【土曜ドラマ】男たちの旅路【山田太一】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2013/12/29(日) 11:43:59.74ID:8TECJpFs作:山田太一
音楽:ミッキー吉野
出演:鶴田浩二/水谷豊/桃井かおり/森田健作/柴俊夫 ほか
公式サイト
http://www4.nhk.or.jp/tabiji/
0010名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 18:15:01.26ID:HnFrVexYでもしきりに番宣してるし正月休み中だし日曜日のオンエアだから観る人結構居そうだね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/03(金) 22:07:00.74ID:48qOYIUkDVDだとopの宇宙戦艦ヤマトがないらしいが
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 05:08:43.92ID:DYsPpA+b前のやつは不起訴になってるから大丈夫。
またやらかしそうだけど。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/04(土) 19:52:45.07ID:ukxFEfwE第4部はないけど
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 00:32:55.33ID:zTydSXniもし、放送されないんだったら「前科があるからって放送しないのは差別」って言えば効くかなあ
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 07:15:10.07ID:tLjdltZ9http://www.nicovideo.jp/watch/so22528645
0016名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 12:55:47.36ID:/OZkzHkx先月ファミ劇で放送した時も第4部だけ未放送なんだよね。
第4部って何かお蔵入りになる要素があったっけ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 12:58:39.64ID:ATfRxGE0DVD借りるか買うかしないとダメかな
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 15:48:27.90ID:oycPOgw50019名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 16:48:21.02ID:bWcaFouj0020名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 16:53:07.84ID:bWcaFouj高いな
0021旅
2014/01/05(日) 18:13:14.67ID:FOH86pQh0022名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 18:55:48.55ID:etQBBOrj0023名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 19:08:38.15ID:M/WpoHDw0024名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 20:26:34.29ID:oycPOgw50025名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/05(日) 23:21:28.57ID:zTydSXniま、昭和は遠くになりにけり、だな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 00:17:51.84ID:6CYLu9h0変な喧嘩相手は今や県知事だし
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 05:05:35.15ID:L6AjJeVp0028名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 08:23:50.13ID:2Olt8cB/やくざ映画に出て感化されすぎ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 13:23:04.37ID:0C+zjRN3来週からは見ない
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 15:03:10.94ID:joXtLuzTまぁ鶴田浩二と水谷豊が犯人だな
最初に出て来る自殺した女の子がなんとなく色っぽかった
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 17:06:11.90ID:opmI9piiおしんは80年代だろ。このドラマ70年代後半なんだけど。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 18:07:13.33ID:MynhIsGuバカは貴様 そんなこたぁ百も承知だよw
現在の日曜午前再放送枠での話をしてるんだ
「おしん」の糞面白くもない乙羽編に堪えられても
鶴田浩二の説教臭さには反吐が出るってんだよヴォケw
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 18:16:01.07ID:25OZ7aG1やっぱこのドラマは3部の「別離」まで観ないと完結しない。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 19:07:08.25ID:cEhHr9oS遠くなったのは昭和じゃなくて戦争だと思う。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/06(月) 22:21:08.65ID:oJGIF9ML0036名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 00:18:49.24ID:hj1adaHf0037名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 00:21:03.51ID:XbkGReXu0038名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 17:48:52.56ID:L1pXfRmK次は「路面電車」だけど、今見たら悦子の行動が意味不明だという感想が出るかもね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 22:04:07.61ID:tGUmI24T0040名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 22:44:39.48ID:JtM8T11J0041名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/07(火) 23:07:22.83ID:RJ0i6IVZストーリー自体はイマイチでも
キラリと光るセリフや表現が、必ず一つ二つ存在するところなんだよね
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 19:08:06.93ID:ejRPjX8z40年前はどうか知らんが
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/09(木) 23:05:42.33ID:X5+HKDaKこれ終わったら中村雅俊の俺たちの旅放送しそう
0044名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 08:39:42.40ID:GNsFzkLWNHKで放送できるのが6話だけしかないんじゃないの
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 08:47:11.65ID:QsVOSQ9J0046名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 17:10:00.52ID:kh0jJ/2/シミケンは清国の革命闘士として2〜3回にわたって出ていたよ。
朝ドラの「カーネーション」は脇役の人がわいせつ罪だかでBS2の朝の再放送が中止になったけど、
オンデマンドでは配信してる。見ていないのでその脇役が出ているシーンがちゃんと
流されているかはわからないけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 17:31:14.37ID:kh0jJ/2/やっぱり地上波やBSでは流せないけどオンデマンドならOKということか
でも、オンデマンドでも「男たちの旅路」は4部の放送はないんだよね
(オンデマンドでは第1〜3部まで9話配信中)
>>4 「釧路まで」は2月9日再放送予定に入っているよ でも第3部第3話
「別離」は今のところ予定には入っていないみたいだね
0048名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/10(金) 19:35:19.23ID:HpTdDIRh「車輪の一歩」は地上波のNHKアーカイブスでもやってるんだよな。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/11(土) 15:21:00.73ID:i84IkkQbこのドラマ説教臭くて嫌い
獅子の時代とかふぞろいシリーズ、岸辺のアルバム辺りは良かった
0050名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/11(土) 18:39:49.33ID:DBPl+IP9大人の男の説教最高です
0051名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 13:13:25.17ID:kno1Fk+SDVD持ってるけど、つい見ちゃうな
全話放送じゃないのは残念だけど、DVDの宣伝みたいなものなのかな
0052名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 15:51:11.06ID:oq49uLFd0053名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 17:49:46.52ID:zz0qlHmx0054名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 18:48:24.21ID:1KAr7Q9X若い世代との間に埋めがたい感覚や価値観の差を感じてる。
どの時代でもみんな同じ悩みを抱えていたはずとは頭ではわかってたけど
このドラマで戦中派と戦後生まれとのギャップを見ると
自分の悩みなんてまだ甘いんだろうなと客観視できるのがありがたい。
by 40代
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 22:02:38.97ID:tZNYfB+h他に影響受けたのは本宮ひろ志の硬派銀次郎
0056名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/12(日) 22:33:23.89ID:Hdqkyssf懐かしいNHKのひとコマでした。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 00:08:24.91ID:49XHkCND0058名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 16:52:44.64ID:Ay15fun3水谷豊→柳沢慎吾
桃井かおり→石原真理子
鶴田浩二→中井貴一
でも合う
0059名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 17:55:52.73ID:gYOf3xhI何言ってんだこいつ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 18:32:20.03ID:HRK5X9BX役者のセリフや個性で見応えがあるんだよね
このドラマも役者がその人人で、その人しか出せない個性がキラッとしてる
水谷豊も独自の個性丸出し、森健さわやか〜もっと役者やってほしかったな
桃井も浩二さんもみんな個性の塊
今のドラマはこういう個性のある役者たちが本当いなくなって
その辺のイケメンのおんなじようなモデルあがりばっか 脇はみんな同じ役者
ドラマがつまらなくなったよ
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/13(月) 23:49:24.37ID:rOz9GdTE>森田健作→時任三郎
>水谷豊→柳沢慎吾
>桃井かおり→石原真理子
>鶴田浩二→中井貴一
>
>でも合う
柴俊夫
岸本加世子
清水健太郎は?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 16:35:53.93ID:6Pyxdbrt昭和のドラマなのに
ゆとり発想で吹いた
このドラマいちいち無駄なシーンが長くない?
桃井が万引き犯とお茶するシーンなんて
インタビューかと思ったわ
0063名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/14(火) 22:53:05.55ID:1dH95/Lxシミケンは余人をもって代え難い。シミケンがやるしかない。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 16:44:05.67ID:4pUdrxST0065名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/19(日) 17:28:18.57ID:UvyvxOW+0066名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 18:53:05.40ID:sFtGfzuF吉岡さんとお袋さんの関係が実に40年ぶりに解明できてよかったw
その回、見落としてたんだよね
0067名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 19:59:16.07ID:+9bg18TJ鶴田浩二さん笠智衆さん山ア努さん菅原文太さん岩下志麻さん八千草薫さん木下恵介監督
他錚々たる顔触れの中にシミケンの姿が
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/20(月) 23:58:52.42ID:kH5BFuhCそこがシリーズのメインだから
0069名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 11:51:08.74ID:pE+fR2yG久しぶりにネリー・キムの映像を見て懐かしかったけど話とはほとんど関係なかった
民放とは一線を画する感のあったNHK土曜ドラマですら
当時のコマネチ・ブームの「尻馬にのった」ということですかね
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 21:34:54.90ID:Z6T/YyRhそのタイトルも最後の方でやっとかよって感じ
それにしても水谷ウザすぎる
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 22:18:46.31ID:VtIjqbak0072名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 22:25:47.84ID:HeIUY/bPやはり今の時代には厳しいんだろうなぁ
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/26(日) 22:35:13.49ID:xcji00G9今がどういう時代かよくわかる
これはやっぱり名作だと思うな
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 09:10:23.36ID:O4RCIzO1そう易々と引き受けるわけにはいかんなあ
仲間同士や教室内での助け合いとは違うんだからさ
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 09:34:36.92ID:L0rPCOUeかとがっかりしてると放送始まるんだよな。
0076111
2014/01/27(月) 20:02:22.27ID:a5xb/1Um靴もカバンも昭和は針で縫ってたけど
今は違うのか?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/27(月) 23:30:21.36ID:ojT/PX9m1970年代後半だったら小売りのみで縫えない靴屋のほうが多くないか?
放映時ですらあの喩はすでに時代とずれたものだったという意味かと思った
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 00:48:01.31ID:DC9fEjdy小田社長はいい味出してるし橋爪功も渋いし。
これから3部のシルバーシートがあって別離で一応完結なんだな。
0079吉岡
2014/01/28(火) 14:34:45.77ID:b5gO5IHO0080名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 21:39:59.72ID:/KNju1PHそれ内容が自分には衝撃的だった。
当時、まだ十代だったが、今の自分は吉岡司令補の年齢に近い。
そういう目で見る「シルバーシート」はどう映るのか楽しみ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/28(火) 21:46:04.61ID:/KNju1PH当時の鶴田浩二とほぼ同い年だったわw
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 00:51:57.24ID:Q9qqJwlU0083名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 04:52:33.13ID:CvyImPbM色々とリアルだった。
あの雑談に出てくる内容は実話だそうだ。
相棒の花の里は
このドラマへのオマージュだよ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 14:19:40.81ID:+hsZ1T0u鮫島さん、アグレッシブ過ぎるぜ
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 14:50:17.64ID:+hsZ1T0u0086名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 16:43:49.72ID:h3z8qqaChttp://www4.nhk.or.jp/tabiji/
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 19:13:06.88ID:+hsZ1T0u0088名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/29(水) 23:09:47.70ID:u9SaZ0PB0089名無しさん@お腹いっぱい。
2014/01/31(金) 12:44:18.59ID:uQtZtAT8靴屋が鞄を持ってきたら君はどうする。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 00:39:11.10ID:JmQf8KrZ間に合ってるといって買わない
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 12:43:10.26ID:Y2ipPgZe黒澤の天国と地獄で三船がやっとただろ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/01(土) 20:24:19.90ID:3Ex3Zwcz洋平って何処となくショタっぽいなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 11:08:20.99ID:wkdv2skX0094名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 13:10:09.02ID:oRRVbtOo・やはり冷静な鮫島
・比較的素直に動揺する吉岡
・口先は冷静だが動作がダメな陽平
・安定の悦子
見てて面白かった
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 14:07:51.37ID:gVtcnPrSこの頃から演技が上手いな。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 19:58:16.98ID:MlKZorcn0097名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 20:58:28.20ID:X5oopfkc五十嵐淳子さんの浜宮聖子警備士が一番活躍する、そして最後の出演回なのに。
長塚京三さんの過激派くずれの動機が問題なのか?
人命救助のためとはいえ、吉岡司令補が船長(田崎潤さん)に
ナイフを首に突き付けて脅すのが不穏当だからなのか?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 21:24:00.16ID:knB6BQJQ0099名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 22:33:48.36ID:TdBrgss60100名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 22:52:30.36ID:VN9PMraA0101名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 23:25:43.34ID:PkdTVFwS自分も未だ家庭無しだが、あんな立派なこと言えるかな・・
今回も桃井がイイ演技だった。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/02(日) 23:29:24.64ID:J9+gA/P/0103名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 00:31:26.07ID:tp4gNkXK0104名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 06:33:16.02ID:15a78TD80105名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 09:37:14.65ID:Ao8Fkv6p0106名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 09:44:27.51ID:bf7RWt++そいつが、ミッキーだ、つーのw
0107名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 11:39:25.87ID:Jcoo8hm10108名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 13:09:15.89ID:JU6iEp+L0109名無しさん@お腹いっぱい。
2014/02/03(月) 19:10:46.57ID:LZcXDbUm■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています