ワイルド7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マイルド7スーパーライト
02/07/14 00:10ID:ugEpafOA0002Noir
02/07/14 00:19ID:e/+5bI7D0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 00:42ID:ugEpafOA最近みないですね。
飛葉ちゃん結構かっこよかった.
0004マイルド7スーパーライト
02/07/14 00:45ID:ugEpafOA情報おねがいします。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 01:17ID:kMDKJvqDそうさこの世のどぶさらいー 以下略
実写版はブラックスパイダーとかいう悪の組織が敵だったんだよね。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 01:18ID:kMDKJvqD0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 01:24ID:5qJNweFe草波・飛葉→俳優
800、世界→ミュージシャン
あとはわかりません。
オヤブンやチャーシューは他の作品でも見た覚えがあるのだが…。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 17:01ID:5qJNweFeみなさんのワイセンナンバーワンを教えて。
俺はなんと言っても「カービン・シャドー」。
ハードボイルド映画みたいな乗りでカッコよかった。
ワイセンは面白いのとつまらんのがはっきりと分かれるよなあ。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 17:04ID:XStWVeUW0011マイルド7スーパーライト
02/07/14 22:38ID:61VBepZtフィルム逆まわし、GT7502ストなもんで煙が吸い込まれてんの
まるわかり。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 10:44ID:kxy8qkei見たw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 12:31ID:lInWbRU7http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/dvd/B00005NSGY/contents/ref=pm_dp_ln_d_1/249-1562532-2745966
スカパーで見れるから要らないか。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 23:42ID:2z2b3c/g0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 00:08ID:inM5m9JHケーブルとかで放送するやつってどうなってるの?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 13:39ID:NQF3TarW中山マリは世界のいとこじゃなかったっけ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 13:48ID:/ux/3ptk妹。
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 14:21ID:kDIzzfxi0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 16:54ID:NQF3TarW0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 17:08ID:FEkRS71CこのドラマはMGCのモデルガンを使ってて、ちゃんと空薬莢が飛び出してたからリアルだったな。
西部警察とかの手抜き発砲シーンとはえらい違いだったよ。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 17:30ID:NQF3TarW飛葉ちゃんはロッキー撃ったしな。
今日のワイセン、久々にオヤブンが主役かと思いきや、最後の方で
飛葉だということが判明。
ちなみにオヤブンの帰りを待つワイセンの面々のシーンでチャーシューが
「チャーシューなら伸びてまずくなっちまうぜ」と言ってたが、ありゃあきらかに
「ラーメンなら〜」の間違いだろ。
それからなんでオヤブンはサイを持ってるのだ?
空手映画ファンなのか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 17:44ID:Tt3IwigP0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 17:48ID:XW/Si/4w作詞 阿久 悠 作曲 森田公一 唄 ノンストップ
お前がやれぬことならば
俺がこの手でやってやる
そうさこの世のどぶさらい
悪にゃめっぽう強いやつ
とばすマシンのシルバーが
暗い闇夜を引き裂いた
何かありそうな あの七人
何かありそうな ワイルドセブン
もとはと言えば ふきだまり
荒れて吠えてたアウトロー
今はこの世のどぶさらい
悪に向かえば燃えるやつ
うなるマシンが宙を舞い
風の流れを断ち切った
何かありそうな あの七人
何かありそうな ワイルドセブン
もとはと言えば ふきだまり
荒れて吠えてたアウトロー
何かありそうな あの七人
何かありそうな ワイルドセブン
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 18:21ID:NQF3TarW何が書けないのだ?
0025名無し募集中。。。
02/07/16 19:28ID:B+r3VR2Eワイルド7が初めて空薬莢が飛び出すモデルガンを使ったドラマだったんだよ
銃器関係はリアルにしようと頑張ったんだって、後あの銃よく弾詰まりして
大変だったと飛葉さん役の人が言ってました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 19:31ID:/ux/3ptkでもやっぱ「ワイセン」っていう略称には反対だな
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 19:43ID:6hq+qr7RPROXY規制中で書けなかったのが書けるようになってた スマソ
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:22ID:NQF3TarW言ってたの草波役の人じゃなかった?
ちなみに銃器関係とか爆破をリアルにしようとしすぎたために、視聴率抜群
だったのにもかかわらず、コストがかかりすぎたので延長できなかったんだ
ってな。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:49ID:tkGRr8cYいや、それよりも消防や厨房が見ている夜7時からのゴールデンタイムに
拳銃やマシンガンで敵を蜂の巣に撃ち殺したりする「ワイルド7」のバイオレンス描写が
当時のPTAドキュソババァどもに弾圧された挙句2クールで終了じゃなかったっけ?
当時は関東地方ではあの「ヤン坊マー坊天気予報」の後にこの番組やってたんだよな。
今思えば良くやれたもんだと思うが、現在の目で見るとほとんど問題ない様な気もする。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:59ID:NQF3TarWそれもあるかもしれんな。
ぴーちーえーに叩かれまくってたからな、この番組。
正月に放送されてクレームの嵐を受けたという「両国死す!」はワロタ。
「死ね、死ね死ね、死ねよぉ〜ぅ!」言いながら犯人を絞め殺す警官たちw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 21:25ID:7dOoxfug書いてあったけど、あれはネタなの?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 21:47ID:NQF3TarW書いてあった、書いてあった!俺も見た。
マジかと最初は思ったがネタっぽいよな、なんとなく。
でもネタ書くようなところじゃなかったと思う…。
まああの程度の面子でワイセンやったって、オリジナル(実写)を
超えられるはずないけどね。
0033マイルド7スーパーライト
02/07/16 22:11ID:my0onIP232>>本当ですか!
草波役は岩城さんで?
飛葉ちゃんは・・・該当者なし??
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 22:18ID:/ux/3ptk噂のフジ版ワイルド。
http://www.bellcity.ne.jp/~wild7/mikiya/wild7-dorama.html
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 22:27ID:NQF3TarW0036マイルド7スーパーライト
02/07/16 22:33ID:my0onIP2モヒカンはシゲル(アナーキー)?タツヤ(bjc)?
トホホ
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 00:21ID:HyKgu4Nkいちいち配役が豪華だな・・・
003820
02/07/17 19:47ID:HzrCbzFmそうでしたか、、、
トンプソンの連射シーンはよくジャムらないなと感心しましたよ。
当時のモデルガンは平玉火薬をカートリッジにいちいち詰めないとならないから裏方さんは大変だったでしょうね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:00ID:ItsxUKhoネタだとしても信じたくねぇ〜
どうせビデオ撮りのしょぼいドラマなんだろな。 やめた方がいいよ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 20:06ID:mvGq+CXu10月からならそろそろ他のとこから情報あってもいいはずだけどないし。
0041マイルド7スーパーライト
02/07/17 22:43ID:XZQC+c21東映あたりで、元交機や不良ライダーをスカウトしてやってもらいたね。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 22:56ID:R3qjnuGk確かに今のTVの体質じゃあ作っても「マイルド7スーパーライト」になるわな(w
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 23:33ID:YJitQrDF>>42さんに座布団5枚!
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:26ID:t2W+xLKX0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 00:32ID:gx9BYUA8いやいや、セーラムピアニッシモ1rにも満たない糞ドラケテーイだろ。
>>44
まともの意味がわからんのだが、飛葉はちょこちょこ出てるらしい。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 01:01ID:yh4ZvWJk>>42
>マイルド7
永井の豪ちゃんのマンガを思い出しますた。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 21:00ID:Ys5i9ZsjあのMGCトンプソンってカートリッジが肉厚で重いもんだから本物みたいに勢い良く
飛び出す排莢にならなくてボロボロ落ちて行く感じになるんだよね。
知り合いが実物(MGCの奴ね)持ってて打たせて貰ったから良く覚えてる。
これのオープニングでもしっかりボロボロ排莢になってて、久し振りに見た時に
「これ!この排莢の情けなさがイイんだよな〜」と変な盛り上がり方をした。
勿論当時もMGC全面協力に燃えまくって見てたんだけどさ。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 21:01ID:PjDSHfsI飛葉ちゃんはジェットゴーグルでないとダメなんですよ。
飛行機乗りのかけてるような双眸タイプのやつ。
実写版はスキーヤーみたいで萎えだ。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 19:24ID:1AuHxz0E0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 13:56ID:fXDYx5Qp0051名無しさん@お腹いっぱい!
02/08/13 00:00ID:FywILMjAどこのお店にも置いていないんだけど。
「飛行眼鏡」ね。
でも、ああいうのって、今あるのだろうか。
ブリティッシュライダーの「四眼式」がせいぜいだろう、手に入るのは。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 16:29ID:nyfKk/R+楽しみです。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 18:26ID:nyfKk/R+飛葉とオヤブンの熱い友情が染みますた。
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 03:11ID:D8er+/fe・・・にしてもMobil出すぎだぁ〜
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 03:36ID:9MdbX9aB0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 17:07ID:D8er+/fe銃弾が効かないヘラクレス高見山とアンヌ隊員が囚われて催眠術かけられた事(サイケデリック)しか覚えてらん。
小野信也のイメージは強烈だったが。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 20:34ID:gUJ2y4iy0059名無しさん@お腹いっぱい
02/08/27 16:14ID:F7+Yush/オイラも持ってったッスよぉ、MGCのトンプソン
排莢が悪かったんで、火薬多めに入れたら、カートリッジを押すロッドが折れた。
部品代1600円だったかな
厨房には、痛い出費だった
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 17:54ID:WsPHwF8/0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 19:08ID:22+dkqPjしかしあの手抜きなラストシーンはなんなのだ!?
あの当時の30分アクションドラマの最終回に共通してるのは、
唐突、内容凝縮、山本麟一がゲストという3点。
それに全く当てはまるのが「闘え!ドラゴン」の最終回である。
ただ、後ろの敵を撃つ時の隊長がマジカッコ良かったね。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 20:37ID:losPhp1u0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 23:03ID:22+dkqPjタに各々のキャラの本当の名前が書いてあるのだが、各役者の本名そのまんま
でワラタ。
>>62
視聴率はあの時間帯のドラマ記録を更新するほどだったが、火薬、銃器などの
リアルさにこだわる分金がかかりすぎてしまったり、悪党どもを容赦なくぶち
殺す描写がPTAの槍玉にあげられ、2クールで打ち切り。残念。
ファミ劇よ!ストラダファイブの放送キボンヌ!!
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 23:27ID:losPhp1uなるほど。打ち切りならあの糞みたいな最終回にも納得。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 23:45ID:22+dkqPj死んでしまったりするのはいいと思ったが、あのラストシーン、最終回とは
思えない唐突で中途半端な終わり方には笑うしかなかった。
・・・川津祐介はこの作品から人間の素晴らしさ、仲間の大切さを学んだらしい。
0066↑
02/09/02 05:25ID:MsjCAYIa0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 13:39ID:zNIt87Ix?
0068↑
02/09/03 14:43ID:9PTH4m8F0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 15:29ID:xgIYQd06一番困ったのはバイクだって聞いたけどね
要するに撮影現場までトレーラーで輸送するのにとにかく莫大な金額がかかったとか
しかし、バイクの出ないワイルド7はありえないので、泣く泣く製作続行を断念したとか…
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 14:27ID:fK905Fquトレーラーには実際のところ、バイクは入らなかったらしいぞ。
隊長が「ファミリー探検隊」で言ってた。
0071↑
02/09/05 15:05ID:wnQ4DeGv0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 15:08ID:pn8C864y0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 15:19ID:JVXF9n/W0074↑
02/09/06 12:52ID:E2OtEIF40075名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 20:09ID:EA7Dca+8自走しなかったのかよ?>伊香保温泉
0076↑
02/09/09 04:50ID:0GAiVT/Y0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 01:49ID:oJlOut8s0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 02:49ID:lqNvB41K放っておいてやって。アレな人だから。
0079↑
02/09/10 17:20ID:aRNJrA310080↑
02/09/13 02:21ID:LbJP3P2W0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 21:31ID:Wt7vC8pA勃起&勃起↑
0082↑
02/09/14 21:58ID:4okJ5LQp0083↑
02/09/17 14:44ID:xQTrxH0e0084あぼーん
NGNG0085↑
02/09/20 19:13ID:zcdfjzTR0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/06 16:06ID:Bg6nvXDshttp://www.geocities.co.jp/MusicStar-Live/8172/dorawasabi/warata.swf
0087名無しさん@お腹いっぱい
02/10/30 16:16ID:/iZWvE69DVDなら、11月から単品で最発売されるとか。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 19:01ID:cep/vlOr0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 22:38ID:rgb6ZnT10090名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 14:35ID:KkhN2tgtただしオヤジの権力によってメインゲストは丹波義隆だったが。
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 23:03ID:EjOowU35トラック野郎一番星のCMに出てた気がする。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 16:19ID:Ng+qSi7D飛葉は現在アジアの俳優プロデューサーかなんかになってるから別人では?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 00:36ID:Fo9aQVpm特にセブンレーラー(だっけ?)の扉が開いて出動するシーンが最高!
どっかで復刻CDだしてないのかな?
0094マイケル中山
02/12/17 04:14ID:3DFPsWgJいずれも探検隊やサーカス団を連想させる。裕次郎の“ボス”がはまっていた。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 22:12ID:YmCqoCWf0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 22:44ID:Blu1Pei0そーいえば、プラモシリーズってあったよね!
何個か持ってったけど、今もっていればいい値がつくのかな?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 13:05ID:pJPH3dpX009895
02/12/18 23:01ID:hJo9+5nNセブンレ−ラ−のプラモデル何と!48000円の値段を付けてる店がある。
復刻版の噂を聞いたけどどうなったんだろう?
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 23:52ID:kf+J3O35ギョえ!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 00:00ID:028XII8H草波さんが出て居られます。コワイです。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 00:36ID:J5Gw/7IU0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 14:08ID:Xr+XbpKZあと六人と隊長一人、女の子一人、トレーラー1台を
募集します。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 20:14ID:3KehVVGJ0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/08 19:22ID:te6Ztz72命知らずの七人さ
0105山崎渉
03/01/10 06:06ID:QE4Blf4l0106山崎渉
03/01/10 18:39ID:QE4Blf4l0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/13 21:05ID:GcKNG7Edてっぽうは何を使うのでつか?
0108名無しさん@お腹いっぱい
03/01/20 13:56ID:JnKIMC/kなんかワカル気がする・・・・
実写版って、世界とかチャーシューみたいに、原作では全然目立たなかった連中が
(俳優の特徴に頼りっぱなしとは言え)キャラ立ちしてたのが嬉しい
いまだに同人オババに人気有るみたいだしな、特に「一郎」が「大陸」よりも
0109名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 23:48ID:nfRJKrZU0110名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 22:49ID:ReDcj5Pr0111タカトク@バルキリー
03/01/24 20:49ID:1da8Aaw2両国=MGC製 シュマイザーMP40
八百=MGC製 ステンマークV
その他=MGC製 トンプソンM1921
ブラックスパイダー=MGC製 ステンマークV
ハンドガンは前半がMGC製 SIGのP210
後半がMGC製 SWのM28(3.5in)
飛葉ちゃんの ライアットショットガンM31や
コルトウッツマンが まだ発売されていない頃の
ドラマだったのですね。
0112タカトク@バルキリー
03/01/24 20:54ID:1da8Aaw20113名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/24 23:28ID:FjMgfhINいや現代でもあれだけフルオートの銃を撃ちまくった作品はないでしょう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 14:42ID:EPGL2I6G2/7 26:00- #13-15
2/8 24:00- #16-19
2/11 20:00- #20-25
のみ!
0115名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 19:57ID:yzlhMBpS0116名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 23:06ID:EPGL2I6G書いたのは初回放送の日程。リピートもちゃんとあります。
∧||∧ てことで
( ⌒ ヽ 逝ってきます…
∪ ノ
∪∪
0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 04:25ID:1MVbZJgGファミリー探検隊(再)
ゲスト:川津祐介 他(W7関連)
2月11日 19:30〜
これこそ、「この日のみ!」です。(番宣でもそう言ってるし)
それと、アサヒ芸能に望月三起也のインタビュー記事が出てました。
もしかしたら既に前号になってるかもしれませんが、立ち読みとかして確認。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 07:28ID:iiqC34azところでワイルドセブンのマークとプロミスのマークって似てない?
0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 00:00ID:QldpdFzT0120名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 02:19ID:oQAhbmBWねららわれた?
すごいタイトルだ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 05:56ID:QldpdFzT正直6時間ぶっ通しは疲れる。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 13:34ID:TjXWUpZt今は玉手箱でも開けたかのごとく・・・だが。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 22:53ID:kXhUCvyxリピートでも一部録画失敗(ショック)
0124名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 00:48ID:LjXWnTzZ原作ファンなんでビジュアル的に不安だったけど、結構面白いね。
八百のキャラは正直?だけど、みんな結構いい雰囲気出てる。
ユキが出てこないのが残念かな。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 03:30ID:8EqlkryRあとブラックスパイダーもステンマークIIIの他にトンプソン使ってる気がする。
こんなにトンプソンが大量に出てくるドラマは後にも先にもこれだけだろ。
コンバットよりも凄いぞ!カービンも渋すぎる。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 06:20ID:4qNo1nEi0127名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 07:45ID:gF/qM2cz両国も原作とは見た目別人でつね。
八百(「やお」だと思ってた)は、原作だと元プロ野球選手でしょ。
ドラマだとゴルファーって言ってたよね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 10:16ID:8EqlkryR0129名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 12:31ID:NKOPdjeqしかし何より、八百についてはビジュアルが辛い。
原作だとメンバー唯一の女たらしだからなあ。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 14:08ID:gF/qM2czあ、さいですか。原作は紹介程度でしか知らないので。
元野球選手というのもそれで知った事です。
(たしかに「女にはかなりモテる」と書いてあります)
0131名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 22:44ID:5wK/qsY+やっぱり人気絶頂でスケジュールが合わなかった?
0132名無しさんだよもん
03/02/05 01:05ID:WoR9xao/あのころは東映特撮の戦闘員もよくブローバックするMGC製長物を使ってた。
「大鉄人17」ではレッドマフラー・ブレイン党ともどもMGC製品で武装してたので
結構ロングショットの発砲シーンでも薬莢が飛んでるのが見えた。
MGCじゃないけど「仮面ライダーストロンガー」で、マルシンUZIが使用されるシーンがOPにある。
スレ違いで失礼。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 13:16ID:zxwakKveメインが800、ゲストが郷えいじなんて渋すぎる。
>>131
他になんか出てたの?
それとも大笑いしろと(略
0134
03/02/05 15:08ID:/178R+6Xやってきたきたつむじ風。
作詞:阿久悠 ほんまかいな??
0135名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 15:13ID:HRFMPOHw0136名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 15:14ID:SQbcFzlghttp://csx.jp/~life-smile/
0137名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 16:25ID:TAxy01JP★管理人オススメ★
0138タカトク@バルキリー
03/02/05 23:43ID:+yIj6kQN0139タカトク@バルキリー
03/02/06 00:19ID:Rg3nJgP3長谷川法世氏の コミックス『博多っ子純情』を 読んどったら
洋品店の二階で、『 MGC製 コンバットオート M‐44(SMタイプ)』
を ブローバックさせとる場面が有ったんよ。
曽根中生監督の 松竹映画『博多っ子純情(実写版)』では、
「MGC製 32オート」を ブローバックさせて 桂歌丸師匠に 叱られとったよね。
1978年公開の映画じゃきに、既に 「ハドソン製 32オート」は 絶版だったばい。
寂しかばい。。しかも スレ違いで失礼。。。。。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/07 13:03ID:HPHVgnXsNON STOPって誰やねん。
0141名無しさん
03/02/07 21:06ID:pTyUoRVMゲンダイの「あの人は今」コーナーで
「とにかくモテて、500人斬りは遥かに越えた」とか言ってたな
ビジュアルはまぁ、あんなだけどね・・・
0142名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/07 23:28ID:cZwU5yPN0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 08:17ID:quZFGbti(日曜は13〜16話の再放送。)
0144名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 04:05ID:+bi0PZb3ついでにファミ探も録りたいから、140分テープか。
店が開いたら買いに逝かなくちゃ。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 12:43ID:iZAfUZ+Iワイセンをアクションドラマから特撮番組へと認識を変えてしまった(あと
まぼろし将軍が出てくる話も)。
必殺技・アローファイヤーも無理ありすぎ。
でもカービンシャドーやにせワイセンは素晴らしい。にせワイセンの話なんて
合成技術が発達してない時代にあそこまでうまいこと同じ役者同士が殴り合ってる
ようなカメラアングルで撮れるなんて素晴らしすぎ。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 20:10ID:637yGDeE0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 19:48ID:xBUcPah20148名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 21:53ID:AF8HVJrN0149名無しだョ!全員集合
03/02/11 21:57ID:DO87yw/x0150名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 22:08ID:dDMjBYZi0151名無しだョ!全員集合
03/02/11 22:12ID:DO87yw/x他の2chスレで見たんだよ。親戚って事は、親子じゃ無いのかな。
今も役者やってるって聞いたけど。
0152名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 22:37ID:O7rw6kuH0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 22:55ID:AF8HVJrN0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 12:37ID:rD0ysxB3パパではない。
>>151
マイコーはミュージシャンじゃないの?800と一緒にライヴとかやってるらしいよ。
>>152
色んな意味で似なかったね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 13:02ID:evKhmPlY日本人離れしたハッキリした顔立ちって点では似てるかも・・・
0156あの七輪
03/02/12 21:28ID:bq9cKO1L何も無さそうな〜マイルドセ-ブ-ン-
0157タカトク@バルキリー
03/02/16 01:16ID:7WzbWC1D↑
ヘボピー搭乗、モンスターバイク
0158名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/16 03:29ID:iWBiMwfVあれはどう見ても本人じゃない。(顔も移ってないし)
何か訳ありの降板なのかな?
誰か情報きぼんぬ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/16 11:44ID:i7+B8Qjqその少し前の放送で両国の頭に、飛んできたドラム缶が激突するシーンを
見たような気がするが、関係あるかな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/16 21:54ID:s3DHvjEGあんたキャラそんなんだったかあぁあぁあ〜〜〜!!!???
0161
03/02/17 05:03ID:wtRqy/7o0162名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/17 13:08ID:XYnq2cuCこの前ワイセン見てたら何度か画面が静止した。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/05 13:58ID:biOKQJEa0164名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/06 12:57ID:jAKbTX+q殺される悪い奴の役で。
0165山崎渉
03/03/13 16:21ID:vFkVdDEU0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/20 13:01ID:F4hQ22Cmアジアの俳優プロデューサーになった彼が比較的最近の日本のテレビ
ドラマに登場するのはある意味奇跡的だ。
0167一般人
03/03/31 01:09ID:msPV4EAr0168名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 21:48ID:Aqa1K1me0169一般人
03/04/10 02:18ID:KpDqeqWl0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 10:00ID:8m/9bd2w主役の人が首吊って死んだフリをするシーンがあって
それをマネした小学生が本当に死んでしまった。
それが打ち切りのキッカケじゃなかったっけ?
0171名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 09:56ID:l7QL25Oa0172名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/18 11:33ID:KmWKS36hワイセン。そういや>>170、飛葉が首吊ったフリする話あったよね(何話か忘れた
けど)。でもそれが原因での打ち切り説は初めて聞いた。
0173山崎渉
03/04/20 00:16ID:ZmWQwAtB( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0174名無しさん@お腹いっぱい
03/04/20 19:50ID:3RDnhM4Oアクションだったら見る価値は絶対にないだろうなあ。
そう考えると実写版・ワイルド7のGUNアクションは、MGCの撮影現場へのスタッフ
派遣を含む全面協力があっただけのことはある。あのGUNアクションを超えるような
日本のTVドラマは無いだろうね。なにしろサブマシンガンの発砲シーンで、ジャム(排莢不良・
突っ込み)を起こしたときに見せる役者表情がリアルで良かった。あわててボルトを引いて
薬莢を出してるシーンなんて日本のTV物ではワイルド7にしか見られなかったんですよ。
他、GUN関係のリアルなものと言えば唯一、太陽にほえろのドック刑事シリーズが、M59の快調な
BLKとともに印象に残る。特に44マグナムを使う犯人の外人女性が登場する回は良かった。
0175名無しさん@お腹いっぱい
03/05/02 14:38ID:1R6J1C9/ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>176二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>177気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>178デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>179鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>180俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>181海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>182以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 00:00ID:wzfiYkXB映像化したい原作ベスト5の中に「デビルマン」「ワイルド7」などを挙げていた。
http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/bk1detail.cgi?aid=02ohta01&bibid=02317508&volno=0000
0177名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 04:15ID:IuceS8th0178名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 05:10ID:39ZlOLiLチビ・ヒゲ・メガネのキャラって原作じゃ両国だろ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/05 01:02ID:rMSTI4Ecそのあたりを修正するために無理やり、というより本放送で正月早々に
「両国死す」なんて御屠蘇気分に水を指すようなタイトルで放送して
キャスティングの修正を計ったんだろうな。
それ以降は一応、名前はチャーシューのままだが、チビ・ヒゲ・メガネで
爆薬担当でサイドカーに乗ってるキャラが生まれたから、まあそれで由とせねば。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 01:01ID:cOAUnikw0181名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 01:28ID:D3KwS7FV確かに地味だったね
死に方は悲惨だったけどw
0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/18 13:40ID:y9FsCyG50183名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/24 00:26ID:RL8G/cvnしかし「なると」じゃいかにも阿呆そうだ。
バイクはやはり本田の50cc「超株」が似合いそうだ。
0184あぼーん
NGNG0185名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 19:19ID:2DMquX8Nおまえを「退治」する。(by飛葉)
0186名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/17 19:21ID:SSN1W/WMそんな事してたら、原作のチャーシューみたいな死に方をするぞ。
0187名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 22:14ID:bN89InF+原作での世界の死に方をするかもしれないぞ、山崎。
0188名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 19:58ID:CJ8inSuB退治じゃなくて逮捕だろ?
チュドーン!
0189名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 20:49ID:pN1IQmhZそうさ この世のご無沙汰に 悪にゃ滅法強い奴
飛ばすマシンのシルバーだ 暗い闇を引き裂いた
何かありそうなあの七人 何かありそうなワイルドセブン
何かありそうなワイルドセブン
ゴーゴー!風が行く 黒いつむじ風 ゴーゴー!音がする 悪を砕く音
奴らが来たなら戸を閉めろ 爆音したなら身を伏せろ
ワイルドセブンにゃ逆らうな 命知らずの七人さ
ダッシュ!オー!スパーク!オー! 急カーブ
ヘアピン!オー!ジグザグ!オー! ダイビング
ワイルドセブン ワイルドライダー やって来た来た つむじ風
「オートバイは正しく乗りましょう」
0190sage
03/06/27 02:04ID:fE7mGMjf笑えました。
0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 00:29ID:hn5GFnfy誤 ご無沙汰に
正 どぶさらい
誤 シルバーだ
正 シルバーが
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 01:54ID:WsZQiM3r一話で死んだ飛葉ちゃんの兄のことだと深い!
0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 10:00ID:+bWYqNuy当初の両国役の人が体格の関係で
サイドカーに乗れなかったためです。
両国役の人はあまりにも自分の影が薄いから
不満に思って自分から降板したんだって。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 20:42ID:nFW0RxhMヘアピン!オー!ジグザグ!オー! 急カーブ
ダッシュ!オー!スパーク!オー! ダイビング
だったような記憶があるのだが。こちらが間違っていたらスマソ。
それと やれる事>やれぬ事
0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 21:16ID:Yp1Rmb7T正解
0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/02 23:15ID:AelgKtwcワロタ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 15:22ID:vP4sMb4O歌手は中山、手塚さん監督は長谷部安春さんで作ってほすい
0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:28ID:W5cvw9S0飛葉の配役は?
0200_
03/07/13 22:29ID:COQQmGfG0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/13 22:41ID:NWzHaLrH問題はそこですね、JACや大野剣友会
所属の人をキャスティングするのはどうでしょう?
0202山崎 渉
03/07/15 11:28ID:M4nhbWWg__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0203名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 10:55ID:rJikhHlp0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/17 21:52ID:1WT2EL9C仮面ライダーやウルトラマンに比べたら、大人向けだが。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/18 00:13ID:mywYj44t内容に関係なく、30分のドラマは「子供向け」として作っているはず。
それでも「奥さまは18才」「刑事くん」「ワイルド7」等の対象年齢は、
小学校の高学年から中学生あたりを考えていたのだと思う。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/18 15:30ID:auiZBfqUんなこたあないだろ。
0207なまえをいれてください
03/07/22 13:30ID:xFaec/RS貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0208名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 21:37ID:1oecYhlR0209名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 02:29ID:hDp8jGtF0210あぼーん
NGNG0211名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 23:52ID:3iNRD6MZ0212提供:名無しさん
03/08/22 18:50ID:Dy6hM+ni0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/22 20:41ID:TR7KMZ+Yマイコーは殉職していない。
原作では世界が悲惨な死に方をしてる。
0214提供:名無しさん
03/08/22 22:54ID:3GR91T+o0215名無しさんは見た!
03/08/23 13:10ID:FGIO4voT0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/26 22:18ID:ClHEZ4bT大した出番もなかったみたいだし。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/31 10:56ID:0tqqnCw9松田優作・中村雅俊とうち解けあうも組織のヒットマンに撃たれ死亡。
八百(手塚茂夫)…上記「俺勲」12話冒頭でセコイ詐欺師として優作に逮捕される。
逆恨みした手塚は「太陽にほえろ」で優作を射殺。その後ワイルド入り。
両国(小池雄介)…「西部警察PART1」で鷹村(舘ひろし)を爆殺。その爆弾技術を買われ後にワイルド入り。
時系列むちゃくちゃですが、ワイルドつながりと言うことで…
0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 00:00ID:ZNQWOSzs飛葉は実は生きていて、七曲所のロッキー刑事の殺害に成功する。その腕を買われ
てワイルドセブン入りしたんだよ。
チャーシューはドワルキン様の手下として忠実な悪人となリワイルドにスカウト。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 00:37ID:W0oa3SPT(シンガーボーグかハンバーセプターか)
ワルがアタッシュケースを開ける。
車が大爆発。
それを笑ってみているワイルドセブンのメンバー。
なんかこのシーンが記憶に残っています。
モデルガンメーカーとのタイアップでマシンガン類が充実していた気がする。
0220ハニーエンジェル
03/09/04 16:53ID:LRffKGBLLDもDVDも永ちゃんサイドの圧力で、曲の差し替えか音消しがされてるそうだね。
過去にキッズステーションで放送されたものは、差し替え無しのオリジナル
らしいが。オリジナルはどの曲が使用されてたのか、知ってる人いる?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/04 19:06ID:b9/jLFoB0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/05 23:45ID:YiBocfzoルイジアナ。ファミリー劇場ではちゃんと流れてたよ。E矢沢ってワイセン嫌いなのか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/06 01:59ID:itf3MuTU基本的にはジャスラックの認可を受けて金払えば問題ないはずだが、
著作権を管理している側からクレームがあったりすると
気を使って差し替えることはあるからなぁ。
何らかのクレームがあったのかもしれないね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/10 23:18ID:NPedRPgC何話だったッ毛・・・確かニセワイルドの話だったと思うんだけど・・・
0226ハニーエンジェル
03/09/11 12:09ID:6f7SQWmwサンクス!
確かに、偽ワイルド7の回(第17話)だった。
ファミ劇放送分、テープに撮ったのに、まだ未見だったから
第11話以降の放送分、全部見なきゃ聞けないと思ってたよ>ルイジアンナ
0227DVD購入しました
03/09/15 22:25ID:UTD8tb0s放映用と販売用では扱いが違うようです。
使用した音楽がネックになってビデオ化
されない・音楽差し替えでビデオ化という
のは、洋画でもいくつかあります。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 03:06ID:QDyphUY5ビデオなど映像ソフトの製作には、
「既存のCD・テープ・レコードなどを音源として利用する場合は別途レコード製作者の
許諾が必要です。直接レコード会社へお問合せください。(著作隣接権)」
とのこと。
放送するのと、ビデオ化して販売するのとは権利が違うようです。
間違った情報を流してスマソ。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 19:58ID:RRy4Xwnf0230名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/23 20:40ID:9Gc9ms+C将校将校朝からSEX
0231名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/09 19:57ID:WY3YCsaN0232名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/28 23:26ID:zNNBFO/R0233名無しさん
03/11/30 03:49ID:2NLLjb5x0234名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 17:29ID:dB5bLP1+0235名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/30 21:30ID:CXmGm9Bi0236名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 17:52ID:6TcCZIBL関係無いこと書くな、日本人をバカにしてると殺すぞ。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 20:36ID:BYNMopJfマルチコピペに反応するな
0238名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/07 22:46ID:9sjrAaLe0239名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/14 00:29ID:s3j6f6Jw中山エミリ 出身地:東京都 1978年東京都港区生まれ、本名亜微梨。
小、中学はカリタス学園、堀越高校、淑徳短大卒。
祖父は英国人、父は中山麻里の兄、マイケル中山。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 15:03ID:Koo1opaZだったらMOBIで、エミリにバイク乗せてくれないかな。
マイケル世界の映像を出して、
「実はエミリはこの人の娘なんです」
「んじゃバイク免許取らせてユキちゃんやってもらおう!」
…エミリって普通自動車免許もとれるかどうか怪しいじゃん。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 05:52ID:Rfz/BsMI0242名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/24 23:42ID:F6eeYz2U0243名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/25 20:56ID:cYgFEKYY却下
0244名無しさん@お腹いっぱい
03/12/30 10:29ID:a+j3kcr0見てるんだけど、「ヘルキャットの回」で飛葉がマンションにヘルキャットを追い詰め、
草波とメンバーが駆けつけたところで、いきなし飛んで飛葉と世界がヘルキャットの自宅に
正装で訪れるとこに行ってしまうのだけど、
コレって「LD」に傷ついたのかな?今のトコ他のは最後まで再生出来てる・・・。
そのディスクはチャプター6も出てこない・・・。(TT)
ちなみに「DVD」は買ってない・・・。
その話は追い詰めた後、キャットを撃って殺しておしまいだったかな??
LDに付いた傷・・・、CDやDVDは傷消してくれるトコあるけど・・・無理なんだよね?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 19:58ID:V/1QYjpa個人的にはOKだと思ってる。
なんかここって、望月総合スレっぽくなってない?
マッタリしてていい感じ。
つか、ワイルドの話できるスレはここしかないし…
懐かしドラマ版の方はドラマ限定って感じだし…
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/05 20:00ID:V/1QYjpaアキレスの踵受けてくる…_| ̄|○
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 01:59ID:7oCkY4PU0248マイルド7
04/01/21 11:34ID:KqrDHri70249名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 23:44ID:yl5Yn9ky小野進也が改名したそうだ。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Studio/9002/
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/21 23:48ID:yl5Yn9kyエビフライ受けてくる・・・_| ̄|○
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/04 18:56ID:Ch+G1QBQ0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 00:09ID:2BJqDkcl黙祷・・・
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/06 15:03ID:h67P1THrhttp://www.sanspo.com/sokuho/0206sokuho020.html
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/flash/20040206120242.html
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-040206-0009.html
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 00:32ID:TzEepHAu0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 22:40ID:mkWSB5yS0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/07 22:45ID:3ONaw+I70257名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/08 17:38ID:Rd+0dXKk0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 00:16ID:+es1Z3jH誰が八百で、誰が八兵衛?
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 09:30ID:C95BCl6H62歳かよ
0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 16:13ID:ViMgVuzh左から
長沢純さん → 手塚しげおさん → 高倉一志さん(この方のみ名前うろ覚え)
この時、おそらく八兵衛こと高橋元太郎さんはすでに脱退している。
私の記憶では高橋さん脱退後加入したのが手塚さんだったはずなので、お2人が
スリーファンキーズで同時期に在籍していた事は無い…はず。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/09 19:21ID:YUi97Lx8何げに峰岸徹がスルーされているのが悲しい。まぁ、一回目で死んじゃったけど。
0262258
04/02/09 23:50ID:+es1Z3jHおぉ!レスありがとうございます!m( _ _ )m
で、ふと思ったのだが、
ワイルド撮影時
八百は30代だったのね(^^;;
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/19 23:27ID:1PCQbAUC0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 07:48ID:UowGkx6b0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/26 20:22ID:eELRyBbx「おっっけぇぇいい」
「れっっっっつぐぉぉううう」
ちゃ〜んちゃ〜んちゃららちゃららちゃ〜んちゃ〜ん
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/06 01:41ID:xMG1p59U0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/21 08:33ID:WQbpXFJB0268名無しさん@お腹いっぱい
04/03/25 18:17ID:qhdoP0cu0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/25 18:23ID:fcYCmiQ9http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8951005
0270名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/03 01:23ID:KRBFZi640271名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 15:22ID:bAm6nwvm0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/05 16:48ID:iX9htOdJ0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/04 23:23ID:NluAhi0w「お前を…の罪で退治する!」なんて言いながら.
そんでもって,トレーラーとか飛葉バイクとかヘボピーバイクとかの
プラモを作ったのが懐かしい.
特にヘボピーバイクがスキだった.チャリンコにどっかから持ってきた
別の車輪をいくつかつけて走ったっけ…
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 17:33ID:XibjYFPi0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 21:29ID:EGZU6vL/当時の刑事物ドラマと変わらんが。自分は恐くなってテレビ消した記憶がある。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 19:23ID:oJhiTK970277アンドロー梅田
04/05/31 20:20ID:zK99N7al・・荒れってぇ吼えってェ〜たアウトロぉお〜
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 12:50ID:TWwvtLc24クールくらいやって欲しかったドラマだね。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/10 23:20ID:TlLWi5KB0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/12 20:36ID:xWc1haRf0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 08:24ID:01S9IoKM次にワイルド7に挑戦するのは殺しの天才シャドー
その手口は冷静にして正確無比
殺し屋ナンバー1、シャドー
姿無きライフルマン、シャドー
無気味に光る銃口が狙う獲物、それはワイルド7
親分がやられた!八百が危ない!
アメリカ帰りの凄い奴、シャドーが魅せる殺しのテクニック
ワイルド7が最後の勝負を挑んだ
待ち伏せの荒野に対決の一瞬が迫る
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/20 04:06ID:1f2cYKgm0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/21 02:26ID:DdSX9OJ80284名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 05:13ID:dGgm3ea9ユキは中山エミリで・・・
ヘボはプロレスの冬木がいいなと思ってたんだけど
他界されてしまってるし、合掌。
それは別にヒバチャンは小野進也だけど、
俺的にはコミックのイメージでは若き日の渡哲也に近い。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 23:59ID:5SQDx9qy0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 20:19ID:SUXKRUCq(ネタバレ自粛)
0287便所で7
04/08/28 09:21ID:ShXlK2lLミサイラー06というコンテナの中にミサイルが入っていて国際秘密警察隊員7人+オートバイ7台入り
というのが出てきたが、これってオークションで売れるかなー?
0288便所で7
04/08/30 19:28ID:D8gPACEkオークションに出したよー!
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:41ID:t1Zu5ggmねぇじゃん
もう売れたか・・
0290便所で7
04/09/04 10:27ID:ql6Wf8D66日間も出していたのに...
0291マイルド7
04/09/15 20:27:19ID:bs9nbkhh撮影中の事故で怪我して出演できなくなったとか。
0292昔の名無しで出ています
04/09/15 20:43:37ID:inaGqVdb0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 20:51:32ID:Jsyyx2PTマシン提供はホンダで決まりな。で、全員スーパーカブ
0294名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 00:14:35ID:TSVzasnxKONISHIKIでどう?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:16:18ID:aHYM+kyrここはデブタレントを語るスレか
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:17:09ID:aHYM+kyr全員ホンダモンキーがよい
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 20:24:09ID:jc8uxJwJスズキで決まり。スズキバンバン。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/16 23:58:13ID:qRrrE2jF0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 12:35:37ID:Ivu3GiR80300名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 20:42:27ID:VLu74u85ダックスホンダ
0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 21:02:00ID:Ivu3GiR80302名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 03:23:15ID:RzjsG/930303名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 17:31:31ID:qDTBHg1X0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 19:04:47ID:yGBQaDFH原作ではイマイチ目立たなかったやつらが逆に目立ってるのが面白い。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 07:47:22ID:M5xDNOau実写版のチャーシューってどう見ても両国
0306名無しさん@お腹いっぱい
04/09/20 16:06:09ID:oi8tPEdQモヒカン登場までは足が届かなくてハスラー乗ってたもんな。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 19:06:49ID:WKCOr/ZVごく普通のバイクだった。
例の後輪イパーイ付けた原作通りのモデルは登場しなかったの?
当時駄菓子やで売られていたブロマイドには後輪イパーイし様
があった気が・・・
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 20:34:26ID:uEFasGBK何回かアル。コアなマニアのHPで当時のスナック菓子のおまけのカード
も紹介されてる。一度、ご参照あれ。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/20 20:49:29ID:uEFasGBK萎える・・・
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 00:46:00ID:hcnhb/pN0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 23:32:45ID:h+4fl5sd0312名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 10:31:06ID:sN3pB5Fp0313名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 09:26:31ID:bmHdUCbL「フォーメーション1 アローファイヤー!」
って言ってるけど、口だけみると
「フォーメーション1 マウント・フジ!」
って言ってるっぽいですね。
マウントフジのシーンもあるのかなあ。
0314昔の名無しさんで出ています
04/09/30 20:31:25ID:d5AVLXAn0315名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 22:51:48ID:J3WYwdWu結局、誰も知らないんだな。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 16:45:40ID:trubXgDk飛葉のバイクにするか両国のバイクにするか
セブンレーラー(セブントレーラー?)にするか
本の広告を見ながらズーッと迷ってる時間が
好きだった。
0317飛間大陸
04/10/04 22:12:30ID:W4uZnxND変えた。何回かそういうことがあった。親になった今、ビデオ見て、やっぱり自分も
そうすると気付いた自分が好きだ。
0318名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 23:20:09ID:1jKnGvgX0319名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 04:32:00ID:PEb4SViEDVD BOXの封入解説書の座談会より抜粋
―出演されるきっかけについて…
小池 僕はオーディションだね。ただ僕に決めたの
が国際放映の上の人で、プロデューサーのイメージ
とは合っていなかったらしい。そのことが原因にな
って、かなりこじれてしまって、結局降板すること
になってしまった。両国が死ぬなんて、全然聞いて
なかったから、こっちもびっくりしてね。
小野 そういうことがあったんだ。
小池 現場の撮影は楽しかったけど、それを除けば、
いい思い出というのはないね。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 20:19:58ID:Tp1Oda1M0321名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 23:37:35ID:s7wHVjVC0322昔の名無しで出ています
04/10/11 10:23:12ID:aTJp2/Hs0323名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 17:49:36ID:D0DtAS6cどーみてもあれはお茶の空き缶を黒く塗っただけのモンだぞ。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 18:01:27ID:VuliuoM+0325名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 22:20:06ID:tHnwmL890326名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:10:16ID:FNfEGIFS0327名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 22:53:29ID:FNfEGIFS0328名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 11:34:32ID:Huo2yWq10329名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 21:49:36ID:gpJ1mb1/0330名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:47:37ID:1BkyFwZx0331名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:48:19ID:1BkyFwZx0332名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:48:39ID:1BkyFwZx0333名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:49:06ID:1BkyFwZx0334名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:50:00ID:1BkyFwZx0335名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 07:30:30ID:zi0JsJrwヘボピー…KONISHIKI
ヘボピー…ウガンダ
ヘボピー…武蔵丸
ヘボピー…曙
ヘボピーだらけのワイルド7
0336名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:28:16ID:ZPCyzQak0337名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:29:32ID:ZPCyzQak0338名無しさん@お腹いっぱい
04/11/04 22:26:56ID:QbwMYLNg彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ このスレ寒くなったなオイ…
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
0339名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 10:32:24ID:eU8+fIG7(おやこ刑事)とか演じてなかった?
0340名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 19:16:48ID:S9mCw872彡 ビュウウウ…
彡
彡
.∧ ∧ このスレ寒くなったなオイ…1ヶ月何もないよ
ヾ(,,゚Д゚),)
人つゝ 人,,
Yノ人 ノ ノノゞ⌒〜ゞ
. ノ /ミ|\、 ノノ ( 彡
`⌒ .U~U`ヾ 丿
0341名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:53:56ID:nWGIZ1qh0342昔の名無しで出ています
05/01/01 12:08:01ID:lyhq7HSm0343名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 16:10:11ID:uXwU0xlY0344悪魔のライダー
05/01/04 04:32:47ID:BlaPsZkz「両国死す」についてはLDBOXの解説書によると、
両国役である小池雄介の降板が急遽決まったらしく、
撮影現場で脚本を大直ししたそーです。
(出演者一堂にも知らされてなかった?)
0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 23:02:13ID:2NipO1ipその降板の理由が知りたいけど・・・無理かな
0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 12:40:33ID:yqV7tn/60347名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 20:54:04ID:g+WnCd27どこかの回でびっこひいてたりしないか?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 01:55:10ID:p4A8+f+b飛葉ちゃんのかわりに、他のメンバーの出番も多くなっている。
0349名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 21:19:27ID:f00NBdQQ右からほぼ270度回るシーンばかりが印象深くて足のことに気が付かなかった。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/09 14:30:28ID:dgnCaRi2小野さんも坊さんみたいな名前に改名したし
0351名無しさん@お腹いっぱい。:
05/02/19 11:15:55ID:U4w16pb40352名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 16:30:33ID:D0aAug5l坊さん、というよりは画家か書家みたいな名前
この名前じゃ悪役復帰は無理かなぁ
0353名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 20:23:48ID:OU52BM9L0354名無しだョ!全員集合
05/02/23 20:21:35ID:5PRXrXOh30分ものだからといって“子供向け”て決めつけるなよ。
当時は一般向けの30分ドラマが多かったんだから。
0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/04 22:53:26ID:CI+Sp8Iz0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/05 19:18:40ID:JMDRKdoD(旧名・小野進也)のしつこい記述が良い
0357名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 12:50:07ID:cBUyaMrx0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 10:29:42ID:9X5eJdN9かっこよかったな。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 19:25:53ID:qiqRjt7nどっちにしろこの作品は月曜19:00枠の子供向け番組(少なくとも大人向けとは言えない)。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 22:56:02ID:Za1L9/bI大人も引くようなバイオレンスシーンとリアルなガンアクションが
絶妙にブレンドされている作品。
「子供向けだからダメ」というわけでもないだろ。
0361372
05/03/13 00:43:20ID:FSQXNiCB当時原作はゾッとしながら読んでマスタ。子供には異様に刺激的だった。
一番好きな悪役は緑の墓の総長補佐だった。
まあテレビ番組では予算的にも無理ですが。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 00:47:33ID:ehBjHE4i後にも先にもこのドラマだけだろう。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 08:24:46ID:3DadxyoP当時は東映特撮なんかでも、ハミ乳や下着姿のシーンがたまにあったよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 09:27:54ID:H+bzxM1+そんなレベルと全然違うよ。
完全にビーチ区が出てるの。
0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 13:47:18ID:AM9JUlnd「アローファイヤー」のシャワーシーンのことか?
あれって乳首見えてるのか?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 22:01:20ID:wgZRRBzvhttp://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p8356623
0367名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:02:59ID:VbuICxgZ何で人気無かったんだろ
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 08:57:58ID:f8ZOLCfY0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 08:58:36ID:f8ZOLCfY0370名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 11:32:01ID:ug3iox0Zそれに限定解除試験で何度も泣かされた御仁が多いからでは?
ちなみに俺は試験車両はCB750FAだった
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 20:53:31ID:a3uunSt60372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:20:25ID:37WYhFdT0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 16:51:53ID:OGCBXEIq小学校時代に友達の影響で観はじめたのが最後の方だったので、最初から観れるのがとてもうれしい。
どの回にでてきたセリフか「早撃ち0.3秒!」というのが友達の間で流行してました。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 00:38:13ID:utEV1MYgやっぱ渥美清と赤フンの影響かな
次点は「ヘボピー」
これはやっぱハナ肇のタメゴローのせいでしょう
世界と真理アンヌが本当の兄妹とは、知らなんだ
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 21:52:19ID:TNxv/ZoX懐かしさで衝動買いしたものの、今観てどうなのかなと心配だったのですが、やっぱりいい!
あのヘルメットを見るだけでも顔がニヤニヤしてしまいます。
>世界と真理アンヌが本当の兄妹とは、知らなんだ
へーそうだったんですか。しかしアンヌはいいねえ。秘書の理想です(*´д`*)
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 23:45:47ID:utEV1MYgやはり兄妹そろって日本人離れした(当時としては)エキゾチックな顔立ちだよね
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 09:42:32ID:G85xn32g世界(マイケル中山)と中山麻里が兄妹だろ
あと、中山エミリがマイケル中山の娘。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 09:34:19ID:Mc9kmSyK0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 10:50:28ID:q01tql/g真理アンヌはインド系
0380名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/04/23(土) 22:41:33ID:O1RmyIBMマイケル中山と出てるのはワロタ
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 17:27:23ID:fP2BGy1O適当に書いても大丈夫だったろうに
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 14:59:28ID:eJOi95QDバカなガキだった・・・・・(´・ω・`)ショボーン
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 22:05:30ID:ZyHLTpn90384名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 08:36:41ID:5JTMfw3Nそれとマシンガンは、アーマーライトM16を使って欲しかったな。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/15(日) 00:34:56ID:P9evrt+F0386名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 23:28:48ID:/WyXxh5R1 オヤブン
2チャーシュー
3世界
4両国
5ヘボ
6草波
7飛葉
8八百
9モヒ
10イコ
セブンレーラーの鉄球 レンガ塀崩しリーチとか
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 02:22:31ID:kJEmUy0h0388名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/03(金) 23:08:37ID:sBHLINQr0389名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:56:48ID:7ONnFgNw0390名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 01:06:19ID:skaVKlT00391名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 21:43:02ID:k+fIQhjx0392名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 00:30:51ID:i1UQ9ryp0393名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/18(土) 19:30:20ID:Pb6QbLrJ0394名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/06/24(金) 12:46:47ID:YlfVaDZf0395名無しさん@お腹いっぱい。:
2005/06/24(金) 12:47:49ID:YlfVaDZf0396名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 22:46:00ID:dYPerl5S0397名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:43:45ID:vrITQmb90398名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 21:44:10ID:F29Yrnc5ナナハン乗れなくて役入れ替わったって本当ですか?
でも結局後半は名前はチャーシュウのまま両国さんキャラになったから
入れ替えは意味なかったってことですね
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 16:08:56ID:h0z6ff3s深いな
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/11(月) 00:15:30ID:WJUcpYL10401名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 21:00:36ID:QvgS0Bv1401
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 21:25:16ID:rkJ2h86C0403HG
2005/07/30(土) 21:36:35ID:27XWaOeI0404名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/08(月) 05:54:45ID:EhqoK05q0405名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/18(木) 22:31:52ID:i5ZrRrpz0406名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 06:18:00ID:rZOQ9eDZ0407名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 22:40:17ID:AgiHnwMhと聞こえる
0408名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/10(土) 18:35:14ID:zhEvY/1Sいくゼイ
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 13:38:30ID:OjV1XKgo0410名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 18:33:48ID:nWk72VkT中に小野進也とオヤブンの永井政春、監督、脚本家の対談が載ってたんだけど、12話の撮影中に
小野進也が足をスプロケに足を挟む事故を起こして、3本の指を第一関節から切断したと書いてあって
びっくりしたよ。
大怪我をしてもそれ以降の撮影を麻酔とギブスで乗り切ったというのを読んで少し感動した。
凄い根性だな。
新ワイルド7を映画で作りたいとも書いてあって、そんな大怪我をした作品なのにまた作ろうと思う
こと自体が凄いね。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 23:30:40ID:z/M9SM4Fエンディングで走るシーンも痛そうに足を引きずっていて見ていても痛々しい。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:41:02ID:oUpDgcAr何日か前の「日刊ゲンダイ」でも、小野進也自身が言ってたよね。
三本のうち、二本はすぐに病院へ行ったので繋がったけど
一本は繋がらなかったらしい。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 21:28:09ID:jiTirWjI0414名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/19(水) 19:36:26ID:FJeQcAEAhttp://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/rsfx/1118719623/l50
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/20(木) 01:13:35ID:6gIikiAHひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>416二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>417気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>418デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>419鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>420俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>421海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>422(俺様以外)以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 19:37:24ID:yKxUpR140417名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 19:38:45ID:yKxUpR14ワロタ
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 23:26:46ID:K+8tqfuGふんがー
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 03:36:03ID:64o1TDH7バカヤロー、それ見てバイク乗って将来あばれてやろうとするガキが、どこの世界に居るってゆうんだ。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 22:12:42ID:SAz16Qs00421名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/12(土) 01:52:08ID:JvXyj4g7オヤブンが「死ね!死ね!死ねよぉ!」とか言いながら悪者を絞め殺す映像を見て
こりゃ、今なら当然放送できねーなと思った。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/27(日) 15:58:57ID:nP/qCbdz0423名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/19(月) 00:01:10ID:2BphalXJ0424名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/21(水) 00:44:55ID:tZuSoF+Tび
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/11(水) 23:14:10ID:PSCe6tUcひば
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 01:51:12ID:zSOW6/I3ひばち
0427名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/18(水) 07:25:04ID:7nOAIXBo0428名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/02(木) 23:56:56ID:+JOL6BvQおあ
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 19:00:01ID:hevPFSOc0430名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 20:53:27ID:1aM6KZPG飛葉:長瀬智也
ヘボピー:高山善廣
オヤブン:哀川翔
世界:館ひろし
八百:反町隆史
両国:峰竜太
チャーシュー:カンニング竹山
草波:本田博太郎
成沢検事:川津祐介
遠井弁護士:石橋蓮司
原作初期キャストでこんな感じ?
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/07(火) 21:49:29ID:7nwptDgX0432名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/13(月) 17:47:24ID:rPJeWBctバビル二世だっあような気が・・
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/22(水) 12:52:56ID:c8BxhDsaいいね
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/23(木) 00:44:53ID:YOu4YSUvいくぞ!
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2006/03/32(土) 22:11:42ID:m8KV5gItメンバー の 階級は
警視正 ☆
警視総監 直結の組織だぁ〜
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/06(木) 16:23:19ID:Nhe0LQwr0437名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 22:09:16ID:F2f4beXU0438名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/08(土) 23:04:52ID:IzefyyvO0439名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/15(土) 01:40:25ID:N5g6GeB9どう見ても、原作 両国=実写 チャーシュー
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 10:15:30ID:KEHoB4KF(´・ω・`)
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2006/04/16(日) 16:23:24ID:LkrN6D220442名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 08:29:44ID:DaMuKdMF0443名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/07(日) 08:42:49ID:ArEhUBd10444名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 01:29:54ID:8QVDybI00445名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 02:03:37ID:sleAVj0qえらい亀レスだけど…。ワイルドの裏番組(NET系)は
72年10月〜12月期→「魔法使いチャッピー」(チャッピー自体は4月〜12月の放映)
73年1月〜3月期→「バビル二世」(バビル自体は1月〜9月の放映)
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/22(月) 02:51:55ID:jnHtLLM80447名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/28(日) 03:53:48ID:azFnLnWq銃の発射音だけじゃなく
体に着弾する音までちゃんとSEつくってんのな
(ドピュドピュ…って、いかにも柔らかい肉になんかめり込んでる感じの音)
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2006/05/31(水) 01:38:47ID:7LShv1VUレインボーマンの死ね死ね団のアジトに飾ってある
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/10(土) 16:56:58ID:nINaVcp00450名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 18:20:26ID:BYfIFuKWこのワイルド7放映後数年経った1977年、セブンスターの低ニコチン・低タール版の
「マイルドセブン」が発売されたのだが自販機の前でコインを入れながら必ず
「なにかありそーなーマイルドセーブーン〜♪」と歌うのがクセだった
という訳で中学からタバコ、酒飲んでいたので身長が160cmしかないw orz
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2006/06/25(日) 18:29:04ID:BYfIFuKW2st自体は好きだったが水冷2st3発という気持ち悪い構成
マッハは空冷なのでまだマシだったが
社会の風潮に靡く態度でスズキは一気に嫌いになった
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/01(土) 23:35:21ID:ToGwh3xm0453名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/14(金) 06:51:23ID:CjbuMx29【フィリピン】ダバオ警察、自警団をショットガンとピストルで武装させギャングに対抗 "処刑人"ドゥテルテ市長の警告も効果減?
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1152825069/l50
フィリピン南部、ミンダナオ島のダバオ市は同市長が就任以来、著しく治安が改善された。た
だその背景には、強盗や麻薬取引犯罪者が次々に「消された」ためであり、もっぱら市長が
「殺人課」を持っていると言われている。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 16:45:47ID:aW3XBC5V学校で見せられたことがある。がんくつ王の芝居でした。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 16:52:40ID:aW3XBC5Vどう考えても全共闘やベトナム戦争時代の匂いがぷんぷんする作品だもんな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/15(土) 19:25:34ID:ONUt9a8zだって作者が強烈な(r
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2006/07/16(日) 09:46:08ID:nI+MGwBu0458名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/03(木) 12:57:28ID:abKuc8qr0459名無しさん@お腹いっぱい。
2006/08/23(水) 00:50:09ID:Wo3drPq30460名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 07:38:23ID:7Egf+rNC0461名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/23(土) 09:37:21ID:vZ02fCi00462名無しさん@お腹いっぱい。
2006/09/24(日) 15:22:15ID:f7HJHM8D確認した。多分東宝の小道具さんからの借り物でしょう
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2006/10/22(日) 21:01:45ID:GZ1/4QSN0464名無しさん@お腹いっぱい。
2006/11/18(土) 19:53:31ID:q5QHfU4u0465名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 00:14:58ID:kyD7fzka湖
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/14(木) 07:22:07ID:9pY1EMPdもう少し内容を充実させて、十代後半以降の♂をターゲットにして、
キャスティングも♀受けしないオトコっぽい連中にして。
マルコムなんて、やりようによっちゃあ面白くなると思うよ。
各自の持ち銃も、いくら何でも22とかじゃあハナシにならないから、
G19とかSOCOMとか500MGとかにグレードアップしてさ。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 00:33:18ID:26vUvPAa0468名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 22:06:20ID:xLNGyxZv冒険するべきでしょ!
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:00:28ID:718ave0g(・∀・)イイ!
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/15(月) 22:38:06ID:MNx4BCvt0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 00:44:10ID:PI+zziST0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 11:08:27ID:QjLVT8pp最近ケーブルテレビである程度のチャンネルをみれるようになったけど
なんていうチャンネルでやってましたか?
リクエスト出したいと思います。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/16(火) 13:18:32ID:wkhsdgdu0474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/19(金) 13:26:56ID:FBd0osTr0475名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/01(木) 18:52:00ID:QAFaEkPd福岡市内で見かけた人いますか?
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/15(木) 00:13:27ID:Zeo3NBNX0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 02:55:17ID:iZhuWlI3近年のどいつもこいつも集合管のスカしたバイクじゃ全然味が出ない。
これなら全員GT750のほうがまだましに感じるな。
せめてカワサキ協力ならな。
ホンダみたいな優等生のおまるならお断りだ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 15:42:00ID:Z3XNJ3BD親分 デザートイーグル50AE
ヘボ S&WM500
八百 PARA45DA
世界 FN5−7
両国 SIGPRO
チャー G18
ってラインアップ、勝手に妄想したけどどんなもんでしょ?
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:41:20ID:sibtIYlg知らんバイクばっかり・・・・・。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 17:41:56ID:sibtIYlg0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/20(火) 19:14:15ID:oVywztWAハンドガンだってば
0482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 09:52:06ID:5wKDKY9H7番目のキャストは、たむけん?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 10:17:01ID:R14VOqgoマジいいかも(半笑
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 15:33:33ID:8a7F2AXUいかがでせうか?
飛葉 二宮和也
八百 塚本高史
世界 堺雅人
オヤブン 寺島進
ヘボピー 高山善廣
両国 八嶋智人
チャーシュー 大泉洋
草波 佐藤浩市
そして原作にはないが、
メンバー行きつけの喫茶店のオヤジ
小野聖心(進也)
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 18:31:16ID:H4ibiaEb0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/03(土) 19:07:16ID:eQt/b8sF0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/10(土) 10:07:29ID:4Q2+NhvT平幹二郎・沖雅也の『はぐれ刑事』の第5話に小野進也が出てた
鑑別所帰りのあんちゃん役
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/05(木) 00:06:37ID:GX4vHFdG0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 15:08:52ID:xzHAuZNc0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 00:45:13ID:yr4cqM7b0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/06(水) 17:20:21ID:gepwKuDU0492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/23(土) 08:30:14ID:7D/yu1u30493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 18:30:29ID:P2EDz3Or0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/11(水) 22:46:45ID:VT6juQuD0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 21:34:36ID:HpBu2TGF■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています