」などと揚げ足取りばかりしてる母が
花子の「みんな、ひまなの?」発言を聞いて
「この司会者、ほんとに知らなかったのかね? 知ってたとしたら大した演技力だよ」とヘンな褒め方をしてた。

その母も 今年亡くなった J( 'ー`)し
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 08:52:17.91ID:j9UD5Gc9
↓確かに何で村岡花子だけモデルと役名そのままでいじってないの?
それでいて蓮子とかは変えてる

644 衛星放送名無しさん sage 2017/11/17(金) 08:33:46.76 ID:/zDE3IPhp
>>642
朝ドラはモデルを立てても本編ではちょっこし苗字も名前も変えて「フィクション感」を出すのに、村岡花子だけはイジってない。

これは大変異例なことであるが、果たしてどう影響したんだろうな…
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 09:06:02.26ID:5YkKiOEq
>>506
夫も名前変えてるんだよね(そこはいつも通り)
花子というタイトルのためだったら、苗字の方だけでもちょっとイジったら?と思ったんだがなあ
深い理由があったのかな…
0508名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 11:08:10.47ID:IWieoq4j
他のミミズと交わろうとしない高慢なミミズの女王が巨大なセキレイに喰われる話を
蓮子は自分をモデルにした寓話だと考えなかったのだろうか
0509名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 11:48:25.05ID:SXQYfrgq
当てこすりだったの?w
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/17(金) 13:57:38.87ID:IWieoq4j
実際にモデルだったのかはともかく
蓮子は読んだときにそう思わなかったのかな?
という感想
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 07:15:03.84ID:DV1K2USX
>>508
ん?高慢でデブの白鳥蚯蚓が
蓮子さんの飼っていたセキレイに食われてザマーミロ
そういう話じゃなかったっけ?
ここ2,3日見てないので妄想の翼が広がったかな
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 07:46:49.27ID:HJwPLd7S
作兵衛が梅に再び出会ったのに気づかないとは・・・
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 21:53:23.55ID:cC7xqp7d
英治さんとはなちゃんの子供が亡くなる展開になるなんてなあ......
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/18(土) 23:57:32.86ID:RvffSK+T
>>503
自分もだ。横道世之介でぶっちぎり。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 00:51:41.74ID:rtdlerd8
婚前列車だろ
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 00:52:00.94ID:rtdlerd8
婚前特急だったかもしれん
0517名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 05:52:37.82ID:6lQANFF2
>>513
トットちゃん!でまた死ぬ役だった
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 09:02:41.46ID:BUjR67Vi
>>514
あれを加賀田CPが見て吉高に決めたんだよね
蛇とピアスで共演してた高良健吾とまた
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 16:36:58.61ID:Q9y34Aqs
>>518
高良健吾はすごいな。色んな役やるよね。
横道世之介の吉高は天使だわ。
あとドラマの美丘も良かった。
声も独特でいいよね。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/19(日) 20:54:49.31ID:y6+GM+t+
紀子の食卓を久々に見たくなった
0521名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 12:28:11.01ID:f3tHoyhi
親父行商に行ってて自分が食べる分以外一銭も稼いでないのか?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 16:16:23.00ID:RWB55Uq2
>>521
家にお金入れてるかどうかは知らんが、竹山から「ふじちゃんを楽させてやれし」って言われてたから、一家を支えているんだろう
この4年間が音信不通だっただけで
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 18:03:14.44ID:maI+N/of
社会主義革命で小作制度を終わらせるのが根本解決だから
地主肥えさせるために汗流すとか馬鹿らしくて出来ないの
0524名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 18:41:58.89ID:4N9tx86l
この4年間は逃げ回っていたので手ぶらで帰ってきたけど、
行商がうまくいっていたときは、お土産とか買ってきてたじゃん。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 19:09:58.78ID:f3tHoyhi
土産なんかいらんわ
金持って帰ってこい
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 20:12:12.81ID:pd2Ob8L8
地主さん結構いい人だよね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 22:39:47.54ID:QF23DryT
妄想彼女の人ですね
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 04:27:38.67ID:haZjjfuc
たけし半分青いに出るみたいだね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 10:34:11.19ID:w3M6Ottx
ハナタレばかやろう
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 16:55:18.97ID:/Mhgg8ds
>>526
地主さん、花子の母さんが好きみたいね
ふじが「亡くなった奥様の着物を貸していたいて」と言っていたから地主は独身か
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 16:41:43.66ID:4yog8X6f
ここ一週間ちょっと見逃してたら蓮子が嫁いって九年もたってたじゃん
本放送の頃は甲府編評判悪かったけど、今見るとそれなりに面白い。
朝市がももに自分の分のカステラあげてるのがほほえましかった。
朝市優しいなあ。もも切ないな…
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 18:17:42.14ID:9pTRRFJ5
ももは失恋して北海道行っちゃうのかな。
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 18:38:38.20ID:J+1bZnhM
この親父だったら徹のほうがまだマシ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 21:17:16.41ID:TsA8Dp1W
吉平さんって近年の朝ドラの父親でかなりのゴミだなw
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/28(火) 23:01:46.66ID:ydVls2Kf
やっぱり、2度目に見ても、山梨土人編はつまらないなあ…
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 07:54:13.81ID:wsq2UVI0
よく山梨県知事は苦言を呈さなかったよな、あれ清盛ん時みたいに
制作側は突っ込みどころを作っといて視聴率アップってゲスい考えがあったんかね
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 09:53:48.18ID:Jl17k9ri
あれは兵庫の知事が特別ヘンな人だっただけ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 10:54:52.63ID:Tm/ZXno3
純愛の宮古島編が観光効果ゼロだったのを思い出した
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 11:13:15.65ID:7vm8E3m5
だって脚本家は観光効果を狙ってないもん

勝手に地元が期待しただけだもん

それまでの朝ドラだって観光目的で選ばれてないもん
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 12:19:13.84ID:WU9Q87rd
小浜は全力でがっついてたけどな
大統領まで来てウハウハよw
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 14:51:08.76ID:cqiSU7r8
地元が勝手に期待しただけ
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 22:52:33.39ID:lKJbWgaR
ももちゃん、失意で自殺しそうだな…
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 06:52:22.39ID:/stqaLsT
不適切な書き込みはよせ!!
0544名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 10:15:54.84ID:QTdSRq3q
もものメイクさん、首やうなじもちゃんと黒く塗れし
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 10:22:46.84ID:gQB92R/3
もも良かった。
まれは土屋タオも叩かれたりして不憫だった。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 11:51:33.66ID:VTxuf8kW
茂木健一郎氏、貴乃花親方に「敢えていえばカルト」

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13950692/

 脳科学者の茂木健一郎氏(55)が、横綱日馬
富士の暴行問題渦中にある貴乃花親方について
「大相撲全体のことを思っていらっしゃるとは思え
ない」と批判した。

 茂木氏は27日、ツイッターを更新。「ぼくは、大
相撲を愛していて、炎上してもいいから、これか
ら、いくつかツイートします」と意を決した上で、「ま
ず、貴乃花親方、おかしいです。人を告発するな
らば、透明性がないといけない。貴ノ岩関への協
会の事情聴取を拒否するなど、人を告発してい
る、ましてや横綱の引退につながるかもしれない
事態において、フェアではありません」と指摘し
た。

 さらに茂木氏は「貴乃花親方は、お父さまの貴
ノ花関の、あの、おおらかさ、人の痛みを感じるや
さしさを、ふりかえっていただきたい」と呼びかけ
るようにつづり、日本相撲協会の危機管理委員
会による貴ノ岩への聴き取りを拒否していること
など、親方の行動について「今の親方の姿勢は、
単なる教条主義、敢えていえばカルトにしか見え
ません。大相撲全体のことを思っていらっしゃると
は思えない」と私見を述べた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 20:31:42.24ID:QlnPU9no
「おら、これで……安心して北海道に行ける。絶っ対幸せんなる」
「ももちゃん……」
「ということで、人生設計図・結婚生活編!」
「帰れし」
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 21:41:54.03ID:Ou4t00ms
本放送当時、シリアスも笑わせどころも滑っててつまらんわ思とったが
今見返すと、その滑り具合も含めて何十倍もわろてんかよりおもろいねんな
0549名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 05:01:45.49ID:WvtJsCxL
チビ花が辞世の句を書く → 女学校入りのきっかけかと思いきや、その後3年間変わらず山梨生活
蓮子と腹心の友 → すぐに喧嘩別れ、その後4年間醍醐さんと一緒
朝市と抱き合い急接近 → その後5年間何もなし

あれは何だったんだろう、というミスリードが多くてな
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:05:24.51ID:bjel0rX4
>>549
起承転結の起と承と転の間が短いと小ネタになってしまう。
一代記、人間模様を描くときには、起と承と転の間はゆったりと間を取る(人生と同じペースで)
0551名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 12:43:58.87ID:eQlhJSB9
来週から東京編
白蓮も駆け落ち上京
さて色々盛り上がってまいりますね

しかしながら当時はナマケモノの悪口を書くのに忙しくて細部は見落としていたんだなぁ
黒桃の初々しさは本当に可愛らしい
ロケットでは阿部ちゃんに対して反抗期娘を演じてて憎らしかったがw
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/02(土) 16:36:00.61ID:iZXt8H4r
連続テレビ小説「花子とアン」(再)26 ・
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1512114027/

保守作業失敗してるぞー
落ちてもーた
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 21:09:46.58ID:0VaO1DgM
ももとムーアさん(今日の競馬より)
https://pbs.twimg.com/media/DQG4LsgVQAA95pH.jpg
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 21:16:20.95ID:Re+bCwRD
なんでソッポ向いとんねん
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 21:20:06.31ID:R0vGo3wi
ちんちんぶりぶり
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 10:20:48.21ID:Icl3abwH
コゲナ・モーン
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 14:03:53.38ID:Yk/fGN54
宇田川先生役の山田真歩さん
トットちゃんでは向田邦子先生役
もっと売れていい役者だと思った。
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 14:48:52.35ID:pZ/J3OoO
>>557
売れてもいいっていうか、仕事を選んでこなしている賢い人なんだと思う
窪田正孝みたいに来た仕事全部受けてたら、顔はあっという間に売れるかも知れんがドラマクラッシャーと呼ばれる羽目になるよ
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 14:49:24.62ID:JHVkvi6s
言うほどオファーは来ないのよ……
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 15:20:09.54ID:rfyrCDVo
永い言い訳の宇田川先生良かったよ。
かよも良かった。マキタも出てる。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 16:09:41.92ID:Fne/rP5q
>>558
窪田はこの後デスノートであの枠一番の高視聴率だった
仕事もオファー多すぎて選んでたみたいだよ
0562名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 16:22:38.97ID:U5VXnC9n
ヒメアノールにも出てた。
いい女優さんだよね。
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 16:27:17.78ID:+y+XtdkH
ももはもう出てこないのですか?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 19:11:05.63ID:8AixEep2
>>563
この先もはなの人生に関わる
それだけ言っておきます
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 09:10:59.72ID:f+3DlocE
朝ドラでは、娘が母親から平手打ちされる、というお約束イベントがありますが
先にひっぱたく母を演じ、のちにひっぱたかれる娘を演じたのが土屋太鳳さん
0566名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 10:13:01.27ID:en6FuLP0
親父は弟がグーで殴ってたしなw
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 11:22:54.96ID:OS9b7Xfh
>>563
能登編で別人のようになって出てくるよ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 13:50:30.34ID:LxPT7xE+
土屋太鳳さんは千眼美子様のケツをひっぱたいてましたね
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 15:42:40.86ID:2NeGLhOF
>>557
山田真歩は今週最終回のオトナ高校ではひよっこ澄子風の外見で引きこもりゲームおたく役をやってたりするズラよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 16:45:15.68ID:oDRQQFyO
そういや高畑も出てたな
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 21:39:55.02ID:ERrJVYib
今日の回ってマッサンでいえば
マッサンがジャム喰うような回だろうw
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 23:18:00.56ID:KBTbR7Am
NHKオンデマンドでももが朝市に告白するシーン観てるが告白からおかあの胸で泣くとこ、初めてたおちゃんが可愛いと思ったしめちゃくちゃ演技上手いな
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 23:31:29.47ID:Gzkqg5go
いや、それほどでも…
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 06:04:37.52ID:7f7FpDIL
タオちゃん神童だったよね
19歳で普通の人になった

実況スレまた保守失敗

連続テレビ小説「花子とアン」(再)27
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1512311324/

連続テレビ小説「花子とアン」(再)28
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1512501253/
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 10:02:33.03ID:S2H3kxpL
田尾は「おひさま」での演技を買われて花アンの妹に抜擢されたし、その演技力で「まれ」のオーディションも勝ち抜いた
だが脚本がクソ過ぎた

まれはこの先ずっと田尾の黒歴史だろうな
夏菜の純愛みたいに
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 10:13:12.17ID:EifqHa3l
まれは他で売れてるから問題ないだろ
純も最近また働くようになったようだしw
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 20:22:08.52ID:ZXR3hp6b
醍醐さんとれん子さん、同じ所すきっ歯だよね下の左の歯
美しいのにそこにしか目が行かない
やはり芸能人は歯が大事
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 22:32:31.44ID:NH8BznWG
土屋太鳳今度の新作映画が凄そう。
今日は蓮さまのほっぺぷにゅした石炭王が羨ましかったよw
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/06(水) 23:42:47.11ID:qckoExNt
冬子と蓮子のエピソード好きだ。
>>578
頬っぺたむにゅ、以前ぴったんこカンカンで安住アナとこげなもんで再現してたw
安住アナがこんなことされても美しいなんて凄いみたいな事を言ってた。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/07(木) 08:24:31.99ID:TwhyrfC6
今日改めて思ったが
校長のコケ方がすばらしい
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 09:00:58.59ID:MhQUkXdM
朝市さん、水川あさみとパルピテーションなのか
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:52:16.19ID:VwndaumA
小使いさんに名前くらい付けてやれよ
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:42:26.65ID:NUJCj66h
>>582
コツガイとでも名付けようか
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:38:06.49ID:1t0myOUv
>>582
デッカイか
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:34:41.77ID:LxFCVsez
小塚井さんだと思ってた
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:26:53.63ID:70p5kxCL
町田きゅんクル━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!ー
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:33:28.62ID:ZUJT3RLj
人生は引き算…ほんまそうやな
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:37:04.45ID:tdgBnvmD
まあ8時までテレビ点けてれば人生下り坂最高って思うよ
0589名無しさんは見た!@放送中は実況板で2017/12/11(月) 07:48:12.71ID:5KKSMptv
いつ見ても吉高の酒乱芸は絶品だな
上手すぎる
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 10:57:42.08ID:/iPz9Kh6
>>589
花子とアンでの吉高さんの飲みっぷりを
SUNTORYの関係者が見てトリスハイボールのCMに。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:25:52.23ID:8X1rxWjn
ワンパターンレスポンス
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:48:48.83ID:MPIW1dEu
帝大生、そこまで棒ではないと思ったが、これから炸裂するんだっけ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 17:02:40.57ID:4HCHqFZg
棒大生が最後まで上達することはないのであった。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:52:15.72ID:UhfwW/2W
最近、偶然見た料理番組でも棒だった。
たかだか5分くらいの番組だったのに棒。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:20:34.45ID:eHWeVFDn
棒大生はおっさんになってからはわりと良くなります。
ただ、それまではまあ見れるかな・・と思ったらひっくり返るほど
棒が炸裂したり、激しく不安定です。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 05:52:05.70ID:useke9lx
このドラマ、視聴率も良いし薦められる事が多く今初見で見てるんだけどめちゃくちゃ面白い
でも当時のスレ見たら吉高も鈴木も脚本も叩かれてて純と愛並のつまらなさって言われてて気分悪い
でも醍醐さんだけは褒めるみたいな
0597名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:22:13.35ID:iJpjZlrH
>>596
それはこのドラマが既に放送済みで6ヶ月間の評価を受けた結果だと思う

放送当時は、この先がどうなるかわからないと思ってみんな見てるわけだから、どうしても直前にやってた朝ドラのエンディングの盛り上がりを引きずった状態で見ることになってしまうから
0598名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:36:11.79ID:WCeRKam/
>>597
ごもっともですね
ありがとう
気にせず楽しみます
0599名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 09:51:20.40ID:kTtbbdmw
ごちのラスト盛り上がってたか?
大不評だったんじゃ無い?
0600名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:32:32.93ID:BDUB48Kw
ここからさきの山岡印刷がはなにプロポースをする・しないのラブコメチックなくだりが
死ぬほど長くてイライラした記憶がある 

どうなるか結果はわかってるんだから
とっとと話をすすめろよと
0601名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:44:41.91ID:ZFoGSJBk
この翻訳をしたのは誰だあっ!!
0602名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:50:17.77ID:Z+vS02qj
>>599
子豚を追いかけてどこが盛り上がったんだろうな
0603名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:24:30.16ID:33VIfmyt
まさかここにもお夕さんが出てくるとは
0604名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:22:36.55ID:P8DsyU74
宇田川先生はやっぱり存在感があるなあ。
今日から村岡パパも登場。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:52:59.62ID:X5Xuve5H
>>604
神蔵ぁ〜
0606名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 20:47:39.82ID:eT3ZYbS7
>村岡パパ
おひさま婆さんの運転手か
キモスカ上司
こころではルミコの元旦那でより戻し男
ひまわりにも出てたらしいんだけど覚えてないなぁ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:48:21.55ID:IiFZnhxE
>>599 >>602
俺はごちそうさん最後まで楽しんで視聴してたけどな。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 04:57:47.87ID:oMmKl2bB
>>589
名無しさんは見た という名のコテハンなのか?

そうじゃなく初心者で、わざわざ名前を打ち込んでるんだったら、名前欄は空白でも自動で名無しさんになるぞ
ちなみに、コテしか名前が標示されない専ブラもある
0609名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:50:22.71ID:Fo357LpY
知らない単語1語あっても、前後の文脈から
ある程度あたりをつけるものだと思うが
それらしい演技なかった

英語が好きになりましたのくだりでも感じたけど、
脚本家は語学好きの生態を調べることをサボったな
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 08:21:56.33ID:U+GwCja8
>>608
おじいちゃん朝が早いでちゅねー
ボケ防止にインターネッツ始めたんでしゅかー?
怖くないでちゅよー
長生きしてくだちゃいねー
0611名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:45:32.93ID:z+s48j9g
>>589>>610
名前欄の件を知らなかったことが、顔から火が出るほど恥ずかしかったようだなwww
0612名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:02:40.16ID:40GYKc1C
痛い奴がいる
0613名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:20:58.91ID:JNpud99W
>>609
そんなん村岡印刷に聞けば良いのに
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:43:32.76ID:UKNKwife
変態仮面の中の人、通称村岡印刷は
東外大欧米第一課程英語専攻で英吉利留学経験もあるんだっけ?
越南のコンドーム夏目とは雲泥の差w

今はせごどんのために増量してるんだろうが
内臓に負担がかかるんで気をつけて下さい
村岡印刷さん
0615名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 07:39:10.56ID:2azJ1exR
本放送では気づかなかったが棒大生らってビール飲んでたんだな
薄めたコーヒー差し出すとかうぜえw
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:59:19.97ID:WWO++WMe
龍一さんって本放送ではそこまで思わなかったが
今日のを見ていたら結構棒ですねw
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 20:58:52.54ID:A8JsL4hJ
あれから3年もたったのに相変わらず棒一なんだなw
これから伝様との対決もあるのに全然大丈夫じゃねーな

さて蓮様って一人で着付け出来るワンダーウーマンなのか?!
カヨもハナも寝巻きなのに・・

出来れば蓮様も寝巻きでお付が呼びにきて
「キャー大変 手伝ってくださいな」ドタバタ
そんな演出が見たかったなぁ
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/16(土) 23:18:00.46ID:cnGYblyB
連続テレビ小説「花子とアン」(再)30
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1513203394/


保守失敗
0619名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 20:06:13.95ID:+UYVho0u
一話の冒頭、昭和20年の空襲のシーンで吉高さん80才くらいの老けメイクして手もシワクチャだったけど、本編では
50才くらいの見かけで白が数本程度で若々しくなかった?
当時もこの話題になった?
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 21:11:24.04ID:caFX9xyA
>>619
話題になったよ
やっぱ特殊メーキャップにすごく時間かかるから毎日施すのは無理だったんだろうな
あと、ずっと見ていけば分かるけど、急に年齢が何十年も飛んだわけじゃなかったから、繋ぎとして不自然だと思ったんだろう
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 06:12:05.04ID:2e9UXHoN
>>620
ありがとう
けど製作段階で村岡花子は昭和20年で何歳とかわかるだろうになって思う
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/19(火) 08:47:34.59ID:Tl87uV59
花子が甲府に帰ってた間に結婚してたんだな
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 06:16:41.03ID:jxn+rSPw
連続テレビ小説「花子とアン」(再)31 ・
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1513527131/

保守失敗
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 21:44:25.91ID:Icni2NY3
ドミンゴでのクリスマス回ってもうすぐ?
時期的にぴったりだね
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 23:00:34.46ID:RbVk9oiS
本放送では真夏だったw
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 03:09:04.82ID:XQWhQQtF
花アンに出演している棒大生
花棒・・・鼻ボーだじょ
おそ松さんに出演しているハタ坊を見てパルピしてしまったのでした
「鼻ボーはこれから蓮様を石炭オヤヂから救いだすのだじょー!」
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 08:18:10.21ID:cDIUihyX
アニメ業界で事務所トラブル 梶浦由記氏退社、カラフィナも活動休止へ 20億円超の打撃
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2017/12/23/kiji/20171222s00041000445000c.html

サントラの権利関係で今後の再放送に影響が出るかも
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 09:30:00.79ID:qI6VjzGP
女は感情で仕事をするからなぁ
0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 10:09:13.51ID:iECCS562
仕事仲間に恵まれなかったのかしら

セクハラかしら
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 11:57:50.29ID:BIEK22ZM
>>628
違うな
仕事よりもヒステリーを優先するから困るんだよ
ウダウダみたいなババァの機嫌をとるのは編集長の仕事なんだが
それをハナにやらせているからこそ・・面白い

さてこれから腹心の友によるところのダブル不倫が始るわけだが
伝助は女房を寝取った棒一を姦通罪で成敗しないと男が廃る訳だがドウスンダ?
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 14:14:47.17ID:4/9TK9M3
花子の不倫はもうはじまってるよね

2人の立ち話の背景に置かれた、おいなりさん、竿、手押ポンプ、ニャンコの声はメタファー
変態仮面とのズブズブSEX三昧関係が示されている
0632名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 15:49:25.30ID:2kWe7ZuP
ニャンコの声メタファかなあ?

花子とアンからだっけ?やたら朝ドラのSEにネコの鳴き声増えたのは…
花アンみたいに実際ネコが登場するシーンもあれば、べっぴんみたいにずっとSEだけで最後の方に申し訳程度にネコが顔出すみたいな酷い演出もあった
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 15:50:38.39ID:2kWe7ZuP
今のわろてんかもネコの声SE多用するけど実際に登場した数0
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/25(月) 08:35:35.56ID:nX+jP6CZ
待ってました!お夕さん!
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 15:18:58.97ID:Hz1jopA8
香澄さんBSプレミアムのドラマに出演
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171225-00000198-sph-ent
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 20:48:31.21ID:Cqrn+kWs
香澄なんて役名で呼んでるやつ、誰一人いないだろw

マジで誰?だよなw
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 20:49:47.95ID:Cqrn+kWs
中村ゆりは、これといった当たり役がないから役名で呼ばれることはまずないな

だいたいいつも中村ゆりと呼ばれているw
0638名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 21:39:25.62ID:3R8Su6g1
美輪ちゃまが
「なんてお綺麗な方なんでせう」
うーん・・・ナマケモノに比べれば大抵の女優はおキレーってことになる罠
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 22:24:22.47ID:nm1UNFR7
中村ゆり
テレビ愛知の年末ドラマの破門に出てた、風太とw
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 22:57:52.98ID:bfR+5vQ4
花子は盛りのついた猫
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 01:26:03.62ID:LDjkoZ6j
中村ゆりを呼ぶならミチコマンだろ
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 01:32:16.46ID:2SjtBhyP
中村ゆり、YURIMARI時代に表参道で見た
そして父になるで看護婦役やってたな
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 06:39:34.81ID:oyqMAnW/
>>641
誰も呼んでねーだろ
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/27(水) 12:34:26.08ID:LbKy6D/G
印象の薄い顔だから、思い出せない。
さんま食ってたなぁとかそんな印象が。
0645名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 09:46:32.96ID:nZrda4OW
中村ゆり、はかなげな美人で俺のド真ん中
もっと上では奥貫薫が同じ路線だと思う

木村多江は薄幸な感じはするが、はかなげとは少し違うんだよな
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 11:44:56.82ID:GltgF7b3
中村 ゆり(1982年3月15日 )
本名・韓国名:成 友理(성우리 / せい ゆうり、ソン・ウリ)
日本名:中村 友理

父親が在日2世・母親が韓国生まれで韓国籍

父親が在日3世で母親が韓国生まれだとし、
「出身を隠すつもりはないけど、わざわざ『在日です』と主張することもない」

「パッチギ!」では主役の女性「キョンジャ」を演じ、ストーリー上で
「芸能界ってなぜ『在日』を隠すの?」
というセリフとともに、自分が在日であることをカミングアウトする。
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 14:29:46.88ID:UoSii2mm
2018年は1月5日(金)から
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 14:33:37.19ID:R7cOt0Kb
巡回録画設定して観てるから見逃しなし!!
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 17:12:01.72ID:PJff75rD
花子と蓮子と醍醐さまは三角関係だからな
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 17:13:39.42ID:fIJsVV3o
お兄やんはグズグズしてるしw
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 19:41:10.51ID:9mbzD336
明日は東京タラレバ娘一気見
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/28(木) 19:44:48.65ID:yUWRbEEw
>>646
チョソなんぞ彼方此方にいるんだからナニをいまさら
それよりNHKがチョソの巣窟になって
日本人から受信料の強制徴収
自分らは高給取りでウハウハ
そしてクソ大河みたいな垂れ流し
これは最早犯罪でしょ
ヘイトは私も嫌いだけど
昨今のNHKのクソには金払っている身としては極めて腹立たしい
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 14:27:31.35ID:0NHFbUeT
>>651
日テレプラスですね
http://www.nitteleplus.com/program/drama/tarareba.html
TBSチャンネルでは年明けに
重版出来!一挙放送
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2841/
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/29(金) 15:29:47.14ID:7XPopm5d
>>653
終わっとるやんけ
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 14:30:12.23ID:rnTqrk3N
さっきのスタジオパークに村岡印刷が北川景子と出てたけど、
変態仮面が出てきたのは笑ったw
北川のセーラーマーズの写真も出してきて、NHK素敵だわw
0656名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 07:30:33.61ID:VBJ6QSoP
きょうの朝ドラアンコール枠は本放送にはなかった年末年始編成の影響で臨時休業し第14週83回「ゆれる思い」はあす7時15分から放送
BSプレミアム2018年1月 4日(木)午前7:15〜午前7:30(15分)
岩合光昭の世界ネコ歩きmini「肉球」「ネコとトイレとなわばり意識」[字]
わろてんかは第77回を本日の7時30分から通常通り放送
0657名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/04(木) 07:49:06.47ID:yKxEE34c
町田きゅん
0658名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 01:59:06.13ID:KXoB6TLP
同じ脚本だから花子とアンを見てれば大河ドラマがどんな展開になるかだいたい予想がつくはず
醍醐さんがまた大誤算になるんじゃないかとか
0659名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 06:13:06.21ID:oEYI7gqO
昨日、ごごナマに高梨臨さん生出演していたよ

全く詳しい説明は無かったが、西郷どんでは、嬉しい大誤算のある人生のようだ
0660名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 18:13:56.81ID:Efztlu8Q
鈴木拓はまれのルセットメモの人?
0661名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 18:29:37.28ID:KOItbeBP
大誤算かw
きっと花アンに使われたボロボロ野良着に顔は真っ黒で
貧困に喘ぐドン百姓娘の役かな
それなりに見てみたいな
土に塗れてなお輝きを放つ芋娘
0662名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/01/05(金) 19:30:47.13ID:sKl01oiB
>>661
>>2を見ると醍醐さんは吉太郎と結婚するんだね
いままでこんな予兆全く無いよね
憲兵とお嬢様編集者がどこで知り合うのかなあ?

朝ドラ的には花子と朝市が結婚するのが筋だけど
幼馴染と結婚するのは朝ドラでは前例ないよね。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 19:59:47.35ID:3oHRfKZk
梅ちゃん先生という前例があってな
0664名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:17:29.85ID:Gr21rGDj
花アンのキャストと脚本家の趣味で、恋愛と不倫を大河ドラマにもねじ込んでくるのか(´・ω・`)
0665名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:42:03.40ID:F0xUyDHM
>>.661
貧乏百姓の借金のカタに売られて品川宿の飯盛り女になる
0666名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 20:55:26.79ID:MTmrxaFX
醍醐さんが大誤算・・・
0667名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 21:30:39.58ID:NDJWtwMc
ドラマ10に町田きゅん(´・ω・`)
0668名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/05(金) 21:33:23.10ID:KOItbeBP
>>662
そうだよ
でもねぇ兄やん憲兵隊の仕事が忙しくて
まぁ忙しいといっても棒一を追いかけるだけという極めて暇そうな仕事
その所為で醍醐さんも20年?放置プレイ
そして編集長もシモツカレ先生と一緒になるのに同じくらいかかったような
まぁ色々と面倒臭いドラマなのですね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 00:17:09.19ID:uYN9xRF9
>>664
そうだよ西郷隆盛が篤姫と駆け落ちしようとするとか
超強引展開の情報がめうビシバシ飛び交ってる夜明け
0670名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 02:15:28.36ID:zTs7drYF
>>668
兄やんの初恋は蓮様
初恋を忘れるには悠久の時を必要とする
兄やんが妥協の心境にいたったのが20年という歳月なのかな
その頃、醍醐さんもアラフィフくらいか

初見だから想像だけど
0671名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 05:13:01.22ID:fyO9qm7F
>>664
BL意識してるとか言ってなかったっけ…
0672名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 08:01:55.02ID:G8w8UVrj
うへっ恋愛と不倫の上にBL(衆道)まで絡めるつもりかよ
どうせならひえもんえのころ肝練も盛り込んで欲しいな
村岡印刷さんも忙しいねぇ
精霊でも活躍してるし

さて洟垂の花
衆左衛門殿GJ!
0673名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 10:38:14.34ID:2KES3LiF
棒一の部屋、山田奈緒子が住んでそう
>>660
まれの鈴木拓は良かった
0674名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 11:07:31.23ID:uYN9xRF9
>>670
兄やんが帝大生と蓮様監視してるのは半分仕事だけど
半分はストーカーだからなw
単純な時間経過だけいえば20年くらい監視してることになる
0675名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 21:55:23.48ID:ubyBi0+s
連呼さんの浮気相手の書生役の人
いくらなんでも棒過ぎ。転んだだけなのに棒。
よく見つけてきたもんだ。この後もブレイクしなかったんだね。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 22:21:08.82ID:OOZdgjJU
蓮子は棒が転んでも笑ってたな
0677名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:22:21.41ID:sLN5p2r5
久々に「転んでも棒」実況ができて嬉しかった
たしかあと2回くらいは転ぶよね
0678名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/06(土) 23:32:56.40ID:ECrss86F
棒はちょうど今くらいはイライラしてしまったが蓮さまに子供生まれたくらいから全然気にならなくなってた
0679名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 00:12:15.19ID:WEqBJl2s
>>676
むしろそれで惚れただろ
0680名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 09:40:35.44ID:TfOMzF+X
棒一の棒が発揮されるのは白蓮事件がピークかな。
このあたりは脚本も滅茶苦茶で、実話をドラマアレンジする
にしても酷すぎてハァ?!の連続になる。脚本の酷さに
関しては、村岡父・醍醐さん・かよとか、はっきり脚本が理解できなくて、
自分なりに落とし込むのが難しかった発言してる。
それを新人にやらせればどうなるかって事ですわ。
まあ、駆け落ち騒動後は落ち着いてわりと見られるようになります。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 10:31:20.07ID:sF+cTHFT
>>680
なるほど
大河心配になってきた
0682名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 10:39:13.76ID:Jm0yA6E/
エェェェ〜〜、有名な駆け落ち場面を見たくて、新規で再放送を見てたのにぃ orz
0683名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:24:42.75ID:ldcKR9N3
>>681
まじでつか・・・
朝ドラはながら見飛ばし見なんで知らなかった
これじゃあ大河もえらいことになるかもしれないねって
村岡印刷さんとしのぶの弟が抱き合って入水
どうなることやら
0684名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 12:40:40.33ID:WEqBJl2s
仲間がいなければ崩壊してたな
0685名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 13:53:09.05ID:s9NGYuxX
>>682
駆け落ち回(美輪の愛の讃歌が流れる回?)は伝助の演技が見物
棒は黙ってりゃ雰囲気あるのにな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 15:52:37.25ID:LEPsdmp6
西郷と篤姫の駆け落ち
0687名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 16:35:51.88ID:muV8MuEC
ミカンのおばちゃんや村岡印刷さんが大河ヒロインなんだから花子もやって欲しい
0688名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 17:04:31.60ID:JHZZ6A/R
中盤に和宮かなんかで出るんじゃない?
0689名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 14:07:46.91ID:wvSW5vuV
>>686
村岡印刷と蓮子が駆け落ちする以上にクソ展開だな
チビ西郷も腰巻つけて喜んでいる変態だし
カヨ婆さんも「これはウチの人ではありまっしぇーん!」と叫ぶし
0690名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 17:38:14.85ID:EITndCUj
西郷どんのカヨちゃんが余りにも若々しくてひっくり返った
白髪のみで老けメイクもしていない
花子とアンの1話目の花子のようにがっつりシワシワでも良かったのに
0691名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 18:32:43.36ID:MDBg5PdE
脚本そんなやばいのかよ。そんなんばっかりだな朝ドラって。
0692名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 19:20:16.73ID:qg+Kg3Lr
花アンは脚本は全然やばくないだろ

脚本がやばいのは、とと姉ちゃん、べっぴんさん、わろてんか

この3作品
0693名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 22:18:58.23ID:J22ajInl
「フッ、まれを忘れるとは、まだ青いな...」
0694名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 22:29:34.72ID:6qqTznGR
まれは展開が胸糞だったが、横浜編辺りは脚本しっかりしてた
とにかく嫌んなるくらいセリフ量が膨大な脚本は割と好き
0695名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 22:55:06.25ID:mUNQpuVJ
>>690
西郷さんの奥様はあの時まだ50代だよ
0696名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:06:59.55ID:eMGMQ/Tv
>>680
どの辺が理解できなかったんだろ。
具体的に知りたい。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:31:22.25ID:Xp7/ZiPA
>>692
鎌倉ものがたりの高畑は別人のように可愛かった
やっぱり脚本次第だな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:41:19.78ID:ymqRoNOV
>>692
まれもひどい
オリジナル脚本ってことでちょっとだけ減点しないであげるけど
0699名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:42:07.14ID:ymqRoNOV
>>697
忘却のサチコも可愛かった
0700名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/08(月) 23:51:27.23ID:aFWCr5rA
忘却のサチコを日本中のうまいもん食べ歩きするドラマだと思って見たので
期待はずれだったわ
0701名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 09:00:18.71ID:tWabGMUc
>>698
いやいやまれの脚本家篠崎はべっぴんの渡辺痴呆とともに生きていてはいけないレベル
0702名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 10:27:16.18ID:rNb+vEZg
プロットのスカスカさではひよっこが最低
良くあれでドラマをやる気になったもんだ
0703名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 11:55:25.82ID:rQVMWF/Y
>>695
花子とアンの第1話の花子も50代だろ
0704名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 13:30:42.98ID:NKB1BO84
>>703
あれはやり過ぎてたな
90代のメイクだった
手も90代の手
0705名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 19:30:48.46ID:QnJd8n2p
ゴンドミに屯するタケシと朝一
カレーを食って辛いを言ってたが、当時そんなに辛かったかね?
海軍カレーは薩摩出身連合艦隊司令長官東郷平八郎元帥閣下が
エゲレスから持ち帰り日本人の口にあうようアレンジしたとの事
中園先生はどっからネタを仕入れたのかしらん
0706名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 19:52:26.34ID:pOSwV3Lt
>>705
カレー粉は横浜あたりからカレースパイスを買っていれば十分辛いぞ?
海軍カレーなんて当時食えるわけなかろう
0707名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 21:18:43.96ID:JTSicAhB
井上靖の自伝的小説である『しろばんば』でも、
伊豆の山奥に住んでる江戸時代生まれのおばあさんがライスカレーを作るシーンが出てくる。
「辛くて涙が飛び出るぞ」というセリフもあるので、当時も辛かったのだろう。
『しろばんば』も大正時代初めの話なので、花子とアンで描かれてる時代とほぼ同じ。
0708名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 22:41:35.66ID:f9tDQB33
むしろ甘いカレーなんて戦後なんじゃね?
0709名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 22:42:01.79ID:QnJd8n2p
おっとご返事感謝
なるほど辛味入り汁かけ飯
やっぱ辛かったんだね
となると皆が喜んだのは豚肉が旨かったのかしらん
大東亜戦争中は肉が手に入らずに油揚げでカレーを作ったらしいが
近年はヘルシーカレーとして再認識されてるとか
そういう話を盛り込んでくれる朝ドラはいいですね・・・修羅場は怖いけどw
0710名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 23:26:59.95ID:ySk+nDGY
ガキの頃、カレーに油揚げ入っとったな
ハンペンも肉の代用品だった
0711名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/09(火) 23:40:26.70ID://px4EtF
武のコミックリリーフぶりが素晴らしいw
0712名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 07:44:44.94ID:lS5nuNWo
こくまろ甘口より辛い?
改めて見ると蓮子の髪型がでかくて気になる
でも白蓮もかなり盛ってたんだっけ?
0713名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 09:52:12.97ID:iI0cTHri
ハナタレは地道に頑張ってますw
0714名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 15:50:09.80ID:OhWsUpvC
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180109-00000008-eiga-movi
町田啓太、吉田鋼太郎出演
0715名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 22:56:48.63ID:UCpMpVBl
>>712
百蓮さんは知らないが
中の人は地毛らしいよ
そんでもってあの髪型にティアラは似合わねぇ〜w
蓮子さんが怒るのも当然だよな
花も糸もはしゃぎ杉
とくに糸サァ今年から薩摩おこじょでごわす
薩摩おこじょはあないにはしゃぐもんではごあはんどw
0716名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 02:33:02.80ID:e7HwghLs
洋服姿の醍醐さんが一番似合いそうだねテアラ
0717名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 02:36:17.22ID:e7HwghLs
郁弥さんは生きててほしかったずら
0718名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 07:44:23.44ID:vxkON9Dd
常連の棒とその友人はノーカウントなかよw
あの頃の福岡ー東京ってどのくらい時間かかったんだろう
0719名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:11:15.37ID:5mPlpAq/
>>718
大阪から福岡でも片道6日だって(まあ山の中だけど)、あさが来たで言ってた
しかし、わろてんかでは名古屋で一泊して都合4日で往復する
0720名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:11:40.08ID:5mPlpAq/
↑大阪東京間
0721名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 10:30:50.87ID:+JzdX150
いよいよ明日やなあさイチ
0722名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 14:03:48.06ID:6S/k5c3i
>>721
なにがあるの?
0723名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 14:05:26.88ID:6S/k5c3i
自己レス
あんたじゃなきゃダメどう!みたいなシーンのことか
イノッチの方のアサイチかと思った
0724名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/11(木) 14:44:49.06ID:JpmFCij+
池上遼一時代も画だけ渡してお別れだったし
とことん不憫やな
0725名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 11:07:34.51ID:wnZqBku9
>>692
天花を忘れないでくりょう
わろてんかと並ぶ糞ドラを

わろ天花
0726名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 11:13:00.75ID:wnZqBku9
>>712
ごちそうさんの親友と蓮子が朝ドラ二大頭でっかちヘアーだな
千と千尋の湯婆婆みたいな
0727名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 14:40:06.87ID:JnqKofud
エマたんは比類なきヒロインや
きゃっほう!
0728名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 14:47:25.99ID:bFSw/8Tg
>>692
2010年代のビッグスリーはまれ・べっぴんさん・わろてんか。
0729名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 15:16:09.59ID:1WYaoR+f
>>726
バカなの?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 16:09:48.83ID:7csQ+V2S
平成糞ドラナンバーワンは紅白を滅茶苦茶したひよっこ。次点で純と愛。
0731名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 08:26:07.26ID:yOy85xTo
お夕さんのカメオは義母から貰ったものだったのか
なんで町田君が持っているのか疑問だったが
なんとお見事な伏線ですねぇ

蓮子さんは暴走寸前
来週の結婚式は異議あり
でも赤ん坊は生まれるのね
さてさてこれから益々盛り上がると言いたいが
なんか不吉な予感もするのであった
0732名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 03:23:48.90ID:OswA/dO4
結婚と駆け落ちって同じ週だったんだ
0733名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 09:25:10.62ID:rksMYoR6
このスレにいる人は花子とアンファンだからそんなこと思わないと思うけど
花子とアンって駄作扱いなの?
視聴率は良かったよね

放送時のスレ見ても文句しか書かれてないしスレの勢いも2015年2016年の朝ドラにとっくに抜かされてたり
0734名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 11:15:12.16ID:U1TtIPL0
駄作でも名作でもない普通の評価だったような
スレの勢いは埋め荒らしが出るかどうかなんかも関係するんであまり参考にならない
0735名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 12:01:28.58ID:w+8BV5Nn
あまちゃん ごちそうさん 花子とアン マッサン(ここまで近年朝ドラ黄金期)
まれ あさが来た(一時的に持ち直す) とと姉ちゃん べっぴんさん ひよっこ わろてんか
0736名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 15:22:51.66ID:0rDNAjEV
平凡な朝ドラだと思って見てたけど
白蓮に興味持ち出した人が多かっただけじゃね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 16:44:02.77ID:horq2s5K
名作か駄作かはわからんが、面白かったかつまんなかったかは見てる人次第
あまちゃんやあさが来ただって好きじゃなかった人いるだろうし、逆に純と愛が
好きだって人いるだろうし
0738名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 18:00:46.56ID:3mvY+b/x
NHKのお客様センターに寄せられた好意的意見と批判的意見の比率と全体数から、人気か不人気か興味ナシかを導き出せる

旧2ちゃんねるのスレ数は考慮する必要なんかないのだ
0739名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:03:52.25ID:xUE0o0v7
タイトルが「花子とアン」だから翻訳家村岡花子がどのような経緯で翻訳家となってどういう事情で
赤毛のアンを日本語翻訳する事になってどのような苦労の末に翻訳を完成させたか等を期待してたら
「翻訳業なんて辞書ひいてるだけで面白くはないでしょ私が書きたいのは白蓮事件なの」
とでも言いたげなお話が出てきたから村岡花子や赤毛のアンのファンは詐欺にあった的気分だったね
0740名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:13:07.51ID:ZS3FwgEQ
編集長の人ガタイ良すぎ。
あの人の方が西郷さんっぽいな。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:27:10.27ID:wTHVwsoy
編集長は元オリンピック選手だぞ
0742名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/14(日) 19:53:34.41ID:lzVnYpIe
西郷どんでも中園さんの脚本ダメっていわれてるね
0743名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 01:35:16.00ID:swotGA8c
スピンオフも再放送されるの?
0744名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 07:02:39.24ID:S2G7tI2l
おはようごいす
0745名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 07:03:41.38ID:S2G7tI2l
>>743
梅ちゃん先生やごちそうさんではスピンオフも再放送されてたよー
0746名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 07:46:18.03ID:gH7kcf8V
>>739
花子とアンというより花子と蓮子だったね
クリスチャンの設定も薄まった
>>506
これ、旧姓はいじってるんだね
0747名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 11:22:10.70ID:L6zh/Pxs
おとうが出てくるとイラっとくるわー
0748名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 13:36:10.47ID:By0cYYvx
まれ・花アンの親父が、ダメ親父の両横綱じゃね?
0749名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 13:49:25.11ID:8hUx2kBx
>748
ひよっこの実父ちゃんも
0750名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 14:20:56.36ID:1zIuBpb8
カーネーションの善ちゃんなんか家業潰したぞ!
0751名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 16:14:40.66ID:dTtiY8ap
おしんの父ちゃん
根はいい奴なんだが貧乏なのに呑んだくれて
娘の収入にたかるのは見ていられなかった
0752名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 16:58:40.91ID:Xp1Do4PQ
>>749
実は基本、いいお父ちゃんだろ
記憶失ったのも大女優の家に住み込んでたのも彼自身のせいではないし
0753名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 17:55:00.58ID:oPUWsyQ8
>>748
二人のダメ親父をもった太鳳はすごいな
0754名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 18:28:56.80ID:oPUWsyQ8
ダメ親父はあまり思い浮かばないが
ダメおじさんに関しては朝ドラは人材の宝庫
0755名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 19:55:29.78ID:Ev5fD9Yv
姑の印象が悪いのも
蓮子が家事する回笑った
0756名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 23:13:18.90ID:0pN06Up4
はなのお父は結構好きだけどな
0757名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 06:15:21.40ID:VuUpgM60
>>753
二人?
信幸殿のことかーっ!!
大河でもどっちかといえばダメッポだったなw

花父は竜馬さんをやったこともあったね
若い頃は二人っ子で花子の息子から父親になったっけ
0758名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 06:53:45.43ID:iRjGp/qX
>>757
源三郎は真面目キャラだしきのこった方だし
0759名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 10:21:49.80ID:KA4Won0I
徹ちゃんとか豆魂とかクズ揃いやろw
0760名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 10:24:49.37ID:LtZyvzl2
お姉やんのことよろしくと言っときながら自分で嫁ぐカヨ
0761名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 10:28:45.48ID:LtZyvzl2
常子のお父ちゃんも最低
余計な遺言残したせいで朝ドラ唯一の行かず後家
0762名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 15:07:54.09ID:Oh8CsNX/
ももの苗字が森田になっていたけど
結局ダンナさん1回も出ていなかった。
そのあと結婚する人も何となく影薄い。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 15:37:15.31ID:BH9M+8v3
ももの中の人は、顔がむくみやすい体質なの?
0764名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 16:17:32.04ID:l/D2Qbtj
>>762
今、関東地方の相棒再放送に出てる!!
0765名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 16:18:00.27ID:l/D2Qbtj
いわゆる相棒三馬鹿の一角
人気回
0766名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/16(火) 17:15:50.07ID:H+3gQvVn
ももの旦那なんか生理的に苦手
吉岡秀隆のバッタもんみたいな人
0767名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 00:40:47.45ID:GAQD8Krg
もも、モモンガーに似てるな
0768名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 17:52:10.18ID:ivNEba9g
この頃のももを見て、まれが傑作になることを疑わなかった
0769名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 19:07:08.76ID:xnb57rk4
乞食 って 言葉は今だと差別用語なんだよな。 
0770名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 07:44:59.04ID:lfv3qeW1
>>766
子供(女の子)に桃太郎と名付けようとしてたっけ?
棒一が名前を純と愛子で悩みまくってたのもハラハラした
0771名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/19(金) 01:13:08.05ID:uxWq4er0
月曜に告白して
火曜に結婚式
水曜に妊娠して
木曜に出産か
なんとまぁ忙しいドラマじゃのぅ
そしてさらにカヨと村岡弟も結婚する?!
・・・関東大震災前の静けさか
0772名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 01:53:12.33ID:CeUTc0Fj
朝ドラって、折り返し時期に脚本が破綻すること多いよね。
撮影スケジュールが詰まってしまって、脚本変更して帳尻合わせとかしてんのかな?
0773名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 04:18:54.95ID:tdPvZglA
鰻うまそう
甲府でもうなぎ釣ってたっけ
伝助が握り箸なのは役作りなのかな
伝助らしい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 05:12:00.37ID:QP7Rfpxl
醍醐さんの中の人、男の趣味悪いのね・・・。
0775名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 05:14:38.08ID:7oJ4QajW
浦和・槙野、女優の高梨臨と2月にも結婚!高梨の誕生日にプロポーズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180120-00000501-sanspo-ent
0776名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 07:37:19.40ID:Ht5RR4n7
物壊に当たり散らすのってアドリブだったんだ驚き
何か割れる音がしたけどw
デコチューアドリブは要らなかった
他にもアドリブあるのかな
0777名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 08:08:12.16ID:RyEwCsb9
「れんこ〜っ」「こげなもん、こげなもん」
狙ってないこの2つが、花アンで一番の台詞だったずら

「てっ」「こぴっと」「くりょう」「ごいす」「ごきげんよう」
これら流行語を狙った台詞は全滅だったのとは、えらい違いじゃんね?

石炭王の演技力が、安易な脚本を凌駕したとばい
0778名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 09:09:27.52ID:tsxH45O4
石炭王が気の毒になった。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 09:47:25.78ID:w4ml/FBV
>>777
俺は「ダメどう」が一番名台詞だと思う
0780名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 11:24:49.64ID:ItfRbGor
>>775
榮倉奈々とどっちが
0781名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 11:37:21.72ID:m1qm26hK
>>780
おい後ろに憲兵が立ってるぞ
蓮子とナニした棒一に嫉妬した顔でw
0782名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 13:26:27.54ID:qgX5CtjW
兄やんオカズにしてそう
0783名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 13:36:30.50ID:VL+hMWBX
>>777
花アン演出が地味にウケ狙ってかましてたのが
伊原の「洟ぁ〜〜っ!」と
吉田の「連呼ぉ〜〜っ!」の二つだったな
0784名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 14:45:41.27ID:/7CVzQxj
>>777
ばかっちょ!も
0785名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 15:09:07.05ID:AqW9i11+
こげなもん!凄い迫力だった
ラスト新聞記者姿なかったけど伝助に殺されたの?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 15:38:02.74ID:7p9Q6dpR
びっくりして逃げ帰ったんじゃないの?
0787名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 15:40:11.09ID:6AXjf4JI
Go to beeeeeed !
以外の何だというのか
0788名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 16:10:20.03ID:5gihVO8D
駆け落ちとはいうものの、この件は
明らかに 資本家に対する共産テロだよな。
愛だとか言っているが、誘拐拉致に等しいと思うが。(本人に自覚なし)
ストックホルム症候群以前の問題かも

憲兵隊はこのことを黙認するのか?
0789名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 17:30:20.66ID:pQ6n/ERu
こげなもん!のとき、
花を倒すときだけ、こげな花!って言ってる?
0790名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 17:54:11.23ID:7WJvReFL
伝助も実は蓮子のことを愛していた
0791名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 22:19:11.87ID:Ll8/QD1f
いま改めて見ると石炭王が気の毒だ.....
そしてこの演出力の高さ。
0792名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 22:29:15.96ID:Ht5RR4n7
はな結婚出産、蓮子駆け落ち、こげなもんと濃い一週間だった
>>791
そんでアドリブとは
史実は置いといて惹き付けられるね
0793名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 22:56:33.10ID:GV10AKSf
>>787
蓮子・棒一「Yes, gladly!」
0794名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 00:20:35.80ID:/EnWlRzU
紅白の花子とアン特別編はあまちゃん特別編に劣らない
感動だったずら
本編ではとっくに退場していた白鳥かをる子様が出てきて
花子の放送事故司会をディスってた神回ずら
仲間さんの手紙を読んで最後に花子の曲紹介で絢香さんが
颯爽と登場して全員でにじいろを大合唱
0795名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 06:19:32.62ID:bYswZRYk
>>794
みんな暇なの?
0796名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 07:22:21.97ID:r6B3ltE5
仲間さん結構絶賛されてたけどあれって上手いんだろうかw
歩ちゃんの海のシーンで空を指差すやり方とかなんか鳥肌たったわ
悪い意味で
0797名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 08:33:42.60ID:OOv42wWw
平成のダメ親父 vs 厳格な親父(古い順に)

ダメ : ちゅら、てるてる、ハルカ、つばさ、かめ、純愛、あま、ごち(初期)、花アン、まれ
厳格 : だんだん、ゲゲゲ、カーネ、梅、あさ、べっぴん、わろ
普通または印象になし : きらり、どんど、てっぱん、マッサン、とと、その他

まれと花アンの親父のダメっぷりが抜きんでてるな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 12:08:59.79ID:SjEsbUY2
>>797
ダメ親父の基準がはっきりしないな

ごちそうさんの父親は結構立派な人だろ。もしかして舅と勘違いしている?
0799名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/21(日) 16:46:53.52ID:PVrhAcyF
てるてるの親父も銀行員が向かなかっただけだしな
0800名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 05:16:02.51ID:I6smmvlQ
あすかの親父は1号ライダーだけあって、頑固な職人だった
0801名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 08:31:06.32ID:2/lA61yA
棒大生だけブレイクしなかったね。
あの人も戦隊出身?
0802名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 09:39:40.81ID:cOTqiuDB
これだけ尽く周りがブレイクするなかで棒一ときたら
0803名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 10:50:06.02ID:lWyfgBRP
ジョレンアッパーはダメやろ
「スマンかった……全部わしが弱かったからだけん
あかりもリアル親父はクズやで
0804名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 11:26:05.88ID:hmngoo5d
>>801
違う
国木田独歩の玄孫
田中麗奈の事務所所属
0805名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 12:34:54.35ID:HE+J6Dbp
カヨはがめついんだから押しかけた記者からコーヒーの注文とれよ
でも仕送りしないでよくなったからもうがめつくないか
0806名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 14:48:58.23ID:U3aUMpkw
カヨはバイトの下っ端からバイトリーダーそして店長代理くらいまで行ってるだろうね

この先の展開の布石である
0807名無しさんは見た!@放送中は実況板で2018/01/22(月) 15:21:50.92ID:Vg+vx0vW
マスコミって大正時代からゴミだったのね
あの押しかけインタビューは平成の今でも変わらないのか
0808名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 19:45:46.34ID:DXGO646d
駆け落ち時点で花子、蓮子、かよ、ももらの年齢はいくつ?
かよは何年ドミンゴで働いてることになる?
ももは何年北海道コース?
0809名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/22(月) 22:21:55.96ID:LNuwCU+8
>>804
国木田独歩の玄孫がここにも
https://mdpr.jp/news/detail/1414358
0810名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 11:47:58.02ID:6otZlSlQ
木下ほうか出ていたのか!
ほうかで思い出したけど、ほうかも出てくる矢部太郎の大家さんとぼくを読んだら、
大家さんの挨拶が毎回「ごきげんよう」で浮世離れした雰囲気だった。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 12:38:05.84ID:RMAv3Mgr
妹蓮子の不埒に土下座する兄さん
数年後、娘のダンスホール事件で脱糞
0812名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 12:57:59.56ID:h1BAZZ+G
茂吉の妻の斎藤輝子も関わったやつか
0813名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 13:32:21.55ID:eNw+xDFw
蓮さまのお兄さん
越路吹雪物語に出演。
http://www.tv-asahi.co.jp/koshiji/cast/
0814名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 10:33:26.87ID:tKJGbB4D
>>813
昨日は河西健司に煙草カスられてたなw
河西はさくらで長澤まさみとえなり弟の父親役
若手の崎本はわかばでトラウマ持ちのヒロイン弟だった
0815名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 19:31:31.17ID:qIrzEqcx
昨日まで貯め続けた花子とアンがレコーダーがぶっ壊れて消えた…死にたい
0816名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 20:11:27.37ID:iX1zNIeO
RAID1の外付けディスクに入れておけ
0817名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 22:11:31.87ID:QpW1WnWf
>>815
ええやん、どうせ溜めるだけで見ないでしょ
0818名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 09:16:33.55ID:wYnsdhmY
棒が頼りない
かけ落ち前は仲間を従えてあんなにイキがってたのに
0819名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 13:10:26.50ID:IAyW5gGX
しかし棒の痩せこけ方だけは良いな

痩せこけた顔だけ


あとはダメだw
0820名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 13:31:21.63ID:xabs2Mxo
松本明子はいい役だなあw
0821名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 14:06:51.28ID:TZXuPzLl
史実でも棒の仲間が手紙をブン屋に売ったの?
それとも白蓮の意思?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 14:10:43.99ID:HjPDAu5a
棒が情けない分伝助の格を上げてしまいました
0823名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 14:56:13.37ID:jGYMv39Q
脚本家の中園ミホさんは、ポロリポロリとレズビアン的な空気を放り込んでくるね。
「トットてれび」の黒柳と向田、「花子とアン」の醍醐→蓮子。
昨日再放送分でも花子→蓮子の描写があったけど、吉高の演技、中途半端だろ。
蓮子の「それで、はなちゃん怒ってたの?」がキーワードだったのになあ。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 14:57:16.13ID:jGYMv39Q
ああ、醍醐→蓮子じゃねぇ、醍醐→花子だった orz
0825名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 15:08:49.66ID:TTUEtnmC
>>821
宮崎龍介(宮本のモデル)の仲間に新聞記者がいたようだ
宮崎は当然知ってたが白蓮は知らなかったみたい
白蓮が書いた私信に姦通罪で訴えられないように宮崎と仲間が法律家も交えて書き直して発表した
0826名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 19:15:21.83ID:Dp/MD/qn
>>823
この頃の吉高の演技いいと思うけどな
0827名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/25(木) 19:31:35.27ID:Jxs+0jzC
>>825
知りたかったこと、ありがとう
0828名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 05:55:34.48ID:cWLJr9jv
棒一はしゃーないとしても
村岡印刷は魔人デンスケーに全然敵わないじゃん
やっぱアレだよ花の腰巻かぶって
恋態仮面参上で戦わなきゃだめだなw
0829名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 07:25:54.64ID:UbDZ5ISx
澪の大正カレーか
食ってみたいのう
朝イチとタケスは辛いといってたけど
澪のアレンジで程よい辛味になってんだろうな
どうせなら西郷どんでも作れば糸カレー
謙さんも喜ぶのではw
0830名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 19:46:52.71ID:o6Zxjztc
クッソつまらん
0831名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/29(月) 23:01:40.07ID:4Z0s916X
テレビつけたら相棒の再放送に仲間さんが出てた。美しかった。
なのに田中哲司め…腹立つわー。
0832名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 07:32:01.23ID:Qz92iagB
保守失敗してたな
平日なのに…

連続テレビ小説「花子とアン」(再)40
http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1516879449/
0833名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 19:19:37.22ID:tKSV9QY6
今再放送どの辺だ?
ラジオのおばさん編は有馬アナと上司の因縁のつけ方が
無理矢理すぎて笑ったもんだが
0834名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:02:36.25ID:PiFQb5iW
チビ歩が西郷どんにオシメを換えて貰っていたら
あまりの気持ち良さに棒一の面にションベンかけて
西郷どんがほんまこってすまんちとオシメを棒に渡して
棒がオシメで顔をふく

糸サァと郁也がイチャイチャしてたら後ろから兄やんが声をかけて
二人とも吃驚

兄やんと蓮子が離れた場所で同時に蒼き月を見て思い馳せる

そして呪いのカメオの発動は迫り来る コワス!
0835名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:17:42.92ID:5b4c83kR
>>833
大正11年か12年か
関東大震災より前だ
0836名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/30(火) 21:45:28.23ID:tKSV9QY6
あーじゃ銀座のカフェーが丸焼けになる前くらいか
カフェーの迷場面といえば醍醐さん怒りのカレー食いだな
0837名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/31(水) 20:45:46.36ID:33UT0Gi5
呪いのカメオ
変態がついに花に渡してしまったなぁ
災いが降りかかるのも知らずに
義母前妻弟息子
何人をあやめれば祟りは収まるのだろうか
0838名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 14:50:46.18ID:Xu+S5lTM
そういえば皇后様若き日流産なさった頃の御歌なのでしょうか

「白珠はくさぐさの色秘むる中さやにしたもつ海原のいろ」
この白珠は義母のことかと思いましたが白蓮のことかもしれませんね
0839名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 22:06:25.37ID:bg/BOkbC
郁弥さん生きててほしかったけど、史実でも亡くなってるからああなったんだね
かよと朝市は演技力が頭一つ抜きん出てるなと改めて感じた
0840名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/05(月) 23:48:14.12ID:poj5OlSd
ウダウダ先生
おめでたうございます・・・しかし何処かで見た噺だな
オシサマでは満島が
不純でドロリではあっつ姫と兄様が怪しげだったな
0841名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 20:39:15.75ID:aZLtD9of
居酒屋カヨに現れた蓮子にも驚いたが
家出ですかぁ〜 テッ!
と云いながら玉子焼きを取り分ける菜箸使いに 
ん?
その後蓮根への包丁指導に 
ふむふむ・・
カヨの中の人かなりやりますね
でも西郷どんでは蒸かしイモしか作らせないとは
まぁゾノせんせならば今後に期待しませう

今度村岡印刷さんが山で猪をとったら出刃で捌いて
薩摩名物トンコツを作って欲しいね 
そして見たか采女宗馬っ!
と云ってほすいw
0842名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 21:17:21.09ID:fyoyKGRH
みをつくし料理帖かなと思いました
0843名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 07:34:08.27ID:B2fteO3b
石炭王が男前すぎてしびれた。
0844名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 09:18:21.11ID:l6rtXvjG
炭鉱王は悪い奴

男前に見えるのはほとんど吉田鋼太郎のアドリブ
0845名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 12:14:11.95ID:IlAHES5f
花子「嘉納さんのおおきかーすごかーうまかー」
0846名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/07(水) 15:57:53.04ID:rGm6nv80
醍醐さんがはなちゃんと英治さんのところに家出しに来たのを
すっかり忘れていた。
0847名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/08(木) 19:32:33.19ID:mOwjXMou
伝様の中の人って花アンで初めて知ったんだけど
役者やのォ〜
西郷どんには出ないのかな?
ほとんどの配役は決まっているんだろうが
大村益次郎なら適役じゃないかな
火吹き達磨がお似合いなような気がします
0848名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 09:08:50.04ID:cEKDdUjk
ちょっと不思議なんだけど、蓮子さんのお姑さんって家事ができないとかなんとかよりも
あれだけの大事件を起こした張本人で、世間体がどうとか・・・
そのへんは全くスルーだったのかな
0849名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 09:55:11.10ID:JtpCUaEq
龍一のお父さんのモデルは宮崎滔天という有名な革命家だから
世間体みたいなものは気にしなかったみたいだな
0850名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 10:12:15.95ID:f0Yafe+T
浅野センセは革命起こさんのやなw
0851名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 10:28:30.87ID:WQEhHLpI
>>843
きのうの蓮子様の1杯飲みませんかに
はぁ〜?の返しは最高だった

あのオーバーアクションはアドリブかな
0852名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 20:22:37.22ID:7WF04vwQ
は〜〜〜〜〜
聞こえんな!!
0853名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 07:37:29.42ID:Sa+GYs3E
ちび歩役者やのう
棒よりもよっぽど演技達者やん・・・でも
来週は最悪の呪いのカメオ発動
今からカナシス

ミスターゴンミドもお気の毒な爺さんですね
息子を失いそして来週は最愛の孫まで
自分が代わってやりたいと真剣に思ったことでせう
0854名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 08:16:34.84ID:0TyBcZ3Q
青りん社設立、かよと郁哉パパが少し回復してきた買いめっちゃ好き
0855名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 11:20:25.55ID:rO8+o4HY
初回放送の時は、歩はこまっしゃくれたガキだなとしか思わなかったが、トットちゃん!見て以降は「天才子役」の目で見るようになった

あんまり成長しないうちにいろんなドラマでお目にかかりたい
0856名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 18:48:28.81ID:r12IJ+6b
ここ2週分まとめて見たんだが、
醍醐さんのリボンでっっけえwリボンが何段にも重なってるのもあるし
かよの幸せそうな雰囲気からの震災…
かよの手料理うまそう
みをつくし料理帖借りてみようかな
0857名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/10(土) 19:12:27.44ID:r12IJ+6b
伝助は史実でも村岡印刷に融資したのですか?
勿忘草は村岡父が植えたのかな。
村岡父が水やりしてるシーンがちらっと映ったような
0858名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 02:10:30.80ID:gpUE9r41
>>856
埴輪男に下がり眉
澪さんの続編はいつになるのでしょうね?

それは多分無理なのでドンで腕前を披露して欲しいと思ったがイモしか出て来ないw
うーむ、北海道では薩摩芋がご馳走の類に入るので天麩羅くらいは出して欲しいな
薩摩では砂糖黍の生産が盛んなんだから糖蜜を使って大学芋とか
本編は最早ドーデモイイ状態に陥りつつあるんだから 料理で見せ場をつくれよ
0859名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 03:33:19.71ID:/pXiU8fG
>>856
みをつくし料理帖は全話観たけど、全然面白くなかったわ
藤本有紀脚本だけど、つまらなかったわ

褒めてる人もいたからファンなのかな?と思うけど、
それだったら私も藤本有紀ファンですが、それを差し引いてもつまらなかった

具体的にいうと、原作本読んだ人・テレ朝版見たことある人向けのドラマ?というか色々省いてあるせいか背景描写が淡白というのと、様々な種類のキャラクターどれもに共感できなかった
どんなドラマでもそうだけど、キャラクターに共感できれば面白いのかな、やっぱり

自分はストーリーも全く知らないで見たから、説明不足すぎてダメだった
(バックグラウンドを台詞でやっつけるスタイルも受け付けなかった)
0860名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/11(日) 17:01:03.97ID:S8k4p3qb
>>856
大誤算いいよねぇ
2回目で改めて思う。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 04:53:54.06ID:tGw2y/IZ
花子とアンでは女性陣が大正モダンの(耳を出さないで毛で隠す)ヘアスタイルしてて良いな

この頃の歴史物は、時代考証がちゃんとされてた

なぜ最近の朝ドラはやけに手抜きなんだろう
ドラマ予算を中抜きしてる人でもいるのかな
0862名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 06:28:15.13ID:WnLUlsp9
大誤算
蓮様をネタにした小説を書いたって・・
題名は「百蓮れんれん」
となると大誤算のモデルはせごどんのデブマリコ?!
0863名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/12(月) 16:29:28.49ID:3IpdIvtv
ももは何年北海道コースなんだ…
おとう&おかあは北海道行ったことあったのかな
まれの撮影もあって糞忙しかったんだろうけど
手紙のやり取りすらないの悲しい
0864名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 09:42:34.83ID:pIhZyyYu
>>861
蓮さまの髪型は千と千尋の神隠しに出てくる湯婆婆みたいで、顔が大きく見えるから苦手
0865名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 10:33:14.66ID:A+ZFELqf
蓮サマの庇髪は盛りすぎやったな
ヂュリエットで見違えたえw
0866名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:30:01.13ID:1wBA+yor
黒木華も髪型変えてから見違えるほど可愛くなった
かよは着物も好きだが
おでこがデカイから下ろした方がいい
0867名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 12:45:47.81ID:O6l5AJmB
>>864
今はもう湯婆婆の髪型はしていない
再放送、観てないのか
0868名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 16:21:15.22ID:X9KE95JX
醍醐さんは、最後まで老け化粧を拒絶した確信犯。
0869名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 17:34:13.28ID:thCF4q7K
ヨボヨボのおばあちゃんになってしまうわ!!
0870名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 22:39:50.84ID:HDR2U63n
歩死ねばいいのに
0871名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/13(火) 23:15:46.80ID:7vR/xbXH
中島歩?
0872名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 13:42:26.14ID:Udfrbvso
西郷どんにおじいやん・郁也・かをる子様が出演
http://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/original.html?i=13408&;f=prtw
0873名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:18:52.14ID:pxB7CR+t
やっと死んだ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 19:37:53.79ID:/swJqTR8
歩ちゃん死んだ日に歩夢選手が銀メダル
歩2号も棒も歩だしもう歩だらけや
0875名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 21:31:02.83ID:UL74EKWm
郁也さん小松帯刀かよ
0876名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:01:29.66ID:yjWNBN5p
自分の見間違いじゃなければ
明日放送の科捜研に歩が出るみたい
0877名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 23:21:02.85ID:z22vlKb/
あすよりの淋しき胸を思ひやる心に悲し夜の雨の音
0878名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 03:05:47.75ID:vPhSk2O4
花アンの前の朝ドラってごちそうさんだっけ?ごちそうさんの方が面白かったような
0879名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 05:41:13.50ID:H9frRJaK
保守失敗
立てといた
連続テレビ小説「花子とアン」(再)47
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1518640718/

>>878
面白さのベクトルが違うさ
でもまあ当時は花アンは暗いだの汚いだの言われてた
第1週の印象をずっと引きずっていたわけだな…
0880名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 08:10:23.01ID:tx5cf3XK
きのうは不覚にも泣いてしまった
今期花子とアン放送しててほんとによかった
わろてんかなんかアホらしくてまともに見てられんわ
0881名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:46:06.10ID:wL1fEq//
でもこの番組は人の死の悲しみをちゃんと扱うよね。
最近の朝ドラは、ナレ死とか写真死とか
いつのまにか死んでることが多い
0882名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 09:48:40.15ID:Kat29e/h
人間の臨終シーンって、絶対に尊厳深く描かないといけないから、力量の無い脚本家だとそれが出来ない

花アンでは3人もの臨終シーンを描いたんだから立派だと思うよ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:39:37.54ID:hod/cjd9
吉高ちゃんの泣き演技が良かった
2代目?の歩ちゃんが可愛かったからもっと3代目歩ちゃんが可愛い感じだったらもっと良かった
0884名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 13:40:50.25ID:hod/cjd9
あと臨終回のナレは何度みてもいいな
0885名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:53:34.19ID:L7rytfo8
>>881
村岡パパはナレ死でした.....
これからはまた土屋太鳳と富士子役で芳根京子が出てくる。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 14:56:12.69ID:hod/cjd9
おじいやんもナレ死じゃない?
本当に息を引き取るシーンは歩ちゃんだけ?
おじいやんって縁側で目瞑ってなくなってたんだっけか
0887名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 17:29:38.52ID:8ip0dzJd
ラジオを聴きながらね
0888名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 18:59:48.52ID:h7rRbp42
花子はこういうときこそブドウ酒三杯一気するべき
0889名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 19:11:29.13ID:2Yr1QhRX
>>885
黒ブタヲの娘役でベンピッさんが出てくる?!
んー全然気がつかなかったというか
歩ちゃんの死に様と洟垂れの泣き演技と蓮根の短歌も見てなかったことに気がついた
嗚呼なんと素晴らしいドラマなんだろう
そして当時は何ゆえ洟垂れ大根、ビオランテ蓮根、いつまで若作りやってんだ大誤算
おまいはNHKの着せ替え人形で喜んでいる阿弖流為白痴妹がぴったりだぁ〜
と文句ばっかりゆっててスミマセンでした
遅れ馳せながら洟暗のファソになります

明けやらぬ闇に響きし雨音に
歩み止めたり我がこころ音は
0890名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 02:21:17.03ID:eOObPn6Y
>>889
お前は無知な上にバカなの?

芳根京子は蓮子の長女・富士子役だろ
0891名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 02:46:46.83ID:zTJodx37
>>890
構ってチャンやから
スルーしとき
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/16(金) 07:22:31.22ID:94Remb9c
男にとって、妻が産んだ子が本当に自分の子かは分からないが
姉や妹が産んだ子は間違いなく自分と血縁関係がある
つまり、兄やんの悲しみは英治の悲しみより大きい
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 07:42:35.94ID:4+NSs4bq
兄やん、いいねぇ
目つきが悪くて何処か病的なところが総司にあっていたけど
ドンでは半次郎かな?
精進せぃチェスと!
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 09:39:52.53ID:+/KHxGkD
龍一の芝居がいちばんうまかった
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 12:06:45.23ID:4+NSs4bq
富山先生
戦死した唯之助の成りすましの狢娘に
「ようご無事で・・・」

編集長と末永く御幸せと思ったが
この時代に生まれた御子が一番戦死してるんだよな
震災の頃に生まれた世代 蓮根の息子もそうだけど
司馬、池波、ゲゲ生き残ってよう御座いました
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 13:37:51.71ID:lMCdEk1g
来週は堀部さんや壇蜜さんが登場
そして帰って来る土屋太鳳w
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 22:02:03.97ID:+5xQsoTU
今のドラマにまた歩ちゃん出てる?
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 04:39:04.67ID:uITSuz7+
字幕の(棒読みで)が笑ったw
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 14:54:52.13ID:6H+2c5jE
浦和槙野のCM演技に新妻高梨臨がダメ出し
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180216-00126992-nksports-socc

醍醐さん幸せそうでなにより。
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 15:17:51.50ID:d4fhTHBF
醍醐さん、朝ドラ後ドラマCM出演多数で主演もやって、
でもぶっちゃけ大物女優になれるほどではなく、そこそこ
活躍してから若く綺麗なうちに有名スポーツ選手と結婚でセレブ奥様、
特撮出の女優としては上出来な上がりですな。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 16:59:57.77ID:Xd1OJsAw
戦隊出身の女優だと一番の出世頭だろ、醍醐さん
ライダー出身女優だと一子がいいとこまでいったんだがなあ…
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 22:42:02.58ID:ohudC1jc
戦隊モノって子供は卒業すると、話題にされるのを嫌がるんだよね
乳臭いものと思って嫌うみたい
同じ役者がテレビにでてるのに全く関心がない
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 10:22:31.36ID:EBzQnrBW
大きいお友だちになってもアレやろw
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 14:18:05.66ID:0l8JQtYW
醍醐さんは将棋番組のレギュラーしてたからてっきり
ひふみんと結婚するかと思ってた
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 23:43:45.40ID:EQ8woHQN
荒神でのミスタードミンゴ怪演
花アンのスタッフだった
今日ナレ死だったけど
ネットでいじられないように
あのタイミングだったんだな
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 23:48:47.26ID:xLG69g+z
醍醐さん、なんであんなよりによって
サッカー界の嫌われ者の嫁に・・・。
好きだったのにな。
まあ、お幸せそうでなによりですが。
0907名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 00:44:02.95ID:4Raxv6X2
いよいよラジオか

全国のおちんちん小さい方、ごきげんよう
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 15:52:07.49ID:G3hAVqIR
NHKの壇蜜好きはなぜなのかw
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 20:27:32.41ID:5Bivg4ad
2014年つーと、壇蜜が大手事務所に移籍して、もう脱ぐ仕事しなくていいよって言われた頃だなw
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 20:47:04.74ID:E+42TwS3
小さい方
おちんちんかいて聞いて下さいね byひよっこのリンゴ小母さん
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/21(水) 07:28:56.01ID:mudqYog+
花アンすげーつまんなくなったな
いつまで放送?
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 00:56:10.10ID:z244nKE3
朝ドラアンコール
93前  ←66前後 おはなはん(詳細不明)
93後前←83前後 おしん
94後  ←89前   青春家族
95前  ←92後   ひらり
95後  ←80前   なっちゃんの写真館
96前  ←88後   純ちゃんの応援歌
96後  ←79前   マー姉ちゃん
97前  ←82前   ハイカラさん
97後  ←96後   ふたりっ子
98前  ←92前   おんなは度胸
98後  ←88前   ノンちゃんの夢
99前  ←81後   本日も晴天なり
99後  ←76前   雲のじゅうたん
00前  ←79後   鮎のうた
00後  ←86前   はね駒
01前  ←80後   虹を織る
01後  ←82後   よーいドン
02前  ←84後   心はいつもラムネ色
02後  ←87前   チョッちゃん
03前  ←94前   ぴあの
03前後←83前後 ★おしん
03後  ←96前   ひまわり
04前  ←85前   澪つくし
04前  ←01前   ★ちゅらさん
04後  ←93前   ええにょぼ
04後  ←97前   ★あぐり
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 00:56:33.37ID:z244nKE3
05前  ←99後   あすか
05後  ←93後   かりん
06前後←91前後 君の名は
07前  ←02前   さくら
07後  ←87後   都の風
08後  ←06前   ★純情きらり(アンコール枠でない)
10前  ←07後   ★ちりとてちん(アンコール枠でない)
12前  ←10前   ゲゲゲの女房
12後  ←11前   おひさま
13前  ←06前   純情きらり
13前  ←10後   ★てっぱん
13後  ←07後   ちりとてちん
13後  ←01前   ★ちゅらさん
14前  ←11後   カーネーション
14後  ←12前   梅ちゃん先生
15前  ←13前   あまちゃん
15後  ←07前   どんど晴れ
16前  ←03後   てるてる家族
16後  ←13後   ごちそうさん
17前  ←03前   こころ
17後  ←14前   花子とアン
18前  ←14後   マッサン
18前  ←11後   ★カーネーション
※マー姉ちゃん(79前)より前の作品でNHKに全ての回の映像メディアが残っているのは
雲のじゅうたん(76前)といちばん星(77前)と風見鶏(77後)のみ
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 00:56:58.44ID:z244nKE3
2012年後期飛ばされた「てっぱん」にもあった18%の壁

ちゅらさん以降の視聴率とアンコール経験(★はアンコール枠でのアンコール済or決定)
23.5あさが来た ★23.3さくら 22.8とと姉ちゃん 22.6ほんまもん ★22.6花子とアン
★22.3ごちそうさん ★★22.2ちゅらさん ★21.3こころ ★21.1マッサン 20.7まんてん
★20.7梅ちゃん先生 ★20.6あまちゃん 20.3べっぴんさん ★19.4純情きらり
★19.4どんど晴れ 19.4まれ ★19.1カーネーション ★18.9てるてる家族 ★18.8おひさま
★18.6ゲゲゲの女房
―――――――――18.0%―補欠――――――――
17.5風のハルカ ★17.2てっぱん 17.1純と愛 17.0わかば
―――――――――17.0%―絶望――――――――
16.8芋たこなんきん 16.7ファイト 16.2だんだん 16.2天花 ★15.9ちりとてちん
15.2瞳 13.8つばさ 13.5ウェルかめ

てっぱんのアンコールはカーネーション放送中止による繰り上げ
こころのアンコールでAKのドラマはほぼ使い切り
来年度の後期はAKのドラマが有力
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 05:21:15.42ID:lTuhzdU5
なんとなく今度の再放送は、あさが来たかマッサンあたりの気がする
俺的には てっぱんが希望なんだが
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 05:52:48.97ID:NeQAcDeJ
再放送情報
マッサン
2018年4月2日(月)より
毎週月曜から土曜 午前7時15分から午前7時30分まで
BSプレミアム
15分×150回

再放送情報その2
カーネーション
2018年4月9日(月)より 毎週月曜から金曜
午後4時20分から午後4時50分
総合(新しく作られた放送枠)
15分×全151回
1日に2回ずつ放送

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/syubetsu/pdf/H30-001.pdf
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 09:51:51.10ID:OYa7lQVX
てっぱんはもうやってもうたからな
テレ朝でも見とけ
0918名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 10:16:50.04ID:G9JuEMy+
>>917
カーネーションよりてっぱんのほうが再放送されたの昔なんだけどね
全体のクオリティとファン数で言ったらカーネーションの方が多いから致し方無い

てっぱんも良い話なんだけど、中だるみが結構多くて不満の声上がってた
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 17:21:37.93ID:5mbOj1IQ
土屋太鳳再登場でしばらくは楽しめるw
しかし、つくづくドラマって脚本や演出が大切だと思った。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 18:18:12.59ID:vzvAhabu
息子パート暗すぎて無理だったわ太鳳様々だ
0921名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/22(木) 18:36:01.61ID:SNbtYra3
一番最初のシーンに出てきた女の子を養子にもらうあたらの超理論は凄いぞ
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/23(金) 10:24:37.33ID:/DHepLv1
カヨの店でラジオから流れてた曲が
リリコが歌ってた流行歌だったね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/23(金) 19:35:45.40ID:CyfgiJwC
朝市は先生やめて
郵便局に転職しろ
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/23(金) 23:47:19.02ID:lrz+9nyL
吉高さんがライオンのソフランアロマリッチのCMに。
http://soflan.lion.co.jp/aromarich/
CM見たらとても洗剤のCMには思えなかった。
0925名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/24(土) 05:00:30.40ID:7G9iB+Tk
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/oooka4/html_oooka4_story.html
最終回「命をかけた名裁き」

BSプレミアム:2018年3月2日(金)よる8時から8時43分

【再放送】BSプレミアム:2018年3月4日(日)午後6時45分

清吉(横山歩)
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/24(土) 10:09:05.05ID:x8WmNQUs
来週は名犬テルの登場ですね
歩君以上の名演技と泣かせには感動しますよ・・・覚えてないけどw
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/25(日) 16:52:01.20ID:hysJwTvK
連続テレビ小説「花子とアン」(再)50
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1519319060/

はい、保守失敗
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/26(月) 18:53:05.06ID:gowr3QVI
あー今あのキモい絵描きが出てくるあたりなのか
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/26(月) 21:58:43.03ID:/sxJX9Jh
ももウゼー。恨むなら親父を恨めよ。
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 10:45:15.01ID:a1OXUW2W
BSプレミアム我が家の問題最終回に棒が出てきて笑ったw

視聴者を笑顔にできる棒の威力、すげえw


我が家の問題は日曜16:30から再放送がある


見逃すな!!
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 12:22:04.94ID:lEyjv+oB
不意討ち棒であった
棒は朝市のリアル彼女に不倫ふっかける役だった
朝市は五歳上と付き合ってるのか
0932名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 23:52:35.00ID:wg2SrORK
変態仮面丼に大誤算登場ですな なんのこっちゃw
着せ替え金持ち娘より貧乏遊女の方が似合ってるし
花アンでも最終的には兄やんと、どん百姓か 
芽出度し愛でたし
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 09:04:32.43ID:Hv/tWoVk
今日の再放送見て思ったんだが、ももって甲府と北海道にしか住んだことがないのに標準語なんだな
「しばらくの間美里を預かってもらえませんか」
だって

方言指導はなにしてんだ?休暇でも取ってたか?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 20:18:21.46ID:30IDuz+l
>>933
北海道は結構標準語に近い
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 20:24:04.77ID:rsn+yw5p
>>934
北海道が、どこの地域からの入植者を受け入れたとか考えたら標準語なんてことねぇわ
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 20:32:54.70ID:Phm/GV9S
自分北海道ですけどほとんど標準語
東京出てきて訛ってると言われたことない
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/28(水) 21:11:25.64ID:OSeQxtQ4
んだなぁ
日本全国、露助、朝さん、亜米利加宣教師などなど
色々集まったんだべさ
その結果ひょうずんごになってしまたんだわ
おらんとこだば土佐の竜馬さんの甥っ子さんが入植したけど
高知弁なぞ聞いたことないべさ

ももがが北海道へ来て旦那に先立たれ
馬小屋に寝かされ、冬も裸足でなんて即効で凍死するぞ
嘘吐き脚本家は流氷に潜ってその美しさを見ながら輝ける氷になれ
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 05:49:59.73ID:obxlff2n
そだねー
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 06:05:13.10ID:fzZ6cPb+
>>936
お前は大正時代の人間ちゃうやろ
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 06:29:34.52ID:BMyuRmKw
マッサンの北海道編ではイトツが会津訛りだったな
大正期なら東北弁他ごちゃまぜだろうな
ももの話言葉おかしいのは間違いない
姉二人、兄も東京に居るんだから甲府弁使うだろう
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 10:05:47.04ID:0XPIw2j9
蓮さまが第一子妊娠
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 11:17:56.75ID:kzzCILx6
仲間さんおめ!
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 11:35:34.13ID:+Ph0u0Of
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1519871715/
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 15:20:48.49ID:U8/PC0yD
蓮さまマジなの??
おめでとうございます。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 16:29:54.30ID:C8eRmWHq
>>936
いちいちイントネーションの違いや単語のアクセントまでは周りも面倒だから注意しないんだよ
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 16:41:43.26ID:NyL4JSmB
北海道行ったことない人多いみたいね
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 17:00:53.80ID:UXKk90zK
>>939
婆ちゃん大正生まれだけど訛ってないし標準語だよ
田中義武のせいだろうか?北海道がだべさとか使ってると思われてるのはw
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 17:02:44.77ID:UXKk90zK
芸能人で訛ってる大泉とかはわざと誇張してる
キャラ出すためにね
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 19:00:30.83ID:kQx46nNP
蓮さまの仲の人妊娠おめでとうございます
もしも女の子だとしたら
べんぴっさんのような可愛い娘に育つといいですね
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 19:36:16.60ID:Mz1U62qd
道民には訛りがあるようだ
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1277070417
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 20:25:40.85ID:3mbfzdHJ
標準語に結構近いからコールセンターがガンガンできてるよ。
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 21:10:55.03ID:UXKk90zK
どっちにしても>>933はアフォ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 22:12:37.67ID:jvHV7QgI
北海道は標準語だと言い張る必死な人が多いな
広島や愛知からも大量の入植者が居たのに
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 22:24:10.02ID:kQx46nNP
はぁ?おめはんかくせんでねっか
だりが標準語だなんっていってんだぁ
ひょうずんごっていってっぺや
すこす日本語べんきょしてからきたほがいいべ
そういう年寄りを聞いたこともあっぺ
北海道はなまら広いんだわ

花アンが終わるのはさびしいが
マッサンも楽しみだな
かなり気が早いけど足ガールに期待しちゃうぞ
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 22:37:06.83ID:qzcV+3ic
ヤーレンソーラン北海道
ヤーレンソーラン
また牛かい?
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/02(金) 19:01:19.89ID:2swahrbJ
ラヂヲのおばさんから嘘吐きおばさん キター!!
でもそれが中園クオリティ
こういう所はいんだよな、ちょっとぐっと来てしまた
チビミサトさんもお上手だし

ホリベーの般若顔もイイ
若い頃は人気者で逝こうの二枚目三男棒wだったが
苦労しちゃったのかな?
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/03(土) 07:30:00.90ID:HosbrYf6
だめだつまらない
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/03(土) 07:36:34.60ID:1kXA8OPW
素晴らしい内容のドラマだったね
嘘吐きの花
ついでにブラックモア校長はピースオアデストラクションといってる
平和または破壊か
破壊と戦争は違うだろ
受信料を着服して乞え太るNHK職員よ嘘吐きもいい加減にしろよ
ああそういえば漢字が読めなくてすっと飛ばした女子アナもいたっけな
0959名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/03(土) 23:15:30.09ID:JIdyXv+0
Peace OR Destruction
0960名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 01:26:56.43ID:o7CmqYTn
放送当時、テルと言えば大河のヒロイン中谷美紀のことだった
侵略軍の将黒田長政の生母を犬にして、ポシンタンにして食ってしまう脚本
こういう一見分かりづらい部分に、隣国への加害行為を題材とする
バツの悪さを少しでも和らげたい放送局の意思が反映しているんだよね
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 06:24:32.35ID:4TijxF3I
俺はテルといえばごちそうさんのめ以子の弟のほう思い出すw
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/04(日) 15:29:10.95ID:FyBGBWt+
>>961
井之脇海も売れたなあ
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/05(月) 11:19:50.45ID:9uCE0h15
ウッチャンやろそこはw
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/06(火) 18:36:48.20ID:Y5KWi8/A
連続テレビ小説「花子とアン」(再)54 ・
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1520274853/

レス数が20に満たないで落ちたので、同じ番号で立て直してください
0965西郷テルテル2018/03/07(水) 01:14:06.77ID:cBIgAR1O
GLAYのTELUが出て来た時、ヘンゼルとグレーテルを思い出したのは俺だけではあるまい
0966西郷テルテル2018/03/07(水) 01:14:50.06ID:cBIgAR1O
GLAYのTELUが出て来た時、ヘンゼルとグレーテルを思い出したのはワシだけではあるまいて
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 01:23:09.51ID:Vnkn2IET
>>962
ひよっこにも出てたね
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/07(水) 23:24:35.21ID:OBr4P/q/
BS実況に土屋太鳳オタがいて草
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 06:44:16.20ID:upzojLCb
今日は東京大空襲から73年
あの世の地獄ですら現実には遠く及ばない本当の生き地獄
10万の無念の人々の怨霊が安らかなることを 南無南無
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 11:58:09.36ID:Q/NZ+Yn9
俺の読みでは花子と有馬の間に淡い恋ごころがあった
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 12:09:42.04ID:iKEN2B9/
有馬さん、色気あるな
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 12:48:51.82ID:3WT74hGa
色気は感じないけどもう死相が出てる
空襲の中ラジオで必死に避難を呼びかけ燃え盛るNHKの中で命の限り叫び続ける姿が目に見えるようだ

大津波の中で逃げずに最後まで町内放送で避難を呼びかけていた役場娘がいたそうだが
韓国子供ら見捨て自分だけ真っ先逃げ出し沈没船長とは隔絶の違いがあるわな
同じ人間とは到底思えない どこが違うのかね?
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 23:37:18.67ID:Mb2yzvHu
堀部かっけー
0974名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 06:20:48.38ID:pYrLABFy
連続テレビ小説「花子とアン」(再)54 ・
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1520350170/

980まで行ったけど落ちた
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 10:14:58.79ID:g4M84oAS
>>972
民度
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 14:38:59.90ID:XKo2/4aK
http://www4.nhk.or.jp/P4800/
小野田さんと、雪男を探した男〜鈴木紀夫の冒険と死〜
宇田川先生役の山田真歩さんが出演
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 14:46:36.39ID:vPgc6d3n
草々兄さんの嫁け
B子……イキロw
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 20:09:49.85ID:twGKXxZN
>>972
有馬アナはヒール的立場なんだけどそこがいいよね
大平洋戦争開戦のニュースを読むシーンは
「あのクールな有馬さんが動揺している?!」という演技の妙味があった
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 18:48:23.53ID:9m51M1x/
宇田川満代先生ご出演


3月25日(日)BSプレミアム 午後10時00分〜 午後11時30分
小野田さんと、雪男を探した男〜鈴木紀夫の冒険と死〜

戦後29年もの間、フィリピンのジャングルに身を潜めた小野田元少尉。彼を日本に連れ戻したのは、たった一人の若者だった!その若者の名は鈴木紀夫。
冒険家を目指した紀夫はその後、ヒマラヤで雪男発見に没頭し、雪崩に遭い、37歳で生涯を閉じる。70〜80年代、経済成長する日本社会に背を向け、なぜこのような生き方を選んだのか。
小野田や雪男捜索の初公開資料を交え、男たちの生きざまをドラマ&ドキュメントで描く。

【出演】青木崇高,塚本晋也,山田真歩,崔洋一,もたいまさこ,川口覚,重岡漠,アーマッド・シブリ,吉岡晴輝,五條千衣
【語り】和久田麻由子
http://www4.nhk.or.jp/P4800/x/2018-03-25/10/12847/2393146/
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/13(火) 22:44:59.69ID:wjCkeAb8
二度目の視聴はこの辺りが香ばしいな
俺も成長したのかも?
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 06:08:16.41ID:tNfUFJi+
スピンオフの再放送はやるのかな?
朝市の嫁さん、宇田川先生無双のやつ
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 13:40:01.11ID:UaK2nfDZ
梶原編集長はしゃべり方までジジイになって上手だね
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 16:23:58.26ID:oB/JfDi5
>>981
スピンオフってあんまり再放送しないよね。
その朝市の嫁さん本放送時録画予約していなかったわ。
0984名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 16:44:16.73ID:NB5GG/DS
あまり面白くなかった
0985名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 19:10:57.13ID:/+hyDpmh
面白いか面白くないかはやっぱり一度見て判断すべきだと思う
0986名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 19:18:30.85ID:+w5yRhY2
次スレ
NHK連続テレビ小説「花子とアン」part112
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/natsudora/1519871715/
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/14(水) 23:19:11.10ID:43PNbYZC
あきらのあの服装はなんなの?テキ屋でもやってんの?
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/15(木) 18:22:49.07ID:Vt+L9ay7
>>986
そうさなぁ・・乙じゃのう

昔々二人っ子の相手役で大輔花子の息子だった伊原さん
花子のおとやんも見事なジジイっぷりですねぇ
汚い股引がまたなんとも言えないフインキを醸し出しているな
流石はNHK衣装係GJです
そしておかやん・・・最早安達が原の鬼ババァにぴったり
ますますのご活躍を期待しております
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 19:30:18.53ID:2HptLBq+
終盤にむけて気合入ってきますたな
マレの美里へのビンタは思わず身をすくめてしまたぞ
マレよりもよっぽど素晴らしい演技だた
女郎の癖に婦人会やってる壇蜜
なぜか壇蜜の子分になってるカヨ
兄やんは焚書で蜜を騙す
花は美里に本当の事を話すし
いやーまだまだ見たいドラマだなぁ
終わるのが残念です
0990名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 19:50:58.70ID:WKVwNcJp
婦人会へ入ってるって事は壇蜜は思想の違う蓮子様と交流なくなったのかな
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:06:59.66ID:rYTx5rkY
>>989-990
何日か前に、商売人も主婦も国を思う気持ちは同じだうんちゃらかんちゃらとやり合ったシーンあったろ

要するに水商売もいっちょまえに仕事ができるんだぞっていうのを国防婦人会に見せるために今日のシーンがあった訳だ


分かったかな?(別にかよは子分になっているわけではなく壇蜜が張り切っているのだ)
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 22:50:41.84ID:e48+0Rhj
最後の最後にラスボス棒が待ち受けていると思うと憂鬱。
あいつだけはマジ許せん。他にいなかったのかよ。
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:16:54.90ID:9TSYoBAJ
>>992
ポジティブに楽しもうやw
0994名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/16(金) 23:46:19.16ID:WKVwNcJp
>>991
そのシーンはもちろん観て知ってるよ?
蓮子様ともう付き合いあるかないかを知りたかったんだけど?
0995名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 08:00:32.40ID:WUEx84lP
出会いのぶどう酒が別れの杯になるとは
蓮子も一口くらい飲んで
まったりとしてそれでいてしつこくない
この田舎臭い香りそれは昔嗅いだ貧乏な臭い顔が真っ黒な・・・
甲州ものね
それもまだ若いワインだわ
これをあと10年おけばきっと華やぐような素晴らしいワインになるはず
それぐらいの事は言って欲しいもんだな元貴族なんだから

さて来週は白髪一夜悲しみの果てですか悲しいねぇ
0996名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 08:02:25.76ID:FlCyk7q9
ラスボス棒って誰?
0997名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 08:59:41.38ID:bEnF9deY
脱税棒の事かな
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 11:38:41.08ID:ab+NRj30
伝説のダンサーKEN
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 11:52:08.26ID:/5idYyXw
あさイチの受けで苦し紛れに笠智衆さんのようですねと言われた棒科学者
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/18(日) 12:23:57.83ID:seMaXsYN
1000
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 894日 10時間 34分 19秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。