トップページnatsudora
1001コメント300KB

野島ドラマ「高校教師」について  パート4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/12/27 17:44ID:iikMHP82
前スレ
野島ドラマ「高校教師」について  パート3
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1018083366/

過去スレ

PART1 http://tv.2ch.net/tvd/kako/988/988542006.html
PART2 http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1010564989
0384名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 05:38ID:v5H5yOem
>>381
翼が折れたエンジェル(桜井が歌う方)のことか?あれはバブル時代より
少し前の時代。(約20年前)

持田が津軽海峡冬景色を歌い終わった後、「古い歌しってるね」って桜井が言ったが
その後続けて歌ったこの歌も当時では古い歌だった。
0385名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 05:48ID:v5H5yOem
なんか>>383さんと被った。曲名も微妙に間違ってるし(欝

>TDK,Maxell,Axia等が当時の最新流行(w

アクシアは少し後の世代でないかい?なんか斎藤由貴がブレイクし始めの頃
だった記憶があるが… まあ、俺はソニー派だったけど(安いCHF、BHFしか買えん
かった。メタルテープなんてとてもとても)
0386剣道って02/12/29 06:11ID:hyrYkBnt
役に立つのか?剣を振り回してる男に立ち向かうには
石をぶつけたり 物干し竿で・・・。

メン・ドー・コシ・アシ・ワキノシタ
0387名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 06:53ID:MKDYDuWL
俺は今度初めて放送をとうして見たが事前の予告では何回も流された空港の羽村隆夫
と二宮耕介がぶつかる場面では効果音からナイフで刺すんだなとは思っていたが

てっきりこれは二宮耕介が羽村を刺す場面だと思っていた。

逆だったとは驚いた。

0388名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 08:21ID:hsZYoXXg
森田童子は25,6年前の曲だ。
俺その時高校生。普通の青春だったけど、心は暗かったのかな。

ちなみに映画・追憶は1973年だと。30年前だね・・・
0389名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 09:12ID:wvKNI/mw
>>383>>384
翼の折れたエンジェルはその後誰かがカバーしてましたよね。誰だっけか?
Kinkikidsだったかなーー?
0390名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 09:38ID:03+isLr9
>>380>>383>>384ありがとうございます
わたしは放送当時、繭と同じ17歳だったのですが、TVドラマをほとんど見てなくて、
当時の高校の先生が、これとか、後の「ひとつ屋根の下」を授業中に話題にしても、ついていけなかったのでした(泣
その先生が「近親相姦」とかを口にしていたので、よほどエグいのかと思っていたけど、純愛モノだったのね。
最近、むかし話題になっっていたドラマの再放送が面白い。
でも「高校教師」は27歳の視点で見てしまうので、リアルタイムだったらどんな印象だったんだろう、とちょっぴりくやすぃ。
0391 02/12/29 11:45ID:lI+67Y+t
>>349 新高校教師に出てくる真野あずさ主演の高林鮎子
シリーズの橋爪功みたいな推理ですな。(W
0392 02/12/29 11:49ID:lI+67Y+t
>>369 二重書き込みスマソ。超激しく同意。
金八2の再放送を中断しての再放送だというのに。 
0393名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 11:50ID:6zSiRzWQ
しかし実際今つくるんだったら
どんなキャストがいいんかなあ
上戸は影なさすぎでなぁ
8×4のCMしてるような子に高校教師はちょっとなあ
0394名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 12:26ID:T3qQnZN5
これ以前に森田童子の曲が使われた映画やドラマってあるの?
0395回転寿司02/12/29 14:08ID:MWbCOl3T
桜井幸子のよさは当然だが、
持田真樹もそうとーーーかわいいよね・・。
あのロリ顔たまらない¥¥¥
0396名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 14:47ID:wP6zazk5
まあまあ・・落ち着いて・・・
桜井幸子だって直前のドラマで旅館の女将やってたから
はじめてキャスト聞いたときは「大丈夫か?」だった訳だし
配役より問題なのは脚本だと思うよ
0397名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 14:55ID:hsZYoXXg
>>394
オレンジロード急行 1978 監督大森一樹監督
グッドバイ 1989 監督加藤哲

たまらなく、切なくなりたいのなら、グッドバイがおすすめだ。
森田童子が流れる、ラストの海のシーンはきれいだったよ。
0398名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 14:57ID:WQp8yPVn
>>395
禿同。思わず抱きしめたくなっちゃうような可愛さだよな。
今のアイドルで持田真樹みたいな子は残念ながら・・・


ん?結構いるかも。
0399名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:05ID:OlncYXq1
リア工ですが高校教師初めて見ました
桜井さんは前からよくしってるのですが持田さんは他にどんなドラマ出てたんでしょうか?
すごく可愛くてビクーリしました
0400名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:15ID:wP6zazk5
>>399
八神くんの家庭の事情

あれ絶対お母さん役だと思ったのになぁ(w
0401回転寿司02/12/29 15:18ID:ng/R2XLR
>>398

ワロタ
0402名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:36ID:1kAZuhO0
「高校教師、てどんなんだったん??」と放映当時尋ねられた友人が
「種族保存のルールをどかどか破るのが人間の特権だ、て話だよ」
とさくっと応えた(当時リア工)。
傍で聞いててミもフタもねーなと思ったが、バリバリの理系エリート
のそいつの言葉になんか神を感じた。
04034702/12/29 15:37ID:7uloXcTe
桜井は今何をやってるのですか??
CMとかドラマとかの情報はないですか?
0404名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:44ID:D3NYPOTL
オフィシャルで見てみ (普通そういう質問を思い浮かんだらオフィシャルに
いくと思うが・・・)>>403
0405名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:46ID:pD16uFHC
>>403
明日のNHKのドラマ「量刑」にでるよ。見逃すなよ。
04064702/12/29 15:49ID:7uloXcTe
>>404
わかりましたありがとうございました。
ただひとついいたいことが・・・

あなたは県下を売ってるのですか??
私を舐めてはいませんか??
調子に乗るんじゃねえ!!!!!!!!!!!!!!!!!
お前の思ってることはどこまでもおみとおしだ!!!!!!!!
0407名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:54ID:D3NYPOTL
>>406 別に。 最近他のスレでめちゃくちゃ「検索エンジンで探せば
一発でわかるだろう!」っていう質問ばかりの攻撃に食傷ぎみになって
いただけ。あんたはそのとばっちりかも・・・悪かった。
0408名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 15:55ID:gkAuEm99
>>399
「お父さんは心配症」とか「青春の影」とか・・・。
04094702/12/29 15:58ID:7uloXcTe
>>407
そうですね。
今回は許してあげます。
私じゃなかったらこうはいかないと思います。
0410名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 16:07ID:KxBOBfr9
このスレにも冬厨さんが登場か・・・。
0411名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 16:20ID:hSQxUZYG
>>394
実の兄と妹(精神薄弱)が、地獄のような田舎を捨てて東京にでるも、そこでも
悲惨な目に合いSEXに至り、そのまま人前で白黒ショーで金稼ぐはめになった挙げ句に
野たれ死ぬという凄まじいピンク映画で森田童子の曲が使われてたみたいです。
当然、無許可。でも、その後、その映画を見た森田がカンドーして自分のライブでその映画
を流したらしい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 17:00ID:qLO9KMKY
白黒ショーってなに?
0413名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 17:14ID:Q+9PMGbd
>>411
それ無茶苦茶見てみたいですが何てタイトルですか?
0414名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 17:42ID:v5H5yOem
>>412
うむ、いい質問だ。
0415 02/12/29 17:51ID:HX/QK7KE
TSUTAYA行ってきたけどDVDが売り切れてた
ビデオも全部レンタル中
みんなTBSの思う壷だぞ!!
0416名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:04ID:WQp8yPVn
もの凄いバカがこのスレにいるんですね・・・
放置したかったけど、あまりに酷いんで・・・






前のことだよ、>>47
0417名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:12ID:B3zci7hA
 今、昨日留守録したのを見終わったけど
桜井は魔性そのものだね。あの可愛い笑顔と
物憂げな表情、イチコロだね。
 本放送のときも感じたけど、あの二人には
幸せになってほしかったなー。赤井が「何で
こんなんなったんだろ」とかいうけど、ホント
そうだ。悲しすぎるぜ。
0418名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:17ID:117r3w63
でもさ、羽村に差されて
ちょっとも動けなかった二宮(繭のとうさん)が、
なんで離れたドアにカギ欠けられたの?
あと、二宮氏、タクシーのシートにかなり鮮明な
血の手形を残して田よね。
最後まで繭を取られたくなくて、羽村を破滅に
導くために証拠の枯死たような気がする。
使った道具からして、傷口は深くても小さいし
致命傷ではなかったはず。
病院にいけば傷害罪で澄んだのに。

0419名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:23ID:EqHqmN4e
腹に刃物刺したら殺人未遂だわな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:28ID:wP6zazk5
密かに直子と新庄の恋も応援していたなぁ
せめてあの二人には本当に幸せになって欲しい
0421名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 18:30ID:w/VeqDqP
どーでも良いが新庄先生(赤井英和)の
息子の関西弁なんだかカワイイよねw
「おっお腹すいてへんか?」
0422名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:20ID:HZ9p6s6b
>>417
教師と教え子、近親相姦、ロリータものは最後に死ぬんだよ。
ハッピーエンドだと社会的によくないから。
年齢相応に教育実習生と一緒になってれば生きられたわけだ。
0423名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:29ID:38133ywc
どうでもいいかもしれんが、
最終話のサブタイトル「永遠の眠りの中で」は
「えいえんの…」と読むのか? それとも
「とわの…」と読むのか?
非常に気になる
0424名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:30ID:j0Jfk1le
赤井と持田の下手糞な演技には、思いっきり萎えたな〜。
0425名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:32ID:j0Jfk1le
>>423
「とこしえの・・・」
マジです。
0426名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:42ID:8P4AtwmV
桜井とウンナンが一緒の番組に出てたとき
桜井は「こういう笑顔に男は弱いのかな」と言いながらアイドルスマイルを
して、ウンナンは恐い女だと思ったと言ってたよ。
0427名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 19:47ID:j0Jfk1le
桜井に騙されるなら、おじさんは本望です。
0428名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 20:14ID:LY0tV6OR
あのさ、ちょっとした疑問なんだけど、
羽村先生が繭を自分の家に連れてきて留まらせてたときに、なんで羽村先生は
ビジネスホテルに泊まりに行ってたのかな?繭一人残したら
心細くて可哀想じゃん。
0429名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 21:38ID:sky2Bhs+
>>418
ドアに鍵掛けたの繭じゃないか?
父はアルコールを撒いて火をつけるのがやっとだった
つまるところ繭は自殺幇助したんだよな
0430名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 21:49ID:w/VeqDqP
>>428
その前後見てないの?w
「まだ拭い切れない嫌悪感があった」とか
羽村先生のモノローグあったでしょうが
0431名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 21:50ID:56Kw260n
既出かもしれないけど、1話にTBSの安住アナ出てなかった?
0432ID違うけど42802/12/29 21:53ID:Tt7QkH6W
>>430
その後も、見たよ。
だけど、もしかして一緒に泊まったりしたら
襲っちゃいそうで嫌だったのかなあ?って思って・・。
0433名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:02ID:+CD8gp5E
たぶん吉田真由子だと思われる人物を発見。
毎回のエンディングで女子高生がたくさんいる中で、吉田まゆの名が出てきた頃
に現れるおかっぱ(ボブ)スタイルの子だと思う。バサッと髪をなびかせて振り向く子。
顔に面影があるのだが・・・。
0434名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:08ID:D3NYPOTL
>>430
実際最終回まで羽村先生は抱きしめることさえできなくなるものね
0435名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:21ID:UzRpv6ep
なんかさ、ドラマの矛盾点ばかり探してる香具師って、まるで、童話を読んだ
あとに、「何で熊がしゃべるの?」って言っているのと似てない?
0436名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:24ID:UzRpv6ep
http://hpcgi2.nifty.com/HNA373DA/tvote/idol/tvote.cgi?event=idol
幸タンを1位にしよう
0437名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:29ID:w/VeqDqP
関係ないが繭とオヤジとの関係がバレた翌朝の校門の検査で
繭に「いってよし」と羽村が言った時ついつい笑ってしまったのは
2ちゃんに毒された証拠だよな・・・純粋でいるのって難しいのね。
043842802/12/29 22:40ID:FMNB+mgH
>>435
それ私のこと言いたいの?
矛盾点(あくまでも自分の中での、だけど)を聞いちゃいけないの?
あなたみたいに理解力・洞察力が肥えた人間ばかりではないんです!
0439名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:41ID:D3NYPOTL
>>437
顔をみながら「いってよし!」といって怒り出したら、たぶんそいつは2ちゃん
ねらだ!
0440名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:44ID:D3NYPOTL
>>438 たぶん435は>>418のことをいいたいんだと思うけど。
カギかかってたのが矛盾だとか。おいらもウザイと思ってた。
あんたの質問の場合は単なる疑問でしょう?
0441名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:46ID:P5zmN8GP
ドラマの余韻が抜けないのですが助けてください
真田広之が毎晩夢に出てきて困ります
0442名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:47ID:D3NYPOTL
>>441 峰岸が出てきて粘土にナイフをグサグサさしたり、京本が刺身包丁を素手で
つかんだりしないだけまし。
0443名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:50ID:v5H5yOem
>>428
ようし、ない頭をしぼって質問に答えよう。
一応、その答えはあくまで、教師と生徒という立場上だろうな。
まあ、こんなこと言ったら、鎌倉の件はどうなる?という突っ込みがきそうだが
あの時はバカンス気分だったということで。
やっぱり、周りの目が気になる自分の部屋ということで、そうせざるを得なかったんだろな。

でも、男としては繭一人残したら心細くて可哀想じゃんという疑問は痛いほどわかる。


0444名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 22:51ID:w/VeqDqP
>>418は確かにウザイなw
044543502/12/29 22:58ID:UzRpv6ep
>>438
いや、単に疑問として聞いてくれているのならいいんだけど、
例えば、「最終話では、繭は羽村の乗っている列車に間に合うはずがない。」
とか、単なる「あら探し」をしている香具師のことだよ。ドラマの主題を
味わってみる見方でないと興ざめだろ?
漏れが言いたいのはそういうこと。
0446名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:02ID:D3NYPOTL
>>443 おいらはやっぱり単純に>>430のいったとおりだと思う。
10話の羽村のセリフにもあるように嫌悪感からくる拒絶。
ホテルに移る直前に繭が抱きつこうとした時に羽村は手でそれを抑えるよね。
あれが本心。
バスケで遊んでいるときに、それを直接言葉でぶつけられた繭は結局自分を
受け止めてくれないことがわかって、羽村の部屋をでて、家に帰るんだから。

0447名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:06ID:w/VeqDqP
繭一人残したら心細くて可哀想=女性的感性
拭い切れない嫌悪感=男性的感性
つー感じで両方ともくすぐる所を狙ったんじゃないかな
0448名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:07ID:JTfezsNy
>>445
死んだなんて信じたくないんだよ。
あれは真田の妄想だったんだよ。
「あの時の君は・・・」とか死んでから回想してるみたいで怖いし。
0449名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:07ID:E3F2og77
>445
既出だけど、上越新幹線で追いつけるという罠。
0450名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:24ID:xRskBF7M
再放送ではカットされてたけど、高崎線で行ったはず
うちの近くが写ってた
0451429だがもう一回02/12/29 23:27ID:sky2Bhs+
あのタイプのドアのカギは、
ボタンを押してから閉めても掛かるようになっている。
だから部屋を出るときボタンを押してから閉めれば、
キーがなくとも簡単に掛かってしまい、外から開けられなくなるのよ。
「ガチャッ」っていう大きな音はカギが掛かる音じゃないかな?
死に際を見られたくないという父の気持ちを尊重して、
繭が掛けたと考えれば矛盾はないと思う。
0452名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:28ID:D3NYPOTL
>>447
違うよ、その2つは真逆の結果になるんだから。
0453名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:29ID:ugBK1dnJ
>>450
詳細希望。
うちも高崎線沿線だけど、車窓の景色が何処だかわかりせん。
教えてください。
0454名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:41ID:H4K5wAJ6
>>450
やっぱり高崎線だったんだ?!
本放送の時そんな噂があったよ、北本〜鴻巣のあたりだって。
マジかいな????
0455名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:43ID:Q+9PMGbd
懐メロ板の森田童子のスレの住人ってなんかキモイな
2チャン慣れしてないしもろヲタって感じで入りにくい
IDが???の人はみんな同一人物とか逝ってる痛いヤシもいた(w
0456名無しさん@お腹いっぱい。02/12/29 23:54ID:D3NYPOTL
>森田童子のスレ

怖いな〜 たぶん2、3人すでにこの世にはいないよ。
0457名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:08ID:tMyv33Uy
第1話ビデオ録ってる人いたら確認してみてくれ!!
羽村に論文書かせた教授の助手みたいのやってる人って、TBSの安住アナだよな?
エキストラのバイトかなんかしてたのかな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:09ID:s6RG9Irs
>>455
今見てきたよ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
たぶん年期の入った熱狂的なファンばかりなんだろうね。
自分も恐いのでもう二度と行きたくありません。
0459名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:15ID:lDT2e6oM
>>447
なんで親父とやってるだけで嫌悪感を持つの?
だれとやろうと勝手じゃん。
0460名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:18ID:8P7Mf1Ew
>>459
どうです?釣れますか?
0461名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:18ID:ItGZk9d9
>>459
羽村がそういってるんですがな。羽村に言えば?
0462名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:27ID:ItGZk9d9
漏れも森田スレいってみた。しばらくいると2ちゃん内でも別世界。
空気感が違う感じでディープだね。結構年配っぽい(あたりまえか)熱心な
固定ファンがいてちょっと変なことをいう奴がいるとキレる。
怖かった・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0463名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:45ID:Gc3haDDx
高校教師vs森田童子で内乱勃発。
おまいら、気合入れろ〜w
0464名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 00:55ID:dYpsdmtb
卒業証書授与の時、呼ぶ名前がアイウエオ順じゃないのはなぜ?
0465名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 01:12ID:tzAklFvs
繭についた家庭教師って、もーほーと見た。
じゃなきゃあの父が男と2人きりにするはずないもんね
0466名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 01:22ID:pi0IRkBc
>>465
中々鋭い意見だね。
0467名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 01:47ID:oG+yO5DJ
>>465
タイプじゃないって、はっきり言ってるけどね。
無茶無茶ケバイ系が好きなのかも。
0468名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 02:59ID:iLMNUtmW
>467
いや、アニメロリ系だと思った。
どちらかといえば持田タイプ。
0469名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 03:49ID:KVgyb5Vz
高校教師見て私も純愛がしたくなった。
あれだけ純粋に人を好きになってみたい。
0470名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 03:55ID:uyASNd12
>>469
僕も同じだよ
純愛をしようか?
0471名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 04:39ID:0D4tg54v
でも君は僕を愛してはくれないだろう?
0472名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 05:11ID:prxKiaH2
本当の私を知っても嫌いにならないでね。
0473名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 05:50ID:x8ZbHaQA
ま〜ゆ〜いるんだろ〜〜
0474名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 06:06ID:prxKiaH2
桜井幸子ファソならここで「女は度胸」に投票を!!(スレ違い?)

http://www2.nhk.or.jp/tv50/archives/db/1992.html
0475名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 08:27ID:PrFYfVIK
最終回の「永遠の眠りの中で」二人は心中したかどうかのスレが
あったけど、あれって、やはり既に死んでいるのではないのかな。

オレっちの考えでは、
繭と羽村が赤い糸で指を結んで眠った時、心中だと思っている。
朝起きた時から先は羽村の回想というか、死ぬ前にこれまでの
ことや、いろいろなことが複雑に交じり合って羽村の頭の中で
再生されたこと。

羽村の魂がこれまでお世話になった人にあいさつをして、
生まれ故郷を見てからあの世に行く。繭はそれについて来た。

理由は新庄が駅で羽村にお金を渡そうとしたら要らないと、
それはお金が必要のない世界に行くことを暗示している。

うまく日本語で書けないな。
0476名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 08:36ID:J4ZU5+sP
いつも羽村は過去形の喋りをするよな・・・

あの頃の・・・
0477心中させたいが02/12/30 08:37ID:h61EJxGH
 真似されると 責任問題になるので。

 純愛って 言われても・・・。

 お父さんと 何回も。
0478名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 08:49ID:GR7OMCMN
最終回のタイトルは当然、羽村と繭の死を暗示しているが

日中、人が出入りする電車の中で心中するか?もし死んでいたら当然、

検札に来た車掌は気付くはずだけどか声をかけただけだった。

まあ、電車の中では眠ってその後、人がいない所で死んだだとも考えられるが。
0479名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 09:03ID:7qavezEQ
野島のドラマってだいたい回想みたいなかんじだよねどれも。
あの時〜とか、例えば〜だっただろうとか。
これも羽村が刑務所のなかで回想してたやつだったりして
0480名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 09:35ID:GR7OMCMN
>479

なっとく!!!
0481名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 10:05ID:ItGZk9d9
もういいよ、生死論争は。結局「個人の主観でどっちでもいいらしい」のだから・・・
0482名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 10:07ID:7l2lEDhR
>>475はコピペ?
死亡説の根拠に新庄から金受け取らなかったことを挙げている人、前もいたよね
0483名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 10:12ID:b+UXye9i
繭と親父が和姦だった事が最後まで許せなかった羽村
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています