トップページnatsudora
1002コメント281KB

【昼は恋人】ヤヌスの鏡 part3【夜は敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 20:55:35.06ID:PIpbS3zD
前スレ
【淫らな血】ヤヌスの鏡part2【ガッツナイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1385337645/

1985年(昭和60年)12月4日 - 1986年(昭和61年)4月16日に
フジテレビ系列で放映された、杉浦幸主演のテレビドラマ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%8F%A1

付帯情報>>2-3
0325名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 19:09:29.38ID:XXf2kZqX
>>324 最終回でも会長は鑑別所脱走したままだったが、新藤刑事は捕まえずに、親子で仲良く帰っていった。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 21:37:01.83ID:QSQqxzSF
変身ドラマにおいては
会長もあっさりプリズンブレイク
だがそこが良い
0327名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/22(日) 23:30:15.14ID:hhMBwTZs
変身ドラマって…
特撮かよw
0328名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 00:36:36.04ID:QzPAjjKt
裕美→ユミ の変身もギャバンの様に解説入れてほしかったね
……いちおうあったけど^^;
0329名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 01:02:29.94ID:WabH624Y
実際の幸ちゃんは裕美みたいなタイプかもしれないな
白い制服も似合ってて可愛いし
0330名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 01:04:40.90ID:U8ityzRA
小沢裕美より大沼ユミの方が断然好きだった。きれきれの性格、ものおじしない端切れのいい物言い。最高だった。
堤先生も、ユミの暴力は否定したが、評価しているところもあり、裕美に見習って欲しいと言っていた。
0331名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 03:24:30.93ID:hWjfIKMd
堤先生が俺の中では自然と滝沢先生に変換されてしまうw
スクールウォーズ脳だわw
0332名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 11:23:56.54ID:lf9VBUL5
80年代ドラマは良かった。今だったら、五体満足、まっぽをけちらかす、コインロッカーべービーも無理かも。
0333名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/23(月) 21:55:43.33ID:KgPijYsF
>>331
たっちんに「悔しくないのかー!」と言ったときはまんま滝沢賢治だったな。
0334名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 00:09:05.38ID:Clc8NGio
堤先生、授業では、生徒に、暴力を完全に否定し、逃げられなかったら刺されても
いいと言っていたが、ドラマの最後の方になると、鑑別所脱走した会長のナイフによる攻撃や
黒服集団の攻撃に対し、バンバンと立ち向かっていた。命を粗末にする奴は許さない
というのか大義となってた。
0335名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 01:15:50.49ID:vw/nNSDW
>>332 五体満足は、今では差別用語になるらしい。

再放送のヤヌスの鏡のトルエンの回。
涼子の「 親がいて、五体満足のくせに、ヤクでらりっている奴は許さない。」
五体の部分が、音声カットされていた。
0336名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 08:34:08.73ID:kNtpdZ3x
フィリピンの海と空
フィリピンのZambangaに行ってきた
https://neko-hirune.com/2017/01/16/philippines/
0337名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 09:51:02.13ID:8jaxLSO9
厳密には差別用語なるものはないんだけどね。あくまでマスコミの自主規制
とはいえあまりに酷い自主規制だw
どう考えても表現の自由を侵してるだろ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 10:13:54.33ID:pTreHd0h
時代背景を鑑み、オリジナルのままで放送します
と断り書き出せばいいんじゃないの?
0339名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 14:07:04.84ID:gLOrkvx6
秀才君がダサすぎ、演技が酷すぎる。設定が無茶苦茶だから全員演技が棒に見えてしまうけどもね。 顔のいい素人が出てもドラマとして成り立つ、遜色ない。
竹内22で学生服、顔が細いわらた。主人公は美人というかかわいい。体罰上等何でもありの時代か
0340名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 17:02:38.22ID:i947RMwU
大映テレビドラマはナチュラルな演技をあえて否定して棒演技をあえてやらせる。
大ベテランがなぜ棒演技?ってのがよくある。
0341名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/24(火) 22:57:27.55ID:vrshQOXP
堤先生と裕美がそれぞれ高い煙突に登るシーンがあったが、あれは本当? 
裕美の妄想で、裕美と堤先生が結婚式で歩くシーンがあるが、裕美のウエディング姿が
ほほえましく可愛かった。
0342名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 01:13:55.83ID:fn0ySzW7
>>341 堤先生は本当に登り、裕美は机の前で妄想。
0343名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 09:19:33.67ID:dPc7QBGx
煙突のシーンは当時レベルでもほとんどギャグだよな
もうおニャン子とかとんねるずとか「軽さ」が尊ばれる時代だったし
0344名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 10:30:58.52ID:ryrP2oJ9
>>342
>>341が言いたいのは「撮影で実際に登ったのか?」じゃない?
普通に考えて実際に登るわけないが、引きの映像は吹き替えだろうけど、煙突先端到達時のアップ映像はどう撮ったかだな。
ビル屋上で煙突に見えるような場所を探したのか。
0345名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/25(水) 22:48:13.95ID:VqtQoSy+
>>344 341です。ありがと。何度もDVD見てますが、山下さんも杉浦さんも本当に煙突のてっぺんまで
上ってスカーフをくくりつけてる様に見えます。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 00:45:10.39ID:m3aBZc6P
>>345
フイルム撮影(たぶん)で、はしご登るフイルムと煙突のフイルムを単純に合成しただけじゃないかな?
0347名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 17:50:01.84ID:YtHEP6KJ
第15話
堤先生、セルフパロディしつこいですよ。
たっちんの芸の多才ぶりを再認識しました。
たっちんの母はキズ見せがクセになったようです。
悦史さん、秘密の場所が早々にバレちゃだめですよ。
0348名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 18:04:12.97ID:YtHEP6KJ
今日は前田吟が婆さんからの意味不明な平手打ちと1回転に笑った。1回転はたまたま回ったのをそのままOK出したのか台本どおりなのかはわからないが。
0349名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 18:55:28.76ID:HHRyTpM1
>>348
自分もあの理不尽なビンタには笑ったw
閉じ込められてたのを助けてあげたのにw
0350名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 21:03:05.05ID:eqD4a4/j
あのビンタは八つ当たりだろw
つうか由美のふりして警察釣った野獣会の2人も鑑別から脱走してるのに華麗にスルーされたのが吹いたw
0351名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/26(木) 23:59:07.90ID:qvKh/GQN
たっちんが実は強かった
0352名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 01:21:16.37ID:ddTZxB63
>>350
あの二人は宝石強盗には加わってないから大丈夫。
野獣会狩りの時に取り調べを受けただけ。
0353名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 11:25:36.12ID:Rcs0zmzz
このドラマを作り直すならたっちんを主人公にしてたっちんの成長物語として描くのも手だなw
0354名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 13:13:29.52ID:5msAKVhE
>>352 宝石強盗事件の報道で、副会長の斉藤かおるだけ、写真入りでテレビニュースで
報道された。ユミは、新聞で、謎の美少女とされたいた。副会長のユミに対する復讐の時、
付いてきた男のメイク(顔面の上の方に黒塗り)が気持ち悪かった。
0355名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 14:42:18.56ID:Iw/Ss3ev
会長はワインセラーの鍵をどこで手に入れたんだろ?
ピッキング?
0356名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 16:16:39.51ID:eZlvTyOH
「みどりさん、ワインセラーの鍵は、しかとかけてきましよね?」
「いえ、私はかけていませんわ。鍵は義母様が持ってらっしゃいますのに…」
「何という愚かなことを! 今すぐ様子を見に行かなくては!」
0357名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 19:46:41.14ID:KKYEgJGk
>>355
針金かなんかでどうにかしたか?
案外分かりやすい場所に鍵があったのかと推理
0358名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 20:24:25.30ID:ddTZxB63
会長がピッキングで開けたとしても、裕美が飛び出した時にまた鍵をかけてるから、ワイン蔵に直行で向かった会長だから、スペアを入手したのかも。
ユミの状態ならピッキングでまたかけることもできそうだが、裕美は多分無理。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 20:53:27.73ID:gl3cJ/Vq
会長も堤先生に「悔しくないのか!」って言われてたなw
0360名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 23:24:40.02ID:+J6l1Jub
>>279 タッチンがやくざに殴られ、路上に倒れ込んだ時、やくざに、「いきがっんでじゃないよ。このタコ」と言ったが、
いきがっているのは、ユミの前でかっこいいとこ見せよう思い、車のぼんねっとに
足を乗り上げたお前やないかと思った。会長がやくざ見て「こいつらプロだ」と
びびってた。
0361名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/27(金) 23:28:06.76ID:VtyRWy/H
しかし日本亭のデカから弁当のから揚げはデカいな
0362名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 04:27:00.03ID:++tb5zuZ
しかも当日キャンセル可能なんだぜ
0363名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:01:22.11ID:NT69ebkZ
>>358 たぶん鍵は、入り口の扉の近くに引っ掛けてあったという設定と思う。
解放されたおばあちゃまが、吟さんをぶったりのは、理不尽だが、おばあちゃまも、
かなりフラストレーションがたまっていたんだろう。おばあちゃまは、常日頃、
自分の息子を公民館の館長と揶揄していたから、サンドバックみたいな位置づけか。
0364名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:21:02.40ID:YJ3MENry
>>337
以前CSで岡崎友紀のドラマを放映していた時に、きちがいという単語を
20回くらい連呼していたが、カットされずに放映されて驚いた
やはり地上波だとより厳しくなってくるんじゃないの
0365名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 18:30:55.30ID:8FXDSWIx
>>355
>>357
>>358
>>363
昨日録画を確認したが開けるときはピッキング
閉じ込めるときは「みどりさんから奪ったカギ」
そのあと日本亭に行った
0366名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 19:31:08.79ID:i97jF8N/
裕美がワイン蔵から飛び出して会長を閉じ込めた時の鍵は?
0367名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/28(土) 19:40:46.60ID:TGPUvd31
ボタンロックだよ
0368名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 20:50:06.35ID:CXbb5JPh
見てて痛いシーン タッチンのリンチ、堤先生のリンチ、ユミ副会長とのたいまんで
ナイフ持って放さない、堤先生ユミのナイフを放さない、裕美すみおから5円玉で
焼き入れられる、ユミすみおのナイフ放さない、堤先生の奥さん刺される、他あったっけ?
0369名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 21:15:24.11ID:PpEH8/Xw
タッチンママがユミにダイヤで顔傷つけられるシーンも見てて痛い
0370名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 23:23:53.93ID:IdnLy4ST
生徒会長が一心不乱にタクトを振るところは、観てて痛かった
0371名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 23:25:08.84ID:Etu6J/uW
そここのドラマの一番の見どころだと思う
0372名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/30(月) 23:54:07.69ID:HJGcNZSN
93 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/01(火) 02:06:04.02 ID:UK5dQse8
高橋の学生服姿には笑った

94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 02:23:15.86 ID:p3HPDWiU [1/3]
あれはこの作品の最高の見どころだもの

95 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2015/09/01(火) 02:28:32.22 ID:5fr5k3R8
あと宮川一朗太が狂ったように指揮棒を振り回すシーンもな

96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/09/01(火) 03:05:52.94 ID:p3HPDWiU [2/3]
そだね
その二つだね
0373名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 00:03:31.00ID:hHj2uguk
それ俺だわw
0374名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 01:18:09.38ID:YPfByELK
>>368 ユミが、よしえとみきの2人を突き落とす。
おばあちゃまからの、毎日のせっかん。
堤先生が、前の学校の不良女子生徒を何度も体罰。
その不良生徒が、パンストしかはいていないのに、タバコを踏んで消す。
ユミが、河本を突き落とす。
ユミが、連行中のパトカーで暴れて、パトカー破損で、刑事2人重傷。
裕美が、塾へ行くバスの中で、バスがバイクと衝突、裕美以外が重傷。

まだまだあるかもね。
0375名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 07:22:56.92ID:rQ+AVmqO
ガッツナイ的な心が〜トゥナイ♪
0376名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 08:59:50.93ID:0OmVVqkO
あと、遠藤先生の生徒を殴るところも。
ここまで振り切ったような暴力シーンの連続するドラマは他にあるのか?1話2話は暴力シーンでほぼ埋め尽くされてるといっていい。
0377名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 17:41:53.03ID:A5/zeWCp
ただレイプ及び未遂シーンはなかったんじゃね?
0378名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 23:21:19.66ID:DXfsWR4e
>>377 それはなかった。エロはなかった。遠藤先生と体育の先生が、生徒から、
ソープランド行くなよ等とからかわれた程度。
0379名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 23:52:01.93ID:gmuN9SdB
ソープランドと呼び名が変わった直後だったな
このドラマがあと1年早く放映されていたらトルコだったので放送禁止用語になってた
0380名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 01:04:05.42ID:Ugq61SU5
2月の体育。
半袖と短パンで、バスケはとても寒そう。
男子生徒は、ジャージの上下でマラソンなのに、女子生徒は薄着か。
0381名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 11:29:27.22ID:C6BIiIMX
ユミは、声優のあいこ事件で問題になっている解離性人格障害なのか。車中で、
堤先生から、裕美=ユミと告げられて、ユミは驚いたが、うすうすは知っていた
と思う。そうでないと、自分を大沼ユミ←→小沢裕美と名乗ったり、ユミに
変身しても、きっちり自宅の納戸に戻ってくることはできない。
0382名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 18:54:55.97ID:tSG6cPq2
帰宅する時は泥酔状態に似た感じじゃねえの
ぐでんぐでんに酔っ払っても、気がついたら家に帰って寝てた…みたいな
0383名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 19:01:34.74ID:3KBKxSVQ
原作だとユミは裕美を知っているけど裕美はユミを知らない設定だね
0384名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 23:43:24.05ID:bkFldMGo
どっちが先のドラマか忘れたがピアノの少女に何が起こった 
きょん2いたぶるかぐさん むきいいーこの女の人と思ったらこのドラマでは地味で控えめな教師
0385名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/01(水) 23:59:06.54ID:/cp9ohGB
「少女に何が起ったか」1985.01-
「ヤヌスの鏡」1985.12-
0386名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 00:09:45.58ID:NAh7331v
>>385 なつかし。摩天楼ブルース。0時になると、この薄汚ねえシンデレラ。
石立さん演じた刑事役と、宇津井さん演じた謎の人が、敵どおしと思っていたが、
実は税務署の同僚だったと最終回でどんでん返し。最後に、野良猫、お嬢様と
叫び合う。高木美保や辰巳(大津助教授役)も出てた。
0387名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 03:01:54.47ID:dl5QvmnG
>>386
宇津井健は税務署の人じゃなくて検事の鈴木さん
0388名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 07:44:36.11ID:2pHct9Ix
なんでキャストにトランクのママ、中村晃子がないんんだ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 11:50:54.21ID:yQUuAyH6
>>388
録画見たけどちゃんと出てるよ。
第16話
三択クイズは記憶がなくなるほど(自分が)殴られるが正解でした。
なぜかスルーされる逃亡中の会長。
髪型がミナミの帝王へとひた走る竹内力。
足をバタバタさせる婦警コスプレのユミが可愛い。
0390名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 12:07:02.12ID:8xPRVSS5
あ、2番の書き込みのキャスト一覧のことね。すみません
0391名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 15:43:50.01ID:tZ39FlZn
>>388 トランクのママ、憂いをもった表情が最高だった。生徒に体当たりする
堤先生には、かなりの好感をもっていた様子。初代野獣会の会長だった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/02(木) 22:59:27.14ID:SEj4sqTF
>>391 野獣会の初代会長だね。野獣会のアジトは、広かった。別にマンションの
一室も持っていた。
0393名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 00:15:57.29ID:4cPmH57q
生徒会長「裕美さんにプロポーズします。」
おいおい。イカれ過ぎ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 01:14:54.17ID:bNbpCxzb
トランクって、地下にあるよね。
でも、たっちんとユミ(裕美だったかな)がトランクから逃走するとき、5階位から非常階段を下っていたね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 09:37:12.62ID:PdyKFs3v
最初の頃にトランクのママがユミに対して向けてたおぞましいモノを見るかのような
眼差しは絶妙だな
0396名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 13:02:04.20ID:Y5eUqnWA
>>394 気にならなかったが、そういいえばそうだったね。
>>395 トランクのママがユミに、たっちんと別れな、あんたにはもののけが付いていると
すごんだところ、ユミは、私そのものがもののけなのと開き直って、ケラケラ
笑っていた。
0397名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 19:04:16.05ID:KporR1Xm
ユミ「♪張りつめたユミの〜 ふるえる弦よ〜」
0398名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/03(金) 23:11:45.55ID:OV6ridWm
>>395 トランクのママは、ユミの正体をあばくため、ユミがタッチンのパパに
買ってもらったウエディングドレスを着た時、睡眠薬を飲ませた。寝てしまったユミは、
裕美に戻っていた。堤先生がドレス姿のまま寝ている裕美を抱きかかえていたところ、
運悪く、おばあちゃまに見つかる。おばあちゃまは、眠り薬を飲ませられた、
不埒な現場を押さえたと息巻いて校長先生に詰め寄る。
0399名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 00:27:43.98ID:8gsWD1yn
しかし、青い瞳の聖ライフがあんなに使ってもらってたのが不思議だよ、モッサい
0400名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 09:21:21.95ID:wysfjPfB
水平線の煌めきの果てまでぶっ飛んで行こう
0401名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 10:05:41.41ID:RG+FCm/L
炎となって天まで逃げてみせる
0402名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 14:08:52.96ID:a7EmOy3a
世界の檜舞台には出れなかったけど事件起こして日本では有名になれた裕美
0403名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 15:27:07.05ID:jPfku//m
裕美は、おばあちゃまからお茶の水を入るよう言われたが、模試では680点
/1000点(共通一次)で、合格ラインではなかった。一つ先輩の
進藤も同じ模試を受けて、上位だったみたい。裕美の中学校時代の文集では、
上智か津田塾かだったと思う。文集では、夢があり、それは誰にも言わない
秘密と書いてあった。どんな夢だったのか
0404名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 15:36:29.53ID:jPfku//m
大人のクズっぷりがよく出ていた。タッチンのパパはもちろん、
タッチンの勤務先の自動車工場の社長→タッチンにトルエン見逃すから
女紹介しろと言ってた。
中田の相手男の父親 → 赤ん坊の問題を200万円で解決しようとした。
息子の子であると渋々認めたが、施設に預けると言った。
0405名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 18:12:43.37ID:eboLUjDQ
チャオ!
0406名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 18:42:51.69ID:p++wieEO
裕美が会長を合気の技で階段から落すところ結構好き
裕美もなかなかやるじゃんって感じで
0407名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 22:14:23.31ID:dJM4xIrL
>>404
つか大人でまともなのが堤先生、栗田先生、校長、トランクのママくらいじゃね?
0408名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 22:29:15.99ID:VLTS+Eh3
>>406 裕美が扉の所に隠れい、会長が入ってきたことを背後から
確認して、階段から突き落としたシーン、かっこよかったですね。
ユミの身体能力が備わっているから当然ではあるが。
全編を通じて、合気道を応用して実践(けんか)にあそこまで役立つものか
と思った。今だったら、合気道の団体からクレームがくるかも。
0409名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 03:00:33.98ID:3Tl5iIEP
>>403 夢は、自由な時間がほしい。
休みの日ぐらい、自由に出歩きたい。
おばあちゃまからのせっかんをやめてほしい。
お義父さんとお義母さんに、かまってほしい。

>>404 中田の相手男の父親→
3年B組金八先生パート2の荒谷U中学校の音羽先生の人。
1人だけ、放送室に監禁されずに済んだ。
 
0410名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 08:38:02.87ID:KDjp92er
たっちんの声には悲しみが張り付いているよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 10:03:09.68ID:WmuG2anA
一朗太、ダントツにウザくてキモいな。
当日見てた時もそう思ったけど、見直しても変わらないクオリティ
0412名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 12:59:45.19ID:QuAqRy42
トランクで気がついたときは同じ服だったのに、ワイン貯蔵庫で目が覚めたときは、いくらなんでもだろ

悪霊退散!
0413名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 13:36:41.26ID:QBEz43mM
>>412
一瞬で服装まで変わるのもこの後あるよ^^;
0414名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 18:17:17.16ID:/gfRgGmU
>>412 トランクの時は、裕美が、宝石店で強奪された宝石がポケットに入って
おり、自分がユミだったことに気が付くという設定だったので、衣装が変わらなかった。
>>405 会長が護送されている車両に、ユミが道で遭遇し、会長にチャオと言った偶然
0415名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/05(日) 23:07:13.84ID:iD6U6fUe
一気に観た。30年以上前か、懐かしかった
0416名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 00:34:49.16ID:kEDgsJCe
教頭先生?役していた大石吾郎さんが、テレ東の銀と金で、頭取役で
出てる。30年の年輪を感じる風貌に。
0417名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 00:36:11.66ID:kEDgsJCe
悪党は後悔しないもの
ばばあが泣いたら、足下がウジがわくというじゃないか
0418名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 07:13:19.40ID:hpceZONk
ブチのめす!ブチ殺す!

説教が聞けなくなっちまうよ

野獣会に入ったメガネが大木凡人に見えてしかたない
0419名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 10:29:57.41ID:MrLVJ7wu
>>418 彼女は、どうみても、不良、ハングレに見えないね。堤先生の奥さんを
刺したり、校内のガラス割ってた人は、不良に見えたが
0420名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 15:58:26.18ID:wQ7ShSDJ
メガネとワタミがいつのまにか会長の忠実な部下に。
0421名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/06(月) 23:00:49.96ID:MrkP6xat
>>420 正式メンバーでない時にかつあげとかして、野獣会に袋にされそうになった。
この時は、ユミが始末することになり、階段から落ちた。宝石店の事件の後は、
野獣会メンバーが散り散りになったので、会長もこの二人に頼らざるを得なかった。
屋台のラーメン屋(トランクのママの知り合い)で3人は落ち合う。会長は、鑑別所
を脱走する時は、体操服みたいだったが、この時は、野獣会の正装になっていた。
0422名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 01:01:03.30ID:BlUVAvET
>>403 裕美が、卒業文集に書いた夢。
幼いころに祖父と訪ねた外国に行き、本や童話を書きたい。
無意識に、ユミが宝石店襲撃の前に、同じことを言っていたね。

誰にも言えない・話さない本当の夢は、まさか、おばあちゃまが亡くなること?
だったら、叶ってしまったじゃないの。
0423名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 03:11:40.56ID:ukg24A36
動画一気に見たけど、裕美のバク天シーンがカットされてる。
あの場面一番好きだったのに。
0424名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/07(火) 10:14:51.65ID:6SsI6RAe
>>422 札束で膨らんだ鞄を持って旅に出ようじゃないか。私達は夢の旅人に
なろうじゃないか。← ユミが宝石店襲撃事件に野獣会を誘い込んだ時の
かっこいい台詞。なんで、斉藤かわるは会長を裏切ったのか未だに分からん。
こうなることは分かっていたのに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています