高校教師part10【93年】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/06(水) 14:30:25ID:vTCKlnZPこれは確かに断定すべきではないだろう。
ただ、個人的には自然の流れとして「死」だと思いたい節があるのも事実である。
このドラマでの「人の死」は第7話の亜弓の風呂場での失血死
最終話での耕介の焼死があるが、ともに血まみれの姿が最後で、かつ叶わぬ愛ゆえの自殺である。
個人的に凄くこのドラマで感心したのは亜弓が「水」、耕介が「火」という設定。
この設定は何か意図的なものがあるのかもと今なお考察中であるが、結論は出ていない。
「死」だと思いたい理由の一つに
第5話 繭「夢の中の私は目が覚めるの。でも、本当の私は眠ったままで〜」がある。
これは自分でも何かよく分からない夢を見る不安を打ち明ける場面であるが、これが
最終話に関連しているかもしれないと感じることがままある。
そしてその最終話の耕介のセリフ
「一緒に死んで欲しいと言った・・かもしれない。たぶん娘は嫌とは言わなかったでしょう・・・」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています