高校教師part9【93年】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/18(木) 22:18:22ID:nzxOxrIy脚本/野島伸司
プロデュース/伊藤一尋
演出/鴨下信一、吉田健、森山亨、小池唯一
主題歌/森田童子 「ぼくたちの失敗」
音楽/千住明
羽村隆夫/真田広之
二宮繭/桜井幸子
新庄徹/赤井英和
藤村知樹/京本政樹
相沢直子/持田真樹
二宮耕介/峰岸徹
※※ここは高校教師93年版を語る専用スレです
03年版を語りたい方はこちらの専用スレでどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1141385731/
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 19:11:14ID:kPzus3Je完全に合意という訳でもないんだよね。
抵抗したり逃げたりする気力すら奪われて育ったのだろうか。
保護者からの虐待というのはそういう感じなのかもしれない。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 19:45:09ID:jNb3ihmS0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 22:24:31ID:uwRWaVv1バスローブ姿の二宮耕介の余裕たっぷりな態度が
「どうだざまあみろ」といっているかのようだった。
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/04(木) 23:19:11ID:QsXrMzvOあれは見せようとして見せ付けている
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 01:00:03ID:b8x8WqP70814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 02:25:01ID:5VQKwiM/0815まるか
2007/10/06(土) 08:19:41ID:hkp8Ewvz0816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 09:48:37ID:jJE07o6X0817名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 09:58:07ID:VJ2iU6gL(゚Д゚)ハァ? ゆとり教育の世代ですか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 16:41:20ID:gHQwKmkb0820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 17:24:32ID:lGbIfYDu汚れが目立ちそうだな。
何話目だったかは忘れたけど血まみれになった藤村が制服姿の直子を
抱きしめようとした場面があって
「おいおい。そういう事したら直子の制服が血まみれになるんですけど」
と思ったものだった。
紺とか黒ならあまり目立たないけど、それでも血の汚れは落ちにくいから。
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/06(土) 22:36:38ID:W31JB6tNお互いに諦めと安堵が入り混じったような表情。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 00:17:21ID:gfTAmwlw・泊まる日に峰岸に電話してわざわざ先生といる事を伝えたか
(あのならオヤジが騒ぎ立てるに決まってるのに)
・先生に現場を見られる日、直前まで猫の人形と大仏キーホルダーを抱きしめていたのに峰岸がベッドの支度してくれないか、と言った時にポイと放置していったのか
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 00:31:20ID:W9WK75Wkあと兄貴とのぶつかり合いも良かったね。
田舎っぺ男性脚本家だからかな。妙にリアリティがあったね。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 02:05:01ID:bQdC3R280825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 08:22:33ID:9YyA/UD10826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 11:32:37ID:7yAexoav0827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 11:47:54ID:A/tEGoI9新庄は裁判で負けたけど息子が新しい父の海外転勤を嫌がったのと
「やっぱりお父ちゃんと暮らしたい」として家出して来たと思った。
そして直子が連れて来たんだよね。
ただでさえ親権裁判は母親に分があるのに
暴力沙汰で逮捕・失職では・・orz
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 13:44:51ID:/HAwOY6Y・ 親父への抵抗。親父以外の人間を愛していることを伝えたかった。
・ 自分の汚い部分を羽村(を象徴するもの)に見せたくなかった。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 18:32:47ID:jnY6cj260830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 19:56:02ID:A/tEGoI9そうしたイメージを膨らませる事が出来る優れた作品だな。
ドラマの起点はあの部分から。
すべては羽村が新潟へ向かう列車の中での回想シーン。
そして彼の心の中から繭が現れたと。
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 21:49:26ID:zaJ4s1MYなわけだが。羽村だって指名手配されて逃亡中。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/07(日) 23:13:27ID:jnY6cj26そんな事を言い出したらドラマは見れないだろ。一応、反証しとくけどw
>現実的に走行中の特急の車内で追いつくことなど絶対に不可能なわけだが
繭は新聞配達の音で目を覚ました。地域差はあるだろうが、通常配達は午前5時〜8時頃。
羽村が新庄と駅で落ちあったのが9時50分前後(画面に数回映っている)
羽村のアパートの立地を考えれば、追いつくどころか追い越せるね。
行き先の海は共通の認識だし。
むしろ羽村はどこで油を売っていたんだw
0833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 14:13:13ID:LcW/aSqWこれはこれですごいな。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 17:05:05ID:hWrea/b5模型で再現したいのですが、あの車両、京王3000系の
何色編成かわかりますか?
ステンレスの地に何色が塗られているかです。
俺の目には薄いピンクに写りましたが、夜の撮影ですので、
もしかしたら違うかもしれません。
よろしくお願いします。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 17:12:20ID:bOqbWsVv0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 18:02:08ID:W0SKEa9T小説の方だと、繭が12才の時に
お父さんがお父さんじゃなくなったって
載ってたからその流れかな
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 18:30:43ID:jC8L5jRQ0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/08(月) 20:08:25ID:4LblgddOやっぱり避妊してたのかな?
0839まるか
2007/10/08(月) 20:51:38ID:gLgxo1Hv妊娠していなかったのはまさに幸いだね
直の妊娠を知ったときの繭の表情の深さは父とのことがあったからかな
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/09(火) 21:14:06ID:95K3xUM50842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 16:42:09ID:TJYd7WGI0843名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 19:30:45ID:BzNN1sAdそれを知った母は繭を憎みながら亡くなった。
実の両親から娘として愛される事は永遠にないのだ。
それって悲しい事なんだよな。
父も良くない。母だって憎むより他に手だてがあっただろうに。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 23:06:46ID:Cq0h6iJ3親父は村西監督のファンだったから繭の顔に出し(ry
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 17:07:29ID:lYTihOK7「子供は一人だけ産みます。悪いけど、セックスはそのときだけにしてほしいの」
「こう言っちゃなんだけど、あなたとは感じたことがないの」
。。。泣けた
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 19:46:22ID:ekcF5vv0男には堪えるセリフだな。
しかし浮気現場を見られた直後、タクシー内での千秋の複雑な
表情は何かを言いたげに思えて
そして本気で愛された事のない千秋が不憫で仕方なかったな。
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 20:56:17ID:nZbkUJUMこのセリフひど過ぎだよな…。。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:04:04ID:nArMvCypと、言いたげ
千秋もカワイソスな人
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:20:07ID:d77TYHVN0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:21:16ID:F4Tu6BSG0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/11(木) 22:22:19ID:d77TYHVN0852まるか
2007/10/12(金) 06:58:34ID:d21qN1BxS50年十円玉、ペンギンの話が聞きたい
が好き
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/13(土) 19:27:48ID:Gcm0OoRf終了。
0854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/14(日) 09:42:26ID:M9W4y8tX実際言ってたね
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 10:08:41ID:lXrMKJk9真冬でもカーディガンだなんて、下に厚手のババシャツでも着込まないことには。
普通ならコートがあるはず。
やっぱかわいさ重視したってことかな。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 16:33:20ID:mSg4cQ9Yこの言葉って・・千秋には言った場面がないんだよな。
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 22:21:20ID:rADOurHK0858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/15(月) 23:01:07ID:REb4WjOJ場面がないもなにも「生まれて初めて愛しているという言葉を口にした」って言ってるからな。
そういうの言わない人なんだろ、羽村は。
0859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 00:39:42ID:jTSHIvev相手が誰でもか?
猿の真似が洒落にならない女でもか?
あれは繭か桜井で無ければ成立しないぞw
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 05:46:05ID:fPp6yjJK受けた桜井より、持田真樹の方がすごいと思う
でも、その後、対して活躍しなかったな。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 18:23:36ID:fJ6XFHYO納得いくけどどうやって書いたんだ?位置が逆だろう
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 19:56:19ID:KdvqVSDr0863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/16(火) 23:20:50ID:NNtFHtzfあれから15年が過ぎたところから
ドラマを再開してほしいよ。
0864どこの誰かは知らないけれど
2007/10/17(水) 06:30:44ID:dZ9GAgJC別に桜井が真田の膝に乗って窓に書いたんだよ
恋人同士なんだからひっつこうが乗りかかろうが当然
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 20:15:29ID:5h1RIZAkhttp://jp.youtube.com/watch?v=sWbFpc5hYMo
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:13:59ID:Ylp5Omx00867名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/17(水) 21:35:16ID:H+E1Oa/g主役の桜井よりも持田の方がこのドラマから脱却できないまま
15年近く経ってしまった感じがする。
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 06:49:46ID:xabbaXpP0869まるか
2007/10/18(木) 14:23:06ID:poP41MbT(^o^)桜井さっちゃんのR35CMいいよね。さいごに印象的なお言葉を「センセ、本当の私を知っても嫌いにならないでね…」
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 15:45:46ID:xK6Y4/yE前者はやっぱりオヤジを避けたいからじゃね、ハッキリと言ってオヤジにあきらめてもらおうとしてた
後者はわからん
まあ繭もあれだけオヤジを避けてたのに外国に一緒に行こうとしたりよくわからん所はあるよ
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 19:57:17ID:OjR5Shx2>>828
0872名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/18(木) 22:50:34ID:TUShM58+うわぁ
名シーンきたああああああああああああああああ
しかし、英語訳が入ってるとなんか軽く見えるなw
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 17:28:01ID:Of/PY0+x0874名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/19(金) 19:32:30ID:LMA35RMm北極のエンペラー星人の話。
0875名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 01:17:37ID:tzr6MtY6おいおいwとかそのシーン必要か?ってのが一箇所はあるけど
このドラマだけはそういうのが一切ない
どこも無駄がないというか粗がないというか
完璧すぎるくらい完璧
0876名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 10:59:10ID:ywbW5aLZ僕のために泣いてくれたのシーン
改めてみたけどやっぱり感動すた
0877名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 11:30:02ID:468E+xjvおいおいwってシーンはたくさんあるだろが
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/20(土) 15:05:45ID:tzr6MtY6他作品のようなツッコミどころみたいな、
シリアス風味にしてるのに笑えるみたいな
無駄に寒いシーンがないという意味
0879どこの誰かは知らないけれど
2007/10/21(日) 12:58:50ID:0areKqwW>>875俺も高校教師が野島ドラマ最高作だと思う
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/21(日) 21:23:44ID:XRHAQmaSここまで全体的に綺麗なドラマって印象になるのが凄いと思う
なんか作品自体が奇跡の連続で成り立ってるような
キャストも演出も音楽も
0881どこの誰かは知らないけれど
2007/10/22(月) 00:19:37ID:eNyUAXs+0882名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 10:29:52ID:BJGANZP815年もたってるのに
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 11:35:38ID:dKRy8Xba0884名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 18:50:30ID:vpbo1fDm今の日本ドラマがこんななっちゃうとは
想像もしなかったな
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/22(月) 19:48:10ID:iDdr9YbC時計をはめて駅で待て。
帰りは明後日になるのでそのつもりで。
以上
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 00:08:11ID:kH/Itgq40887まるか
2007/10/23(火) 00:10:24ID:tEh6LOOZセンセー、どうしても今日渡したかったの、valentineの日、公衆電話から羽村の留守電へ繭
こんな私じゃ嫌いになっちゃうよね←ちょっと曖昧だけど、来年でもう15年かっ昭和50年の十円玉とエリーゼをみかけると無性に懐かしくなる
0888どこの誰かは知らないけれど
2007/10/23(火) 00:10:29ID:PqE0a9Iq0889名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 01:00:55ID:BDCCWIVRていうか再放送してほしいなぁ
0890どこの誰かは知らないけれど
2007/10/23(火) 01:09:24ID:PqE0a9Iq0891名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 01:17:30ID:EL8JxV7u0892名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 01:51:08ID:qKASaM1p0893名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 14:15:52ID:79kvfQRmエリーゼってまだ売ってんの?
お菓子買わないからわかんないや
売ってたらスーパーでエリーゼごっこやりたいなぁ
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/23(火) 14:16:26ID:79kvfQRm0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 02:42:25ID:QbV6Rps0どうやって繭が電車に追いついたかというと、羽村の夢だからだ
繭は追いかけたけど実際はあっていないんだ
多分、田舎に着いてからだろう
容疑ははれて共稼ぎしているんだよ
(怪我はさせたけど死ぬほどではなかったため)
0897どこの誰かは知らないけれど
2007/10/24(水) 08:45:40ID:OeK+Dynp0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 11:17:33ID:H4erf4uu0899まるか
2007/10/24(水) 12:22:23ID:rk0mrM1L南極にすむコウテイペンギンのお話だったような?違ったらごめん
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 19:47:49ID:BO1Ac4mR過去スレで、詳細に検討したレスがあったな
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:30:30ID:qUZ+Y5Axttp://headlines.yahoo.co.jp/?a=20071024-00000004-agara-l30.view-000
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 20:57:10ID:2gbVoVb3http://www.amazon.co.jp/%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%81%84%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%AE%E3%83%B3%E3%81%AE%E8%A9%B1-%E3%81%84%E3%81%AC%E3%81%84-%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%93/dp/4001140039
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/24(水) 23:48:04ID:nPsWEuuJまるでぬいぐるみw
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 02:51:38ID:BYz0l1Wrあと体育教師の子供にせがまれるところと、動物園の場面にでると思った。
でもちゃんとペンギンの話をしてないよね
0905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:35:34ID:Vvma0s8gのシーンはその前に千秋にそんな退屈な話聞きたくないって言われてるから
余計に効果があるんだな。
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 13:36:29ID:Vvma0s8g0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 17:26:40ID:SaghnqKm羽村への関心を繭からそぎ取ろうとした千秋の一発勝負的な
言葉だったのかもしれないな。
こういう言葉を言ったら驚いて逃げ出すだろうとか。
だけど当てが外れたばかりか怒りを買い
突き飛ばされて怪我をしてしまったのだが。
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/25(木) 18:38:23ID:VneWs0bTメスのペンギンが交尾のあとオスのペンギンを食っちゃうっていう話
冗談です
このスレにはこういう冗談が似合わない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。