トップページnatsudora
83コメント20KB

事件記者 チャボ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 09:32:19.81ID:JCtDREZo
事件記者チャボ!(じけんきしゃチャボ)は、1983年11月5日〜1984年5月5日に日本テレビ系列で
毎週土曜夜9時(土曜グランド劇場枠)に放映されたテレビドラマ。全26回。

【スタッフ】
脚本:布勢博一 ほか
演出:高井牧人 ほか
【出演者】
中山一太:水谷豊
一之江ツル:伊藤蘭
鬼丸剛:藤岡琢也
松岡文雄:渡辺篤史
大河原信英:有川博
鬼丸フジ:賀原夏子
鬼丸めぐみ:木ノ葉のこ
山村昌子:伊佐山ひろ子 ほか

http://www.bs11.jp/drama/img/chabo.jpg
(c) ユニオン映画

http://www.bs11.jp/drama/2324/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/25(水) 09:34:51.69ID:JCtDREZo
【9月25日〜】名作劇場 事件記者 チャボ!
毎週水曜日 よる7時00分〜7時58分
9月25日(水) よる7時、放送開始!


愛媛の松山でローカル色豊かなのんびりした記事を送り続けてきた東和日報の地方記者・中山一太は、
亡父の大学の後輩で、警視庁記者クラブのデスク・鬼丸剛に呼ばれ、あこがれの東京への転勤が決まった。
一太を待ちうけていたのはスクープ合戦を勝ち抜いてきた海千山千の猛者ばかり。
上京初日、一太は自分がネタになる事件をおこす……。
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 03:15:13.99ID:wNJQiAGX
KBS京都で既に再放送中…面白いからいいけどさ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 20:41:03.84ID:zMIroNhT
OP見逃した。
中華料理店の主人は、石橋エータローさん?

本放送、
昭和60年ごろにやってた夕方の再放送、
20年近く前に見た、サンテレビの再放送、以来。

楽しみー。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/26(木) 22:34:21.25ID:O4QigX6v
今見ると結構素朴な話が多いね
事件記者だから基本犯罪を扱ってるんだけど
ちっとも陰湿になってない
最後は基本いい話で終ってくれるから見ていて安心
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/27(金) 12:55:14.70ID:7nAxkNlq
BS11で何十年ぶりかに第1回観た
月曜の青空にとび出せ#10に続いての布施博一作品
タイトルバックでヘリから宙吊りにされたりマンション高層階のベランダに
ぶらさがったり水谷豊の体当たりぶりに驚愕
頭のドタバタで加藤精三(星一徹)、増岡弘(マスオさん)、
西尾徳(マンモス西)が出てた
あと、大井小町、かわいのどかのデブタレント揃い踏みとか
カネボウ君に胸キュンCMの相田寿美緒の棒演技とか

>>4
中華料理店の主人は津村隆だったと思う
ウルトラマンタロウで北島隊員やってた人
000742013/09/27(金) 21:18:34.84ID:8AEH27fj
>>6
レスありがとう、どこかで見たことがあると思ったら、タロウの出演者だったのか、すっきりした。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 16:06:15.20ID:QydjkJbq
2話で写っていた新宿歌舞伎町映画街が懐かしかった
ミラノビルでは007オクトパシー、探偵物語&時をかける少女、
フラッシュダンスといったヒット作にカルト映画の赤い影、
噴水広場を囲んで右の東亜ビル側ではコッポラのアウトサイダー、
五社英雄の陽暉楼、藤田敏八のダブルベッドに西村昭五郎の紅夜夢、
水谷豊と谷啓が座ってたロビーの壁には竜二やワイルドスタイル、
ドラゴン危機一髪リバイバル版といったレアなポスターが・・・
画面には映ってなかったけど向いの新宿プラザでは
たぶんSWジェダイの復讐をやってた頃
30年前の夏のロケだったんだな
俳優さんたちは秋物長袖の服装でがんばってたけど
よみうりランド部分ではセミが大合唱してたしお化け屋敷も開催中
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/05(土) 16:40:56.24ID:+5keOIKD
今日、見たが、久々で懐かしい
好きで見てたから、はっきり覚えてたわ
このはのこはかわいかったなあ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/14(月) 19:50:00.75ID:Jy8EXdiM
第一話がぶっ飛んでてからずっと見てるわ
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/17(木) 21:50:15.29ID:rZU/o04w
>>6
声優さんがそんなに…全く分からないな。

KBS京都は、金→土に放送日が変わったよ。
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/30(水) 10:22:20.73ID:Hw3VVmKr
 
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/30(水) 17:59:52.23ID:kf8NV2VZ
なんであんな髪型なの?
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/31(木) 13:20:52.37ID:Zbvouvpz
5話に子役で出てた六浦誠、初代実写版鬼太郎だったな
あと北の国からのスペシャルで都会から遊びに来て
自慢ばかりするから純と正吉に裸に剥かれてしまう役とか
NHKのドラマでずっとしゃっくりしてるんだけど
それをよく聞いてみると「Dear friends,Gentle hearts」という
フォスターの遺言をつぶやいていたという不思議な少年の役やってた
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/04(月) 15:15:11.00ID:6kQCbOQ5
11年前に地元ローカルで再放送していた

清水クーコや、すでにアホ青年になっていた宮脇などが出ていた回があった
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/11(月) 02:02:04.06ID:ngwHUQej
 
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/13(水) 10:11:18.31ID:ZW7lXlHX
 
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/13(水) 10:26:32.23ID:ZW7lXlHX
 
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/13(水) 10:40:48.15ID:ZW7lXlHX
 
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/13(水) 10:51:51.07ID:ZW7lXlHX
 
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/15(金) 14:43:10.22ID:UGHpF0XR
テレ玉で木曜日朝10時半から絶賛放送中
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/11/26(火) 02:43:21.84ID:kFeQBBGM
へぇ〜〜
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/02(月) 10:03:11.98ID:V6RHMC0h
tvk今夜スタート
http://www.tvk-yokohama.com/annai/chabo.php
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/03(火) 12:20:44.46ID:CG7l1e5b
【玄太】土曜グランド劇場【広大】
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1370108734/
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 13:27:28.75ID:3HvN2lHM
チャボが泥棒扱いされた話もうちょい時間があれば良かったなあっさりまとめざるを得なかった
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/12(木) 19:50:26.18ID:lSohvQWB
好きだったのに、再放送されるとちゃんと観ないんだよな。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/17(火) 11:08:26.19ID:mgC8rJ4E
やらないんだったら私かえるわょ!
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/19(木) 04:58:14.82ID:wr7t2vJp
うぅ〜♪
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/22(日) 11:28:05.06ID:iBrdVrM9
今のドラマよりおもろいかな
みんなうまいなあ
いいドラマはそんなに古臭さを感じない
今の視点は違うから、見てたドラマもう一回見返したいな
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/12/24(火) 22:57:06.36ID:e3a4qRKV
小林製薬の糸ようじ
0031名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/12(日) 11:42:02.38ID:NwsDzC3o
KBS京都そろそろ終りだ
0032名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/20(月) 14:27:16.16ID:BnLXI8kI
そんなことよりみんなの力で剛たつひとさんを2ちゃんねるで有名にしてあげましょうよ。
過疎ってたら、名前が消えてしまいますよ、風来坊さんに怒られちゃう。
小学校1年生くらいの女の子を公園のトイレに監禁して楽しんでるんでしょ。
それも、洋服を脱がして、写真撮影してブログに載せて公開もしてるし。
http://goyoukai.bbsnow.net/go/framepage-11.htm
0033名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/22(水) 06:50:33.81ID:c8ScakbZ
サンタクロースはいますか
0034名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/11(火) 21:09:51.32ID:62fDRbk1
盛り上がらんね
そのせいかどうなのか、最終回の録画ミスった
0035名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/15(土) 00:20:52.93ID:EF6RjeaO
録画してるんだけど、なかなか見るのが追いつかないんだよー
この頃はまだランちゃんと違う人が奥さんだったんだ、へー、とか
あ、建物探訪ってホントに俳優やってたんだ、とか
色々興味深いね

大映ドラマでブレイクする前の松村雄基や
名脇役といわれる人たちも多数ゲスト出演してるね
0036名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/19(水) 23:53:53.27ID:VEtVpviQ
純3枚目を演じてくれた水谷豊が好きだったなあ。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2014/02/20(木) 22:02:56.27ID:lNx5QBua
私は鶴ちゃんと坊やのファッションが毎回気になる。
80年代前半ってあんな感じだったのかーって
見てて楽しい。男性陣はむさくるしい感じだけど。
0038雷が怖い徳田新之助 ◆Lr.I..wGmg 2014/03/03(月) 20:17:03.56ID:l1p0CigS
ぉいおぃ…









tvkでいま事件記者チャボやっとるやん(^◇^)┛

かなり昔、KBS京都で再放送見て以来やわ(^◇^)┛
0039名無しさん@お腹いっぱい。2014/03/08(土) 15:48:56.68ID:2Itgku+B
この当時の藤岡さん声に迫力あったなあ
キレるシーンが毎度楽しみだった
ネチネチ嫌味を言うシーンも面白くて好きだったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています