出だしが回想調のナレーション入るけど毎週毎週の話の流れ方は独立して(リアルで進行してる)ように見て差し支えないでしょう

あの頃の僕達はまだ一方で。。。 あれから僕達は全てを失ってしまったね
とかって羽村の回想ナレーションは物語を俯瞰する視点としてのアクセント位に見とけばいいでしょう

たった一人からの愛し愛される息吹を感じていたい
 そう、ただそれだけの子供に過ぎなかったんだと・・・


二人が逃げる列車のシーンと前後して大量の女学生が下校している
卒業式の終わった後の「その日」を表現したものか
 それとも普段の登下校のシーンを表現したものか?

 単純に羽村と繭がどの列車に乗っているかまでは警察も把握できてないはずなのに(?
先回りして信越線の列車まで特定されてる