トップページnatsudora
981コメント262KB

高校教師part9【93年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 22:18:22ID:nzxOxrIy
<高校教師'93>
脚本/野島伸司
プロデュース/伊藤一尋
演出/鴨下信一、吉田健、森山亨、小池唯一
主題歌/森田童子 「ぼくたちの失敗」
音楽/千住明

羽村隆夫/真田広之
二宮繭/桜井幸子
新庄徹/赤井英和
藤村知樹/京本政樹
相沢直子/持田真樹
二宮耕介/峰岸徹


※※ここは高校教師93年版を語る専用スレです
03年版を語りたい方はこちらの専用スレでどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1141385731/
0498名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 16:30:15ID:dghDx7Eo
>>497
わかる
0499名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 21:49:01ID:+ngRxoNQ
このドラマって見るのにすごいエネルギー消耗するな
なんか疲れるんだよ
0500名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 21:50:46ID:lRz5wJkQ
今のふぬけドラマに慣れてしまうと、それはしょうがないよね。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/17(金) 23:04:25ID:W2/NCXLK
野島先生も、もうこんな作品は書けそうもないし
0502名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 12:47:44ID:Vb0n1mVy
羽村  しずちゃん
繭   山田花子

女子高を舞台に 
ブス×ブス、レズ、先生と生徒!
禁断のゲロキモドラマ

京本ポジション  みわあきひろ レイプするキザな奴
赤井ポジション  森三中の坊主頭のやつ 

峰岸ポジション  江原啓之  うそ臭い。実は みわ の子分
0503名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 14:37:17ID:caF3e8HX
ネタでもいいけど、もうちょい面白いのを書いてよ
0504名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 16:04:03ID:Vb0n1mVy
>>503の書きこみよりは面白いけどな
0505名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 17:46:28ID:K+603fk7
羽村隆夫 ‐ 渡部篤郎
二宮繭 ‐ 中谷美紀

新庄徹 ‐ 竜雷太
藤村知樹 ‐ 徳井優
相沢直子‐ 鈴木紗理奈
二宮耕介 ‐ 泉谷しげる

ハイハイ,リメイクネタはこれで最後にしようね、夏厨たち
0506名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 21:47:20ID:bbRZxxye
羽村:温水洋一
繭:箕輪はるか
新庄:竹原(ボクサー)
藤村:ルー大柴
直子:加護亜依
二宮耕介:萩原流行
0507名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/18(土) 23:06:40ID:Gmz40Xqm
リメイクするなら、中出しされた直子のマンコからザーメンが流れ出すシーンは是非咥えてほしいな。
0508名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 00:46:51ID:J9svpsl3
これほどキャスティングが全部あってたドラマもめずらしい

>>439-440
そのシーンめちゃくちゃ好き
0509名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 00:59:02ID:E5fIQ+5r
再放送してくれ!
0510名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 00:59:49ID:AXuplZhM
>>505なんもおもろーないぞ
>>505は蟯虫
0511名無しさん@お腹いっぱい2007/08/19(日) 01:25:25ID:QyBfkuNE
>>508
繭って大人っぽいしゃべり方するけど、
この「バーン」てとこは何か子供っぽいんだよね。
そういう演出なんだろうけど。

でもこの「バーン」にヤラレた野郎ども、いっぱいいたよね笑
オレもだけどさ
0512名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 02:27:16ID:JmeJ26s3
俺は
「4丁目あっちだよ
「そうだよ
↑このそうだよ、にやられた
0513名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 02:32:56ID:Y62+RgHx
ディスコから車に移動中、巡回中の羽村先生と藤村先生が
繭を見かける。
追いかけ車の外から声をかける羽村先生。
「繭、何やってるんだ。降りなさい。」
の、この 繭 って呼び方が好き。
初めて名前で呼んでいる。鎌倉の夜の後だけど。
0514名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 03:01:34ID:CFOm5+f6
真田広之がハリウッド映画に出るとはこの頃は思わなかったな〜
0515名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 05:52:21ID:0awsXiKL
>>513
繭って言ってたんだ〜
てっきり 君 って言ってるのかと思ってた
0516名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/19(日) 22:42:29ID:SIWivMsn
歩道橋の繭のゲロを見たかった。
吐いた直後って気持ちいいよな。
0517名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/20(月) 01:35:13ID:jBRAOq2n
>>513
はじめて知った!
0518名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 00:38:27ID:PWB/kiGh
ドラマの全話を通して繭の目が印象に残ってるな〜
0519名無しさん@お腹いっぱい2007/08/21(火) 01:35:06ID:3faNb80o
こ〜んな顔きらい?
0520名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 03:04:15ID:6d2Cdoyg
高校教師
リメイクするなら

浅田真央&中西学  中西が浅田に「俺みたいに、オリンピック目指せ!」と指導
中西のオリンピック出場、教員免状保有、は実は事実

浜口京子&アニマル浜口
実の親子で禁断のエロシーン。キモさ爆発


谷亮子&柔道の篠原
篠原と谷で寝技ベッドシーン
キモさは浜口親子の比じゃない



高橋尚子&こいで監督
0521名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 03:27:38ID:jQSfxN3T
インテリ様は、何だ、あー?暴力反対か?
0522名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 03:54:37ID:IIyo024k
羽村「ああああああああ!!!
0523名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 05:37:45ID:Cx9boaoM
あんちゃん…
0524名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 09:58:42ID:wpZVs63s
小雪!
0525名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 22:49:43ID:IIyo024k
これ12〜3年ぶりくらいに見返したんだが、自分の記憶と大分違ってた
空港で刺した後にすぐ逃げ出したのかと思ってたら、そのご二宮の意思で
家に帰ってたんだな

ところで二宮は、病気?でもう長くないと言っていたが、どこか羽村に刺されて
満足げだったな。本人も言っていたように、繭を道連れにしてしまうかもしれないから、
いっそのこと繭の愛した人間の手にかかるのも悪くないと思ったのだろうか?
火をつけたのも刺された痕跡を隠す、という目的であったろうし

それと最後のシーンはどのように解釈すべきか?二人で自殺してしまったようにも思えるが、
電車のなかに突然繭が現れるというのも、どこか非現実的に思える
もしかしたらあれは電車のなかで羽村の見ていた夢だったのではないだろうか?
二宮は繭が生き続けることを望んでいただろうし、最後に駅で新庄がお金を渡すシーンがあるが
あれがどうも自殺するという流れにそぐわないような気もする
きっと羽村なら律儀に金を返しにいくであろうから
まあいろいろな解釈があるだろうが
0526名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:09:18ID:iaa+cQG3
14年間、何も音沙汰もないのが答えです。
0527名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 23:43:59ID:trdynHwK
>最後に駅で新庄がお金を渡すシーン
羽村は最初もらうのを断り、自殺を示唆され受けとった。
これは、死ぬ気があったという事。
生物の教師だから楽に死ねる薬の入手も可能だったろうし、
致死量も分かっていたはず。
ただ、一人分の薬を二人で飲んだとすれば生還したかもね。
0528名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 00:24:30ID:OuiTf1Gn
ヤッホーホドランランラン ヤッホホドランランラン
ヤッホホドランランラン ヤッホホドランランラン
0529名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 02:32:34ID:SJUSaGnP
浅田真央と中西学だったら
オリンピック出ても出れなくても
のほほんっとなごめる話しになりそう 
0530名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 03:00:53ID:EySXj+CM
>>525
の言う通り繭が突然現れたのは非現実的だよね。
どう解釈すればよいのかな?
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 07:51:15ID:nqarxJL2
まあ固い事言わんとお一つどうぞ
0532名無しさん@お腹いっぱい2007/08/22(水) 18:12:41ID:Bx9dzcLb
制服芸者か!おまえw
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 19:17:25ID:rXB+ZWhv
>>530
@現実 繭は電車が走り出しても、なぜかすぐには現れずしばらくどっかに隠れていた

A羽村が見てる夢、羽村は生きていて自首しようかどうか迷っている

B毒を飲んだ羽村が一人死に際に見てる夢

お好きなのどうぞ
ただ行き先を告げてないのにどうして繭はあの電車に乗れたのか?
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:00:48ID:zZRjGCjh
>>533
>ただ行き先を告げてないのにどうして繭はあの電車に乗れたのか?

ヒント:初回の繭の行動
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:17:46ID:rXB+ZWhv
>>533
繭が朝目を覚ましたときに、すでに羽村いなかったじゃん
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 21:29:18ID:Z27BJG9v
羽村隆夫 玉山鉄二
二宮繭 新垣結衣
新庄徹 山口智充
藤村知樹 北村一輝
相沢直子 森田彩華
二宮耕介 生瀬勝久
佐伯麻美 黒木メイサ
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 22:49:45ID:SJUSaGnP
赤井英和がべらべらしゃべったから
警察も繭もしってる 
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 23:11:04ID:PMh3Ou0Q
新幹線で追いついた説が有力だったような。その場合高崎あたり。
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/22(水) 23:33:59ID:rXB+ZWhv
新垣ではちょっと影が足りない感じだな
0540名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 00:03:26ID:NXqNfx/j
あたし先生の事大好き
でも先生は嫌だよね
こんなあたし‥嫌だよね‥
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 01:21:50ID:XwIZx9ym
5話のラスト、二人が結ばれた翌朝にかかった曲
「G線上にひとり」
とてもいい曲で好きなのですが、なぜサントラに入れなかったのか・・・
森田童子ベストコレクションも買ってしまいました
せつなすぎる この頃の二人は、その後の悲劇的な展開になるとは思いも
よらなかっただろうと思うと・・・かわいそうでなりません



0542名無しさん@お腹いっぱい2007/08/23(木) 01:40:39ID:pcrO0Iml
>>541
次の日(6話)の遅刻してきた時の繭の顔が
この物語の中で一番幸せそうだったよね
でも、それもほんの一時だった・・
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 02:36:51ID:Bp4t6+FH
セックスもとても幼稚なの。
0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 02:50:14ID:XwIZx9ym
>>542
同感です 手を振った後にかばんで顔を隠す仕草が印象的でした
嬉しくてしょうがなかったんでしょうね






0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 04:17:30ID:7iFsQlcY
>>513
気になって見てみたけど、「おい」とも聞こえるね
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 16:19:06ID:9g1Rsx8G
リメイクを仮定して幾つかキャスティング例が出ているけど
93年のメンバーしか受け付けないのは俺だけかな?

リメイクといわず、多くの人が見る時間帯に
そのまま再放送して欲しいものだが・・・
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 18:26:44ID:Hkq3e2Vi
リメイクって一般にほとんどが糞だしね。
0548ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2007/08/23(木) 21:04:51ID:gVl0OsdA
新庄の息子が新庄の元妻にタクシーで連れて行かれる時に
タクシーから降りて、新庄にかけよって
「ちゃんと食べてるか?これ、玉子焼きやでこれ好きやろ」って
弁当渡すシーンとか、
煮え切らない新庄に相沢が
「訳わかんなくなんかないわよ、○○(息子)くんは、
何不自由なくあんたと離れて暮らすより
思いっきりあんたと不自由に暮らしたいってそう言ってるんでしょ!」
っていうシーンは感動した。
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 21:41:08ID:9dzlAtpR
今なら、堀北真希か戸田恵梨香。
0550名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:41:16ID:dBpR0rdG
究極のリメイクは(逆生まれかわりっぽく)桜井さっちゃんが先生役で
真田が生徒役だと思うのだが、年齢差があるから、
舞台が定時制高校くらいしか思い浮かばないなあ・・・
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 22:55:08ID:dBaILci9
君は腕立て63回をクリアできるか?
0552名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:26:55ID:vtCOzLv7
真田と公衆電話で話してて「ペンギンの話しが聞きたい」みたいな
ことを言ってるシーンの桜井幸子が最高にカワイイ!
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/23(木) 23:50:34ID:KkqKXLCn
実際の真田はJACなんだから腕立てなんかなんかいも出来るぞ
しずちゃんはなんかいキャンディーズだぞ

中西や浅田真央もスポーツ選手だから腕立て伏せは得意だぞ
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 00:46:41ID:JRIUAUzW
>>545
「おい、君達、待ちなさい。」
「繭、何やってるんだ、降りなさい。」
だったよ。
何回見ても、繭って言ってる。
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 02:09:17ID:xRgw02qN
中西学が浅田真央に「まお!」って呼んだのが「わお!」って聞こえましたよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 15:03:39ID:QPS/miNI
繭は誰にでも愛想が良いわけではなく、羽村先生にだけ笑顔を見せていましたね(直子を除けば)
新庄先生にさえ話しかけてもいなかったし(朝の校門やすき焼きのときでさえ)
三沢教授・千秋・二宮耕介の三人がいなければ普通に恋愛・結婚出来たかもしれません

ただドラマ的には平凡であそこまでヒットしなかったかもしれませんが
個人的にはあれから15年後の設定で、無罪になり結婚した羽村先生と繭
で続編を作って欲しいです
両俳優さんいまだ健在なので可能だと思うのですが
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 15:55:33ID:B2gvKY/I
新庄先生と直子は、あれから10年後くらいに結婚したと予想
予想というかそうであってほしい
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 19:07:23ID:Q0fym+XV
>>538
ラストシーンの特急は長野経由のものだから高崎まで新幹線でおいかけてもせいぜい差は
20〜30分程度しか縮められない。よって・・・謎
あのラストシーンは謎だらけ。越後川口駅に警察が乗り込むシーンあるけど
東京から越後川口にいくなら新幹線&上越線列車・・・となるのだが警察が出迎えた
列車は長野からの飯山線列車。まぁ東京から長野まで在来線特急にのり飯山線に乗り換えた
と推察したのかもしれないがそれこそ鉄ヲタでもない限り不自然な行きかた。
最後のほうの海の見える駅は青海川駅で,警察が乗りこんだ越後川口駅とは微妙に方向が違う。
まぁドラマだからこの程度の設定矛盾はあるだろうけどね。
そのわりに最後の最後の場面の電車がトンネルに入ったときの効果音は
これはまぎれもなくあの電車の音そのもの(鉄道車内の効果音は映っている列車と一致しないのが
普通なので驚いた)。

0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 21:25:39ID:JRIUAUzW
私下痢気味だから、お肉食べて固くするの。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/24(金) 22:08:48ID:xRgw02qN
さなだひろゆきは途中で一泊したんだよ。疲れてたからね、電車を乗り換えるときにトイレで大にはいたまま
次の日の朝まで寝てしまった。

一晩あったんだからだから
警察が追いついたのも
桜井幸子が追いついたのも当然。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 13:32:17ID:MK3hhmEc
>>556
>>557
新庄先生大変だろーな。相沢直子が奥さんじゃ尻にしかれっぱなしで・・・
相沢「あなたーー遅刻するわよーーー!」
新庄「あーあと5分」
相沢「なにいってるの!早く起きなさい!」
新庄「今朝はしんどいわ・・・・」
相沢「・・・ったく世話焼けるわねぇ・・!」
・・・とバケツに水を汲んできて・・・・
相沢「5つ数える間におきなかったらこれぶっかけるわよ!」
新庄「・・・・わかったわかった・・・・ったくホンマ鬼嫁やわ」
相沢「なんですって?」
新庄「いやこっちの話やわ・・・ブツブツ」
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 13:40:15ID:MK3hhmEc
連投スマソ
繭&羽村先生の場合・・・・
繭「先生起きる時間だよ」
羽村「・・・zzzz」
繭(まぁそっとしておこうか)
・・・・10分後
繭「せんせーそろそろやばいよ」
羽村「・・・zzzz」
・・・・10分後
繭「先生!!」
・・・・といって綿棒に水をひたして羽村の耳に・・・・
羽村「ウワーーー!」
・・・・と飛び起きる
羽村「なんだぁ脅かすなよ・・・・・」
繭「だってゆうべ言っていたじゃん。昆虫学会で大事な講演するから6時起こせと」
羽村「あー・・・今何時だ?」
繭「もう6時半だよ」
羽村「やっべーーー新幹線に乗り遅れるかも」
・・・・と大慌てで着替えてドタバタと自宅を出ようとする羽村は振り返りざま・・・
羽村「今後起こせといったら蹴り倒してでも起こせよ!わかったか?」
・・・・と捨て台詞をのこしてドアをバッターン
・・・・そのドアにむかって一言
繭「だって気持ちよさそうに寝ていたんだもん」

0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 14:22:19ID:w7gw7VmA
>>561 >>562 ふいんきうまく掴んでて良い感じ
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 19:12:48ID:GKmyPKdG
2003年版に真田と桜井は無理でも、赤井と持田はゲストで出ると思ったんだがなあ。
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 00:26:48ID:kNv8i9JP
中西学先生が浅田真央女子高生に
「オラァー!スクワット1000回じゃい!」
と言ってふたりでスクワット
真央のガニマタポーズで視聴率23%!
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 09:29:42ID:kZXFzusN
野島ドラマだと衝撃的な展開が話題になるけど、
ちょっとした穏やかなシーンもかなり印象に残るんだよな

繭がパンを買いに言って、自分の分が変えなくて
羽村がパンをあげたり、電車で繭を見送って、
電車のドア窓ガラス越しにキスのそぶりをしたり、
公衆電話で生き物の話聞いたり、ボタン付けてあげたり

そういう幸せなシーンが良い。未成年とか他のドラマも
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 12:19:57ID:x3bGtrZG
>>562
ドラマ本編の電車のシーンも「過去形」のナレーションにして
数年後として>>562のような幸せなシーンを見たかったな

こうなると今のようにみんなの心に残る名作になるかは分からないけど
幸せを視覚で感じたいんだ
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 13:00:02ID:bys/1BZO
うぬぼれてる
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 14:18:52ID:NNE0xz4i
>>431
今でも超絶、可愛いよ持田真樹
5月に旅サラダマンスリーでフィリピン旅ゲストしてた

何年か前のハニカミでも着物デート
三十路に可憐で見えん
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 15:54:11ID:bys/1BZO
持田真樹のブランド好きと男嫌いは有名

嫁にイケない理由はそこら辺
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 16:23:51ID:cXrQq6Ql
名前忘れたけど
JRの駅員がお客さんの人妻と恋仲になって
紆余曲折あって2回刑務所行って・・・・
おわってみたらその人妻の娘と結ばれる・・・
というドラマ見たけど,なんか「高校教師」と
ダブらせていた。
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 16:54:53ID:xhhcpojI
夏川結衣だね
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 19:25:52ID:5xoaP0Cr
羽村隆夫→妻夫木聡
二宮繭 →井上真央
新庄徹 →照英
相沢直子→新垣結衣
藤村知樹→武田真治
繭の親父→市村正親
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 19:35:21ID:oX+XxhXC
>>573
主役2人がダメ
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 19:55:28ID:5xoaP0Cr
そうなんだよな 難しいんだよな特に羽村が
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:04:03ID:feKmUxFN
>>571
青い鳥だな
あの脚本書いた人って自殺したんだよな?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:47:05ID:7ORCxgG3
羽村隆夫→大浦龍宇一
二宮繭 →北乃きい
新庄徹 →井原剛志
相沢直子→掘北真希
藤村知樹→谷原章介
繭の親父→佐野史郎
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 22:59:43ID:kNv8i9JP
>>571そのドラマの脚本家かプロデューサーが後に
高校教師のパクリ?の魔女の条件をつくるんじゃなかったっけ???

青い鳥の娘が山田麻衣子
魔女の条件の滝沢タッキーの同級生で嫌われ者女子高生役も山田麻衣子

0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:00:52ID:kNv8i9JP
リメイクするなら
持ち玉機の役はモー娘。高橋愛 目が似てるよね

持ち玉機はレズだったのか。ホントにレズだったんなら赤井みたいないかにも男臭い男と
競演はつらかっただろうな
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/26(日) 23:02:21ID:kNv8i9JP
>>571のどらま(あおいとり)って
佐野史郎がかねもちのおぼっちゃんで悪役だったな
ちょうど佐野史郎が冬彦さんでブレイクした頃だった

0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 00:10:37ID:7+yOCMHC
>>577
大浦はなかなか良いかも。繭は難しいね。繭役できる女優は
今の芸能人にはいないような気がする。桜井しかいないよ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 01:54:16ID:3pMesogd
堀北真希はいいと思う。「深紅」の演技はよかった。
今オンエア中のドラマとか見ると繭の役には明るすぎるイメージが付いちゃうけど。
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 09:22:57ID:1yFIam/p
掘り北は腹黒そうでダメ
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 14:22:13ID:LHMLSidg
桜井幸子がたまに卓球の愛ちゃんに見えたな
満面の笑み浮かべた時とか
0585名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:22:18ID:1xfZ2Fly
野島作品の中では唯一、この作品のシナリオだけ「ラストの展開の手直し」が行われたという。

とWikipediaの高校教師の概要に書いてあるけど
当初のラストシーンは別の展開だったこと?
教えてくださいm(_ _)m
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 20:57:33ID:gqarGC/Y
女子はほとんどブランド好きだろ
小学生や中ボーだって、持ってる時代
女優なんだから当たり前だろ
男嫌いというより、不器用そう持田真樹
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 22:49:23ID:rIOutb+a
繭役は歳とってても桜井さんがいいな。
今の女優とかアイドルで、儚さと強さ、無邪気さやほっとけない感じの顔と演技の人いないんだよね。
あと羽村先生もしがない感じの俳優がいない。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:23:45ID:fWX2Um9R
上戸彩で問題なし
0589名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:32:09ID:8ZnwXUn0
少数派乙
0590名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:45:07ID:HGeBPHPg
>>573
なかなかいいと思う。
0591名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 01:57:06ID:hmcwExBR
井上真央でいけると思うけど
顔もポチャっでなんとなく似てるし
髪形も似てる
0592名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 02:06:59ID:IJDs7c4R
桜井ははかなげなのが良かったんじゃないのか?
井上だと、ちょっと頑丈すぎな気が。
どっちもあんま好きじゃない、というか、
このドラマの桜井は良かったが、これ以降も同じような芝居であきた。
0593名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 03:11:30ID:lH/WVZji
黒川芽衣とか儚げで繭の役に似合うと思う。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:03:02ID:WI9FHMNi
オレ的に思ったのだが,
英語の女性教師をもっと「悪役」にして
新庄&ナオ,羽村&繭の2カップルに
いらん干渉しても面白かったような気もするのだが・・・。
0595名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 14:55:03ID:WDNSvo8V
オープニングで『君は変わっちゃったネ』が流れていて
電車のホームで真田ががっくりと肩を落として茫然自失
しているシーン、名場面だ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 16:59:54ID:WDNSvo8V
とりあえず高校教師観るためだけに
ポータブルDVDプレーヤー買うことにきめたぜ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/28(火) 17:30:34ID:EWHO5/Yz
繭役は黒川智花でいいよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています