高校教師part10【93年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/27(火) 04:22:25ID:8weFJWpO高校教師part9【93年】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1169126302/
<高校教師'93>
脚本/野島伸司
プロデュース/伊藤一尋
演出/鴨下信一、吉田健、森山亨、小池唯一
主題歌/森田童子 「ぼくたちの失敗」
音楽/千住明
羽村隆夫/真田広之
二宮繭/桜井幸子
新庄徹/赤井英和
藤村知樹/京本政樹
相沢直子/持田真樹
二宮耕介/峰岸徹
※※ここは高校教師93年版を語る専用スレです
↓03年版を語りたい方はこちらの専用スレでどうぞ↓
【お気に入りは】 2003 高校教師3 【てるてる3号】
http://bubble6.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1179357477/
0879名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 00:55:51ID:/O+rFr/Gだから昨日3話やればよかったんだよ・・・
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2008/03/09(日) 01:26:42ID:/Pk+N9s+男性教師3人(赤井、真田、京本)はこのドラマで共演したのが縁で、
その後も親しく付き合ってるらしい。
真田さんと赤井さんは大河ドラマ「秀吉」でも共演だったね。
本放送の時に見て以来の試聴だった。
当時は繭視点で見てたけど、年食った今は羽村先生や新庄先生の立場で見てしまう。
羽村先生、研究一筋だったせいなのか甘いんだよね〜。
やっぱ、鎌倉の一夜では先生は自重すべきだったし、
父親から引き離すために自分の部屋に連れて行くってのもまずい。
父親が取り戻しに来ることは予想できたのに、繭を一人でおいておくなんて。
教師としても担任の女教師に連絡すべきだけど、
それだとすべてが公になるかもしれない。
でも、父親は逮捕だろうし繭が成人になるまで待つ…なんてね。
羽村先生は繭との将来を考えていたのかな?
30過ぎているんだから、もうちょっと現実的に行動できてもよかったんじゃ…。
いや、そういう事言ったらこのドラマ世界とは違うものになっちゃうってことも
わかってるんだけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています