★天国に一番近い男monoカンパニー編★
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 01:49ID:9qcXQstu最近ビデオで観ましたがおもろかった!
上記ニ作と並んで、もっと評価されてもいいのでわ?
主演:松岡昌宏
脚本:おちまさと
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 17:11ID:dmKS0RVB0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 21:09ID:iPYb8PFGうけてたけど。これなんかしっかり先取りよ。
裏番組・金曜ロードショーカリオストロの城を
「何回も観たからいまさら観なくてもいいですよ」
「そうだよな、何回も観たよな」とかいって
カメラ目線で訴える渡辺いっけいさんがステキだったわ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 02:02ID:KtP/HoZr0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 02:39ID:KtP/HoZrDVD出ないから台湾で全話VCD買っちまったYO!
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 19:51ID:hgLeoKyY陣内さんはじけてて良かった。みんな楽しそうだった。
2の陣内&松岡はやっぱ引き込まれなかったよ。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 00:32ID:3B/Lwmtfそうか? 俺は2も1と同じくらいはまったけどな。
陣内さんの重たい雰囲気が逆によかった。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 00:44ID:au26P09C3の予定はあるのかな?
あるなら、るりさん復活させて欲しい。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 08:22ID:xuv9OAsHなんであんなにショッキリ上げちゃうんだ
0010今井
02/06/29 10:08ID:9OVLAXIN0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 13:17ID:OqsH+AGyあのころが全盛期。あの事件があってからは…。
このドラマは本当に好きだな。
全話DVD-Rに録画した。(ビデオ→の逆移植)
3やって欲しいけど、もうだめ?
ショムニ、ナース4がでるんだしさ。
奥菜復活、池内、窪塚、辺り無理矢理集めて1のキャストでやれ!
0012今井
02/06/29 16:56ID:lsvn/t/P恵の全盛期は、97年春と98年夏だよ。
0013名前:名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 18:22ID:/rRESda7> 全話DVD-Rに録画した。(ビデオ→の逆移植)
それ(・∀・)イイ!!
私は台湾に行った友達にVCDを買って貰ったよ。
ビデオだけじゃなくてDVDも出して欲しかったな…。
今出ても買うぞ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 21:29ID:OqsH+AGyビデオやたらに高いからな。
俺もVCD買ってDVDに取り直すかなぁ…。
うち元のビデオがかなり伸びーなので最終話の「お前の人生それでいいんだ!」
の靴のひも結ぶ辺りで砂嵐がでる。(;´Д`) かなすぃ…。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 23:18ID:DVvtREdw松岡ホントに泣いてた?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 12:09ID:khaqxasX俺はその話と最終回泣いた。
「てぇんどぉぉぉぉー。」の松岡の時にグググと来た。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 18:55ID:tP0T8bL6視聴率の割りに相当評価されてるよな。
公式サイトはアクセスが集中しすぎて別サーバになったらしいし、
続編希望の要望があまりに多かったのでスペシャルができたという経緯。
とにかく、スタッフの情熱と愛情をすごく感じた作品さった。
0018名前:名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 19:34ID:58BDZ6CY本放送終了してから深キョン出演のスペシャルが作られて、
その視聴率が20%越えたらビデオを発売するかも、と言う話だったので
視聴者みんなでとにかく周りに宣伝しまくった。
しかし結局19.8%と言う余りに惜しい差で本放送のビデオは作られなかった。
(あの時のスタッフの「ホントに悔しい」というようなコメントが泣けた…)
たのみコムでビデオ作成希望の投票も随分長い間上位を占めていて、
交渉をしに行ったんだけど、TBSサイドからNOが出てその時も結局ダメだった。
(その交渉後、別件でテレ朝の番組にその投票画面がちらっと出てて
「ああ、あんなに上位なのにダメだったんだよな…」とまた泣けてきた)
でもその年の年末にもう一度スペシャルが作られ、ビデオ発売決定と教師編開始のお知らせが。
既に本放送から二年。
あの時は本当に勝訴!!と思ったよ。
その時の熱意の成果か、未だにTBSのHPは削除されていない。
でも何でそんなに人気のある作品なのにビデオ発売されなかったのか不思議だ。
視聴率の問題ではなかったと思うんだけど…。
(ケイゾクは対して変わらない位だったのにすぐビデオ出てたよね)
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 19:49ID:HPMAGrpRもののけ姫の裏だった時も、見たという四郎に
映画は映画館で見ろとか天童がいってたね(w
>>14
ヤオクででてるyo
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b24968000
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 02:25ID:saFm4ROu1のダメ松岡とオチャラケ陣内サイコー!!!
細かいとこまでこってたし
他のわき役もいいキャラしてたと思う。
1の方がヨカタけど2も見てたよ。
2はオチがビックリした!?
ぜひまたやってほしいなぁー
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 20:13ID:6cDPT2060022名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 22:39ID:q3DOVXR5アジア系で日本のドラマが放送されてるというのはよく聞くけど
アメリカって珍しくない? 字幕ということもあるかな。
「くやしか〜」とか「たまら〜ん」とか英語だとなんなんだろう(w
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:52ID:+5T7r1QKそういうことならよくあるよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:05ID:egqd2vYJそれは英語の字幕はでたりするのですか?
アメリカ人にも見てもらえたら嬉しいのだが。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 10:25ID:6YCOtzUyぶっ通しで見た。くらくらした(w
今でも自分の中ではナンバーワンドラマです。
他に好きになったドラマがないわけじゃないけど、これだけはなんか
別格というか。
本放送時は番組直後に公式サイト見に行ってクイズといたりしたねー。
おかげでケイゾクの思い出が薄い自分…。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 11:03ID:7xl/L52F0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 15:36ID:b7H4NB81漏れも今工房でテスト休みなので1見てます。
あぁ2はあまり好きじゃなかったけど、
厨房だったのに高校以上限定のエキストラに兄の学生証で参加した日々が懐かすぃ。
002825
02/07/12 17:56ID:6YCOtzUyあるあるあるあるー!(百人に聞きました風
>>27
自分は夏スペシャルのプールのシーンのエキストラ行きました。
空き時間も仲良さそうな役者さんたちを見て、「いい現場なんだなあ」と
感心した思い出。
学生限定のはとっくに二十歳こえてたのでさすがに行けなかったなあ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 21:58ID:zx7NiMRDやっぱあの話いいわ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/21 17:19ID:x17LyK3yやっぱり1はスゲーや
0031名無しさんは見た!
02/07/21 20:18ID:mvgc4uRz『陣内孝則と共演した若手俳優は必ず出世する』
中居、キムタク、窪塚・・・。みんな共演歴あり。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 09:49ID:JEksSGPb四郎はまだアメリカにいるんでしょーか。
そして和也は今何年生担当なんだろーなー。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 20:48ID:TktQqsTx磯Pがなにも考えずに勢いで作ってしまったため
いろいろ問題があって(著作権等)要望に応えられなかったことを嘆いてた。
でも何年もかけてビデオ化されたときは本当に嬉しかった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 23:56ID:aiGw4GYEビデオは高くてとても買えなんだよね・・・(´・ω・`)
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 06:31ID:nRiX0L8Uテレビを録画したやつなんだよね。
できれば、再放送をまたやって欲しいなぁ!!
0036名前:名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 03:56ID:+sAhM3zb> 磯Pがなにも考えずに勢いで作ってしまったため
> いろいろ問題があって(著作権等)要望に応えられなかったことを嘆いてた。
そうだったんだ。色々あったんだなあ。
でもその勢いが未だに記憶に残るドラマになったんだから正解だったと思うなあ。
(なかなかビデオが発売されなかったのは辛かったけど)
今放送されてる「ぼくが地球を救う」は、見てると何だかあの頃を思い出す。
003736
02/08/02 03:57ID:+sAhM3zb0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 06:45ID:OYNuylqWやっぱ、四郎と天童の絡みがすごく良かった。
教師編、天童のキャラは変えないで欲しかったな。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 16:37ID:+s2GP1v70040名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 17:13ID:nemBdGl90041名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 09:44ID:r+62t+P5つい窓側によってしまいます。船の科学館のとこ。
どっかで詳しく天国のロケ地めぐりしてるサイトあったんだけど、見失った。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 13:32ID:9VTJwjKX0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 14:59ID:cLpVkkuq0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 10:27ID:0wo5wcqohttp://kabu423.tripod.co.jp/
http://kabu423.tripod.co.jp/yuutai.html
http://kabu4.tripod.co.jp/top.html
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 10:06ID:1+I3LXnOこれってDVD化されていないのね。残念。
久々にビデオ見て感動するかあ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 15:48ID:msDQC5710047名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 15:57ID:nK8vDC9gだね。多分これは漏れの推測かもしれないけど、昨日の『ぼく地球』の
爆弾を投げる場所とこれの水泳スペシャルの爆弾を投げる場所が一緒な
ような気がする。(同じディレクターだし。)
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 23:42ID:bT/ZU4F9四郎がバスから爆弾を持って走って投げるっていう
あのシーンをほーふつとさせたね。<最終回
ぼく地球公式サイトの漫画コーナー、飲み会に松岡が参加している
一こまがあってワロタ。ほんとになんでだ(w
0049ジェシカ
02/09/20 00:54ID:sP5lzvSCさとるさんが大好きだからビデオ再放送のを保存してるけど
撮りミスだらけ・・・
ビデオコピーガードかかってなければ良かったのに〜
0050God's tricks
02/09/24 23:06ID:LUF8tX31映画のダビングしたい時、どうしているんだろうね。
ベータならノイズはあまり気にならないレベルになるけど、
ベータのデッキがないとね。
それとベータのメディア(生テープ)は割高かな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 02:35ID:rHEwBEm3この雰囲気好きだったな〜
松岡苦手だったけど、このドラマ(monoカンパニー限定!)
の松岡は結構好きだったよ〜
奥菜も超カワイイし、窪塚はやたらと爽やかだったし、袴田も面白かったし、
他のキャストも良かったな〜(懐かしい…)
でも、天童(陣内)のドラマなんだけどさ、結局(w
この頃からTBSのドラマ結構面白くなったのは確か。
これ以降見る機会多くなったような気がする
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 00:06ID:t0Amd71dむしろ漏れも!!なんだけど、
自分的には教師編もすごい好きです。
ちょっと観念的な部分多かったから視聴者の共感を
得にくかったかもしれんが…見終わったあとに心が軽くなった気がした。
(もしや和也と一緒に魂抜かれた?)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/10 02:10ID:lg5nxfAKこれで松岡OKになりました。
現場いい雰囲気なんだろうなーっていうのが
見ている方にもひしひしと伝わってきたよ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/12 23:44ID:UTMAVVIVただのコメディと見るヤシが多いけど、内容が濃い濃い。
俺はこういう不思議な世界とか友情とか成長モノが大好きなんだ。
駄目主人公最高!のび太は嫌いだが。(成長しないから)
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 11:17ID:8WEOi8wG0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 22:07ID:SEHXH0dc0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 20:09ID:zERzklsI0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 20:21ID:c+vHu2hA0059
02/11/23 21:46ID:UVe7iX+l3?え?ホントに第3シリーズやるの?
0060おまえの人生それでいいのか?
02/11/24 17:55ID:yJM5xTrLもう一度ハイテンションの天童が見たい!
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 10:54ID:hbNTjwVL小春ちゃんは結婚して専業主婦?
瑠璃さんは再婚・・・・
のようなので、二人はゲスト出演というかちょい役になるのかな?
0062織部箸にました ◆RFRqJLqvX.
02/12/04 14:56ID:7IhDgMHi河村隆一&一色紗枝と赤川次郎原作の「ふたり」のドラマ出てた頃だな。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 16:56ID:2wL5MFY70064名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 07:53ID:7ceutQ1N音楽が違うって本当ですか?四万もかけて音楽がへぼかったらかなり
悲しいんですが・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 11:04ID:aNNaAKMo最後の年上の女性を抱きしめるところは意表を突かれた。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/06 19:14ID:bYN3gYmZ残念ですが本当です
006764
02/12/06 20:10ID:PWGx+gMp具体的にどこの音楽が違うとかわかりますか・・?
というか何で音楽が変わったんだろう・・?
0068ビデオ買ったけど、、。
02/12/06 20:56ID:PkCBBk7M版権の都合でしょう。
ビデオは、踊る大捜査線の音楽がなかったり、スパイ大作戦の曲がなかったりで
すごく物足りないです。
やっぱり何度でも再放送して欲しい。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 11:27ID:IYcXMd0c3、是非やってくれ!また松岡と陣内で。
脇もおもろい奴らキボーン。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 13:45ID:PDMdW7DQと考え中です・・ヤフオクには出てるみたいですけど利用登録がめんどくさそう・・
ヤフオク以外でネットで買えるとこってないんでしょうか?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 17:30ID:6gs9lPva0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 02:28ID:nQZhMi/wパート3もぜひやってほしい!
が、天童はパート1みたいなちょっと抜けてるキャラでお願いしたい(w
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/12 23:29ID:7hAbPNha雛子と和也のカップルが好きだったのに、最後藤堂とくっついてがっかりした。
0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 11:30ID:KotjLIVA0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 15:54ID:l+FM5dAT内容が、ありがちな感じで、途中らへんで、飽きてしまった。
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 18:13ID:KotjLIVA感想はのちほど・・
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 18:16ID:KotjLIVA0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 18:38ID:20Cuc8hd0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 18:42ID:Q5hFMIANていうかスレ違いだし
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 02:01ID:3jAlz+jnパート2は陣内さんが真面目すぎて「笑える」というおもしろさは
なかったです。やっぱMONOカンパニー編ですね、おもしろいのは。
再放送しないかなあ・・完璧にビデオに録りたい・・
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 23:28ID:A5xMSs0n確か、会社に立てこもり男が現われて袴田に物まねだか芸をやれ!って要求して袴田が歌を歌うんだけどあまりにもドヘタで陣内が派手にひっくり返るの。
その後、立てこもり男が「もういいよ」と言ってるのに歌い続ける袴田・・・。
んー、あれは笑った(~_~;)
0082名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 11:55ID:m55yard0窪塚くんは少し寒いギャグとかできたのに
今といったらカッコ良くはなったけど遠い存在に・・
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 19:17ID:Ls1DwWRuあのときの窪塚君の無防備ぶりは今考えると嘘みたいだよ。
松岡君も大河で準主役とかだし、みんな出世してるよなあ。
>75
パート2は終盤にこそ1に共通した天近イズムがあるんだな。
天童と主人公の関係ってことだけど。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 23:22ID:D7DHJdd9最初見たときは最終回で泣いた記憶ないんですが、今回はちょっと
泣いてしまいました。でもビデオだと所々音楽が違ってその点は残念ですね。
特に踊る大捜査線のところ・・かなり違和感が・・
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 13:30ID:9BXkX1YU最終回死ぬほど泣いたんだけど…人気ないのかな(ショボーン
藤堂ボスが実は大した事なかった、とかの辺りはガックリきたけど
最終回は良かったと思う。
パート1も観たいけど、いついっても借りられてる…
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 01:37ID:pRpV7q6k0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/21 10:34ID:n2OnBmmyやっぱり、なんといってもmonoカンパニー編が最高!
斎藤洋介がろう城する回も面白かったー
「おい、そこの田舎者!」
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 18:25ID:m0bEBEy0今もどこかに四郎君と小春ちゃんが本当にいるような気がする。あと、
MONOカンパニー&社員もどこかに存在してそう。不況でつぶれてるか
もしれないけど(w
その後の生活を見てみたいし、天童にももう一度会いたいから、続編
かSPをやって欲しい。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 21:43ID:ydBMkMhz「てんどぉぉおぉぉぉ〜〜〜〜〜!!!!」
(ノД`)
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 12:27ID:ZsHnYEuY柔道の話が少年漫画っぽくて好き。
毎回出てくる小道具も好きなんだけど忘れちゃった。
>>89
・゚・(ノД`)・゚・
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 13:41ID:/3i4mdnOやっぱ泣ける。8、9、11話は確実に全部泣く自信がある。
あと、「さらば」での2前振りでは、2も凄く面白そうなんだけどなぁ…。
そもそも田舎だったのに実際は都市…。
陣内の「四月ね!」に心踊った日々が懐かしい…(ノД`)
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 20:29ID:z+ejcy1F小道具ってこんな感じだっけ?>>90
1.トランポリン
2.クマ着ぐるみ
3.パチンコ
4.なんだっけ?(四郎が調子に乗る回・植木さんが篭城)
5.スケボー
6.瞬間録音装置?
7.電気ショックライター
8.コスプレ衣装?
9.クモ
10.花粉症用マスク
11.ボール?
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/29 23:38ID:w1kuj6+d新年を迎え「よし!頑張ろう!」という気になれるぞ。
0094山崎渉
03/01/10 06:22ID:ukglFp+h0095山崎渉
03/01/10 18:56ID:ths010Bh0096名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/15 12:47ID:2rpAZcTi0097名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/15 13:25ID:2AjOKbTS0098名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 21:02ID:Lwm0x7bMまたは陣内以外変えて3キボンヌ。主人公違う方がよさそう。
って陣内さんは映画撮ってるのね…(ノД`)
0099名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 14:10ID:ZjApsI7uキングも良いけど、あれ以降、窪塚自身があの役に食われてるとちと思う。
やっぱこのへんでSPか3やってほしい!
0100名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/23 01:37ID:M5sIhcc20101名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/23 22:06ID:ABGt3QqS受験生は試験勉強の合間に必見だと思う。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/24 20:50ID:yKxDLpf6落ち込んだ時とか見ると元気になるし、頑張ろうって気持ちになるよね。
ああ、天童と四郎にまた会いたい。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 21:30ID:8/nVrntT漏れは来年度国立受験です。思えばこれ放送当時は小6…。
漏れも負けずにがんばるYO!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 18:27ID:j2gyzexQこっちの方が面白かった!
0105名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 22:55ID:hiJLeF4t0106名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/13 23:08ID:UTwEQIDv>>100
ワラタ
0107名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/17 22:23ID:KdvOdbsvそのまんま残ってるってすごくない?
mono編スペシャルとかやらないかなぁ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 13:30ID:MwA84Lw+鬱だ・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 18:19ID:hDeB0KqD来年こそ受かるぞ!
まずは、天近見て心を癒そう。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/26 22:16ID:YrM38e/4「今できることをやるしかない!」
大変だと思うけど、焦らず頑張って!
0111108
03/02/27 03:18ID:AuE/03K20112109
03/02/27 20:59ID:LKeEHtRQツライが共にがんばりませう!
がんばれば必ず結果はついてくる。
1浪なんか折れの2浪に比べりゃなんてことない。
0113108
03/02/28 03:36ID:IfBHoksvありがd!お互い頑張りましょう
でも女で浪人ってちょっときつい・・
そういえば四郎くんは3浪だったね・・
0114109
03/02/28 19:52ID:9B9C2M9Xきついだろうけどもう勉強始めた方がいいよ。
現役の時と違って一年があっという間だからさ!
四郎君のように現実の就職はうまくいかんのだろうな・・・。
あんなアサト君みたいな友達いないでし。
0115山崎渉
03/03/13 16:39ID:vFkVdDEU0116名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 10:18ID:wBM1VvRa0117名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 02:28ID:t/gphN3Q漏れもまた見直したくなってきたよ
0118名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 14:55ID:Yk1mlnRS0119名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 23:44ID:2MZB7jrUしみじみ思ったよ。こんなドラマって他にないよね。
0120名無しさん
03/03/19 17:27ID:4a0ADyH4けど、時間の都合であんまり見れない・・
やっぱビデオ借りるか・・
0121名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/19 18:32ID:tj1vtMR6どこの地方か教えれ
0122名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 20:40ID:QJxyMycLCSでもいいんだが。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 21:05ID:SYQUUdpLビデオが音楽が違うから、再放送をビデオ録画した方がいいよ。
うちの地方でも再放送してくれれば、DVDで録画するのに(←DVD買ったばかり)
0124120
03/03/25 17:27ID:/5KLx9wH0125名無しさん@お腹いっぱい
03/03/25 17:54ID:k2/lPUQ+パート2は渋谷のTSUTAYAにあるよ。
0126名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 05:59ID:atu6cMXlこのドラマ思い出したらなんか元気出てきたよ!
ここ、いいスレだな・・
0127名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 10:16ID:y/44qgGD今さらだけど小春ってサトルさんと本当に付き合ってたか疑問。
設定では付き合ってるが、そしたら四郎のこと家にあげたりしてさ。
サトルは小春責めないし。
でも四郎がダメすぎてやる気出ますよね。
再放送TBSにリクしようかな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 13:14ID:gju00AB3最近変わったと言われてるけど、地を出してきただけじゃないかと。
今月ビデオがレンタル屋に入ったYO
やっぱ磯山P自体が評価されてるから?
で、よくレンタル中になってる つうかなりっぱなし
0129名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 15:13ID:660JO3wb最後沖ノ島の子どもとか出てきたけど私は雛と結婚したことを信じる。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 16:41ID:b+/IKx730131名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 17:26ID:6RnC8TG2ドラマの中で一番好きだ
今でも一番四郎と天童とあの音楽が1番…!!
あぁ〜お願いさ♪
ていくみーとぅへーぶん(・∀・)
で水バシャなんだよね、ED。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 18:32ID:u1bL8gr/スタッフのこのドラマに対する愛情もすごかった。
公式サイト、Agnel Lineも大好きだった。
小泉すれみ(磯P)のまんがも楽しみだった。
スペシャル、ビデオ化、パート2ができるまでの経緯にも涙が出たなあ。
四郎、天童は当たり前だけど、どのキャラクターも愛しかった。
今はいろんなドラマで売れっ子の佐々木蔵之介さんも、
一郎兄ちゃんが初TVドラマなんだよね。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 00:17ID:F+Tb9ZTo一郎に兄ちゃんが選挙に出る回は
私の住んでいる団地で撮影されたんです。
女子高生が騒いでいたし、
くやしか〜を真似している人もいた。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 00:17ID:ZVb3D3Ac0135名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/28 10:45ID:HbZEm+Uvなんでもうテレビであんまり見れないんだ。
猫の恩返しでいい声すぎた。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 22:16ID:Tmgd78vs密さんも良ぃょぅ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/29 22:22ID:j5QVgpbW0138名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/30 19:42ID:W7he+SH/池袋公園のクボヅカみてたら天近を見たくなってきた。
0139名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 06:30ID:017V6leAこれが13%台
SP1が19%
SP2が11%
教師編が13%台だったそうな。
でもこういう地道路線、つなげて欲しいですTBSさん
0140名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 14:41ID:nmjyF1bb0141リー・ライチェン
03/04/04 15:11ID:Ty4Q1PoO続編ってか映画化ね。
monoカンパニー編再放送キボンヌ
0142名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 15:53ID:SQOYMziH自分としてはSP1より2の方が面白かったんだけどな
0143名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 17:20ID:Swwuq1mN再放送で初めて見たんですが、面白いっすね。
月曜が楽しみですw
0144名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 18:33ID:4CZZ1qT51は深恭だったが、2はイセーイだったからとか
は関係ないよな。
変な時期に復活したから飽きちゃったのかな。
あ、2再放送あり得ないじゃん。きゃー。
0145名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 20:52ID:sEl7gYoy翌年窪塚主役のナンバーワンよりオンリーワンてドラマ
15.7%って、低いほうではなかったんだな
でも2時間スペシャルって難しいと思うな。
映画ほど集中力必要なつくりにできないだろうし
いくらテンポよくても2時間だとダレやすいし。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/04 22:08ID:LwHdPJ5l2の時の裏って、市原悦子の2時間ドラマではなかったでしたっけ?
四郎のセリフに、「おばさん刑事じゃあるまいし」みたいな裏を意識したセリフ
があった気がする。(w
あと、Mステspとかぶっててどうしようかと思ったような、、。
(若年層はこれにとられた?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 00:21ID:KFi7pfBi先月のIWGPspもMステspにかなり取られたらしいとの事。
やはり磯Pのドラマは若者向けのが多いから仕方ないですね。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 13:19ID:rIEHbe1l桜井を格好いいと思ってしまった。嫌だなぁ。
0149名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 00:02ID:cB1a/frRhttp://www.tbs.co.jp/tengoku/special/index-j.html
http://www.tbs.co.jp/tengoku/special2/index-j.html
monoカンパニーばんざーい
0150名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 11:03ID:k3UUWd5a生徒が皆、美男美女過ぎて変だ。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 18:20ID:OucpUCWZ0152名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/12 19:20ID:Syzek0Ba0153名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 22:40ID:j2elXF+K「てめぇ、こんちきしょう!」と言ったのに萌えた。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 23:42ID:0SXRjjC0こんな時代さえキミとなら Heaven〜♪
0155名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 23:56ID:DWjX7rjF0156名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 00:56ID:uy3XpIoH>みなさん「勝訴」です!ついに勝ち取りました!
この文字にどれだけ喜んだ事か。今でもこのドラマが大好きだ。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/16 23:22ID:JiFAurGA者寒波編を。
教師編は頑張れば出そうだから。
0158山崎渉
03/04/20 00:36ID:y2GFiRqT( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0159名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 16:35ID:Qu5rhNKD0160名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 22:51ID:RfPLuxGf0161名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 10:29ID:+vAbk8E/いっそ沈ませてしまうべき?てな位だめぽ
0162名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 22:03ID:9Pxe3jC+0163名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 16:48ID:tjvsQo/70164名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 21:00ID:nQy3BCtA0165名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 02:06ID:BwCHB2Vh0166名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 21:04ID:Z8kBu1rJ天童=ドラえもん
小春=しずかちゃん
サトル=デキスギくん
鮫島=ジャイアン
大和田=スネヲ
麻人はあてはまらんな・・・
0167名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/21 21:18ID:vyZKbw4C大畑クンケコーンで、恭子さん美香さんネタが過去のものになったからかな
0168あぼーん
NGNG0169名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/03 20:51ID:ZoadyPIR0170名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 18:14ID:p3dh7Hha最初はつっぱねてたのがだんだん憎まれ口を叩きつつも天童の事が好きなんだな〜ってのが判ってきて、
あのグレ和也から「…ずっと一緒にいてくれよ」の台詞が出た時には見続けて良かったー!と思った。
そんな二人が好きだったから最終話で天童が吉岡に戻ってしまった時はかなりショックだったな…
0171名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 13:50ID:OXbKi2cRビデオではやはり変わってるのかなぁ?
0172名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:47ID:dYOQbcEQここで草の根運動してたらDVD出るかもよー。
結構賛同者集まりそうだしね
俺もこのドラマ大好き、てか多分これまで見た中ではトップ。
DVD出て欲しいよ、マジデ(´Д`;)
0173名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/24 23:47ID:dYOQbcEQ0174名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/25 15:45ID:zjSftgqj0175名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 20:19ID:aoYnF1Nnこれは和也と雛のカップルが好きだった視聴者へのフォローだったのだろうか。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 00:22ID:qE0SCwRL真後ろがAVコーナーの入り口だから入りにくいったらありゃしないw
0177名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/05 00:23ID:qE0SCwRL×真後ろがAVコーナーの入り口だから入りにくいったらありゃしない
○真後ろにAVコーナーの入り口があるから借りにくいったらありゃしないw
0178山崎 渉
03/07/15 11:37ID:M4nhbWWg__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0179なまえをいれてください
03/07/22 14:18ID:9B3pdeTb貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 05:11ID:inQlgc7b0181あぼーん
NGNG0182名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 23:24ID:uD9ZO+jg今探してるんだけど見つからなくて…
ちなみに携帯はauです
0183名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/09 15:04ID:5QLNYuhm0184名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/12 15:11ID:iKcDKCQw俺はヤマハめろっちゃで落としたけど肝心の次回予告のとき流れる
タンタン タタン タータタンタン タンタンタタッタン (似てねぇ・・・)
ってとこが入ってなくて非常に鬱(´・ω・`)
当方auですよん
0185名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/14 20:20ID:WbNg8F6Sかしら。楽しみ!
0186あぼーん
NGNG0187あぼーん
NGNG0188名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/21 01:40ID:hCFkO2yN1のラストの方が個人的に好きだし。2はちょっと矛盾点がちらほら・・・。
このドラマ一度も再放送してくれないね。近畿地方はたぶんない。
人気無いのかなっと勝手に思ってますた
0189名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/22 01:06ID:O4hAG2h10190名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/22 17:10ID:zVpOia9nMONOカンパニーの面々も面白くて。いっけいさんと袴田さんが特に好き。
そして何より「お前の人生それでいいのか?」
この言葉は忘れられないよ。今だって何度もこの言葉に助けられてるよ、自分。
この間「Oh!Heaven」カラオケで歌ったら、懐かしさが・・・
>>184うん、わかるわかる。自分もそこのメロディ大好き。
どうしてDVD化されないんだろう。これだけ根強いファンが大勢いるのに。
ビデオは高いし、劣化するし、まだ手に入るところってあるのか?
絶対、絶対DVD化して欲しい!!この思いよ届け!!
0191名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/22 20:25ID:L7J1mKX1かと思ってたところが
「いつでも I'll Be Alright 天使は夜明けに来るから」
だったのがショック
0192名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 04:03ID:wI+51rTBえ、「いつでも I'll Be Alright」じゃなかったの!?(w
0193名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/25 05:15ID:wI+51rTBそれにしてもこのドラマ以来、天使といえば陣内の顔しか浮かばない…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/30 17:17ID:lIHuWdEX0195名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 22:57ID:VdwE0E0Jそして帰りに新宿よってアイランドビル(四郎と天童が出会った場所)
も見てきました。日曜日ということでサラリーマンの姿は無く
閑散としていました。
ちょっと感動。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 23:21ID:Qe/0/oYZ0197名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/01 23:56ID:/tlJawL/自分も歌聴いて背に羽のないだと思ってた
0198名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/07 22:05ID:7HS39AqC1みたいなノリを期待していた俺にはちょっと合いそうも無いな・・・
スレ違いスマソ
0199名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/11 22:01ID:GaiKj7URいちおー少しずつだけど成長していくから期待汁
0200名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/12 05:53ID:jokg7v9D禿しくワラタ
0201名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/13 21:44ID:djfGsjUTその分最終回の天童とのやり取りはグッと来るものがある。
まわりとの関係の変化とかね。
母親との決着?とかそこかしこに感動する要素があるんだけど、
同時に色んな所にン?と思うようなシーンが多いんだよなー2って。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/16 17:53ID:c3bxhI9r四郎の「だって、俺あんたいないと何も出来ないもん」
グッときたわ。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 17:08ID:UHa5q+jz無理なら、DVDキボンヌ。tbs.co.jp/tengoku/時代の情報もROMでいれてほしい。
0205名無しさん@おなかいっぱい。
03/09/17 19:16ID:QelqLwR/0206名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 19:18ID:GHZr6iypMONOカンパニー編かどっちかはわかんないけど嬉しい!!!
0207名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 19:55ID:7Dxb5f/Rサンクス。
MONOカンパニー編やるyo.
ソースはTBSのオフィ。当然age
0208名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 20:09ID:umevF0fH当時、松岡が嫌いで見なかったんだけど、たまたま
途中から天近2を見ておもしろくて、役者好みで1を
見なかった自分に後悔した。
うちの田舎じゃ、今はやっとハンドク放送中。
神様、nyで流してね。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 20:49ID:T2/t5v6o天近キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!
MONOの方何年ぶりに見るんだろう…
うれすぃーうれすぃーうれすぃすぃ〜
0210名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 21:04ID:GHZr6iyp録画しよっと
自分3年ぶりくらいに見るyo
0211名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 21:06ID:A1plkML/これって全話やるのかな?
ラテ見るとヨイショのドラマになってるけど・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 21:11ID:A1plkML/0213名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 21:20ID:GHZr6iyp0214名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 23:04ID:914hq/Wpと思ったら関西じゃねぇじゃねーか!
関西でもやらんかい!
0215名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 23:12ID:EhMp6wYvこのスレ見ててよかったー。
ウチの新聞じゃ朝刊も夕刊もヨイショの男だ!
録画準備。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 23:18ID:zRI9f/Cwもちろんage
0217名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/17 23:55ID:vUG+bJO+0218名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 00:05ID:X6P5lJ/f録画しようにもアニメ録画したビデオばっかで空きがねぇ(ノД`)
仕方ないからコンビニに走ってきまつ・・・・
0219名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 00:08ID:X6P5lJ/f0220名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 02:04ID:NuQhP4zt始まった!!!
0221名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 02:35ID:cjKWE2ah窪塚出世したなぁ…
やっぱ教師編は失敗だったな…
カンパニー編は面白いな…
0222名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 02:53ID:xHblxMTB0223名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 02:53ID:F7DpCf09こちらは始めて見ました
面白かった〜〜!
実はヨイショ見るつもりでいたのですが
明日からも絶対見ます
0224名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 03:06ID:94qL02ul>>2 も言ってたけど
裏番組を皮肉ってるのが面白いだよな。
(一話目は確かスーパーガール)
0225名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 12:53ID:7Bg+1x2w3ができたらそのヒロインにもスキャンダルが・・・
0226名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 13:14ID:cjKWE2ah奥菜のにゃんにゃんに並び称されるようなものなの?
0227名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 18:33ID:CabNjTqcず〜っと密かに待ってたのに悔しい!
・・・でもやっぱ嬉しいな。ホントはね。仕方ない、今日から録画するぞ!!
・・・でも俺はあきらめないぞ!
TBSの天近1宛に今回の苦情も踏まえてDVD化希望の葉書を送ってやる!
なぁ、皆で奇跡を起こそうよ?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 21:37ID:9fqxhUKE0229名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 22:27ID:1knOOKzz0230名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/18 23:59ID:1G95SGLbレイープ疑惑
謎の一時失踪(堕ろすためなどと噂された)
トイレ盗撮映像
けっこうある。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 00:05ID:tmV24uB+0232名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 01:06ID:n9sU3Leyせめて北村、いっけい、袴田には残ってもらいたいもんだ。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 02:36ID:OkXm+tCT0234名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 03:20ID:u+H6pxu6奥菜恵と松岡昌宏からとったんだね
0235名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 14:26ID:AVbTFs8p動かないのよ。
だもんで、連日(昨日一昨日)と寝不足だわさ。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 14:30ID:OkXm+tCT0237名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 14:56ID:AVbTFs8p0238名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 15:04ID:hegyySOuSP編で完結しちゃったからもうこれの続編はないんだろうけど・・・
0239名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 23:38ID:n9sU3Ley0240名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 23:48ID:cF4KI3MC脚本家のおちまさとと奥さんの名前って言ってなかったけ?
>239
TBSのHPで確認しました。大丈夫!
9/23 26:20〜「抱かれないと死ぬ」
0241名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/20 22:27ID:Nf21j6qHおーサンキュー。
gooとか適当なページの番組表で確認してるから一瞬あせったよ
0242名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/21 00:13ID:3BFd0yUC0243名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 06:31ID:mba5eTb4それは既に天国じゃないと思うのだが…
0244名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 13:21ID:9b8OP10A0245名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/22 20:28ID:9b8OP10A0246名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/23 02:05ID:MjN9djFy0247名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/23 16:03ID:6j/rFDJ83話からにナチャータけどDVD-Rに撮るYO!
1,2話はビデオからの録画で我慢。
0248名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 02:28ID:eRtLdSEi0249名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 04:28ID:xYUbxvBP0250名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/24 07:48ID:+R/SEc+w間抜けすぎる
0251名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 16:41ID:H91E0FaX0252名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 18:29ID:6/pHAUaH0253名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 19:28ID:4xgGVlqYでも、形式上かも知れんが
「今後のDVD製作の参考にする」って書いてあった。
だから、それを信じて、
皆でTBSにDVD化希望のメールを送ろうよ!!
0254名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 20:48ID:9YVSWYjN0255名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 21:19ID:whjsHrib0256名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 22:47ID:E6j+l4VLって今日は放送無しかよ・・・。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/25 23:12ID:m1vMB69Qピアノの回で四郎君に「変なことしたら殺すからね」とか(w
0258名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 03:42ID:IvxCoa71ジャストの林マヤの行動全てが天童の要素を含んでいる
0259名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/26 13:54ID:ybSxJjyUあと、倒産したウエキはどうなったんだー。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 00:10ID:6fuDx/xf0261名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/27 08:13ID:XOUOTGk9大和田「使い荒いなぁ〜」
二郎「何か言ったか?そこのチョビ」
大和田「髭は生えてません」
二郎「生やしとけ〜」
この会話はわろた。最終回はいつ見ても感動するな〜。わらかしといて最後で泣かす。
陣内孝則のスゴイ所だと思うな。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 01:07ID:kTgF1Juqメールよりハガキの方が気持ちが伝わるかなぁ・・・
0263名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 01:27ID:9KSATw/20264名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 18:19ID:+GwQ0BR+第5回 29日(月) 25:53〜
第6回 30日(火) 25:53〜
第7回 1日(水) 26:08〜
第8回 2日(木) 26:50〜
0265名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/29 22:45ID:RKfEx/hu0266名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 01:46ID:+wfaMKHaあれか、緑山から一気に横浜までワープする回だったっけか?
0267名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 01:55ID:+wfaMKHa迷作?の柔道対決だから第7話。
ちなみに五右衛門は第8話。
0268名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 02:54ID:Nlp1mBgi0269名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 03:08ID:+wfaMKHaそれスペシャルじゃなかったっけ?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 03:44ID:LiS3C+K70271名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 07:00ID:c40z5EAaきっとそだよ。○○えりかちゃん。苗字失念。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 12:59ID:66JAINzp都内から横浜ドリームランドまで7分でいったのにはわろた。
鈴木その子がでたり、横ドリが出たり、今ではもうできない設定だよね。
ちょっと前のドラマだと思っていたら、もうずいぶん経っちゃったのね。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 14:14ID:PihBLf4J冬の午後の外の撮影は止めるべきだ。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 14:47ID:o6+VFlcl天国に一番近い男で天使だと思ってた陣内がただの身障だった時。
これ本当ですか?
0275名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 14:52ID:LL18/OOW0276名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 15:16ID:Nlp1mBgiそう考えないなら天童=天使
0277名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 19:14ID:6JLMN7v5サンクス!!
7話ってことは明日だね。録画するゾ♪
0278名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/30 20:06ID:QvCeT7lT0279名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 00:16ID:4us1wRO/漏れは和也のことを迎えに来てくれた天童は天使だと思うよ。
そう思いたい(ノД`)
0280名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 00:35ID:KsVBsUHx和也も若い頃の姿に戻って二人で仲良く消えて行ったじゃん。
和也「おれがんばって生きたよ」
天童「ちゃんと見てたよ」
って言ってたじゃないか!
0281名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 01:21ID:GtC+vGM3あのシーンがなければすんなり天使だと思えたのに
0282名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 01:26ID:4us1wRO/漏れん中ではやっぱりあのお医者さんらも神様一味な感じ。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/01 02:54ID:GtC+vGM3「まかせてダーリン」では陣内さんの娘役もやってたね
0284274
03/10/01 19:55ID:6wVdlqvu今、深夜に再放送しているんですね。
自分の眼で確かめてみます。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 03:14ID:A7eE/CIC0286名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 14:05ID:iJn4B5k90287名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/02 23:36ID:HmMXl1Fb0288名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 01:28ID:60YayvoIリアルタイムで見てて大好きだったからすげー嬉しい
0289名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 01:54ID:+T50KLcZ兄ちゃん対決はあんま好きじゃなかったんだよな俺は
でも見るけど。
エボラスネークとゲボラ蜘蛛は10回?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 21:00ID:0qS4d8Gq漏れは柔道あまり好きじゃないけど、兄ちゃん対決大好き。
最後の松岡のシーンは最終回の次に涙物。
ちなみにエボラは9話。10,11話は銀行とバス。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 21:58ID:9fVD8bAY今、深夜の再放送ありがたや〜( ´,_ノ`)y━・~~~
0292名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 07:03ID:YalesHyvあったら激しく読みたいんだが。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 12:55ID:hkaafIqs原作はナイポ。
強いて言えば作者はおちまさと?脚本は違うか?
・・・どっかに非公式小説ならあった気が・・・。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 13:47ID:PRVywytL0295名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/04 15:44ID:rY/M6l0I天近は原作がないのにこんなに面白くてすごいよね
0296名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 03:52ID:hbvWYWU50297名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/05 04:09ID:OP/AuCp/0298名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 17:25ID:iHfg30sN0299名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 18:02ID:+hhJZShI第 9回 7日(火) 25:50〜26:54 中継!愛の救出大作戦
第10回 8日(水) 26:05〜27:09 史上最強の敵登場
第11回 13日(月) 26:13〜27:17 地上最期のお別れ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/06 23:44ID:5IwR8HPy小春ちゃんとは思えないほど顔変わっちゃったけど
0301名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 01:13ID:W1i2WmtD0302名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 01:41ID:CcYtFgkTIWGPまでの窪塚はサイコーなんだが・・・・
なんであんなんになっちまったのか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 01:51ID:nV6FmFeB0304名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 05:37ID:zYdoGcRI0305名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/07 07:21ID:U17H6m9aこの前教師編再放送してたみたいだから、
トヨエツドラマ終わったら天近1が来るかもしれない。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 03:05ID:xQ01kezW0307名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 06:29ID:R5H6Y6o6てかまじ小春ちゃん可愛いわ〜
友達で小春にそっくりな子がいるw
0308名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 14:49ID:y2Ai41uXいや、今の奥菜も綺麗だが
0309名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/08 16:32ID:TUCW6gP+0310名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 18:05ID:DeRVK+jOもっと普通に日常的な感じでやって欲しかった、一話完結で
リアリティとかはどうでもいいドラマだけどさ
やっぱありえなすぎると冷めるところはある、それが笑えるのならいいんだけどね
その前の蛇のもそれで嫌なんだけど、あんな深刻なのだとなんかな、って思う
0311名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 18:45ID:oTKMl10p連続甘粕殺人事件の犯人、殺し屋ってよりサイコキラーだね
プロはあんな無駄な殺しはせんでしょ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 19:50ID:2S+bEchF0313名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 20:38ID:LrtrYC2Pでも、最終回の最後の方、大好きだ!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/09 20:39ID:H50300Hc漏れだって四郎と天童の絆や四郎の成長ぶりを楽しんでいるんだが、
自分の周りの人には「バスジャック」「核爆弾w」と現実味のない所
ばかり目立って見えてしまうようで、あまり評判がイクナイです。
0315313
03/10/09 20:40ID:H50300Hc0316名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/10 01:02ID:0DmJrsj3ttp://www.pb.megnow.com/teleplay3/tengoku_off01.jpg
0317名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 05:52ID:ebPf0LMG0318名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/12 12:31ID:3qRXiQqi0319名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/13 02:30ID:zkrzy6Wbあれが不思議だったんだけど
0320名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/13 03:46ID:F7L82l5P多分磯Pが好きなんだとおも。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 02:33ID:XVdoibuX入ってた。
なんでいきなりゲイ?って感じ。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:01ID:nrZIGRAR翁泣く演技いつも同じに見えるのが萎え
0323名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:16ID:nrZIGRAR松岡のラブアンドピースってドラマで松岡が引き取った子と同じ子だったな
0324名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:18ID:ov1vg3Eq実は天童も自殺未遂を図って神様から試練を与えられた身だったんだね
四郎の試練と同時に天童への試練でもあったわけだ
まさにダメロボットドラえもんとダメ人間のび太の実写版
おまえらのこと結構好きだったぜ!!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:22ID:BXiZOdNg天童と四郎がドラえもんとのび太みたいだったよね>>324
しゃくりあげながら泣いてるよ(TへT)
0326名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:29ID:pPkZVu/q0327名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:29ID:z1+rK2+v椎名さんの身体を借りてた天使だったのでわ?
0328名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:34ID:8Yi5e9ho0329名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 03:39ID:ioz4kGhS0330名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 15:11ID:lTWk0Jwh0331名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 17:58ID:i7rRy0dTスペシャルは2回。
1回目は水泳対決。
柔道対決のイメージを思い出すといい。
ゲストはフカキョン。
2回目はマッドサイエンティストが作った原爆を阻止する話。
これは続編(教師編)への前フリっぽいやつも最後に含まれた。
ゲストはいしだ壱成。
俺は最初のスペシャルのほうがおもしろかった。
モノカンパニー編
http://www.tbs.co.jp/tengoku/index-j2.html
スペシャル1
http://www.tbs.co.jp/tengoku/special/index-j.html
スペシャル2
http://www.tbs.co.jp/tengoku/special2/index-j.html
教師編
http://www.tbs.co.jp/tengoku/
0332名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 18:48ID:EL9VqrAd四郎にとって天童は本当に天使だったなと思える後味の良さ。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/14 22:01ID:93KnMuJO天童〜(´Д⊂
0334名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 01:14ID:LIyfOFm/先日の深夜の最終回を始めて見ました。こんな悲しい終わり方だったのかよ〜(T T)
教師編とモノカンパニー編てのがあることすら知らなかったのですが、
天童は自殺未遂した人らしいですが、モノカンパニー編最終回の記憶喪失
の人(天童が体を借りた人)が自殺未遂した、ということですか?
それとも記憶喪失の人とは姿の違う別人が天童だったんでしょうか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 01:48ID:OzCqUYGDmonoカンパニー編の天童(のボディ)は自殺未遂じゃなくて事故にあっただけだと思うよ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 02:45ID:DocgDLlu既出?
歌詞見て思わずしんみりしちゃた・・・
再放送終わっちゃったね・・・・゚・(ノД`)・゚・
0337名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 12:36ID:BWz5IzZ/なんかそっちのほうが納得できるし。いや、なんの根拠もないんだけどね
0338名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 13:05ID:EHdEFaUr0339名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 13:37ID:E9UZoJ1O0340名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 18:53ID:qZvFEBp7何の脈絡もなく海難ってより、自殺未遂を図った椎名さんor天童も
四郎を更生させ、自分自身も生き返るという命題を受けていたって方が的を得てると思う
ドラえもんの持つ設定に近いしネ
0341名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/15 19:09ID:E9UZoJ1O的を射ている、な。
つーかあれで椎名さんが自殺未遂してペナルティを負っていたって考えられる想像力はすごいよw
書き手の意図から一歩踏み込んで読むのはどのドラマでも出来るんだけど世の中じゃそれを妄想と言うと思うが。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 02:12ID:/X5rpTm97話は試合が始まるところでマスターが切れてしまったが…(泣)
天童〜…
0343名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 22:16ID:YzNiPkAzばかぁぁぁもうばかぁぁぁぁぁ!
0344名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/17 22:29ID:6zobpq9N今でもしっかり俺を 笑わせるつもりかラフメイカー
それだけが生き甲斐なんだ 笑わせないと帰れない
よか〜も〜よか〜。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 04:08ID:TMarskLo(見る前は変な時間(深夜)に起きちゃったせいで、寝ぼけ眼だったのに)。
あそこで四郎が(※1メール欄)に(※2)を届けることを選択しなければ、サトルから
病院に電話はかからなかったわけだし、その電話を聞かなければ、
(※3)が(※4)に走ることもなかったわけだし、二人とも助かる、という
道は開かれなかったわけだ(最悪の場合、二人ともおだぶつだったのかも)。
命題の難度と、それをクリアする際のギリギリさが、今までの話の中で、
ダントツに強調されてて(・∀・)イイ!小道具ほか、素材(人物)を最大限に活用しているところも(・∀・)イイ!
本気で面白かった!
0346名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/18 12:42ID:FNhYvlxx0347名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 02:06ID:kl+a7ksr和也の最期に迎えにきた天童は全然年をとっていない=天童は天使
だと思う
0348名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 02:07ID:kl+a7ksr0349名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 03:24ID:dPCsQxDl9話がよく練られてるのは、他の仕掛けからも、よく見られるよ。
http://www.tbs.co.jp/tengoku/f_story09-j.html
これ見てもらうと判るけど、9話の死亡予定時刻は3月5日の午後9時50分。
で、本放送時、この回がオンエアされたのが、3月5日の午後9?10時。
察しのいい人はもうわかるだろうね。
冒頭で時計が「カチッ!」と9時00分00秒を指すカットがあったでしょう?
つまり、オンエアを見ている我々の時間と、ドラマ内部の時間はシンクロしてて、
あたかもあの四郎たちは、リアルタイムな時間をに進行している、っていう、憎い演出があったわけ。それを知って見てると、面白さ倍増だよ。
ビデオや再放送で9回を見るなら、手もとの時計を夜の9時とかに合わせてから鑑賞するといいかもね。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 04:19ID:MDnKqPkUそんなこと説明されなくても誰でも気付いてるよ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/19 11:32ID:HhMZklMMこの前の休み芝公園いってきました。今度日帰りで本栖湖いってきます。
この板の人にお聞きしたいのですが第7話?一郎〜三郎兄
が出てきた回で選挙演説に行った団地ってどこでロケしたか
わかりませんか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/20 19:25ID:rBlCTm0Nテスト勉してたんで一人で見てたんだけど、
天童と別れるシーンで、悲しさと懐かしさとでもうボロ泣き。ホントに。
四郎と一緒に「天童!・・・天童っ!!」って叫びだしたくなりました。
DVDレコ買う金は無いので、DVD化切実に願ってます・・・。
この思いは何処へ伝えたら良いんでしょうか?
0353名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/20 19:57ID:e4nthLXC0354名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/20 22:37ID:4yA37+pJ大和田課長。
別のキャラになってますよ。w
0355名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 19:57ID:bcE5E06F久しぶりに見たけど2回目は
ドラマ・1回目のスペサルの集大成って感じだな
天国は2回目のスペサルまで見て初めて終わったって思えるから、
やっぱりスペサルの再放送もして欲しかったyp
0356名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/21 22:49ID:yyFPMNC2確か最後に和也が出てくるんだっけ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 00:54ID:2LGGQYza0358名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/22 22:11ID:i3sSsecOMONO編・教師編各1本、
さらばSPが2本でフカキョンのSPが無い。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/25 16:39ID:IwRmRm55泣いた〜。やっぱうめーよ。締め方が最高。
終わりよければすべてよし、ってやつだよな。演技がたとえ
ダイコンでも、オチがいいから最後まで見よう、と頑張れるよ。
たまら〜〜ん!!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/26 23:51ID:Aat928Vu0361名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 17:59ID:aE1fM5SK0362名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 20:17ID:gcEvmoik0363名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/28 23:21ID:qeIrC823第2回「キスしないと死ぬ」
第3回「抱かれないと死ぬ」
第4回「泣かないと死ぬ!」
第5回「約束破ると死ぬ!」
第6回「殴られないと死ぬ」
第7回「命がけ!炎の対決」
第8回「仁義なき兄弟戦争」
第9回「中継!愛の救出大作」
第10回「史上最強の敵登場」
最終回「地上最期のお別れ」
↑
適当にぐぐってコピペしたのですが、あってるかしら?
0364名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 00:24ID:NV5C6iwr0365名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/29 11:42ID:ATpqfYl1助かりました。再放送録画したのにタイトルつけらンなくって
しかし、なんてサブタイなんだよぉーw
0366名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/04 11:13ID:aFpRpdhYっていうか・・・「大作戦」だよね?
大作で終わってるから余計に笑えるw
0367名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/07 04:38ID:a8FfiwEsそれよか奥菜の演技の方が気になった。
10話のウソ泣きなんてドラマでは小春ちゃんうますぎ!とか言ってたけど
奥菜ちゃんヤバすぎ!と心の中でツッコんじゃったよ。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 01:43ID:ch08vvuZあれはあれで面白いんだけど、こっちの方が上だな。
陣内Jとしてゲストで出てくれないかな。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/14 16:37ID:M3q8rm3Sモリクミの・・・
モリクミが空飛ぶんだって・・・
0370名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/18 18:10ID:Bbvbc469蜘蛛と蛇の回をみた。
本放送時にはぼーっとみてただけだったんだけど
ちゃんと見るとおもしろかった。
この頃の窪塚はまともだったよなあ(まともに見えただけだったのか)
0371名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/20 17:55ID:H1MLgO9t0372名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/21 01:16ID:F1RwPvmzやっぱ面白いわ、これ。
ちなみに再放送はmonoのほうね。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/21 01:30ID:ZOmtXafY0374名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/21 02:31ID:JMdXAuIUここにファンがいるんだYO!
0375名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/21 21:07ID:ZOmtXafY放送スケジュールとかわかる?
毎週木曜?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/24 01:20ID:8fsnHEzv恐らく毎週金曜日01:00から。(木曜25時といったほうがいいか)
でも、時間は少し前後するんじゃないかな。
この時間帯は結構番組表いいかげんなきもするし
0377名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 20:40ID:PCDDURqs0378名無しさん@お腹いっぱい。
03/11/25 21:38ID:c1LdS8B2おめでとう。もしかしたら天童の次の担当は、貴方なのかもw
0379名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 15:47ID:wlPvRyep0380名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/02 23:39ID:CdMW62eE(姉の水着にハァハァしたから見て面白かったからなんて言えない・・・私だけの秘密だ
しかしフカキョンて健気って言うかめぐまれない娘の役多かったなぁ、神様もう少しだけとか、鬼の住処とか
0381名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/17 17:21ID:QCIHzX570382名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/20 11:21ID:37bc905Sすげぇ四郎顔の店長が居た・・・・。
めっちゃ四郎が恋しくてレンタルしちまった。
もう一回やんねぇかな?このドラマ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/21 07:40ID:eo7dlzff漏れは3番目の命題が誕生日だよ。
天童ちゃん来てくれないかなあ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 10:39ID:ppIX98Nz今日は久しぶりにビデオ見ようかな〜
0385名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/23 23:18ID:YISJrfvJ0386名無しさん@お腹いっぱい。
03/12/31 16:19ID:5QuVQjkX彼女の魅力の1つは、内的な強さ・キツさを、外的な優しさ柔らかさで包むよう
な雰囲気だったのだが、今では、その強さどキツさがそのまんま表面的に現れ
ていて、見ていて感じが悪く、アンチはもちろん、ファンですら受け入れがた
い風になってしまった。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/01 16:05ID:wI9LFAX90388名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/02 00:18ID:WjPgjEkg自然に思えるから不思議だ。
1回限りのスペシャルでもいいから、またやってくれよ。お願い。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/06 22:23ID:xaFOUEAI0390名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/08 19:22ID:l0F9lzjk「ファイアーボーイズ・め組の大吾」ですね?
0391名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/15 16:03ID:UCrMvCeC同じの何度もやるなら、天国の教師編が観たいよ。
おちまさとは、もう脚本書かないのかな。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/18 03:01ID:S/m26hdrなんかいつも一生懸命なのに微妙に報われてなくて泣けるw
0393名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 12:20ID:t2HaMo2T0394名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/24 22:44ID:P8Pkc67oあさとくんは変わっていなくて安心
0395名無しさん@お腹いっぱい。
04/01/29 21:53ID:LhToPMoW0396名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/03 17:53ID:a7LQFBs90397北村総一郎
04/02/08 21:27ID:MaqMV7Cv0398名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/16 12:41ID:dG9bdNiw0399名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 11:47ID:cMZ0JPx9踊るホモのドラマ「ロマンス」かなにかで主演をやってしまい
その後裏方にもどってしまわれた・・・
なんだろう、ホモっぽく売ろうとしたのかね?
0400名無しさん@お腹いっぱい
04/02/20 17:33ID:jBykmn5B多分東京都江戸川区のなぎさニュータウン(うろ覚え)だったと思う。
小学校の時住んでたからこのドラマで見たときかなり懐かったのを覚えてる
0401名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/20 17:47ID:QU9e1PSW0402名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 11:57ID:Z4+NgxZC0403天童
04/02/21 14:59ID:PsinQ6eE0404名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/21 20:50ID:2GKGZ/Ae0405名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 00:59ID:0LxIVBrs0406北村総一郎
04/02/22 11:32ID:/U7ydkfH0407名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 11:33ID:4heGpW9uあれでもえるか、フツー?
0408名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/22 16:04ID:fNxslraDだからいいんじゃないか、キミは恵通ではないな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 15:52ID:+mXj4/gT頑張って演技するよね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
04/02/25 19:52ID:hwF+ks0oこの間もレンタルして見てしまったよ。
>>392
麻人くん好きだったよ〜。実際、四郎の命を何度も救ってるし。
蛇にかまれた回、毒蜘蛛博士の研究所まで走って行った
麻人くんに感動したよ。ただ、やっぱり報われないんだよねw
最終話で、四郎から「俺も好きだよ」と言われた時の涙目が忘れられない。
でも一番好きなのは鮫島さんかも・・。
0411小春たん
04/02/25 23:14ID:J6D5nIK00412名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 01:35ID:mhVXv7F+0413名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/01 02:00ID:mGTKplSd0414名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/14 04:09ID:rq1RFHSV0415名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/16 18:12ID:NBzEoZof0416名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/24 14:10ID:+pnj/rl80417名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/25 15:20ID:WFekM3oAってのを勝手に想像してたけど、白い巨塔やなんかとかぶっちゃうからもう無理か。。
有栖川学園のは社長や袴田やいっけいのキャラがつまんないな。
ただ「余談ですけど・・・」は一部で流行ってた。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/28 17:17ID:lbilLrfP0419名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/29 23:01ID:he6z538M麻人と国男の演じ分けがなにげにすごいな。
0420名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 01:04ID:tgKc56Cs予告で見ただけだからよくわからないが、
予告だけ見ると天童みたいなキャラだったような・・
0421名無し
04/03/30 04:15ID:02DbMWVZ確か、続編が始まると聞いて、また天童が見れるよと楽しみにして始まったの見たら、
天童がシリアスなキャラになってて物凄い残念だった覚えがある。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 14:00ID:KJ7FnVyr>>419
「GTO」も見てたけど、麻人の方が好きだ。
窪塚と池内は「GTO」でも共演してたんだね。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 14:12ID:PVqWCbTg0424名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 15:24ID:Q/qDxMMoGTO見ててコンビで気に入って使用したんでしょうな。
0425名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 16:14ID:pLW5R80C確かに窪塚と池内はキャラ的にも絵的にもズバ抜けてかっこいいね。
ツーショットは男の俺からみても「お〜!」って思う。
0426名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/30 19:36ID:8p4ur7B10427名無しさん
04/03/30 22:43ID:U0whI/dWお願いしてきます。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 01:08ID:L/uYWOi+要望が多いと実現したりするのかな?
出たら絶対買うのにな。
0429名無し
04/03/31 04:15ID:N5eigohtとりあえず、DVD化の要望送ってみたらどうです? オレも今日送ったんで。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 16:25ID:L/uYWOi+428です。送っときました。DVD化の要望。
0431名無しさん
04/03/31 19:09ID:N5eigoht0432名無しさん@お腹いっぱい。
04/03/31 20:21ID:cZ+nC3Ta今、陣内と松岡と奥菜と池内と窪塚と袴田と課長と社長で音声解説録ってるところです。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 00:11ID:KlwOPQmWビデオ買ったけど音楽が変わってるのが多いのが不満。
どちらかというと再放送して欲しい。
0434名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 12:48ID:euHnz5s60435名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 13:11ID:Hk37e9Ykソースは??
0436名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 16:31ID:uAxsiR20まじだったらすごいうれしい
0437名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 17:07ID:/pACLwGnまずメール欄を見てみることをおすすめする。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/01 17:13ID:uAxsiR200439名無し
04/04/02 03:07ID:qcLNtlJC0440名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/02 03:10ID:xLnOVrAsうんこーーーーーーーーーーーーー(・∀・)
0441名無し
04/04/02 09:37ID:qcLNtlJCなんか、天童がミニパトの無線使って青島の真似して、婦警のおばちゃんに追っかけられるシーンを思わず思い出しちゃったよ。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/11 12:04ID:1MiiewqIネタをネタと見分けr…(ry
0443名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 08:44ID:nqRg5iQv0444名無し
04/04/12 23:07ID:3frFXCno再放送してくれると思うんだけどね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/12 23:08ID:gvH7q/yF0446名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/13 15:53ID:5if9AnwQ0447名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 08:38ID:7MITexUh0448高校生
04/04/14 10:10ID:JeoVZTTK0449名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 16:36ID:7bGuRIWAでもやっぱ一番は兄貴軍団との対決かな
0450名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/14 23:31ID:F8TUP+ph0451名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/15 07:59ID:QOQZPFcv松岡ホントに泣いてたかな、ちょっと役者としてエライと思った
おきなもHPで誉めてたよね。
でも松岡の芝居は舞台向きかもね。
繊細な表現には向かないや
0452名無し
04/04/17 00:59ID:g3JNdQNt0453名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/17 11:25ID:bbKtq3gaまじっすか?残念。
>451
感じ方の違いだと思うけど、兄貴軍団の時の松岡の芝居は繊細だったと思うけど。
あの時は、一郎(佐々木蔵之助さん)の芝居がすごく舞台っぽいなーと思った。
0454名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/18 16:46ID:9eP+scNr世の死を見る天の童って書いて、天童 世死見。よろしくね
0455名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/22 22:04ID:yZmEVKfG0456名無しさん@お腹いっぱい。
04/04/25 22:24ID:XlMYsGqc0457名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 13:34ID:/fNTnUPr「やだ、何真面目な顔してやってるのー」みたいな。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 18:07ID:TRb14Zroわかるわかる〜。関係ないけど最近やってるやってる自閉症の子のドラマに出てきてるいっけいさんって校長だったんだね。
先生「校長のジャージ、くさくないんですか?」
校長「そんなことないよね?陽だまりのにおいがするよね〜?」
ここできづいた(遅い)…
0459名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 19:42ID:owo0IgLk兄貴たちのラーメン屋が繁盛してるって
さらばSPで母親が四郎にいってなかったっけ?
0460名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/01 20:44ID:TRb14Zro暗いっていうか…
0461名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 15:12ID:+bvGJMRH袴田とか、普通のキャラじゃダメだろ。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 15:38ID:Mk2oF2Suあんまりブレイクしてないしな。
凶紙片はカッコつけすぎてて駄目
0463名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/02 21:48ID:AkkO8B+A同意っ!!普通のキャラって言うか、いっけいさんのは逆にを使い過ぎて逆に変だった〜。狙ってる感が丸見えで。
>>462
でも私の友人は天近で桜井君にはまったって言ってた…複雑…
0464名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 03:29ID:bHHQC4Yl2から見始めちゃったよ。まあいいか。
質問なんだけど、2のスレはないの?検索しても見当たらない。あとスペシャル二個は
どっちも1のほう?逆に2のほうじゃないの?
最後に、2には猫田とアニとマスターとバンビとキャッツメンバーたくさんいたけど
1にはいなかった?磯Pだから同じメンバー使ってんじゃないかと思って。
公式ページにはのってなかったけど、逆に当時はキャッツメンバーうれてなかったじゃん。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 18:27ID:jJIEQifWスペシャルは二個とも1の方。キャッツメンバーは1には出てません。
1もとてもおもしろいので、見る価値ありますよ。
0466名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/06 18:28ID:+tx/4WJ90468465
04/05/06 20:09ID:jJIEQifW渡辺いっけい、袴田、窪塚、池内、奥菜などがメインキャスト。
いっけいと袴田は2にも出ていたんでしたっけ?
0469名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 13:42ID:QXqmpO2pまあ実際当時22・3には見えなかったけど
0470名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/07 21:00ID:oJRYrDLhあと北山宗一郎さんもね
0471464
04/05/10 02:52ID:gVQlD6Lk切ない終わり方だった。というか黒沢に萌えだったよ。ほんとに。
これは1の続きのようだったけど、天童はまた四郎のとこ行くって言ってたよ。
まあ、天童のやつボケってっかんな。
受験生だけど息抜きに1も見ようと思う。
つーか、これリアルタイムで見たかったよ。当時は中3だったからな〜。
なんかそういうこと考えてるとノスタルジー出てきて悲しくなってくる〜。ショック!!!
あー、でも黒沢には本当に惚れたな〜。この頃加藤あいは19かな。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/11 12:55ID:nKOE65eq0473名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 03:36ID:ABf2Z6Uj0474名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/21 03:49ID:+59vcdht0475名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 06:32ID:0qS+nVeB0476名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 15:04ID:2lG+0F/I0477名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/22 23:56ID:7ESWO6MnやっとSP含めて見れた。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/23 23:13ID:zDVcZtPX0479名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 00:19ID:rkZe0MKPそして、このドラマで蔵之助さんを知ってはまった。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/24 04:29ID:sJ6GRdiHTBSドラマのDVD化の希望をとってる中で作品リストにのってる。
0481名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 00:23ID:ooxqCNse言われ方をしていてちょっと悲しくなった。
0482名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/27 17:13ID:rAm9zPIA最初からビデオ化はあきらめてて
選曲に洋楽ロックやら使いまくりだったって話だけど?
0483名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/28 07:36ID:AUBSHiZ7それやっちゃうと二次使用しづらくなるんだ。
最初私たちの考えなしのせいでビデオ化が遅れたけど、やっと・・・
みたいな説明読んだけどな、ビデオ化時に
0484名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 15:31ID:5Uw3XOTA0485名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 16:52ID:KcYxyEyv0486名無しさん@お腹いっぱい。
04/05/31 17:35ID:5Uw3XOTA俺はしてないけどな。
0487名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 16:07ID:qz6zUdV3DVD化だめぽ。命に別状ないみたいだからとりあえず安心だけど。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/07 17:08ID:6f11J5+y「どういうつながりだ?」って思ったけど
このドラマだったのね。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/11 23:10ID:1XSM//Et一つ目の命題もクリアできないサトルさん・・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 14:50ID:sm+gGUiJサトルさん、あと10個頑張って。
0491名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 18:31ID:UoTamec+0492名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/13 20:02ID:DdFHp8pb0493名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/15 00:40ID:6Xt4Z3Sx再来週、パーティー会場でシャンデリア落ちてくる(だっけ?)
更に次、事務所にメンヘルが立てこもる。
…窪塚、頑張れ!!
0494名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/15 12:57ID:WqNgH+1vそのまた次、雷に打たれる。
またまた次、拉致られてボコられて柔道に勝つ。
…改めて四郎ってすげぇな。
0495名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/18 21:07ID:wxJkaKe0と思って探したら、1話ごとに「ケイゾク」も
録画されてた・・・。見にくいorz
0496名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/20 15:54ID:K8DKHUBGスカパーでやってくれないかなー
1の方がよかった。
0497名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 00:11ID:QJP9HGOc見てて胸が苦しくなった
0498名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/26 09:13ID:+WaPkOgc再放送やって欲しいな〜
0499名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/28 07:14ID:iPsDagfOあと柔道の回が好き。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 16:26ID:frp99d8j0501名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 17:48ID:51oD8zrpきっと弟が欲しかったんだね。
0502名無しさん@お腹いっぱい。
04/06/29 21:42ID:TY4sD1lL四郎だからゴロウなのか!今気付いたthx!
0503名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 13:32ID:AU+eYwSzゲイだけど一途な所が可愛い。
0504名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 13:47ID:y7hknsK+しっかりしろ。
>>503
池内だぞ。
自分の同士が素でこんだけおボケちゃんなのが、嬉しいやら悲しいやら。。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 13:50ID:LIzgkHEVどっから出たんだよ「池畑」w
あー、麻人くんホモだったね。
毎週みてたけどほとんど忘れてる…
たしかリアル天童よしみが出たことあったよね?
「いいじゃない、サインくらい」って言ってた記憶が。
0506みどり
04/07/02 14:04ID:aGYEeYFLを持ってくることが解放の条件とされ、四郎はTBSまで向かった・・・ちょうど
天童さんの車が出てきて四郎は追っかけた。ちょうど信号が赤になり四郎は車に
近づいていき、サインを求めたがボディガード?見たいな人に拒まれてしまう。
そこに「いいじゃない、サインくらい」といい中から出てきたのが天童さんでした。
0507名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/02 15:26ID:xEeGwwtO一郎(政治家)
二郎(弁護士?)
三郎(医者?)
そして四郎、
亀が五郎・・・なんだね。
自分も今知ったw
兄弟の回、泣けた。
0508505
04/07/02 21:58ID:LIzgkHEVご丁寧にありがとうございました(*´∀`)
記憶が蘇ったよー!懐かしいー。
そういえば、みんな
「四郎くん」「小春ちゃん」「さとるさん」
とか名前で呼びあってる人たちがなんか萌えてた…。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 13:42ID:KWz/4IDP小春 しずかちゃん いっけい スネオ
鮫島 ジャイアン サトル 出来杉
社長 のびパパ?
麻人クンだけ、ポジションが決まらない…
0510名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/04 16:01ID:ewnPx8Xqどうですか?
0511名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 07:49ID:OzUPsshB麻人クン、のびたに片思いする親友なんていないしなー。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 08:54ID:fZjff4qCなんか人気が出てしまって、だんだんイイヤツになってしまった。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 12:24ID:Vzr2P0ttいっけいさん大好き。
「一瞬貸して」って1話しか言ってないよねw
0514名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 20:46ID:PY/laXhy後はSPだね。
だけど妙に心に残る言葉ですよねw
0515名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/06 20:54ID:RTLVTo1a娘に買ってやりたいんだとw
まぁ見てみて。
0516名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/08 02:42ID:RsIp3C7l最後まで見ました。最終回で言ってましたね。
でも語尾が変わってたw 部長になって偉そうに…
SPも教師編も近所のTSUTAYAにはないんですよねー。
どの店舗でもカード使えるようになったし、探してみよう。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/10 23:58ID:EjTvfYkQ地元局では一回も再放送がない…
おまけに、ドラマ再放送の時間は週1の上、消滅・復活の繰り返し。
いつまでたっても進まないんでイライラします。
CSでの放送も、ジャニーズが絡んでるから難しいかもなぁ…
この作品のノリは大好きだったんだけど、その後のIWGPや木更津のノリには
少しついていけませんでした。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:08ID:8MQEUuDYじゃなかったらかすのにー!!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 00:15ID:O5Y5wcWa0520名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/11 02:15ID:pm+Y0nI7俺の脳が勝手に無かった事にしちゃったんだろうな。
そういやスレ違いだが「ムコ殿」でも同じ現象が起きてしまった。
1で泣けたものでも変な続編を作られると悲しいな…。
0521名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 08:47ID:4JMtteYL南君の恋人で、社長&校長が頑固一徹な寿司職人になっていたが
天国のイメージが強いので違和感があった。
0522名無しさん@そうだ選挙に行こう
04/07/11 16:28ID:/uF/b3pDラストの方ではガラッと変わってるってギャップはいいんだけど
根本的にみんなキャラが薄いよな。monoカンパニーの面々と比べちゃうと可愛そうな気もするけど。
脚本もシリアスにいきたいのかどうかってのが中途半端だったね。
シリアスにしたいんならとことんシリアスに作った方が1とは別の方向で面白かったと思う。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/12 23:08ID:xPRw1rKl0524名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 01:17ID:UDjDYpa7今、フカキョンのSP見ました。顔の黒い窪塚に激しく違和感w
四郎の髪型キショイ…
0525名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/13 11:07ID:8yhWoRGQ思い切り言ってるけど、いいんでしょうかw
ザ・ビッグ対談のテレビ見てる時。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 04:59ID:uTrDHxE90527名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 14:04ID:XHiBm+Cp無くなっていく・・・
0528名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/14 23:59ID:HrpiRRj20529名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 04:09ID:LRpzv8oa0530名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 09:34ID:jq8/IyXL0531名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 18:32ID:Dm7r8i+j奥菜ちゃん自体あれから7キロもやせた
らしいからね・・・
0532名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 19:13ID:yXsdsTc4それなら鮫ちゃんの方がまずいよw「バカ親子」っていったからね。
0533名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/15 22:04ID:MRwCPyJL今思うと別にいらなかったかも。
せっかく最終回で涙の別れしたのにSP2本の天童と四郎の別れ方が
あまりにあっさりだったから、なんだかなぁ〜って思った。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/16 05:56ID:Lb0G6d8N0535名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 00:13ID:1o+EJh0c0536名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/18 18:06ID:+6hTwjAdいやぁぁぁぁ、大和田課長があんなこと、こんなことをぉぉぉ!
そのあとすぐにmonoカンパニー編を見るとギャップがすごすぎです。
0537名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/26 02:39ID:P372J8Jmおもしろい!!今見てもすごくおもしろい。
ここで評判の兄弟のエピもよかったが、ベタだけど毒蛇に噛まれた回も好き。
四郎の為に必死に走って涙をポロポロ流す麻人君が可愛かった。
レギュラー俳優陣のキャラがすごく立っていて、良作ですね。
DVD化してほしい。
0538名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 00:32ID:0HJ3lV1qエェェ(´д`)ェェエ そ、そうなん〜?<天童
ところで、家庭訪問の時のあゆみの家はなんだったんでしょうか?
0539名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/27 21:59ID:lu5M2R/Fビデオ借りてないし、ほとんど憶えてないや。ごめん、>538。俺にゃわかんない。
天童が天使じゃなくてただの精神病患者ってあたりで
「ウソーン_| ̄| ((((○」とか思っちゃったから、
その後和也の老後見てもフーンって感じだった。なんか脱力っつーか…。
ところでmono編で瀬戸口役やってた山本密さんって、
もう役者やってないってほんと?
ジャイアンとのかけあいとか好きだったんで残念だ
0540538
04/07/29 09:31ID:voPdQFac家を無理矢理借りた、のかなぁ。
昨夜、ふと、そんなことを考えた。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
04/07/31 10:58ID:drjscxLt有栖川学園の生徒の家を無理矢理借りた説はちょっと厳しいかも
でも、強大な権力を使って、あの豪邸はかりたんでしょうね。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 22:32ID:xf4Cx/jJ> ところでmono編で瀬戸口役やってた山本密さんって、
> もう役者やってないってほんと?
残念ながら、ほんと
今をときめく大人計画に所属していた山本密さんは
SP2を最後に、役者業から転職されたと記憶しています。
味のある役者さんだっただけに非常に残念です。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/02 22:35ID:xf4Cx/jJ誰か憶えてる人いますか?
けっこう面白かったような気がするんだけど、思い出せなくて困る。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 07:10ID:+GlxdMxm撮影こぼれ話とか、なぞなぞ&プレゼント応募とかあったような。
0545名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/05 14:03ID:d98wRDiX0546名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/07 23:09ID:jgwLVGUn山本密さんは「山本大介」と名前を代えて、
大人計画を辞した今もヒソーリ役者として再始動してるとか聞いたよ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 14:31ID:qX7NynJC0548名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 04:13ID:tPzZ5AO/0549名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/30 20:50ID:z6DUmWi3モノカンパニー編最終回の岡本健一の所に瞬間移動するのはどう説明するの?
0550名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 03:01ID:EzUz38gumono編は天使だけどね。そのことを言っているんじゃないかと。
0551名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/31 17:45ID:EEldA7Edいやそれは無いでしょ。
天童が和也に四郎の事を引き合いに出して、怒るか諭してるシーンあったよ。
0552名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 00:45ID:7a8pqW96ちょっとしかのっていない・・・・
0553名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 18:17ID:0qw9lnFUそんなんは脚本のおちまさとに聞いてくれ。
俺の脳内では2は無かったものとしてるけど
2の最終回放送当時の公式HPではおちまさと自身が
「あのラストは1も含めた天近シリーズの結末」みたいなこと言ってた。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/01 21:42ID:KB+qiY0Iいや、だから聞きたいのは、ここで天童が天使じゃないって書いた人が
上でも書いた通り、件のシーンをどう説明するかで、別に脚本家の意見は聞いて無い。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 10:37ID:t3w/JAlA0556名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:47:17ID:Sn79FcYP課長の受身がおもろかった
0557名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 00:50:13ID:PYJbP6XA天近専門の本でない限りしょうがない話だ。
某有名ロケ地サイトを利用しる。
人生全うした四郎ちゃん、天使になって
現代の若者のために戻ってこないかな…。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 22:21:25ID:ERI+1U7r0559名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 00:59:46ID:crqbmY5Bってことじゃないの?逆に病院側の人間が操られてたとか。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 01:30:42ID:crqbmY5Bこれは第一弾から全ての解明。
天童はああいう顔かたち(昔の二枚目)の天使だった訳です。
誰の体も借りている訳でもなく。
公式のおちまさとより。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 12:16:15ID:J5GXNb2pエラくなったんかな。最近、いっぱいバラエティ構成してるよね。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/15 14:08:51ID:0Y8w9a/Tでもドラマには関わってないよね。あれ以来。
0563名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 21:33:43ID:SnbMs4vZうちの近くでロケした回があったんだ。
早朝車運転してたら、松岡くんを発見して嬉しかったw
0564名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 22:35:21ID:jl8xKTD40565名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:50:22ID:PrMpVVfT0566名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:50:52ID:PrMpVVfT0567名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 13:59:56ID:G6XzMpKnTBSの時に話していたセクハラした元ADって磯Pの事だよね。
IWGP、マンハッタンラブストーリーとか言っていたから。
0568名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 20:20:12ID:CcNSGK910569名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 21:48:01ID:JpWt6uvYこのドラマやってた時確か小6だったけど、今でも自分の中で一番のドラマだ。
レンタル屋でビデオ探してもないんだよな。地方だから再放送やらないんだよな。更に金がないからビデオ買えないんだよな。
だから記憶は小6で止まってる…。
ビデオってたのつくかどっかで実現したんですか?
0570名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/17 22:30:15ID:ssabEbKdおっ!当時小6ってことは同い年かな?俺もいまだにこれが一番のドラマだなー
再放送の録ったやつは見すぎてもうかなり汚くなってる。
やっぱちゃんとDVDで持っておきたいな。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/18 18:54:30ID:u2dO7cXGですね、同い年だ!
いつか地方でも再放送やってくれることを願いつつ、昨日の夜中にSP2のビデオを見てました。
何回見ても面白いんだけど、やっぱり一番の萌えどころはmonoカンパニー編の回想シーンなんだよなぁ。
松岡君も恵ちゃんもあの頃が一番好きだった。
DVD欲しい!いくら見ても画像綺麗だし…!
自分と同じこと思ってる人がこんなにいると思うと嬉しいですな。(笑)
0572名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 00:42:05ID:bI95NIPp著作権だなんだの関係でBGMが差し替わっちゃうのがショボーン
そういうとこまでオンエアのまんま+未公開シーンまであれば買うが。
0573名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 22:26:24ID:QpSDfuTJ0574名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 21:29:59ID:LUiG7sCj0575名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 20:23:31ID:oWSptEXHたのつくではあっという間に希望数は達したんだけど、スタッフがお願いに行ったら
「その予定はありません」とばっさり断られたんだよ…。
で、放送終了後2年たってようやくビデオ決定。
(その時のドラマスタッフの喜びがHPの「勝訴!」に表れている)
でも、ビデオは高すぎてまだ全部買ってないんだよな…。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 22:21:12ID:dRc6oD8+ありがとう!
そうなんだ…あとでHP行ってみよう。
人気あるのになぜすぐにビデオ化しなかったのか疑問。(人気あるよな…?)
うん、ビデオは高すぎ。せめてDVDならなー…
0577名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 23:42:00ID:M/g1+JNS四郎のあの部屋、ドラマやってた当時からずっと憧れてる。
俺だけかと思ってたら友達もみんな密かに思ってたことがこの前分かった。
ああいう部屋って家賃けっこう高いのかな?
0578名無しさん@お腹いっぱい
04/10/25 00:21:27ID:VK++0tf0ああいう部屋に憧れって…マジで?
冷蔵庫にたわしが入ってるだけの安アパートじゃん…
まあでも住み心地はいいかもね
家賃はそんなに高くないと思うよ
住むエリアにもよるだろうけど。
0579名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 15:45:27ID:PR+l1grQ0580名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 19:31:05ID:vOxHZD1F0581名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 23:13:42ID:qLS0oLMVが印象に残ってる。
最後に
おまえの人生それでいいんだ(?)
になってたような…
0582名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 21:13:58ID:nqcTj5xBなってた!確か。
悪いことしようとしてる奴にこの言葉は効きそう。>おまえの人生それでいいのか?
0583名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 19:09:36ID:ACEnAktaやっぱ1が大好きだったなぁ〜!今までにない発想のドラマで!!
3やんないかな。。。
0584名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 18:54:45ID:6NCuorEs0585名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 19:06:07ID:6NCuorEs0586名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 21:02:35ID:/8RqJGthのすぐ後ろに立ってた陣内タソ…(*´д`*)ハァハァ
0587名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:15:20ID:mRnw1JHR0588名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 02:12:37ID:igfEBbRUBGMの力は大きいからね。
深恭の2時間スペシャルが良かったんだけど、ビデオでは。。。。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 14:07:11ID:DJTpKs8zあれってサントラか何かででてるの?めっちゃすき。
0590名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 05:56:21ID:zwXtMqMRこのドラマ最高 キャスト&スタッフも超豪華だし
>>560
マジで?それは驚きだな〜 ちょっとショック
ところで天童の天界での名前はどんなだろ?これも公式で発表されてるのかな?age
0591名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/17 03:11:40ID:nJKvA6JB0592名無しさん@お腹いっぱい
04/11/18 13:03:57ID:HvjF57qw0593おかか
04/11/21 10:34:38ID:i5Y9kyvV今でも、ふとした時に何気に見てしまうのですが、とても面白い!
話もわかりやすいし、時に、泣ける所もあってこのドラマから色々学びます。
個人的に好きな話は蛇に噛まれる話ですね 選択の難題には結構ドキドキしました。
感動したし(^^;
0594名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 16:44:59ID:7mZIxKtH0595名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 19:43:49ID:QxSfbkDA捨てアドでも何でもかまわないから、Eメール登録しようぜ。
発売元に希望者がいることを伝えてくれるらしいぞ。
0596名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 00:06:03ID:r8KOjUbLこうなったら2chの力で是非ともDVDを!
0597名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 19:05:13ID:4OyWkHD/0598名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 20:55:56ID:toU+oi6T0599名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 00:40:56ID:aUx+ITAEお塩との件で一気に急落しちゃったな。
0600名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 07:47:29ID:x/bHtv5u今の竹内ゆう子くらいになってたかもしれないのよね。
なんかホント、芸能界なんて運だよなあと思うけど。
0601名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/23 13:05:12ID:EDLxAFE0今もどこかにいる気がする。
モノコンパニーは不況でつぶれて小春ちゃんの実家の旅館で若女将小春ちゃんの
尻にひかれながら働いてそう。
SP見たいな!!
0602名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 21:52:04ID:fAHQBywE当時13歳だった私はこのドラマをみて
「女優になりたい」
と思いはじめたのでした。
そしてついに先月事務所に入れて…。
このドラマはとにかくやる気と根性を与えてくれました。
3やってほしい!
0603名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 22:36:19ID:ttGNt7YSでわ奥菜恵くらいの美人女優なりなさい!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 21:46:34ID:zH6L0aO50605名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 21:49:34ID:zH6L0aO5できているころだろう
0606名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 23:31:21ID:Vare6yut0607名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 08:30:13ID:cqirK40Z人生そのものが運だよ。最近つくづくそう感じる…。
天童に会えた四郎も運がよかった。
0608名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/05 03:18:23ID:OQB6E1Bb兄弟ので号泣。
何で松岡あんなにいい泣き方するんだ。
もらい泣きしたじゃないか。
0609名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 00:14:38ID:AMJFQjrq0610名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/10 00:38:41ID:8Ij4Neei合うよなー。
0611名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 05:50:11ID:GXSwEeLi0612名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/11 19:09:13ID:VNYDGOAT舞台は会社→学校ときてるから、次は
病院が舞台とかそんな感じか?
あ、でも病院モノって多いよなぁ。
0613名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 02:50:00ID:fAjEbDe2昔、ナースのお仕事にも出てたような・・・。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/12 07:08:23ID:dzb/L06r0615名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 10:19:13ID:HvY6pcEA0616名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 12:55:39ID:TD+bipfs会社、学校、ときて、同僚感が必要なわけね。
刑事モノは?
0617名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 23:18:02ID:m0WqLiOT0618名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/13 23:58:11ID:hMDMnj7Z0619名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 00:03:13ID:KiCu/zRn0620名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 00:31:31ID:EWVqI7E6TV業界ものはどうだ? 内トラ満載で。磯山P好きそう。
単なるAD成長ものになっちゃうかな。
でなければ、新聞or雑誌記者もの。
なんかの手違いで記者になっちまう
→天童のおかげで毎回のようにスクープ(お手柄)
→最終回は、「これからはお前が自分の力でスクープをモノにするんだ!」
0621名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 16:27:45ID:uTpjJKoP今結構ホストとか取り上げられてるし。
ダメホストがどこまで変われるとか?
それに・・松岡ホストぽい・・・
0622名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/14 23:39:59ID:clJvurNM松岡のダメホスト・・・!見てみたいかも。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 01:54:14ID:hj6e118+0624名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 16:29:42ID:zsqX0cU90625名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 18:28:13ID:1eX/SS5eなのに1で本当は命題でもなんでもないのに(天使じゃないため)命題とされて
何度も死にそうになったのはなぜだろう?
すげー矛盾
0626名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/15 20:28:24ID:3mb5gtPTなかったことにするかじいさん達含めて天界の人達が
精神異常者に見せかけただけだったと思うことにしてる。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 00:24:33ID:Dt8PrN9b確かにmonoカンパニー編のラストがよかっただけに
教師編のラストはいただけなかった。
あのまま椎名さんの体を借りてる・・・でよかったのに。
天近は一番はまったドラマ。
monoカンパニーの3話から見始めてファンになってしまった。
1〜2話も見たいのに関西では、一度も再放送しなかったから、
高かったが発売当時ビデオ全巻衝動買いしまったよ。
ビデオではやっぱり著作権もあるのかBGMが本編とところどころ変わってたのがちょっと残念だが。
でも、今でも宝物ww
ビデオだとテープが擦り切れてしまうからDVDが欲しいんだが・・・。
なんでDVDもこのドラマだけは発売されないのかな?
ビデオも大分経ってから発売したし。
教師編は全てビデオに保存したが、一度放送中に野球の結果のテロップが出て腹たった。
これもDVDで(綺麗な画像で)ぜひ見たい。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 00:28:49ID:8fceeyph0629名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 06:31:37ID:iO6dLs+E逆に貸しといて
06302チャンネラーによる2ちゃんねらーのためのいじめ
05/01/16 07:36:15ID:eNlIMDFAではいじめよう・・・。
さておき
0631627
05/01/16 09:52:19ID:Dt8PrN9bビデオは、次回予告がなぜか入っていないし、BGMも変わってるし。
TBSでは、再放送してんのに、関西では全くされたことがない。
関西では視聴率悪かったのか?
MBSに一応、再放送リクエストしといた。
関西地方はMBSメールを送ろう!!
ttp://mbs.jp/kouhou/mail/index.html
0632名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/16 12:58:59ID:iO6dLs+Eたかが免許にリアル時間を果てしなく注ぎ込む価値はあるのか?と考えるとなあ。
免許より無免許の方が著しく効率がよかったりするから悩んでしまう。
免許というのは楽しむものであるわけで、免許が「楽しい」ものならば悩むことはない。
せっせと免許で苦労するからこそ「達成感」が味わえるというのもまあ納得できる。
だけど「程度問題」なんだよなw 免許をしようとは思うんだが、一通り痴漢のことで苦労して
やったしやり方もわかったのだが、同じ事を延々と繰り返さなければ溜まらないという段階まできたら、足りない分の免許
をさくっとしちゃうってのも心情的に理解できる。
免許をゲッツするのに、車を自力で半分釣ったが、残り半分を免許で買った、というのと似たようなものでは
あるのだが、「免許」になると感覚が変わってしまうんだろうなあ。 しかし、やはり「タイムイズマネー」というのは真実であると思う今日この頃。
うーん なやましい。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 06:27:33ID:2mB6LsVM最後にみんなで踊ってるやつ、楽しそう。
本当に俳優人たちが仲良かったんだな〜って実感できる。
漏れは1話(天童との出会い)と7話(柔道対決)、8話(兄貴と対決)
が特に好きな話だ。
3があるなら
ダメ弁護士なんてどう?
いつも勝てそうな弁護でも見事敗訴みたいな
・・・ダメかな。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 15:49:07ID:TitzO9bi俺もいまだに3を待ち続けてる。
上の方で誰か書いてたけどダメ医者で医療ドラマっぽくしても面白いと思う。
白い巨塔とかブラよろとかコトーとか救命病棟とかパロできるネタいっぱいあるし。
0635名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 23:10:58ID:oZ3hUOxs0636名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 23:38:47ID:2mB6LsVMシングルなら「君を想うとき/Oh! Heaven」
ネットではまだ売ってる模様。
ベストアルバムにも入ってるYO
「BEST EP SELECTION OF TOKIO II」
アルバムならTSUTAYAなどレンタルショップにも置いてるんじゃないかな?
>>634
松岡が白衣着るとナースマンのイメージが俺にはあるな。
3でもやっぱり松岡と陣内コンビがいい。
MONOカンパニーに勝てる話はできないだろうが、3はぜひ見たいもんだ。
初め松岡(何か抵抗があった)が出てるのでどうしようかと思って見たドラマだったが、
松岡って意外と演技うまいんだなとおもた。
まさか自分がこんなにはまってしまうドラマだなんて思わなかった。
1話から見てれば、ちゃんと録画しておけば・・・。orz
0637名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 11:47:14ID:m33QWi2A「天国に一番近い男」の台本が出品されてるよ
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r7269536
↑の他にも、同じ出品者の人が何冊か出品してる
0638名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 15:16:51ID:joh0gdvj0639名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 01:22:26ID:EoVI8rQ6便利グッズを使って広がりも出せてたし。
他局でツーハンマンってのもあったけど。
教師、医者、刑事などのという王道よりは、個人的には渋い職種で次回作が見たい希ガス。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 22:02:46ID:ZwrPQ8A/口笛のBGMが流れますが、あれってなんていう曲でつか?
ビデオでは確か違う曲になってたと思うんで。
0643名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 00:11:09ID:mvOihRZjビデオは次回予告入ってなくて何かもの足りなかった。
0644名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 00:26:36ID:3gKpjq5n毒蛇の回のジャンクションの四郎が良かったんだ。
0645名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 11:28:35ID:+jVhAcc8参考まで
天国に一番近い男(全4巻)
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c86218143
「天国に一番近い男」第2話台本
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f31185373
0646名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/20 11:38:58ID:+jVhAcc8http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g29816175
0647名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 18:46:30ID:fLKz1nvtなんでこっちでは再放送一度もないんだろ・・・?orz
0648名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 15:27:38ID:yjd69VIs私の周りには知ってる人があんまりいない・・。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 17:32:39ID:Jhk0LM13が一番おもしろいな
0650名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 17:17:25ID:gM/RtFZ30651名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 21:44:23ID:yPgozglM0652名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 22:24:31ID:7WXjjIPE自分も松岡のドラマ好きだよ。マンハッタンとかナースマンとか
0653名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 06:27:48ID:GZuJVmBI松岡は結構、脚本に恵まれてるのかな?
おもしろい話のやつ多いし。(サイコメトラーもよかった)
マンハッタンも異色な恋愛のストーリーだったし。
松岡自身無口な店長役で笑ったし。
それだけ多彩な役ができるってことかもしれない。
0654名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 11:58:26ID:y2AXtSGY0655名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 17:21:57ID:ge0Bi4R90656名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 17:36:08ID:0nMBxkclと、言いつつ中学生のころ松岡の真似して扇子持ち歩いてた。
0657名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 19:11:24ID:kj03EwPI言葉遣いが汚い陣内(*´д`*)ハァハァ
0658名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 19:44:49ID:BqLjMVKU第一話の天童の台詞で
「お前、あの金券ショップの玄関マット見逃しやがって〜!!あれ、5250円もしたんだぞ!!」
禿しくワラタのを覚えてる
漏れにとって陣内さんは、天童世死見のイメージが定着してしまった。
陣内さん、今やってるドラマでやせてるけど、役のためにやせたのか?
それとも病気で??心配でつ。
天童〜〜〜しっかり〜〜〜
0659名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 08:03:54ID:hFsj6CWq俺は四郎に突き飛ばされた天童の足が手すりに挟まっちゃうとこ、
っていうかわざと挟まってるとこだった。
0660名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 19:54:07ID:5DB7zC1T放送されてた当時は小学3年生だったんで殆ど記憶はなかったんだが、
そうかーああいう内容だったのか。
柔道対決と同じような感じだったのだね。
やーでも面白かったー。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 14:51:19ID:n84VrfIP第3話で「3つめの命題が来た!」って言ったけど、
第1話で「お前の元に10個の命題が・・・」
っていってたのに、第一話のやつを数えたら11個なるやんw
0662名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 15:09:29ID:n84VrfIP偶然ひっぱったら出てきた。
http://www.tbs.co.jp/tengoku/essay00-j.html
なんで松岡のんだけリンク貼られてないんだろう?
しかもリレーエッセイの最終回の言葉で
>3カ月間を走り抜いたリレーエッセイ。
>トップの陣内さんからアンカーの奥菜さんまで、無事完走できました。
>完走し終わった今は、エンディング(タイトルバック)のラインダンスのように肩を組んで称え合っているでしょうね。
>それではまた!
松岡がいないことになってる。
0663名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 01:17:49ID:vUum5szc多分隠しページだったんだろうね。そんな事が好きな番組だったから。
教えてくれてありがとう>662
0664名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 14:17:32ID:q0v0aoH41話のは一つめをクリアした後の台詞だから
「お前の元に(あと)10個の命題が」ってことでいんじゃないの?
とマジレス。
0665名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 17:15:00ID:nFriSLutこの会社で勤めたくなった
0666名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 07:46:32ID:FcYIpB++1話も含めて10の命題という設定でスタートしたんだよ。
それが、天童がるりさんに惚れちまったもんで神様が怒って
(天使は人間に恋しちゃいけないと)
命題追加!になって、1話で2つの命題という回があった。
調べたら7話だったみたいだ。柔道の回。
http://www.tbs.co.jp/tengoku/story07-j.html
6話のラストで四郎が雷から免れたあと、天から光とともに命題が落ちてくるシーンがあったよな。
0667名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/01 10:06:13ID:QwJzBczWそういやそうだったね。
でもそれだと全部で12の命題があったってことだから
一つめクリアの後で残り10個だったのには変わりないのでは?
0668666
05/02/01 23:57:41ID:QAgbhjcy当初は全10話の予定だったとか…
キリのいい数にしたかったとか…
0669名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 23:57:07ID:BySjUywcていくみーとぅーへヴん
こんなうんこがくさくなっちまうならー
0670名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 23:58:36ID:JHyhLB77女子マネの悩み《セックスアピール??》
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1107353072/
ID:l3axRVIDで検索してみましょう。
0671名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 10:01:01ID:FFwAXlpmパート3ないかな
0672名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 10:03:59ID:FFwAXlpm0673名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 15:09:26ID:A8rBgEp3鮫島「『この扇風機は・・・涼しい』そんなの当たり前なんだよ!中津川、お前ならどうする」
麻人「『涼しいだけの扇風機はもういらない』」
鮫島「馬鹿、扇風機は涼しいだけでいいんだよ!」
っていうのが大好き。
0674名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 22:19:12ID:FQBBfT9A0675名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 01:43:06ID:ox6dK1dbおちまさとはまた書いてくれるかなぁ…。
磯山Pも、クドカンに走っちゃいそうな悪寒。
それはそれで見てみたいけど、
おちまさとのほうがネタがマニアック過ぎなくて分かりやすいんだよな。
0676名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 11:17:32ID:SVRkjdAI禿同
マンハッタンはまだ見れたけど、木更津キャッツアイは漏れはついて
いけなかった。
0677名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 13:16:06ID:eOBTQjbl0678名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 19:40:44ID:ukDIU5mQアレ見ると、続編コネーカナなんて思う。
0679名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 20:31:17ID:SVRkjdAI漏れも四郎キタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
っておもたよ。
松岡は前髪おろすと幼く見える。
0680名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 09:43:13ID:CFksjqWPSP2の時は戻ってたので安心したが。
>>621-622
松岡ホスト役やるみたいだなw
君たちはエスパーなのか?
0681名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 12:59:29ID:Ee2jBC7F普通の生活に戻った現在の四郎って感じだね。
ほんとの四郎はもっとリッチな生活してるんだろうけど。
0682名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 16:37:50ID:eurqVMc20683名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 17:24:41ID:R/mjsape記憶戻った後もSP1のときの堂々さが全然戻ってきてない。
0684名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:45:28ID:49k42NOa好きだあー―――――――――――――――――
0685名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 00:39:48ID:GcydyoiMビデオ劣化が激しいから見たいが見れない!!
ほんとDVD出してくれ〜〜〜!!!
それか再放送してくれ〜〜〜
何でまだDVD出て無いの?
ばか〜も!たまら〜んも!くやしか〜も!
0686名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 03:31:46ID:UVnwos0b0687名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 23:08:04ID:DkIGRMV+よかったはず。
視聴率悪かったらSPや続編があるはずがない。公式サイトも未だにのこってるしね。
でもなぜか関西では、
・再放送やったことがない。
・レンタルショップで天近のビデオを見たことない。(公式サイトで見たが、置いてるところが少ない)
・ビデオ発売日に何軒かショップをのぞいたがどこも置いてなかった。
漏れは、仕方なくネットで買ったが・・・。
関東でだけ人気あったのか?
天近の続編がやると決まったとき関東では、
宣伝のためMONOカンパニー編の再放送してたみたいだが、
関西では普通に何事もなかったかのように再放送されなかった。
何か天近ファンとしては、すごく悲しかった・゜・(つД`)・゜・。
何で再放送しないんだYO!!
長々とスマソ
0688名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 05:16:54ID:oviVxyuqでも松岡がまたTBSでドラマやるからそろそろやるかも。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 00:37:54ID:yTyHO3z2俺も関西だけど今まで一度たりとも再放送してないの?
天近の放送終わってから4年近く経つけど一度も?
0691名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 08:45:03ID:alhAZArH0693687
05/02/27 15:36:42ID:1ZzO6JI+確か2000年頃から?
2001年もなかった様に思う。教師編が放送された年で、
宣伝の意味でMBSでも再放送あるかとおもって結構チェックしてたから。
漏れも2002年はわからない・・・
同じ松岡主演のマンハッタンラブストーリーは最近、再放送あったんだから、
松岡つながりでやるかな〜って期待してたら見事に予想が外れたyo・・・
遅いレスだが
>>92
姿勢矯正合金スーツ
天近ってMONOが放送されたのが1999年だから、
もう6年も経つんだ・・・とビデオを久しぶりに見て思った。
0694687
05/02/27 15:38:42ID:1ZzO6JI+>確か2000年頃から?
夕方のドラマ再放送枠がなくなって深夜とかよくチェックしてた。
そこまで天近の痛いファンです。
0695名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 13:58:55ID:IwMlOJQY0696名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 21:50:27ID:ilZzIXnf0697天近再放送キボン
05/03/06 17:41:42ID:zYJjiVp2MONOカンパニー編〜メインキャスト〜
甘粕四郎(21)・・・松岡昌宏
露崎小春(20)・・・奥菜恵
鮫島春樹(27)・・・袴田吉彦
中津川麻人(22)・・・池内博之
結城サトル(21)・・・窪塚洋介
天現寺るり(32)・・・松本孝美
瀬戸口克陽(27)・・・山本密
結城純一(60)・・・北村総一朗(MONOカンパニー社長)
大和田政雄(42)・・・渡辺いっけい(MONOカンパニー課長)
天童世死見(??)・・・陣内孝則
〜その他キャスト〜
甘粕一郎・・・佐々木蔵之介(四郎の兄)
甘粕二郎・・・デビッド伊東(四郎の兄)
甘粕三郎・・・橋爪浩一(四郎の兄)
五郎(3歳?)・・・カメ(四郎の飼っているカメ)
天現寺愛・・・新穂えりか(るりさんの娘)
沢口真希(21)…星川なぎね(MONOカンパニー社員)
前田竜太郎(22)…京極孝仁(MONOカンパニー社員)
宮本椿(20)…東野佑美(MONOカンパニー社員)
〜スタッフ〜
脚本・・・越智真人(2000年からおちまさとに改名)
主題歌・・・TOKIO「Oh!Heaven」
プロデューサー・・・鈴木早苗、磯山晶
0698天近再放送キボン
05/03/06 17:42:28ID:zYJjiVp2第1話 今日、お前は死ぬ!
第2話 キスしないと死ぬ
第3話 抱かれないと死ぬ
第4話 泣かないと死ぬ!
第5話 約束破ると死ぬ!
第6話 抱かれないと死ぬ
第7話 命がけ!炎の対決
第8話 仁義なき兄弟戦争
第9話 中継!愛の救出大作戦
第10話 史上最強の敵登場
第11話 地上最期のお別れ
〜あらすじ〜
四郎は何をやっても中途半端で、すぐに諦めてしまうダメ男。
ある日、四郎の前に天使と名乗る謎の男が現れ、
「今のままではお前は生きている価値がない。よって1999年1月8日午後1時30分に死ぬ」
と告げられる・・・。
0699天近再放送キボン
05/03/06 17:43:15ID:zYJjiVp2天国に一番近い男公式HP「ANGEL LINE」
http://www.tbs.co.jp/tengoku/index-j2.html
天国に一番近い男SP公式HP
http://www.tbs.co.jp/tengoku/special/index-j.html
天国に一番近い男SP2公式HP
http://www.tbs.co.jp/tengoku/special2/index-j.html
MONOカンパニー会社案内HP
http://www.tbs.co.jp/tengoku/mono/index-j.html
松岡のリレーエッセイ(隠しページか??)
http://www.tbs.co.jp/tengoku/essay00-j.html
松岡から陣内へ伝言画像
http://www.tbs.co.jp/tengoku/images/essay00.gif
〜瀬戸内グッズ〜
1.トランポリン
2.熊の着ぐるみ
3.パチンコ
4.姿勢矯正形状記憶合金スーツ
5.折りたたみ式スケートボード
6.腕時計型瞬間録音装置
7.電気ショックライター
8.コスプレ衣装(ラムちゃん、ルパンなど)
9.ヘボラスネーク
10.花粉症遮断マスク
11.ボール
SP1.変声マイク
0701天近再放送キボン
05/03/06 18:00:52ID:zYJjiVp2×瀬戸口
○瀬戸内
×2000年からおちまさとに改名
○2001年から
逝って来ます・・・
スレ汚し本当にスマソ
0702天近再放送キボン
05/03/06 18:02:19ID:zYJjiVp2○瀬戸口
訂正すら間違ってる
ほんとマジ逝って来ます・・・
0703名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 22:46:46ID:tiYB2wR6最近活躍してるよね
0704名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/06 23:11:02ID:UPS4Mhljかな。
>703
確かドラマに初出演とかじゃなかったけ?(深夜ドラが1回あったかも?)
いかにも舞台出身者ぽくて大袈裟なくさい芝居だな〜と思った記憶がある。
今じゃすっかり売れっ子だよね。
0705名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/07 22:50:54ID:pDgazQMz0706名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 00:27:38ID:vMRES+fwしかし、連ドラからもう6年も経つんだね…。
0707天近再放送キボン
05/03/09 23:38:23ID:jJqIFCtI天近再放送キボン=687です。
>>704
関東住みうらやますい
TBSはまだ再放送してくれる可能性ありそうだからいいけど、
MBSは再放送は絶望的。
希望のメールとか送っても全然だし。
とにかく近畿地方は再放送ドラマ枠が少ない。
0708名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 08:35:46ID:516gHslE0709名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 01:28:57ID:vxduyNCF毎日早く帰って録画して悦に入ってたっけなぁ…
黄門とかウルルンはいいから天近やってくれ。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 08:01:36ID:RJ0TzMQwあまりの馬鹿馬鹿しさと、なのに松岡のあまりの熱弁さに
天近思い出してました。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/12 14:39:32ID:WRIgewSl0712名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 03:20:28ID:AfZYIF/2再放送して欲しいんだよー。録画したいんだよー。
0713名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 14:19:30ID:41p1fR6Lhttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=7189
続編キボンヌ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=20716
DVD化は希望者多いのに、なぜ販売しないんだTBSよ
0714名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 15:59:06ID:xUSc2K/c0715名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 19:00:35ID:d059Couo0716名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/16 01:12:09ID:xxhYhj6A0717名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 23:58:16ID:1n0nsurH確かに。
あれ結構リアルだよね。
DVD作るならそういったメイキング映像とかもほすいな。
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 16:48:09ID:1V6aa9wW嬉しい・・!
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 02:40:38ID:n0Qf95wvT豚Sさんよぉ〜…。
0720名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 15:47:06ID:E4uN50ca0721名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 22:17:23ID:Ly/4FpR5その程度じゃ全然多いと言えないと思う。
自分はNHK大河の「新選組!」のDVD化希望運動のときに
活動してたけど、賛同者はもっとずっと多かった。
放送終了後だいぶ経っていることも考えると、いまの5倍ぐらいは
いないと効果ないんじゃないかな。
0722名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 07:23:36ID:DaBqg6C5新選組DVD発売までの活動はみんな熱くて楽しかったなー。
視聴率低かったかも知れなかったけど、充実してたよ。
天近放送直後はそんな感じだった。その時は2ちゃんが無かったから公式BBS中心で。
見ている人全員でなんとか盛り立てようとしていた。
続編嘆願の投書もすごかったらしい。
それまでのTブーSの記録になったほどの量と書いていたような。
視聴率がそんなに良くなかった(平均12%位)けど、熱意を分かってくれてSP決定。
そこで20%越えたらビデオ化へ動くと言う話だった。
だから「とにかく知り合い家族を放送時に全員テレビの前に集めて見せよう。
なんとしても視聴率を20%を越えさせ、続編+ビデオ化を!」とがんばってた。
でも結局19.8%ともうちょっと届かなくてビデオ化はお流れ。
その後2年経ってビデオは発売されたけど(高かった…)
そこでみんな燃え尽きちゃったんじゃないかな。
でも自分はDVD発売希望が出てるのは知らなかった。
あとで投票して来るよ。
0723名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 22:54:38ID:3lBFumknなんだその泣ける話!
私はその頃ネットすら繋いでなかったから何にも参加できなかったけど
再放送を切に願ったなぁ
ビデオは高すぎて手が出せない
もうBGM云々言わないから、是非DVD化してくれ
賛同者集めるにはどうしたらいいのやら
とりあえず知人にすすめてみるか…
0724名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 23:29:42ID:cATzvbw4CSでもいいからまじで再放送してくれ。
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 13:09:02ID:jVit8nDsあとBSデジタルって普段何してるのだろう。電波がもったいない
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 22:51:41ID:SByE8qxqやっていないような感じ…。
で、今日が四郎と小春ちゃん共演だよな?age。違ったらごめん
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 23:47:08ID:BqqYrIB40728名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/26(土) 00:40:16ID:ebfA8mjE0729名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 11:50:46ID:jHsPkld+あと韓国ドラマ。何かどうでもいいドラマばっかり放送してるよ。
CSはHP見る限り、確かに昔の放送が多いな。
でもよく見るとドラマ過去放送の一覧に
天近と同時期に放送してた「ケイゾク」があったが。
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 16:58:55ID:puX4fuKHTBSで一瞬だけ天近映像流レタ━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!!!
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 22:02:18ID:DikFQXlC0732名無しさん@お腹いっぱい。
昭和80/04/01(金) 20:48:47ID:KPup/zEV確か袴田のキャラが一番好きだった気がします…。
0733名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 01:43:56ID:EJ5sJQhm0734名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 22:15:11ID:qqgq7nyMおやこんないい男どもがそろって出ているドラマがあるよ
今度から見なきゃ!
と思っていたのに結局何も見なかった気がするんだな。
やっぱ金ロー見ちゃってたんだろうか
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 06:10:17ID:igX6D955ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/746344/ref=cs_nav_sn_15/250-1958144-9945811
アマゾンのDVD化トップリクエストに入っていたよ。
お願い今度こそ出てくれ。・゚・(ノД`)・゚・。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 07:14:02ID:fPUlli7Tメルアド4つ持ってるんで、全部登録しといた。
出てくれー!
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 19:58:23ID:lsmBw8VS0738名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 20:26:57ID:BtZ59FCE0739名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 21:54:03ID:8MAa9glG0740名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 15:17:48ID:H8aelESg0741名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 11:12:02ID:Fn9bCBwi何とか書いてきたよ。だから今度こそ出てくれ。
0742名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 00:09:22ID:7krgG33Y0743名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/11(水) 23:53:58ID:uyhJMGCi初めの方前髪下ろしてたし。
0744名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 00:25:34ID:FjVDAePq0745名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 21:14:19ID:WTYJ/yNn0746名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 00:53:30ID:d3WQvCZK0747名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 12:22:36ID:XIMBLOOZ0748名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 18:23:31ID:7DAO6jvy教師編マンセーだったがこっちのがいい。
今見たばかりなのでテンション最高潮。誰かかまって
0749名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 21:34:20ID:QgZuomoOmonoカンパニー編は渡辺いっけいが面白かった。
変なモノばっかり作ってくる同僚に突っ込みまくる袴田もサイコー。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 23:29:34ID:fp8X2L7n何話が気に入った?
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 19:07:40ID:/U4PCCRiヘビに噛まれた話かな。全部好きなんだが、四郎の天童のモノマネに吹き出した。
EDのダンス楽しそうだよな。
0752名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/05(日) 20:56:54ID:Z/Pyl4Dw自分見たことないので見たかったなー。
DVD発売されて特典映像についてきたら、ビデオ買ったのに買っちゃう
んだけどな。
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 00:28:44ID:4sE1p/Coあれ良かったよなぁ。兄貴たちに勝てないと〜の回ぐらい好き。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 20:30:41ID:om2LTF5l0755名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/24(金) 14:32:37ID:NEBOha/l1月〜3月は思い出すな〜
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/26(日) 00:02:29ID:YISv5u9P再放送して欲しいな
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 11:53:51ID:Befa6n/L秘書の恵ちゃんも無理矢理参加して可愛かった。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:24:02ID:fuSmm5lO0759名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 15:36:03ID:YZBDBoBW0760名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:15:10ID:49WND67O天才。
2は、1のノリをそのまま続けていると思ってみると、柿と渋柿間違えて
口に含んでビックリしてその拍子に信号待ちの車にカマ掘った気分によく似てる。
どちらも体験した俺が言うから間違いない。あれは別の種類のモンだ。
今頃四郎もパパになってたりするんだろうか。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 17:49:09ID:mEy0b1GUそれって天童よしみ(女性の方のww)のサインもらってきたら、
社長から金一封プレゼントってやつだね。
一番大切な約束破ったら即死亡の回だったかな。
0762757
2005/07/04(月) 17:01:10ID:0FEmzwe6乙!そうでした。鈴木その子の楽屋開けちゃったり遊びの多い回でしたw
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 22:57:28ID:SXYIMvu/0764名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 05:36:31ID:sSSuHSNJ1が最高だったから゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
0765名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/06(水) 19:37:43ID:1rxvUbYTなんで作風変えちゃったんだろ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 03:11:45ID:Mmg+zKwS心家だと思う‥。ま、だからこそ、いつも成功するとは限らない訳で。
0767名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 00:31:06ID:H4+RL6OA0768名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 02:37:22ID:P772LyGbところで、天童が人間という設定なら、命題は誰がかいてることになるんだ?
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 12:04:41ID:WzuTxTyJ0770名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 23:22:27ID:zu9Oy2FM天童は天使じゃないの?
私は、ストーリーは1の方が好きなんだけど、甘粕四郎より隠岐之島和也
のひねくれた感じが好きでした。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 00:33:32ID:PJAOwCmh0772名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 01:13:51ID:jgBxoqRH再放送シテー
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 03:47:25ID:insPPiMe【お前の人生】天童世死見総合スレ【それでいいんだ】
ttp://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1106814823/
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 00:24:16ID:66grEoY0頭大丈夫かな自分。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/20(水) 11:47:50ID:ztXEUqiK0776名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/22(金) 21:46:04ID:ilZlOuOw悲しくないけど悲しいよ
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 16:31:29ID:cFL1G/qj当時小3だった妹が未だに袴田さんを見ると「ジャイアン出てる」と言っているのもまた嬉しかったり。
二十一歳の四郎のことを大人の人だと思っていたけど私も今年二十歳…時がたつのは早い…。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 02:49:35ID:uUh1rf+k当時より今のほうが、天童登場前の四郎みたいなヤシ多いだろうな。
1のコンセプトを守ってくれるなら、キャスト変わってもいいからリメイクしてホスィ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/27(水) 02:01:26ID:YyRe3eeQ0780名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/28(木) 13:49:33ID:2mbKN7/M0781名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 03:06:31ID:tzOmV98bその後の教師編はあんまり面白くなかったな。
とりあえず再放送してホスィ
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/29(金) 23:16:03ID:NfpSA0MJタメだ!早生まれだから来年でハタチだけど。
もうすぐで四郎と同じ歳になると思うと早いよなぁ。
当時はとなりの席の女の子が松岡ファンで、天近の話で毎週盛り上がってた。
ビデオ借りてこようっと。今観てもきっと古さを感じないと思うな。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 02:12:21ID:EBr1xHAf御静粛に!
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/30(土) 22:35:37ID:UctVJBsY0785名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 11:54:13ID:kV8/Gvto同じクールで放送してた
ケイゾクは再放送するのに、何で天近はやらないんだろう?
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 13:24:17ID:1qQkZskwあのED好きだったなぁ
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/31(日) 18:55:19ID:j+Rzot5q0788名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 05:13:09ID:HBwR4OFm俺のバイト先のスーパーで3日に1回は流れてるよ!
0789結城純一
2005/08/06(土) 11:13:07ID:CFqwinab0790名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/06(土) 20:05:07ID:hd0sVLGm有線だからうちも流れている
0791名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 02:43:39ID:/ldSIxhY0792名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/07(日) 14:56:24ID:1ktIovns0793名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/09(火) 19:43:50ID:t+5xUkmK0794名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/10(水) 15:01:44ID:qlvfxLDG俺はさっき送った。
0795名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/16(火) 23:14:48ID:1Pl1pc56最初のポワポワ?♪の音でわかった。
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/17(水) 00:35:34ID:XAuKK0/hあの音聴くだけで、南国っぽいシヤワセ気分になれる。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 03:45:41ID:Hd7i8nWW0798名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 12:22:05ID:1moJFsdU0799名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/20(土) 15:30:23ID:QAoVCkMK0800名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/21(日) 18:26:20ID:z0w7AizGャラに合ってる気がする。2は暗いテイストだったがメッセージ性は強かった
と思う。3があっても良い!!
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 20:12:47ID:y9VqQLQz日にちと時間決めて、みんなで同じ回見るの。
みんなで相談して何話が見たいか決定。やろうぜ!
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/22(月) 22:59:33ID:SIbZ9HTM0803名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 06:57:21ID:oC/BKDJu実況するの?楽しそうだけど、持ってるものにより時間がそれぞれ違うから
合わせるのが大変じゃないか?
本放送ビデオ(CMあり)、昼再放送ビデオ(カットあり)、深夜放送ビデオ
(CM長い)、セルビデオ(CMなし)
0804801
2005/08/25(木) 15:49:48ID:M422rBfn例えば金曜九時と決めたら、その時間みんなテレビの前に集まって観賞。
見終わったら各自感想言う。みんな楽しい。俺うれしい。
同じビデオもってる奴同士は実況しても問題ないけど、面白かったねえとか
感想言いあうのが俺の理想。
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/25(木) 20:43:42ID:23Jjg4zc0806名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/26(金) 13:53:33ID:ZY3nLEDa0807名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/27(土) 16:44:47ID:TS8xkEJE0808名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/29(月) 21:10:32ID:1bTzdAvs0809名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/30(火) 01:48:07ID:eXYO4Tjc何で出ないんだろうな。
アマゾンでもDVDキボンコーナーには載り続けているのに。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 12:30:23ID:FWX81JT50811名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 20:08:32ID:Szsv5mWz0812名無しさん@お腹いっぱい。
2005/08/31(水) 23:56:36ID:cJGFGv0yどこから上に上るかわかりませんでした。あとレンタカーじゃないかったので
本栖湖入口というバス停から本栖湖外周の中間地点まで歩く羽目に(疲れた)
結構バイクとかなぜかダンプカー?が多かったです。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 21:43:58ID:qw/1CJZ9いつも側にいたんだね
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/01(木) 23:00:08ID:S99sz/yl0815名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 06:33:37ID:7NYQ5yzF最近のしょうもないドラマはDVD化するくせして。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:18:28ID:vHHZ2XNP0817名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 21:21:45ID:IwdEW9c50818名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/02(金) 22:08:28ID:IwdEW9c5宴会でみんなが踊ってるとこかな??
0819801
2005/09/03(土) 23:06:01ID:8g5vpcRN計画立てたいけど、803みたいな協力者(?)が一人ほしいなあ。
計画相談者として。
0820名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 17:12:19ID:0jgil2c7完全版DVDを買った同士が集まって毎週日曜8時に1話から
見始めてたよ。これは皆同じものを見てるから実況もしてたらしい。
今もやってるのかな?
0821801
2005/09/04(日) 17:49:05ID:PlOaoFXZ時間とか日にちとか決めていいって事か?
じゃ、一応予定決めてみる。
急だが、2005年9月9日。今週の金曜日。
時間は夜の9時って事で。
ビデオどこいったか分かんねえよヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!って言う人は死ぬ気で探す。
またはサンホームで借りてくる。
その日が仕事…とか言う人は、まだ予定なのでここに言ってくれたら日にち時間ずらしてもいい。
あくまで予定の話なので。
仕切り厨ウゼーって人は言ってください。即刻退散します。
一番多いビデオを中心に実況をすればよろしいんじゃないでしょうか。
実況スレ立てるほど人が来るとは思えないが。
こんなもんか?
質問意見等あったら言ってくれ。何話が見たいとか。
あと作戦相談者募集。あまり難しいこと言われると俺も氏ぬ。
あんまり居ないとこっちから指名するかも。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 20:13:39ID:KNTXRum4毎週1話ずつ放送時間に合わせて実況してるけど、大河だけに1年続く。
人数は減ったとはいえ去年の大河なのに未だに毎週実況出来る程の情熱があるのはすごいな。
>821 参加キボン(・ω・)ノシ
実況板のドラマスレは総人数多くはないから大丈夫だとオモ。
ただ急すぎるので準備期間を考えてもう少し日にちを遅らせた方が良いかも。
0823816
2005/09/04(日) 21:09:52ID:HuuJlUVi終わった後この板で語り合う事はできるけど。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 22:59:31ID:ne+nongx死ぬ気でビデオ探すよ。なかったら近くのレンタルショップで借りてくる。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/04(日) 23:54:07ID:Zn0JH3m2市販ビデオと再放送のビデオ持ってる。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 00:02:32ID:DykZBVPhつかDVD発売してくれよ!
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 01:49:57ID:E/VvSQlzここで語るんでも十分な気もする。
自家録画ビデオのCMでのタイムラグもないし、
823みたいに時間差になる人や
826のようなビデオ難民でも脳内再生で参加できる。
言い換えれば、本放送時の天近スレをここで再現するような感じ、というのはどうよ?
0828名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/05(月) 19:20:28ID:ExQlMPQk実況はむりぽだけど、1話ずつ語るんなら大丈夫だし
すごく参加したいですノシ
OA時はにぎわってて楽しかったなぁ。
教師編最終回後は非難轟々だったっけ。
0829801
2005/09/05(月) 19:31:30ID:UbGJ34Lvマジで頭いいな
そうだよ俺はそれが言いたかったんだ。
持ってる人は実況、そうじゃない人は語り合う感じ?
ていうか相談相手になってくれね?
俺一人じゃこんな壮大な計画支えきれなくね?
>>822
やっぱり急かー。なるべく大人数で見ることができればいいと思ってるから、
その辺は考えたいと思ってるんだが、如何せん頭が足りん。
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) あ、あと何の準備が必要なんだ?
>826
焦るな、近所にドラマ好きの兄ちゃんとか居ないか探すんだ。
まだまだやらなきゃならんことは多い。時間はあるから諦めるな。
この勢いが万が一大きくなればDVDの夢も叶うかも知れん。
0830801
2005/09/06(火) 20:56:11ID:xhC2JiSV【決行日】9月9日と決めたが、少々急すぎるので9月16日ではどうか?
【時間】別に9時にこだわらなくても、と言う人はいるか。
【見る回】一話からがいいか、見たい回を相談して決めるか
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/07(水) 02:02:02ID:OImmn785自分は827に賛同でして…
【決行日】どうせやるならビデオをどうにか調達してでも参加したい人もいるかも。
いっそ来月でもいいかも? 10月クールから始まる雰囲気で。
【時間】こちらも雰囲気重視で、金曜9時をキボン。
【見る回】同様に、1話目からで。
>持ってる人は実況、そうじゃない人は語り合う感じ?
これがベストかもですね。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 11:28:09ID:oLBt/IYF0833名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 19:45:03ID:XFz0yIic0834名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/08(木) 20:05:20ID:mylRn4KIいいなぁと思ってたけど、確かに急すぎるかもね。
準備として、ドラマ板の磯Pスレと主な出演者のスレにでもご案内貼る?
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/09(金) 00:50:32ID:4nfeV1330836名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 10:18:02ID:FV0fc3gRすんごい好きだった。
天童が命題読み上げるのが毎回楽しみでした。
0837名無しさん@そうだ選挙に行こう
2005/09/11(日) 13:30:47ID:SN4ILVm8来年には高校生になる。時が経つのは早いなー。
それにしても・・・何でDVD化してくれないのさ。
0838801
2005/09/12(月) 18:54:44ID:wz1C3FMPおk。数日待って色んな意見を聞こうと思ったけど、二人しか聞けなかったOTL
それじゃこれが最終決定。多分変更は無し。
2005年10月7日、金曜日夜9時より
【天国に一番近い男】みんなで同じ時間に見ようぜ!(仮タイトル)
意見に出たように第一話から観賞。
実況版は必要だと思う人が立ててくれ。立てるとすればスレタイに何のビデオか明記。
(放送内容が若干違うとのことなので、混乱を起こさないため)
まあ良識のある人たちのスレだから、乱立は無いと思う。
もっといい感じのタイトル考えてくれる人キボン。
あと、ご案内のためのいいコピペも誰か考えてくれ。
一応ageとく。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 19:18:22ID:CpzwNeFH幹事乙であります!
楽しみだな〜+.(・∀・)゚+.゚
0840名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/12(月) 23:39:24ID:MyEQMHW5セルビデオじゃなく本放送を自前で録画した人間は
CMを早送りするなどの決まり事はいらないか?
実況時にかなり時間ずれるんじゃないだろうか。
0841名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 02:10:21ID:l4E1jUCD久々に天国に一番近い男を見られるのでワクテカですよ(・∀・)
実況はレンタル組に合わせた方が良いかな。CMはそれぞれの環境でずれるし。
レンタル組実況に合わせて早送りするというのはどうだろう。ちょっと忙しいけど。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/13(火) 06:34:25ID:GXTpUqoZ乙です。楽しみにしてます。
>841
>レンタル組実況に合わせて早送りするというのはどうだろう
それがいいのではと思います。
0843801改め幹事
2005/09/14(水) 18:23:14ID:HjGKWNhP>841
>レンタル組実況に合わせて早送り
レンタル組にも優しくていいと思うんだが、
あれって「こんなCMあったなあw 懐かしいw」って言う楽しみがあるよなと
ただ言って見たりする。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 21:49:12ID:YbH5ehJ2ビデオ、レンタルしてこようかな。
録画してあるのは深夜再放送のやつだし…。
楽しみすぎて落ち着かないよぅ(*´Д`)=3
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/14(水) 22:18:11ID:rWlU5ROp0846名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 01:20:39ID:GPOEsDsZ大丈夫、実況が終わったらみんなこっちに移動してくるさ
そういうヤシのためにこちらでの時間差語りも上で提案してくれたんジャマイカ
…だよな?
0847幹事
2005/09/16(金) 19:18:04ID:XHfsJ46xでも俺に用意はできないから、もし善意で作ってくれる人が居たら、待ってる
0848名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 20:59:14ID:6OPdpPw010月7日21時スタートで、まず実況スレを立てる→
実況に参加できない奴はビデオ鑑賞終了後にこのスレに集まって雑談→
その後毎週金曜日21時から1話ずつ見ていく・・・てことであってる?
スレはなんでも実況板あたりにに立てるのか?
ちなみに新撰組はここでやってる
http://live21.2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1126434854/l50
>>幹事
チャットするほど人いる?
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/16(金) 22:56:50ID:4HuV2ecr袴田スレッド、陣内スレッド・・・・
あたりに連絡する。
このスレッドを準備用にして、part2にすればいい。
0850幹事
2005/09/17(土) 13:37:06ID:J4x4Yo73あってると思われ。
あんま実況のこととか詳しくないから、立てる人は事前に報告が欲しい。
チャットの件は、2chは、何か書き込む→必ず返事というのが無い場合もあるから
本格的に感想を話し合いたい、という人のために欲しいと思った。
>チャットするほど人いる?
人を集めるために>>849ですよ
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/17(土) 19:17:31ID:9uRNNE/F本当に天近が好きな者が集まって、あの頃に戻った気分で
楽しくワイワイやれたら…と個人的に思う。
そーゆのを地味でも毎週(毎月?)やってけたら幸せ。
0852幹事
2005/09/18(日) 21:04:57ID:r70km3k/どこか無理してるところあるかなあ?
俺は無理矢理盛り上げてるとは思わないけど。
>本当に天近が好きな者が集まって
役者スレに報告したくないってことかな?
でも、見始めたきっかけが、出てる役者が好きだったからって人も
居るんジャマイカ?
俺としては、過去の名作だから色んな人に知ってもらいたい。
きっかけなんて何でもいいんだよ、と俺は思う。
希望とか元気の出る作品だから、なるべく色々な人に見てもらいたい。
ま、俺一人の意見だから、これが全員の意見というわけでもないよ。
好き同士が集まって…っていう、>851の気持ちもよくわかる。
そういった意見なんかも色々聞いておきたい。10月まではまだ時間あるし。
こうしたらいいとか、自分はこう思うとか言うのがあったら聞いてみたい。
そこまで言えるほど俺偉くねーけどw
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/18(日) 22:30:38ID:dSQOM+KXごめん、別に悪いとか言うつもりはないっす。
ただ、最初から張り切りすぎると長く続かないんじゃないかと
不安になってしまっただけです。
幸福に不慣れなもんだからついビビッてしまいました。
変な事言ってすいませんでした(´・ω・`)
0854幹事
2005/09/21(水) 18:45:57ID:qHdOi9tF大丈夫、誰も居なくなったとしても、俺だけで盛り上げるよ。
オマイもなるべく最後まで付き合ってくれよな。
あと、幸福には不慣れなぐらいがちょうどいいぞ。その分大事に思えるから。
書いてて恥ずかしい。
>>849さん、その他協力者の方々、できれば他スレに連絡よろ。
0855幹事
2005/09/21(水) 18:48:52ID:qHdOi9tF他スレに連絡した場合、このスレに「○○スレ連絡しました」と
書き込みが欲しい。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/21(水) 23:10:47ID:cBKCU9LWオレ、あんたに付いていくよ!
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/25(日) 23:25:26ID:FYClWfIF0858名無しさん@お腹いっぱい。
2005/09/26(月) 22:43:57ID:Ksl0lSeo0859名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/01(土) 08:28:21ID:GVlWXj/0他スレッドに報告は済んだんでしょーか。
あと1週間後くらいだね。楽しみ。
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 12:50:40ID:JGgAjDhrhttp://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n23658927
0861名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/02(日) 21:36:55ID:IQvR3L1c変なところは自由になおして、問題なければ各個人スレに貼ってください。
こんな感じ↓
*******************
お邪魔します。
懐かしドラマ板の『天国に一番近い男』スレより
同ドラマに出演されている方のスレへのお知らせです。
10月7日(金)21:00より、『天国に一番近い男 monoカンパニー編』の
ビデオ(第1話)を、みんなで見ながら実況します。
実況スレは、実況板のどこかに立てる予定ですが、
立った場合は、本スレ(懐ドラ板の天近スレ)に報告がありますので
各自そちらを参照して集まって下さい。
21:00始まりに間に合わない方は、実況終了後も本スレにて
第1話について語り合う予定です。
なお今後、2話以降も、原則として毎週金曜日の21:00より
順次実況ゆく予定ですので、お暇があれば冷やかしにでもおいで下さい。
*********************
2ちゃんに個人スレあるのは
松岡(ジャニーズ板)
奥菜(芸能有名人板)
窪塚(男性俳優板)
袴田(男性アイドル板
池内(男性アイドル板)ぐらい?
陣内さんはないよね。
0862名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 12:17:17ID:c3cw9+Ys0863名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 13:26:17ID:d/kvMrNZでもこないだ懐かしくて全話見たところだよ。もっと早く来てれば…_| ̄|○
こういう積極的な感じこのドラマのファンらしくて好きだな。
続編もファンの動きがキッカケなんだから、
この盛り上がりがDVD化に繋がってくれると尚嬉しい。出来ればまた続編も。
というわけで、この間見たところだけどまた借りてくるよ!
0864名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:03:30ID:qheQ/Wiq乙カレー。個人スレにそのまま貼ってくる。ノシ
0865名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:13:10ID:qheQ/Wiq小春ちゃんスレはアンチも多いみたいだったんでどうしようかと思ったけど
一応貼りますた。それでは。ノシ
0866名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 21:52:40ID:VjECft9xしばらく来なかった間に、こんな動きがあったとは!!
途中からになると思いますが、必ず参加しますよ。
楽しみ〜!
0867名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:01:21ID:3Ov7lcJc乙です。
案内見てきました。実況楽しみです。
ついでに、いっけいさんのスレに貼ってきました〜
0868名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/03(月) 22:48:42ID:sxT4Mk2D0869六車勇輝
2005/10/05(水) 05:48:56ID:hvHypcpM元気してます。
ttp://ameblo.jp/69ruman/
関取団ワロスww
0870名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 00:09:30ID:ffIzoGu3誰かと思ったら、教師編の生徒役の人か。
懐かしい‥‥
今度、関取団見るときにチェックしとこうっと。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 11:59:40ID:Gt1F1SmT0872名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/06(木) 21:47:32ID:LJDPun0qいっけいさんのスレなんてあるんですか!?
芸能板で探したけどなかった…
0873名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 00:57:42ID:eUMwwcmt0874名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 12:54:01ID:YJsesOQ90875名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 18:31:48ID:NQh76Kz90876名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:14:04ID:HAyY/sf80877幹事
2005/10/07(金) 20:28:39ID:3cAEyGzKお久し振りです。幹事です。
しばらくパソコンに触れることのできない状況だったOTL
正直、日数も空いているし、一時期過疎ってたのもあって、やっぱり変なこと
言い出すんじゃなかった、と落ち込んだときもあった。
けど案内文も温かい人のご協力で作られてた。
いい年した男が泣きそうだ。ああごめん考えがまとまらない。
とにかくみんなありがとう。幹事とは名ばかりの、何の役にも立たない奴で
ゴメンな。
みんな思いっきり楽しもう!
0878名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:31:32ID:HAyY/sf8http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1128684574/l50
まだ残業中だから時々冷やかしに行くよ。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 20:58:27ID:O4vPLwm90881名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/07(金) 23:26:46ID:QcY0Dqekやっぱりこのドラマ面白いね
0882名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 01:44:20ID:mSaM0YbT金曜日は帰れない人が多いという話で誠に申し訳ない…
土日に見て、こちらでもぜひぜひ語ってください。
参加した皆様はモツカレでした。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 01:52:22ID:eKZ5Y5Wtレンタル組と録画ビデオ組(これも本放送組と再放送組に分かれる)のCMのタイミング。
曜日的に参加できない人が結構居る。
0884名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 04:08:07ID:3MyC5VWdでも実況に参加しつつカキコしてたの自分も含めて3、4人くらいしか居なかったみたいで
ログ見てみると自分のIDばっかりでハズカスイ(´・ω・`)
なるべく参加者は多い方が良いよね。
日曜は次の日のことを考えると厳しいから土曜の夜はどうだろう。
十時過ぎくらいなら結構人が来られるんジャマイカ?
1話をもう一度やるなら連休だから明後日の日曜でも良いかと。
0885名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/08(土) 23:59:09ID:xzdS3LqYあと、トランポリンでの飛び方がありえなくて笑える。
0886名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 03:52:44ID:5oPpGMW20887名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 06:53:36ID:58OOeLKb前回実況後も感想がほとんど無かったし。
(ちなみに885の感想は自分だ・・・)
0888名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 09:53:43ID:36Msx+Ok今日も帰れないけど実況するならスレ立てるお。どうする?
0889名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 18:16:41ID:5oPpGMW2人数が居ないのは実況になれていない人が書き込んでいないけど覗いてるんじゃないかと思う。
(終了後の実況に米がいくつかあったから)
でも実質3人くらいで実況回すのはハズカスイな。
一言キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! でも書き込んでくれたら嬉しいんだけど。
>888 お願いします。でも自分一人じゃ恥ずかしいんで誰か来てねノシ
0890名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 19:58:38ID:36Msx+Ok休憩できるかどうかわからんから早めにスレ立ててくるお。
0891名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:05:52ID:36Msx+Ok悪いが誰が頼むわ〜
0892名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/14(金) 20:48:13ID:5oPpGMW2【なんでも実況S】 実況*天国に一番近い男 monoカンパニー編 第2回
http://live16.2ch.net/test/read.cgi/livesaturn/1129290292/l50
自分も仕事中なんだけどな。誰か来て下さいノシ
0893名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 09:59:26ID:l6DxuGiaクマーのAAもぴったりw
もともとの人数が少ない上に、時間が決まってるとなると
なかなか難しいかもね…自分も気がついたら終わってた。
0894名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 12:28:41ID:LcybALW9「意外とクマブーム来るかなぁと思って」
0895名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/15(土) 19:48:42ID:Vti4bxy8まだまだこの先あるんだからさ
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/16(日) 02:03:54ID:dAEHYBD7自分>892だが一人実況は羞恥プレイのようでハズカスイ(*´・ω・`)
今週金曜9時は家にいないので一人実況も無理だし。
(他にも人は来るかも知れないけど)
もう少し人数が集まる日取りで再度2話キボン。
ちなみに自分の希望は土曜11時頃。
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/17(月) 00:10:50ID:dvKQxlVv0898名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/18(火) 22:27:42ID:gQwj5sEi人数が集まりそうな土曜日にしてみます?
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 00:23:02ID:MU2jFYMP0900自殺志願者 ◆uoeCB.pYtA
2005/10/22(土) 15:08:28ID:3p32OuKK命題クリアー
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/22(土) 20:58:01ID:+2n+NkW90902名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 01:18:33ID:3q/V1xEk5話くらいからなら参加できると思ったけど
それまでに実況なくなってたらカナシス。
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 13:00:17ID:yn5LeWH8次の実況は土曜日の方がいいのかな?
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/23(日) 16:27:41ID:XScQSYlC0905名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:01:52ID:LVwGCi6d「くやしか〜!」をやってたよ
1人で興奮してしまった…
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/24(月) 23:16:37ID:lfGuKh0W漏れも興奮したw
あの手ぇ付きで「くやしかぁぁ〜〜!」
久々の本家本元!
なんかナツカシス
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/25(火) 00:41:02ID:7pqRzavs0908名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 03:24:44ID:eh4VfPSbでも人数集まらないとやらないよね。
0909名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 18:50:32ID:FUnmAh8z今まではうっかりしてて忘れてたけど
今回は絶対参加するよ
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/28(金) 20:52:04ID:Qnn6cxoD0911名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 16:12:15ID:94hSWCR0また一人チャットやるのはいやぽ(´・ω・`)
0912909ですが…
2005/10/29(土) 16:29:48ID:vkHccD4R0913名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 20:49:02ID:94hSWCR00914名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:05:02ID:Hpbf1MDJ0915名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:13:00ID:94hSWCR00916名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:29:01ID:Hpbf1MDJ0917名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:41:58ID:AtNZbN3J0918名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 21:51:57ID:94hSWCR00919名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:34:20ID:iFddxGaf先週も用意してたんでちょっとがっかり。
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2005/10/29(土) 23:44:49ID:94hSWCR00921名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 21:05:03ID:+xRvtyQk0922名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/04(金) 22:36:58ID:/mgtEu5b自分は先週から規制が続いてるから出来ないんで。
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/05(土) 13:14:43ID:2RSJMxIF再放送して欲しいなー。
ところで今日は実況する?
0924名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/09(水) 23:22:42ID:mGrValYX0925名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 11:49:08ID:Qkakr6m1>そもそも田舎だったのに実際は都市…。
あそこは北海道の実家じゃないの?
0926名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/11(金) 12:08:05ID:h5vmWVV7教師編も大好きなので
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/13(日) 16:45:57ID:CUj7fioA0928名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 17:14:49ID:0kzyAw12過疎スレだし、そもそも分ける意味がないだろ
0929名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/14(月) 18:58:01ID:WsDEhsG10930名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/15(火) 12:38:30ID:3fMvexRC0931名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/18(金) 21:22:18ID:/cPqhp4n0932名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/19(土) 16:38:41ID:7sqaKchk0933名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 02:01:20ID:K0YoTIYC0934名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/22(火) 19:39:17ID:CUIrMBkh0935名無しさん@お腹いっぱい。
2005/11/30(水) 04:30:11ID:XPklGyBw0936名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 06:14:28ID:OsgQT0Oa0937名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:39:57ID:3mERIDdu話はつながっているの?
01年しか見てなかったので
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 10:55:38ID:j4gMYIXVうーんむずかしいな
天童は98年のMONOカンパニー編で四郎を更正したあと、
次の赴任地としてあの学校に来た(教師編)、っていう設定っぽくなってるから、
(このへんは2番目のスペシャルでやってる)
繋がっているといえば繋がっている。
けど、内容は別と考えても全然差し支えない気がする。
0939名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 19:07:33ID:qhGh7Bpy0940名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/02(金) 20:02:48ID:SdOdbyAW「お前の人生、それでいいのか?」は見ていて心に突き刺さったよ。
四郎に我が身を重ねて笑って泣いて忙しかった。
こんなハマったドラマは生涯これだけだと思う。
毎週見終わったあとにサイト覗くのが習慣になってた。今も残ってるとはすごい。
忘れかけた頃にangel lineから死亡予告メールが来て、懐かしいなぁと思ってたら
一部の本当に忘れちまった香具師が抗議したみたいだなw
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 19:44:35ID:NwUF4Ueg0942名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/03(土) 19:53:47ID:ukhmEiV1TOKIOの”Oh!Heaven"です。
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 23:13:22ID:yYuyyHIh0944名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/11(日) 23:37:36ID:2R992vAD本当に再放送して欲しいー!
マンハッタンなんか再放送しても、クドカンドラマファンは「夜王」なんか
見なそうだから宣伝効果ないだろう。
0945名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/15(木) 22:28:10ID:hCgxaKxQ0946名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/18(日) 23:47:27ID:BXgh2WGp0947名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 02:52:39ID:HSw7TU/T0948名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 06:36:18ID:XlyTt6h+再放送して欲しい。また四郎君&天童に会いたい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/23(金) 18:11:25ID:ViYrWill早く発売してくり
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2005/12/29(木) 01:31:20ID:F2PiOf9a天使は夜明けに来るから〜♪の1つ前の所が早くて歌えねぇw
0951名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/07(土) 03:52:53ID:wY30gzzS0952名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/10(火) 10:25:07ID:KkBtepv40953名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 11:40:19ID:JGGhDj5A兄さんと最終回はマジで泣いた。てかこの2話以外で泣けたドラマないなww
毎回の試練は考えさせるものばかりでスゲー作品と思いながら見てました。
あの頃は天近といいケイゾクといい、良かドラマばっかだったなぁぁ。。。
マジで3の製作を希望したい(`・ω・´)
0954名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/12(木) 11:50:59ID:vA7pR54e0955名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 07:55:24ID:C2/LIkq4話もキャストも全部ツボる
うちの地域では(たぶん)再放送したことがないから是非してほしい
続編やる可能性ってあるのか?
3が無理なら映画でもスペシャルでも良いからやってほしいなぁ
0956名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 17:36:06ID:wXd8sgLc天近の続編として仕立て上げられそうな感じだったなぁ
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/13(金) 23:42:37ID:SzovffMlだから未だにこのスレはチェックしてます。
松岡君ドラマの宣伝で再放送してくれるかと思ったら
やってくれないね。がっかり
0958名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/14(土) 07:48:46ID:99Plm86y0959名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 03:56:37ID:8PnCSr1I主題歌の着メロでイントロから入るやつどっかにないかな?
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/15(日) 19:45:55ID:iIkqBlke再放送してくれー
0961名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 19:01:02ID:351vvO4D0962名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/17(火) 20:01:57ID:5hw6iOrN0963名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 05:05:12ID:b1/kRqn+0964名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/19(木) 23:27:50ID:S5oYMOh7うっわぁ、出たぁっ
どうせ、どうせ、どうせ、どうせ
お前は本当そればっかだな!!
よっ!!どうせ日本一!!
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 05:37:19ID:jc1mB62Tあのころは天近とかケイゾクとかもう最強コンビだったよな
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/20(金) 22:10:58ID:5b1glzmQってか今でも買えるのかな
0967名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/21(土) 17:45:27ID:K0CJ4rSL彼にはそういうサクセスストーリーがよく似合いますね。
まぁ天近ほど笑いと涙とが程よい割合のドラマは珍しいけど。
毎回小道具がうまく絡んでいくのも好きでした。
天近を超える作品はありえません(`・ω・´)
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/24(火) 23:17:36ID:tbDE6Siw激しく同感です!
0969名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0970名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 00:31:13ID:CJ0mGkz0パート2がそうだよ。
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 16:26:15ID:kBoCy2lZ同名ドラマだけど、残念ながらスレ違い
0972名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/25(水) 19:51:46ID:uh72vrGwものすごくがっかりしたの覚えてる。
常時ハイテンションな天童がいなきゃ天近じゃないやい!って。
まぁ実際はとてもシリアスとはいえないドラマだったけどね。
あんなに中途半端ならむしろ完璧にシリアスに徹してくれた方が面白く見れたかもって思う。
「余談ですけど」とかいっけいさんの「逆に」とか所々で面白い部分はあったけど。
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:04:45ID:irxZKr8Hあの仮面被って逆再生するのとかイカすし
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/28(土) 20:58:35ID:PRFxRJR/1も勿論楽しかったけど、シリアスなのもメッセージ性がすごく合って好きだった。テンポとかはかわらず
良かったし。何より松岡は2の冷たいキャラが凄く合ってて新鮮だった。いつも好青年ばっかり
だから珍しいし、今でも貴重だと思う。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 01:38:23ID:nZSN1EbW0976名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/29(日) 02:28:09ID:/BcpWElaお願いさ take me to heaven〜がサビ
2は誰のためのメッセージ 君のためのメッセージ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/30(月) 20:19:51ID:k25w9Mdxバーバリーのダッフルじゃない?
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2006/01/31(火) 00:58:01ID:4TMNCznN0979名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 14:46:41ID:5JXcAIBd甘粕四郎はもっと純粋だった気がする。
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 22:05:04ID:gVBjLV2z0981名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/04(土) 22:05:35ID:gVBjLV2z0982名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/05(日) 18:54:51ID:rtSmz3yW0983名無しさん@お腹いっぱい。
2006/02/06(月) 20:10:19ID:rM+OFbSRレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。