トップページnatsudora
981コメント262KB

高校教師part9【93年】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 22:18:22ID:nzxOxrIy
<高校教師'93>
脚本/野島伸司
プロデュース/伊藤一尋
演出/鴨下信一、吉田健、森山亨、小池唯一
主題歌/森田童子 「ぼくたちの失敗」
音楽/千住明

羽村隆夫/真田広之
二宮繭/桜井幸子
新庄徹/赤井英和
藤村知樹/京本政樹
相沢直子/持田真樹
二宮耕介/峰岸徹


※※ここは高校教師93年版を語る専用スレです
03年版を語りたい方はこちらの専用スレでどうぞ
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1141385731/
0227名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 11:37:06ID:kQTPcRUl
電車で反対ホームにいる桜井の電車が来たときくらいに
「明日動物園行こうか?」っていって桜井が聞えない振りして
電車に乗って窓開けて「行く!」っていったんじゃないかなぁ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 14:14:00ID:xwuSK3ul
>>227
そのとーり
で動物園行って水族館みて・・・・上野公園のベンチで羽村先生泣いちゃった
のです
0229名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 15:39:15ID:uh0MTYhm
リアルに昭和50年生まれで当時、女子高に通ってて髪型も繭と同じだった自分。
いつもコレ観た次の日、学校で友達とマネやって盛り上がってたなー
京本の怪演とか、真田に親父との情事後を見られてシーツで顔半分隠す姿とか、いろんなネタでw
0230名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 17:25:46ID:Mlltf7wV
>>224>>226
羽村は生物学者志望で女とは無縁の人生歩んでたからそのセリフも不自然でない。
それに、論文は教授に取られ、婚約者は同僚に取られ、あげくの果てに研究室出入り禁止という
学者生命を絶たれた後でのデートだから、人生の絶望感から号泣するのも無理はない。
0231名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 22:47:15ID:BHAEPLUR
動物園か…。久々に行きたいな。しかし男一人で行くのも気が引けるな…
0232名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 00:25:34ID:CQb99Frd
俺は一人でいったことあるよ。白熊に水ぶっかけられた。
0233名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 21:03:18ID:EAlO+RxV
当時放送翌日の学校では京本気持ちわる〜い!!と
持田の演技…と言うか台詞回しの下手さを笑うって感じだったけど
今見直すと結構いい表情するし、なによりあの明るさと大根だけど一生懸命!な感じが
凄い暗いこのドラマの救いになってるよね。
あと肌キレイ。
0234名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 23:57:09ID:CQb99Frd
桜井も持田も体育の授業はブルマで出てほしかった。
まだそんな時代だった90年代前半。
0235名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/27(金) 20:57:21ID:GrvR9aKV
>>228
上野公園じゃなくて不忍池だよ。
俺は、あのシーンが一番泣ける。
0236名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 01:14:20ID:1gcM0w/H
あれどこの動物園?
0237名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 17:27:36ID:Ucvs3vDJ
やっと書ける席が見つかった。
プロキシがどうのこうのでかけなかった。

高校教師Aを全部レンタルで見たけど、普通に面白かったし、
力作だったよ。もちろん@もいいけど、Aはつまらなかったと
誤解している人も多いと思うし。あらためて見直してみると
いいもんだよ。ただ、上戸彩、青井優、真野あずさ、ソニン、
眞鍋かをり、(もう一人有名女優ど忘れ)。。と、女が多くて
紛らわしいってのはあるけどね。
0238名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 17:45:26ID:Ucvs3vDJ
↑思い出しました。小島聖でした。
0239名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 17:51:13ID:IFQr6OJx
>232
吹いたWW
0240名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/28(土) 19:33:37ID:zuW2/WKS
>>237>>238
スレ違い
0241名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/02(水) 10:42:45ID:TEQGGq9A
羽村先生のナレーションが好き。
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 02:23:44ID:eZJ8+kaV
真田さんは神
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/03(木) 12:05:28ID:9fem8yQT
高校教師のときの真田さんは神だね。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 00:16:01ID:8UpUIg7F
藤村先生はオオ神。
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 12:36:36ID:nSpt/liK
このドラマ何度も観てもいい!
再放送しないかな。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 19:49:53ID:R9ZoexL3
>>245
一度見始めるとハマるよね
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 14:06:52ID:S+tHZ5gT
おれはもう、これ20回ぐらい通して見ているんだが、
もう見る気ない。今のところ。見すぎ。
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 15:06:39ID:S+tHZ5gT
>>204 実際入ってないね。
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 21:58:04ID:+CoMui1Z
数年前、再放送してたよね?その時めちゃハマってた。
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 03:02:59ID:OfyqbRf9
  1993年放送当時
真田広之 (32)
桜井幸子 (19)
赤井英和 (33)
京本政樹 (34)
持田真樹 (18)
峰岸徹  (59)
渡辺典子 (27)
黒田アーサー (31)
若林しほ (21)
0251ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2007/05/11(金) 22:00:50ID:1hM0+Ot8
>>250
峰岸は、49歳みたいね
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 22:32:13ID:jXvyikoy
赤井と京本はプライベートでも
仲がよくなったと言っていたが
本当だろうか?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 14:03:41ID:jAum0VCF
京本はさみしがりやなのか、
すんごい話しかけてくるって某バンドメンバーが言ってた。
趣味のフィギュアの話しとか。笑
同世代で赤井と出身地も同じだし地元話しできる気楽な関係だったのではないかな。

>>251
峰岸徹1943年7月生まれで放送当時は49歳ですね。
>>250の59歳じゃ年いき過ぎだった。
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 22:53:56ID:OnDqDXi+
今日動画サイトで途中から全部見た
韓国のサイトだ
高校教師を韓国語にかえて93をつけるだけ
なんでようつべやすて6にないんだorz
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 23:56:00ID:7L4LfNAG
観るのも語るのもシーズンオフ。
やっぱり冬がいいなあ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 07:16:57ID:tkdLN/A2
>>252
仲良くなったかどうか知らないけど、
京本は普段はムードメーカーで面白いタイプだから(今で言うヲタだしw)
収録の合間は赤井と一緒に撮影現場を笑わせて明るくしてたとは聞いてるけど
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 02:52:14ID:XM/RGlMB
このドラマが放送してるころ大学生でその頃から引きこもって今に至る。
14年間ひきこもってるわけだ。俺も放送当時の京本と同じ年になって
しまった。
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/20(日) 13:08:43ID:m9Jc6zKm
なんか数ヶ月ぶりに見たくなってきたぞー。
0259小野寺達2007/05/21(月) 11:24:18ID:8LlmoggJ
このドラマは、2003年に上戸彩と藤木直人でリメイク?されたのだが
私は、1993年版のほうが好きです。
脇で出ていた持田真樹さんを久しぶりにテレビで見た。
神田正輝司会の旅番組に出ていました。
もう30歳を過ぎましたが、可愛いです。
私の友達は、持田真樹をELTのボーカルの人と勘違い
しています。
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/21(月) 12:35:39ID:hrwBl7uG
ありがちな話だね。
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 14:48:42ID:wCHbtuwh
まあ93作品と03作品とどっちが好きかというと、93のほうが好きだ
っていう声は多い。ウルトラマンシリーズが新しくなるほどつまらなく
なっていったのと同じだ。
TVで放映中なんですか?
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/22(火) 23:56:25ID:u06UBPRH
私も93年の方が好きです。グッとくるものがある。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 12:37:26ID:A20nuwio
03のほうが好きな奴っているのか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 14:48:25ID:moYN4BLS
俺も93年があまりによかったから
03年大いに期待してたが、回を追うごとに
差がついてきた。終盤は大差で93年版に
軍配。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 18:47:49ID:FcKpIPyu
桜井幸子のかわいさに負けてDVD買ってしまった俺が来ましたよ
リアルタイムでも観てたけどもう14年前だしほとんど内容を忘れてたんだけど
改めて観て見るとおもしろいわ。
桜井も真田も演技うまい。

0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 00:35:12ID:CY7vnXLW
ふと思ったが
繭は羽村先生に最初から「〜だよ」というタメ口きいていたな。
あれがよかったのかな。
02672007/05/24(木) 01:00:20ID:vgue6bIZ
母性ですよ
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 09:22:49ID:tSsk96gf
03は観た事ないや
観るつもりもなけど
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/25(金) 01:09:06ID:pWupLpeN
上戸の人気が結構出てきた頃だったので
そこそこ話題にはなったよ。
でも桜井には太刀打ちできなかったな。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 08:29:06ID:DgP0mbIQ
演技力、可愛さ、ぶりっこ具合。すべてにおいて桜井が上
頼むからDVD出して
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 18:51:31ID:iv0wRWxw
新作には、旧作にあった適度な湿度があまり無かった。
でも自分ちょい前に03のほうをレンタルしてきて
見てみたら、面白かったよ。風俗嬢のソニンとか成宮扮した
クレイジーホストとか真野あずさの悪徳医師とか、異常な世界を
描ききっててすごく楽しめた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 23:01:30ID:oiuE0fIV
>>270
普通にDVD出てますが?
0273島川會 ◆STAGEAeIto 2007/05/27(日) 00:36:13ID:5rxQGTMg
モチマキ最高だぜ
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 23:00:04ID:qL1FvY4f
再放送お願いします!
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/30(水) 22:11:28ID:JqLQsHXL
「私ね、先生のこと、大好き」と繭が言った後の真田の表情が秀逸
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 06:00:01ID:iedPEcVI
今ようつべに落ちてるよ。
まだ6話までだけど…
Koukou Kyoushi 1993で検索しれ
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/05(火) 22:46:50ID:AmV/k7to
すごい学校名さらしてカキコ


http://9014.teacup.com/sb073825/bbs
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 02:56:34ID:wcHDzs2N
この番組やってたころ、教師と生徒との恋愛(結婚)というのがクローズアップされて、
当時やっていた番組『上岡龍太郎VS100人』(タイトル合ってる?)で
教師と教え子で結婚した夫婦の特集をやっていた記憶があるんだが・・・。
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/06(水) 21:18:17ID:F0sPEcJJ
DVD観たけど真田&桜井の演技素晴らしい
藤木と上戸じゃこれでは勝てないね。
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 14:14:09ID:NDV+KhHy
>>279
上とじゃなくて井上真央という話があったのを、上とが割り込んだたっけか。
どちらにしても桜井幸子に勝てるわけもない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/09(土) 15:04:57ID:N+AwPD9h
93終了後に真田が桜井を
狙っていたといううわさが
あった。
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 01:51:42ID:ldXaziX0
真田は演技上手すぎ。研究室で切れて暴れるとことか兄貴と喧嘩するとこ
とか。
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:50:59ID:JI3wcyCc
演技というか、日ごろのストレスを発散
させたようにも見えるぐらいキレてたな。
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 18:40:22ID:1lS4wBmE
アニキとの喧嘩シーンで、頭ぶつけたアニキが一瞬しんだのかと思った
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 18:23:17ID:AcXQGRJt
イメージが崩れるって理由で観月ありさが断ってくれなかったら
ここまでの名作にはならなかっただろうな
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 18:40:15ID:qk5O+5N1
昭和51年生まれ。
映画版が地元で撮られてて女子校でメンヘル発症してたからリアルすぎた。
話の内容はあり得ないんだけどな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 10:17:50ID:7fyKDd33
俺は4話〜6話あたりの純愛っぽさが好きだ。
繭に惹かれていく羽村がいい
0288名無しさん@お腹いっぱい2007/06/15(金) 17:02:44ID:gx7hnWAx
5話で雨の夜に鎌倉の駅員やってる役者さんと
最終話でラスト近く東北のどこかの駅の駅員やってる役者さんて
同じ人だよね?
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 18:48:28ID:7fyKDd33
これ映画もやったよね。たしか遠山なんとかと唐沢が主演で
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 23:53:30ID:Fb5Tjms/
「衝撃の一夜」は腕時計と雨傘とストーブが
いい味を出していたな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 18:17:03ID:DF32N3O1
>>285
キャスト変更が功を奏したよな
まあ一本調子の観月にはあの重たい役は無理
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 02:16:32ID:c5bQLfKS
観月になりかけてたとは・・・危なかったなw
映画もよかった
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 04:55:23ID:wF0qKHP+
真田も桜井も離婚して今独身なんだよな。
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 16:13:10ID:Q0+MoSpb
決めた!BOX買おう
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 16:53:09ID:f+/OIaoJ
>>293 桜井幸子って結婚してたんですか?
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 16:55:28ID:f+/OIaoJ
桜井幸子かわいい!!
名前分かんないけど、あのバスケ部のレズの先輩
見る目あるよ!
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:22:28ID:A0GbmF/4
ビデオまた見直してるがほんと桜井かわいいな。特に笑顔が…
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 20:45:56ID:/UxJ5tFe
とてもいいドラマだった。
羽村が逃げた列車に 繭が乗っていて追い掛けてきてたのはびっくりした。
二人の手に赤い糸を巻き付けて眠っていた(死んでいた?)
のはとても印象深く
自分の理想でもある
愛する人と一緒に土の中まで

だから子供はつくらない、先生と一緒にいたい
先生と一緒に逝きたい。
繭に近いかも
禁断を乗り越えて悲劇的ではあったけれど、羽村と繭は幸せなんじゃないかな。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 22:38:30ID:fFYLM+JM
来年15周年なので続編が出てもいいころだ。
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/17(日) 23:35:08ID:tDeJZGsH
ドラマ通してパンチラないの?
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 00:14:00ID:ioItLtkl
高校教師2003は大失敗だったな。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 11:19:21ID:nnyUhOJu
多少丸顔でぽちゃっとしてた方が可愛いよね。観月じゃやせすぎ
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 16:39:00ID:P+pie1wy
>>297
繭の笑顔いいよね。
ふだん愛想悪いだけに・・・
先生の前でだけ笑ってるのがたまらない。
今でいうツンデレ?!
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/18(月) 18:49:38ID:nnyUhOJu
そういえば先生と直以外の前では笑わなかったな。
話が重くなってきて7話〜9話は繭ほとんど笑ってないよな。笑顔は前半に集約されてるね
それだけに8話の図書室の人形のくだりは好きなシーンのひとつ
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 02:08:04ID:/p+Ipdv0
俺もかわいい女子高生と一緒にどっか遠くへ逃避行したいよ
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 04:30:06ID:Q43CcauM
>>304
図書室のシーンはベストスリーに入るよね
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 06:00:01ID:ytLmkIEa
パッケージの繭の表情いい。
こっちに来ないで!って挑発するような繭の目。

このパッケージの写真って放送日の今夜の番組紹介の時にも動いてるバージョンが使われてた
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 16:04:45ID:moLjqdX5
バレンタインの時に先生がしっかり意思表示してれば良かったのにな
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 17:47:26ID:4PSaikzp
ドラマの中の出来事にタラレバ話する奴ってどうしようもなくキモいし馬鹿だよな
0310名無しさん@お腹いっぱい2007/06/19(火) 18:15:13ID:q6cnc00s
鉄子の旅1巻読んだら青海川駅出てたけど
高校教師については何も書いてなかったよ
ちょっとムカついたけど、しょうがないよなw
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 19:25:21ID:R8s+5H6O
これDVDでレンタルになってないんだね。
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/19(火) 21:36:18ID:NSR9xCBu
「大丈夫だよ、私が全部守ってあげる」 って叫んでるのが
周りの生徒の好奇な視線の対象になっているのに、そんなもの
気にしない繭に萌えた記憶が
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 01:41:22ID:KklSczkP
とにかく俺の中ではテレビドラマの最高傑作。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/20(水) 02:57:21ID:XttMZYVK
>311
なってるよ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 00:32:16ID:LQeIBI3o
さりげなくスポンサーに協力していた
真田さんがカッコよかった。
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 01:31:14ID:MasHWgFq
観月ありさは桜井より3つ年下。93年初頭には16歳で高校一年生だった。
これではロリコン的雰囲気出過ぎで上手くいかなかったろう。高校を卒業してる
桜井起用で正解。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 07:16:32ID:Wakk8ulr
映画の方はDVD化してないのか。残念
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/21(木) 11:19:20ID:XJBG6yEO
このドラマで桜井幸子にはまりその後の
この世の果て、人間失格、未成年と桜井目当てで見ていた俺
でも高校教師の繭にはどの役もかなわないな
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 01:01:09ID:/SO77/IO
つーか野島作品も「高校教師」以外は糞
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/22(金) 23:01:44ID:UotS3Nzw
翌年の「人間・失格」では桜井がまったく
異なるキャラクター(若手教師)を好演した。
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 01:44:54ID:FAI3Z1VV
未成年で桜井幸子から浜崎あゆみにのりかえた。

今では後悔している。
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 02:46:48ID:oFN0lfH7
>>321
俺は持田真樹見たくて見始めてさっちゃんにはまった。
写真集も買った。
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 06:26:01ID:OkZt+oyp
このドラマとっても良かったが、続編(?)は創価上戸彩と、脱北者ソニンのせいで糞ドラマだった。
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 07:01:18ID:8A+HGYmV
lll
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 07:55:55ID:8A+HGYmV
最終回で新潟のほうの駅で2人を追っていた刑事が
どうしても平泉成に見える人がいるんだけど別のひとかな?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 11:07:19ID:ftLkrcyh
大根の観月ありさが繭だったら
間違いなく糞内容になっていただろうな
当時は桜井なんて知らなかったけど
結果的には良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています