トップページnatsudora
1002コメント281KB

【昼は恋人】ヤヌスの鏡 part3【夜は敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 20:55:35.06ID:PIpbS3zD
前スレ
【淫らな血】ヤヌスの鏡part2【ガッツナイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1385337645/

1985年(昭和60年)12月4日 - 1986年(昭和61年)4月16日に
フジテレビ系列で放映された、杉浦幸主演のテレビドラマ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%8F%A1

付帯情報>>2-3
0442名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 21:00:52.35ID:Z5ovkFQb
おんな城主 直虎みたいな
0443名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 22:27:59.03ID:CCmBk/ge
高橋の学生服は流石に無理があるw
滝沢の学生服と岡田奈々のブルマはまだ見れるが
0444名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/10(金) 22:54:04.25ID:1Gx9mNzr
ユミのどや顔が好きだった。口角をあげて、フンという感じで。
ユミは堤先生に「先公あたしの負けだ。あたしを抱きな」と言っていたが、
裕美も、結婚式を妄想していた以上に、堤先生に抱かれることを妄想
していたと思う。
0445名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 08:27:30.66ID:vdL4yhdW
>>441
あれ何で途中からオカッパ頭になったんだろう?
顔の変化だけならともかく髪型が長髪からオカッパに変身するのって今考えたらあり得ないわな。
パラレルワールドと言ってしまえばそれまでだけど、裕美は普通に長髪で良かったわw
0446名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 17:13:25.03ID:x+MJM7tP
>>445
めっちゃ早口で言ってそう
0447名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 22:37:19.04ID:0WfLGJo8
「ユミ。私は君のようなビッチは嫌いだ」
0448名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 22:54:53.00ID:Xcz8JGpQ
中森明菜が被ってたからかなw
0449名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/11(土) 23:24:46.71ID:m1buUAvO
>>433
監禁されてのワルキューレ……よっぽど根に持ってたのかも^^;
0450名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 00:59:46.33ID:xUC98kYH
大沼ユミってどこから名前が来てるのか知らなかったが、ただ単に
小沢裕美をモジってできた名前なんだな。
裕美はユミって読めるし小沢(小さい沢)に対抗して大沼(大きい沼)

今更だが勉強になりました( ゚Д゚)
0451名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 01:11:27.42ID:tSdAVkbc
>>450
因みに原作は単にユミ
ユミは自分が裕美であることを知っているが裕美は知らない
裕美は子供のころに鏡の中の自分をユミと呼んでいて鏡の中の自分と遊んでいた……そんな設定
0452名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 13:43:15.91ID:0DPItBTh
>>449 てつや 裕美に対するストーカー。堤先生に対する暴行(体育の
授業中)、傷害(棒で殴り気絶され、その後、建物の外に放り出す)、建造物
侵入(勝手に人の空家に入り込んで、自分のアトリエにする)、なので、
ユミと一緒に捕まっていいレベル。刑事の親父も依願退職レベル。最終回で、
親父は、鑑別所を脱走した会長をスルーし、「これで大沼ユミの事件は解決した」
と言って、てつやとの仲を取り戻し、肩を組んで帰って行った。
0453名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 14:25:04.28ID:SVYLZajC
これはお前に割られた皿の痛みだ
ちょっと無理があると思うんだ…
0454名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 15:14:39.75ID:C0Xhyot/
ヤリスの鏡
0455名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 16:01:45.03ID:gUfJweum
ユミのセリフで、許しを乞う相手に、そういうやつらを許してやったことがあるのかよ、って、容赦しないシーンが良かったね。あのセリフどんなだったっけ?
0456名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/12(日) 17:50:15.51ID:KjPihZ8W
>>452 哲也は、父親の前で未成年で飲酒もあったね。
トランクで、たっちんと飲酒。

でも、未成年の飲酒は、本人ではなく、飲ませたほうが捕まるらしいね。
捕まるとしたら、トランクのママと父親。
0457名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 19:35:47.86ID:ES3yHDIy
>>455 野獣会幹部南田あおい(だったと思う)らとユミとの乱闘シーン。ユミが
あおいの首を絞め、あおいが助けてくれと言ったところ、ユミがあおいに、助けてくれと
言った相手を一度でも助けやったことはあるのと凄み、首を絞め続けたシーン。
この時、コインロッカーに入れられた中田のあかちゃんが泣き、それに気づいた
ユミは手を緩め、あおいは助かり、逃げた。
0458名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 20:45:21.68ID:71vLhAkA
>>457
あー、その場面か。ありがとう
どの乱闘シーンだったかなぁ、って思ってたの
0459名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 21:09:09.49ID:RTn3wXSe
助けてと叫んだ相手を、たった一度でも見逃してやったことがあるのかい?

やかましい!
0460名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/13(月) 23:29:19.63ID:TOTQTLuq
好きなキャラ
1位 ユミ 行動力、物言いが最高
2位 堤先生 先公の説教には今も熱くなる。
3位 トランクのママ 性格が男前、包容力がある。
4位 タッチン 河本家では一番まとも
5位 会長 悪だが、統率力はある。堤先生をサポートしていた。
6位 おばあちゃま ぶれないポリシーは評価できる。
7位 ゆきこ 幸ちゃんが演じるゆきこがたまに出てくるが、ユミと裕美の
       中間くらいで良かった。
8位 純ちゃん 取り巻きの中では、一番裕美を心配していた。
9位 校長先生、栗田先生
10位 裕美 
0461名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 02:52:32.92ID:8wSQrcO9
しかしあのドラマからもう32年も経ったんだな。
再放送は頻繁にやってたからそれだけの月日がたった気がしないけど、杉浦が
今年で48歳とかだしナレーションやってた人もたっちんのオヤジも校長先生も
おばあちゃまも刑事もみんな死んでいないからやっぱ月日の長さを感じるわ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/14(火) 09:31:34.64ID:TVATUhZp
純ちゃんパパはお風呂に一緒に入りたがる
その設定必要だったのだろうか
0463名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 00:54:56.30ID:qyl5E/T+
>>462 時々、ママとパパと3人で入ってあげるらしいね。
デザイナーのお姉さんは、一人でに入るのかな?
0464名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 07:09:39.71ID:QiMhXgOY
裕美の養父(前田吟)の職業・公民館の館長
いくら雇用バブル最高潮のころとはいえ公民館に専任の職員とかいなかったような。
しょぼい職業を表現したかったようだがならもうちょい普通の職業をあてがってやれw
0465名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 08:03:41.29ID:Sy1wKs9x
公民館の館長 (自称)
実は印刷工場で働き、隠し妻がいる
0466名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 15:35:51.41ID:m0M9JIXa
強い順番 たいまんで勝負し場合、ナイフ、チェーン、発煙筒等は無しで
 堤先生>4人組のうち巨漢スキンヘッドの男>ユミ>河本ママの手配した男達
(3人組、黒服)>たっちんのパパ>たっちん>会長>その他の野獣会メンバー、
野獣会のサポートメンバー(暴走族風、斉藤かおるがユミに復讐しようとした時の
メンツ)>竹内力の役>おばあちゃま(年寄りの冷や水で、実践向きではない)
0467名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 21:13:34.08ID:zLH+RtIt
頭の中は冷たく冷え切ってた方が最高だよ
シンナーなんか頭の中に濁り水ぶち込む様なものさ
0468名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/15(水) 23:00:43.32ID:+gJyedmS
>>467 その後、会長がトルエンしていた奴の頬をぶつんだが、なぜか、会長がユミを
見る目がうろたえていた。
0469名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 11:29:16.09ID:rddQX0t6
テレ玉で先ほど最終回が終わった。
堤先生の手紙、ホント素晴らしいね。
ドラマ自体も名作だわ、やっぱり・・・
0470名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 11:33:51.49ID:q0emZtkr
最終回
すみません、みんな落ち着いてないで蘇生措置を!
なぜこの場にいるかわからない校長の追求が一番厳しすぎる件
栗田先生九州?への旅
OPの謎の新幹線がやっと登場
0471名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 12:39:01.87ID:LgPO/29/
>>469 同感です。最後の方で会長ほかと倉庫みたいな所でやりやった時の、
恨みをはらすのはナイフじゃない、生き抜くんだみたいな説教も好きです。
0472名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 12:46:08.01ID:LgPO/29/
>>470 栗田先生は京都の実家に帰っのか。堤先生と裕美が山から降りてきたら、
春休みなのでそうすると校長に言っていた。それとも、堤先生を追いかけて
学校を退職して九州に行ったのか。分かりません。視聴者の想像の部分でしょう。
堤先生が九州の私立学校(理事長が校長と知り合い)に求められて赴任したのは、
やむを得なかった。堤先生と裕美との関係が校内に広まったし、普通は裕美が
自主的に転校するがそれもなかったし、堤先生がユミ=裕美をもう少し早く
周りに相談しておれば、宝石店襲撃事件も防止できたかもしれないし、…
裕美には17歳の青春を謳歌してもらいたいという気持ちもったし、堤先生なりの
男らしい身の振り方でしょうね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/16(木) 13:31:54.62ID:isMcux/1
終わっちゃった。
0474名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 00:51:29.26ID:ve1JJFRV
校長先生は、裕美がカゲバンだとわかったら、退学にすると言っていたね。
裕美自身が、カゲバン行為をしたのではないから、退学にしなかったのか。

堤先生も転勤、栗田先生も九州へとなれば、裕美の味方になる先生は、校長先生のみか。

3年生も、純子ちゃん達と同じクラスになるといいね。
遠藤先生や体育の先生が、担任だと恐ろしいね。
0475名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 03:05:42.37ID:Lx2KWLCR
裕美「さようなら、先生…
ユミ「あの野郎がいなくなって、また好きなように羽を伸ばせるよ…(ニヤリ)」
0476名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 10:39:41.19ID:hPcK/Pt+
>>475 最終回でユミが裕美ら変身したところで、堤先生、会長、進藤刑事も皆、
これでユミは現れないと確信したことになっているが、そう簡単にいえるものかと
思った。
0477名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/17(金) 23:32:39.32ID:7H3/SW4J
>>474 遠藤先生は執拗だから、テスト監督の時、裕美の耳元で「もうユミにはならないのか。」と
詮索しそう。それよりも、野獣会の残党の復讐が怖い。副課長の斉藤かおる、
幹部のルイやあおい、元幹部のすみお、わたみに眼鏡等数も多い。たっちんが
言っていたように、ユミじゃなくても強いんだから自分の身は自分で守るしかない。
0478名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 00:54:30.64ID:Wv7upzKD
婆さんが亡くなってめでたしめでたしな感じがしてなんだかなあと思った。
0479名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 13:16:47.49ID:RMgz+9Jv
今日からここがアタイの部屋だ。アンタたちこそ誰なんだい!!?
0480名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 16:03:51.31ID:Kx4SVRqv
1986年4月、、、
俺は小学生でファミコンばっかりやってたなあ
0481名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 16:04:54.80ID:EPZ9rzqp
1.9.8.5. 宇宙ガ、マルゴト、ヤッテクル
0482名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/18(土) 23:04:18.57ID:4YXU723y
でも会長って指名手配だよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/20(月) 19:49:11.80ID:SiaL9f91
>> 北風に聞いて欲しいね。あたいの敵が消えたんだ。今度はあたいがこの街から
消える番だとか言って、颯爽とバイクに乗って去っていった。これで、野獣会も壊滅した。
0484名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 15:01:37.19ID:M79LH9RM
メガネ「やっとあたしの天下がやって来たよ」
0485名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/21(火) 18:03:26.21ID:kU07MhP5
ユミに振り回されるタッチン
はまで踊っていこうというたっちんに、ユミはあたしは贅沢な女なんだ。それを
分かって誘っていると言い、断る。タッチン ユミのために遊ぶ金を作ろうと
思い、トルエンを売る。金は出来たが、野獣会に見つかりアジトに連れて行かれる。
途中でユミはタッチンに、あたしが金がかかるという言葉本気にしたのかと突き放す。
タッチン リンチを受けるが、ユミは放置する。タッチンがぼろぼろになって
ユミの所にやってくる。ユミはタッチンに、分かってくれたんだね。あたしが
欲しいのはあんたの純な心だけなんだと、ユミはタッチンを抱擁する。
0486名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 09:42:35.21ID:5Eq7dlIK
チンコがたっちん
0487名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 11:37:35.86ID:P9P9RvG5
ユミ「たっちん! どさくさに紛れてどこ触ってんだよ!」

たっちん「おっぱいにタッチん…な〜んちゃってw」

その後、河本達郎の姿を見た者はいない
0488名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 12:03:49.81ID:W/9/bYUK
森永たっちんポ
0489名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 20:51:50.32ID:i92/ePj8
堤先生がおばあちゃまに、裕美に死が怖いことだと教えてやって欲しい
と頼んだのが印象に残った。おばあちゃまは、青二才がいわずもがのこと
と言いながらも、これを受け入れ、裕美の前で、死にたくないと言いながら、
吐血して死んだ。これも大事な教育かと思う。
0490名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/22(水) 21:38:22.07ID:XIEyGy2Y
ユミ「あんな様になる前に好きなように生きなきゃダメだね」
0491名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 17:14:35.34ID:hiIWrUwh
裕美の本心 早くユミに変身してあばれたい
0492名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/23(木) 23:06:28.44ID:4Dj0CO+z
裕美は、都合良く変身していたと思う。期末試験の期間中はユミに
ならなかったし、河本のマンションで監禁されて、3人組にやられそうに
なった時にはユミに変身したし、堤先生とリハビリで山にこもり会長が
現れた時もユミに変身していた。TKの犬に襲われた時もそうだった。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 01:02:57.39ID:sUzpBZtM
>>492 おばあちゃまからのせっかん中に、ユミに変身したことが一度もないね。
一番辛いのに、不思議
0494名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/24(金) 13:16:53.03ID:r2fW5Y7e
>>493 確かに。裕美にはおばあちゃまに対する絶対服従の
気持ちが強かった。おばあゃまも、裕美が優等生発言すると、
ハグしたり、目を細めたりした。裕美も、それを上手く利用
しいてた。この子は、この子は。
0495名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 05:01:29.83ID:Oohehw0a
>>489
実際に死期が迫ってる人はそんな話聞いてる余裕なんてないよ。
0496名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 19:41:11.85ID:2ro1mWWw
会長の得意な台詞
野獣会のアタマは私だ。たいまんで決着をつけよう。
ユミは野獣会はボウフラの集まりだと言い、会長を突き放す。
会長のチェーン攻撃にやられた時には、今回だけ、野獣会の掟に
したがうと素直だった。ところで、2回程挿入歌として使われた椎名めぐみの
歌って何でしたかね。
0497名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 21:13:24.14ID:9NQxYTYt
「CHANGE ME!」
0498名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/26(日) 22:48:38.62ID:g3hmzD5i
>>497 ありがと。チャオ
0499名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/27(月) 20:58:15.41ID:FwFb728J
校長先生が言っていた「睡眠薬遊び」って意味不明。シンナー遊びだったら分かるけど
0500名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 08:49:28.72ID:DUr20a4c
1950年代から60年代に流行ったらしいんだよ
意識が朦朧として心地よい気分になれたんだとさ

と小学生の甥っ子が教えてくれた
0501名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 17:24:58.71ID:WpLVVo5o
>>500 ありがと。時代だね。校長先生が堤先生をかばうために適当に
言っていると思っていました。
0502名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 22:50:50.20ID:cXA4NoUK
六本木南署の失態 警察官3人がいたパトカーから、ユミが逃走する。警察署の建物から
ユミが脱走する。トランクにて、ドジデカがユミに、このビルは包囲されている。
おとなしく逮捕されたまえ。← 言い方が丁寧すぎるぞ。
0503名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/28(火) 22:51:19.52ID:cXA4NoUK
六本木南署の失態 警察官3人がいたパトカーから、ユミが逃走する。警察署の建物から
ユミが脱走する。トランクにて、ドジデカがユミに、このビルは包囲されている。
おとなしく逮捕されたまえ。← 言い方が丁寧すぎるぞ。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 14:07:11.57ID:xV6SRHJJ
有名な人じゃないけど出番が多いドジデカ。
個人的には野獣会の下っぱに情報を得るために媚びてマスタードべったりパンを食わされたところ。一方、遠藤先生はその時点でドジデカが探ってた事件の全貌を把握してた。学校の先生に捜査で遅れをとる刑事ってw
0505名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 14:52:04.99ID:/cqUfM//
>>504 遠藤先生は、野獣会(特に、めがね、わたみ)とつながっており、ユミの
最新情報が入ったから、やむを得ない。あのぴしっとした髪型が昭和を物語る。
0506名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 19:10:40.77ID:GNRIVahB
不良役やっていたメガネのデブがいたけど、あいつはこのドラマの1年前に出た
東中学3年5組の時は50kgもなかったらしい
ヤヌスではどう見ても60kg以上あるよな
0507名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 19:21:23.43ID:uaOY+YIv
和製ロバート・デニーロと呼ばれるほど役作りに熱心だったらしい
0508名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/01(水) 22:28:09.08ID:z9aYUNx3
>>506 今どうしているのだろう。裕美の子供時代をしていた彼女も、いい歳になったんだろうな。
0509名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 11:14:08.94ID:SuER7g/O
>>508
コイツはその数年後、中山美穂主演の「若奥様は腕まくり」に出ていたな
0510名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/02(木) 20:04:12.58ID:g+E74/pP
>>509 そうだったんだ。ほとんどがおばあちゃまのせっかんのシーンでかわいそうだった。
養父母にかまって欲しくてわざとテーブルからお皿を落としたりしたが、おばあちゃまに
見つかり、やっぱりせっかんだった。納戸に閉じ込めるのは、おばあちゃまの
得意技だった。まさか、裕美がユミとなって天井から抜け出しているとは。裕美は、夜の街に
出て行く時は、納戸でメイクして衣装チェンジしていた、戻ってきた時も、納戸で元の戻り
着物も自分で着ていたということか
0511名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 17:13:43.03ID:ZsdURxXV
野獣会は、ユミを引き立たせるためのやられキャラだった。会長、るいは別にして、
すみお、あおい、かおる、めがね、わたみ、その他皆がやられてた。
ヤマトでいうアンドロメダみたいなものか。
0512名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/03(金) 22:45:48.40ID:xIkvllxX
>>511 そうだな。アンドロメダは拡散波動法を装備した最強の
宇宙戦艦だったが、全部、白色彗星に飲み込まれた。
ヤラレキャラといえば、ガンダムのゾックとかアッガイもそうだな。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/04(土) 23:13:17.10ID:+XzgbSUt
>>512 白色彗星といえば、ズオーダーはイケメンだったな。彗星帝国に
身を寄せていたとはいえ、私の心ははるかに地球人に近い(デスラー)。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 13:29:53.86ID:ivGv7Afj
>>512 >>513 他の話はいい。ユミの武勇伝を聞かせてくれ。
0515名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 13:35:00.21ID:F/+C2dH1
>>514
天の川で夕涼み
0516名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 15:20:57.82ID:vWTyZW22
タケちゃんマンでーす!
0517名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/05(日) 22:53:14.77ID:Radssit3
>>516 竹内力も21〜22歳だったんだなあ。純ちゃんが
裕美の父母に、「失礼します」と甲高い声で早口で言うのが好きだった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/06(月) 22:57:08.81ID:bNY4OhtG
>>514 副会長とタイマンの時、ユミは腕か手をナイフで刺されたが、顔色一つ
変えなかった。これを見た副会長がびびっていた(演技は大根だった)。
0519名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/10(金) 23:21:45.62ID:BI0pSPd0
>>518 しかし、先生が好きですと書いたスカーフで、しっかりと止血していた
0520名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 20:55:39.57ID:RwPrIKqS
ユミは、タッチンのパパの前では、レッツダンス、おじさま等とぶりっ子だったが、
山のリハビリの時、堤先生、タッチン親子を前にして、タッチン、あんたの間抜けな
親父も連れてきたのか、この男には気をつけろ、悲しい目をして私たちを
たぶらかすと毒づいていた。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 23:16:48.69ID:t0ESpjvF
体育のマラソンで、校外を走っていた3年生と体育の先生。
堤先生と裕美が一緒にいるのを目撃する。
生徒会長は、公衆電話から小沢家に「 堤先生と裕美が密会していた。」と密告。

で、体育の時間なのに、生徒会長は小銭やテレカを持参していたの?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/11(土) 23:18:15.00ID:pu4LT7Zu
たしかに
財布は貴重品袋に入ってるはずなのに
0523名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 05:22:36.08ID:Dk82rmxO
蟹江「いいか、哲也。男には急に要り用がある時がある。そんな時に恥をかかぬようにチンコの皮の間に100円玉を挟んでおけ」
0524名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 07:59:46.70ID:8bLYlEPQ
>>39
このこ誰の子?は絶対再放送無理だろ。DVDにもなっていない
0525名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 08:03:52.16ID:8bLYlEPQ
>>78
淫らな血、だろうね。
0526名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 08:05:43.55ID:8bLYlEPQ
>>94
俺はこのドラマの一番好きなのは最終回での初井言榮の最期。
あのシーンはしびれた
0527名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 12:58:37.71ID:1n8Co2yR
>>524
俺はその時知らずに見逃したけど2004年頃にホームドラマチャンネルでやったらしいよ
0528名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 13:37:21.11ID:8bLYlEPQ
>>527
そうなんだ。教えてくれてありがとう。
0529名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 13:53:47.28ID:AuX2audE
>>521 それもあるが、てつやは、学年もクラスも違う裕美の自宅の電話を知って
暗記していた。
>>526 おばあちゃまには、不思議と憎しみ等感じない。筋を通した生き方だった。
街の不良 財産目当ての野良犬 
ところで、おじいちゃまの遺影って誰なんだろう。どうでもいいが。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 19:29:02.57ID:dezuOUDL
アンタたち、やっと分かってくれたんだね。アタイが欲しいのはアンタたちの
純な書込みだけなんだ。
0531名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 20:37:20.42ID:+f2r+b6D
たまににしおかすみこの昔の喋りっぽいな、ユミ
0532名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/12(日) 23:50:55.93ID:lG4jBU2a
やかましい!
0533名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 10:50:34.22ID:Bt8fKX6Z
じろじろ見るなよ。あたいは身元調査する奴が大嫌いなんだ
0534名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 22:08:19.78ID:8TKn6tRQ
先公!
0535名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/13(月) 23:02:17.35ID:WkecZI3W
この街が蜃気楼ということを誰も知らない ← ユミがメランコリー状態の時
0536名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 00:59:38.56ID:VDYqUP0L
>>534 堤先生への呼び方。

裕美⇒先生。
ユミ⇒先公。
達郎⇒先公で、1回のみ先生(ユミがよしえとみきを重傷にさせた時、2人を見つけて)。
涼子⇒先生が多く、先公も言う。

先公って、変換に入っていなかった。
0537名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 05:20:10.52ID:ySytWy+4
「裕美のお父さんっていつも裕美に遠慮してるけど、ほんとのお父さんなの」なんてセリフ
クラスのみんなの前でよく言えるな
0538名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 12:49:28.96ID:UCgNNPju
>>537 そいつはユミの友達の中でもいじわるな奴だった。たぶん、自分が裕美よりも
かわいいと思っていた。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 17:16:14.26ID:UCgNNPju
>>537 裕美も返答に困ってた。そこで、堤先生が自分の親父の話をして助け船を出した。
ユミだったら、身元調査嫌ってたから、そいつとか遠藤先生とかぼボコボコにしても
おかしくなかった。
0540名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 22:31:43.71ID:wnhCiIxI
先公どけ!私は閉じ込められるのが大嫌いなんだ!大沢逸美「ラーメン3丁」
0541名無しさん@お腹いっぱい。2017/03/14(火) 23:00:53.69ID:Fa2GrEDr
先公 お前 合気の技を・・・(驚く) お前は敵だ
トランクのママが言っていたが、ユミが期末試験受けてたら笑うよなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています