トップページnatsudora
1002コメント305KB

3年B組金八先生 第6シリーズ Part2 [転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 09:22:24.00ID:OZqLRXVd
公式HP
http://www.tbs.co.jp/kinpachi/series6/

主題歌
「まっすぐの唄」海援隊

前スレ
3年B組金八先生 第6シリーズ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1302321608/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 09:23:24.77ID:OZqLRXVd
【男子】
今井儀(斎藤祥太)
嘉代正臣(佐々木和徳)
北村充宏(川嶋義一)
小堀健介(佐藤貴広)
近藤悦史(杉田光)
菅俊大(途中慎吾)
長澤一寿(増田貴久)
成迫政則(東新良和)
信太宏文(辻本祐樹)
長谷川賢(加藤成亮)
前多平八郎(田中琢磨)
安原弘城(竹沢正希)
山越崇行(中尾明慶)
山田哲郎(太田佑一)
山本健富(高橋竜大)
0003名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 09:24:13.52ID:OZqLRXVd
【女子】
青沼美保(本仮屋ユイカ)
赤嶺繭子(佐藤めぐみ)
江藤直美(鈴田林沙)
笠井美由紀(高松いく)
風見陽子(中分舞)
木村美紀(森田このみ)
笹岡あかね(平愛梨)
下田江里子(須堯麻衣)
榛葉里佳(住吉玲奈)
鶴本直(上戸彩)
長谷川奈美(中村友美)
馬場恭子(金沢美波)
星野雪絵(花田亜由美)
本田奈津美(谷口響子)
森田香織(松本真衣香)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 09:25:19.49ID:OZqLRXVd
第01回 不気味な転校生が二人
第02回 ボクの心の闇は深い
第03回 ガン告知の時…
第04回 ヨキ父とヨキ教師
第05回 踊れ!ソーラン節
第06回 父さんアンタが憎い
第07回 同性愛と異性愛
第08回 見捨てられた子供達
第09回 子に捨てられた親
第10回 皆、悩んで生きている
第11回 ワタシは男?それとも女?
第12回 友情の証し
第13回 3年B組立志式
第14回 希望が萌える春
第15回 お腹の子供が動く
第16回 人生で一番輝く日
第17回 出会いサイトの罠
第18回 直と政則 1
第19回 直と政則 2
第20回 直と政則 3
第21回 鶴本直
第22回 アタシは直を許さない!
最終回 サヨナラ3Bサヨナラ桜中学
0005名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/29(火) 13:05:24.84ID:a6qKIJiD
第6も第7もそうだけど、あまりにも卒業生が現3Bに先輩風吹かせ過ぎじゃね
卒業生が普通に教室に踏み込んでも金八何も言わないし
普通だったら「こいつら卒業生かなんか知らんけど何偉そうにしてんの?
共通点は3B生徒ってだけで赤の他人じゃん」って思うだろ
0006名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/30(水) 16:52:19.05ID:tX9RnGxw
卒業生ってだけで偉そうにソーラン踊れ!とか言われたら逆に反発するわ
0007名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 07:17:00.58ID:C/9cnSpq
やっぱりこのシリーズ人気ないのかな?見てて幸作の病院シーンとなるさこ関係以外面白かったのに
0008名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/01(木) 14:57:36.58ID:5q5tRpPP
雪絵ちゃん弘城チュー繭子あたりと直の絡みをもうちょっと見てみたかった
この辺とナオが直で絡んだとこ見たことない
0009名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/05(月) 05:12:45.16ID:VWkn4h55
もし金八が今やるとしたら生徒役にはこの放送の時より後に生まれた子が普通に出てくるんだよな
0010名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/09(金) 12:07:42.83ID:kHuAsBXp
>>7
いやいや、結構人気あると思うけどね
印象に残るシーンも多かったし
0011名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 10:45:48.04ID:hUHC8wBV
おまえらそれでも3Bかぁ〜!!!

よしたかに言われたくはないな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 19:06:14.30ID:AqWN/T9T
もしこの当時今みたいにもっと2ちゃんが栄えてたらミッチーめっちゃ叩かれまくるだろうな
0013名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 07:36:36.28ID:P3sNyvyN
ミッチーもそうだけど一番叩かれるのは直だろ
「こいつ性同一性障害とかいう前にただのDQNじゃん」みたいな
0014名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 13:08:44.93ID:53RaEO0O
まあ今6シリーズのリメイク版やってほしいな
0015名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 20:24:10.59ID:AAcqHGqd
>>13
たまに「直が苦しんでるのに、よそよそしく接する3Bは冷たい」なんて
意見を見るけど、直の行動を見るとクラスメートが距離を置くのは当然だよな

直が性同一性障害をカミングアウトするのは19話目とかなり後になってからの時期だけど
それまでただしや美紀たち以外の同級生は直をのけ者にしていなかったのに
障害のことはもちろん、普通の会話すらまともにしようとしなかった
「こいつのペニスを〜」「理解できない連中に話しても無駄」あたりに
特に直の攻撃的な姿勢を感じるが、ドラマ前半のパート(2学期終業式まで)は
自分の本音を出さず人に冷たい態度を取り続けた
これではクラスの雰囲気を確信犯的に悪くする嫌な奴と見られても仕方がない
0016名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 21:55:17.77ID:QFTfpG4g
俺がクラスメイトだったら
「人に言えない悩みを一人抱えてたのは可哀想だと思うけど
だからって普通に接してくれたクラスメイトにも嫌な態度とっていい理由にはならないだろ」って思うな
0017名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/13(火) 23:54:57.38ID:MRUPCHnu
繭子
0018名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 18:29:24.36ID:QcI+2ZoL
ミッチー
0019名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/17(土) 17:57:50.34ID:Krymj0rO
はせけん
0020名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/19(月) 15:45:03.69ID:ry1fzYwD
直美進学先からして頭悪いと思うがなんで数学の習熟度上のクラスいたんだ?ミキは上のはずな
0021名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 00:56:43.40ID:Ua/U1VTh
>>20 第6のホームページに、1学期と2学期の通知表が載っている。
(転校生の直と政則は、2学期のみ。)

潮田高校に合格し、単位制に進学した直美の数学は、1学期・2学期とも3。
潮田高校に合格し、緑山高校に進学した美紀の数学は、1学期が3で、2学期が4。
ちなみに、通信制に進学した哲郎の数学は、2学期が3。

直は、全教科で晴海総合・青嵐に行ける学力がある。

3年B組金八先生のウィキペディアから、6のホームページにアクセスできるよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/20(火) 17:55:17.76ID:yAHHVof8
佐藤めぐみがこんなに…w
http://www8.kinghost.com/asian/pacific/paco/kyouko2/

http://www.kinghost.com/asian/manpe/pacific/707/
0023名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/21(水) 12:55:23.04ID:jkiVihLq
香川真司がブログで金八6勧めてるぞ
0024名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/21(水) 17:35:16.22ID:D5Rx6lqs
香川真司は6の時中学生か
0025名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/21(水) 21:43:25.67ID:wb1iPNa/
ドカベン香川
0026名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 03:12:07.01ID:VAYHDI5v
>>20 第5のバーバラも、頭がいいのに、単位制高校に進学していたね。
晴海総合高校の推薦に不合格で、一般で単位制に合格して入学。

6の直美は、緑山高校か港南高校に合格していたと思うし、
5のバーバラは、青嵐高校は無理でも、緑山高校には合格していたと思う。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 15:30:28.18ID:TaW9bPsN
ナオミ不登校だったから内申とか色々足引っ張ったんたろうな
0028名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 19:48:56.47ID:TaW9bPsN
オープニングは6が一番好きだなhttps://m.youtube.com/watch?v=VmjPUhhqZwo
0029名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/22(木) 23:11:17.24ID:x1DSjF1Z
>>5
俺の田舎の中学では、卒業して1〜3年経ったけど現在の環境に適応できない輩が
先輩風吹かして放課後にウロウロしてたからリアルに見えた
それでそういう輩が青年、中年になると今度は地域の目を自負して
心配や注意と言うよりも要は中学生のくせに気に食わないってだけの内容の苦情を
架電したり、先生や有力者とコネがあると浮かれだす

あの手の輩は出身中学を主軸として生活してるから
地元中学が気になって仕方がないからちょっと何かあると大騒ぎしたくなるんだろうね
0030名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/23(金) 12:32:22.84ID:vm34/FMs
地域の人大森さんと仲良かったのは6の生徒たちやな
0031名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/25(日) 22:07:36.23ID:WyLy7fqd
これに出てる辻本祐樹かわいいねw
0032名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/03(火) 17:03:48.42ID:qXscklwB
雪絵ちゃんってまさのりに気があったんじゃない?
急にダイエットダイエット言いだしたり繭やてっちゃんに近づいてきたり
0033名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/11(水) 20:00:23.77ID:Fp4vd/UT
儀があに気に殴られて家で不貞寝してた時に遠藤が訪ねて来た時に
かかってた音楽(洋楽)の曲名わかる人いない?
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/12(木) 00:21:15.75ID:wT43g/WS
>>33 金八先生マニアックスより、コピペ。

儀の家で派手に流れていた曲は、
マーヴィン・ゲイの名曲「What's Going On?」のロック・カバー・バージョン。
おそらく、アメリカ同時多発テロ被害とアフリカのエイズ被害の救済を目的に製作されたチャリティ・アルバム「ALL STAR TRIBUTE "What's Going On"」収録曲のどれか。(未確認)
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/13(金) 07:36:33.25ID:1IyT0a+K
家族で見てる時に姉ちゃんのレイプ回想シーンが出てきて気まずかった思い出
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/15(日) 22:22:26.18ID:zvppuhBY
良い意味で金八っぽくなく、初回から衝撃的な展開だったな
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/18(水) 20:40:21.21ID:9r/PvESS
>>34
thanks
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/21(土) 09:16:24.99ID:1XXKuJiH
長澤一寿きゅんかわいいよ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 10:52:07.42ID:kzYnojFc
まさか一番出世がチューになるとはな
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 10:55:57.53ID:AAjVCtWs
出世頭は上戸でしょ
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:07:22.35ID:kzYnojFc
上戸って主演多いけど代表作無いじゃんって書こうと思ったけど、昼顔があるのか
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:10:14.56ID:AAjVCtWs
中尾明慶のほうが代表作ないだろ
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:18:22.85ID:kJRemB3t
直にガチ恋してた
イケメンすぎて
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:24:55.22ID:kzYnojFc
>>42
WATER BOYS
ROOKIES
で売れたんじゃないの?両方全く見たことないからどんな役か知らんが。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:26:18.47ID:kzYnojFc
東新良和ってこんなに良い役もらったのに全く売れなかったな
風間ほど背負うものもないし、丁度良い感じだったのに
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:30:20.57ID:AAjVCtWs
>>44
それは売れた映画に出てたってだけで
別に中尾明慶の代表作品ってわけじゃないだろ
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:32:16.60ID:kzYnojFc
主演じゃないからなw
その点、上戸は主演が多い割に「代表作」が無いという話ね

お前国語の成績悪かっただろ
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:41:30.24ID:AAjVCtWs
>>47
事実を述べて具体的に反論できなくなると攻撃し始めるとかパターンだよね

そもそも「金八後に出世したのはどっちか」の話であって
主演作品の数もドラマも映画もCMも比較にならないほど上戸のほうが上なのは事実
印象に残ったとかどれが代表作だとかはまた別の話
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:53:47.84ID:kzYnojFc
42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/11/23(月) 11:10:14.56 ID:AAjVCtWs [2/4]
中尾明慶のほうが代表作ないだろ

健忘症かお前
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:57:15.82ID:AAjVCtWs
>>49
代表作云々言い出したのはそっちで、こっちはそれに付き合っただけ
まるで代表作ということなら中尾のほうが上とでもいわんばかりだったから、別にそうではないですよと

で、>>39のとおりに中尾のほうが出世したという具体的根拠を早く教えて
でないとこの不毛でつまんない話いつまでも終わらないよ?
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 11:58:09.80ID:AAjVCtWs
言い合いに負けたくないから反論もできないのに意地になって
成績悪いとか健忘症とか攻撃しだすの格好悪いよ?
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:01:08.79ID:kzYnojFc
やっぱ頭悪いなお前
>>47を100音読しろアホがw
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:04:25.81ID:AAjVCtWs
何一つ具体的反論できず中傷ばかり
この話終了

こっちは事実だけをただ並べただけなのに
言い返せなくて中傷しかできないって哀れだよね
最初でやめとけばよかったのにね
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:06:57.18ID:+1BlmQFU
>>41も100回読んだ方が良さそうねw
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:08:23.69ID:kzYnojFc
何回読んでもバカはバカ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:13:24.74ID:5H407aoc
ハセケンの棒読みっぷりはシリーズ
で一番だと思っていたが政直?転校生もなかなかの棒だった
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:16:10.73ID:AAjVCtWs
風間で評価良かったのに第6、第7とジャニの子がやらかしちゃってるよねぇ

しかし過去、金八に数多くの生徒が出て高視聴率も取ってたのに
今でも生き残ってる芸能人ってごく一握りだけなんだよなぁ
上戸との比較という話でなければ中尾くんもそりゃ大出世だよ
0058名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 12:42:38.24ID:Jvk3qo0a
恥ずかしいヤツだなw
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 19:45:13.44ID:2p9sI7tQ
平愛梨はそこそこバラエティでてる
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 22:03:07.88ID:hxK0jSbU
「金八」卒業生初朝ドラヒロインのあの人も忘れないで下さい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 11:25:46.53ID:EAbo+QvQ
BIGLOVE!
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 12:02:44.33ID:iF4jCQe2
>>60
本仮屋?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 12:40:21.88ID:TBr9qWci
成長期の子に対して顔変わったから整形とか言うのもアホらしいんだが、
それにしても今とはまるで別人だな
http://i.imgur.com/28BpYTc.jpg
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 12:43:10.90ID:hxE4D4e4
直ママこええよw
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 20:19:08.32ID:6lb0sb4n
直ママみたいに教育委員会に直電する勇気ないわw
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/24(火) 21:50:19.72ID:EAbo+QvQ
斎藤兄弟はジャニーズの圧力のせいでパッとしないのかな
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/25(水) 23:20:40.51ID:+2CCJcEZ
平八郎いいキャラしてる
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 21:59:56.92ID:bCix42XM
放送当時は美少女カルテットの中で佐藤めぐみが群を抜いて可愛かったが今となっては上戸、平に続き本仮屋にも抜かれちまったな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 22:35:10.52ID:YCVSGAn+
二人の転校生のエピだけでもてんこ盛りなのになぜ幸作の病気ネタも入れ込んだのかな
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/26(木) 22:48:40.92ID:byCLzQre
好評だった第5の生徒、特に幸作と健次郎のストーリーを描きたかったんじゃないかな
それだけで視聴率1〜2パー違いそう
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 13:00:41.47ID:/A+UrRgL
ソーラン節のごり押しはいい加減うざったい 3Bの伝統云々言うけどやっぱ第二シリーズの雪女の寸劇が最高だよ 野沢の殿様とか平尾の家来とか神すぎるキャスティング
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 17:44:16.07ID:flWjHUNd
6はどのくらいから面白くなってくるの?
0073名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/27(金) 18:12:35.81ID:W0Jp1BRm
序盤から面白いよ
病院シーン除けば
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 00:12:03.22ID:XXwSZSHI
おだ…おだ…

おだじゃねーよ!
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 08:33:54.77ID:kHBlkixw
6のタイトルコールがすごい好き
わかる人いないかな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 13:10:27.99ID:A4pbyv00
顎のしゃくれた意地の悪い色黒の女?おかまとくっついてるやつ、あいつらは後に何か騒動をしでかすのですか?
いま再放送で見てます。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 13:21:55.91ID:Pfn2JQMz
しゃくれは父親が自殺未遂して以降は直との対立から手を引く
それ以降はオカマがボスになり直との揉めてばかり
政則の件で直とオカマが殴り合いの大ゲンカしたり
オカマが直をレイプする計画を立てたりする
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 18:34:04.67ID:A4pbyv00
ありがとうございます。やはりしでかすんですね。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/28(土) 23:06:04.43ID:kHBlkixw
なんでノブタは直とあんなにすぐ仲良くなれたんだろ
ノブタとナオの初対面っていつだっけ
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 01:04:45.00ID:M4WmcOOY
6の生徒はある程度の正義感はあるよな
たとえミッチーとかでも大西さん事件みたいなことはしない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/29(日) 09:29:44.39ID:ZBs6Cwl8
>>79
2人の絡みは2話が最初
ノブタは問題起こすようなやつでも別け隔てなく接するし
直もノブタから「男みたいやな」って言ったのが嬉しかったんだろうな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 14:51:28.27ID:vAMr8Wrl
インコの回が好きです
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 17:01:56.56ID:UCVNfDR7
ミッチーはヘタレだから同級生を煽る能力しかない
健次郎たちみたいに目上の人攻撃できない
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/30(月) 22:40:33.70ID:vAMr8Wrl
ナオよりただしのがよっぽど複雑だな
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 02:55:22.12ID:m2KKhg+J
信太の下手な関西弁がどうしても許せない。
「わてら」なんて言う奴いないよ。

イントネーションもめちゃめちゃだし。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 07:46:56.16ID:JhSztQat
中の人は大阪出身だから普通に関西弁喋れるはずなんだけどね
演技指導の人から「あえてコテコテの感じで」って言われてるのかも

そういえば信太の父も元母も関西弁じゃないよね
ということは「本来関西人じゃないけどお笑いキャラとしてエセ関西弁を
使ってる」という設定の役を関西人がやってるってことか
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 11:26:21.32ID:qVZxFke1
ナオが中二病過ぎてウザいわ
ネカマになってハセケン騙すし
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 11:47:27.51ID:JhSztQat
生物学的にはネナベだろ
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 12:02:13.36ID:l9RjiPOb
ノブタの継母演技上手い
パパと呼ぶのよ、とかお茶碗の
事でノブタを見返す顔が怖いw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 12:44:37.31ID:Zp8eJkP6
>>88
そっかw

しっかしナオは金持ちお嬢さんのワガママって所だな
ノブタやただしが女になりたがっても経済的に無理だな
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/01(火) 14:41:15.25ID:3xUtC5Ek
鶴本直は男目線からは誰がタイプなんだろうか 頭の中が男なら女の子にも興味なきゃおかしい


あとてっちゃんの繭子に対する確信犯的なセクハラはいただけない 成迫も便乗して勃起したまま抱擁ダンスするなと言いたい
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 00:52:48.63ID:K/uHFqZk
>>82 いんこではなく、十姉妹らしいよ。
(小説版参照)

>>86 信太をボンと呼ぶ従業員の男性が大阪出身設定らしい。
その男性の口真似で、大阪弁をしゃべるようになった。
(小説版参照)
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 08:04:28.49ID:MQEYMTvN
>>92
おお、そういう設定だったのか
小説版読んだら面白いかもなー
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 08:47:32.68ID:Q+W/t/Rj
もうちょっと雪絵ちゃんについてもやってほしかった
0095名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 12:52:37.90ID:ixH8uht2
リリィがお母さんなのか
0096名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 13:13:53.58ID:mz2Mfh7G
金八に怒鳴られて涙目になるあたり女だなw
0097名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 13:23:42.41ID:MQEYMTvN
あんだけ毎日鍛えてたのにミッチーとの大ゲンカでは負けてたしな
いくら根性座ってても女の力じゃ男には勝てない
0098名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 18:19:10.95ID:iwMFquGq
雪絵ちゃん泣いちゃったじゃないかよ〜
0099名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 19:12:48.87ID:///02nhQ
繭子にガイジが群がるのは何でだろ?めちゃくちゃ優しいか繭子自身もガイジなのか

にしてもカッシーの女はブスだよな
0100名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 20:24:42.17ID:0Xc8UnMI
第六シーズンは池沼がクラスに2人もいるんだな
0101名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 21:23:39.34ID:iwMFquGq
長谷川奈美結構好きだな
0102名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/02(水) 21:47:24.82ID:mz2Mfh7G
>>100
怪物も入れて三人
0103名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 00:52:09.49ID:bSBQ49sx
>>99
俺の経験からすると性別問わず中高生の「優しい子」にはガイジが付きまとうよ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 01:17:59.45ID:DA97aPJV
>>100 >>102 てっちゃんと健富と弘城かな?
以前、雪絵ちゃんを池沼って、スレッドに書いてあったことがあったけど、違うね。

パート7で、池沼のヤヨが転校してきたとき、
金八先生は、学級委員の2人に「 今までに、発達障害の子も多動性の子もいた。 全部男の子ばかりだったんだよ。
女の子は初めてなんだ。」
0105名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 14:27:30.92ID:2nnkdEHL
OPの3年B組ーの時ミキとナオ手繋いではしゃいでるんだなw
0106名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 19:17:19.69ID:/Gxo2dxe
>>100
チューと山田哲郎だよ
0107名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/03(木) 20:29:26.92ID:/Gxo2dxe
チューじゃなくてシューか
0108名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 00:28:06.71ID:Rv88u7zo
オープニングの直の笑顔、
あれは直じゃなくて上戸彩って感じ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 08:29:07.54ID:w9psTBiZ
オープニングってやたらみんな打ち解けてる感じだけど
やっぱ撮影の終盤辺りに撮るものなのかな
0110名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 12:19:39.67ID:VXg5JWst
んなわけねーやん。
終盤まで撮影終わってからオープニング作って放送開始なんて悠長なスケジュールでドラマ作るわけがない。
0111名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 12:22:32.34ID:w9psTBiZ
そう言われればそだね
放送しながら撮影したりしてるだろうし
0112名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 12:33:42.93ID:VXg5JWst
直って結局ペニス取り付けたんだっけ?
0113名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 13:07:02.23ID:ShSLmmcY
きむらみかはおかまたちに逆にいじめのたいしょうになっていじめられたりするのですか?
0114名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 14:12:03.29ID:Xc3ZxhlM
>>113
みか→みきだよ
0115名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 22:29:01.13ID:eSXYUqnA
公立の先生がなんで何十年も同じ学校の先生やってんの?
公立の先生なんて数年〜長くても10年で異動だろ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/04(金) 22:49:00.46ID:nbIJz0xp
ドラマだから
0117名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 02:01:45.37ID:C0TxN9mW
上戸彩好き
鶴本直嫌い
0118名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 10:36:12.76ID:/T3evqDU
上戸彩そうでもない
上戸彩のおっぱい大好き
0119名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/05(土) 12:01:05.69ID:knxp+5TI
ミッチーも最終回あたりには改心するの?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 00:54:33.90ID:eYT7G1yw
確か16話くらいで、潮田に受かった奈津美が下校時に「潮田高校ってどんな制服かな〜」って奈美と話してたけど
受ける時点で制服確認するよね普通
0121名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 05:04:46.40ID:a5SUjRUW
俺はしてなかったけど
0122名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:23:51.70ID:XZAueUhf
みんな必死に受験勉強してるのに立ちションの事で頭がいっぱいなナオ
0123名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 15:38:02.61ID:AaZecEAt
>>115
何回か異動しては戻ってきてるよ
担当は必ず3Bだけどね
0124名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 17:41:40.81ID:czAgG//C
ざんねん部落ぐみキムぱっちぎ先生
0125名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 17:43:52.48ID:iTLNl3Ks
すべってますよ
0126名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 19:34:02.41ID:eYT7G1yw
>>123
乾先生や国井先生はずっといますね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 20:43:08.22ID:YCKYk3Vx
乾先生は第1シリーズで昨年に起こった出来事知らなかったことあったよね?
0128名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/06(日) 23:04:41.74ID:nzWtE/Zo
>>127
そうなんですか?第1観てなくて
ってことは一番古株は大西校長時代からいる国井先生ですかね
0129名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 01:46:37.69ID:rSEFvtUp
>>127 森田順平さんは、第1当時は25歳。
乾先生は、第7の3学期で50歳だから、第1当時は森田順平さんより1つ年下設定で24歳。
一浪か留年していれば新任で、ストレートだと教師2年目か。

知らなかった出来事って、どんな出来事?
0130名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 08:30:26.31ID:Ngo5e1pU
>>129
どんな出来事か忘れたけど、
職員室で「昨年もこんなことありましたよね」って話してるところに
乾先生が「そんなことあったんですか」と驚いてるシーンなかった?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 12:09:30.17ID:01GbOKRf
今日ビデオ撮るの忘れた、、くやしい、
0132名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 13:55:38.71ID:e8lK3/6K
そういや、東新良和っていつの間にかジャニーズ退所してるみたいだね
今何してるんだろ
0133名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 13:58:29.39ID:e8lK3/6K
ほんとのことおいえー!
ほんとのことおいえー!
0134名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 14:11:39.63ID:9TXV+xgD
しばらく前に第6シリーズを子供と一緒に完走したんだけど
昨日M-1見てた子供に「その司会の女の人、鶴本直だよ」って言ったら
「え?うおーまじだ!直だ!」って驚いてた
0135名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 15:13:06.71ID:RQNqFLXA
ただしの環境は健次郎より悪いのに周りを巻き込まないのはメンタルの強さがあるのかな
ただし・ノブタ・ツールドフランスの三人組はいいな
0136名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 15:40:35.85ID:nmhZ0LuT
6のタイトルコールの生徒たち2人ずつ出てくる部分いつ見ても一緒に笑顔になれるんだよなあ
0137名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/07(月) 18:17:35.00ID:RUg5NAn7
安岡とミッチー似て見える
0138名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 00:17:44.17ID:uj2G4J5w
被害者家族とおなべを一緒にするのやめて欲しい
ナオは金持ちのワガママでしかない
0139名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 00:26:56.75ID:Oexsxilb
>>138
性同一性障害に悩むこと自体はワガママではないんじゃない?
オランダ行きたい!すぐ手術したい!ってのは金持ちのワガママだけど
0140名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 01:33:13.90ID:7q7qIKk+
>>136 その通りだね。
第4のリアルのときは、男女混合・出席番号順の一人ずつ登場で、
最初の子ははっきり表情も見えるんだけど、提供のテロップが邪魔をして、途中の子から顔も見えなくなったね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 21:11:06.35ID:LZxgWoxb
なんで直が手術する方向で話進めてんだよ金八。
まだ中学生だろ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 23:38:44.47ID:dLeriUIe
>>141
本人の強い意思だろw
説得して止めさせるもんでもないし
0143名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 11:40:19.24ID:hkaACYWL
ほんとのことおいえー!
0144名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 13:45:49.26ID:JXXRztOI
第6では、乾先生のあだ名であるカンカンが聞けた
一方、第5では北先生が北風って呼ばれてたけど第6ではなかった
0145名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/09(水) 14:26:13.61ID:RGuehicA
放送してたあの頃に戻りたい
どうしてこんな人生になったんだ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 04:02:45.99ID:tUGbo3wy
ほんとのことおいえー!
0147名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/10(木) 21:41:35.02ID:+zFsTSOk
↑そんなに面白くないよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 14:36:17.31ID:vILB+zyS
当時はあまり思わなかったけどよーく見ると本仮屋ユイカかわええな 最終回の金八から一言もらうときの目ウルウルはかわゆすぎるわ
0149名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/11(金) 15:51:14.42ID:pyq4KglK
金八から生徒への贈る言葉の儀式は、あそこだけドラマから現実のドキュメントみたいな感じなるよなあ
0150名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 01:07:57.58ID:h2tTgch4
>>149 贈る言葉は、3〜8までだったね。

ほとんどが、ドラマ上の人に贈る言葉だけど、何人かは中の人に贈っていたね。
4の日下信二とか、8の大西悠司。

他にも、中の人に贈った言葉って、あったかな?
0151名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/12(土) 13:56:02.52ID:yEkJ15B1
シリーズ6=池沼クラス
0152名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/13(日) 00:52:51.76ID:joq0lMI6
>>151 今、放送している昼ドラの新・牡丹と薔薇。
吉田多摩留の弟で、池沼の吉田杉彦(中の人は18歳)が、てっちゃんに似ている。

第6の池沼は、てっちゃん・弘城・健富の3人。
チューは、違うと思う。
0153名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 14:28:57.78ID:pinNaWZv
6の3bは5のやつらに比べていい人揃いなのにそのクラスで浮いてたとかなおに欠陥ありすぎ
0154名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 21:58:38.61ID:Ih5d0736
直って5のクラスの方が溶け込めそう
0155名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/15(火) 22:48:08.01ID:BCaxclFh
繭子はモテモテ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 10:26:32.87ID:246SCOUj
>>154
友子と喧嘩になるぞ
0157名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 11:30:59.93ID:oNJ2M+OO
直の秘密を知った健次郎が、薄笑いを浮かべながら体育倉庫に直を呼び出し…
0158名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 13:28:49.17ID:246SCOUj
直のパンチで健次郎が鼻血ブゥー
0159名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/18(金) 18:44:33.24ID:iu9HJ+za
>>156
友子と気が合いそうだが
同じようなこと言ってなかった?

改めて見ると6はノブタハセケン平八あかねまゆチューいるとかいいクラスだな
0160名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 01:21:01.22ID:mR2daZye
>>154 >>156 >>159 第6が終了した時に発売された、古沢さんの第6の本。

「 前回のシリーズで演じてみたかった生徒は 」の質問に、直は友子と答えている。
金八先生を、ビンタしてみたかった。
0161名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 03:34:37.25ID:AAI+PzBR
>>7
こうさくの病院シーンだけは余計だったわこの回
こうさくなあ、、好きだぜ?
でもこうさくの病院話が出る度に話の流れがぶった切られてな
0162名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/19(土) 03:37:21.01ID:AAI+PzBR
>>35
あるあるw
0163名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/22(火) 13:13:54.21ID:AZm5Mk+H
幸作を病気にしてまで、第5の生徒を出したかったんだろうなぁ
0164名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/26(土) 00:57:32.86ID:2NLxbryc
ああなるほどな
第5との接点がこうさくの入院になったのか
兼末が第6に出てきた時嬉しかった
0165名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 01:27:21.34ID:6JpT4wlX
以前、成迫家の家族写真で、お母さんが写っていないのはどうしてとスレッドがあったね、

亡くなっていることが判明した。
政則と池内先生がおばあちゃんに逢いに老人ホームに行き、金八先生は刑務所に面会に行く。
「 家内が亡くなった時、あれ(政則)はまだ小さかったですからね。 おばあちゃんに育てられたようなものですよ。」
0166名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/28(月) 07:01:39.77ID:mcBrFtm6
そんなハナクソみたいな議題でスレ立てたアホがいたのか
0167名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/05(火) 01:17:39.14ID:bRV2rrt1
よく、馬場さんという名字の生徒・児童は、からかわれる。

でも、馬場恭子はからかわれていないね。
小学校の時は、からかわれたりしたのかな?
0168名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 19:48:40.50ID:VhJ2yHPS
愛梨可愛いよ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/14(木) 12:43:26.34ID:mL9b8T+C
スジナシに成迫父出てたの見たけどめちゃめちゃ面白かったよ
http://i.imgur.com/NNpvBwx.jpg

このスレの住民も機会があればぜひ
0170名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 05:36:34.48ID:Vteco7B1
成さこ父の情報ありがとう
基本的に金八卒業生は応援しているけど、あるデブが金八ファイナルの涙は嘘泣きでした発言でトラウマなって避けがちだった
なる迫父見てみるわ
0171名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/16(土) 12:58:22.82ID:iwVfJT0c
これか
http://i.imgur.com/c0gyRzT.jpg
0172名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/24(日) 20:20:39.06ID:b1HMLM0A
>>171
それそれ・・・
リアルタイムに見てしまって凹んだよ
まだそういう発言をしてたと又聞きだったら嘘だと脳内変換して耳をふさげたのに
テレビもこういう夢を壊す茶番すんなよと思った
0173名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/25(月) 09:03:25.18ID:GZxuhrbw
対した役をもらえてない 見せ場がなかったの僻みだろ
0174名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 12:45:43.80ID:yWGA+ClA
本気で泣いてると思ってたの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/30(土) 18:12:01.20ID:spmZz93b
嘘泣きでもいいけど、そういうのはあんまり聞きたくないかな
0176名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 12:09:19.62ID:Sywn4AEm
本当は泣く気ないのに役者が演技のために泣くことを
「嘘泣き」と言ってる時点で認識がズレてる
0177名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/01(月) 12:39:18.93ID:BgHz4AUj
このシリーズは幸作のこともあって金八先生さらに大変そうだったな
お正月のときなんか見てられんかった
火事からの幸作急変とか
0178名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/10(水) 15:35:38.26ID:gJuk6k5I
国井のバッチャン頭かたそうだけど直に対しては結構親身になってたよな
0179名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 17:58:09.45ID:8fms5Uff
今、レンタルで見終わったんだけど、金八の異動で騒ぎすぎでないかい?
学年途中での異動なら兎も角、卒業後の異動なんだし卒業生までも騒ぐって。
あれで、冷めちゃったなぁ。
0180名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/14(日) 23:47:04.74ID:6I6RwiFJ
結局、第5シリーズの引き立て役になってしまって第6の生徒は可哀想だったな…
直と政則の問題だけで、他の生徒はその他大勢になってしまったし…
ミキ役の森田このみとか好きだったんだけど
0181名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 22:05:40.37ID:Rf+SADSn
みき役の子上手かったよね
0182名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 21:40:09.25ID:Jt9EJjDk
ファイナルのミッチーが色黒ガチムチのお姉だったのはビビったわ
0183名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/17(水) 22:45:09.81ID:kmXFzZ8P
青沼美保かわいいな
0184名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/18(木) 07:23:44.73ID:mO08ePwP
第5の引き立て役までは思わないけど、
転校生二人と絡まないと出番が少ないな。
パート1の頃は杉田かおる以外は比較的均等だったんだけど。
まぁ、パート2から既に腐ったミカン中心の作りだったけど。
0185名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/18(木) 08:27:52.99ID:t/cdFR5g
5シリーズ以降は大手事務所の人中心に、劇団の子役とか他クラスメイトはほぼエキストラみたいなもんでしょ
4シリーズは毎回話の主役が違うから結構均等にスポット当たってると思ったけど
0186名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 09:14:24.90ID:JIZcqAH8
こうさく・・・
口が生理的に受け付けない
0187名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 09:14:51.07ID:JIZcqAH8
特にぐちゃぐちゃ言ってるとき
ホントキモイ
0188名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/20(土) 21:46:42.03ID:FDnBW9C0
信太がちゃぶ台ひっくり返したところはすごい印象強かった
0189名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 12:09:33.06ID:ju98UH9L
信太って今どこで何してるんだろ
当時売れっ子だった斉藤兄弟といいジャニーさんの愛人だった東新良和といい、
このシリーズでゴリ押しされて売れたのって上戸だけだよね
0190名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 15:23:14.66ID:r9JJ0yXD
信太はググるとまだ現役バリバリみたいだね
結構イケメン風になってるし
役名見ると、脇俳優の中でも賑やかしって感じか?
それでも消えてないだけ凄い
0191名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 15:45:38.41ID:r9JJ0yXD
上戸については凄い新人が出たと思ったら、直役以外は普通だったね
奇跡なのか、意外と演じやすい役柄なのか?
影あるキャラって演技上手く見えるからなあ
0192名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 17:14:37.20ID:WiDU5QgN
上戸って国民的美少女コンテストのグランプリかなんかだし
芸能界でのスタートラインが違いすぎる
こういう芸能界での成功が約束されてる人が主役与えられてるんだから他の人はやりにくかったろうな
0193名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 18:35:36.17ID:r1j/gObb
>>189
News、平愛梨、佐藤めぐみとかもいるし、斎藤兄弟も頑張ってる方じゃね
自分の好きな第4は本当に誰も売れてないからなw
小嶺麗奈も売れなかったしジャニーズも皆消えた
0194名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/21(日) 19:22:23.65ID:WV2bLKzC
>>193
平愛梨は金八より、20世紀少年でないかな。
実際、カンナまで沈んでいたし。
0195名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/22(月) 00:41:30.76ID:QKkAnL/g
>>193 >>194 加藤茶さんが、若すぎる奥さんとテレビに出ていたとき、一瞬、笹岡あかね役の平愛梨ちゃんが、出ているのかと思った。
少し、似ている。
0196名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/23(火) 20:03:32.01ID:CaOk4sJm
>>193
Wikipediaで見たら、確かに第4は小嶺以外は知らない名前ばかり。
そう考えれば、第6は生存率は高いか。
0197名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/24(水) 19:04:32.05ID:DAGIoIGS
第4から売れたのは3Bの生徒じゃない役で出てた金子賢と岡本綾と秋山純くらいだからな
岡本綾と秋山純はもう引退してるけど
0198名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 01:19:06.19ID:uE6NoqUC
討論会のチャートに清原の名前がw
再放送禁止ドラマになるか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 17:50:38.95ID:BcmAYXhT
「金八先生」の名プロデューサー死す 柳井満氏、80歳で 武田鉄矢が“贈る言葉”
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160225-00000086-dal-ent
0200名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/25(木) 18:18:10.18ID:fnQIDuBb
マルチポストすんなカス
0201名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 15:48:37.40ID:eHtMKigQ
今井儀が自宅で大音量で聞いていた曲名教えてください!お願い致します。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 21:48:04.04ID:jpPxCHKk
幸作の口調がえなりかずき化してる気がする
0203名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 22:10:01.72ID:Hx6V0PHv
わかるw
0204名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:22:03.03ID:1Uq47o6z
愛梨ってファイナル出た?
と言うか、なんでファイナルだけソフト化されないんだろう?
0205名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:25:58.16ID:Qg9X9cXH
幸作も2時間ドラマのシリーズものでピン子の息子だしな
0206名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/26(金) 23:45:23.59ID:JwaPf22E
>>204
出たよ。
0207名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 10:51:36.48ID:E0b3tXOG
6でファイナル出なかったのって直と風見陽子と主任だけだよな
0208名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 00:07:35.44ID:ZO7QcSoO
ただしはほんとかわいいなあ
0209名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 00:50:00.18ID:iaWc7JvZ
>>207 その通り。

直が出れなかったのは、役柄が原因かな。
男になっていないといけないからね。
上戸彩ちゃんを、男性にするわけにいかないしね。
0210名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 20:50:20.39ID:2NaXb9+Q
>>208
同意
0211名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 21:17:36.31ID:3XgKzot5
シンバ性格悪すぎ
0212名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 05:27:15.25ID:3lZ2mA+J
一番性格悪いのはハセケンだろ
いつもわかりやすい悪を叩いて正義の味方気取り
都合が悪くなるとリコーダー吹いて誤魔化すキチガイ
0213名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 10:31:41.01ID:h7Fyxwnh
てっちゃんはちょっとリアルすぎて笑えない
中学のときの特殊学級にいた子にそっくり
第4のシンヤはわざとニタニタして演じてる感じがあるけど
0214名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 12:17:41.29ID:DP4FXcpu
>>212
ワロタwww
0215名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 12:45:21.63ID:OjWPv8jb
ミッチーグループはみんな性格悪いよな
0216名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 13:06:24.54ID:CRDteQgE
>>212
あーわかる
キムタコタイプだな
0217名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 21:20:25.70ID:yBuMO+1G
美由紀の妊娠問題も成迫問題もシンバが発端だからな
あいつクソすぎ
0218名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 22:51:59.72ID:DP4FXcpu
シンバってどんなのだっけ?
0219名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/02(水) 23:19:51.56ID:OjWPv8jb
直美の不登校の発端は三つ編みのこだったよね
0220名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 00:44:03.86ID:XJ2O4MEQ
みっちーってゲイだっけ?
0221名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 02:36:03.65ID:mHoOsKW0
違うよ
0222名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 10:50:14.80ID:mlthEs0z
清原wwwww
0223名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 13:08:02.20ID:mIDYNSXx
ハセケンは
男だと思ってたトゥモローと会おうとしたりする
出会い厨で男もいける両刀遣い
0224名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 13:29:29.63ID:2dt9Rbhw
直美→L
ハセケン→G
成迫→B
直→T
0225名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 17:19:01.66ID:mHGcNKzL
金八ってBとKの問題はスルーだね
0226名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/03(木) 21:27:31.83ID:bC85Yn97
金八のキャストが異様に半沢直樹に出ている件
0227名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:14:06.57ID:FbwaCNEK
ミッチーってどっかの劇団員だったの?
あの性格の悪いオカマの演技完成されててヤバイだろ
池沼役を演じるより凄い
0228名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 21:41:59.32ID:IFEfpZBt
BとKって何?
0229名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/04(金) 23:22:30.85ID:koNESYLU
オカマで性格悪いってwwあれ演技なの本当に?
0230名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:02:37.16ID:8hZ9/9j9
金八が異動になるってだけで騒ぎすぎでキモかったわ
0231名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 18:14:47.04ID:tUaXf1Ch
第7でも先生やめるって聞いて生徒が異常なほどキレてたなぁ
『先生が教職をやめたいと言っても絶対納得できない、桜中の教師のままでいろ』
って姿勢は教え子としてどうなのよと思った
0232名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/05(土) 20:02:48.30ID:uR4pKQ9Y
若手の教師が金八から学びたいって抗議するならまだしも
旧同僚が来たのは流石に引いた。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 20:49:01.36ID:9JhxYbja
健富って奴全然目立たないな
歴代の中でも一番影薄いかもしれん
0234名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/07(月) 23:44:22.17ID:nljaHEmc
オカマに「お前それでも女かよ」なんて言われたくないよな、
笑っちゃうな
0235名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:04:25.95ID:hlkyImGQ
ミッチー演技うまかったな
キモかったけど
0236名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 00:57:45.57ID:cCj4piVE
>>233 歴代の中で、一番影が薄いのは、5の茂木照孝だと思うけど。
0237名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 08:35:53.92ID:VU+DMmai
7の石田未来も影が薄くなかった?
0238名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 10:04:22.58ID:VU+DMmai
>>223
 あれほど顔が見えない出会い系サイトが危険だと勉強したはずなのに

 メールだけの繋がりで会いにいくとか
0239名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 11:37:28.64ID:E7NhpKFp
校長が金八を飛ばした感はあってもたかだか異動でクビになるわけじゃないしあそこまで騒がんやろ普通
まあドラマだからいいかw
0240名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 15:49:39.68ID:VU+DMmai
 でも、金八先生全シーリーズ見ても、
    この2つグループは神

   「正則・儀・一寿・てっちゃん・繭子」
   「直・ハセケン・平八郎・コボ・美保・あかね」
    
0241名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 16:55:52.95ID:1QYA5H+g
平八郎嫌い
0242名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 17:35:53.02ID:VU+DMmai
>>240

 正則のグループに信太が抜けてた
0243名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 18:12:40.04ID:cvTXUBGh
カッシーも引退しちゃったのか
0244名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:30:24.00ID:VU+DMmai
かあさんってなんだったんだろ、あまり目立たなかったな

カッシーもだけど、直や正則達との絡みが全然なかったような
0245名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:34:37.99ID:yskvHF3x
カッシー好きだった
0246名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 20:57:23.82ID:+VPJSGi8
直は嘘付き過ぎて同情できなかった。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 21:20:44.77ID:uREpLr67
直の家のパーティーに呼ばれなかった奴らwww
0248名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 21:21:03.28ID:1ilCdb+l
美樹の極悪軍団好きだったわ
でも第6は幸作の病気のシーンを見るのが辛すぎる
病気にする必要あったのかね
いろいろ詰め込みすぎてあまり好きになれない作品
0249名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:07:08.62ID:6cuwULtT
直とミッチーにはカ関わりたくないよ
0250名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/08(火) 22:43:15.00ID:F2XzEhJ+
工作気持ち悪かったわ
そこで流れるアメイジング・グレイスもいい感じに気持ち悪かった
0251名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/09(水) 15:06:38.33ID:PRXcXFo2
>>243
カッシー
引退したの?
0252名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 08:38:42.69ID:5TcWesOa
政則のお父さんは娘の幼馴染のトムを殺しましたが、政則のお父さんは高校教師と書いてあるが、昔は中学教師なの?トムは中学教師時代の教え子だったの?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 13:04:38.02ID:Z2z6DkBk
>>239
だよなカンカンなんて何年いるんだって感じだよな
出入りの業者と癒着するぞ
0254名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/10(木) 13:19:14.26ID:D6t7KhBv
金八は割と異動してるけど乾先生はずっといるよな
0255名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 09:09:26.93ID:wjHotyS/
>>254
桜中学を毎年放送してたわけじゃないから、数年放送がなかった時に移動してるかもよ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/11(金) 14:15:22.55ID:ZTcFricl
移動してるにしても桜中に戻ってきすぎだろw
特定の公立中学を行ったり来たりとか無理でしょ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/12(土) 01:37:28.73ID:zdvaJggj
>>255 その可能性、ありだと思ったこともある。

乾先生も、金八先生が異動していた昭和63年から平成7年の間にどこかの中学校に異動して、戻った可能性もありだね。
国井先生も、第1で30代後半のベテランだから、新任からずっと桜中学校にいるとは限らないね。
第1までに、違う中学校で教えていた可能性もありだね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/14(月) 01:20:12.58ID:hZ5zIZl7
府中緑ヶ丘中学校の自殺問題が問題なっている。
千田校長は、直と政則のことをめっちゃ嫌っていたから、もし私立を受ける予定だったとしても、推薦しなかっただろうね。
2人とも、私立は受けていないね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 09:54:45.01ID:nxkRpJAG
卒業後ソーラン節とかいろいろ協力してくれてるのは直政則ハセケンただしあたりじゃなくてシンバ香織ミッチー美紀たち悪い奴グループだな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 13:05:08.22ID:QY2v7wdh
>>259
ハセケンはクズだからな
0261名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 17:31:09.39ID:gBL9avmk
笛吹きキチガイ
0262名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 18:34:22.44ID:sbZS+YDS
ハセケンは茜の処女を美味しく。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/17(木) 18:57:59.97ID:gBL9avmk
平八郎じゃないの?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 04:20:45.98ID:1QS61ZCu
>>259
その辺は元から踊るのが好きな子たちってのもあるな
0265名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 10:08:35.17ID:2vigJo68
優等生キャラはクズが多い
4の賢治、5の邦平、6のハセケン
みんなクズ
0266名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 12:38:57.22ID:yLX2GN8l
ヒドスwww
0267名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/19(土) 05:30:48.38ID:ozfKM1PB
みっちーはえげつないしあんま好きになれないけどクライマックスあたりの直の台詞でチャラになった
0268名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/21(月) 01:09:20.71ID:9LKhNMsC
ミッチーは、直を自分で襲うつもりだったの?
最初は、誰かにやらせようと考えていたようだけど。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/22(火) 12:39:15.16ID:1dyunWTP
>>259
上戸や加藤や斉藤祥太は売れっ子になったからスケジュールが合わなかっただけじゃない?
0270名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 03:27:13.97ID:2Othpb7L
上戸ってなんとなく百恵ちゃんに似てるし、大者になるんだろうなと思ってたけど全然だったな
0271名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/24(木) 08:26:15.99ID:4QTTJvzd
オスカーの女優ってドラマ主演しまくるけどコケてる方が多い印象あるな
0272名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/25(金) 01:27:32.64ID:wYAOxADp
金八先生が、直に「 山口百恵のかげがあるよ。」
直の答えは、「 山口百恵さんって誰ですか?」だったね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 16:38:35.68ID:emiSy9P1
>>265
邦平とハセケンはクズじゃないだろww
0274名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/26(土) 19:59:40.12ID:xOECYnCu
>>265
>>273
クズな優等生はむしろ、4の信二、
5の慶貴、6の主任だと思う。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 07:57:15.41ID:Nd4KZ/Cn
ガリ勉キャラは嫌なやつだけどクズとは違うんだよな
クズは計算して良い子演じてるようなやつだよ
0276名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 10:54:33.39ID:H8k0Af9a
デラが悪かw
0277名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 14:07:31.94ID:3uIH8Bog
>>275
計算して良い子演じてると
いえば、その筆頭格はなんと
いっても5の健次郎だな…。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/27(日) 17:35:37.51ID:hWUFpRpt
これももう14年も前か。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/28(月) 12:51:07.80ID:BE0xE043
>>278
ちょうどこの第6シリーズがリアルでOAされてた
ころに生まれてきた子たちが、新年度から中3に
なるんだよな…。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 01:34:34.93ID:POYkcehe
>>241
俺も例の発言で平八郎だけ大嫌いになった
基本、金八卒業生は全員成功してほしいけど平八郎だけは野垂れ死んで欲しい
0281名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 15:30:40.39ID:WLdK4UA9
平八なんて好き嫌いを論ずるに値しない糞雑魚じゃん
0282名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:41:32.92ID:LsiU4GEv
平八郎の見せ場はお握り食べるシーンだけだからな
0283名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/30(水) 17:46:28.53ID:3WEUZi8G
平八郎が一番直をエロい目で見てそう
0284名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 21:51:29.40ID:Bo7Q/BG6
この6のガリ勉がそれまでの4・5と
違う点として、4の信二がルミに、
5の慶貴が真規子に恋してたのに対して、
6の主任は恋する対象が3Bにいなかった
ことが挙げられる。
0285名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/05(火) 21:55:08.80ID:Y/y3yBMM
主任は陽子といい感じだったけどその後どうなったんだろ
0286名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 00:58:50.48ID:t3zEXP/K
>>285 謝恩会で、陽子が主任にラブレター(?)を渡していた。

主任はがり勉だけど、成績は男子でトップなの?
開栄は受験していないし、滑り止め都立に晴海総合・青嵐よりランクが低い緑山を受験。

主任の高校は、開栄・晴海総合・青嵐より、ランクはどうなのかな?
0287名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 10:39:30.58ID:6xO5PkrN
>>285
へぇ〜、主任ってガリ勉
女子の陽子といい感じ
だったんだ。なんか印象
ないなぁ…
0288名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 11:35:06.70ID:4UNNw1JA
>>287
え?
見てないの?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 12:01:07.25ID:9Tg+NwnF
受験に落ちた陽子を主任が励ましたり、陽子が主任の勉強に協力しようとしたりしてたね
最後らへんのあの2人ほほえましかった
0290名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 12:22:37.25ID:fuzCFJHh
ファイナルに来てなかったのは鶴本以外ではその二人だけだったな
0291名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/06(水) 14:15:21.61ID:6xO5PkrN
>>290
そうだったね。この6が
ファイナルの出席率が
ダントツに高かった。
0292名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/07(木) 10:57:28.08ID:/QLLlJ6/
このシリーズの生徒は定期的に同窓会みたいな感じでプライベートで集まってるみたいだし
仲良いんだろうなーとは思う
0293名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 12:52:37.08ID:2xLlP7Yk
>>284-289
主任と陽子よりもカッシーと
なつみのカップルの方が
断然目立ってたな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 17:06:21.89ID:eshZfniX
陽子は中の人が当時オフィシャルサイトかなんかで
主任とできてる設定になるのは嫌だと言っていた記憶があるが
記憶違いだろうか?
誰か覚えてる人いない?
0295名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/08(金) 21:13:44.86ID:4v63YLts
>>294
それは記憶にはないけど、
もし事実だとすれば、
そんなふうに設定をえり
好みしてる時点で生徒役
失格だと思う。

だから番組終了後すぐ姿を
消し、金八ファイナルにも
出席できなかったんだと
妙に納得がいく。
0296名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 00:14:06.77ID:JSSO6CTS
最近回ってるけど人あんま居ないのかな

記憶違いだったら申し訳ないけど
オフィシャルで中の人が撮影の進行具合とか裏話的なのをレポするコーナーで
主任は陽子が好きみたいですねー両思いになるのは私(中の人)は嫌だな
みたいなこと言ってた

個人的には読んでていい気はしなかったから、選り好みって言ったらそうかもね
まあ、あのコーナーは文字だけの情報だから私の主観の入った読み方だったらごめんね
0297名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/09(土) 19:00:32.26ID:U0bCSFFb
>>286

第6シリーズのホームページで三Bの通知表が公開されていたけど、いつの間にかサイト自体なくなっていた。残っているのはファイナルのサイトだけ。
6のページが残っていたら成績もわかったんだけど。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 03:50:15.16ID:pkhLsNz4
>>296
https://web.archive.org/web/20021204090639/http://www.tbs.co.jp/kinpachi/camera15_2.html
> あ、追伸。
> 主任×陽子ストーリーは期待しない方が良いかと思います。
> 否…私達もどうなるのか判らないんですけど。
> っていうかぶっちゃけると有って欲しく無…(以下撃ち止め)。

>>297
https://web.archive.org/web/20021206134405/http://www.tbs.co.jp/kinpachi/sp3_top.html
陽子1学期 国5 社4 数5 理5 音楽5 美術4 体2 技4 英語5
陽子2学期 国5 社5 数4 理5 音楽5 美術5 体3 技4 英語5
主任1学期 国5 社5 数5 理5 音楽4 美術4 体2 技4 英語5
主任2学期 国5 社5 数5 理5 音楽4 美術5 体2 技4 英語5
0299名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 06:54:20.54ID:wb+hEU9e
>>298
もう見られないものと思ってました。ありがたいありがとうございます!
0300名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/10(日) 11:42:44.14ID:wb+hEU9e
>>280
例の発言てなんですか?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 09:15:58.87ID:SeFdJ+Xw
http://i.imgur.com/vli8h0i.jpg
http://i.imgur.com/1gpvNQ2.jpg
http://i.imgur.com/PT1Ok2Q.jpg
http://i.imgur.com/9Yeshfv.jpg
http://i.imgur.com/ZdnCrIL.jpg
http://i.imgur.com/SIaB69Y.jpg
http://i.imgur.com/VqO996I.jpg
http://i.imgur.com/yWaknyD.jpg
http://i.imgur.com/JxqraYP.jpg
0302名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 09:16:25.36ID:SeFdJ+Xw
http://i.imgur.com/bmBOsCg.jpg
http://i.imgur.com/tPKKWDJ.jpg
http://i.imgur.com/DXZWxza.jpg
http://i.imgur.com/OQtA2VI.jpg
http://i.imgur.com/3FkmWzN.jpg
http://i.imgur.com/FDM4LsQ.jpg
http://i.imgur.com/gOBxxc9.jpg
http://i.imgur.com/AayrNNh.jpg
http://i.imgur.com/2z6OihC.jpg
0303名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 09:16:57.74ID:SeFdJ+Xw
http://i.imgur.com/qsbZaaA.jpg
http://i.imgur.com/W12MMmy.jpg
http://i.imgur.com/Tzrthoj.jpg
http://i.imgur.com/CLWZR1G.jpg
http://i.imgur.com/kb2REPz.jpg
http://i.imgur.com/MlQ1Kqe.jpg
http://i.imgur.com/uGGwk7B.jpg
http://i.imgur.com/ySQHJQm.jpg
http://i.imgur.com/0M2NRx3.jpg
0304名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 10:09:29.43ID:a4SNMbWG
完全に別人だな
http://i.imgur.com/vli8h0i.jpg
0305名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/12(火) 23:27:54.09ID:BFnhgu/+
かわええ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 00:46:10.64ID:0YKZB33O
北先生と青沼美保が、クイズ・ミラクル9に同じチームで出ていた。
あと、第5で深川明彦が一人旅の時に、ぶつかった寿司屋の青年も出ていた。

北先生は、社会科の問題を間違えていた。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/14(木) 11:09:16.40ID:cDLoZjbU
どうせなら謙次郎と幸作が見てる前でちはるにしゃぶらせたい
0308名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 01:54:54.25ID:oSjR1aNW
あんなにかわいかったチューが、モックンと三宅健を足して割ったような男前になってる
ゴジムスレでは大不評だったけど
http://i.imgur.com/8i5Zb6f.jpg
0309名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 02:05:54.59ID:eoz6xRMc
デキ婚だからね...
0310名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/17(日) 14:50:06.85ID:3X7IWotn
>>290
風見陽子って森田このみのブログで金八同窓会来てるの紹介されてたし
このシリーズでマジで行方不明なのって主任ぐらいかw
0311名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/20(水) 23:50:48.67ID:r5g8Ry28
金八6の時は何とも思わなかったが、今CSでやってるセカチューの本仮屋ユイカが可愛い。
3年でこんなに変わるもんなんだな。
ファイナルのはそうでもない。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 00:34:08.96ID:lveGxcaE
信太の親父って種田ひろみの親父だったのか
ほんと同じ役者の使い回し多いな
0313名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 00:51:42.31ID:Kp5SGk5o
8の安藤みゆきの父でもある。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 00:57:00.53ID:TYYo2fAr
>>312 >>313 一番多いのは、夏川加奈子さんで、6回。
夏川さんは、痛快TV スカッとジャパンで山村紅葉さんと迷惑な女性の役でよく出ている。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/21(木) 01:45:52.21ID:Kp5SGk5o
落合の奥さんに似てる人か。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 20:57:29.76ID:lUm4d963
雪絵ちゃんのブログにケントミとテッちゃんと風見陽子と写ってる写真あって笑った
強烈なメンバーで集まってるなw
0317名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/22(金) 22:30:30.67ID:GbecFH6Q
確かにすごいメンツw
0318名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 01:51:37.28ID:e/3XRltM
>>316 いつのブログ?
見てみたいよ。
0319名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/23(土) 08:25:01.70ID:oU2mFaTQ
ブログのカテゴリの芸能仲間てとこみれば最初に出るよ
記事は5年ぐらい前のやつだったけど
雪絵ちゃんはヒノケイと同じ事務所にいたみたいだけどプロフ消えてるな
ヒノケイのプロフはまだあるけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 10:32:12.58ID:DivKypaW
陽子は化粧すると別人みたいになるな
美樹のブログに写ってる写真もパッと見どれが陽子かわからない
0321名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/24(日) 18:35:13.54ID:39YlA+Vu
金八先生シリーズは第4から終わりまでしか見れていないんだけど一番印象深く、感情移入したのが兼末健次郎だった
女の子で好きだったのは
1位広島ミカ(小嶺麗奈)2位亮子(忽那汐里)3位太田あすみ4位安井ちはる(岡あゆみ)5位鶴元なお(上戸彩)
0322名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 01:55:28.46ID:OjaWBiPS
>>320 陽子の中の人は、私服でスカートも履かないから、化粧するシーンがとても嫌だったらしい。
女の子っぽいことはしないから。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 05:36:39.32ID:Spyweou5
レズか
0324名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 07:14:42.58ID:KCx2AXfV
ドラマで出てた時はまだ中2くらいだからだろ
森田このみのブログに写ってる写真では普通にスカートはいてる
メンバー紹介に名前がなきゃわからないくらいキレイになってるから本人かわかりづらいけど
0325名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 10:01:41.54ID:3wosKMqf
>>298
平八郎て青嵐だろ?この内申じゃ明らかに無理だろw
筆記と内申が6対4だとしても450点ぐらい取らないと厳しいんじゃね
0326名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 20:58:12.17ID:RgjuCYK8
>>325

賢と同じ学校に行きたかったとか?
あかねも推薦で青嵐に受かっているのに、わざわざ正文を一般で受けていたし。
0327名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/25(月) 22:11:03.00ID:KCx2AXfV
>>298の成績表って公式のキャッシュか何か?
平八郎の成績が本当なら青嵐とか絶対受からないと思うんだがw
青嵐て都立の旧学区制で足立の方の学区のトップの高校でしょ
内申点40点前後のやつじゃないと無謀すぎて受けさせてもらえないと思う
平八郎の内申点じゃ試験満点でも合格ライン届くのか?ってレベルじゃ
0328名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 11:33:30.67ID:zSXtsc6o
この後また第5やって5月30日から第6再放送って
少しづつパターンかえて無限にループしてるな
0329名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 12:57:18.51ID:BrcK2A6Z
>>328
初期時代(1・2)の再放送も
やってほしい。
0330名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 14:48:24.43ID:ygVzW6/X
6シリーズを通して今井儀はすごく更生したな
0331名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 21:30:36.14ID:zSXtsc6o
タダシは育ちの悪さがリアルだわ
給食の食い方とか猫食いで音ズルズル立ててるし
斎藤祥太は演技上手かった
0332名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/26(火) 21:54:29.18ID:h6NN4v/N
給食のとき、カッシーか誰かが落としたスプーンを自分の制服で拭いてるシーンなかった?
それ見たときいやいや洗いに行けよwとか思ったんだが
0333名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 09:21:05.86ID:7h0BYUCb
斉藤祥太いい俳優になりそうだったけど売れなかったな
双子の弟が出てきて双子俳優で売り出されてからおかしな方向に走っていったわ
0334名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 09:49:46.53ID:G7d+7K1K
無限ループ結構だが、2じゃなくて1でハイビジョン放送してほしい
0335名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 10:35:33.97ID:7h0BYUCb
これハイビジョンじゃないの?
5以降はワイド画面でハイビジョン放送に見えるんだが
この後やってるキッズウォーはSDで放送されてるけど
0336名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 11:05:31.45ID:G7d+7K1K
お前国語の成績悪かっただろ
0337名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/27(水) 11:22:04.69ID:7h0BYUCb
ん?じゃTBS1で流せっていう理由は?
たまにTBS2はHD放送じゃないっていってる人いるけど
それ以外に何か理由あるのか?
TBS2が見れない人?
0338名無しさん@お腹いっぱい。2016/04/30(土) 03:03:27.29ID:fA0pJIgH
TBSチャンネルでやってるけどオカマが糞ウザイな
0339名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 12:58:57.39ID:S3YuRjRy
主任って意外と成績低いのか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/03(火) 19:54:42.42ID:o0xlFe3W
今日見たら「ほんとおのことお、いえ」っつってた
0341名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 01:29:57.28ID:E53Q/dh6
このシリーズ胸くそ悪いなぁ
0342名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 04:20:24.14ID:yduP1p7n
第6が一番好きだわ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 10:43:27.43ID:LByim0Et
このシリーズは耕作の病気さえなければね
兼次郎を出したかっただけだろ
無菌室から出てきたときに廊下で待ってる夕陽浴びた兼次郎とか演出がオーバーすぎるし
0344名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 13:43:56.94ID:C6rFZZiA
わかるわ
5の奴らが頻繁に出てくんのうざかった
0345名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 21:24:36.53ID:UIqvDMJZ
同感。
6は3Bの生徒の個性が強かったから、5の人気に頼らなくても面白い話になったと思う。
パーフェクトブックで柳井Pが「30人を全員描くためにはあと2カ月あれば」と言っていたけど、
幸作の病気がなければ十分できた。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 22:28:55.18ID:LByim0Et
第5は視聴率の推移みても兼次郎様々なんだよな
第6のスタートって第5終わってから1年半しか経ってないし
兼次郎の強烈な印象がまだ多くの視聴者に残ってるうちに始まってるからね
耕作絡みで登場回数多くするためにいろいろ考えた結果が病気だったんだろうな
0347名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 22:56:47.19ID:iZjljoce
>>345
確かに5よりインパクト残るやつおおったよな
0348名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/04(水) 22:58:22.91ID:FjmQx9Nr
>>345
5よりインパクトある人ばかりだったよね
0349名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 10:19:35.15ID:8UzRYnAP
第1シリーズ
杉田かおる、鶴見辰吾、三原じゅん子、田原俊彦、近藤真彦、野村義男、
藤島ジュリー景子、小林聡美、つちやかおり
第2シリーズ
沖田浩之、川上麻衣子、ひかる一平、伊藤つかさ
第3シリーズ
萩原聖人、長野博、森且行、浅野忠信
第4シリーズ
特になし
第5シリーズ
亀梨和也
第6シリーズ
上戸彩、加藤成亮、増田貴久、斉藤祥太、平愛梨、本仮屋ユイカ、中尾明慶
第7シリーズ第8シリーズ
よくわからん
0350名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 12:11:23.10ID:R4kMKRDq
自分が無知なだけ
0351名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 16:54:44.96ID:enMWvVKx
>>339
上に貼られてるリンク見ると青嵐余裕でいける成績っぽいな
0352名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/05(木) 20:06:40.55ID:DEUQ0AGM
主任て呼ばれるの嫌がってるのに敢えて呼び続けてる金八も性格悪いな
日下シンジも皆の前でチクチクいじってたしガリ勉を晒し者にするの好きだな
0353名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 02:22:56.66ID:1CCtCV6f
オカマキモすぎる上にクズすぎだろ
シリーズ史上最低の生徒じゃね
0354名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 06:35:09.62ID:mITgQrHQ
最低かわからんけど3本の指には入るな
0355名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 10:27:34.60ID:3GqM41hY
ミッチー結構イケメンだったのに大人になった姿は…
0356名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/06(金) 13:24:49.54ID:IXjjNixc
ミッチーはちゃんと改心して和解しただけ救いようがある
軍団の他の3人はマジでクズだと思う
0357名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 08:44:40.22ID:rn6Bf8vP
この校長ほんと嫌な奴だな
第7だと国井みたいな発狂キャラになってたり
伸太郎の給食費自腹で払ってたり面白いとこもあったけど
0358名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/07(土) 22:36:57.81ID:29CAZSeL
本借屋ユイカこんな色黒だった?
0359名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 00:26:03.56ID:NxR4/1zW
>>357 第6の1話で、先生がたが花子先生を「 花子先生 」と呼ぶことに激怒。
姓で呼ばせるように命令。
しかし、第7の1話で、千田校長自身が、「 花子先生 」と呼んでいたね。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 00:43:42.69ID:KOqB5RCD
これ最終回で教室にしゃしゃり出てくる第5のカスどもがマジでウザいな
0361名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 02:52:40.00ID:pKZP90mj
>>360
まじでウザいなこれ
何勝手に仕切ってんだよ

あと最後先生からのメッセージは変なことわざに対してじゃなくて名前に対して送ってあげて欲しかったな
今までで一番良かったのは「幸せを探すひとじゃなくて幸せを作る人になってください (幸作)」だな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 02:56:44.12ID:pKZP90mj
てか150人の先輩がいます、って少なすぎね?
なんだかんだで金八って放送回分しか生徒持ってなかったのか?w

「3Bの卒業生」って言うならもっといるはずだろ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 18:18:08.79ID:ukCSYDzD
またら明日から第5シリーズかよ
今年3回目だぞ
そろそろ7と8に進めや
7やらないと鶴本直スペシャル見れねーだろ
0364名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 21:40:47.58ID:KOqB5RCD
関めぐみのウザさは異常
0365名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 21:58:47.92ID:dg87IO9L
>>363
俺も8やってほしい ほとんど記憶にないから
0366名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 22:06:11.91ID:teEcJ9jh
高畑充希特集に期待。
濱田岳特集で7やったこともあるし。
0367名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/08(日) 22:16:45.57ID:KOqB5RCD
8って3Bでなんか起きるって話じゃなくて
個人の学校外のことばかりで大コケしたんだよな
高畑充希も駆け落ちの話以外ほぼ空気だった気がする
0368名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 01:01:14.98ID:53J0ssaC
>>362 もっといるよね。
金八先生は、SPでも3B・2B・1Bの担任をしている。
0369名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/09(月) 10:47:42.62ID:7ARGIvrW
第3含めて150人の先輩っていってるのに
ファイナルで無視されてたのは可哀想
0370名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 00:34:06.32ID:GEZGB+px
来月からTBS2で第7やるみたいだな
そのまま第8までやるかな
0371名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/10(火) 21:51:14.28ID:GEZGB+px
ファイナルで景浦のとこに来た第6の中心メンバーの中にチューがいるのは違和感あるな
中尾が出世したから登場させたんだろうけど
第6本編ではお友達はヒロキと雪絵ちゃんだったし
直のパーティーにも呼ばれてないような扱いだもんな
0372名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 00:47:49.69ID:o5Q7F30b
>>371 チューは、呼ばれていなかったんだ。
直は、どの基準で、パーティに呼ぶ生徒を選んでいたのかな?

もしかして、自由参加?
0373名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 00:59:38.14ID:irOlMsnh
一応全員には声かけてそうだけどなぁ
他に予定ある子は来てなくて、来れる子だけ来たという設定なんだろうなと思いながら見てたw
0374名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 07:28:45.59ID:J9c86Yxb
あのパーティーってミッチーが企画してやろうとなったけど、
ミッチーは何考えてるかわからないから危ないって直美がいって、
ハセケンとかタダシ達が「じゃ俺らも行くよ」って言って仲間内で集まってた気がする。
だからチューは初めから蚊帳の外っぽいw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/11(水) 08:34:47.22ID:dV4KpKsW
直の家は金持ちだな
0376名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 08:56:46.76ID:vWhE9Ewx
まさか一番出世がチューになるとはな
上戸は低視聴率作品しか出てないし
0377名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 10:29:54.10ID:rCA8i3ie
結局なおはハセケンとノブタどっちが本命なんだ?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 10:39:09.34ID:5MciSct0
直って男と女どっちが好きなんかな?
0379名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 12:21:11.76ID:681Aj5dZ
ノブタは親友、ハセケンはこうありたい理想像
ってつもりなんだろうけど、ハセケンがダメすぎて説得力なかったねw

男女どっちが好きかとか、悩みが重すぎてまだ考えてもみない状況じゃないかな
0380名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/12(木) 20:17:33.26ID:igSWRn4H
直は女に見られたくないならカッシーみたいな髪型で来ればいいのに
0381名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/13(金) 17:46:23.53ID:L58079en
なら平八郎カットでよくね?
0382名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/14(土) 08:07:22.54ID:SGlQBXOz
フォレストマンションでも直の部屋と森月美香の部屋はかなりグレード高そうだな
小塚崇と篤のとこより広い気がする
広島美香のとこはかなり狭いな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 01:24:06.81ID:SH6EU3Y8
>>382 部屋って、個室のこと?

だったら、
直と森月美香は、一人っ子だから1番広い部屋をもらって、両親は2番目かな。
小塚崇と篤も一人っ子だけど、両親が1番広い部屋で、崇と篤が2番目かな。
広島美香のところは、お兄ちゃんがいるから、3番目の部屋かな。

あのマンション、玄関のドアが変わったね。
広島美香の時は、青いドアに丸いノブ。
篤以降は、茶色っぽいドアに今時の取っ手。
0384名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/15(日) 07:13:55.29ID:mMYunbkR
>>383
お前アホだろ
いつも的外れなどうでもいいレスうぜえわ
氏ね
0385名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 02:31:11.65ID:Ok0FWy1P
>>310
前スレで書き込みあったけど陽子役の人は楽天だかアマゾンだかの社員になったんじゃなかった?
0386名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 04:43:41.71ID:T/rLJNPZ
耕作の病気は本当にいらなかった
話が途切れるんだよなあ
学園内だけでいっていただきたかった
0387名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 04:49:46.66ID:T/rLJNPZ
今思ったが、ルーキーズの市原隼人が転校してきたら面白かったのに
二玉中学として。
金八って転校生っていなかったよね?
0388名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/17(火) 07:00:53.43ID:2CXvF15D
6の直や成迫、2の加藤、7のヤヨ、8の美香なんか転校生でないかい?
0389名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/18(水) 00:30:21.55ID:nEWSJ1d+
>>387 >>388 5人以外にも、第3の水野君恵やSP6の川野君子が転校生。
第8の漆田駿は、2年生の時の転校生。
第6では、1学期に別の学校に転校していった生徒が2人いた。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 19:43:54.99ID:f1FI6H4L
>>387-389
あと、2の時も加藤クンが転入するに
あたって、どこのクラスに入れるかに
ついて上林先生が「人数の少ない3Bに」
というようなこと言ってたことから、
1学期の途中で3Bから誰かが転校
していった可能性があるように思う。
0391名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 10:20:01.08ID:HcYjwXdb
へー面白いな、転校したパターンもあったのか
転校した生徒って何か実社会で不祥事起こしたりとか?
0392名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 17:08:08.90ID:esw61nB8
最初からいないんだよ
0393名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/20(金) 17:29:15.93ID:eRqPwzgs
>>385
中央法学部から楽天だね
0394名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/21(土) 08:09:35.04ID:S3lDdniu
一番かわいそうなのはトムの遺族だよ
トムの家族も複雑な家庭だったはずなのに殺害されたらそれっきり
トムは確かに彼女を売ってしまった罪はあったが彼の死は結局報われることはなかった
成迫くんも印象が悪かったのか売れずさらに渡る世間でも変な役やらされて佐野くんといい役柄でイメージが激変してしまったかわいそうな子

金八子役で消えた子のその後で暴露トークしてほしいよね
中尾くんと佐野くんがリーダーで生徒たち集めて懺悔会と不満や矛盾突っ込めば割りと楽しそう
0395名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/22(日) 23:58:48.93ID:RHJ73YJe
トムなんて葬られて当然だろ
0396名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/23(月) 00:56:26.84ID:vu8BFnL3
>>394 >>395 トムは成迫政之に刺される前に、4人の名前を告白したのかな?
告白していなかったら、どうして4人の名前がわかったのかな?
0397名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/28(土) 11:58:24.67ID:1428klrr
>>386
その点5は病気とか滅入る系の話がなかったから良かったな
健次郎はあれだがw
0398名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/30(月) 19:18:03.96ID:NYQEJii/
幸作のプッシュを狙ったけど悪い方向に行っちゃったからね…
一番大事な時期に風間くんは成功して佐野くんは売れなかったし
幸作のイメージがただのお調子者に留まって本人がチャラチャラしてなければ良かったんだけど
背が伸びて自信持っちゃったのがマズかったんだろうね
0399名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/31(火) 22:54:54.66ID:4OMzkpaP
>>398
何を偉そうにwww
0400名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 04:13:02.78ID:NWr/z0wg
>>399
でも実際えなりや風間に比べて成功しなかったからな…
電車男とかヘタレ主人公役で体張れば当たったかもしれないのに
0401名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 09:27:10.26ID:q/rnc3dU
電車男は山田孝之やチビノリダーみたいな影を感じる人じゃないと無理だろ
風間俊介ならいけるだろうけど幸作からはそういう陰を感じないからな
0402名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 11:18:34.19ID:7XBCTYJG
風間って一時は山Pや生田斗真と同じグループにいた(4topsだったっけ)のに、
いつの間にか落ちこぼれた印象
いつの間にかデビュー扱いされててまたびっくりしたけどw
0403名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/01(水) 13:10:58.53ID:MtBchHTo
朝ドラ出てから露出増えたよね風間くん
最近よく見るわ

政則役の人とか今何してるんだろ?
0404名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/02(木) 22:53:17.22ID:Q8/Fs20k
平愛梨ファンいてる?
0405名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 00:11:20.68ID:fGbxYr0t
あかねは長友をゲットか
0406名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/03(金) 21:47:11.88ID:bkV/2/ew
弟のソンは何やってんだ
0407名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 14:56:26.81ID:F1Hj9Hry
いやー風間はそもそもジャニにいかずに俳優枠でいってればと思うほど演技うまいと思ったよ
特に犯罪者役(ちょっとキチ系とか闇を抱えている系)がうますぎると思った。

兼末健次郎しかり、
その後の「それでも生きてゆく」の三崎文哉こと雨宮健二役しかり
まだあったと思うが。
個人的にお江戸でござると中学生日記、ヤンボコの風間俊介もうまいと思ったな
0408名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/05(日) 20:32:08.22ID:t1A/WxnG
ちょっと前までサインプレゼントやってた
http://www.bs-asahi.co.jp/gokujou/prg_266.html
0409名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 09:53:24.55ID:vJh6FSAk
チューが受験会場で抱きついて揉めたやつって
新天まで届けの次男役で出てたやつだな
0410名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/07(火) 10:44:55.60ID:DhNq2NrS
天までとどけを名乗っていいのは岡江期のみ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 08:38:24.86ID:HCWmUg85
下田江里子って悲しいぐら台詞がないな
金八って絶対1人か2人こういう役いるけど
意外と子役の実績がある人とかなんだよな
第4の高橋宗和なんかもそうだったし
どういう基準で配役されてんだろ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/08(水) 10:23:16.84ID:Fzu+5/Ts
小山内先生の好み
武田の独断もあったらしい
武田が自分で言ってた
頑張ってるけど事務所や何やらで恵まれない子には振ることもあったって
0413名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 01:05:24.75ID:rgfyJkBP
>>411 江里子が、美樹グループの意地悪隊じゃなかったら、もっと台詞がなかっただろうね。
意地悪隊の一人として、少し目立っていたか。

4の高橋宗和も、いじめっ子だったね。
宗和も、いじめっ子役じゃなかったら、もっと台詞なしか。

あと、5の茂木照孝・小松由佳と2の萱森圭子もね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 10:12:26.32ID:ZyWFDgJY
金八に出演できてもほぼ空気の役で半年間撮影に参加するのはキツそうだな
第7の清水信子なんかもほぼ空気だったけど
寺島咲は女子生徒役の中では一番女優として成功しそうだからわからんもんだ
0415名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 10:48:06.17ID:DEUud5OD
誰かわからん
0416名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/09(木) 21:18:33.06ID:i0ImIyke
第7の清水信子は、しゅうの署名の時に商店街で麻田玲子と揉めた子だね。
玲子に「普段おとなしいくせに」って言われてた。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 10:31:14.42ID:nO9AiS8s
玲子は短気だね 可愛いけど
0418名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 13:17:58.76ID:zYE71X2b
シリーズ何回目だったかで金八出演決まったけど自殺してしまった演者の霊出た回っていつでした?
0419名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/16(木) 17:51:04.91ID:nO9AiS8s
あれはスタッフ
0420名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/17(金) 18:09:34.73ID:NbVkPQ2O
>>5
曰く付きの第5シリーズの白河翼だろ
あまり触れてやらないで・・

第6は第5の兼末インパクトの大きさで結構ボヤけた印象。
まさかカナエとコウタが本当に結ばれるなんて誰も予想しなかっただろうな
0421名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/21(火) 02:21:54.92ID:uGMbASvw
直とミッチーの喧嘩の話の時のミッチーのかかってらっしゃいよってやってるところ好き
0422名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/27(月) 21:59:24.95ID:pGgKm44T
>>420
かなえちゃんとこうたくんって破局したんじゃなかった?
ブログされてた頃も写真露出がある境に止まってそれっきりだった
どうなったんだろうね
0423名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/28(火) 13:16:00.59ID:jLyKK/Rg
本当にってどっちの意味で?ドラマ内で本当に?それともリアルで本当に?
0424名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/01(金) 18:56:02.43ID:2McTIsNf
ミッチーが直を襲う計画を、金八先生に密告したのは長谷川奈美。
ミッチーは、密告したのは下田江里子・森田香織・榛葉里佳だと思っているかな?
0425名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/02(土) 19:17:05.62ID:CbkhYMzw
>>423
リアルの方wドラマ内は結局何もなかったよね
彼ら今芸能活動しているのかすら知らんが。
今村組のドラマに出ていた名女優的な女の子も辞めちゃったし、金八先生出演者で有能な人たちも相当数辞めていったんだろうな
頑張っていると思うけど。デブハゲ以外
0426名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 00:01:13.30ID:Lo+cWxq1
最終回見て思うが遠藤先生小田切先生と雪絵ちゃんって仲良いの?
0427名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/06(水) 20:27:53.58ID:UCRoGB79
落合かなえちゃんの役の人は劇団やってるな
自分の主催の舞台とかやってるみたい
0428名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/07(木) 02:23:37.47ID:GkZQ9hMW
>>427 名字が、中島さんから永井さんに変わっているね。
下の名前も漢字が変わっている。
永井さんという人と結婚したのか、独身で改名なのかが不明だね。
0429名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/08(金) 03:10:28.25ID:HKCKxhQ0
かなえちゃん見つけた人ありがとう
この相方だった太田あすみ役には一目惚れしたな
0430名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/09(土) 22:52:34.34ID:g78FR/i3
21時から始まった日テレのドラマの数学教師、
どこかで見たことあると思ったらハセケンだった。
0431名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/10(日) 06:55:11.88ID:dLi4t8Lc
しかも 本田先生も出てた
0432名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 19:01:14.19ID:sRehuyL8
>>430
生徒役が後年、先生役に「出世」するのは
よくある話だよね。

第1シリーズのトシちゃんが10年近く経って
から、『教師びんびん物語』で先生役に
なったし…。ちなみに余談になるけど、
そのトシちゃんの受け持ちの生徒役の
1人が観月ありさだった。
0433名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/11(月) 20:02:30.27ID:Ly0AKuHt
>>432
教師びんびん物語2、今テレビ埼玉で再放送してるわ
0434名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/12(火) 03:41:51.86ID:eUViBWwt
>>432
で、今度は観月ありさが「夜の先生」で先生役。
クソつまらんドラマだったけど。
ハセケンは数年後に事務所独立で干されるって感じ?(笑)
0435名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/26(火) 01:05:03.11ID:eocnQRhK
今井儀が、兄の命令で、センターの木村さんから保険証入りのバッグを奪う。
後日、自転車に乗ったチューが犯人だと大森さんから疑われる。
しかし、チューにはれっきとしたアリバイがある。
その時間、チューはきのこを持って、お母さんと坂本家を訪れている。

木村さんの保険証、兄たちに悪用されなかったかな?
0436名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/06(土) 09:17:52.35ID:0XdmE9OK
>>402
ジャニーズにいるタイプの顔だけど、
イケメンでは無いからなw
0437名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/21(日) 20:45:09.04ID:WvIC8N9/
日テレ 24時間テレビ内のドラマ「盲目のヨシノリ先生」
8月27日(土)21:00頃放送
新井淑則/加藤シゲアキ
金八先生に憧れて、中学校の国語の教師になった熱血先生。
仕事もプライベートも全力疾走の人生、突如、網膜剥離を発症し、失明してしまう。
運命を嘆き、死をも望んでしまうほど、どん底の精神状態だったが、周囲の人々に支えられ、もう一度、教師を目指し始める。
0438名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 15:43:51.14ID:6cgCho/x
>>437
出演者の中から逮捕者が出たぞ。
どうなるんだ、これ?
0439名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 15:53:52.31ID:rXcClE7z
>>438 ドラマにも出てるの?
0440名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 17:08:52.52ID:vyiAC5TS
高畑出てんの?
0441名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 18:09:21.71ID:fUk4aYBe
>>437 >>438 >>439 >>440 24時間テレビのドラマは、毎年見ているよ。

金八先生に憧れて、先生になる。
出演者の高畑裕太容疑者が逮捕で、容疑者は病院の関係者役らしい。
容疑者のお母さんは、その3年B組金八先生にも出演。

楽しみにしていたのに、おくらいりか?
0442名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 18:43:20.25ID:rXcClE7z
まじか
どうすんだろうな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:27:32.49ID:6cgCho/x
ハセケンもついてないな。
親父でも紹介してやって。
0444名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/23(火) 22:53:03.81ID:XcD6pPHW
レイプ犯のシーンは削って代役立てて撮りなおしだってさ
放送直前なのに忙しいな

22歳で40代女性をレイプとかマニアすぎ
美魔女だったのかな
0445名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 00:49:12.36ID:Fo4G/oT0
本田知美先生。
直を襲うつもりだったミッチーを叱りつけたけれど、リアルの息子が、本当にやっちゃうなんて思っていなかったんだろうね。
妊娠したら、どうするんだろうね。
息子も、叱りつけるのかな。
0446名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/24(水) 13:28:54.83ID:0bi1l41X
成迫の父ちゃんに刺されんなよ
0447名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/25(木) 17:33:57.25ID:nN3oA5A5
>>446 成迫の姉ちゃんを襲った4人。
致死もつくから、成人だったら無期に相当。
0448名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 01:09:51.36ID:ZhkysfUg
強姦罪が成立したやつはちんこ切り落としの刑でよくねえか?
0449名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 01:32:11.11ID:D29/43XQ
>>448 無理に切ったら死んでしまうから、睾丸摘出手術をして女性にさせるとか。
戸籍も、女性に。
0450名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 02:09:39.37ID:svNDT8Q5
GPSとな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 18:34:16.13ID:3TtmbKAb
ミッチーたちもてっちゃんみたいな本当に障害あるような子にはいじめてなかったよね
0452名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/04(日) 21:06:08.09ID:RNa1lZzB
もうこの時代は池沼いじめの描写はアウトだったのもあるんじゃね
4のシンヤはめっちゃ虐められてたけど
0453名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 01:18:54.44ID:uyqJ4bfu
4の石川教頭は、6の千田校長ほど憎くない。
男女同権などに理解があったし、6で校長になっていたら、直や政則のディベートなどに参加してくれていたと思うね。

>>452 4の桜木伸也も障害があったのかな?
成績が悪いだけで、障害手帳を持っていない可能性もありかな?

>>451 てっちゃんは、シカトされていたのかも。
シカトもいじめだからね。
0454名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/05(月) 17:27:44.38ID:ctU3AEZP
>>420
白川知ってる人いるとわw
あれって結局何かしら事件起こして降板なのか、撮影嫌になって飛び出したがマジなのか
0455名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/09(金) 08:28:41.20ID:nfWgrxVy
落合かなえちゃんのブログ見たらめっちゃ可愛くなってた
0456名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/10(土) 08:10:58.40ID:Q/xQ04XQ
白川って何?
0457名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 10:59:23.54ID:DiWpWN/c
途中降板した子役
0458名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/17(土) 12:17:32.48ID:mcLtM+H6
ミッチーも同性愛者にしとけばうまくまとまった気がするけど、ただの言動がオカマなだけってことになってたよね?
0459名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/22(木) 10:14:20.33ID:ueOYyUlF
TBSch2、今日から第6シリーズか。
0460名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/22(木) 10:56:12.96ID:eoPJtD5V
初期の今井タダシがクズすぎる
0461名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/22(木) 11:51:33.49ID:R7BblNn+
幸作の病気、成迫の問題、性同一性障害、ほかにも生徒の家族の問題とか詰め込みすぎたよね。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/22(木) 13:24:44.92ID:F4Jh8WhS
そこに旧3Bも絡めてきてるから話も広がりすぎっていう・・・
0463名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 02:02:35.40ID:VtceTcsg
直は、トランクスかブリーフを履いている設定かな?
中の人は、性同一性障害じゃないから、女性ものを履いての撮影だろうけれどね。
設定では、どうなんだろうね。
0464名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/28(水) 07:51:20.16ID:ZxCyegwD
ボクサーパンツだよ
0465名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/30(金) 01:01:50.18ID:LX1PvuVB
直は、女性が寒い時期に、下着の上から履くフリースパンツを履いていたね。
その下に、女性用のパンティ(設定ではボクサーパンツ)だろうね。
0466名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/04(火) 13:29:24.61ID:ttGtjwEy
開栄狙いのガリ勉女子は顔はかわいいよね
0467名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 13:17:04.25ID:kdY/pL/r
結局幸作はその後、何事もなかったかのようになってるの?
再発の話とかないよね
0468名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/06(木) 17:57:02.89ID:d7Uw4igx
>>467
奇跡の復活
0469名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/07(金) 23:36:35.33ID:MBIb21+f
今井ただしは兄の影響がかなりでてたな
食べ方、言葉使い、短気
鳥を飼ってるってのが可愛らしい
0470名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/08(土) 08:59:57.99ID:SL99fKvJ
最後の方は成迫とホモみたいな関係に
0471名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 11:20:33.94ID:GhiTGoRk
卒業式からのgdgdが酷いな
地方公務員なんだから異動あるのが当たり前だし
卒業生まで集まって変な金八会議するとかあり得なすぎて萎えるわ
0472名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/12(水) 19:38:23.73ID:Eog4L/kY
今更レンタルで見始めたんだけど、金八が政則の親父の殺人を肯定・・・とまではいかないが、「アイツらが全部悪い」って言ってるのが気分悪い。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/13(木) 14:08:01.72ID:DkPcPj1s
相棒にノブタ出てたな
久しぶりに見たわ
0474名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 01:00:10.99ID:dhU6zc3L
大森さんも出てたね
0475名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 01:20:39.76ID:6XtdwCxS
ノブタ前にも相棒出てたよね
0476名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/14(金) 02:34:55.11ID:oH3EEulz
>>472
だってそいつも悪いがお前の親父は人殺しだなんて言ったら政則自殺しちゃうかもよ?
0477名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/16(日) 02:24:26.67ID:2JXhZBpd
主要生徒の直と第5の健次郎は、リアルの最終回にコマーシャルに出ていたね。

直は、第6の最終回にエイトフォーのコマーシャル。
健次郎は、第5の最終回にゲームのコマーシャル。

直のイメージと違う、夏のワンピースで女の子らしい役だった。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/18(火) 16:33:56.55ID:RXddoFoS
>>476
確かに。まあ2ちゃんとかにも多いよ犯罪はどんな質であろうと犯罪だで一貫している人
殺人を肯定している訳でもないのに、少しでも別角度から観て話すと言い出すから面倒くさい
0479名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/21(金) 10:11:51.18ID:fXPSnxx6
カッシー
相変わらずイケメンだね
久しぶりに近影見れてよかった
0480名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/04(金) 00:04:25.16ID:dah92eLC
日本テレビ「世界一受けたい授業」
11月5日(土)19:56〜20:54
出演
校長:堺正章、教頭:上田晋也、学級委員:有田哲平
パネラー:大島美幸、加藤シゲアキ、川合俊一、SHELLY、杉村太蔵、丸高愛実、山本紘之
http://www.ntv.co.jp/sekaju/
0481名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 06:33:46.77ID:F1CEuLa/
>>466
陽子役の中分舞ちゃん
今何してるのかなぁ
0482名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 11:00:48.71ID:2ZakztZh
>>481
>>385>>393
0483名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 12:32:57.22ID:k+bpbSS2
直のお母さんが…合掌
0484名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 13:35:17.28ID:SOVJ7KDm
>>483
あっ本当だ
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6220563
0485名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 14:04:20.11ID:l+g/uCy5
直のお母さん・・・合掌
0486名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 16:57:48.54ID:X2zdZ1Me
若いのにね
0487名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/11(金) 18:20:26.76ID:3XLv/Xfe
>>483 >>484 >>485 >>486 今、ヤフーニュースのトップニュースを見ましたよ。
直のお母さんが。

第6は、信太のお母さんや、信太の家の従業員の男性も、若くして亡くなっているね。

ご冥福をお祈りいたします。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/20(日) 21:06:30.44ID:XjH7CRPZ
あかねおめ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 17:10:17.65ID:WOp/qsX8
長谷川奈美 はもったいない。。。。。
本人は、自らの容姿が気に食わなくて、イメチェンを狙い、やせたり色々
努力したのだろうが、完全に裏目に出たとしか言えない・・・・・
一方で、サイレンが得意のまちゃこは、イメチェンでいえば、NO1
だが、それに対応した人気になっていない。芸能界は難しい。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/25(金) 19:58:57.97ID:uwNHWkKA
でも本仮屋みたく本来の顔じゃとても女優として成功する
レベルじゃないのに、徹底的に顔面工事して成功した例も
あることだし
0491名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 11:18:23.38ID:dSRob7PP
何度考えても感覚としてわからない。
「史上最低の3B」なんて、第7シリーズで言われていたが、実は全く逆で、
「史上最高の3B」と言っても良いと思うのは自分だけだろうか?

「第4シリーズ」
桜木伸也へのいじめ(以後改善はされたが)
「第5シリーズ」
中野先生をクラスでリンチ。
療養中の中野先生に葬式花を届ける。
(届けたやつは、学区内最強の偏差値が高い高校に行くが、しかし世間常識がないやつ)
同級生のブラジャーを拾ったのを発見しては、不登校に追い込んだ挙句に、ついには窃盗。
同級生に万引きするように命じては実行。
同級生から事実上金を巻き上げ。
初期では、デラの足をひっかけて転ばせていた。
などなど余罪たっぷり。

続く
0492名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/26(土) 11:39:42.74ID:dSRob7PP
「第6シリーズ」
江藤直美へのいじめ、不登校に追い込む。
性同一性障害の人間に、気持ち悪いと言って喧嘩。

そこへ行くと、第7シリーズは、金八にとって扱いにくいというだけで、
めちゃくちゃ抜群に良いクラス。

耳に障害がある中1の園上の弟の補聴器を、同じ中1の同級生にいじめによって
壊れた時には、しゅうが暗躍し、そいつらをこらしめた。

ヤヨに関しては、顔面の良さも手伝ったのあるかもしれないが、就職先にみんなで
行っては応援したり、ソーラン節では、最後のポーズをとらせてあげたりしては、
いじめの「い」の字も存在しなかった。金八がえこひいきしているのが鼻についた位。

同級生が、給食費を払えないといったくだりでも、決して給食費が払えない同級生が
いじめられることはなかった。伸太郎が、クラスから攻撃くらっていたのは、いじめ
と言えるか微妙。金持ちなのに調子にのって給食費を払わないのをドヤ顔だった部分が
あるところかもね。

車掌のくだりでは、みんなでメガホンなしでも話が出来るようにするために、自分の好きな人を
告白しながら川に向って叫ぶなどの猛特訓をしてあげる。

覚醒剤で暴れるしゅうを、「さっさと警察に連れて行け」と罵倒する同級生は誰もいなかった。

これだけ良いクラスを、金八の言う事をきいて静かにならなかったからって、史上最低とか言ってしまう感覚が
そもそも恐ろしいし、演出なら尚更ありえない。史上最低の定義があまりにもお粗末。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 01:48:11.90ID:e/Xt6OMT
>金八の言う事をきいて静かにならなかった

阿呆!金八の言葉が全てを左右するあの世界において
これ以上の史上最低最悪な行為があるか!
間違いなく史上最低は第7の生徒だ
先生何度でも言うぞ、史上最低は第7の生徒だ
0494名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/27(日) 07:12:47.42ID:BNvIXeZq
>金八の言葉が全てを左右するあの世界において

 いつも「友を思い、仲間を思い」って言っている金八だけど、あれではっきりしたのは、
「俺様(金八)の指導がきっかけで、友を思い、仲間を思う」ってのが正しいのであって、
 生徒の内面から出た「友を思い、仲間を思い」って言う部分は、個別的には評価しても、
 全体評価としては認めないって事だよな。薄々気づいていたけど恐ろしい思考。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/04(日) 15:31:50.69ID:DcT1zTjb
今更見返したけど佐藤めぐみが1番かわいいな
0496名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 06:50:51.35ID:kS5XPvhg
>>495
え? いまさら ?
0497名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/09(金) 07:34:49.79ID:kbhiNbcR
真の今さらは>>494だろ

そんなことも気づかずに、鬼の首を取ったかのように
金八をdisることに酔ってる恥ずかしい奴
0498名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/10(土) 06:00:23.31ID:Q80GlNTi
佐藤めぐみは、現在においても十分魅力的な芸能人である。
それについて、「今更気づいたのかよ」と何年も前の事を振り返るのは、
決して悪い事ではないし、>>496>>495を批判したとは思えない。
それなのに、>>496に、>>495を批判してんじゃねーよ。本当に批判した書き込みを
しているのは、>>494 だと同次元化している>>497みたいなやつが一番場の空気を乱すやつ。
素直に、「やっと佐藤めぐみの魅力に気づいたか。本当の美はなかなか理解されない。
芸術家の場合、生きている間どころか、死後認められる人間だっているほどだ」レベルに
書いていればいいのだ。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/12(月) 20:23:59.14ID:64ZDPLcG
NHKBSプレミアム「山女日記〜女たちは頂を目指して」に出てるね。
0500名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/14(水) 12:28:45.48ID:6L7wnm8k
哲郎ヤベー
0501名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 14:13:59.67ID:B9pwOHjJ
俺も3Bだったら赤嶺に告る 撃沈必至だがw
0502名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 17:49:22.00ID:rMs4byfx
番組収録時チューは小6だったってマジ?
0503名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/20(火) 17:56:04.68ID:wO8FRkgW
>>502
中1
0504名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/21(水) 22:03:17.52ID:Oinitm3L
>>503
あと、この第6シリーズでは
ケントミも実年齢が中1だった。
0505名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 00:28:28.62ID:1XyU/tPR
ガリ勉主任の台詞は陽子を慰めるとこしか思い浮かばない
0506名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 09:33:57.45ID:OY7FY5md
金八はガリ勉主任を嫌ってるだろうね
0507名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 18:51:41.15ID:0iEmsqyz
主任は金八に主任て呼ばれるの嫌がってるからな
こういうのは担任がイジメ助長してるようで今だと問題になるよ
福島からきた子を生徒と一緒に◯◯キンて呼んでた担任がニュースになってたしな
0508名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/22(木) 19:17:42.56ID:CdZX7G2b
片親で水商売してるとか家庭環境が劣悪ならともかく両親揃ってる町の惣菜屋の子(今井兄弟)があそこまでグレるってなかなかないと思うんだけどなぁ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 01:35:18.20ID:3ZkXJ7ys
このシリーズで結婚した生徒役は上戸彩.平愛梨他に誰か居ますか?
0510名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 04:25:01.22ID:GJD0PNk+
江藤直美 結婚→離婚
下田江里子 結婚
榛葉里佳 結婚
まではわかった。
0511名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 05:23:02.72ID:2naYkGjN
直美離婚してんのか…
0512名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 20:21:06.06ID:eZ+WyUfm
ミッチーとつるんでた子と笠井美由紀、パート7ではグリグリパーマではなくなってたね
0513名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 07:53:35.27ID:IZc+ZwzF
グリグリパーマは天然なのかな かけていたら校則違反になる?
0514名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 08:39:25.39ID:xQHezT8l
沢村正治「せ、せやな」
宮沢保「せ、せやな」
0515名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 11:39:49.50ID:+RCnOUUc
グリグリパーマ二人もいるから紛らわしい
0516名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 15:48:36.16ID:Mnq7w0EL
可愛い方とじゃない方ですぐわかるだろ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 16:18:26.99ID:PMFLt+aV
どっちもブスやん
0518名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/25(日) 23:33:26.86ID:KPj3jaSK
4と5にはロン毛の男子生徒)もいたんだから校則ゆるいのかもね

天パーじゃなかったとしても女子中学生があんなオバサンパーマあてないでしょ
0519名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 01:03:14.08ID:eHykJ6Ey
513 香織は不明だけれど、美由紀は天然パーマ。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/26(月) 14:17:09.82ID:VPzrqdij
7に出たとき香織は完全ストレートで美由紀は後ろ髪だけゆるいパーマ
0521名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 00:53:15.07ID:sAGCzx5k
ファイナルでは、美由紀も完全ストレート。
天然だから、ストレートパーマ代がかかるよね。
0522名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 15:25:57.41ID:6WrszxPW
>>491-492
あと高校受験を殆どの生徒達が一発で合格を決めたりと、実は歴代3Bの中でも抜群に頭のいい優秀な3Bだったんだよな。
あの3Bは「普段は勉強をさぼってバカをやってるだけであり、本気を出せば勉強できる」、そういうタイプの生徒が多かったんだと思う。

ヤヨだけではなく、クラスで若干浮いた存在のしゅうやパワー系不良の孝太郎を誰も邪険に扱わず、クラスメイトの1人として皆平等に接していた辺り、7期生は歴代でも跳びぬけて「いい奴らの集まり」だろ。
覚醒剤パニックで金八が使い物にならなくなった時は代わりに生徒達が団結して、しゅうの為に色々やってくれていたし、あの3Bは「史上最低の皮を被った史上最強の3B」だと思う。
0523491、4922016/12/30(金) 05:28:28.73ID:Zt+6ippZ
>>522
「史上最低の皮を被った史上最強の3B」

まさしくこれが適切な表現だね。しかも、障害者に対する対応なんて金八シリーズ最強。
園上の弟の補聴器破壊イジメでは、しゅうが屋上に虐めたやつを連れ出してこらしめるとか、
ヤヨの時なんか、時としてヤヨの母親以上にクラスメイトがヤヨを思い、
「高校受験させてあげてやってくれ」
とか言ってね。
一応、れいこのパラリンピックをディするくだりがあったけど、即座にクラスからフルボッコされて
撃沈していたし。この辺から自浄作用もある。
0524名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 16:10:24.93ID:FiZRGUcF
裕福な家庭で両親を「パパママ」呼ばなかったのは歴代生徒の中でハセケンくらいか?

7のタカシは微妙
0525名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 01:01:34.21ID:HkeEycbc
>>524
1 岡村一男
4 佐藤賢治 
5 市村篤
7 狩野伸太郎
8 長谷川孝志

3の柴田至則は、お父さん・お母さんなのに、1度だけママと言っていた。
水野君恵と三浦泰久と一緒に帰っているときに、うちのママのケーキは美味しいよ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 03:15:40.71ID:qjY3DcL3
幸作励ますために5の連中が頭丸めたシーンあったが、兼末だけはデコの下あたりにライン入っててバレバレだったね
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/08(日) 14:09:21.26ID:OY5mwqFm
フジテレビ 新ドラマ「嫌われる勇気」
1月12日(木)22:00スタート
http://www.fujitv.co.jp/kira-yu/
出演:香里奈、加藤シゲアキ(NEWS)、相楽樹、戸次重幸、丸山智己、桜田通、飯豊まりえ、岡崎紗絵、寿大聡、正名僕蔵、升毅、椎名桔平

「自由、そして幸せになるための勇気」の必要性を問う、
アカデミックでシニカル、そして見るだけで「アドラー心理学」を学ぶことができる大人の刑事ドラマ!
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 01:02:25.32ID:ke52ZCEA
>>526 幸作は、女子生徒のサオリだけがかつらだと言っていた。
健次郎も、かつらか。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/09(月) 07:47:08.37ID:1dKbtPkO
>>528
加工したと思う凸凹がハッキリ出てるよ兼末は
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 23:22:38.15ID:ctBjlwAk
ミッチーとその周辺は救いようのないクズでただただ不快なんだよなぁ…
こいつら除いた3B生徒はみんないい子なだけに本当に嫌い
後半の美紀と直美の友情は泣けるわ
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 23:51:22.52ID:nFZG/iZp
中心生徒のなかでもミッチーだけバックグラウンドは最後の最後に少しだけ触れられただけなんだよね。そして美紀の誘いと直の言葉で改心した
あとの女3人には虫酸が走るよ。シンバなんか自分から突っかかって大事になると知らんぷり。ラストの壺はナイスだけど
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/10(火) 23:58:54.36ID:4CArv46q
遠藤先生が歌いながら職員室入るシーン、近くにいた生徒が全く中学生には見えないな
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 10:32:36.36ID:rNu7SOTK
今再放送見てるけど、金八と本田がひかり高校という学校を訪れるシーンで
出てきた女装生徒、声優のアイコそっくりw
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 11:59:09.84ID:BbZizQKh
>>533
自分も同じく再放送見てる
あの人結構綺麗だったね
見てて思うけど幸作の白血病設定本当にいらないね
あんなにすぐ治るもんじゃないだろと思ってしまうわ
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 14:47:25.89ID:ZEa2cGDB
久しぶりに登校してきた美紀がミッチー達に背を向けた時に「今日から僕は〜」って流れるんだけど、そのシーンほんとに好き
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/11(水) 18:52:36.18ID:fYRQoXV9
7シリーズ途中のスペシャルで、直だけで一時間以上も使う必要あったのかなと
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 01:21:08.67ID:noKS1rMU
>>536 パート4とパート5とパート7は、番組を終了後にSPがあったね。

パート6は、直の旅立ちのSPを放送したかったらしい。
でも、18歳からしかホルモン治療ができないから、パート7の新春に放送したらしい。
だったら、直を4月生まれ設定にして、パート7が始まる前の5月位に、2時間か2時間半SPを放送してほしかったね。
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 01:34:50.68ID:dQt+bER+
>>527
これ今日だよ。
ハセケンの現在に注目。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 07:34:05.34ID:EFFcuWvp
中3の子供が「女で生きるのはイヤ!」とダダこねただけで、担任がプライベートな時間使って
あちこち遁走してくれるってすごいね
その後のシリーズで3B生徒が直とすれ違うシーンがあるけど、その時は
性転換ずみなんだっけ?
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 12:36:50.39ID:Ezh7+dsI
>>539
そんな感性なのに金八見てて楽しいの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/12(木) 17:55:38.69ID:0deqt4f5
今井の家に乗り込んできた金髪ロン毛の不良、7シリーズでルーチェ運転してたヤクザ子分と同一人物?
0542名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 01:19:07.20ID:++KxQEaO
>>541 同じ役者さんらしいね。
7の時に、クレジットで確認。
でも、使い回しが多いから、今井の兄の友達が、やくざの子分と同じ設定かどうかは不明。

>>539 7の鈴木康二郎が、直に恋する回ね。
まだ、女の子の体。
ホルモン治療を始める前。
0543名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/13(金) 23:37:24.38ID:DJ52qige
みっちーが直をレイプしようと企てる話はぞっとするな
子供ができたらおもしろいwとか言ってるし
0544名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/14(土) 11:10:11.58ID:fxwGDlGk
その後高畑母ブチギレ
0545名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/15(日) 11:51:03.20ID:ZWMkM9o/
高畑さん、嫌いな女優ワースト10に入ってたわ
レイプ魔の母だからな
0546名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/16(月) 02:05:20.38ID:gvggz6YC
>>545 被害者49歳らしいね。
40代前半だと思っていた。
0547名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 00:14:28.46ID:T3NI7gMW
3Bお別れ会に大川明子と旦那が参加してる意味がわからん

6だけに限らないが何かしら学校内で起こると勝手に教室に入ってきてたな
0548名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 09:35:57.12ID:MclCxn2s
>>547
だな 7でもしゅうが警察に捕まった時 教室に乗り込んでお前ら
もう家に帰れと言ったし
0549名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 10:34:48.95ID:+hKOkJDF
武田鉄矢の付き人コンビだろあいつら
大川明子なんて卒業生っていっても第2みたらあんま出番ないし
0550名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 00:45:54.02ID:lCRkTG6B
乙女のケツ追っかけてたラーメン屋も大川明子と同じく武田鉄矢のネクストワン所属みたい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 08:24:33.55ID:pcoh08Rp
明子は本当に不快
うるさいきたない
0552名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 21:02:43.22ID:3FzFIOK8
旦那も付き人なの?
0553名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 21:31:50.03ID:kApvI5q/
7では、さくら食堂で生徒達の話し合いに参加するしソーラン節指導までする図々しさ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 23:50:01.96ID:5p2OEyJx
生徒に教えるためにソーラン節を独学で覚えてきたと想像したら面白い
0555名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 08:15:23.27ID:15zEcwi/
大川明子は4で乙女ちゃんが美香一味に公園で囲まれたときが唯一の見せ場
0556名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 11:00:22.92ID:WJZamwdZ
よそ見運転して兼末の兄貴を轢いたのが大川夫婦の見せ場じゃない?
0557名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 01:17:51.15ID:euFCnRVp
大川明子は、生徒の名前は全員把握して、先生の名前も何人か把握しているね。
でも、中野先生の名前は知らなかったみたいだね。
第5で、「 お前たちの評判が悪い先生。 名前は知らないんだけれど。」
0558名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 01:49:57.87ID:oefNcej6
篤の名前も知らなかったな
0559名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 02:50:05.59ID:uiPnZ2NC
大川夫婦がシリーズ4〜8まで全話に出てたのかと思うと鳥肌たつ
0560名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 08:36:44.08ID:iNvwdxHi
スーパーサクラってもう潰れてるだろw
零細スーパーはイオンみたいな大型スーパーに瞬殺されてほぼ消えたし
0561名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 19:08:21.22ID:AIyHtEMf
http://pbs.twimg.com/media/C3UPgDUVcAAtzSh.jpg
0562名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 11:11:23.64ID:ZLGmmHzE
信太はガチの関西人なのに、あんなぎこちない関西弁喋らされるのキツいだろうな
0563名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 18:12:14.99ID:+u9Iwet7
>>561 あかねと平八郎は、わかった。
後は、誰?
0564名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 18:42:59.09ID:JMUNVrQt
その二人以外に一人全然変わってないのがいるだろwwwww
0565名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 20:25:06.98ID:LTNvf9rN
馬場と野ブタあと分からん
0566名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 07:34:31.95ID:CF1vGs8a
前列、平八、茜、繭、カッシー
後列、ノブ、香織、奈美、美由紀、母さん
0567名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 21:42:19.07ID:QqGFtJXl
馬場恭子は「母さん」ではなく「アジャ」のほうがよかったかも
0568名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 00:11:06.11ID:kGVXSo4J
繭子はやさしいこ
0569名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 01:20:51.25ID:bNbpCxzb
>>567 オーデションに合格して、顔合わせの最初の自己紹介。
高2の馬場恭子は、劇団に所属していて、小中学生の面倒をよく見ていた。
その子たちから「 お母さんみたい。」と言われていたらしい。
それが、ニックネームになった。
0570名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 02:20:58.22ID:l0N3Ptt8
検索すると普通にtwitterが出てくる母さん
https://pbs.twimg.com/media/B8E2XMACEAAh4NG.jpg
0571名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 21:27:39.38ID:oEHtD1iD
渡辺えり子路線で役者に再挑戦して欲しい。、
0572名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 09:07:34.71ID:cvJzHuOL
母さんは見た目の存在感だけで出番はほとんどなかったからな
ほんと一日一膳だけ
0573名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 10:27:58.68ID:NnJJb1Xu
ケアセンターのエピソードがまったく無かったからお年寄りや子ども達と絡ませればそれなりに出番があったはず
将来の夢は保育さんや介護の職に就くとか
あとはへーはちとカップリング的な
0574名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 12:45:55.03ID:m9MGwEja
>>573
千田校長が生徒とケアセンターの人たちの関わる事を嫌がってるから
まあ 話とは別だけど 絡みはほしかったな
0575名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/08(水) 23:58:13.55ID:YMOk4fiw
金八の鼻水大放出な号泣は、このシリーズからかな?
0576名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/09(木) 04:10:36.91ID:T1pub3N7
よく見りゃ可愛い青沼美帆
0577名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/09(木) 05:11:23.09ID:d4yid60r
ハセケンも何か問題抱えてるのかと思って見てたら最後までいい奴だった
試験落ちたけど別にそれで引っ張るわけでもなかったし
0578名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/09(木) 23:27:14.89ID:F096wJj3
テレビ朝日「日曜洋画劇場 特別企画「相棒-劇場版- 絶体絶命!42.195km」」(2008年)
2月12日(日)21時00分〜23時19分
出演:水谷豊、寺脇康文、鈴木砂羽、岸部一徳、木村佳乃、西村雅彦、原田龍二、松下由樹、
津川雅彦、本仮屋ユイカ、柏原崇、平幹二朗、西田敏行

シリーズ最新作『相棒-劇場版IV-』公開記念!国民的シリーズの大ヒット劇場版、記念すべき第1弾!
連続爆弾テロに隠された真実…。杉下右京〜今回だけの特別メッセージも。
0579名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/19(日) 22:47:03.07ID:rTT3RKX4
天路 里美(あまじ さとみ) / 坂本 里美(さかもとさとみ)
演 - 倍賞美津子

金八の妻。養護教諭であり、保健室の先生。豪放磊落な性格で、独身時代から苗字をもじって「アマゾネス」と生徒から恐れられるほど男勝りだった。

その反面、人一倍涙もろく、金八赴任以前の卒業式で感極まって号泣、その事が原因で式の進行を妨げてしまい翌年以降は卒業式には臨席せず、職員室や保健室で待機していた。
坂本 乙女(さかもとおとめ) / 湯山 乙女(ゆやま おとめ)
演 - 大路明日香(スペシャル2、3)→江口美穂(スペシャル4 - 6、8、第3シリーズ)→星野真里
金八の長女。東京都足立区出身で、1982年生まれ。
桜中学校→東京都立晴海総合高等学校→千葉大学教育学部を卒業し、樫の木養護学校教諭になる。幼少期から明るくしっかり者。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 20:25:52.07ID:+m0wBRn0
3年B組金八先生

坂本家
坂本 金八(さかもと きんぱち)
演 - 武田鉄矢
本作の主人公で、国語担当。初期のシリーズは肩にかかる程の長髪でオールバック。
スペシャル1以降は多少短くなっているが、耳は隠れている。尚、第4シリーズは歴代シリーズの中で髪の長さは一番短く、多少は耳が出ていた。

第2シリーズで我が子の成績を過小評価されていると思い込んだ保護者が学校を訪れ成績資料を開示するよう求めてきた際、
どの教員も拒否したのに対し、金八が以前参加した「教研」で類似の実践発表があったことを話し、成績の開示を勧めている場面がある。

天路 里美(あまじ さとみ) / 坂本 里美(さかもとさとみ)
演 - 倍賞美津子(第1 - 3シリーズ、スペシャル1 - 8、第4シリーズ第1回(声のみ)、スペシャル10(声のみ))金八の妻。養護教諭であり、保健室の先生。
豪放磊落な性格で、独身時代から苗字をもじって「アマゾネス」と生徒から恐れられるほど男勝りだった。
その反面、人一倍涙もろく、金八赴任以前の卒業式で感極まって号泣、その事が原因で式の進行を妨げてしまい翌年以降は卒業式には臨席せず、職員室や保健室で待機していた。
第2シリーズとスペシャル1の間に金八と結婚し、楓中学校へ転任。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:50:39.64ID:PgTq06GG
>>105 あれは江里子と直だが。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 19:00:44.85ID:PgTq06GG
>>105 あれは江里子と直だが。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 07:44:15.19ID:kO4VFmIt
歴代の保護者で一番裕福なのは
タカシ親の弁護士?
チハル親の医者?
0584名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 12:56:34.12ID:V0+8ZaAT
時代は違うけど 松浦も金持ち
中学生であのレコードだし
0585名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 07:52:41.43ID:yrZPZqRM
坂本 金八(さかもときんぱち)
演-武田鉄矢

本作の主人公で、国語担当。初期のシリーズは肩にかかる程の長髪でオールバック。
スペシャル1以降は多少短くなっているが、耳は隠れている。尚、第4シリーズは歴代シリーズの中で髪の長さは一番短く、多少は耳が出ていた。

第2シリーズで我が子の成績を過小評価されていると思い込んだ保護者が学校を訪れ成績資料を開示するよう求めてきた際、
どの教員も拒否したのに対し、金八が以前参加した「教研」で類似の実践発表があったことを話し、成績の開示を勧めている場面がある。

天路さとみ(あまじさとみ)/ 坂本さとみ(さかもとさとみ)
演-倍賞美津子(第1-3シリーズ、スペシャル1-8、第4シリーズ第1回(声のみ)、スペシャル10(声のみ))金八の妻。養護教諭であり、保健室の先生。

豪放磊落な性格で、独身時代から苗字をもじって「アマゾネス」と生徒から恐れられるほど男勝りだった。
その反面、人一倍涙もろく、金八赴任以前の卒業式で感極まって号泣、その事が原因で式の進行を妨げてしまい翌年以降は卒業式には臨席せず、職員室や保健室で待機していた。
第2シリーズとスペシャル1の間に金八と結婚し、楓豊中学校へ転任。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 01:22:37.81ID:pjOe3ZUn
>>583 >>584 歴代では、狩野伸太郎?

お金持ち?
1 宮沢保
2 松浦悟
3 柴田至則 野本今日子 
4 広島美香(のちに破綻) 
5 兼末健次郎 市村篤 安井ちはる
6 長谷川賢 鶴本直
7 狩野伸太郎 小塚崇史(のちに破綻) 昔の丸山しゅう(父が借金の保証人になり豪邸を手放す) 稲葉舞子
8 森月美香

まだいるかな?
0587名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 07:33:39.47ID:vb1/wmOL
>>586
2のマッキンカクシハイスクールの子は?
母親が教育評論家か何かだっけ
0588名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 14:12:43.64ID:Yzlb6mgE
>>586
ヒルマンの家もお寺だし、そこそこ金持ちなんじゃない?
0589名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 19:31:48.32ID:VVX0C+Ws
>>586-588
それだったら3の竜一も
お寺の息子だから
そこそこ金持ちだな…。

あと、1のはるみも
金持ちっぽいし、同じく
1の岡村も検事の息子
だからなぁ…。2の
マッキンカクシも相当
金持ちだとおれも思う。

それから、1の雪乃や
4の信二、8の清花
みたいに、兄弟が中学
から開栄行ってたり、
自身が中学受験で
開栄目指したような
家も…。
0590名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 21:44:13.29ID:WCzZR76O
雪乃はないわ。
オヤジが安月給って言ってただろ?
0591名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 00:27:02.03ID:QczuUZRA
>>587 石川祐子のお母さんは、教育評論家ではなく、出版社勤務。
サザエさんのノリスケさんのようなお仕事。
四年制の大学を卒業したので、バリバリ働くことができているらしい。
0592名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/07(火) 20:52:55.62ID:maS9MeXE
>>591
あれ?ノリスケって
新聞記者じゃなかった
っけ?
0593名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 08:55:14.70ID:/x8HwKO+
新聞記者が作家の家まで原稿取りにいくかよ
0594名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 10:25:53.18ID:RgtwRxfF
新聞記者というのは原作での設定。
アニメでは出版社勤務ってことに
なってる。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/08(水) 21:35:25.02ID:0wPLPuAz
坂本 金八(さかもときんぱち)
演-武田鉄矢
本作の主人公で、国語担当。初期のシリーズは肩にかかる程の長髪でオールバック。
スペシャル1以降は多少短くなっているが、耳は隠れている。
第2シリーズで我が子の成績を過小評価されていると思い込んだ保護者が学校を訪れ成績資料を開示するよう求めてきた際、
どの教員も拒否したのに対し、
金八が以前参加した「教研」で類似の実践発表があったことを話し、
成績の開示を勧めている場面がある。

天路さとみ(あまじさとみ)/ 坂本さとみ(さかもとさとみ)
演-倍賞美津子(第1-3シリーズ、スペシャル1-8、第4シリーズ第1回(声のみ)、スペシャル10(声のみ))金八の妻。養護教諭であり、保健室の先生。
豪放磊落な性格で、独身時代から苗字をもじって「アマゾネス」と生徒から恐れられるほど男勝りだった。
その反面、人一倍涙もろく、金八赴任以前の卒業式で感極まって号泣、その事が原因で式の進行を妨げてしまい翌年以降は卒業式には臨席せず、職員室や保健室で待機していた。
第2シリーズとスペシャル1の間に金八と結婚し、楓豊中学校へ転任。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/22(水) 16:30:39.15ID:BRmbyTkm
>>420
この白河翼って何のこと?
そんな人いたっけ?
0597名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 16:20:07.44ID:mTEkldeH
目立つ様な存在ではなかった生徒役の平cが現在に至るまで芸能界で売れて私生活でも成功するなんて予想外だった
0598名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 17:29:13.51ID:QorgxowR
一応マドンナ枠だろあの席
0599名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 18:33:53.24ID:Zeh/2lmn
>>597-598
5の安井ちはる→6の笹岡あかね→
7の稲葉舞子というふうに系譜が
受け継がれてるね。
0600名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 18:49:18.66ID:mTEkldeH
平愛梨cのブレイクは同期の上戸彩程ではないけど
0601名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/26(日) 21:58:30.60ID:9yDacOEA
直の家に単身乗り込んで人の男に手を出すなって釘指しに来たあかねはクズ
ついでに平八郎もクズ
0602名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 07:33:41.61ID:Dldj8iD7
このシリーズ一番好き。
重いし、金八の言う通り事が多いけど、一人ひとり個性的で面白いクラス。
金八もたくさんの事情抱えながら頑張ってた。

特に儀んちの火事の時とかすごかった。
あそこで友情が深まったのがいい。

あと金八の神対応は、直が変態だと責められた時、直だけが変なのか!と一喝しこのクラスにも障害を持った人がたくさんいると説教したとこ。

それから森田香織が一人だけ私立推薦入試に落ちて泣きながら明るく振る舞う場面でチャンカチャンカとクラス全体で阿波踊りで鼓舞する場面は何度見てもよい。このクラスの仲の良さや思いやりを象徴している場面。

いずれにしろこのクラス好きやな。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 10:24:34.09ID:sDJZUqXS
耕作の病気だけは重すぎる
大人気だった兼末を6にも引っ張ってくるために少しやりすぎた感じがする
これを3Bの別のやつの話に回してたらもっと良かったんだけどな
0604名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 13:02:25.19ID:Dldj8iD7
ハセケンの優等生っぷりは笑けてくるレベルだが個人的には好きだ。
5の邦平のそれと比べたら差は歴然だ。奴は金八のお気に入りだったが、あざとさがあってわざとらしくて好きになれない。
他レスでもあったがSPで高校中退したヒノケイに先生に謝れとか言ってた時はまじで引いた。
それに比べてハセケンは仁義を通していたし、受験でスランプに陥るも健気に明るく振る舞うという人間らしさも見せていた。
0605名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 13:14:23.81ID:Dldj8iD7
特にお気に入りは、ミッチーが政則のことで狂喜してからかっていた時の神対応。
ミッチーが政則に対して急にわめき出して気味悪いと思わない?と挑発したのに対し、「ああ、ミッチーの女言葉と同じ程度さ。それでみんなが我慢できないことはない!」とドヤ顔で反論するシーンはまさにセンスの塊。邦平にはできない所業だろう。
0606名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 13:32:09.60ID:DlBz4wgM
ここで 国平の話はどうでもいい
脳内しとけ
0607名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 17:12:13.96ID:Dldj8iD7
>>606
別にいいだろ。あくまで比較なんだから
0608名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 17:58:08.35ID:YswVdQ7/
転校生の名前。

鶴本直。
鶴本直は、直という名前で良かったね。
女性から男性に変わっても、直は男女どちらでも使える名前だから、名前を変えなくてもいい。

成迫政則。
成迫政則は、成迫という珍しすぎる名前で損をしたね。
ミッチーと榛葉が、美容院での週刊誌で、成迫という珍しい名字から、父親の殺人を知ってしまい、暴露される。
佐藤とか田中とかだったら、ばれずに済んだのにね。
0609名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 18:00:20.97ID:DlBz4wgM
男なら床屋行けよ ミッチよ
0610名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/28(火) 18:14:43.08ID:Dldj8iD7
このシリーズは贈る言葉がとても良かった。
自分が立てた志に対して金八が言葉を贈るというもの。

なかでも印象的だったのは、
弘城(「一生懸命」)と
主任(「科学こそ万物の進歩だ」)と
ケントミ(「怪物を愛そう」)かな

本編では目立たない彼らだったが、彼らに金八が言ったことは中の人への思いもこもってるような気がした。
ちょい役であまり出番がなかったけどよくやった的な。
弘城の「君の笑顔に何度も救われた」とか、主任の「人を幸せにする科学を作ってください」とか、「ケントミには愛嬌がある立派な才能だ」とか

このシリーズはマスコットキャラやガリ勉などのちょい役もすごい魅力的だったからもっと出番がほしかったな
0611名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/29(水) 22:13:58.06ID:4kRwXUd6
>>603
ちはるちゃんの出番いっぱいあったんだし、まあいいじゃん
0612名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 02:22:52.67ID:XEyBmRvD
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170329-00000073-spnannex-ent

笹岡あかねのリアルの弟さんが、都議会議員選挙に出馬するらしいね。
第7の園上征幸(ソン)。
0613名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 09:05:15.59ID:PmUeIINh
園上征幸
弟を助けに行くのが唯一の見せ場
後は背景w
0614名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 13:46:00.51ID:eTqA1isp
>>610
主任は金八とはよくやり合ってたな。
コミカルで面白かったけど。
ヒロキは完全にマスコットキャラと化していたな。ケントミもそうだがあれ以外に描きようのないキャラクターだった。
それも含めて良い味出してたが。
0615名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/30(木) 14:43:00.68ID:XamHLw8l
録画しておいたの見たらハセケンとアカネがいる横で平八郎が立ちションしててドン引き
しかも大森さんにガチ注意されてた
何なのあいつ
その後多分手を洗わずにおにぎり食ってた
ハセケンとアカネも立ちションして注意されてる平八郎見てニヤニヤ笑ってた
このグループ全員クズだな
0616名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 10:40:59.89ID:eIm0o8Wh
>>615

落ち着けよ。金八名物正義の味方キャラのなかでもハセケンは良いほうだろ。
正義キャラは他シリーズだと5は邦平、7は直明あたりになるが、二人に比べたらハセケンは仁義を貫いてたよ。
直明は始めはだらしないところもあったが文化祭以降抜群のリーダーシップを発揮してたからハセケン並みの活躍を見せたが、邦平は論外。中野先生事件では煽りに煽った挙句その後は優等生気取り。大西さん事件後は健次郎を可哀想なやつ扱いし何様って感じ。
中野先生への謝罪の時僕は見て見ぬ振りしてました的なこと言ってたけどお前高々とガッツポーズしながら煽ってだろって。
0617名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 17:31:36.21ID:1AbS/DJR
>>602

確かにチャンカチャンカの場面印象的だわ。
5や6にはないノリだな。
5だと健次郎はもちろん無駄に尖っていた友子やガリ勉の慶貴などノッてこない奴が多そう。
7はノリはいいがひっちゃかめっちゃかで変な方向にいってしまい団結という感じにならないんだよな。
その点6は見事にまとまっていた。
ガリ勉の陽子や主任も地味に拍手してんだよな、あの場面。誰一人浮いてる奴がいなかった。

問題児2人だけでなく、様々な事情抱える奴が多かったのによくまとまったよな6のクラスは。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 17:32:18.09ID:1AbS/DJR
>>617

間違えた
5や7にはないノリだな
0619名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/31(金) 21:58:21.94ID:1AbS/DJR
主役度および出演度

S
直、政則(全て)

A
信太、儀(ほぼ全て)

B
美紀(中盤〜終盤)
直美(中盤)
ミッチー(終盤)
賢(要所要所、特に直との絡み)

C
美由紀(ストーカーから想像妊娠まで)
陽子(人生で一番輝く日)
繭子、哲郎、一寿(政則絡み)
あかね(直とのタイマン)

D
奈津美、カッシー(出会いサイトの罠)
美保、コボ(学級委員)
チュー(マスコット)

F
弘城、スガッチ、ケントミ、雪絵ちゃん、奈美、主任、母さん、平八郎(物語のブレイク的エトセトラ)
シンバ、香織(私立推薦入試の明暗)
江理子(幸せな結婚)
0620名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/01(土) 11:43:03.83ID:QyWNGvRo
主役度および出演度

S
直、政則(全て)

A
信太、儀(ほぼ全て)

B
美紀(中盤〜終盤)
直美(中盤)
ミッチー(終盤)
賢(要所要所、特に直との絡み)

C
美由紀(ストーカーから想像妊娠まで)
陽子(人生で一番輝く日)
繭子、哲郎(政則絡み)
一寿(政則絡み、チャリ)
あかね(直とのタイマン)

D
奈津美、カッシー(出会いサイトの罠)
美保、コボ(学級委員)
チュー(マスコット)

E
弘城、スガッチ、ケントミ、雪絵ちゃん、奈美、主任、母さん、平八郎(物語のブレイク的エトセトラ)
シンバ、香織(私立推薦入試の明暗)
江里子(幸せな結婚)
0621名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/01(土) 15:19:45.56ID:25EibBb9
信太の母ちゃん誰かに似てると思ったら藤田ニコルだった
0622名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 02:12:40.66ID:g20067xM
>>621 もう亡くなっているんだよね。
45歳で逝去。
0623名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/02(日) 18:22:35.40ID:HTZox+yP
このシリーズファイナルの出席率めっちゃよかったよな。やっぱリアルで仲良いからかな?
欲を言えば直は仕方ないとして、主任と陽子にも来てほしかったなー。陽子は綺麗になってそうだし、主任もすげえ気になるわ。
0624名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 13:02:59.28ID:9jliPVWZ
6や7の特典映像見たら、金八がオンオフの差が激しい人だとわかってしまうね

本番じゃないとあんな怖い顔するのかと
0625名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 17:32:07.50ID:t8HGUOZp
>>624
7の特典映像ってどんなやつ?
6は金八を影で支える人たちみたいなやつでスタッフの特集だよね。
0626名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 19:01:57.73ID:9jliPVWZ
>>625
相模湖畔での親睦会→金八と初顔合わせ→教室での発声練習(何故か大川明子がいる)→金八が量太への演技指導
0627名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/03(月) 19:14:05.72ID:bSW1/dUt
>>626
サンキューガッツ
0628名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/04(火) 13:19:14.70ID:ATPEsl7b
演技力

SS
哲郎

S
直、儀、信太

A
チュー、ミッチー、美紀、繭子、一寿、陽子

B
美由紀、奈美、主任、雪絵ちゃん

0629名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 03:43:49.18ID:Vx6kzkyA
やつぱ繭子かわええな
0630名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 23:54:45.37ID:I1orgDGK
5シリーズ〜8シリーズまで色々ランキング

<クラスのまとまり>
●1位 6シリーズ
信太つまみ出せコールや文化祭出し物決めなどかなり初期の段階から団結していた。
困難すぎる直と政則の問題を見事解決した。
●2位 7シリーズ
序盤は言わずもがな、史上最悪の3Bだったが、文化祭以降はほぼ完璧。
シリーズ通していまいちキレのない金八を支えた。
●3位 5シリーズ
中野先生事件隠蔽、健次郎をハブくなどネガティブなほうの団結感が強かったが、終盤は皆改心。
クラスの毒であった健次郎を温かく受け入れた。
●最下位 8シリーズ
25人という少ない人数だったにも関わらずまとまるまで時間がかかった。
決してクラス仲が険悪というわけではないが、良くも悪くも団結感はなかった。
裏サイトがかなり印象を悪くしている。

<金八のこと好き度>
●1位 6シリーズ
幸作入院で大変な金八に皆で駆け寄り心配するなど、1話の時点で信頼感が別格。
5と違い金八が春から受け持っているクラスとはいえ、他シリーズに比べて金八への愛の深まりが早い段階で熟されている。
信太は3話の時点で泣きながら金八の家を訪れていた。他にも随所にその様子が見られるが、最終回を見れば一目瞭然。
●2位 5シリーズ
先生のことが好きだから発言に尽きる。
●3位 7シリーズ
好きというより尊敬、感心の念が強い。
特に文化祭以降。あの説教が効いたか。
序盤の愚行が足を引っ張った。
●最下位 8シリーズ
最終回手前、実名で裏サイトに金八への愛を書き込むシーンがあったが、それ以外はいまいち感情に乏しい。
金八への好意に限らず生徒同士の関わりも不透明。
0631名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/05(水) 23:59:10.45ID:I1orgDGK
<可愛い生徒の多さ>
●1位 7シリーズ
舞子、玲子をはじめ外れがほとんどいない。
ファイナルでの完成系も見事。
●2位 5シリーズ
こちらもほとんど可愛い。サオリが足を引っ張ったか。
●3位 6シリーズ
まゆ、あかねというWエースに加え、ダイヤの原石やよく見れば可愛い系が多い。
●最下位 8シリーズ
清花、彩華、亮子、美香のみ

<面白い生徒の多さ>
●1位 6シリーズ
信太、チュー、スガッチ、主任、ミッチー、雪絵ちゃん、ケントミなど強烈な個性はとどまることを知らない。
クラス全体の掛け合いも見事。
●2位 5シリーズ
慶貴、ヒルマン、力也、三郎などパワー系の笑いが味を出している。
加奈恵やアスミ、雅子や敏江など女子メンツも貢献。
●3位 7シリーズ
シリーズを通してしゅうの話が中心のせいか空気感がシリアス。
このハンデもあり話そのものが重く笑いの場面自体が少なかった。
しかし伸太郎や量太など憎たらしさの中に愛らしさがあった。
●最下位8シリーズ
笑いはほぼなかった。イガピーの呆れ滑り笑いくらいか。


これらを見てもほぼ上位に食い込む6シリーズは名作と言えるだろう。
0632名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 08:51:13.00ID:RsD1Iq/D
>>630
第7は金八のこと好きという気持ちも強かったと思うけどな。
しゅう最後の授業の後も先生を元気づけようみたいなことやってたし。
まあ確かに序盤は茶化し具合が酷かったけど。
0633名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 12:56:50.31ID:o17mmhyT
6シリーズからの金八は、校長や教頭や北先生以外の先生とは目を見て話さない場面が目立つね
0634名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 21:04:17.97ID:myRbmYSE
□進学先一覧

【男子】
儀…調理師の道へ。ファイナルにてエプロン姿で登場
カッシー…都立緑山高校進学
ミッチー…不明。私立青葉高校合格、都立一般(おそらく港東?)も受けた模様
コボ…私立正文高校進学
主任…都立科学技術高校進学
スガッチ…不明。私立青葉高校合格、都立一般(チューと一緒に帰ってきたのでおそらく港南?)も受けた模様
一寿…単位制高校進学。ノブタと一緒か?
政則…都立緑山高校進学
ノブタ…単位制高校進学。卒業後登場した際の制服から、デラやバーバラと同じ単位制高校だと思われる。金八の中で単位制高校といったらここしかないのか?
賢…都立青嵐高校進学
平八郎…都立青嵐高校進学
弘城…都立港南高校進学
チュー…都立港南高校進学。卒業後登場した際の制服で判明
哲郎…都立荒川学園(定時制)進学
ケントミ…私立青葉高校進学
0635名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/06(木) 21:37:05.95ID:myRbmYSE
□進学先一覧

【女子】
美保…都立青嵐高校進学
繭子…不明。試験後の前向きな様子から、おそらく都立晴海総合高校進学か
直美…不明。私立潮田高校合格。都立一般を受けたか不明
美由紀…都立港東高校進学。卒業後の登場シーンで判明
陽子…私立開栄高校進学
美紀…都立緑山高校進学。卒業後登場した際の制服で判明
あかね…都立青嵐高校進学
江里子…都立港東高校進学
シンバ…不明。私立陽光高校合格。推薦で陽光に受かったにもかかわらず、都立一般を受けたような描写あり
直…都立ひかり高校(定時制)進学
奈美…不明。私立青葉高校合格。チューらとともに港南一般を受けたような描写あり
かあさん…不明。私立潮田高校合格。チューらとともに港南一般を受けたような描写あり
雪絵ちゃん…都立港南高校進学。卒業後登場した際の制服で判明
奈津美…私立潮田高校進学
香織…私立潮田高校進学。卒業後登場した際の制服で判明


直美、奈美、かあさん、シンバらへんが割と不明だ。
誰か見解あればおしえてください。
0636名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 00:19:00.28ID:Cp+hFB9z
http://web.archive.org/web/20020606004449/http://www.tbs.co.jp/kinpachi/juken_top.html
0637名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 02:57:01.16ID:jZHHG2oM
>>634 >>635 以前、3年B組金八先生パート6のホームページにみんなの受験一覧が載っていたよ。
今も、そのホームページがあるかは不明。

荒川学園は、定時制ではなく、通信制らしいよ。

そのホームページ参照で、直美は、都立単位制に合格し、進学。
潮田高校に合格した時、いじめられたらどうするのと思ったら、都立に進学していた。
潮田に合格したんだったら、緑山や港南に合格したのに、どうして単位制と思ったよ。
0638名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 08:18:17.45ID:v7rNctT+
>>637
こんなホームページあったんだ!
どうもです!
0639名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 09:23:37.72ID:Byi8KPIh
港東と港南のレベルってどっちが上なんだ?
三者面談で中の中の成績だと言われていた美由紀、そんなに勉強ができなさそうでもない江里子やミッチーが進学。同様に頭良さそうなかあさんは潮田に受かったが港東には落ちている。
一方、港南進学組はチュー、ひろき、雪絵ちゃんといった勉強が苦手そうな面々が揃っている。奈美は落ちたとのこと。
7では伸太郎、車掌、量太、智美らが港東、浩美、比呂、隼人、真佐人、麻子らが港南。テニスのためにランクを下げている麻子は別として、このメンツはどちらが学力的に上なのか判別しがたい。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 10:26:51.80ID:FXO5NqfX
真佐人がクラスイチ馬鹿な俺でも、って言ってた気がするから真佐人が一番馬鹿で港南のほうがランク下だと思ってた
まぁどっちもどっちだろうな
0641名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 14:46:53.62ID:GIAZ2DCi
後半のシリーズになるともはや生徒の受験なんてテーマとして掘り下げる意図が感じられなくなってるからな
生徒の学力と受ける学校のランクとの整合性なんてあまり気にしていないんだろう
とりあえずどっか受けさせて合格、めでたしめでたしで終わらせるパターン
0642名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 17:38:12.19ID:v7rNctT+
6シリーズの意味不明なシーン

@5話にて。
文化祭の出し物決めシーン。2年生が門を作っていて、差し入れをもらっている。それを見てスガッチが文句を言う。主任がそれに対しそんなに2年生がいいなら、2年生に戻れと茶化すとスガッチがプチ激昂。すかさず繭子が自分の頭のハエも追えないくせに!とスガッチを挑発。
すると信太が「バカ!芋虫だろ?」みたいなことを言って畳み掛けたが、このやり取りは何?www
センスがありすぎてよくわからない。
誰かマニアックな方、解説してくれww

A15話にて。
美由紀の想像妊娠が発覚し騒然とする3Bに、教頭が「無責任な噂を流さないように」と念を押す。
すると政則が「それって臭い物に蓋では?」みたいなことを言うが、これはどういうことだ?ww
黙っていろという意味に捉え、あたかも緘口令を敷かれていることに抗議しているのか。謎だ。

B同じく15話にて。
事後の美由紀を土手で迎え一緒に帰り励ますメンバーの中になぜスガッチがいるのか?違和感がある。
彼は良い意味でクラスの事件などに流されずマイペースに動いているイメージがある。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 17:54:19.76ID:jZHHG2oM
青沼美保 【都立高校一般入試】都立青嵐高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立陽光高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立青嵐高校 ■不合格■
赤嶺繭子 【都立高校一般入試】都立晴海総合学園高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立国際基督大学高校 ■不合格■
江藤直美 【都立高校一般入試】都立第一単位制高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格●
笠井美由紀 【都立高校一般入試】都立港東高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立港東高校 ■不合格■
風見陽子 【私立高校一般入試】私立開栄高校 ●合格● ←進学
【都立高校推薦入試】都立青嵐高校 ■不合格■
木村美紀 【都立高校一般入試】都立緑山高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格●
【私立高校推薦入試】私立潮田高校 ■入試欠席■
笹岡あかね 【私立高校一般入試】私立正文高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立青嵐高校 ●合格● ←進学
下田江里子 【私立高校一般入試】私立紫蘭女子高校 ■不合格■
【都立高校推薦入試】都立港東高校 ●合格● ←進学
榛葉里佳 【私立高校推薦入試】私立陽光高校 ●合格● ←進学
鶴本直 【都立高校2次募集】都立ひかり制定時制高校 ●合格● ←進学
長谷川奈美 【都立高校一般入試】都立港南高校 ■不合格■
【私立高校一般入試】私立青葉高校 ●合格● ←進学
【都立高校推薦入試】都立港南高校 ■不合格■
馬場恭子 【都立高校一般入試】都立港東高校 ■不合格■
【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格● ←進学
星野雪絵 【都立高校一般入試】都立港南高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立青葉高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立港南高校 ■不合格■
本田奈津美 【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格● ←進学
【都立高校推薦入試】都立緑山高校 ■不合格■
森田香織 【都立高校一般入試】都立晴海総合学園高校 ■不合格■
【私立高校一般入試】私立潮田高校 ●合格● ←進学
【私立高校推薦入試】私立陽光高校 ■不合格■
0644名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 17:56:29.06ID:jZHHG2oM
今井儀 受験せず。料理人修行
嘉代正臣 【都立高校推薦入試】都立緑山高校 ●合格● ←進学
北村充宏 【都立高校一般入試】都立港東高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立青葉高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立港東高校 ■不合格■
小堀健介 【私立高校推薦入試】私立正文高校 ●合格● ←進学
近藤悦史 【都立高校一般入試】都立科学技術高校 ●合格● ←進学
【都立高校推薦入試】都立緑山高校 ●合格●
菅俊大 【都立高校一般入試】都立港東高校 ■不合格■
【私立高校一般入試】私立青葉高校 ●合格● ←進学
長澤一寿 【都立高校一般入試】都立椿沢定時制高校 ●合格● ←進学
成迫政則 【都立高校2次募集】都立緑山高校 ●合格● ←進学
信太宏文 【都立高校一般入試】都立第一単位制高校 ●合格● ←進学
長谷川賢 【都立高校一般入試】都立青嵐高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立正文高校 ■不合格■
【都立高校推薦入試】都立青嵐高校 ■不合格■
前多平八郎 【都立高校一般入試】都立青嵐高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立正文高校 ●合格●
【都立高校推薦入試】都立青嵐高校 ■不合格■
安原弘城 【都立高校推薦入試】都立港南高校 ●合格● ←進学
山越崇行 【都立高校一般入試】都立港南高校 ●合格● ←進学
【私立高校一般入試】私立青葉高校 ■不合格■
【都立高校推薦入試】都立港南高校 ■不合格■
山田哲郎 【都立高校一般入試】都立荒川学園高校 ●合格● ←進学
山本健富 【私立高校推薦入試】私立青葉高校 ●合格● ←進学
0645名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 20:23:28.45ID:eJawa3f+
推薦でも辞退して他の学校受けれるんだな。
自分の時は私立専願は合格したら入学必須だったし、
公立の推薦なんかなかった。
0646名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 21:55:33.92ID:l/XMdf+6
>>642
ハセケンの縦笛は?
0647名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/07(金) 22:50:54.32ID:4IrZRZJt
パチンコやパチスロ全くやらないからわからないけど、「目標一万枚」とか書くの?パチプロって
0648名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 00:21:49.85ID:UPrWbErs
【ハセケンこと長谷川賢の功績】

リコーダー一笛でクラスの喧騒を鎮める天性のリーダーシップを披露。
クラス一の美女あかねとのハーモニーも見事、決して強引じゃない方法でクラス全体を幸せのリズムに巻き込むカリスマ性を持つ。

散々揉めた文化祭出し物決めにおいては、凄まじい説得力をもった熱弁で反ソーラン節派を一蹴。
一瞬で取りまとめる統率力は群を抜いている。
不思議と押し付けがましさやあざとさを感じさせないひたむきさも持ち合わせる。

決して優しさだけではない、時には厳しさも見せる。
困憊する金八への鋭い一言「最近相談しづらいよ」
先生の前では良い子の顔しかし見せない優等生などではない。
きちんと言うことは言う男らしさを貫く。

戦争反対!
アフガニスタンの飢餓などについて真剣に考え、愛に関する授業では恥ずかしがらずに自分の思いを口にする実直さを見せた。

序盤悪ガキだった儀や美紀を率先して強く注意する。
常に悪を懲らしめる。弱きを助け強きを挫く。
終始頻繁に絡まれる直や政則を誰よりも庇い、助ける。
にもかかわらず火事で燃えた儀の家の後片付け手伝いにはきちんと顔を出し、父親が自殺未遂をし学校に来れなくなった美紀を人一倍心配し応援した。

終盤、自身は受験スランプに陥り後がない状態になるも、持ち前の明るさで苦難を乗り越え見事難関校合格。

ついに迎えたクラスの一大事、弁護士の父親の力を借り率先して直と政則のために動く。

そう、そんな彼の志は「上を向いて歩こう」
まさに志を体現する好青年だ。

ファイナルでは未だ衰えを知らぬ人望で、かつての仲間を引き連れ颯爽とファミレスに登場。
「そうだよ3年B組、お前の先輩だよ」
金八最後の問題児景浦を救った。
0649名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 09:12:07.28ID:/sQU2dt4
>>648
確かにこうやって見るとすげえ奴だな、ハセケンは。
ハセケンだけじゃなく良い奴が多かったイメージがある6は
0650名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 13:26:58.83ID:TxmzCN7+
ミッチーも直が転校してこなければ単なる変わり者だったのかもしれない
0651名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/11(火) 21:18:02.82ID:UPrWbErs
>>649
5も7も最終的には問題児を全員で庇うところは6といっしょ
でも5は健次郎、7はしゅう、それぞれ一人なんだけど、6は直と政則二人なんだよなあ
その分6の生徒たちの友情が強く感じるんやないか
0652名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 12:09:36.80ID:ecAT2Vey
>>648
お前がハセケン好きなだけだろww
まあ邦平よりは断然マシだが
0653名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/12(水) 21:15:07.61ID:iALeX06z
出番ランク

SS <全体を通して>
直(性同一性障害)

S <全体を通して>
政則(報道と人権、被害者家族・加害者家族の現実)

A <ほぼ毎回>
信太(序盤〜終盤までもつれる家庭問題)
儀(序盤〜中盤までもつれる家庭問題)

B <一定期間以上もしくは断続的にスポット>
美紀(中盤、父親の自殺未遂)
直美(中盤、不登校)
ミッチー(終盤、直との喧嘩とその後)
美由紀(序盤〜中盤、ストーカー、想像妊娠)
賢(要所要所、主に直とのメール絡み)

C <主要人物との重要なシーンおよびある場面でのスポット>
繭子、哲郎(政則絡み)
一寿(チャリ、政則絡み)
あかね(直、賢絡み)
陽子(受験期)

D <ある場面でのスポットおよび位置付けられたキャラクターとして>
チュー(マスコット、日常の狂言回し、深刻な問題の箸休め)
美保、コボ(学級委員)
奈津美、カッシー(カップル、出会い系サイト事件)
奈美(重要イベントの狂言回し)
主任(ガリ勉、陽子絡み)

E <位置付けられたキャラクターとして>
香織、シンバ(意地悪取り巻き、私立推薦受験)
スガッチ(能天気、深刻な問題の箸休め)
雪絵ちゃん(マスコット、深刻な問題の箸休め)

F <位置付けられたキャラクターとして>
弘城(マスコット、深刻な問題の箸休め)
ケントミ(愛嬌、深刻な問題の箸休め)
かあさん(マスコット、見た目インパクト系)
江里子(意地悪取り巻きの華)
平八郎(賢の腰巾着)
0654名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 07:52:28.93ID:8SbPEfjK
出番ランク

SS <全体を通して>
直(性同一性障害)

S <全体を通して>
政則(報道と人権、被害者家族・加害者家族の現実)

A <ほぼ毎回>
信太(序盤〜終盤までもつれる家庭問題、政則、直絡み)
儀(序盤〜中盤までもつれる家庭問題、政則、直絡み)

B <一定期間以上もしくは断続的にスポット>
美紀(中盤、父親の自殺未遂)
直美(中盤、不登校)
ミッチー(終盤、直との喧嘩とその後)
美由紀(序盤〜中盤、ストーカー、想像妊娠)
賢(要所要所、主に直とのメール絡み)

C <主要人物との重要なシーンおよびある場面でのスポット>
繭子、哲郎(政則絡み)
一寿(チャリ、政則絡み)
あかね(直、賢絡み)
陽子(受験期)

D <ある場面でのスポットおよび位置付けられたキャラクターとして>
チュー(マスコット、日常の狂言回し、深刻な問題の箸休め)
美保、コボ(学級委員)
奈津美、カッシー(カップル、出会い系サイト事件)
奈美(重要イベントの狂言回し)
主任(ガリ勉、陽子絡み)

E <位置付けられたキャラクターとして>
香織、シンバ(意地悪取り巻き、私立推薦受験)
スガッチ(能天気、深刻な問題の箸休め)
雪絵ちゃん(マスコット、深刻な問題の箸休め)

F <位置付けられたキャラクターとして>
弘城(マスコット、深刻な問題の箸休め)
ケントミ(愛嬌、深刻な問題の箸休め)
かあさん(マスコット、見た目インパクト系)
江里子(意地悪取り巻きの華)
平八郎(賢の腰巾着)
0655名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 14:35:56.29ID:Oy5DPDZl
>>654
直美は復帰以降かなり出番少なくなったからCでもいいんじゃね?
逆にチューは主役になる話はなかったけど、発言や目立つ行動は多かったし金八のお気にだったからCでいいと思う。

ヒロキも同様に金八から好かれてたからEに昇格でもいい。

それにしても空気になるこのシリーズは空気になる生徒が本当少ない。
5や7と比べて。
0656名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 14:36:55.75ID:Oy5DPDZl
>>654
直美は復帰以降かなり出番少なくなったからCでもいいんじゃね?
逆にチューは主役になる話はなかったけど、発言や目立つ行動は多かったし金八のお気にだったからCでいいと思う。

ヒロキも同様に金八から好かれてたからEに昇格でもいい。

それにしてもこのシリーズは空気になる生徒が本当少ない。
5や7と比べて。
0657名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/13(木) 23:12:25.73ID:8SbPEfjK
>>656
出番やセリフが少ない生徒も空気っぽくなってないのはインパクトがあるからに尽きるね。
雪絵ちゃんや弘城は見た目充分だし、スガッチは声のデカさとかリアクションとかね
下田江里子はせっかく可愛いのに可哀想なくらい出番が少なくて残念。それでもそこまで存在感が薄くないのはミッチーの取り巻きの中でも容姿端麗だからだろうか。
あとは美保とコボの学級委員コンビもキャラが立ってたな。しっかり者の美保とちょっと頼りないコボのバランスが良かった。他シリーズの学級委員コンビと比べてもバランス的には一番良いかもしれない。
いずれにしろ個々の印象がかなり強いというのは頷ける。
それに加え団結感も強いのがこのシリーズの特徴だな。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/14(金) 02:35:18.94ID:8lsHNLcm
下田江里子が、リアルで仲がよかったのは、笹岡あかねと鶴本直。

あかねと江里子は、直の家に泊まりに行ったこともあり。
あかねは、自宅からバスタオルを持参し、「 わざわざ、バスタオルを持ってこなくても、彩の家のを貸してあげるから。」
0659名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/15(土) 01:49:37.90ID:FoJhl0qd
6シリーズほんま好きやわ
平成シリーズだと5が人気みたいやけど、6のほうが生徒たちに愛想があって親しみやすい
テーマは重いけど、そこを乗り切れば楽しめる
0660名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/16(日) 22:25:37.95ID:8K1k+hAY
奈津美はそんなにカッシーと同じ高校に行きたかったのなら、自分が都立一般で緑山を受ければよかったのに。私立潮田は受かるんだから、緑山に挑戦できるくらいの学力はあったと思うし。
それとも親に推薦で緑山がダメなら潮田一本とか言われてたのかな。まあ考え出したらキリがないけど。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 14:02:39.22ID:OndZDmQ7
>>660
その可能性はあるかもしれん。
本当に好きなら何がなんでも行こうとするもんな。

あと潮田のレベルは緑山に比べると少し低い気もする。
かあさんは潮田が滑り止めで港東に落ちてるけど、ミッチーは青葉が滑り止めで港東に受かってる。
つまり潮田は学力的に青葉に近いと思われる。
漢字読めないケントミが推薦で入れる青葉以下ということはないと思うが。

もしかしたら潮田は普通コースから特進コースまで学力に幅のある高校なのかもしれない。
奈津美は本来一般で緑山に行けるほどの地頭はなくて、良くて潮田レベルだった。
授業態度などは真面目で学校の成績はそれなりに良かったから推薦ならもしやという淡い期待を持って受けてみたのでは?ってところかな。


まあ金八先生における進路に関しては突っ込みどころが満載だから考えても仕方のないことかもしれない。
都立一般の結果発表ドスルーしてた6シリーズは特にね。
0662名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 21:10:24.92ID:YkuwuXXE
シンバが陽光合格なのが解せん。
香織も晴海総合に挑戦してるし。(結果は不合格)
この2人成績良くないだろ。
0663名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 21:50:13.34ID:zqgldGVn
進路は5くらいまではまだ話の主軸になることもあったからそこまで無理のある展開は少ないような印象
6とか7は他のテーマが佳境を迎える頃と重なるから進路なんてもはやおまけのようなもの
とりあえずみんなどっか受けてみんな受かってめでたしめでたしという感じ
0664名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/17(月) 22:38:01.36ID:9N8Qah7i
進路なんてどうでもいい
ドラマのストーリーに影響しなし
0665名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 16:17:00.61ID:MTns5a/F
>>663
ふむ。
そんなもんか。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 16:24:48.98ID:MTns5a/F
>>664
てめぇはそうでも、進路が気になる視聴者もいる。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 17:20:41.69ID:7P+iTyMB
>>666
その通り。
金八ファンになればなるほど細かいところが気になってしまうものだよ。
特に6シリーズは一人ひとりが個性的だからどうでもよさそうなことでも余計に気になる。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/18(火) 22:57:48.23ID:VOh+nOoW
>>659
このクラスは我も非となり、彼も人なりという言葉を既に知ってましたって金八がいってたように良いクラスだったな

6の生徒が5、7並のワルガキだったら金八死んでただろうな
0669名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/19(水) 08:24:29.81ID:vAlrO8uG
僕はしんません
0670名無しさん@お腹いっぱい。2017/04/25(火) 14:18:34.76ID:Lb5Go+y5
鶴本直は阿波踊りは肌を露出するからと極端に嫌がっていたが、ソーラン節はあっけなく受け入れたね
男らしい振り付けだから逆によかったのだろうか
文化祭の時はセンタースガッチだったけど最終回の土手では直がセンターだった
0671名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/01(月) 20:33:53.11ID:bWn/J9X6
俺さ!!親より2ちゃんを信用してた…
うまくは言えねえけど、親忙しかったんだ!
だからちっちゃい時から2ちゃんの後ばっかくっついてた…
腕強くてよぉ俺にいちゃもんつけた奴は必ずぶちのめしてくれた…
けど高校行ってグレ始めてぇ…でもそれでも2ちゃんが言うように親が俺たちを捨てたからだと思ってた…
だから2ちゃんに言われたら俺自演でも何でもやったよ!
けどさ!けどさぁ!
あの野郎まとめやってたんだ!!
俺は脳みそがグチャグチャになった2ちゃんを見ちゃったんだ!
この俺までまとめようとした…
けど奴はそれだって覚えちゃいねえんだ!!!
だからよ、その辺のJ民にやってみねえかって言われたら今過疎板に叩き込まれてる先住民見てからにしろ
ヨダレ垂らして!手も足もブルブル震わせて!
もう別の掲示板みてえだ!!!
J民はその辺でボーッとした奴を狙ってるんだぞ…
何と言われても絶対に手ェ出すな…
だから…だから…「まとめ撲滅」!!!!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 14:44:16.47ID:C9caEFO/
繭子が受験前、ジュリアに英語テープを吹き込んでもらってたが、その英文があまりにも初級レベルすぎて、そりゃ直前期にもなってその程度のレベルで切羽詰まってたら国際基督大学高校も落ちるわとオモタ
0673名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/03(水) 15:50:21.57ID:C9caEFO/
>>671
儀…w
0674名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/19(金) 12:37:08.93ID:GBQYXIID
昨日とんねるずにかあさんが
0675名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/28(日) 13:01:15.39ID:bdUVKkoh
今更ながら金八6見てるが
当時は直とハセケンの薄い本とか凄かったんだろうな〜
と思いながら見ているわ

政則は繭子と死んだ姉ちゃんが似てるから近づくためにてっちゃんをダシにしたが
本当にてっちゃんと仲良くなっちゃったって事でOK?
そもそも何で繭子はてっちゃんの保護者やってるんだ
0676名無しさん@お腹いっぱい。2017/05/29(月) 20:05:30.76ID:aZ/ipQLw
座席
0677名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/08(木) 23:49:24.64ID:yz8kWvLD
TBS「爆報!THE フライデー」
6月9日(金)19時00分〜19時56分
http://www.tbs.co.jp/bakuhou/

▽金八先生の校長役・赤木春恵 ある時を境に表舞台から姿を消した!
▽重病説…認知症説…様々な憶測が飛び交う中 娘が緊急出演!ある症状に苦しめられていた!
スタジオゲストは金八先生役・武田鉄矢
武田が気になる金八生徒・教師を大追跡
0678名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/09(金) 23:51:51.78ID:mHCkJBt9
武田が気になる金八生徒・教師を大追跡

2の岩沼幸一郎
4の樫木真穂
1の岡村一男
1の平山英吉
乾友彦
坂本幸作
1の東條絹子
君塚美弥子
0679名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/10(土) 00:00:31.05ID:v5NsYkQs
6シリーズとかまだ若すぎるから出ないわな
0680名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 17:49:14.65ID:NSYd0BCh
とりあえずイスラム国に写真おくってみたw
スンナ派ってハナフィと仲悪いの?
0681名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/17(土) 17:50:48.21ID:NSYd0BCh
すまん誤爆
おいらは兼末健二郎が一番好きだったな
ハブられだしてから憂鬱回も多くて、鑑別送られる間際やらキツかったけどその分印象に残ったわ
0682名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 10:34:33.70ID:7ytFhJ3a
OPで主任が眼鏡をクイッとしてこっち見るのがクールでかっこいい。あそこだけ生徒の一人ってより、教師っぽい
0683名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/19(月) 23:48:54.76ID:cnUKvw7u
>>682
あのOPの美保、むっちゃ怒ってるけど何を言ってるんだろう
0684名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/20(火) 06:50:53.12ID:iGwnJ4qk
>>683
タイトルバックじゃなくて、OPクレジットね。土手で生徒が笑顔で金八先生の話を聞いてる場面がスローで流れるんだけど、その時の主任がかっこいい
タイトルバックの美保は確かに怒ってる感じだけど何て言ってるんだろう
繭はアイドンノーとかそんな感じかな?
0685名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/21(水) 01:06:41.88ID:iT1Nwt9m
>>684
マユのアレかわいいよな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 21:24:11.03ID:NT8qmUlv
幸作の病気ってのはちょっと余計な演出だったね
ああ言うのはスペシャルでやれば良かったのに
0687名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/04(火) 22:24:10.84ID:oiUP3H1i
物語の核が幸作、直、政則、校長との対立
そこにノブタ、タダシ、ミッチー、美紀、美由紀の問題が全体を通して絡むからね
でも幸作の話を2時間SPにまとめられるかなってところ。半年間の出来事だからね
0688名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 00:52:03.11ID:OQ97bLU2
7月3日放送の痛快TV スカッとジャパン3時間SP。
信太が、コックさんの役で出演していた。
0689名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/12(水) 00:31:35.62ID:LA0fGKOF
想像妊娠の子演技いいね
ナオ、ノブタ、ただしも良い演技するね
直美ちゃん舌ったらずだから演技が微妙で残念だけど可愛いから許せる
ミッチー軍団の三つ編みと、ガリ勉ちゃんが美少女でタイプだ
遠藤先生がめっちゃ好きだわwこの俳優さんは今も頑張ってるのかな
0690名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 23:07:11.30ID:BEp5hbin
しかし普通の女の子なら、
自分をレイプして孕ませようと計画してた男となんて、
とてもじゃないけど和解できないよね

それは中身が男だから許せたって事なのかね
0691名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/16(日) 23:18:49.52ID:BEp5hbin
>>689
演劇やってた友達が
大森巡査とカンカンと遠藤先生は
演劇界の有名人だって言ってた
0692名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/17(月) 01:21:23.18ID:IpD6PjVV
>>690 鶴本直は、小学校低学年から、友達が全くいなかったらしい。
自分から、友達を作ろうともしない。
長谷川賢と友達になりたい・話がしたとと思うようになり、身分を隠して、メル友に。
その後、もっと友達を作りたいと思うようになる。

1人でも多く友達を作りたいから、和解したんじゃないかな?
0693名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 12:33:34.52ID:A3aGd+HH
鶴本と違って成迫って割とすぐ溶け込んだよな
0694名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 20:01:04.24ID:VoBbMxcN
二人とも自分から壁を作ってるけど、政則の場合、成迫父と知り合いと言うこともあって金八先生や池内先生とも打ち解ける
その流れで今井家の事件が起きてタダシ、カズトシ、ノブタなど明るいグループと仲良くなり、繭やてっちゃんも親友に
対して直は、金八先生が事情を知るも後半まで孤独に戦って、乱闘事件までそれが続いてたからね
0695名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 20:42:10.46ID:6diDK+uX
直と政則は自分ではどうにもできない事で悩んでてシリーズ内でも一、二を争う過酷さだと思う
だからこそ幸作の病気に時間を割かない脚本で見たかった
0696名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/20(木) 23:40:37.19ID:PmR3xyfb
まあ成迫は体の方はなんでもなかったからな
0697名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/21(金) 09:08:44.43ID:wgtqE5Jh
成迫は命がけで火事場で友達を助けたからな
あれは助けられた方は感動するしかないし
0698名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/21(金) 14:14:24.52ID:QMAWOMwE
このシリーズって最初から金八と生徒はある程度仲良くて
これは金八対生徒ではなく生徒の問題を生徒が解決したって感じだよな
0699名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 01:51:33.06ID:8eooktHH
>>694 以前、政則の名字がありふれたものなら、週刊誌を見たシンバとミッチーにばれなかったとあったね。
政則の名字が、日本で多い名字ベスト5以内のものだったら、ばれなかったね。

でも、政則の名字が、日本で多い名字ベスト5以内のものだったら、他の方法で、絶対にばれたね。
最後まで絶対にばれないなんて、3年B組金八先生ではありえないからね。
0700名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/22(土) 08:12:05.39ID:E/CFndnI
>>698
金八対校長先生対決になったから
0701名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 20:45:58.59ID:Sy1rfHr+
>>698
だってこの6は4や5と違って、
最初から金八先生が担任だった
もの。

最初から金八先生が3Bの担任
だったのは2と3と6と8。
途中からなったのが1と4と
5と7。
0702名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 23:16:45.03ID:bfTYUi9X
最初から受け持っており、だいたい分かってきたクラスに問題を抱えた転校生が来るってパターンだよね
3で保健室登校の水野君恵も転校生って設定だったし
0703名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/24(月) 23:41:44.22ID:H9Uvvpsj
>>701
7は2Bの3月からじゃなかったかな
0704名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 01:59:29.70ID:hCwKzY0d
>>702 3の水野君恵は、1学期の途中からの転校生らしいね。
ずっと保健室登校で、接するのは三浦泰久と柴田至則くらい。
しかし、クラスメートの名前は、よく知っているね。
個人ノートに、野本さん・榊原さんと書かれていたから。

問題があっての転校じゃないのは、3の水野君恵と7の飯島弥生。
後は、問題があっての転校。
0705名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/25(火) 02:28:48.98ID:9VxXdcwg
【大洋図書・ミリオン】ミリオン出版・大洋グループ総合スレ【ワイレア・大洋書房】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1472534477/


322 自分:匿名希望さん 投稿日:2017/07/25(火) 01:16:20.67
「西田敏行が覚醒剤をやっていた」
「西田敏行が東南アジアで覚醒剤をやって未成年の少女と性行為をした」
「西田敏行は、その東南アジアでの性行為を隠し撮りされて脅かされ、金を支払うためにたくさん仕事をしている」

〜などの嘘の記事を書いたのはミリオン出版です(実話ナックルズ、極ナックルズ)
しかも西田敏行に覚醒剤を販売した暴力団組員の写真とインタビュー付きでです
嘘の記事に嘘の人物まで用意して記事を作っていたんです
しかも、この嘘記事を何度も使いまわしにして使っていました(実話ナックルズ、極ナックルズでは同じ記事が使い回しで使われることがある)

ミリオン出版の編集者とライターは腐ったゴミクズなんで制裁が必要だと思います
07067012017/07/26(水) 17:27:46.90ID:Bk0bxVkr
>>703
まぁ厳密に言えばそうなんだけど、
「途中から金八先生がやってきた」
という点では7も該当する。
0707名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 08:20:46.30ID:b340UC7u
>>706
どうでも言い事
0708名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/01(火) 16:01:13.31ID:XOw7KuZO
鶴本家での卒業パーティーで、ミッチーが遅れて登場→直母に紹介する時「彼がミッチー。少し痛い思いさせられたけど、彼が僕を3Bの前で男にさせてくれた」ってシーンは、何度見ても涙が出てくる…。
0709名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 01:04:56.43ID:JnWjZsXK
あのマンション問題起きすぎやろ
0710名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 03:10:53.04ID:zxcStq4F
1人、飛び降りしてるしな。怖いわ
0711名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 03:17:16.31ID:+SH0iPza
このマンション家賃高そうだね。
0712名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/02(水) 22:37:46.08ID:lRnKEeVz
>>708
そこいいよな
直のセリフ後からの「今日から僕は〜♪」にいつも感動する
0713名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/03(木) 10:13:31.65ID:PDZ4ipx4
危うく女のさせられるとこだったからな

どうあれビッチーは糞
0714名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/03(木) 10:24:05.54ID:uuwPicMw
取り巻き三人衆はノリで改心したことになってるよね
0715名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 02:25:53.96ID:qYhurNRq
>>711 賃貸ではなく、分譲。
第4で、広島美香の両親が、離婚した時に、マンションを売った。

もし、あのマンションが賃貸で借りれたら、家賃100万円はいくかな?

で、第8の森月美香のお父さんは、国会議員で政務官なのに、足立区にマンションを購入したのかな?
都心のほうが、ずっと便利なのにね。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 03:15:47.44ID:xkMEdoWD
直とミッチーのベッドシーンは見たかったなぁ・・・
0717名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/04(金) 08:02:26.84ID:vm1fnyu0
あほか
0718名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 13:54:29.35ID:32DqC1KX
男になったから難しかったけど上戸彩には最後の金八に出てほしかった
0719名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/15(火) 20:03:23.67ID:UeOm4vV3
亀梨みたいに、ほんの一瞬でもいいから出ればよかったのに。
0720名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/16(水) 22:31:07.53ID:3Is4BiXE
亀梨そんなに忙しかったのかね
他のジャニーズは出てるのに
0721名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/25(金) 22:46:48.74ID:pHkC8WBI
第6シリーズが一番好きだけどミッチーが「お父さんはいい人なんだろ」で改心するところだけ何かよく分からない
性の授業で直の苦悩を理解しきれず?なのかレイプして孕ませてやるとまで憎んでたのに何であんな簡単に改心するの?
理解できた人解説してほしい
0722名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 20:53:50.92ID:OnJFTMHn
>>721

それは本当のボスの木村に聞いて!
0723名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/26(土) 22:12:53.88ID:9a4dq+7L
当時誰と誰がカップルだったんだろ
0724名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/27(日) 11:58:23.96ID:XUO7EHQ0
>>721
確かに、俺もその箇所が謎のままだ
0725名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 02:39:32.40ID:qKeFcbYv
>>721 >>722 >>724 本田先生の「 もし、直が妊娠したら、その子はミッチーの子供よね。」
その言葉で、思いとどまったと思った。

>>723 カッシーと奈津美。
賢とあかね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/30(水) 20:47:51.54ID:mGWvtugN
>>725
その言葉は重要だっただろうね
でも自分の子を作ることになるんだって気付きと直と和解しようってところにはまだ一枚壁がある気がしてしまうのよ
自分も父親になる→父親はいい人→だから自分もいい人
これって繋がってるようで繋がってなくない?
0727名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/31(木) 07:57:39.19ID:Y/gcb9P1
チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪チャンカ♪
0728名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/01(金) 20:08:45.37ID:LUX8M9lW
ところで、ミッチー役の子って今何やってます?
0729名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 10:52:54.50ID:DLrW7KSo
オネエキャラの生徒気持ち悪すぎ
0730名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/02(土) 11:00:00.12ID:OqyZ9f7L
韓国語の通訳とか
0731名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 07:38:52.13ID:MbqjVzn2
昭和最後の金八先生の話でモブの生徒の巨乳な女の子のブルマ姿やスク水から見える谷間で友達はぬいてたな
0732名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 14:56:44.41ID:oS5udOaE
幸作が入院中パソコンでメールしてたけど
ACアダプターのコードしかなかったからUSBで携帯繋いでたわけないし
病院で無線LAN?
0733名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/03(日) 20:22:18.72ID:GIggpAgi
チャンカチャンカのシーンは、いつ見てもウケるw
0734名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 09:06:51.32ID:KqLxVQeY
男女一緒にツルんで登下校とか、堂々と交際してる奴なんて俺の中学校にはいなかった
ここまで男女仲がいいと15歳の母がいっぱいできそう
0735名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 12:24:15.84ID:ppT741GD
やっぱり上戸彩は飛び抜けてるな
0736名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/04(月) 19:54:47.73ID:lPLDaO5K
>>734
どちらかと言えば3年後の第7世代だけど、何組か周知のカップルいたよ
0737名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 16:25:52.37ID:BDhdosuc
鶴本直ってチンコ付けて男になってるハズだから
卒業生SPとかにもう出れないよなあ
0738名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 16:56:45.69ID:WAPPqZTY
髪の毛ショートにして帽子かぶってサングラスかければ出れそうな気もするが!?
0739名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/11(月) 20:08:53.85ID:5uTkEyW3
>>723
女子は演者全員金八のカキタレ
0740今なら唐揚げ2017/09/16(土) 18:36:55.12ID:ED1tJEzA
鶴本直さんソフトバンクにコメントしました
0741名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/16(土) 19:54:32.58ID:m6W0wLm1
>>740
そういえばソフトバンクに上戸彩
auに濱田岳
ドコモに高畑充希が出てたんだね
0742名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/21(木) 12:09:59.43ID:rLRI9Wlr
CSで見てるけど武田鉄矢の上戸好きがダダ漏れしていてちょっとキモいなw
0743名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/22(金) 03:51:16.92ID:47x2PPnz
てつや今度水戸黄門やるんだっけ
0744今なら唐揚げ2017/09/23(土) 08:39:10.15ID:8i1eN1+Z
サタプラで直さんインタビューされました
ソフトバンクイベント出ました
直さんと言えば和風にお父さん出ました
ビビッドでハセケン東京行きました
0745名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/29(金) 04:28:49.97ID:M5gwrMCb
成迫は本人も姉も休業しちゃったね
姉は身長172cm43kg胸はドラマの通りないけど
成迫は身長161cm程度だったみたいだし
父親役も180越えてるし
この家系だったらもう少し大きくなるような…
0746今なら唐揚げ2017/09/30(土) 06:54:59.26ID:bqhTN2LX
ビビッドでハセケンがバルトさんとトークしました
0747今ならからあげ2017/10/02(月) 09:35:15.91ID:fqO7gQG/
ビビッドでハセケンインタビューされました
0748今ならからあげ2017/10/02(月) 17:45:43.90ID:fqO7gQG/
エブリでハセケンやりました
0749名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 22:40:16.90ID:LDeDXuuD
>>745
成迫は繭より背が低かったような。
というか繭がデカいと思う。
パート4の伊藤美文はかなり大柄だったけど多分繭はそれに近かっただろうね。
0750名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/10(火) 23:52:28.09ID:m3quoDhE
繭と成迫ってカップルじゃなかったの?

二人が抱き合ってるのを見た池沼の子の
どうせ俺は池沼だし感がかわいそうだったな
0751名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/11(水) 12:09:40.47ID:+FeRDHEK
繭と成迫はカップルと明確には言えないような
繭は好意あったし成迫もあったけど姉ちゃんの面影見てるとこもあったしなあ
てっちゃんは知的ボーダーの設定だったのかな?
志望校全滅でいっぱいいっぱいの繭に迷惑かけてたと何となく気付くあのシーンはちょっと切なかったね
0752名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 07:20:11.49ID:9yNde0nY
繭が学級委員でなかったのがなんか残念。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 20:21:57.75ID:8KifzbwS
まゆは俺の嫁やで
0754今ならからあげ2017/10/12(木) 20:39:07.34ID:pEyq//I9
県民に直さんお父さん出ました
0755名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 02:01:55.46ID:Jy4uw4Nj
てっちゃんはファイナルでも
てっちゃんだったな
0756名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 14:08:57.79ID:X+eI/eqk
成迫って顔は幼い割に怒鳴る時は迫力ある声してるよな。
あと屋上に呼び出された時もミッチー等に「俺に構うな!」とか「もう一度言う」という発言はドスが効いてた。
0757名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 15:14:11.64ID:Ppzvht8Q
繭は金八じゃなくても贔屓したくなるよなw
0758名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/15(日) 12:38:57.80ID:tsrga4j2
赤嶺ちゃんは全金八シリーズ通じて1本の指に入る最強美少女
0759名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 12:39:25.59ID:x8FwvtgQ
改めて見たけど上戸彩が演技も雰囲気も他とは別格で凄いと思ったけど女優としての以降の
上戸彩がいいか悪いか分からないがこの頃から成長を感じないな
伸び悩んでたわけじゃないだろうけど金八時点で完成されてたのかな?逆に凄いけど
0760名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 17:46:05.44ID:SXa5XIlr
上戸彩も濱田岳も金八がピーク
0761名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 19:11:35.91ID:Zipne5Hd
>>760
風間は?
0762名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 20:42:53.99ID:CIkC5oXn
聞きたいんですけど最終回で金八が「3Bの先輩は150人います。今君たちに贈った拍手はその150人の先輩達の拍手でもあります」
って言ってたけど桜中学と関係のない第3シリーズの生徒は含まれないから120人じゃないの?
0763名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/17(火) 20:57:27.83ID:TZAf5OLv
金八としてドラマで取り上げた人数を言ってるだけでそこまで厳密に意味はないと思う
教師生活の中で卒業まで受け持った人数を事細かに計算したらたぶん150人を越えるだろうし
0764名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 00:12:57.94ID:mwhovmAO
ありがとうございます
0765名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 00:49:52.71ID:Gin82075
しかも出席してる人だけ出欠取るんじゃ
出欠の意味ない。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 22:31:02.19ID:7h0PQ3FN
というかあの出席簿の存在
金八はいつ知ったんだ?
まるで段取りが分かってたかのように
普通に出席を取り始めたけどw
0767名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 00:42:50.88ID:RVjF0gtF
どうでもいいだろ、そんな事。
0768名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 03:05:17.15ID:Eatcvpwy
>>766 ファイナルの話なら、第4の男子学級委員が、金八先生に出席者の名簿を渡していたらしい。
渡すシーンがあったらしい。
0769名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/19(木) 19:12:29.22ID:5NTiy1sm
そういえば病院で幸作と仲良くなった女の子ってあれっきり?
というか幸作のガンって治ったの?
0770名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 00:48:27.69ID:y/QdRJom
繭子可愛いね
0771名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 05:37:13.32ID:QhT7KtxU
あの子のおっぱいしゃぶりたい
0772名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 17:14:42.82ID:MRu1SpTI
>>769
ファイナルの時点で再発してないなら治ったのでは?
でも幸作、病気で弱気になってたとは言ってもあんなにデレデレして思わせ振りにしておいて、自分が治ったらハイさようならは酷いよな
0773名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 17:20:02.32ID:L0Zot/zx
あの時代の繭子と種付けセックスしたい
毎晩最低5回はプレスしまくりたい
0774名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 19:42:25.27ID:fgcb9PqH
>>772
裏設定で悲しい事が起こってたりするのかもね
0775名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/20(金) 23:08:32.62ID:+g72Bvl7
お巡りさんあいつです
0776名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 09:00:51.96ID:JLCOhPsc
>>751
>姉ちゃんの面影
もしかして繭の中の人のキャスティングは成迫の姉ちゃん役になんとなく似てて大柄ということで佐藤めぐみを起用したってことはないか?
0777名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 09:17:52.40ID:1ng9Hgj2
やりたいとかはともかく、赤嶺繭子は校内でもモテまくってたと思う
0778名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 10:08:35.94ID:JLCOhPsc
>>777
しかも哲とかチュウなど普通の女子生徒なら敬遠するであろう不細工男子生徒にも優しいからね。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 19:39:18.05ID:Kpe/myKj
>>776
もちろん似てること前提でのキャスティングだろうと思ってる
レインボーハウスでボランティアする姉とてっちゃんのフォローをする繭が重なったんだろうね
0780名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/21(土) 21:21:15.82ID:+9oCl0tH
まゆは優しいだったね
0781名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/22(日) 06:25:06.80ID:797Q1t0q
8話で成迫がミキ・ミッチー連合を怒鳴り付けた後繭は成迫に何を尋ねようとしてたんだろうか?
0782名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 13:24:33.54ID:vnfH8pzm
今朝のワイドナショーで金八がまた上戸について熱く語ってたなw
0783名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 14:08:00.46ID:CVM/8F+H
卒業の贈る言葉って
武田鉄矢のアドリブなの?
0784名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/10/22(日) 15:08:09.30ID:ou5jT84L
「金八先生」の生徒役だった意外な有名人ランキング
https://voictor.space/kv/91856/
0785今なら唐揚げ2017/10/25(水) 21:49:22.01ID:NNQEqoAP
ハロウィーンライブにハセケン出ました
0786今なら唐揚げ2017/10/26(木) 07:53:34.98ID:Etuud/Jp
イベントに直さん出ました
ZIPでやりました
0787今なら唐揚げ2017/10/26(木) 19:02:47.61ID:Etuud/Jp
ZIP以外で直さんやりました?
0788名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 18:48:07.52ID:PHuu1Ki/
上戸彩も鶴本直の頃はよかったんだけどなぁ
0789名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 19:15:49.81ID:xXekbVNo
繭子可愛いよ繭子
0790名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:51:03.23ID:wIjiqkxJ
上戸も金八の頃よかったのにどんどん俺好みの女から逸脱していったわ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/29(日) 12:56:29.54ID:Tq/itF7e
アマゾンプライムでバイクで日本一周する新ドラマ始まって濱田のヒロイン役が本仮屋だから
お!金八共演!と思ったけどよく考えたら濱田は第7シリーズだった
0792名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 07:01:55.50ID:vEsnjPpA
パート4見てて思ったけど繭は美文の体格とルミの性格を合わせたキャラに感じた
0793名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/31(火) 07:36:26.74ID:i90f5y4B
まゆは顔が可愛いな
0794今なら唐揚げ2017/10/31(火) 11:08:08.43ID:1FfssEE0
PONでハセケンインタビューされました
0795名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 07:36:47.68ID:LwCaTjSF
金八が千田校長に桜中学から飛ばされる際、校長の理由としてゆとり教育が始まり
日本人の学力が激しく低下するであろう未来に金八ようなやり方してたら云々言ってて、最後金八を見送るシーンで金八が
私と千田さんの勝負です、結果は1年2年じゃ決まりませんと言ってたけど
2017年の第3者の目線から言わせてもらうと
千田校長の理論のが正しかったと言う皮肉
0796名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 09:05:28.52ID:ka7esstY
そこに関しては千田の言うとおりだな
0797名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 10:32:14.97ID:swIhLQ9e
まあ単順な学力だけが大事って訳じゃないのが
金八の教育論だし…w
0798名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/01(水) 10:40:53.77ID:7ek8A+VX
繭子は理想の女の子だな
0799名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 23:03:18.02ID:peB+ZKwM
卒業直後の水着グラビア見た時
こんな体してたのかぁって興奮したわ
0800名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/02(木) 23:18:55.06ID:vEp82Oc8
平愛梨
本仮屋ユイカ
上戸彩
佐藤めぐみ  

歴代最強クラスのクラス
0801名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/04(土) 14:18:23.17ID:LH5f0FyR
上の三人は正直色気感じない
0802名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 13:58:27.67ID:xO2IyRdx
繭子ファン多いなw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 14:16:29.37ID:rYsxlcvH
繭子は可愛いだけじゃなく優しい子だったよね。受験の前に焦ってテンパっちゃうとこなんかも良く演じていた。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/06(月) 18:12:28.01ID:UR/yreZJ
可愛いは正義だもんな
0805名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 02:00:39.33ID:iaObklBa
教室のシーンでは常に繭子を追っちゃってたな
0806名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 14:41:19.83ID:9qEeKqWF
哲には申し訳ないが政則と繭はお似合いのカップルだと思うけどどう?
0807名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/07(火) 14:49:34.50ID:wFNXj3xx
そらそうよ
テツとチューは子守だから

成迫とは認めたくはないが、まあいいカップルとしよう
0808今なら唐揚げ2017/11/09(木) 10:22:42.39ID:5OWkySzm
縁側刑事再放送に弥生様出ました
ニューススターであかねさんの写真やりました
0809名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 10:28:36.97ID:fIH9ZeKZ
弥生なんていた?もしかして7シリーズの?
0810名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:00:50.74ID:g2hg/e0D
よくよく考えたら直と政則がまともに話したのは卒業式の朝に土手で直が政則を呼びつけたのが初めてな気が。
このときに金八更迭を明かしたのだろうね。
そして答辞の時政則が直にガクランを貸してたのが印象的。

金八更迭を明かしたことといいガクランを借りたことといい相手がハセケンでなく政則というのが何か意味ありそう。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/09(木) 22:16:07.27ID:kNWpjlgk
確かに初期の方の直と成迫の関係が気になってた
お互いどう思ってたのか
政則も口には言わないけれど他生徒と同様になおの事嫌がってたのかな
0812名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/10(金) 09:09:41.90ID:bL38Kl+h
これ以上問い詰めたら先生は嘘をつくみたいな場面、
すごく良かったわ
0813名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 12:55:46.03ID:L4uskVtl
政則は直がいなかったらもっと攻撃の的になってたのに生意気な
0814名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 16:33:11.06ID:TUgw0ZEI
>>813
でも政則の性格なら苛められるばかりではないと思う
逆に反撃して黙らせそうな雰囲気ある
0815名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 16:39:47.60ID:/R0B3yBC
なるさこは繭のおかげで救われたとこある
0816名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/11(土) 18:50:16.70ID:TUgw0ZEI
>>812
直は政則の事情を最初から知っていたのか?
政則は直のことははじめは無関心に近かったけど直は政則をからかったり変な噂していたら怒っていたからね。

>>815
第8話で政則がミッチー達を一蹴した後繭が何か聞きたそうにしていたよね。
その時政則は繭に姉の面影を感じたのかな?

政則が立ち去る時繭が後を追い掛けてたのもその後が気になるシーンだった。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 02:36:07.22ID:ZzW0SC3R
>>812 知らないんじゃない。

直は、正義感があるからね。
直美がいじめられていたときも、美紀が回した手紙を、金八先生に見つかるように床に捨てた。
人が、いじめられるのが許せない。
美紀が、父親の自殺未遂のことで、ミッチーにからかわれた時も、ミッチーを突き飛ばした。

だから、政則のお父さんの殺人・服役は知らなくても、政則のために、怒った。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 08:15:35.65ID:TjAsRff3
>>817
直って勘が良くて観察眼に優れてると思う。
大体正義感が強い人間は勘が良く観察眼もいいことが多いし。
政則の事情は直接は知らなくてもからかわれてたら黙ってられないのだろうね。

それを考えてたら唐突だけど直と繭が直接会話するとこを見てみたかった。
0819名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 12:56:19.80ID:woM6HIQ3
うるさいのが嫌いな政則としては直のことミッチー以上に嫌な存在だと思ってたかもしれないけどね
0820名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 13:51:44.59ID:j+WpcjaD
暴力に対しては嫌だと感じる面もあったとは思うが、基本的に直が誰かをひっぱたいたりするときって嫌がらせが高じてるときだからね
政則もそれは分かってたんじゃないかな
転校生同士と言う仲間意識みたいなものもあったと思うし
ミッチー以上に嫌だと思ってたら直の事情が分かったからというだけの理由なら卒業式で学ラン渡すシーンは別の男子生徒になってたんじゃないかな
0821名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 17:49:10.97ID:lbUs32BA
遠藤先生が簡単に不良にのされたのが残念
もう少し活躍してほしかった
0822名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/15(水) 21:06:44.38ID:TuRe6ADA
本屋は楽でいいね
今どき混むなんてこともないだろうし
0823名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/16(木) 00:13:57.30ID:bXMP+0sZ
政則が刑務所に居る父親の面会から教室に帰って来た時出迎えたのが直だったのが印象的。
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 11:44:37.06ID:CGP8uAam
ファイナルで政則と繭は何らかの接触あった?
0825名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/21(火) 23:38:33.77ID:LCNSQvNQ
遅刻常習だった信太。

その信太が、20日の痛快TV スカッとジャパンに登場していた。
取引先の若いOLが、遅刻ばかりして、先輩OLのせいにしていたのを、叱る役だった。
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/22(水) 04:44:20.32ID:4w4Tj1yf
信太が胸もとにぶら下げてた
ピョコピョコ動く人形が気になったわ
0827名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 18:20:06.05ID:xPII9dWo
俺は繭子が好きだ
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/23(木) 22:08:50.88ID:2Csb/FXX
>>818>>820
でも、直は正義感が強いという割には、前半の方ではクラスで孤立したような・・
不良グループだけに嫌われるならまだしも、美保、コボや地味な同級生からも明らかに距離を置かれていた
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 10:42:56.39ID:pRPAMAKG
正義感が強く、加えて不良気質というか喧嘩っ早いところがある。男とはこういうもの、と直が考えてあんな性格になったのかも
そして自信の抱える問題が大きいから他のおちゃらけた生徒を嫌っていたとか?
最初に仲良くなったノブタは、直を男みたいなやつだなとか、フレンドリーに接してたね
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/24(金) 10:44:26.36ID:mtJoc0k8
>>828
正義感が強ければ孤立しないというわけではないのでは?
直はクラスに馴染む気がなかったんでしょ
本当の自分は出せないし望む友人関係は作れないのだから孤立を選ぶでしょう
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 20:01:01.08ID:alcuxnRU
直はなぁ、確かに周囲の理解が難しい病気を抱えたことは可哀想だと思うし
不登校になった直美にプリントを送るなど独自の正義感を持っていたのは分かるけど
前半でほとんどの3B生徒から疎まれてたのは直自身のまいた種だからな
自分の事情を言わずに、理解出来ない同級生に言っても無駄だと怒鳴ったり、
直は知らないとはいえ、女っぽいことでいじめられた経験があるミッチーに対して
クラス全員の前で「こいつのパンツを脱がしてペニスがあるか確認しろ」と叫んで
人の過去のトラウマを抉るような言動をしたり
親身に接した学級委員にも牙を向いている
こんな態度を取られていたら、病気の事実以前に人としてとても関わりたくないだろう

正直、終盤で直が3Bと信頼関係を築けたのはのは、直の強さと金八の力量だけでなく、
あれほどいざこざを起こした直を受け入れる、
3B生徒の度量の大きさもあったからだと思う
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 20:02:18.06ID:alcuxnRU
おっとあぼーんになった ペ○スね
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/25(土) 20:19:09.98ID:3X0jiUPx
>>829
>>831
前半の直は粗暴さが過ぎたかもね。
大きな問題を抱えているのは成迫も同じだけど、
彼は直ほど攻撃的な態度は取らなかったし。
(自分に絡んでくる連中への反撃はしたが)
直とミッチーとの和解も美紀の説得があってのものだし、
パート6は金八の指導よりも3Bの友情が光る。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 13:19:37.89ID:+uBiOj/5
金八の体力の低下がもろいに出てるのが第六
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/27(月) 15:10:55.55ID:11RpmL8q
まゆとセックスしたい
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 20:32:30.33ID:i91DZtOo
政則の心を開いた一番のMVPはやっぱり繭?
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 20:39:39.72ID:tbyqgvB7
存在じたいがMVPかな?俺の俺による俺だけのためのMVPだから異論反論はあり
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/29(水) 23:48:09.97ID:42AMUOkL
このシリーズ人気ないのかな
本当に好きなんだけど
リアルに生徒役は今でも飲み会したり仲良いみたいだしファイナルの出席率も高いし
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 16:26:23.30ID:ySl1jHfG
この時自分も中三だったから第6シリーズが一番好き
0840名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 16:34:23.06ID:XeCht8u7
俺は赤嶺繭子が大好き
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 17:40:18.94ID:oO32qN/n
生徒の絆に注目が当たるのがいいよね
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 21:04:04.91ID:52TE4UC3
なるさこのお姉さんが暴行されるシーンと
なるさこパパが教え子を刺すシーンが
毎回イヤな気分になる

この設定、必要かと思うぐらい
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/11/30(木) 21:55:29.08ID:B1k6e4tr
繭は政則が何故自分を好きになったのか・・・知ってるのかな?
「優しかった姉に何もかも似てる」というのはどうなんだろ?
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 01:57:24.48ID:8tpVaxur
>>824 喫茶店で、景浦に勉強を教えていた。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 06:13:05.34ID:pJwZAzUF
チューってアダ名は何が由来なんだろ?
どう考えてもアダ名と由来が一致しないだろ?

乾先生ですらチューと呼んでたほどだし。

アダ名と由来が一致しないのはおかあさんもそうだがこちらは何となくイメージ的なものだと思ったけどチューは分からんね。
例えは無茶苦茶だが西部警察Part1のリキみたい。
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 07:18:25.62ID:1//k1ris
ネズミみたいに小さくてちょこまかしてるから?
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 11:07:30.33ID:C8aAH4Vz
唇をネズミにみたいに尖がらせてしゃべるから
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/01(金) 17:39:03.05ID:io6yk1PO
中尾だから
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/03(日) 22:38:23.17ID:1TIg38Cj
12/5(火)から第6シリーズ放送
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 17:41:47.26ID:5I++RV5m
あんたの地区の話だろ
0851名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 19:29:55.43ID:2dxIH7kc
TBSチャンネル2だよ。
今時、金八なんてやってるのここぐらいだろ。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 20:52:52.86ID:dXr5MQ4B
しょっちゅう5、6しかやってないよな。
3、4をやってほしいんだが
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/04(月) 21:28:47.62ID:cmOJS8Jn
>>851
個人的にはファミ劇あたりでやって欲しいんだが。
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 01:54:44.86ID:7SEwkQc9
>>845 高校2年生の馬場恭子は、自己紹介のときに、劇団で小中学生の面倒を見ていて、その子たちから、「 お母さんみたい。」と言われていた。
それが、ニックネームに採用された。

チューはわからないね。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/05(火) 11:32:32.42ID:7hKiOFTm
12/23(金)に第6シリーズが終わった後は、来年1月から第7シリーズをやる模様。
http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d1443/
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:32:24.67ID:LjrCe+4q
>>842
どーい
胸糞過ぎる
金八先生ドラマにはイラン
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:16:28.41ID:qItDa4Yc
うちの家庭の状況、いままさに信太家状態。お互いに「死んでくれ」って言い合う事態だな。
自分も独立しないで住んでるんだけど、自分もさすがに大人だ。信太みたいに爆発もできない。
どうしたらいいんだろ。
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 08:17:29.53ID:KDIfyFnc
大人なら爆発しろよ。
0859名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:34:02.61ID:Eji2M4UP
もし自分が政則の立場だったら繭の存在は有難いと思う。

パートWの日下ではないが繭を心の母ならぬ「心の姉」と思ってしまいそう。
0860インドネシアの通貨2017/12/13(水) 15:37:20.92ID:Snt9rPE1
ハセケンイベント出ました
PONでやりました
0861名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 10:07:21.02ID:xN+FIu8s
小林も相手がみゆきじゃなあwまゆが付きまとってくれたら話は違っただろうね
俺なら結婚に向けて着々と準備しただろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 14:30:36.75ID:oQg4GhZf
みゆきだって結構可愛いだろ
しかし小林はみゆきとあんな約束しておきながら次シリーズでは結婚済ってないよな
ちゃんデートしてやったんだろうか?
0863名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 15:30:22.47ID:Xl3k5R/9
今やあかねは長友夫人かぁ
0864名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 17:43:15.85ID:JPukdKP2
しかも妊娠中
0865名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/15(金) 18:02:00.76ID:KiQs0Hra
繭子なら人生を棒に振ってもいい
0866名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/18(月) 08:10:20.63ID:TGjkck+5
繭とあかねが政則を「政則」と呼び捨てでなく「成迫君」と呼ぶのはなんかほっこりする。
0867名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 11:48:56.04ID:ggcYU7gI
直のマンションでパーティーやる回での直の「少し痛い思いさせられたけどこいつが3Bの前で男にしてくれた」ってとこ何度見ても良い

またミッチーも「直のパンチも効きました」って返したわけだが僅かながら初めてミッチーを好きになったセリフだったな それまでは生理的にダメだった
0868名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 14:22:05.51ID:GbKZZR6f
一歩間違えば傷害事件だからな
0869名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:06:32.26ID:rIWGgGFG
>>868
しかも孕ませレイブまで画策してたクズ
0870名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/20(水) 16:07:13.40ID:rIWGgGFG
>>867
かぶせて主題歌が流れるのいいよね
0871名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 09:48:22.53ID:4cKvPJht
>>867
俺も厨二全開の直が苦手だったけどあのシーンはよかったと思う
0872名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 17:53:39.14ID:e8kAMI/o
直ってすぐキレるわりに心広いよね
ミッチーの父親コンプレックスがあることを盗み聞きしたのを差し引いても孕ませレイプしようとしてた相手をあそこまで許せるなんて
0873名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/21(木) 23:28:07.48ID:Gq/7S1Xy
繭子、結婚しよ
0874名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 04:24:26.39ID:cZJGjfHj
上戸の代表作って結局これだけだったな
0875名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 11:21:52.41ID:7WqeDlyU
>>872
やっぱり直が男だからかも
女だったらそう簡単には許せない気がする
0876名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 11:30:35.96ID:zElENXDW
>>875
そっか、直美とは距離置き続けたのは直美が女だからなんだね
これきっかけでLGBTに対して(私の)理解が深まったと思ってたけどまだまだだなあ
0877名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 18:47:26.17ID:dkALmqu8
オープニング撮影した日って911があった日って本当?
0878名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 19:19:21.30ID:dkALmqu8
国井教頭って他シリーズ問題児のなかでは割と直に優しかったな
0879名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/22(金) 20:25:38.22ID:ENKXr6x8
>>878
まぁ国井先生自身、男勝りな
ところがあるあらなぁ…。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 19:55:13.14ID:w9ik6ovo
繭となるさこの姉ちゃんって似てる?
なるさこが繭に惚れたのは姉ちゃんに似てるかららしいが?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 19:56:15.96ID:9yCSt9+1
雰囲気
0882名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 22:03:41.56ID:a6O/dN7p
>>880
第5で健次郎が花子先生をお姉さんと思うのと同じ
0883名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/23(土) 23:35:32.30ID:T4rTNUT6
>>831
コボがコボコボしてたのがよかったんちゃうかね
0884名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/24(日) 09:29:15.79ID:JnsAK45r
>>882
本来政則はパート5の健次郎のポジションで直が居なかったらパート6で一番のメイン生徒だったろうに。
政則の着席位置が健次郎と同じだし。

今思えば18〜20話が直と政則、21話が鶴本直というタイトルにするなら18・19話を成迫政則、20・21話を鶴本直にしてたらしっくりくる。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 04:17:41.21ID:bhvwG7/M
いくらジャニーさんのスペシャルお気に入りでも、
さすがに東新良和一人にシリーズの主軸を委ねるのは心許なかったんじゃねーの?
そう考えるとやっぱ風間は別格だったな
第七の八乙女くんも頑張ってた気がするけど、今思い返すと濱田岳のイメージしかないし
0886名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 09:44:26.30ID:6uFEHHK7
舞子と抱き合う 美味しいのは八乙女
0887名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 14:34:29.85ID:bhvwG7/M
まさかちゅう
0888名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 14:34:53.66ID:bhvwG7/M
まさかチュウがいちば
0889名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/26(火) 21:37:22.11ID:2wdg4Owh
このシリーズ見てると警察とマスコミが嫌いになるな
0890荒川真也2017/12/29(金) 18:41:42.69ID:yoNXLZjI
対決嵐再放送に直さん出ました
0891名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/31(日) 08:03:31.48ID:xmXhbUx8
>>866
この美人2トップは最後まで「成迫君」呼びだったけどファイナルでもそうだったんかな?

あかねってちっちゃいな!
パートYの女子生徒2トップで繭が一番大柄であかねが一番小柄と思える。
0892名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/07(日) 00:50:03.34ID:LeFHlmkV
>>851
tbs channel2だと画質悪いんだよな
0893名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/10(水) 00:41:50.50ID:IsT8QXZz
このPART-Yって他のシリーズと違ってスペシャル版が存在しないよね。
PART-Zの11話が実質Yのスペシャルなのだろうけど政則・繭・哲ちゃんが居ないので何か物足りん。
0894名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 15:22:43.10ID:diJmlgIq
美紀・奈美が愛知県東浦町でソーラン節指導

ソースは今朝の中日新聞知多版
0895名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 20:17:38.93ID:aGW4xqeC
>>894
そういえば奈美の中の人が
愛知県出身だったから、その
つながりかな…。
0896名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/12(金) 23:42:37.99ID:k9athV46
政則の件でミッチーと直が大喧嘩になった際男子はミッチーを止めることは出来なかったんかな?

賢・平八郎・儀・ノブタ・一寿辺りが5人掛でミッチーを羽交い締めにする感じで。
0897名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/13(土) 01:10:50.32ID:eaqMntYD
>>895
奈美の中の人と、指導した小学校の校長が親類だそうな
ちなみにその小学校のHPには画像が何枚かあるが、奈美の中の人が一般人なのか、2人とも役名表記(ちなみに中日新聞知多版は本名表記)
地元のケーブルテレビの取材もあったよう
0898名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/15(月) 23:39:10.03ID:8H/XUhZL
ソーラン節なんか踊って何が楽しいんだろうね
0899名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 14:08:37.25ID:GXHfd8/R
>>898
楽しいよ
0900名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/17(水) 21:45:10.08ID:qx8ip6LC
>>897
ケーブルテレビにニュースに来ました
こちらも本名表記。1分ちょいだが本人たちのインタビューなし。2人(特に奈美の中の人)の動いているシーン自体は貴重だが

>>898
楽しいよ
美紀の中の人は今も踊り自体大好きだからねw
0901名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/18(木) 09:19:08.35ID:wLz00AzB
【超関連スレ】

私を中二病にしてください。
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/esp/1410678230/
0902名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/20(土) 09:47:51.31ID:TSxb/jrq
繭子は初期と終盤で性格が別人のように変わってる気がするのは俺だけ?

それにしても10話で賢のリコーダー演奏を聴いてる時の繭の横顔が滅茶苦茶綺麗!
0903名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/23(火) 14:08:01.04ID:UremS+1O
>>537
1年前の書き込みにレスするが、直主役のスペシャルが無理だったら代わりに政則主役のスペシャルというのは無理だったんかな?
政則の雑誌報道に対する名誉毀損裁判もそれなりに物語になるだろうし

政則ネタならばマドンナ繭子とヒロインあかね共に登場しそう
0904名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/24(水) 18:21:46.28ID:e3B7PakJ
IDが3B!
0905名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 16:50:26.87ID:V8daG0am
直とミッチーの喧嘩見て思ったがサンドバッグなどがあってあれだけ鍛えてた直がミッチーに相当押されてたのはミッチーの基地外級の強さか?
でも直が手加減していたようにも感じたが。

PART-Yの3Bでミッチーと喧嘩して勝てそうなのは儀と平八郎位か?
年上のDQNに立ち向かっていく政則も案外強いか?
0906名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/26(金) 17:01:42.85ID:e11Jurm3
>>905
いやいや、小学生ならともかく、中三になったら女の筋力じゃ男には敵わないよ
ミッチー大激怒による火事場のくそ力みたいな側面もあったろうけどね

政則も度胸というか捨て身の覚悟はあったがボコボコにされてたし、べつに強くはないと思う
0907荒川真也2018/01/26(金) 19:06:03.26ID:BoI7EM0m
鶴本直さんジュエリー受賞しました
0908名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 00:55:00.31ID:xsb1lNxx
政則は繭子に姉の面影を感じたということだけど繭子も政則や哲に対する接し方見てたら弟を可愛がる優しい姉という感じしたのは俺だけか?

哲は知らないけど政則と繭子の実年齢は繭子のほうが上というせいか?
0909名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 08:21:26.61ID:vSOUrO5c
河原でハグされて。喜んでるだから繭子の方は恋愛感情あるだろ
0910名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 10:49:42.41ID:xQip0aCQ
繭子が政則にこっそり手紙渡して呼び出すんだよな
あのシーン凄く覚えてる
0911名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 11:58:02.29ID:xsb1lNxx
>>909
哲には可哀想だけど個人的にはその後政則と繭子は付き合ってファイナルでは結婚しているという設定になって欲しかったな。
0912名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/27(土) 17:00:46.87ID:vSOUrO5c
>>911
ファイナルでは弁護士になってたな
当時は勉強できるようには見えなかったけどw
学費とかは誰が出したのかな 
0913名無しさん@お腹いっぱい。2018/01/28(日) 08:40:37.40ID:7u6aeVgy
>>912
裏設定で実は繭子の家は大金持ち(元の志望高校がICU高校だったことからの想像)、政則と繭子は交際中で学費は繭子の親が全額出したとかあったりして?
0914名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/01(木) 06:13:15.76ID:74ECDAgD
繭子とあかねの美人ツートップ、2人とも育ちが良さそう。
0915名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/02(金) 23:22:41.12ID:NM/d/nAk
このPARTYは政則を中心で見たら政則は哲と繭子を皮切りにどんどん友達を増やしていって最後には直をも加わったという感じか。

ラスト近くになると政則/哲/繭子に火事場仲間が合流して更にハセケングループまでも加わったからね。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 02:43:41.99ID:hHLhzIT2
君めっちゃレスするやん
0917名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/03(土) 02:44:13.80ID:hHLhzIT2
すまんレスじゃなくて書き込みだった
0918荒川真也2018/02/06(火) 08:05:29.22ID:Y16HFI8c
あかね様出産されました
0919名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 12:34:13.79ID:RydnpJQP
繭の幸せはまだか?
0920名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/06(火) 17:30:42.16ID:K6csVU2f
繭子はまちゃまちゃに似てるな
0921荒川真也2018/02/06(火) 19:27:11.59ID:Y16HFI8c
エブリであかね様やりました
0922名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 10:33:59.50ID:25okbGlS
昨日のみなおかに出てた子が見覚えあるなと思ったらやっぱりこのシリーズに出てた子だった
スタジオにまで呼ばれて凄いね
0923名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 13:13:32.57ID:mOy4zMae
>>922
ああ デブの子か
1日1善の子か
0924名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/09(金) 23:13:11.12ID:YuXfeB7E
一日一膳な
0925荒川真也2018/02/10(土) 09:53:16.89ID:m+ERD5Wz
ブランチであかね様やりました
0926名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 06:58:26.21ID:sxdT9bM8
https://i.imgur.com/cCcFv3H.jpg
佐野くんさぁ…
自分がどういう方向性で売り出されたか理解できなかったんだろうね
背が伸びて変に意識高い系になったのが不味かった
白血病ネタはやらん方が良かったんじゃ…
0927名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:41:52.85ID:a8wTTT/o
佐野か泉ピン子をバカにし燃された人ね
内心では武田の事とも嫌ってる
0928名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/14(水) 10:55:52.10ID:jTLKaQ3B
窪○?しんじゃえ
とブログに書いてツーショットの写真をあげる男だからな
0929名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 02:13:31.49ID:KGkLMxp8
なんでひかりTVでは金八やらないの?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/15(木) 07:31:34.90ID:Cs3LJ2XV
>>929
スカパー以上に生徒役が殆どのあの事務所絡みが厳しいから。
0931名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/17(土) 15:04:49.02ID:uk0GdHhR
最終回にヨッチャンが呼ばれなかったのもジャニーズのせい
0932荒川真也2018/02/17(土) 20:47:25.46ID:MqFrHxNP
鶴本直さん羽生君にコメントしました
0933名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 05:57:55.84ID:QrIDCiFk
何回第1話から見直してもミッチーが政則親父の件で騒いでることに対して何で直がブチ切れるのかが分からん。
ドラマだからと言われたらそれまでだが直と政則が直接関わるのは18話時点ではなかったのに。
0934名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/18(日) 08:27:37.98ID:Lw2gmStv
今までのミッチーの言動を見て嫌ってたのもあるし、直も曲がったことは嫌な性格だからかな?
同じ転校生同士、闇を抱えてるのも感じ取ってたとか

雑誌でクラス全体にばれる直前、繭子たちと楽しそうにする政則を見て微笑む直のカットがいいね
0935名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 10:49:29.65ID:9OHSrh1h
なおは…、カミングアクトしますた。。
0936名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/19(月) 12:22:59.44ID:IyHttX63
直の性自認が男だとしたら繭やあかねといった普通の男が好きになりそうな女子に対してどんな感情持つだろうか?

あかねは兎も角繭と直は直接絡んだことはなかったね。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/20(火) 06:49:59.04ID:hLxy3CWv
絡みあるじゃん。

ハセケンの事で。。。
0938名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/23(金) 23:15:48.57ID:irYCumOd
繭子はあれだけ可愛いのに案外モテないね。
好意寄せてる男子生徒は政則にてっちゃんにチューだけ。
0939名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 02:38:43.15ID:mr6mN4RT
そのチューが今じゃ一番出世だもんな
0940名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 08:33:37.73ID:oO0WifzW
筋肉バカになったけどね
0941名無しさん@お腹いっぱい。2018/02/27(火) 22:36:34.43ID:M4l38LTs
繭の中の人もそれなりに活躍してないか?
0942名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 00:35:33.96ID:gj+x5inW
長友夫人も忘れるな
0943名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/01(木) 02:47:07.49ID:OeYZGxeP
タイトルコールが一番好き
0944名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/02(金) 00:12:49.72ID:/wqC0uue
リアル中3だったけど1番好きなのは5で次が7かなw6も嫌いじゃないけど幸作の話がなぁ。
0945荒川真也2018/03/02(金) 22:17:53.96ID:ePbEYoxQ
所に青沼様出ました
0946名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 08:34:03.90ID:5gAca6dL
>>939
チューは背は伸びたよね
でも佐野くんみたいに伸びすぎず170越えない程度に留まったから需要があるんだと思う
役者て色々いるけどフツメン童顔は身長伸びすぎると扱いづらくなる
佐野くんも170前後ならそれなりに仕事きたと思う
えなりが180になったら消えてたな
0947名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 16:11:47.96ID:cz2H6vHJ
なんじゃそれ
0948名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/10(土) 22:15:31.31ID:Z5JtJ0iD
日本の男性タレントって身長高過ぎてもダメなのか?
0949名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 03:28:06.10ID:8/JCN/Zd
共演者とのバランスが大事ですからね
0950名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 09:30:18.00ID:zCLZdZVd
バランスを考えるにしても例えばこのPART-Yの場合政則より繭のほうが背が高いのは問題ないんかな?

それよりも繭は金八全シリーズの女子生徒で身長は一番高いかも?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 09:31:41.63ID:ZcYzuSU9
>>950
姉を思う弟の設定
高い方が姉と思いやすい

と勝手に想像する
0952名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 09:34:48.51ID:zCLZdZVd
>>951
なるほどね。
そういや似た設定のXの健次郎と花子先生の関係もそうか?
あちらも健次郎の中の人は小さいし。
0953名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 10:10:30.36ID:PTDl4e8c
>>950
全シリーズ通して
一番タッパがある
女生徒は5のバーバラ
じゃない?
0954名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 10:23:58.59ID:2GniTiwn
7のデカアスも大きい。
0955名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 10:31:28.57ID:il5DuD9q
4の美文も大きかったね。
0956名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/11(日) 13:12:18.34ID:yJPt18X1
7の学級委員サッチーだっけ?
あの子も高かった。
0957名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/12(月) 20:16:45.85ID:37JoQM9n
>>953
ハーフ系はそれぐらいないと逆にね…
考えてみたら佐野くんはあの童顔で初登場のときはむしろ小さかったのによく180近くまで伸びたよな
それぐらいの身長の人て小学校高学年になれば170近かったりするのに
0958名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/17(土) 00:55:16.05ID:qdN+Q+lI
過去スレに出ていたがファイナルでの繭子は影浦に対して「怒るわよ!」と結構厳しかったという話あったけどどうなんだろ?

政則や哲とも再会していたと思うけどどんな感じだったんかな?

ファイナル自体見てなかったからわかんね(--;)
0959荒川真也2018/03/20(火) 20:47:04.84ID:Ri3RSiWr
直さんコナンアフレコしました
0960荒川真也2018/03/21(水) 07:05:11.46ID:cCDOxgSI
ZIPで直さんインタビューされました
0961名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 14:26:24.35ID:QdZ4Jzqi
成迫家の悲劇って必要だった?本来楽しかる学園ドラマで。
全然知らない成迫先生のやったことだからそれほど視聴者もショック無かったかもしれないが、
もし乙女ちゃんがレイプされて殺されて、怒った金八先生が生徒刺し殺すなんて展開になったら
おれショックで自殺するね。そう言う金八フリークも多いんじゃね?
0962名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 18:10:18.56ID:HSVpB07O
折角主役級生徒が2人(政則と直)だからもっと政則と直が直接関わるエピソードあっても良かった。
この2人が直接関わるのは最終回だけなのが惜しい。
0963名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 18:58:58.15ID:FZQrO1Md
>>961
ジャーニズの生徒を主役したいから
0964名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 20:43:36.96ID:SyRr2i/1
直側はともかく成迫も最初の方とか特に直に嫌悪感示してそう
0965名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/21(水) 23:29:23.88ID:autlqNjZ
>>961
でも楽しいだけの学園ドラマは嫌なんだよなぁ
0966名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 19:26:56.34ID:1Fzx62d0
>>965
もし乙女ちゃんレイプ・殺害、金八先生生徒を視察なんて展開になっても耐えられる?

今今日の鶴本直の録画見た。このドラマで性同一性障害と言う言葉を知ったのは収穫。
でも上戸彩が髭を生やしておっぱい削って人工のちんちんつけて、なんて気持ち悪いと言う差別・偏見は未だ消えていません。
0967名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 19:46:49.41ID:1Fzx62d0
歴代金八シリーズには少なくともレギュラーには根っからの悪人いなかったのに、
なんで千田校長みたいな極悪非道な教師が?描かれ方が鬼畜のようだから、千田校長の発言すべて否定されるようで可愛そう。
言ってることは金八より同意、ってのもあっただろ?
初期のカンカンだっていいとこあったし、後期は完全に金八の味方。
0968名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/22(木) 20:53:33.61ID:EOHTpzyN
和田教育長 「私は千田くんの頑固さを評価しております」(`・∀・´)
0969名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 08:19:30.99ID:atNjPckg
>>967
強引だからそう思われる
言ってる事はわかるが
生徒を目の敵し過ぎ
女性差別ありすぎ
0970名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 12:54:53.54ID:A/YWJi+R
友達が一時、千田校長の付き人をしてたけど、めちゃめちゃいい人らしいよ
0971名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/24(土) 23:17:33.66ID:ypghW5Yk
>>970
そりゃ俳優さんはいい人かもしれないがw
0972名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 12:29:35.29ID:0yA3vjgu
今最終回見終わったが、
・地方公務員の異動なんて普通なこと。上司に嫌われたから飛ばされるなんて普通なこと。
たかが一教師の異動が地域巻き込んだ大騒動になるか?
・優等生キャラのちはるちゃんだが、すごい茶髪。ヤンキーにしか見えない。
・極悪キャラとして鬼畜のような扱いの千田校長だが、16年経って千田校長の危惧したゆとり教育は
失敗だったと歴史が証明しましたね。
0973名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/26(月) 16:42:54.88ID:FXl/gm0K
>>972
ドラマだからしょうがない
0974荒川真也2018/03/27(火) 19:16:34.78ID:XwesVhsn
サプライズに直さん出ました
しかもごくせんの結城正人君と共演しました
0975名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 06:14:57.01ID:6Q9JTg2b
成迫は渡る世間のキャラが酷すぎたからな
金八はなんやかんや役者を伸ばすよね
お姉ちゃん役の人は背が高くても売れなかったしモデル業界は厳しい
0976名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/28(水) 10:38:28.62ID:O0vQmABU
成迫と繭子を恋愛関係にするというのは検討されなかったんかな?
0977名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 16:00:41.72ID:I6FAXPre
初見で「え?この可愛い子誰?」って速攻調べたのって後にも先にも赤嶺繭子役の佐藤めぐみだけ。衝撃的な可愛さだったな。
0978名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 19:58:53.11ID:KOiDYrWP
赤嶺繭子は全シリーズ通じてマドンナらしいマドンナだと思うのは俺だけ?
0979名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/29(木) 21:33:02.83ID:O634tkOo
繭子かわいいけどそんな言うほどか?
0980名無しさん@お腹いっぱい。2018/03/30(金) 00:12:36.90ID:kJ4OhH3D
このドラマに限っては可愛かった
後にタイヨウのうたで全盛期の沢尻エリカの親友役やってたときは沢尻の横で霞んで見えた
0981名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 01:23:48.29ID:0gNKn0XD
直が、久しぶりに、ドラマで男子トイレに入りました。
男性の監視役。


>>970 千田校長役で、イメージが悪くなった?

花子先生・小田切先生・遠藤先生のトーク。
「 千田校長役の木場さんは、大変でしたね。 ご本人は紳士的で、お優しいかたなのに。」

中の人は優しく、役柄は嫌味。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 08:31:34.17ID:UEC67ryB
ジュリア先生が職員室で歌ってるときはゴミ箱蹴って痛がったり、暴走族が脇を通ると北先生と抱き合って悲鳴あげたり、第7シリーズでも顔クシャクシャにして給食費の督促状を渡したり
憎めないシーンはあるよね
0983名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/02(月) 21:55:20.18ID:1HLSZ9dI
>>979
はい
0984荒川真也2018/04/04(水) 06:19:41.28ID:T3/nLDrD
ZIPで直さんインタビューされました
0985荒川真也2018/04/08(日) 19:32:02.80ID:VHQoC10A
コナン特番に直さん出ました
0986荒川真也2018/04/09(月) 22:40:14.67ID:s5eV3c5C
しゃべくりに直さん出ました
0987名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 07:39:18.57ID:2OYpruhD
上戸さん金八の話してたね
金八先生からの贈る言葉は忘れちゃったって言ってたけどwもうずいぶん昔だもんな〜
0988名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 07:52:10.79ID:7wcLYP+8
このシリーズは歴代唯一卒業生の数年後のエピソードを題材にしたスペシャルがないよね。
パートZの11話で取って付けたような直をメインにしたエピソードはあったがYの生徒全員は登場してないし何か物足りない(特に政則と繭が居ない)。
0989名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 09:05:04.76ID:Ym7CtFsj
パート5のスペシャル見たけど、面白くない
さおりが高校で苛められてるのを真っ先に金八先生が気づく

無理がありすぎ
0990荒川真也2018/04/10(火) 18:57:23.81ID:BVHOxbD8
サプライズに直さん出ました
0991名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/10(火) 22:36:16.74ID:RV9zBgrp
まゆはお前だけのもんじゃないぞぅ
0992名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/12(木) 01:33:31.83ID:aQ2WMy8U
今井儀が、センターの木村さんのハンドバッグをひったくり、チューが大森さんに疑われたね。
千田校長も、チューを犯人と決めて、ガミガミ。

で、チューにはアリバイがあったよね。
ひったくりの時間には、チューはお母さんときのこを持って、金八先生の家にいたよ。

証人は、金八先生とお母さん。
乙女もいたかな?

どうして、金八先生は「 山越は、その時間、お母様と我が家におりました。」と言ってくれなかったの?
0993名無しさん@お腹いっぱい。2018/04/13(金) 22:49:14.68ID:ywNhjgLC
>>991
チューも繭に惚れていたんだな
哲に絡んでて政則に蹴られたことあったよね〜
0994荒川真也2018/04/15(日) 09:05:41.49ID:nhYa/pmm
シューイチで直さんインタビューされました
コナン挨拶出ました
0995荒川真也2018/04/15(日) 22:38:53.11ID:nhYa/pmm
明日日本テレビワイドショーでコナンの直さんやるでしょうか?
渋谷すばるのせいで放送されない可能性あります
0996荒川真也2018/04/16(月) 06:49:24.52ID:kNv12gWQ
ZIPで直さんインタビューされました
0997荒川真也2018/04/21(土) 19:56:48.64ID:AZSfPGW0
パラリンピックドラマナビに直さん出ました
0998名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 13:15:54.96ID:7ME0JlHH
このシリーズのみどういう訳か唯一放送終了後にスペシャルが制作されなかったんだな
(ファイナルは出演してる教員のメンバーから事実上、便宜上はPART8のスペシャル)
0999名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/05(土) 18:26:02.09ID:duqcCBcD
直が出られないからじゃない
1000名無しさん@お腹いっぱい。2018/05/06(日) 00:02:26.65ID:DKB7dTxw
1000かも
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 949日 14時間 40分 2秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。