トップページnatsudora
1002コメント281KB

【昼は恋人】ヤヌスの鏡 part3【夜は敵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 20:55:35.06ID:PIpbS3zD
前スレ
【淫らな血】ヤヌスの鏡part2【ガッツナイ】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1385337645/

1985年(昭和60年)12月4日 - 1986年(昭和61年)4月16日に
フジテレビ系列で放映された、杉浦幸主演のテレビドラマ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%8C%E3%82%B9%E3%81%AE%E9%8F%A1

付帯情報>>2-3
0002名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 21:03:42.67ID:PIpbS3zD
小沢裕美(おざわひろみ)/大沼ユミ(おおぬまユミ):杉浦幸(ユミの声:野口早苗)
堤邦彦(つつみくにひこ):山下真司
河本達郎(かわもとたつろう):風見慎吾(現・風見しんご)
森村誠路(もりむらせいじ):中条静夫
進東哲也(しんどうてつや):宮川一朗太
東涼子(あずまりょうこ):大沢逸美
小沢初江(おざわはつえ):初井言榮
小沢 一樹(おざわ かずき):前田吟
小沢 みどり(おざわ みどり):小林哲子
阿部純子(あべじゅんこ):河合その子
竹中明夫(たけなかあきお):竹内力
長田直美(ながたなおみ):長山洋子
進東 修一(しんどう しゅいち):蟹江敬三
河本 達之(かわもと たつゆき):高橋悦史
河本美穂子(かわもとみほこ):吉行和子
遠藤 浩一(えんどう こういち):石橋正次
栗田 圭子(くりた けいこ)賀来千香子

主題歌 * 「今夜はANGEL」 歌:椎名恵 (TDKレコード)
http://www.youtube.com/watch?v=zO72aBcpYPw
0003名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 21:05:21.34ID:PIpbS3zD
各話 タイトル
*1話 遅すぎた!私が消える
*2話 少女に何が起こったか?
*3話 嵐呼ぶ悪の化身
*4話 昼は恋人、夜は敵
*5話 慕いつづけた人の名は
*6話 納戸の中の秘密
*7話 あれが噂のBカップル
*8話 悪魔が初めて恐怖する
*9話 花嫁姿で笑う魔少女
10話 少女が知った恐ろしい秘密
11話 ダイヤの秘密
12話 今夜魔少女の復讐が始まる
13話 聖少女と魔少女の戦い
14話 変身はパトカーの中で
15話 悪魔の棲む館
16話 私が勝ったと叫ぶ魔少女
17話 私の敵は祖母
18話 輝ける合体(最終回)
0004名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/25(土) 21:22:04.66ID:PIpbS3zD
 913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:46:46.99 ID:zpN4yyRr
 CS再放送

 10/27 (月) スタート (月)〜 (金)15:30〜16:30 LaLa TV
 http://www.lala.tv/programs/junus_mirror/schedulelist.html
0005名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/27(月) 15:33:51.07ID:FteT/NO0
OPテンション上がるね。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/27(月) 21:59:54.38ID:vVhGZjfS
>>1
乙っないっ♪
0007名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 14:03:31.47ID:EvZyw/7R
CS無料で1話からやってたのか。
最初を見たかったのに、気付きようがないから困る。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/30(木) 22:31:36.50ID:EvZyw/7R
だが、画質がわるいなあ。
色変だし、残像が多すぎ。 民放は残像DNRが大好きみたいで困る
0009名無しさん@お腹いっぱい。2014/10/31(金) 06:28:04.52ID:Iy4NYQ0U
無料は8話までだよ
11月4日以降はスカパーの無料デーが終わるから
0010名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 08:24:17.31ID:saC01e0c
CSは見てないけど、アナログ時代と地デジで2回再放送を見た。
アナログのときは笑ってしまうほどフィルム特有のゴミが画面に大量に現れていて、地デジではHDサイズに引き延ばされてもリマスターのように画質、色もきれいだった記憶。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/03(月) 09:53:14.89ID:3FRqsSrT
CS放送 画質ひどすぎ・・・
いつのフィルム使ってるんだよ
0012名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/04(火) 22:29:40.22ID:mpOZKdM8
それが大映クオリティ
0013名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/05(水) 00:05:06.01ID:2iYMGS5K
こんな面白いドラマをCSに埋もれさせておくのはもったいない。
無料の地デジBSでやるべき。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/05(水) 10:05:16.46ID:depol9iG
無料こじきはお断り
0015名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/07(金) 06:24:16.60ID:IMFcPE6L
一時期MXテレビで大映ドラマの再放送やりまくってたけど
花嫁衣装とか
0016名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/12(水) 06:46:08.97ID:8zBtejgm
たっちん、行くよ
0017名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/13(木) 19:55:05.47ID:xG21bJik
裕美とタッチンぶん殴り説教する堤先生がどうやっても滝沢先生にしかみえない( ̄▽ ̄)あれ?

そうそう、fc2動画にLALATV放映分の動画があがってたよ。1話とLALATV放映の前日分(きょうなら12話)が無料で見れる。iPhoneの動画ダウンロードアプリで動画落としてみたけど、画像の乱れが少なく音飛びもなくてみやすかったからおすすめ。
iTunes経由でpcにバックアップもとったから、あとはゆっくりツッコミ入れつつ鑑賞するつもり。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/14(金) 17:34:53.84ID:46EtlwIL
他の場所でも全話タダで見れるだろう
0019名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/17(月) 20:34:43.17ID:Gh8CyhGt
蟹江敬三の相棒の刑事が棒読みすぎて笑ってしまうんだが。。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/18(火) 07:10:18.71ID:xgy7Jk6Y
おとなしく逮捕されたまえ(棒)
やかましい、デカの命令通りに生きていたら魂が枯れちまうよ(ユミ)
0021名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/21(金) 13:49:25.81ID:OzTMtk4j
このドラマさらっと観るとユミへの変身などギャグ要素にに目がいきがちだけど、よくよく観てみると人の心を変えられるのは暴力か非暴力かがテーマなのね。
最終話のまとめ方がなんか雑で、ユミが消えただけなのか人格が統合したのかも一回観ただけでは分かりづらい。もう少し回数があればよかったのに。
0022名無しさん@お腹いっぱい。2014/11/28(金) 02:08:49.83ID:xd7x+R7w
ガッツナイ探しにTSUTAYA行ったら大映ドラマ主題歌なるアルバムあったから借りてきた
花嫁 スタアだけじゃなくプロゴルファー祈子まで入ってる至れり尽くせりぶり
0023名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/02(火) 00:26:36.14ID:rlF6DuVo
リアルで見ていた頃、
赤ん坊だった涼子をコインロッカーに捨てたとかいう母親が、現れるかなぁと思ったよ。
河本が、トランクのママに産ませた子で、涼子も裕美と達郎の異母姉かなとか思ったりもした。
0024名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 02:03:59.87ID:1gr2gV1s
哲也君って後々ストーカーになるんだっけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/06(土) 20:50:23.40ID:oVHzJXjc
ストーカーというか指揮者というか
0026名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 18:51:50.29ID:iaVZc8bt
裕美は哲也が描いた下手くそな絵とワルキューレの騎行の指揮が相当堪えたんだよね。ユミになって別荘脱出して最初にしたことが哲也の部屋行って裕美の絵を燃やしたんだから。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/08(月) 21:24:38.27ID:MuQe47q0
あれはトラウマになるっしょw
俺個人的にはこのドラマで指揮者のシーンが一番好きなくらいだし
0028名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 22:18:15.34ID:AReZ/9IB
録画が出てきたので久々に見てる
大沢逸美がバイクに乗ってる姿が怖い

テーマソングが出る前がやけに長いな
6話見てるが5分以上かかった
0029名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/11(木) 22:26:48.05ID:akh40UQq
>>22
TBS版持ってるよ。
こちらも「少女に何が起こったか」の「摩天楼ブルース」などなかなかよい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/14(日) 22:17:12.72ID:xMoAwih3
メイクってすごいね
わらべの人も「積み木くずし」ですげーDQN顔になってたし
0031ギンコ ◆BonGinkoCc 2014/12/20(土) 06:18:52.92ID:DYKc0JMj
ヤヌスの鏡って…。

ロンギヌスの槍、カシウスの槍、ウルカヌスの槍なら確か…。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/12/22(月) 02:58:25.17ID:cqBgXe2O
一昔前のロリコン受けする顔だね
下膨れで
0033(^o^)2014/12/23(火) 14:22:02.10ID:sEWIWuNL
1/5(月)15:30からCS 女性チャンネルで1日1話放送。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/04(日) 22:42:47.90ID:10DaAyEH
明日からだね
0035名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/05(月) 12:44:58.29ID:8ZUORqfi
女性チャンネル何回目の放送なんだ?
何か繋がりでもあるの?
0036名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 12:08:19.04ID:+hRNRuV7
チャラ〜
0037名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/07(水) 16:40:19.76ID:OPqDf/3Y
見てる〜おもしろいわー
堤先生がずっとオザァって言うけど
監督は「山下さん、小沢の『わ』をしっかり発音して」
って言わなかったのかなぁ
0038名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 02:57:20.93ID:L7Bs67li
悪霊退散!
0039名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/08(木) 19:30:53.20ID:VftYE0AA
ヤヌスを何回もやるのなら1度でいいから「このこ誰の子?」をしてくださいララTVさん
0040名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/09(金) 00:32:14.20ID:721tuBuj
堤先生が、金八先生みたいに積極的におばあちゃまに抗議していたらね。

「 おばあちゃま、裕美さんは自由を求めているのです。」
「 おばあちゃま、由紀子さんのことに裕美さんのどこ責任があるのですか?」
「 おばあちゃま、裕美さんが生まれる前のことで、裕美さんにせっかんするのは辞めてください。」

言ってほしかったね。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/15(木) 15:35:25.14ID:z9hMBaHz
>>39
同意
俺も何回も書いてるw
0042名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/17(土) 10:47:02.68ID:Whdfgo1u
>このこ誰の子?
何か事情があるんだろうけど、公式発表がないから真相不明だもんね
本放送のビデオ持ってる人は貴重だから大事にして欲しい
0043名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 20:57:46.99ID:a+vnImQk
ヤヌスのDVD後編が高すぎる
NG集見たいのに
0044名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/20(火) 21:13:53.43ID:Jeah7krl
>>43
自分は2万円くらいの時があったからすかさず買ったw
0045名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/22(木) 20:18:40.29ID:dXen2RNK
買えた人が羨ましい(´・ω・`)
何であんなに値上がりしたんだろ
0046名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/23(金) 21:02:48.08ID:iQK4jb4G
2015年秋ドラマで30年ぶりにリメイク!
フジテレビ系列
木曜夜10時枠
出演は能年玲奈、鈴木亮平、AKIRA、城田優、室井滋、ほか
0047名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/01(日) 16:48:41.27ID:arqIopwZ
age
0048名無しさん@お腹いっぱい。2015/02/12(木) 00:41:36.26ID:JmNclckC
杉浦幸より河合その子の主役で見たかった
0049名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/13(金) 20:21:02.43ID:qLCOicMs
てす
0050名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/22(日) 14:43:28.57ID:XvpzfD5C
4/13(月)4:00からCS女性チャンネルLALATVで平日毎日2話ずつ放送
0051名無しさん@お腹いっぱい。2015/03/22(日) 21:46:44.03ID:8ty3gRJ7
以前は(相当前)はテレ玉でも再放送してくれたんだけどな……
ちなみに今はアリエスの乙女たちが終わって花嫁衣裳は誰が着るが始まった
見てないけど^^; 今後に期待
0052名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 20:50:02.62ID:fPRGlbD/
もうみんな読んだかな

杉浦幸インタビュー
http://www.jprime.jp/column/woman/11019/
0053名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/13(月) 23:19:32.54ID:VNcEHCxh
1話目からセリフカットされててわろた 何ていってんだろ
0054名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 03:08:27.00ID:Och9wqrF
>>53 たっちんのセリフなら、おれは今の男みたいな(人買い)じゃないぜ。
人買い。

あと、おばあちゃまが、裕美をせっかんするときのセリフ。
性悪娘も、毎回音声カット。

トルエンの回では、涼子が、親がいて(五体満足)のくせに。
五体満足は差別用語らしく、五体の部分が音声カットになってた。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 07:19:14.11ID:CW/7jfZk
>>52
かずえさんの記事もあるね
http://www.jprime.jp/column/woman/
やっぱり悔しかったんだ
0056名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 14:31:37.65ID:2rEYGCBP
裕美のばあさん役のひと今、千葉テレビでばばぁ夜鷹役を演じてる
0057名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/14(火) 17:50:52.15ID:vdZuAzp8
>>54
わかりやす過ぎる解説本当にありがとう。リアルタイムで見たけど流石に忘れてたるねwこの頃のドラマの再放送は会話の端々にドッキューンが入る事が多いから萎えるよ。テロップで当時のままとか原作を尊重とか言うけど全く違うよねw
0058名無しさん@お腹いっぱい2015/04/14(火) 22:39:59.55ID:XnoTBkH9
>>55
この話知らなかった
伊藤は漫画好きで知られるから、ヤヌスを読んでたんだな
0059名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 08:19:59.33ID:f/Ynrx9F
原作のイメージは伊藤かずえの方が近い気がする
0060名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 11:27:53.98ID:3z0mIx+M
原作読んでないし、もう杉浦幸でイメージができてしまっているので、
大沼ユミならともかく小沢裕美を
あの頃の伊藤かずえが演じてるのを想像するとなんか笑える。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 19:29:29.56ID:FzxwPoUA
>>60
原作は知らないが、ドラマでは気の弱いお嬢様だから
伊藤かずえではお嬢様でも富田圭子のような気の強い
お嬢様を想像してしまうな
0062名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/15(水) 23:23:54.51ID:+Pf8l2ap
河合その子も恥ずかしい台詞言わされてたみたいだなw
0063名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 12:36:23.88ID:jJtzs5gl
某所に本放送のCM動画あるね
お菓子のCMが多かったんだ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 13:11:52.63ID:AaBggL//
本放送から30年。
今頃になって
小←→大 沢←→沼 裕美←→ユミ
と全てが対になってることにようやく気付いた45歳の春。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 21:51:38.40ID:nmI4qWmt
スケートの場面で足元を気にしたのは何故
0066名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 22:08:40.65ID:ZCB1XdmS
杉浦幸のピーク
0067名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/16(木) 22:50:02.37ID:rZodzsYD
>>64
さすがに鈍すぎるがw、ビーデルがデビルのことだと最近気づいた俺も人のことは言えんなw
0068名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 06:38:09.88ID:KFINM22D
本放送以来の視聴だが、中々面白いな
0069名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/21(火) 23:20:23.72ID:ZCNGcGWN
チャオ!
0070名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 00:45:56.63ID:S+26aRoj
おい先公!
0071名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 09:26:04.97ID:aC5kr/IV
最近スカパーで『男女7人秋物語』と『ヤヌスの鏡』を観ていて、
山下真司の高木と堤先生の振り幅に戸惑う。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/22(水) 15:04:55.71ID:k1GeokYR
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

dakk□t/c11/087miyo.jpg
□をun.neに変換する
0073(^o^)2015/04/22(水) 17:59:12.76ID:o/7BXQlX
またまた女性チャンネル♪LaLa TVで放送。
5/25(月)から、平日の6:00〜毎日2話。
0074名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 20:50:50.86ID:k7UMDtM0
>>71
秋物語どこのチャンネルでやってるの?

夏物語には賀来千香子が出てたな。大沢逸美も
0075名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 21:23:11.01ID:f1v3qStS
>>74
NECO
0076名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/23(木) 22:06:29.96ID:k7UMDtM0
>>75
ありがとう!
0077名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/24(金) 04:35:10.60ID:hE+8ze3K
ユミのとき声違ってたんだ…。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/24(金) 22:26:35.94ID:uZkT63JD
>>54
今日第一回が放送されていたが、性悪娘はカットされてなかったよ
代わりに短いセリフがカットされてたな、何だろう?

「お前の体の中には、ユキコのみだらな○○○が流れているんだ」の
○の部分ね
0079名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/24(金) 22:27:17.47ID:UeLVOF9I
>>77
あれ幸ちゃんが声色変えてたんじゃないんか
0080名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/16(土) 03:08:47.71ID:fXek3SJV
杉浦幸の友達が当時明星とかに出ていたが、あれを見たら
やはりユミの方が実像に近いと思うわな
0081名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/25(月) 21:15:15.87ID:lMTuLxdv
今日からスカパーで始まったな
0082名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 12:45:24.29ID:Lg42UbuI
頭おかしくなっちゃた、でも放送コード触れる
0083名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 21:03:54.92ID:vU3k4d9g
>>81
3ループ目だけどなw
2ループ見たからもういいわ
0084名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:21:19.32ID:SeAIDU8d
2話連続放送なので、朝ご飯を食べながら1話目を見て、晩御飯を食べながら2話目を見るという生活が始まったお・・・w
0085名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/26(火) 22:26:17.58ID:6suxlmyB
たっちん、行くよ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 07:27:18.10ID:8Xe40Lqs
おい先公!
0087名無しさん@お腹いっぱい。2015/05/27(水) 08:29:29.09ID:B7LCer9g
裕美が終始ビビった目をしてるのは
ユミとの対比をより強く印象つけるためかなぁ

せっかく先生が奥さん死んだ理由語ったのに
何とも思わないバカ男子に腹立った
0088名無しさん@お腹いっぱい。2015/06/21(日) 17:09:50.32ID:af6lz/A3
保守
0089名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 20:50:52.12ID:i2jlf29Y
つべにこんなのあったよ
https://www.youtube.com/watch?v=CVNyzEh-nco
https://www.youtube.com/watch?v=7297QMIn6ig
0090名無しさん@お腹いっぱい。2015/07/13(月) 21:08:12.49ID:QBr2EQU/
>>89
そのまま全国ガチンコ!パチ巡り旅につながるのね
0091名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/14(金) 17:32:07.17ID:g+acXyvJ
>>59
伊藤かずえさんすごいな
スケバン刑事実写の時もかずえさんだったら良かったという意見が沢山あった
0092名無しさん@お腹いっぱい。2015/08/15(土) 20:05:30.60ID:q/AyP71F
最近原作手に入れて読んだけど、合気道は原作では全然でてこないのな。
ドラマの合気のシーンがすごく好きなんだけどw
ドラマは大胆にいろいろ原作を改変してるわ。
まあ原作は原作で楽しく読めた。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:06:04.02ID:UK5dQse8
高橋の学生服姿には笑った
0094名無しさん@お腹いっぱい。2015/09/01(火) 02:23:15.86ID:p3HPDWiU
あれはこの作品の最高の見どころだもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています