【土曜ドラマ】男たちの旅路【山田太一】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 11:43:59.74ID:8TECJpFs作:山田太一
音楽:ミッキー吉野
出演:鶴田浩二/水谷豊/桃井かおり/森田健作/柴俊夫 ほか
公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/tabiji/
0682やめられない名無しさん
2015/08/26(水) 06:38:33.05ID:I/bSXP0V0683名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/26(水) 07:25:34.13ID:IomI/vKZ0684名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 05:42:02.46ID:E6q9GCDs陽平もっと見たかったよね〜。
出なくなった時は残念だった。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/30(日) 17:41:33.02ID:ldTcGmr70686名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 02:06:05.35ID:+UDtXtVn死の病なのに桃井かおりの体格が良すぎ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 07:29:42.65ID:0l9d3cb10688名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 20:10:56.96ID:Z4K9o2I5北海道まで何時間かかったことか
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 21:15:48.28ID:6wPHG16i0690名無しさん@お腹いっぱい。
2015/08/31(月) 23:55:04.01ID:Mq+WNgG+何年前か忘れたが、NHKアーカイブスという深夜番組で、そのことを取り上げていましたよ
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/01(火) 17:50:18.00ID:Avgzn7Mt0692名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 03:19:43.66ID:dr4/OBhlわはは。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/03(木) 07:43:20.79ID:MoBuWskB0694名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/05(土) 19:03:17.79ID:L8bRdhc0若いときあんな感じだったのか。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/06(日) 04:23:27.99ID:K/01puwN実に良い台詞ですよね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/06(日) 23:21:02.13ID:r5r+gjeY司令補の落ちぶれ方がすさまじいな…
陽平の熱い語りもいいけど、
陽平と司令補の再会シーンには泣けたよ。
0697名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/07(月) 12:02:57.34ID:ixw2y+4u耳障りなくらい劇中で
「墓場の島」のBGMが流れる
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 09:49:43.76ID:f3P+6eaz0699名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 11:24:58.00ID:DoLW3gA+0700名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/08(火) 17:52:24.20ID:RpoS1RyJ0701名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 00:40:37.90ID:Bjw07nEU0702名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 02:39:55.74ID:Jr9fpE0/薬に手出さなければ大物俳優になっていたかもしれない
0703名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 05:29:58.84ID:NzyAOES/0704名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/13(日) 14:06:48.43ID:LsONZ/SD0705名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 03:17:33.86ID:ATTIewyU吹いたw
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 17:42:35.95ID:vKZPtxPqこうまでさびしくなるのかと
車輪の一歩では若い頃の京本や斉藤洋介が
出演、3部1話のシルバー・シートと同じ
「芸術祭参加ドラマ」なる肩書が付いていた
その2つよりは第4部の3年後
実質最後となるスペシャルの方が
個人的にはよかったな
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 18:08:49.36ID:xp90+Xcb京本がNHKの廊下で車椅子の練習していたら、たまたま通りかかったモリケンが
「男たちの旅路」の台本を見て「俺も昔これに出てたんだよ」と話しかけた。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/14(月) 20:17:27.38ID:N+enmv/F0709名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/15(火) 07:29:00.72ID:pOHiAdfn0710名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 11:23:21.10ID:3JkMGegp今なら普通に受け入れてくれる店もあるかも。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 12:20:29.79ID:tnTl64tu0712名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 17:03:09.52ID:/sNeSoXV0713名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 21:28:22.05ID:ikwtiZWz金八の第二シリーズで荒谷二中の生徒だった人もいる
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/19(土) 21:41:37.82ID:acvq5ZrYはらわたにしみるドラマですね
こりゃすごい
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 00:25:24.51ID:7QYNAi1iこの二人をもう見られないのは悲しい
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 00:48:54.72ID:McBJ5fl6斉藤洋介がソープから帰って来るシーンとラストで赤木春恵が泣き崩れるシーン。
今回も、そのシーンが始まり出したら涙がとまらなくなった。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 08:32:32.78ID:+jqyDpXGそこーゆーけばーどーんなゆめもーかーなうとーゆうよー!
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 18:27:55.02ID:vgDOP1Z3ってるんだけど、これ、ここの放送局が勝手に入れたもの?
「この品」って何?
ファミリー劇場でやったときの不適切な表現云々のテロップもそうだけど、余計なものを本編に被せないでください
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/20(日) 23:54:47.16ID:4WwNIhb40720名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/21(月) 00:31:58.86ID:J6cGJw+N0721名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/21(月) 02:44:42.89ID:em4tHkcQ0722名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/21(月) 11:49:02.04ID:EfOZmlJ30723名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/21(月) 22:28:51.32ID:SkgiIWHe本編にはかぶさっていなかったと思いましたよ。
本編にかぶせないように、日本映画専門チャンネルの
注釈つきの一つの静止画の後、
本編のロゴが入ったものから放映されていましたから。
注釈つきの静止画にロゴが入っていたので、
本編に入れた、と見えたかもしれませんが。
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/22(火) 07:56:08.10ID:PDQVlU+9@いつものように歌った
A「ささやくように」でなく歌った
のどちらでしょうか
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/23(水) 23:36:08.93ID:9D52LkmT0726名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/24(木) 09:44:48.33ID:/hqoMqAu今の糞イメージを払拭して見ろよ
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 11:45:18.09ID:8kqLYcff鮫島先輩が地味なので
よけいに面白みが欠けてしまって
第5部にはつながらなかったのでは
最終回スペシャル、今で言う半グレに取り囲まれた
司令補が返り討ちにするところはカッコよかったな
0728名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/25(金) 20:20:00.11ID:meyB5Cgwあれ、階段で車椅子を持ち上げてるときに後ろに転倒したら頭を打ってしまう。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 11:20:23.39ID:XqyWtWMcもとの放送時間がこうだったのか、それとも短い方はカットされてるのか
ご存じの方いますか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 11:34:57.54ID:nrJqt6AP0731名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 12:11:12.29ID:XqyWtWMcスッキリしましたありがとう
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/26(土) 12:35:25.32ID:6P6Kajs7バリアフリーどころか収入の面から考えても
風呂無しにしか入れないだろう。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 00:48:33.08ID:JMcNU34eずーっとそのせいで寝不足だ(笑)
シミケンもいい味出してるよ
0734名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 06:04:36.32ID:B+X8t4nlただ車輪の京本の演技が下手過ぎる。
長台詞がきつい。
あの役をもう少し上手い人がやったら
もっと感動できたのに。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/28(月) 07:38:57.04ID:gnGaaxQ+0736名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 03:16:16.77ID:4wJJQrsU0737名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 08:51:03.45ID:kXnoUZ72良質のドラマも陳腐で安っぽくなるな。
0738名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 09:22:23.25ID:r6FdIeMO陳腐なセットじゃなくて良かった
0739名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 18:09:40.80ID:N2x8kZs+お前が陳腐な頭をしてるわ
素直に楽しめ
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/29(火) 22:43:05.48ID:fgUaYD0m吉岡司令補、最後はさすがに決めてくれるな。
面白かった。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2015/09/30(水) 17:55:57.98ID:L4FSALqQシリーズの中で一番好きだ。
話もすっきりしててあまり無理がない。
見ててポカーンだったのが、悦子が万引き犯を帰しちゃうだけでなく、陽平や柴田まで同調してやめちゃうとか、ひでえ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 06:02:17.27ID:fm+tmg6J0743名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/01(木) 08:18:23.22ID:y+fJYgfO0744名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/02(金) 00:27:48.85ID:ZLT3pgsf0745名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 06:09:55.16ID:jo9GvXwu0746名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/03(土) 07:28:58.91ID:UiUYs0p10747名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 10:43:26.56ID:lK2lL9T4居なくなるとなんか物足りない。
熱中時代で忙しくなったんだっけ?
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/04(日) 23:04:21.03ID:ECGb0yI9もう、何カッコつけちゃってるのよ
と言わせてみたい。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 21:30:43.95ID:FU9frE1P0750名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/05(月) 21:41:05.22ID:RgSi4rhS戻る〜だけだと 身に染みていた
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 21:37:07.16ID:ZegNbqruあの三つ編みスタイルええわ
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 21:54:08.19ID:hI8++h5mhttp://i1.gensun.org/2f8/1e1/726/blogapteacupcomtakeimidoritimgmiddle_1256104670jpg.jpg
http://40.media.tumblr.com/9ca05c42419cab48b82a6dbda5a59b2c/tumblr_mgnd3yLvWG1rf4uy0o1_1280.jpg
http://41.media.tumblr.com/a4eb695692e35358ab3c1df6b09a6f8d/tumblr_mgnd5l3E7a1rf4uy0o1_1280.jpg
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/08(木) 22:14:20.12ID:JAtnzeN4同じ年に花神にも出てた。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 01:49:00.30ID:mdmyKM4zかなり偉そうにしてたとは意外だ。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 05:57:39.22ID:BiMCjGweミナミの帝王
最近のタケカワユキヒデと平浩二はなんとなく似てるね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 11:12:16.91ID:ISxmOl86wikiを100%信じるな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 11:35:23.61ID:MEwF60Yi事実だろ
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/09(金) 11:58:41.33ID:57/2Na1V0759名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 05:08:53.33ID:b0vPxriq0760名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 05:49:18.41ID:aVSpYv2C実際の鶴田浩二は火宅の人で、女にはだらしなく共演者キラーで有名だったようだ。
公になっただけでも、岸恵子、佐久間良子と愛人関係になっていて、樋口可南子とも出来ていたそうだ。桃井かおりや岸本加世子とはどうだったのだろうか?
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 09:23:32.97ID:UAgPxFXr五年ぶりくらいに見た
昔はやたらこのレス見たなw
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 10:57:04.45ID:AzZ+xO2c岸恵子とは映画会社の営業政策で仲を割かれて、それから遍歴始まったとかどこかで読んだような。
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 14:45:25.96ID:MLj2AOmQ0764名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 20:33:43.76ID:12SDkMGU0765名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/10(土) 20:57:37.66ID:GpGCkgBZ0766名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 01:16:56.42ID:YE5MlKVZこんなコメディタッチの鶴田さん、他の映画ドラマにはないよね?
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 18:36:00.21ID:9vqkiSSpでも鶴田浩二と高倉健って対照的な二人だよな
ザ・スターって感じで威張った感じの鶴田浩二と常に謙虚で腰の低かったという高倉健
ドラマに歌に色々やった鶴田浩二と最期まで映画一本に生きた高倉健
ただ健さんが吉岡役じゃあの感じは出せないだろうなあ
まあ大物だから鶴田浩二とはまた違う味は出ると思うけど
0768名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 20:59:15.38ID:W2oqw2Wd倉本や山田太一の
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 21:00:39.10ID:W2oqw2Wd0770名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 21:53:37.75ID:9vqkiSSp健さんってテレビドラマのイメージなかったから
亡くなったときも「最期の映画俳優」だったななんてよく言われてたし
ドラマにはでたことないものだと思ってたよ
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 21:56:34.62ID:YiytT10K77年に「あにき」に出てから「チロルの挽歌」までも15年もdj
対して鶴さんは晩年映画スターと言うよりテレビの人だった。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/11(日) 22:51:07.76ID:zQfzmk5Y0773名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 07:54:16.17ID:PrhxUtBt0774名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/12(月) 18:13:49.43ID:kU9UeGLP0775名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 16:45:40.14ID:rvO0gN29斉藤洋介が「ガンダーラ」を歌う場面が泣かせた・・・。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/15(木) 18:32:49.42ID:mgYLGjrwどおんんなゆうめもお〜
かあーなうとおゆうよおおえ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/16(金) 08:58:24.92ID:l/E/Tt6/0778河童ちやん
2015/10/24(土) 19:17:23.65ID:L1+2frOx0779名無しさん@お腹いっぱい。
2015/10/27(火) 13:25:56.28ID:VeWnmj2A0780河童ちやん
2015/11/07(土) 10:05:26.84ID:TSUe+E7t0781名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 09:10:16.56ID:yTt21YgY■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています