トップページnatsudora
1002コメント263KB

【土曜ドラマ】男たちの旅路【山田太一】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/29(日) 11:43:59.74ID:8TECJpFs
2014年1月5日午前10時より、BSプレミアムで再放送開始!

作:山田太一
音楽:ミッキー吉野
出演:鶴田浩二/水谷豊/桃井かおり/森田健作/柴俊夫 ほか

公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/tabiji/
0760名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 05:49:18.41ID:aVSpYv2C
男たちの旅路の頃の鶴田浩二は、高倉健と人気を二分する任侠映画の大スターだからな。
実際の鶴田浩二は火宅の人で、女にはだらしなく共演者キラーで有名だったようだ。
公になっただけでも、岸恵子、佐久間良子と愛人関係になっていて、樋口可南子とも出来ていたそうだ。桃井かおりや岸本加世子とはどうだったのだろうか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 09:23:32.97ID:UAgPxFXr
>>759
五年ぶりくらいに見た
昔はやたらこのレス見たなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 10:57:04.45ID:AzZ+xO2c
>>760
岸恵子とは映画会社の営業政策で仲を割かれて、それから遍歴始まったとかどこかで読んだような。
0763名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 14:45:25.96ID:MLj2AOmQ
荒れるような話題出すなよキチガイ
0764名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 20:33:43.76ID:12SDkMGU
やっぱり、洋平がいないと、違うから、何か違う
0765名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/10(土) 20:57:37.66ID:GpGCkgBZ
鶴田も池部も若い頃はミーハー人気が高いアイドル系役者だった
0766名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 01:16:56.42ID:YE5MlKVZ
続けてシャツの店を見てるけど、面白いね。
こんなコメディタッチの鶴田さん、他の映画ドラマにはないよね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 18:36:00.21ID:9vqkiSSp
>>760
でも鶴田浩二と高倉健って対照的な二人だよな
ザ・スターって感じで威張った感じの鶴田浩二と常に謙虚で腰の低かったという高倉健
ドラマに歌に色々やった鶴田浩二と最期まで映画一本に生きた高倉健

ただ健さんが吉岡役じゃあの感じは出せないだろうなあ
まあ大物だから鶴田浩二とはまた違う味は出ると思うけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 20:59:15.38ID:W2oqw2Wd
高倉健もドラマ色々出てるぞ
倉本や山田太一の
0769名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 21:00:39.10ID:W2oqw2Wd
高倉健と山田太一のチロルの挽歌は旅路と同じNHKだよ
0770名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 21:53:37.75ID:9vqkiSSp
驚いた
健さんってテレビドラマのイメージなかったから
亡くなったときも「最期の映画俳優」だったななんてよく言われてたし
ドラマにはでたことないものだと思ってたよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 21:56:34.62ID:YiytT10K
色々ってほど出てないでしょ。
77年に「あにき」に出てから「チロルの挽歌」までも15年もdj
対して鶴さんは晩年映画スターと言うよりテレビの人だった。
0772名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/11(日) 22:51:07.76ID:zQfzmk5Y
( ´,_ゝ`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 07:54:16.17ID:PrhxUtBt
「あにき」はレンタルで観たけど、「チロルの挽歌」はないんだね。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/12(月) 18:13:49.43ID:kU9UeGLP
車輪の一歩が見たい
0775名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 16:45:40.14ID:rvO0gN29
>>774
斉藤洋介が「ガンダーラ」を歌う場面が泣かせた・・・。
0776名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 18:32:49.42ID:mgYLGjrw
そこーにゆーけばああ
どおんんなゆうめもお〜
かあーなうとおゆうよおおえ
0777名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/16(金) 08:58:24.92ID:l/E/Tt6/
やだよ、この子ったら突然歌いだしたりして…( ´Д⊂ヽ
0778河童ちやん2015/10/24(土) 19:17:23.65ID:L1+2frOx
(^-^)初めまして。人間とはそういうものではない…懐かしいです。
0779名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/27(火) 13:25:56.28ID:VeWnmj2A
スタパでゴダイゴトラック登場が流れたよ
0780河童ちやん2015/11/07(土) 10:05:26.84ID:TSUe+E7t
(^-^)お疲れ様です。BGMで感動したのは居酒屋納沙布の路地裏で再会したところかな(T_T)
0781名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/10(火) 09:10:16.56ID:yTt21YgY
サントラの完全版を発売してほしい
0782名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 23:53:59.18ID:pA5qju7q
戦場は遥かになりての頃は真行寺君枝ブームだったっけ
この人が出た風の歌を聴けで村上春樹を知った。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2015/12/08(火) 04:13:49.35ID:YMezahUw
>>751
亀レスだがあの娘何気におっぱい大きかったよな
着替えるシーンでブラ姿晒してた
0784名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/03(日) 15:35:52.90ID:n+BpQX9U
竹井さん、性根の座った女優さん
にっかつロマンポ○ノで主演もした
ヘア○ード写真集も何度か出した
男性ファンは喜んだw

演技力も確かです、なにより目ヂカラが違う
「冬の樹」でもその強さが印象に残った
0785名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/13(水) 22:47:24.66ID:/p3jc9/i
流氷の音楽が本当に良い。
発売してほしいですね。
0786河童ちやん2016/01/17(日) 10:39:02.25ID:oJYkPS8g
(^-^)北海道は最後にろが付く地名が多いですね。知ってるだけでも札幌、帯広、屈斜路、釧路、根室…そして我々の司令補はシンタロー
0787名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 14:22:00.68ID:GOoGXoNh
>>786
だから何だよ?あんたいまさらバカだろ
0788名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 18:35:28.90ID:hPCFwXgk
>>787
0789名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/19(火) 22:35:39.59ID:jOO4l7jF
まさか32年ぶりとか言い出すんじゃないでしょうね?!
0790河童ちやん2016/01/22(金) 18:38:47.41ID:jjOxxFaj
馬鹿な書き込みをしてごめんなさいm(__)m
0791河童ちやん2016/02/07(日) 13:40:22.52ID:9Om2KldQ
(^-^)影の領域のワンシーンですね。「私は贅沢な人間では決してないが、安いお茶だけは嫌いでな」の台詞が好きな僕はお〜いお茶を飲んでます…
0792名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/13(土) 00:59:03.95ID:A27k3JVu
根津にテーマ曲を歌わせるのがうまい
「墓場の島」
あれよかったねえ
0793名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 19:54:30.87ID:BQanf8Qr
加藤登紀子か中森明菜に歌ってほしい、墓場の島。
0794名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/15(月) 21:57:04.50ID:RHTs9n/3
明菜が墓場の島を歌ったら、マジになるから笑えないな
0795名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/29(月) 11:44:23.61ID:3OI1hgTi
NHKだし、紅白出場も夢ではないな、明菜の墓場の島。
0796名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 02:39:33.41ID:qcWVTgOS
墓場の島を紅白で唄うって
設定が無理すぎ。

しかも根津じゃない明菜って・・・。
0797名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/15(水) 17:33:08.77ID:r3gI8U/X
朝ドラに洋介出てたがガリガリな上にやたら老けてた
0798名無しさん@お腹いっぱい。2016/06/19(日) 00:46:49.67ID:S3CS6jQM
>>797
斉藤洋介さんな。
0799名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/26(金) 08:16:01.96ID:ho+ux9TS
洋平、悦子、司令補・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。2016/08/30(火) 20:59:00.89ID:aosPz8wu
もう毎日毎日、男たちの旅路を見返している。
世の中にこんなに素晴らしいドラマがあったなんて知らなかった。
陽平の活き活きした姿からは活力をもらえるし、指令補の含蓄ある言葉には胸をうたれる。
いま時代のドラマとかアニメがくだらなく思えてしかたない。本物のドラマを見て目が覚めてしまった。
熱く煮えたぎるこの思いをみんなと共有したいけどいまどき昭和のドラマに入れ込んでいる人なんているんだろうか。
0801名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/06(火) 22:53:28.82ID:3ApA/e5p
柴俊夫のデカさが際立つ
0802名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/08(木) 12:26:13.64ID:gP53WK09
男たちの旅路・同窓会
水谷豊、桃井かおり、山田太一
https://www.youtube.com/watch?v=_fNhm_W1myA
桃井かおりが凄く綺麗なんだわ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/11(日) 17:20:45.17ID:v+ZUZvqk
もっと時間を割いて欲しかった
三宅アナの自分語り?みたいのも要らなかった
これだけの面子を揃えたのに勿体無い
0804名無しさん@お腹いっぱい。2016/09/18(日) 12:03:11.35ID:jCP+ZLGv
司令補タンがお堅いことを言うのがイイ
0805名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/11(火) 00:20:24.26ID:6+In3iRL
水谷豊さん(俳優)
土曜ドラマ『男たちの旅路』に出演!
水谷豊さんがドラマの見どころ&NHK作品出演の思い出を語る
http://www.nhk.or.jp/archives/search/special/detail/?d=selection142
0806名無しさん@お腹いっぱい。2016/10/19(水) 14:34:57.59ID:0kDlt7zU
2016年10月19日

女優の市原悦子さんが、俳優の渡辺謙さんが主演、山田太一さん脚本のドラマ
「山田太一ドラマスペシャル 五年目のひとり」(テレビ朝日系、11月19日放送)に
出演することが19日、分かった。

市原さんとは初共演となる渡辺さんは「まさに“怪物”のような方ですね! 
こちらの予想をいとも軽々と超えてくるような、素晴らしいお芝居をされるんです。
山田太一先生から託された際どいセリフも嫌味なく乗り越え、人間として強く投げかけて
くださるところに、懐の深さを感じました」と話している。

市原さんは「渡辺謙さんとは初共演ですが、よく気のついてくださる、優しい方ですね。
人間的にはもちろんですが、ハリウッド、舞台、映画、ドラマ……と俳優としてさまざまな
“場”を知っている分、視野が広くて……。それが、とても頼りになりました」とコメントしている。

ドラマは、東日本大震災の津波で家族を失った中年男性・木崎秀次(渡辺さん)と
中学生の松永亜美(蒔田彩珠さん)の不思議な交流を通じて、震災の“その後”と“再生”を描く。
市原さんは秀次のことを気にかけ、働き先を紹介する同郷の女性・花宮京子を演じ、
高橋克実さんや柳葉敏郎さん、木村多江さん、板谷由夏さん、山田優さん、
関西ジャニーズJr.の西畑大吾さんらが出演する。

亜美を演じる蒔田さんはドラマ「ゴーイング マイ ホーム」(2012年放送、フジテレビ系)
などに出演してきた若手女優で、山田さんの作品に出演するのは初めて。

渡辺さんはドラマについて「素晴らしいキャストの皆さんがそろって、まさしく適材適所。
山田先生の思い描かれた世界観を、とてもさりげなく、“どの町でも起こりうるような物語”
として共に表現することができ、とてもうれしく感じています」と話している。

「五年目のひとり」は11月19日午後9時に放送。
0807名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 11:42:22.86ID:xxKhMa/C
山田太一好きで見てるけどダメだ今回のは気持ち悪い
0808名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 12:45:18.85ID:iaiYVDWb
山田太一のドラマって、小津安二郎の流れを汲んでるよね。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2016/11/23(水) 13:03:18.24ID:MD7pdacY
星ひとつの夜いいお
(´・ω・`)
0810名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/03(土) 23:01:10.27ID:ki4+wfE/
シルバーシート、良かったよ。

おススメします。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/24(土) 10:35:00.18ID:cNEtaNfw
斎藤洋介は、今見ても、トルコの入店を断られて号泣した人というイメージが抜けない。
0812名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/28(水) 04:22:30.65ID:kgGwrtnE
別離を久しぶりに見た。桃井かおりがとても良かった。子どもの頃では分からない魅力。
0813名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 16:10:40.08ID:hSZeuSg8
墓場の島が本当に墓場になっちゃったな
0814名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 16:24:25.92ID:Y5K3x2p9
死ねばただの土くれに戻るだけだと身にしみている
0815名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 16:26:03.66ID:Z+0FPjcz
 俳優の根津甚八さんが29日、亡くなったことがわかった。69歳だった。所属事務所が発表した。この日昼過ぎに事務所に亡くなったという連絡が入ったという。

 根津さんは2010年9月に俳優業を引退している


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161229-00000067-dal-ent
0816名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 18:24:57.71ID:HjDQKQTw
墓場の島の頃は30歳に近かったのか、合掌。
0817名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 22:10:43.00ID:GkjbCrtE
根津さん放送の頃は水谷と似てたね
出演者が逝くの寂しい
この番組大好きです。司令補の残した名言格言を今でも忘れてません。
0818名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/29(木) 23:55:48.34ID:pJ37lRvb
悲しい
合掌
0819名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 03:10:19.69ID:nmwRgCpO
墓場の島へ行っちまったね。

やっと行けたんだね。
0820名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 22:32:19.70ID:yfcFLD0H
戸部竜作
合掌
0821名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 09:39:06.20ID:xcyjGYcG
戸のべ竜作だよ。
0822名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 14:22:55.27ID:ZKfvvLt3
戸部でいいんだよ
配役クレジット見な
0823名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:12:59.76ID:l6n+vQhW
声をはり上げて
どうして声をはりあげて
人の心が歌えるだろう
大声を上げて
どうしてやわらかな心の喜びや悲しみが歌えるだろう

歌が心の歌であるなら
本当の心の歌であるなら
歌は呟くように歌わなければならない

墓場の島へ行った
墓場だけの島
物言わぬ島
俺の優しさを
俺の思い出を
俺の夏
俺の夜明け
俺のみさ子を葬った墓場の島へ行った

死ねば、ただの土くれに戻るだけだと身にしみている
墓場が何になるだろう
花や線香が何になる
死んじまえば終わり、死んじまえば終わり
どうして俺はココへ来た
風の音、みさ子の声じゃない
波の音、みさ子の声じゃない

ひとり墓場の島で
0824名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/02(月) 20:46:31.26ID:J2X30R2Y
GONINとこれのDVD注文した
0825名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/03(火) 18:24:18.34ID:K5KraETy
ミッキー吉野 男たちの旅路を語る(ラジオ深夜便)
https://youtu.be/MY1TQms8HEM

既出だったらすまん
0826名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/17(火) 01:03:55.84ID:2zofzeEI
いやいや、あげてくれてありがとう

あの頃の資料はどんどん廃れてきてるから。
自分も最近脚本の一部(全部ではない)安く仕入れた
年末にヤフオクで300円で状態良いものが流れていたんだけど
惜しかったな、見逃してしまった。
0827名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 01:08:03.85ID:hTfdecou
清水ぜんぞーさんの部分はもう放送出来なさそうだから
このドラマもDVDでしか見られないのかな
0828名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/29(日) 07:51:45.58ID:kISTEwtD
BS・CSだと時々再放送してる
最近だと日本映画専門チャンネルとか
0829名無しさん@お腹いっぱい。2017/01/31(火) 01:11:00.67ID:BzvEFuMW
CS日本映画チャンネルはいいけどさ、
あれいつ放送するか豆にチェックしとかないと
0830名無しさん@お腹いっぱい。2017/02/04(土) 16:33:42.68ID:spIAlqq7
テレビ・映画プロデューサーの近藤晋氏死去
http://www.jiji.com/jc/article?k=2017020201350&;g=obt
0831名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/29(木) 15:01:45.77ID:7A/4vTo/
>>830
合掌

バニラエアの車椅子事件は聞いたかい?
車輪の一歩で希望を見いだした側からすりゃたまったもんじゃないよ…
0832名無しさん@お腹いっぱい。2017/06/30(金) 02:10:28.92ID:hMCMWrva
>>831
40年たっても社会は進歩していない証
0833名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/05(水) 21:07:01.88ID:6eYW2gFI
豪徳寺はバリアフリーになってるが。世田谷区内の小田急も踏み切りは無くなった。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/09(日) 20:56:58.30ID:kAOujgyy
説教ではな〜いby『男達の旅路』




これが1スレ目?
15年も継続してんのか
0835名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/19(水) 06:29:38.50ID:uVR+GiRd
>>67
遅レスですが、凄いメンバーですね!
そしてそのなかにシミケンがいたってのがまたすごいw
0836名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/27(木) 19:20:45.74ID:eaNUvTQg
「人に迷惑かけていい」40年前のドラマにいま、共感
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170726/k10011075611000.html
0837名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/17(木) 20:56:58.52ID:rlKud61T
再放送するべし

山田さん断筆か。。命に別状無くて良かったが
0838名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/18(金) 11:52:28.62ID:6a1KJ8Bp
今まで確かに健康すぎたんだよなぁ
長生きしてほしいわ
0839名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/19(土) 23:12:01.24ID:Sw/XhBRN
>>838
長生きしてほしいよね…。
もう新作が出ないと思うと寂しいけど…。
0840名無しさん@お腹いっぱい。2017/08/20(日) 01:36:01.70ID:0Hyz6eka
こんなに弱い人達に光を当てた作家もいないよなあ
シルバーシートも車輪の一歩も感動的だ
とにかく山田太一の偉業を世に広めていき忘れさせないようにしたい
0841名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/19(火) 21:28:00.23ID:p45DU0Kx
不朽の名作
何度も見直してる
今のドラマが薄っぺらくみえてしょうがない・・・
0842名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/19(火) 22:04:12.07ID:Xa51cWss
断筆しないって数日前の新聞に記事が載っていたよ
やすらぎの郷の枠で山田太一さんのシニア向けドラマを見たいな
0843名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/20(水) 01:30:04.81ID:+WCTovAY
俺は若い奴らが嫌いだぁ!どうしようもないんだぁ!
0844名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 14:28:23.17ID:syiN6kb3
>>635
どこに目をつけてるのやら
0845名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 14:40:40.23ID:caXbAD5f
水谷豊は相棒までは二時間ドラマばっかり
相棒もブサヨ臭くて見てられん
0846名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/12(木) 15:07:40.49ID:syiN6kb3
>>635
アクアライン値さげや五輪誘致、圏央道、企業誘致、これだけでも十分
松竹じゃない、深作の映画とか出てる森田に何を言ってんだか
0847名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 01:10:29.94ID:LWxapZsp
さらば涙と言おう
0848名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/13(金) 09:07:59.12ID:DC2BnOt1
>>845
湘南女子寮まではチャラ男やってたろ
0849名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 00:56:25.79ID:S5vzbjru
>>800
共に飲みながら語り明かしたい!
0850名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/14(土) 01:07:33.68ID:+KOxJd2x
>>849
私も仲間に入れて〜
0851名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 19:18:12.52ID:rGPxQMaK
>>850
3人で飲み明かそう!
0852名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 19:23:29.00ID:4z6LPVmK
一晩中ビデオ見ながら飲んで食べた語りたいですね
0853名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/18(水) 22:39:20.60ID:R5gaunng
わざわざ今のアニメを貶めないでほしいわ>>800
実際のところ今のアニメも映画も大半はくだらないんだけど
ただ時々山田太一のファンとかいうスタッフもいるんだよな

そもそも当時のドラマと今のアニメを比べる事自体が間違ってるよ
比べるなら当時のアニメと比べないと
後期の山田太一ドラマは「男たち」ほどの輝きはないし
0854名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 19:41:05.76ID:Xajz9iYz
>>800って何歳くらいの人なんだろう?
話しは変わるが、今日ホームセンターでチャッカマン探してたら老夫婦に唐突に話しかけられて延々同じ様な話を聞かされた。
お墓で線香に火をともすのに適したライター探してる、ターボ式が屋外では良い、できればガスの部分が変えられるのが重宝だ・・・・
「シルバーシート」の志村喬さんのセリフを思い出してできるだけ付き合ってあげた、以上ちら裏でした。
0855名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/23(月) 20:19:22.52ID:Sqsh0hpz
優しいのね
ゆく道だものね
0856名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/24(火) 15:01:13.96ID:Bux2OCNJ
店員呼べよ
0857名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 19:01:34.61ID:tHW/x7o1
悲報 ブラタモリの近江アナ、「鶴田浩二を知らない名前を聞いたことも無い」
http://morifumikirikita319.hatenablog.com/entry/2017/09/17/234748  (←スクロールして上から三分の一くらいのとこ)

ググったら1988年7月生まれ29才か。しかしマスコミ関係にいて昔自局のこんな影響力の大きかったドラマに出てた俳優なんだから知っててほしかったなw
0858名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/25(水) 20:16:22.01ID:TScWm/J7
>>857
普通もう知らないだろうよ
逆に何で知ってると思う
0859名無しさん@お腹いっぱい。2017/10/27(金) 17:53:14.67ID:YKsnVoaB
鶴田浩二に知名度ないから知らないってこと?
それとも単に生まれてないから知らないってか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています