トップページnatsudora
1002コメント282KB

3年B組 金八先生 第7シリーズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 23:10:45.59ID:lYPt96xn
無いから立ててみた
0002名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/15(金) 23:27:22.53ID:Jj5R6lZ2
暗く重い7シリーズか…
0003名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 02:43:19.87ID:EsegmOdX
ドラッグを!!憎めーーーっ!!!
0004名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 02:53:30.80ID:oxhYBZrh
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf
0005名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/16(土) 07:27:11.82ID:JqH2Wtq5
>>4
ハァハァ
有難う
0006名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 15:12:20.67ID:G+nPEoHc
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/b/2b8830fc.jpg
0007名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 15:14:48.19ID:UJCNlWYA
鈴木先生の時代です
0008名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 22:06:24.32ID:OxtbEFHB
7に限らず、スーパーさくら夫婦は必要なのか?と疑問に思う
0009名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 22:25:06.73ID:ykZxWYEw
孝太郎とかいうデブ
0010名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 22:57:19.76ID:uTt3pwx0
>>9
そのデブ、ファイナルで「いい人になりました」的なキャラだったね。
単に名前呼ばれて返事しただけだけど。
どうせならゲーム好きだった奴と隣り合わせで仲良さそうにしてほしかったな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 23:07:47.09ID:ykZxWYEw
マリファナやったりしても反省しない屑だったのにな
0012名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/17(日) 23:15:32.67ID:dFYGXTFQ
なんと言っても舞子玲子の美人コンビだ
この2人は金八の歴代1位2位の美人
0013名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 08:41:00.95ID:Z/9iHWnf
でも今の福田さき(麻田怜子)はこれだよwww
http://hakubun.ddo.jp/~sophia/ug/oscar/o16.swf
0014名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/18(月) 10:54:52.23ID:18GnRyuF
>>13
そりゃしょうがないよw
0015名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 15:04:26.32ID:eE4B2UDU
ドラッグを憎めっ!
0016名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 21:26:00.15ID:LlGaE9TE
濱田岳がアニメ版「幻魔大戦」の主人公、東丈ソックリだった
0017名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 23:00:53.74ID:ww+5bjvs
>>12
おれはデカあすが一番好きだ。しかしこのシリーズはかわいいこ多すぎ。
ウガ以外はほとんどかわいい。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/19(火) 23:48:32.65ID:Wf2hm/iQ
リナってデブはこのシリーズだっけ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/20(水) 21:23:25.39ID:jjwZMFuw
髪長かった頃の3B'sの子と、最初はふてくされたキャラだったが後にヤヨの面倒みる子がよかった。
0020名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/21(木) 09:00:54.80ID:gQrQdc9Q
奈穂佳かわいいよ
0021名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 18:05:36.22ID:00xAhuxR
>>17
ウガも悪くない。

しゅうのテーマ曲みたいのが好きだ。しかししゅうはいろいろ悲惨な目にあうな。
かわいそう
0022名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 18:16:59.40ID:oXnEgvTm
ジュピターって曲?
0023名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/27(水) 22:53:43.39ID:L6WBtv9B
ウガがやってる食堂知ってる?
0024名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 05:04:48.75ID:4eXut/uY
ジュピターは最高だったな。
0025名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 21:38:10.87ID:sP/Z7W3b
ジュピターじゃなくて暗めな曲。城の内さんが作ったやつだと思う。

>>23
ウガは食堂やってるの?どこで?
0026名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 23:07:58.14ID:ldTRpe+z
>>25
地元で飲食店やってるみたい。
前にブログに書いてあった。
0027名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 23:18:13.15ID:sP/Z7W3b
>>25
へえ、なんか行きたいな。3Bの生徒たちも通ってそう。

>>19
なおかはなんか設定があったんだろうね。やけにツンツンしてたから。
脚本家が変わって描かれなかったんだろう
0028名無しさん@お腹いっぱい。2013/02/28(木) 23:22:43.44ID:sP/Z7W3b
3Bsメインの話も見たかった。小山内さん小説でも出してくれないかな。本来考えてた話
0029名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 01:43:54.76ID:j3tw7lnF
結局、伸太郎が一番出世したな。
それは順当なのかも知れんが、女子生徒のレベルが高かっただけに
みんな伸び悩んでいるのが意外。
0030名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/07(木) 21:49:00.39ID:2xYOsKvJ
>>29
まったく同感だ。福田さきとか最近見ないもんな。あとヤヨの人は黒髪にしてくれ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 01:36:04.43ID:z8cbIdCj
しかし冷静に考えると、金八が3Bの学級崩壊に半年以上も手をこまねいていたというのは
信じられないな。5のクラスも7に負けないくらいひどかったが、3ヶ月ほどで立て直した。
年をとって情熱が失せたとか?校長に対する意地もあるだろうに。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 02:10:17.50ID:QlU9Jzop
しゅうのテーマってあったな。
城の内が作ったオリジナルの曲か。
5、6、7はいい曲がよく流れた。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/08(金) 17:58:43.77ID:7l/VWsSJ
>>25 26
店ができた年に一度行った。
地元でわりと近いとこにあるので。
親と経営してるみたい。
本人の作った定食食べたよ。いい味してた。
けど見た感じウガなのかどうかわかりにくい。
ファイナルスペシャルで見た時も少し変わってたけどそれ以上に
変わった感じがした。少ししかたってないのに。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/09(土) 12:25:45.95ID:lvaC6vh0
主題歌は全シリーズ中、一番好きだな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/13(水) 21:18:39.72ID:o1DzPXHC
主題歌は4のスタートラインが一番だろ
番組中に流れる曲は5、6、7といい曲は流れていたが
4のメロンマンは意味不明だった
でも95年あたりはラップが流行っていたからそれに便乗したのだろうが
0036名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 00:02:57.13ID:VzQ2zJEQ
>>35 メロンマンは、大畑たかひろ役の子が所属のグループ。
第4の18話で、メロンマンが登場したとき、クレジットに彼の名前があった。
0037名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/14(木) 03:13:58.30ID:vVg9/CQM
>>36
お前18話とかやけに詳しいなwww
0038名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 10:48:51.96ID:CM9sYhfI
まあ最近DVDを借りてみただろ
0039名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/17(日) 19:34:06.69ID:xQXxxCLv
最近見始めたが濱田岳の演技、仕上がりすぎw
0040名無しさん@お腹いっぱい。2013/03/31(日) 02:30:24.32ID:my7s5kT0
http://livedoor.3.blogimg.jp/news4vip2/imgs/2/b/2b8830fc.jpg
0041名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 13:28:56.78ID:VIvmmDxR
>>4
はぁはぁ・・・なぜここに・・・・

久しぶりに見た
0042名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/01(月) 22:55:40.34ID:dSPLZAgH
>>33
地元ってどこ?
0043名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/12(金) 17:30:50.95ID:U3D+mFgl
>>42
ウガブログ見ればわかるよ
0044名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/24(水) 00:12:53.05ID:Kreii1ZT
7の2話で、3Bの生徒が坂本家に来て、ビデオを見ていたことあったね。
坂本家のテレビは、里美先生の写真が置いている棚の左に斜めに置いていた。
普段、棚の横にテレビはないし、3話以降はテレビが消えていた。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2013/04/27(土) 09:47:45.99ID:9wp6TLrv
石田未来見なくなったな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2013/05/02(木) 18:55:14.22ID:xEnDR1BH
>>44
よくそんなとこまで見てるね
0047名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:16:26.98ID:xCqmla5N
TBSチャンネルで始まったので録画して見てる。
初回での3Bの連中の憎々しさったらないな。
生理的に受け付けないレベルの不快さなので、
当時、一回目の視聴で見限った人が多かったのではないかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 19:42:53.89ID:p46PMPOE
ウガ出たな
0049名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 20:42:13.29ID:LaYdNjI0
車掌の話が出るとは意外だったね。
ウガは変わったね
0050名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/11(火) 22:20:04.75ID:NBaqFYyu
ウガかわいくなってたな。八王子の店か。

車掌の話はおれも好きだから紹介されてうれしいよ。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 16:26:16.70ID:7ejuXHui
第7はしゅうのドラッグ問題が無かったら
結構好きなシリーズなんだけどなぁって思う。

しゅうがドラッグに手を出した時、「金八」として越えてはならない一線を
越えてしまったと思う。小山内先生も激怒したらしいし。

同じドラッグドラマでも、「この世の果て」は大好きなんだけど
金八でそれは見たくなかった
0052名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/12(水) 19:18:35.03ID:l6rSm8tF
車掌の恋の相手、ぽっかぽかのあすかちゃんだった。懐かしい。。。。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 11:55:06.29ID:+uGS3zID
今日のソーラン節回は神回だったな
0054名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/14(金) 18:53:41.85ID:IJpZwmla
ダウン症の子供たち。
親御さんは色々と考えた末に出演させたんだろうけど、
本人たちはドラマ出演に関してどこまで理解していたのか。
ソーラン節に合わせて楽しそうに踊ってる彼らを見て、
あれはやっぱり、やってはいけない演出手法だったのではないかと思った。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/18(火) 15:19:57.40ID:kOeu79B1
再放送で初めて見てるんだけど面白いな。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 00:35:55.58ID:xOovqw2k
第7で、千田校長は3年担任の金八・乾・北に男女混合名簿から、
男子からの名簿に切り替えるように命令したことあったね。
金八と乾は男女同権に反すると拒否し、教頭になりたい北は早速変更した。
しかし、卒業式で北のクラスは男女混合に卒業証書をもらっていたよ。
千田校長がいなくなったら、すぐに元に戻した可能性もあり。
0057名無しさん@お腹いっぱい。2013/06/25(火) 12:18:37.71ID:MiXlcsZj
北先生は千田校長のお見舞いに行くぐらいのゴマすりだからな
0058名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:nKKre3eB
しゅうは水泳の授業はどうしてたんだろう?毎回休むのかな?
0059名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:xpH3Vt9O
シンナー、マリファナをやってお咎め無しな訳ねぇぞ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:zdMdDMFh
お塩並みにお薬大好きのジャニタレによくヤクチュウの役許可したなw
0061名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:+UAl9pBR
11:00〜ので初めて観たけど第7シリーズが一番おもしろいな

「ぽっかぽか」のアスカ役の女の子が生徒役で出演してたなんて知らなかった
0062名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:PMnWquUu
結局は、金八も顔に障害のある青木は認めず、イケメンとの結婚は認めたって事だったなぁwww
0063名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:kb1LGCcU
現在スカパーで鑑賞中・・・
0064名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:kb1LGCcU
しゅうに送る言葉 「命」 →「虫」

っていう書き込み放送当時にあったなw

明日はSPか・・・
明日も涙目になるのか・・・ (ToT)
0065名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:FBJhszOH
オワタ・・・ orz
0066名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/18(木) NY:AN:NY.ANID:CbD7U55L
しゅうの母(萩尾みどり)が、夫の事を警察に言って、夫がシャブを手に入れた
暴力団の事を話して、暴力団が潰れて、警察がしゅうの家の中を家宅捜索して、
覚せい剤を全部没収したら、しゅうは児童施設で生活するようになると思うけど、
シャブ中にはならなくて済むと思う。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:FtRANYhU
7のメインはしゅう?伸太郎?どっち?
0068名無しさん@お腹いっぱい。2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:EmWCFES5
>>67
しゅうじゃないかな?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:jA8PYcoO
平日の11:00からTBSチャンネル1でやってるね。
これの次はSP11を挟んで第8シリーズ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:0REyKogd
SPといえば康二郎の成長にビックリしたなぁ
0071名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:qFJPS9WG
でもしゅうより伸太郎の方が目立っていたし、存在感があった。
陰のしゅう 陽の伸太郎
0072名無しさん@お腹いっぱい。2013/08/30(金) NY:AN:NY.ANID:Pw1eCr+O
舞子のお父さんはしゅうのことをどう思っていたんだろう。
ドラッグやって捕まった少年に自分の娘が深入りしたら普通は嫌がるはずだが
二人を引き離そうとした様子はない。
よっぽど心の広い人なのか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/07(土) 20:48:21.38ID:L5rPr5qI
孝太郎とか言ういいとこ無しのただのデブ。
「男子だったら女子の前でカッコつけてーだろ!ちょっと調子こいて嘘ついただけだ!」

カッコ悪すぎる(笑)
0074名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/07(土) 21:08:31.83ID:L5rPr5qI
あとヤヨって池沼がマジでウザい。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/08(日) 00:13:16.09ID:1TispEkG
そういや孝太郎がアコムのCMに出てるな
0076名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/08(日) 10:50:32.93ID:dZex5vvo
軽度?とは言え、知的障害の子があそこまで人気でチヤホヤされてるのは違和感がすごい。
しかもみんな中3だよ?
リアリティ無さすぎるし偽善の押し付けな気がしてゾワゾワする。
0077名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/08(日) 14:06:22.83ID:ttZWlIy0
>>75
やっぱあれ孝太郎かww
0078名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 13:25:52.04ID:h/t4JLTv
最終回オワタ・・・・・
0079名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/18(水) 22:00:10.89ID:286w+Z0y
最終回録画で見たけど(初めて見た)もはや金八じゃねえな。
完全にソーラン節ありきになってるな。
でも、ヤヨとぽっかぽかの子がかわいかったのだけは確認した。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/19(木) 19:39:38.36ID:w3gfbLDn
>>75
ラグビー部のやつ?
0081名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 01:34:32.91ID:laP6lk4a
>>80
そう。笛吹いたり、見守っていくぞって台詞言ったりしてる奴。
0082名無しさん@お腹いっぱい。2013/09/20(金) 18:59:31.38ID:7VKW8aB/
>>81
ありがとう
見たけど 言わなければわからないな
0083名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/03(木) 13:47:49.96ID:jFTwAkZ+
最後の方で光太郎いいやつになってワロタwww
女池沼うざすぎ。殺意沸くわ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:49:33.82ID:RTAonr9K
【会社の即戦力の定義とは】
「社会の一員として人々の役に立つ価値を提供すること」


会社にとって喉から手が出る程欲しい人材とは、
この求められる価値を提供するために、解決すべき
課題を正しく共有し、一緒になって価値を生み出す
ことが出来る人材なのです。

ところがJALグランドサービスの即戦力って言っている奴らは自分の気の合う人には仲良くするけど
気に入らない人間には粘着してとことんまで罵倒したりパワハラしたり自分にはとことん甘いくせに人の揚げ足ばかり探して
仕事中も喋ってばかりで口元緩んでばかりじゃないか
先に暴言を吐けば自分が強いと思わせることができるなんて考えているみたいだけどそれは違う 
それは弱い動物がキャンキャン吼えているのと同じことだよ
JALグランドサービスは仲良しクラブ会社 仕事中 趣味の話で盛り上がって手が止まってんだよw
たまには仕事まじめにやったらどうだね?
0085名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:50:57.85ID:RTAonr9K
JALグランドサービスは貧乏性でテーブル拭いて汚れたタオルを次の清掃場所
さらに次の清掃場所にもっていって汚れたタオルを使えっていってきた
タオルからはなんともいえない臭いが漂い色もケチャップやなんやらがこびりついていて汚かった
お客さまのためにを毎日言っている会社なのになにこれ? 矛盾してるよね?
青タオルはウンコがこびりついていて汚い それをキレイなタオルといいラバーのほかギャレー
床のゲロ掃除などさまざまなところで活用している
バケツにそのタオルを濡らすとき気持ちが悪い バケツもすごく汚いよね
バケツ洗っているところみたことがないし
JALはこんな会社です
白タオルは生乾きで蒸れた悪臭がしている それでお客様がつかうテーブルを拭いているんだから
あのテーブルは菌をひろげているようなもんだ
0086名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:51:33.63ID:RTAonr9K
中国系列の飛行機を掃除していたとき 班長 その他数名が仕事中喋ったりふざけて遊んでいました
私はラバー(トイレ)を夢中で掃除をしていていました
そのときトントン トンと私の肩を叩く人がいたので振り向いてみるとその飛行機のクルーの一人が
目を吊り上げて私の前に立っていました
そして私に「あの人たち 口を動かしてばかりで仕事しない 注意してきてくれ」と私にいいました
私は急いで係長にそのことを報告しにいきました 班長はその横で口を緩ませてヘラヘラしているだけでした
他社からあいつら喋ってばかりで仕事をしないといわれても恥じもなく 適当な仕事を他社に見られても平気な
JALグランドサービス
このことでその飛行機会社からは信用を失い二度とJAL系列に仕事を任せないと
決断してくれることを切に願うばかりである
0087名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:52:12.52ID:RTAonr9K
JAL客室ではゆすりたかりが毎日普通に行われている!缶コーヒーをある一般職に班長係長課長までが当たり前のようにたかっている!全く腐りきった会社だよ!!何がコンプライアンス教育だ(笑)先ずたかっているおまえらが襟を正せよ。
0088名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:53:38.86ID:RTAonr9K
JALグランドサービスはパートやアルバイト、契約社員に対し若い正社員ですら横柄かつ高圧的な言動(恫喝行為など)を取ることが常態化されていて
それを正せる上司が一人もいないというのが特徴の会社
0089名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:54:19.02ID:RTAonr9K
飲食店で自分から全裸になって踊り狂っていっしょにいた男性社員や女性社員などに
自分の小さい下品なチンポ見せたっていうキチガイもいるよw
名前だしてもいいのかな?
必ず酒を飲むと裸になってしまうというJALグランドサービスの社員の名前をw
0090名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:55:20.50ID:RTAonr9K
今蒲田駅前でJALの組合が街頭宣伝車持ってきて、職場復帰させろとか会社の悪口言いながら喚いてた(笑) おまえら要らないから首になったんだよ(笑)わかんないやつらだな!さっさと航空業界以外に仕事見つけろよ!今や航空業界に未来なんかないぜ!

こんなことを2ちゃんに書いてしまうJALグランドサービスの管理職 驕り以外なにものでもない
0091名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/06(日) 15:56:01.18ID:RTAonr9K
未だに管理職職制でもパクリやってるのいるんだからどうしようもない
その「拝借マナー」をしまくってるし
なんか現場ではそう言うの報告すると「チクリ」とか判断されたり 無視やイジメにあうからな

現場はこういう体質変わらないんだよなというか悪化してるよ。
分かってる?JaLだかJGSのお偉いさん
たまには仕事しろよー
そうしないと俺が週刊誌ネタにしちゃうよーん(笑)
0092猥褻教導団長 ◆QmsnuVEs6M 2013/10/07(月) 00:27:17.73ID:3gIkFFuk
>>75
似てるなとは思ったわw
0093 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 2013/10/14(月) 20:50:25.93ID:sRJJBvd1
2000年以降の学園系ドラマで、高視聴率〜安定・それなりの支持があった学園ドラマ。
金八PART7まで
女王の教室
ごくせん
野ブタをプロデュース
waterboyS
伝説の教師
ドラゴン桜
モンスターペアレント
花ざかり|堀北真希主演版
マイボスマイヒーロー
さよなら小津先生
花より男子
放課後
がんばっていきまっしょい
H2
ガッコの先生
こどもの事情
ライフ
有閑倶楽部
ロングラブレター
天国に一番近い男・教師編
キッズウォーシリーズ
ズッコケ3人組
rookies
メイちゃんの執事
のだめ
夢の見つけ方教えたる1・2
白線流し(01・03・05版)
ハガネの女・1
GTO(2012版)
黒の女教師
0094 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) 2013/10/14(月) 20:52:15.04ID:sRJJBvd1
高視聴率〜安定していた学園ドラマの続き

幽かな彼女
35歳の高校生
家族ゲーム。
0095 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) 2013/10/14(月) 20:54:07.31ID:sRJJBvd1
2000年以降の学園系ドラマで、低視聴率〜不振,苦戦を強いられた学園ドラマ。
金八PART8より
生徒諸君|教師編
ライオン先生
ガチバカ
スクラップティーチャー
高校教師(03年版)
太陽と海の教室
エースをねらえ
アタックNo.1
めだか
ヤンキー母校に帰る
乙メン
みんな昔はこどもだった
R17
かりゆし先生
ハンマーセッション
マジすか学園
サムライハイスクール
ダンドリ
とめはねっ
ヤンキー君とメガネちゃん
わたしたちの教科書
Q10
エジソンの母
バッテリー
standup
フルスイング
学校じゃ教えられない
↓(下に続く)
0096 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(4+0:8) 2013/10/14(月) 20:55:22.47ID:sRJJBvd1
低視聴率〜苦戦を強いられた学園ドラマの続き
HR
探偵学園Q
ハチミツとクローバー
ふたつのスピカ
ゴーストフレンズ
熱中時代|佐藤隆太主演版
大切なことは全て君が教えてくれた
ハガネの女・2
アスコーマーチ
鈴木先生
花ざかり|前田敦子主演版
赤い糸
エリートヤンキー三郎
桜からの手紙(akb選抜キャスト)
明日の光をつかめ1・2・3
美咲ナンバーワン
高校生レストラン
陽はまた昇る
スクール
さばドル
数学女子学園
ブラックボード
島の先生
0097 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+0:8) 2013/10/14(月) 20:57:07.69ID:sRJJBvd1
>>93 >>94 >>95 >>96
※ 全て順不同 単発放送学園ドラマ含む。
0098名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/15(火) 17:23:56.31ID:CW2IWLlt
>>97
枠とか無視するな
やり直し。
0099名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/15(火) 23:05:06.51ID:J5D331cV
黒川智花の終始被害者ヅラみたいな顔がホントむかつく
見る度にぶん殴ってやりたくなる
0100名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/16(水) 01:34:05.52ID:fvpHcOSb
>>98
0101名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/18(金) 01:02:52.48ID:KHf+wAiT
第7シリーズ見終わった
過剰な演技、やらせ感、ともに最低なシリーズだった
もう二度と見ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています