トップページnatsudora
467コメント111KB

■■石立鉄男コメディードラマ総合スレ■■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001石立ドラマ研究所02/06/01 10:23ID:BkHYQQq9
70年代NTVで放映されていた石立鉄男主演の下記8作品について
語りましょう。

「おひかえあそばせ」1971年4月〜9月
「気になる嫁さん」 1971年10月〜1972年9月
「パパと呼ばないで」1972年10月〜1973年9月
「雑居時代」    1973年9月〜1974年3月   
「水もれ甲介」   1974年10月〜1975年3月
「おふくろさん」  1975年4月〜1975年9月
「気まぐれ天使」  1976年10月〜1977年10月
「気まぐれ本格派」 1977年10月〜1978年10月
0002名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 11:44ID:aAYw293K
トミーとマツはだめ?
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 12:13ID:n9ZuNikq
重複と思うが。
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 12:37ID:xmjdIPl2
しかし、すごい。
1971年4月から78年10月まで休みないのかよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 12:43ID:/TavQEOb
>>3
あっちは変なコテハンが来て荒れてるからこっちでやろうよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 14:58ID:JXWR7rEH
>>4
名前の通りアイアンマン
0007大場十二02/06/02 22:18ID:n9ZuNikq
雑居時代中心のこんなサイトがあります。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Stage/9172/
リアルタイムで雑居を見たおじさんは,意地っ張りの夏代(大原)が十一(石立)に
惹かれていく様がたまらなかったです。
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 22:23ID:8phY9QmK
>>4
疲れちゃったらしいねえ
0009右京ノ介02/06/02 22:41ID:d27vWfdc
石立鉄男のスレッドは、今まで荒れる事が多かったのですが…。
今回は、みんなで楽しい議論をしましょう。
石立さんは水曜夜8時台、日テレとTBSを往復していましたね。
「雑居時代」の終了後、TBSで「事件狩り」(74年4月〜9月)「夜明けの刑事」
(74年10月〜76年9月)に連続出演。
しかし裏番組の「気まぐれ天使」に主演するため、やむなく「夜明け」を
途中降板(涙)。石立さんも悩んだでしょうね…。
そういえば石立さんは、日テレ「西遊記」の孫悟空の候補だったんですよ。
水谷豊、西城秀樹、堺正章と共に、最後まで主役の座を争ったそうな。
0010三ツ森乙介02/06/02 22:59ID:JXWR7rEH
>>9
あまり似合わないなあ、孫悟空役・・・・。
当時の人気からすれば選ばれても不思議はないかな。
個人的には勝呂誉のような役か、ヒゲを生やした悪党がいいな。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 23:08ID:RW5OYBEv
私が最後にみたNTV系では「パパは合格、ママは失格」です
(ママは不合格だと思うが)
たしか小沢なつきさんがてっちゃんの子供で出ていて、
音無美紀子さんと再婚する話。で失格のママは誰でしたっけ?
(記憶では夏樹陽子さんだったと思いますがどうでしょう〜)

でこのあと番組は「このままじゃ僕の将来知れたもの」だったやつです。
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 01:51ID:iadxdOTg
【脇役さんあれこれ】
・山本紀彦が唯一出ていないのは「パパと呼ばないで」
・粂子ばあちゃんは「パパと呼ばないで」で大坂志郎さんのお母さん役で1回だけ出演。
・森本レオは「パパ呼ば」と「きま天」に出ていた。
・「気になる」で大判社社員雨宮役の津村秀祐は「雑居」にも出演していた。
・「パパ呼ば」で魚屋の親父さん役をしていた花沢徳衛は「きま本」にも出演していた。
・「きま天」で忍が出入りしていた雑誌社の編集者は作家の田中小実昌だった。
・徳光和夫がアナウンサー役で出演していた番組(どの作品か失念)があった。
・「雑居」の神谷編集長役の二見忠男は結構好きだった。
・「気になる」で生放送が一回あって、それに死神博士こと天本英世が出演していた。

【下宿先の親父さん&実父役 マドンナ役】
      主人公の役名    マドンナ        おやじさん   
『おひかえ』 小早川薫  宮本信子(池西梅子)   大坂志郎
『気になる』 清水文彦  榊原るみ(坪内めぐみ)   佐野周二
『パパ呼ば』 安武右京  松尾嘉代(井上園子)   大坂志郎
『雑居時代』 大場十一  大原麗子(栗山夏代)   大坂志郎
『水もれ』   三ッ森甲介 -----------------    ---------
『きま天』   加茂忍    大原麗子(大隈妙子)   山田吾一
                 酒井和歌子(南条友江)
『きま本』   清水一寛   三ツ矢歌子(清水袖子)  --------
0013三ツ森乙介02/06/03 01:59ID:piS5QhZT
二見忠男
おひかえでは紙芝居屋のオヤジ
雑居では編集長
甲介では喫茶店のマスター
きま本では借金取り

その他で出てましたっけ?
0014池プロ02/06/03 03:37ID:E2VKEOy8
>12
徳光さんはたしか、雑居時代で浅野真弓演じる秀子(デコ)が、
山本紀彦にだまされて、底抜け脱線ゲームみたいな番組に
出演したときの司会者じゃなかったっけ?
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 18:09ID:TeOwzioM
池プロはめずらしく良心的だと
思う
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/06/03 21:38ID:3TK1vQ13
>11
 確かハッピーバースデーていう主題歌の番組?
前妻役までおぼえてません。すいません、僕は個人的にドッキリ天馬先生かな?
 月曜テレビランド(フジ系)のやつ。同世代の人しりません?
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/06/05 22:17ID:mKbfPYNe
age
0018右京ノ介02/06/09 01:17ID:RFWqgH4o
もう一つの石立スレが、また荒れに荒れている。
しかし「水もれ甲介」を絶賛するあまり、同じ主演者&ほぼ同じスタッフの
「雑居時代」をボロクソにけなすとは、一体どういう神経をしてるんだろう?
こいつ一人のお陰で、石立ファンの品位が落ちている。
この異常性格者を、何とか掲示板から追い出せないものでしょうか。
どうか、ここには来ませんように。
0019102/06/09 01:23ID:/2G0jD7g
>>18
大変申し訳ないがそういう揉め事はこちらに持ち込まないでおくれ。
ま、そんなことは忘れてまた〜りいきましょう。
0020右京ノ介02/06/09 01:26ID:RFWqgH4o
>>19
失礼しました。楽しく議論を続けましょう。
0021三ツ森乙介02/06/09 02:01ID:GXRwVKzD
おふくろさん見たいねえ
0022102/06/09 02:05ID:/2G0jD7g
>>21
あれだけは全く資料がないのだよ、残念ながら。
なぜかこの作品だけはビデオ作品だったそうな。
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 19:08ID:9XlB87Ah
>>22
てことは,マスターが残っていないと言うこと?
リアルタイムで見たが,確か吉沢京子が石立の相手役
(フランキー堺の教授の娘役)だった。
あと,山本紀彦が教授の弟子役で出ていた。
金子信夫なんかもパン屋の親父役で出ていた気がする。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/06/17 03:23ID:JPP7auas
>>22
つーか、その作品はもともと製作会社がユニオンじゃないだろう。
それと出演者の数が全然違うよ。
石立版大河ドラマだった。
小道具にも金がかかっていた。
京塚・石立親子のパン屋は、毎週50種類以上のパンが並んだ。
ちなみにその職人役は金子信雄ではなく谷村昌彦。
赤堤の牧場でロケを行い、若者受けを狙って主題歌を歌った
2人をレギュラー出演させた。
既製の歌手の持ち歌を主題歌に採用したのはここからだね。
それが後の小坂忠、ダ・カーポにつながっていく。
しかし視聴率的には「水もれ」とさして変わらず、
裏番組の、本物の大河ドラマに歯が立たなかった。
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 03:14ID:69r4afbb
たまねぎむいたら・・・はダメ?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 18:09ID:OwrrmzI3
>>25
永遠にむき続けてなさい。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 23:09ID:uNgg0weW
昨日の、バツ1がばれて
深い悲しみにひたる酒井和歌子には萌えました・・・。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/06/26 00:32ID:Qhk3pqid
>>27
そうそう。
誰も処女だなんて思っちゃいないのにねえ
0029モテモテECDT02/06/26 01:23ID:8h+rzC89
大原麗子といい酒井和歌子といい
昔の女優さんてホントキレイダネ・・。
0030名無しさん@お腹いっぱい。02/06/28 23:00ID:JgzEyB4q
「おふくろさん」
最後は吉沢京子がおめでたで超ハッピーエンドだったような。。
主題歌はブレッド&バター「ともしび」
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 00:59ID:xW457HqI
>>30
そうそう。
結婚するときも唐突でね。何の深みもなかった
0032ゆうじん02/06/29 01:19ID:FJdPWHi9
しかし消えた女優も多いよね。「水もれ甲介」の村地ひろみ、「雑居
時代」の浅野真弓に川口晶、「パパと呼ばないで」の有吉ひとみ、
「きまぐれ天使」の坪田直子。みなさん今はどこでどうなさってるの
でしょう。しかし子供の頃の記憶ってのは残ってるもんで、右京、忍、十一なんて役名がいまだに浮かんでくるもんな。
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 01:27ID:9MF/5KD/
おくさまは18歳の松坂慶子。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 01:49ID:Nog0MsoR
「水もれ甲介」
森繁、赤木(春恵)、石鉄、原田大二郎、村地弘美、という配管工一家。
当初、石鉄は家出中。弟(原田)も妹(村地)も兄に冷たい。
第一回でいきなり森繁死、「あとは頼んだぜ」と言われた石鉄が
ドラマーの夢を捨てて配管工に戻る。
家族再生もの(でもわりとすぐ再生できたような気が。石鉄マジックか。)。
名古屋章や岸ユキ、川口晶、故・谷村昌彦も出ていた。
最終回の大水もれ(開き直った石鉄が上半身真っ裸で水浴びをする)が印象的。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 01:52ID:xW457HqI
>>34
最初にでてたチャミーは村地富士美だろ。
弘美の妹だよ。
00363402/06/29 01:55ID:Nog0MsoR
>>35
それ初耳でした。さんくす。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 02:08ID:xW457HqI
最初つうか、回想シーンね。
00383402/06/29 03:06ID:Nog0MsoR
>>37
ああ、あの兄妹三人で浜辺走るやつ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 04:53ID:xW457HqI
>>38
あと、おやじにしかられて甲介がキレるところ。
大二郎とフジミがちらっと映る。
00403402/06/29 12:57ID:Nog0MsoR
>>39
うおお微細! 感服。
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/06/29 13:24ID:4spgJDyX
コメディーというか、2時間もので「三毛猫ホームズ」の片山刑事役をやったのには笑った。
小説と違いすぎ。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 01:22ID:BNbHBe80
石立情報
http://osaka-nikkan.com/lib/oet/genki/0124.html
004312302/07/01 22:37ID:dUEWe0Gw
石立語録・・・右下をクリック
http://members.tripod.co.jp/IshidateTetsuo/frame_ECDT.htm
004412302/07/01 22:38ID:dUEWe0Gw
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 04:26ID:wnOZEV/a
ICDT コメディードラマソングブックってCDは廃盤なの?
0046asagayakita02/07/04 19:52ID:JTNoTRCr
>45
ありましたよ、渋谷の大手CDショップに。\2500くらい

 私は お金ないので買えませんでしたが。
0047kouenji-minami02/07/06 00:32ID:BvWEBnqD
>>46
サンクス。探してみます。Amazon.coやHMVで検索しても
出てこなかったので、てっきり廃盤だと思った。検索の仕
方が悪いのかな。
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 02:23ID:ChPLK7tl
ケーブルテレビ等で、石立鉄男が出演してるドラマをよく見かけるんですが
彼は当時、なぜあんなに人気があったんですか?
見かけるドラマにはほとんど出てるような気がするんですが…

一応、コメディではないですが、昨日まで「少女に何が起こったか」を見てました。
0049名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 03:28ID:nw1AgCGZ
>>48
結構、オールマイティな役づくりが出来るからじゃないでしょうか?
このスレは主にユニオン製作の石立さん主役のものについて語って
おりますが、後年「トミマツ」、「スチュワーデス物語」では頑固だが
思いやりのある上司役、あるいはご指摘の「少女に」なんかではわりと
敵役に近い鬼刑事の役など芸の幅が広がっております。それゆえ、彼が
さまざまなドラマによく使われた理由じゃないでしょうか? その原点
を探るという意味ではこのユニオン製作の通称「石立ドラマ」を語るこ
とに意義があると思うのです。
ちなみにご指摘の「少女に」ついては、多くの大映系ドラマのスレがあ
りますので一度覗いてみられることをお勧めします。          では。
00504802/07/06 03:47ID:ChPLK7tl
>>49
全盛期の頃の石立鉄男は、
萌えキャラ的存在だったのかと思っていました。
だからどこに人気があるのか疑問だったのですが
そういうことではなかったのですね。

他のスレも覗いてみます。
丁寧なレス、ありがとうございました。
0051名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 10:49ID:gyp5w29C
よくテレビドラマの監督で山本紀彦って見るような気がする
んだけどこれは石立シリーズに出てた俳優さんと同じ人かな?
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 13:01ID:RFEYwrYf
最近さすがに老けたね。本人も甲介役が気に入ってたそうで
0053>>5102/07/06 16:28ID:V1bBLg4u
その方は山本邦彦監督です。
00547802/07/07 02:45ID:8n83W+3Q
「少女に何が起こったか」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019207274/-100
「スチュワーデス物語」
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1019074603/-100
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 06:30ID:uWvqW8tS
今度忍風戦隊ハリケンジャーにレギュラー出演するみたいだね
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 06:33ID:gaIPpy1V
>>55
本当?ソースは?
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 06:37ID:uWvqW8tS
特撮版で書いてあった。ソースがなかったんでネタかと思ったけどロケ見ちゃった以上信じるしかない
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 09:56ID:QGvbpn03
別にどっちでもいいじゃん。
0059名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 14:47ID:VnrqgyRx
坪田直子は何してんのかな。
0060名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 15:45ID:5pHGx3hv
どうでもいいことで上げてんじゃねーよ!
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 22:05ID:DB9auxhU
test
0062名無しさん@お腹いっぱい。02/07/12 23:14ID:NVq3CJC5
東京庭付き一戸建てって雑居時代のパクリみたい。原田芳雄の役がECDTに打診されたけれど
断られたみたいだね。
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 01:25ID:VwZa84IB
殴ったのは石立か? 藤竜也か?
殴られた方が悪かったんだろうな。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 02:22ID:WkcPAae+
>>62
ほんと?ソースは??
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 05:47ID:VwZa84IB
>>62よ。
ガセだったら腹を切れよ。
0066あぼーんNGNG
あぼーん
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 14:06ID:7Y/tK8Zo
ゆうきなえは坪田直子になれなかったなあ
0068名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 17:49ID:GPDEyPE5
>>67
坪田直子は思いっきり壊れていたからな。
石原真理子なんかと違っていい意味で。
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/07/13 18:03ID:U9m21UmE
>>67
裕木奈江は映画ですごい迫力の芝居してるよ。見てみ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/07/14 13:19ID:Xd6jlxqF
浅野真弓は、柳ジョージ夫人だよね。
0071名無しと呼ばないで02/07/14 15:27ID:LtORd3CX
>>70
既に離婚してるはず。
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 23:28ID:I0ZHdHeq
「若者たち」の石立をもう一度みたい
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/07/21 23:33ID:eCVetCNQ
殴ったのは石立か? 藤竜也か?
殴られた方が悪かったんだろうな。
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 03:39ID:MxpiOo/h
俳優の方はとっくに定年リタイアしてるけどな。
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 21:58ID:CBjdJRlc
コメディじゃないが、夜明けの刑事をもう一度みたい。
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 22:11ID:v8c2CmnO
>>75
ああ、役の「マンネリ化」に嫌気をさして降板したやつね。
でも、マンネリ化なんて時代劇や刑事物に付き物だし、
それを乗り越えて役を作っていくのも俳優の仕事だ。
石立の態度は一見潔いが、やぱどこか逃げているんだよね。
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 20:41ID:bv4xvOmm
>>76
ゑ、じゃ、石立が降りたんで終わったの?
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 21:31ID:F8mMJBbw
根は内向きで気弱な性格では?
やはり野におけスミレ草・・・もとい蓮華草タイプなんだろうな。
俳優協会理事とかの役職は無理 w
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 01:04ID:MUrw4ihY
「お前はどこのワカメぢゃ?」
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/08/23 16:27ID:lXBQU/qC
>>79
おい、いい加減、そのワンパターンの上げフレーズ取り替えろよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 17:35ID:SsEMbaox
石立コメディードラマの裏ヒロイン津山登志子タンのヘアヌードが今週の週刊実話に・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0082阿佐谷北02/09/13 18:10ID:6T1MSO2s
 スカパラのドラマ、終わったのですか?
0083わかめ02/09/19 22:51ID:ydTDbaWN
たまねぎむいたら、見たい。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 06:47ID:H0uVmoBA
「シンデレラの財布」っていうドラマが好きだったんだけど
知らない?人気なかったのかな。
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/09/29 13:48ID:0ZRvCZzW
たまねぎむいたらはケーブルでやっていた。もう終わったと思うけど。
0086新珠真奈美02/10/08 22:45ID:SU65R58M
雑居時代はロケ地はわたしの家のそば
でした。栗山邸!!
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 22:53ID:PC+SGT9+
>>86
栗山邸今でもあるの?
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/10/09 15:06ID:V4H2/k2p
おくさまは18・・誰か完全録画したヤツいないか?
ところどころ抜けてる
0089新珠真奈美 02/10/09 22:16ID:n1Vt46ZQ
>87
家は変わりましたが栗山邸あります。
その横の坂道は当時のままといってもいいです。
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 16:26ID:P+5lw+E1
あっ、ちょっと、あっ、ちょっと、ちょっと
あのね、病院できるだけ安くていいんだ。
あの、壁なんか汚くて、においプンプンプンプン
させちゃっていいから
僕、全然気にしてないから
0091小池屋02/10/11 17:56ID:N9f7kQro
イケイケGO!GO!小池屋ポテート♪
『おおポテト娘。』・・・・って誰も知らないか。
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/10/11 21:39ID:fIBTjqTt
>>91
ふるぶってんじゃねーよ。
00939102/10/12 21:55ID:lRRUxMMS
>>92 ぶってんじゃねーよ。 古いんだよー(悲
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 22:00ID:vMdyNftg
>>88
11月からチャンネルNECOで放送します。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 23:29ID:lMMn7NaJ
>>93
じゃなくて、みんなそんくらい知ってるっていいたかったの。
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 10:48ID:Ppj26FYq
364 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:19 ID:Ta6HC+nn
まだもじゃもじゃ頭じゃなかったはずだが

365 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:20 ID:irQxGN2K
当時の鉄男の髪型は、時任三郎みたいな髪型。

366 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:20 ID:XAq536qZ
再現ドラマの新聞にでかでかとブロードバンド・・・
ワラタよ

367 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:21 ID:Ks7dQ6wX
姉のイネに似てきたな

368 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:21 ID:irQxGN2K
鉄男の写真がでとらんが・・・

369 :LIVEの名無しさん :02/10/13 10:22 ID:OoWNE0ex
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
0097名無しさん02/10/15 14:02ID:UbRbudq/
ラジアルタイヤのCMもあったな。
RD201チューブレス。
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 15:18ID:ql0010aw
何とステレオが縦に回る。
0099 02/10/15 15:38ID:BnTonUkc
たてコン
0100名無しさん02/10/15 21:43ID:VjBR0Ev5
既出だろうが・・・
自分でバンバンしなさい。(焼きそばバンバン)
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/10/16 18:47ID:aphK40CF
あなどれない

そろばんずく
0102 02/10/16 19:31ID:Yfk1GL2K
ピンクレディーの「活動大写真」もね。
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 09:26ID:E1VULHyo
ユニオン版や大映版など
キャラを使い分けていたレスラーのような男
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/10/17 13:04ID:28uY3l2Q
>>103
使い分けてなんかないよ。
いつも同じパターン。
0105eleven02/10/18 19:48ID:N9KE64+6
PIBD-7260 雑居時代DVD−BOX 1〈期間限定生産〉(4枚組)
\24000 12.21発売決定。
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 00:54ID:yx7fUc+l
DVDの特典って期待できそうな物か? 水もれ甲介のように石立インタビュー
なんてのはないんだろうな。それにしても、甲介の下巻の特典はひどかった。
たった7分の番宣、予告だけだもんな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/10/25 01:55ID:rC8s0OSc
石立のインタビュー?
http://ime.nu/www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
0108名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 22:43ID:o4eOPzKQ
107は、ブラクラです、クリックすると危険!!
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 23:17ID:xBLj8OEB
>>108
証拠はあるのか。
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 00:59ID:hqnQVKen
>>109 
じゃあ、お前やってみろYO!
サイテイのスレだ罠
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 15:14ID:zTxKFdYz
石立鉄男といえば1986年(昭和61年)ころワカメスープのCMに出てたな。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/10/29 17:43ID:3LF+lLIN
age
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 07:35ID:6pty0U2M
age
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 16:38ID:YMl48sAZ
age
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 12:38ID:Km8Neb4R
age
0116名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 13:39ID:tdrKI6dw
相変わらず国内のDVDって高いよなぁ、、、。
4枚組みで24000円かぁ、、、海外のTVドラマなら24話程度入って
高くても20000円なんだがなぁ。
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 14:24ID:hSOKNjhp
>>116
ぼったくりだね。普通、古いドラマなんかでも再放送とかビデオに
なると役者にギャラが入るのだけど、杉田かおるが踊るさんま御殿
で言ってたけどもう25年以上経っているのでいくら売れても役者には
全然ギャラが入ってこないそうだ。

制作費なんてマスターからの再サンプリングだけじゃないの。
ふざけてるわな。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 15:35ID:HGnQZfDI
私の初恋は、大場十一でした
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 15:54ID:C8P7vN7G
私の初恋は、小早川薫でした。
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 16:27ID:9RcEzpg6
age
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 08:55ID:IBcuJlgN
age
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 11:04ID:PFhyyR9A
age
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 15:44ID:rpb4eHW2
雑居時代テレ東で始まったのにその事についてのレスがまさか一個もないとは・・
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/11/01 15:56ID:6Ml8jMej
age
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/11/02 06:55ID:6W32zPI3
age
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 10:53ID:79UHlcUI
age
0127☆南幸☆02/11/03 11:31ID:2VWEijpS
http://www5e.biglobe.ne.jp/~nanko-m/index.htm
0128名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 09:08ID:GIg2tvO9
age
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 11:52ID:opxfqB/+
石立鉄男は現在60age
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 19:11ID:zJTAY7H2
石立が来年フジの時代劇スペシャルに出るそうだよ。
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/11/05 20:44ID:Rn0PVjj/
>>130
その他大勢でな。
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 01:56ID:Ys87JTp6
お前らなあ、「俺はご先祖さま」でも見れ。
石立のクサイ演技で台無しになった松木ひろしの粋なホンが
石坂のスマートな演技では見事に活かされてるYO!
0133名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 17:56ID:r759qCTz
石立鉄男 最新作情報! WEBドラマで名古屋章と共演です。

http://ad-toshiba.com/webstreet/programs/drm/index.html
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/11/09 00:06ID:i65+wukb
 111です。訂正します。
ワカメスープではなくてワカメラーメンのCMでした。
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/11/10 15:01ID:u/uJ9Tvb
なぜか・・モテる
0136名無しさん02/11/10 15:28ID:9zgfYSLV
>>109
× BrowserCrasherChecker ver.0.19でちぇっくしてみた

http://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg
--------------------------------------------------------

【情報】Location ヘッダがあります
自動的に別のページにジャンプするものです。
必ずソースをご確認ください。
0137名無しさん02/11/10 22:40ID:U7TEnSfb
>>136
間違えてブラ倉のURL貼ってしまった。クリックしないようにね。
0138名無しですだ02/11/12 13:06ID:EdGe/YeP
チャンネルNECOのTOPページは石立兄貴だ。
http://www.necoweb.com/neco/neco.html
0139名無しさん@お腹いっぱい。 02/11/13 03:11ID:15RRThYs
気まぐれ天使に出てた藤谷美和子は、凄いカワイイね。(´∀` )
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 19:15ID:hiQVIifW
テレビ朝日で昔三毛猫ホームズシリーズ石立鉄男がしていたよね。
坂口良子もでていたやつ。あれ見たい!まさかDVDでうってないよね?
あの音楽良かった。
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/11/19 19:46ID:UiSeHiId
ag
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 06:48ID:AwQoAeGm
こりゃひでえ
http://www.metalflame.com/mm/lovely_mm.htm
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/11/20 22:27ID:uvo9lDoC
>>142

ブラクラです。
踏まないように
0144名無しだョ!全員集合02/11/25 01:41ID:E3/uTsin
フジの月曜ドラマランドのどっきり天馬先生を
全部みたいな
(ビデオで残っているのは2話だけ…そのうち一本は
最初が消えてしまいまともなのは1話だけ…)
ED曲のマリオネットもすきだったし
双子役も最高だった
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/12/01 08:08ID:lfwBivn5
12,1月はアニキがたっぷり見られるぞ

衛星劇場    ミニミニ突撃隊
neco      パパ呼ば、おくさま、勝海舟、ピンクレディー
ファミ劇    スチュワーデス物語、ワンパク番外地
ホームドラマ  気まぐれ天使、本格派
tbsch   六月の危険な花嫁、時間ですよ(ゲスト)、夜明けの刑事
フジ721     三匹の侍(ゲスト出演)
TX      雑居時代
0146名無しですだ02/12/02 11:26ID:57AMGIyG
>>145
すごいなゲスト出演までよく調べたな
0147亀レスだけど02/12/03 15:15ID:dwGh57Zl
>>34
>>59
坪田直子は、今でもナレーターやってるでしょ。あの頃とまったく同じ声だから、
すぐわかると思うよ。
たまにCMで声出てくる。


それにしても、こないだ名古屋章とのWEBドラマ宣伝してた石立さん、
「私のファンにはパソコンを使える人はいないので・・・」はないでしょ!
あんたズレてるよ。
ここにこれだけのファンがいるのに!

こんだけ愛してるのに・・・。
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 18:41ID:w0/qd99l
>>147

醜!
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/12/03 23:00ID:5899D9He
>ここにこれだけのファンがいるのに!

おそらく、2ちゃんやってる石立ヲタは嫌いなんだよ。
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 11:22ID:sS7XGcqT
>>149
そうだね。
自分が石立だったとしても、こいつら気味悪いと思うもん。
ストーカーまがいの関心と事実も見ない過剰な賛辞。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 13:33ID:kYLD43yi
おいおい、真面目にとられてるよ。馬鹿らし。
015214902/12/08 17:43ID:XELopE1w
んだ(笑)
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/12/08 17:51ID:3PGZZQ7Y
>>151
おいおい、
石立ドラマの世間の評価なんてたかが知れてるし、
>>149の言うことは一理あるぞ。
お前が当事者だから気づかないだけ。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/12/16 19:18ID:Y4GJ09+k
懐かしいね。第1話だと思うんだけど、女の子だらけの所に石立がきて物語が始まる
やつってなんていう題名ですか?おしえて。
あと、終わりの歌が♪まあきけよ俺の話を俺の話を〜だ〜れも知らないでっかい夢だから〜
っていう奴は?
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/12/16 19:32ID:NPlhzjLs
>154
女だらけの6人姉妹と同居するのは「おひかえあそばせ」
似た設定で5人姉妹と同居するのが「雑居時代」
あと、終わりの歌じゃなくてオープニングですね。
♪まあきけよ俺の話を俺の話を〜だ〜れも知らないでっかい夢だから〜 は、
小坂忠とウルトラの「気まぐれ天使」です。
0156名無しさん@お腹いっぱい。 02/12/16 19:57ID:Y4GJ09+k
>155
ありがとう。
このスレみてたら、ものすごくみたくなってきたよ。
ビデオレンタルで置いてたらいいのにな。
DVDでは売っているみたいですね。
0157名無しさん@お腹いっぱい02/12/24 02:37ID:U7K5Sz32
あげ
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/12/25 17:59ID:z0hKOH0k
明日はファミ劇で「ワンパク番外地」一挙放送だよ
30年以上、ずっと待っていたんで嬉しい。
前回放送したときは、まだ加入していなかったから放送されたこと
知った時は地団駄踏んだものだ。
0159名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 14:04ID:CF2MwcdO
あげ
0160名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 14:47ID:rs+wzEbX
気まぐれ天使のオープニング
子供の頃
てっきり森田健作が歌っているんだと
思っていた。
0161名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 04:29ID:TTHPCwZk
age
0162名無しさん@お腹いっぱい。03/01/08 17:58ID:6odf/g8L
CSで「気まぐれ本格派」始まってるね。
初代あばれはっちゃくが出てるけど180度違うタイプの役でビクーリ。
0163山崎渉03/01/10 06:06ID:ths010Bh
(^^)
0164山崎渉03/01/10 18:39ID:2//aHs0u
(^^)
0165名無しさん@お腹いっぱい。03/01/12 13:12ID:5CznDIO7
>>162
見ています。
0166名無しさん@お腹いっぱい。03/01/14 00:16ID:1+aBTec3
今、見てます。
0167名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 21:21ID:CgKaqwnb
ホントかよ、雑居時代のあとは血矢ー利ーじゃねーか、
しかも80年代アメブスの代表格、腐亜羅と来た、
(テレ東はやっぱ弱小なんだな
視聴率下がるのは確かだろうな。
朝8時なんてどうせドラマ見たいと思わないからいいけどね

0168名無しさん@お腹いっぱい。03/01/15 22:41ID:CgKaqwnb
0169名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 18:45ID:slQ0990y
今、ホームドラマチャンネルで「気まぐれ本格派」やってるけど
これが終わったらまた「おひかえあそばせ」からやってくれないかな?
0170名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 11:47ID:+6H/SgoE
えーーーーっっ
0171名無しさん@お腹いっぱい。03/01/31 04:53ID:qpaLetle
あげとくか。
0172 03/01/31 10:19ID:jt71giMO
昨日の「時間ですよ」での鉄男にビックリ
おまけに石井トミコまで出ているからねー。
バサマと加茂さんの若き日のツーショットには笑えた。(秋枝もね)
みんな若かったのね
0173名無しさん@お腹いっぱい。03/01/31 22:18ID:z4lpkaLR
バカヤロ
それだけじゃないだろ。
ティー坊の実の父の橋本さんも出てるだろう。
0174g03/02/04 10:44ID:9VxfeKCc
石井トミコって誰?
0175名無しさん@お腹いっぱい。03/02/06 15:05ID:z5OwEHSi
age
0176名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 00:53ID:SmnAi8Aa
石井トミコを知らない奴は石立ドラマを語る資格なし。
0177名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 16:38ID:PtWQKhlN
もしかして「パパ呼ば」でチーボーにラブレーターを渡した男の子の
母親役の人?
0178名無しさん@お腹いっぱい。03/02/07 23:33ID:w8KyTC6n
石井トミコって
紋太さんのおふくろ?
0179名無しさん@お腹いっぱい。03/02/09 02:32ID:PBEqn8/M
石井トミコって
柳沢茂の育ての母?
0180名無しさん@お腹いっぱい。03/02/10 16:09ID:I9LA2Qe6
岡野トミコって
富士見署の松山刑事の相棒?
0181test03/02/11 12:16ID:/hH0zCnv
あばよ!うすぎたねーシンデレラ。
0182 ◆y3QTRICKKk 03/02/12 23:40ID:N3VENweY
坪田さん、本格派へのゲスト出演みられて
嬉しかった。
0183名無しさん@お腹いっぱい。03/02/12 23:58ID:P0rnyS4G
バサマも後の回でゲスト出演するよん。
でも、渚とは全然違う役柄でちょっと戸惑ってしまった。
スタイルいいじゃん!
0184名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 21:21ID:dbiTmDg9
a
0185名無しさん@お腹いっぱい。03/02/22 21:22ID:TcDGEq/n
あげときます
0186名無しさん@お腹いっぱい。03/02/25 17:29ID:PRA0jJbe
a
0187名無しさん@お腹いっぱい。03/02/25 19:01ID:lEU3ZQAg
秘密のデカちゃんは続きをヤル はずだった のか・・・


あるいは「あんこう」が続きなのか
0188名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 07:12ID:qsoDrU8i
あなたの石立名キャラ↓
0189名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 09:42ID:xoAphNQN
フウテンじゃっく
0190  03/03/02 10:10ID:JW/vklyq
やっぱりアラブゲリラのフーテンジャックだな
でも、薫くんも2枚目風味が残っていていいぞ
0191名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 20:45ID:mOYMeOIr
水もれ甲介
「少女に何が起こったか」の鬼刑事
0192名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 22:45ID:/vPO61z0
はいてたジーンズが〜短くて〜♪
あなたに〜声を〜かけそびれたのさ〜♪

って気まぐれ天使の主題歌だっけ?
0193名無しさん@お腹いっぱい。03/03/03 16:44ID:ttvLTQBE
婦警候補生物語って石立ドラマっぽさをそこはかとなく感じる。
先週から山口いづみも出てきたし。

まあ俺にとっての山口いづみは水戸黄門が一番だが。
0194名無しさん@お腹いっぱい。03/03/04 19:26ID:zvDFc3mT
山口いづみは和服がすごく似合うね
0195名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 11:08ID:NhsT6Sjf
NECOチャンネルで月・土曜日に「奥様は18歳」やってるね。
0196名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 11:51ID:WXGXzq/h
今頃気付くなよ!
0197名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 13:45ID:getm00XT
この人今何してるの?
生きてるの?
0198名無しさん@お腹いっぱい。03/03/05 17:09ID:xXVBr/GF
>>195
去年の11月からやってるよ。
0199名無しさん@お腹いっぱい。03/03/09 01:02ID:gpDMSp4N

ネットドラマにでてるよ
http://www.toshiba.co.jp/webstreet/programs/drm/index.html
0200名無しさん@お腹いっぱい。03/03/09 11:53ID:gIqm2wbe
>>199
これなかなか面白いよね。
0201  03/03/10 10:44ID:ZHakFP8w
>200
同意。でも今月で最終回になっちゃうんだよね。
こんなドラマ、もうテレビでは見られないんだろうか。鬱

今日、(といっても明日0時)「気まぐれ本格派」だ。昔はマンネリって
思って殆ど見なかったけど、今はハマっている。すげー面白い。
そのうちピンクレディーの格好して歌うらしい。これも楽しみだ。
0202名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 17:47ID:WxSBMpzF
パンダに続け
0203名無しさん@お腹いっぱい。03/03/12 06:20ID:zcMggi1W
バサマの目にも涙

早く五百円返してやりなさい。
0204山崎渉03/03/13 15:58ID:vFkVdDEU
(^^)
0205  03/03/15 20:06ID:+GD6zXFU
バサマと加茂さんのアドリブかけあいっこは面白い
0206名無しさん@お腹いっぱい。03/03/18 00:46ID:JRFrt3CQ
奥様は18歳
0207おくさまは48歳03/03/18 01:17ID:sgRvwTJ0
きまぐれ本格派に出てる山本百合子って声優の山本百合子?
0208魅せられた名無しさん03/03/18 10:36ID:KUvSR9Sn
石立さんもっとテレビに出てほしいよね。
0209  03/03/23 00:43ID:0IgfBapH
今、テレ東でやっている「チャーリーズエンジェル」の枠が4月から
昼頃に移動するらしい。一体いつまでこれを放送するのやら・・・
また「名作ドラマセレクション」に戻らないかな?
「おひかえあそばせ」がDVDで出るらしいから、次にこれをやってくれたら
テレ東も神になれるのにな
0210名無しさん@お腹いっぱい。03/03/27 20:25ID:laat4rdJ
早く終われ チャーリーズエンジェル
俺は「気になる嫁さん」が見たい
0211名無しさん@お腹いっぱい。03/03/28 16:34ID:yhfi2dZy
「気になる嫁さん」で、純がポックリ死ぬというのは、最初から
決まってたことなんだろか?
 私には、なんか急に決まったように思えるんですが。。。
0212名無しさん@お腹いっぱい。03/03/29 20:18ID:6u68KLy9
彼ほどの大根見たことない
0213名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 01:13ID:w0BcQtea
>>211
あれは最初から決まっていたんだよ。
じゃなきゃその後の話の辻褄があわない。
0214名無しさん@お腹いっぱい。03/03/31 13:24ID:OxsNd10P
>212
石立さんのことではありません
関口守のことです
0215名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 09:26ID:RT7Wj8f3
チャンネルNECOで5月に「水もれ甲介」をやるんだそうな
0216魅せられた名無しさん03/04/02 10:06ID:AW4G0occ
いいなぁ。
でも家ではチャンネルNECO見れないからテレビ東京あたりでやってもらいたいですよ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 14:14ID:QSAo9KHw
>>216
同感!!
0218  03/04/02 14:35ID:lMdYqChQ
ねこは、また「水もれ」やるんだ。じゃあ「気になる嫁さん」の再放送も
期待できるかな? 自分はこっちの方が見たいぞ
0219名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 14:59ID:EYSR6n0I
「なんたって18歳!」はやらんのか!

おれの慶子は!

おれの慶子だ!!

おれの慶子が!!!


0220名無しさん@お腹いっぱい。03/04/02 15:41ID:fItUmuMf
>>219
NECOで放送済。
0221野木小四郎03/04/02 17:38ID:cT7Z3vxz
大映テレビ制作「女と愛とミステリー特別企画・西村京太郎スペシャル
 日本一周旅号殺人事件」に出演だ!!
因みに亀井刑事=小林稔侍 十津川警部=萩原健一
0222  03/04/02 17:49ID:lMdYqChQ
>221
あんまり大した役じゃないらしい。何故なんだろうなあ?
プロデューサーに彼の良さが解る奴がいなくなってしまったのだろうか?
0223名無しさん@お腹いっぱい。03/04/03 10:16ID:VzZ91bLs
>221
大映テレビは義理堅いな
0224名無しさん@お腹いっぱい。03/04/09 16:25ID:iRQtq1cr
鉄ちゃんあげ
0225あぼーん03/04/09 16:27ID:hD8ZQry9
あぼーん
0226名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 10:40ID:XcRG7Xnn
「チャリ・エン」終わったら石立ドラマやってくれないかなぁ?
0227  03/04/15 11:19ID:Xby3YC2c
「おひかえあそばせ」あたりがきそうな予感
0228名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 12:53ID:JphIp40N
「おひかえあそばせ」あたりがきそうな実感
0229名無しさん@お腹いっぱい。03/04/15 21:24ID:JsqB+YE5
本当ならうれしいけど、すぐ終わっちゃうね
0230皇室と戦争とわが民族 ◆fL/ZEQd26M 03/04/15 23:15ID:BcDsUvti
なぜか、

「おふくろさん」  1975年4月〜1975年9月

だけは、CSで放送しないね。何でだろ?
0231  03/04/15 23:47ID:Xby3YC2c
ユニオン映画制作ではなく、ビデオ作品なんで既に消されているのかも・・・
0232名無しさん@お腹いっぱい。03/04/17 10:53ID:fGVCKNxR
「チャリ・エン」のあとは「水もれ〜」がいいな。
でもあの移動した時間帯に石立ドラマをやる感じがしない気がする。
0233山崎渉03/04/20 00:28ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0234名無しさん@お腹いっぱい。03/04/26 20:28ID:ppVDgl0Q
あげ
0235名無しさん@お腹いっぱい。03/04/28 10:54ID:AAKq4ySM
石立関係スレってなんでこんなにあるんだ?
0236石立&杉田03/05/03 18:09ID:hm5YrHHW
ウチくる!?
05/04 後00:00〜後01:00 フジテレビ(CX)バラエティー 
 出演者/中山秀征 飯島愛
 ゲスト/杉田かおる(ラサール石井、三原じゅん子、テリー伊藤、石立鉄男)
 ▽仰天告白杉田かおるを母が暴露お宝映像&再会に号泣
0237名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 21:33ID:SlS9WvgS
うすぎたねえシンデレラ
0238名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 12:52ID:DUNEQqfS
age
0239名無しさん@お腹いっぱい。03/05/12 13:14ID:g+CQXysS
石立さんの所属事務所って解散したんだって?
0240名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 17:31ID:TI4jmuzW
>239
そうらしいね、現在、石立氏は個人事務所だそうで・・・・
0241名無しさん@お腹いっぱい。03/05/16 12:59ID:dDdqT3Uh
age
0242名無しさん@お腹いっぱい。03/05/16 13:00ID:soveiFs/
>>239>>240
いいじゃん、どうせ引退してんだから。
0243名無しさん@お腹いっぱい。03/05/16 13:02ID:kM0pg5BE
>>242
引退してねーだろ!!
0244名無しさん@お腹いっぱい。03/05/22 22:43ID:yWF56Oz0
半分引退
0245名無しさん@お腹いっぱい。03/05/23 01:36ID:gjloFjHi
羨ましい二足のわらじ
0246名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 20:42ID:BKbzK3JP
水もれスレッドってあるの?
024703/05/27 09:28ID:n+caC/vt
>246
なければ誰か立ててください
0248名無しさん@お腹いっぱい。03/05/27 10:54ID:jFE36Tq/
個人事務所になってさらなる活躍を望む。
小型船が旋回しまくるように。
杉田かおるほど出なくてもいいけど、もっと鉄男さんをブラウン管で拝みたい。
0249チャミー03/05/27 12:22ID:TO0RQZE3
>247もう立てましたが・・・
0250名無しさん@お腹いっぱい。03/05/27 12:35ID:e5XyNfoi
>249

ノスタル爺
025103/05/27 13:02ID:rRFGPn74
>248
同感!! ただ「ブラウン管」という言葉ひさびさだ、昭和を感じさせる
0252あぼーんNGNG
あぼーん
0253名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 10:40ID:KG6XocpO
あげ
0254名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 10:55ID:BrFqOJAt
一寛の女装あげ
0255名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 11:33ID:SDjIasAG
6/6 12:00 日本映画専門チャンネル 「愛の渇き」。
0256名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 11:34ID:BrFqOJAt
ルリ子とのキスシーン!!
025703/05/29 19:07ID:xlgIIJKs
キャァ〜
0258名無しさん@お腹いっぱい。03/05/31 16:21ID:GQ603tUe
あと6日!
0259名無しさん@お腹いっぱい。03/06/01 15:02ID:/pQ+qVLJ
7/15〜 TBSチャンネル 「おんな風林火山」
0260名無しさん@お腹いっぱい。  03/06/02 10:54ID:rwPT3Cet
新しい石立さん情報ありませんか?
0261名無しさん@お腹いっぱい。03/06/02 19:44ID:baorr+Nz
てつを燃え
0262名無しさん@お腹いっぱい。03/06/06 13:56ID:2berljHV
「愛の渇き」鉄ちゃん若いね。細くて別人みたいだった。
0263名無しさん@お腹いっぱい。03/06/06 16:41ID:3x5aENuV
ルリ子を犯そうとする場面がすごかった。
鉄ちゃんのあんなシーンってコメディ路線になってから殆どないからちょっと
新鮮。しかし若いねー、24,5歳?
0264名無しさん@お腹いっぱい。03/06/06 20:56ID:6cqt96zJ
実年齢は24歳だね、でも10代の役だっつたみたい、浅丘ルリ子とは2つ
しか違わないんだんだけどね
0265名無しさん@お腹いっぱい。03/06/13 21:58ID:HwFW57uI
もじゃもじゃになる前の鉄男をもっとたくさん見てみたいです。
できればカラーでね
0266名無しさん@お腹いっぱい。03/06/19 17:27ID:3ngkr2Sa
それなら映画「殺人者」がお勧めでやんす。
'66年の鉄男が見られるよ。
0267名無しさん@お腹いっぱい。03/06/20 22:39ID:jYz1aGZO
>266
はい、作品は知っていますがまだ見たことがありません
どこかでやってくれるのを待ってます
0268名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 13:32ID:+iv8GuDU
一貫は誰とくっつくの?
0269名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 15:57ID:kT2WeH4W
だいぶ後期の作品だが
「パパは合格、ママは失格」だったかな?っていうのがあって
小沢なつきの妹役で出てた娘がかわいかった
当時のアップトゥボーイって雑誌に水着の写真が載ってて・・・
0270名無しさん@お腹いっぱい。03/06/24 16:08ID:ILCjKQHU
大場久美子と共演した石立さん主演のTBSドラマ
「秘密のデカちゃん」もおもしろかった。
たしか亡くなった名古屋章さんも上司役で出てたね。
0271名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 14:17ID:s6eNW7rM
>270
 「秘密のデカちゃん」はおもしろいドラマだったね。
 大場久美子の婦警さん姿がカワイカッタ!
 石立鉄男・名古屋章の演技も、判っちゃいるんだが、
 ベテラン漫才や落語のようにおかしかった。
 名古屋さんはこれからも活躍して欲しかった...。
0272名無しさん@お腹いっぱい。03/07/01 18:02ID:bw62gwTK
名古屋章はテレビで聞くと感じないけど、サンプラー用のCDの名古屋章版を
聞くときれいな声してる。石立鉄男の方は今一つ。
0273名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 17:10ID:ay9F3Wc8
祝!「気まぐれ天使」DVD発売決定!!
9月にDVDボックス1が発売されるそうです。「気になる嫁さん」はまだか?
0274_03/07/02 17:18ID:PM8+I6No
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0275名無しさん@お腹いっぱい。03/07/02 17:26ID:96t8yIfU
自身は「気に嫁」のほうが好きなので、はやくDVDになって
もらいいたいいんだけど、お金がね〜スカパー見逃しててるから
とりあえずもう1度やってくらはい
0276名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 09:31ID:93tpi1s7
おひかえあそばせのDVD買おうか迷っているんですけど買った方がいいですかね。
やっぱり衝動買いはひかえようかな。
0277名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 17:45ID:rVxuQ7T5
石立鉄男への持論

3枚目風主人公をやっている間が彼の黄金期だった。

その後「事件狩り」あたりからシリアス路線に入り低迷しはじめた。

まわりの誰かがいち早くそのことに気づき、彼をコメディー路線に

戻しておけば、彼は今でも第一線の人間であったとおもうが、

どうだろうか?
0278名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 19:08ID:+fzROGgn
>>277
「事件狩り」のあとも、ユニオン映画のシリーズやってたでしょ。
ちょっとずつ、内容がセンチメンタルになっていったけど。(原型はニール・サイモン翻案だとして)
少なくとも、10年ぐらい前まではエースコックのCMでワカメじゃを連発していたわけで。

「今でも第一線」ってのは、どんな主役級テレビ俳優でも、実現性ゼロだよ。
フジテレビのトレンディドラマの成功以降、主役級は視聴率がとれるジャリばかり。
漏れがテレビプロデューサーだったとしても、やっぱそうすると思うし。
ただ、水谷豊、西田敏行、武田鉄矢、堺正章あたりが堂々と主役を演じていた時代が
ほんの数年前まではあったことは重要。いつからこうなったのか?

問題はさ、男がテレビを観なくなったことだね。
ファミレスや飲み屋で自分の話によってる自己愛の屑がいっぱいいるでしょ。
こういうやつらって、本当に一生懸命作られたテレビや映画より
自分の話のほうが面白いって、本気で信じてるからなあ。

余談だが、某雑誌の我が誌の名物企画みたいなので、TV Brosの編集長が出てて、
「石立鉄男特集を組むのはうちぐらいでしょう」って自慢してた。
でもこいつ、やるまで石立鉄男のドラマなんかみたことなかったらしい。
だから、全部「ワカメ好き好き」「チーボー」のネタだけでやってて、読んでてしらけた。
こういうやつに「うちぐらいでしょう」なんて言われるってのも、石立も舐められたもんだなあと。

ちょっと辛口になってしまった。スマソ
0279名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 20:24ID:rVxuQ7T5
さっき見たNHKの10分ぐらいの介護番組で石立鉄男が丁度でていたよ。大桃美代子に介護される役で、、、時代かなあ。
0280名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 22:12ID:MEVyEn//
石立氏があまり使われなくなったのは、簡単に言えば実年齢以上に
老けてしまったからだと思う。あの介護番組だってこのときまだ50代
だよね。やっぱり俳優というのはいつまでも変わらずに若くいないとね
でも、若いときの石立氏の作品は好きですよ、それゆえに今の状況は
非常に残念に思う
0281名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 22:28ID:b2uCIlY4
やはり、煙草の吸いすぎのせいでしょうか?
先日の「レモンのような女」の時の彼と現在の彼とではまるで別人。
あの老け方は尋常じゃないな。病気でもしたのか?
0282名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 22:35ID:93tpi1s7
でも人は必ず歳を取っていくものなのだから、それは仕方が無いよ。
歳相応の役を石立さんなりに演じていけば、いいんじゃないのかな。
0283名無しさん@お腹いっぱい。03/07/07 04:15ID:slnEV3q8
以前タモリが言っていたが、芸能界には森繁病というのがあって、
最初コメディー路線で成功してもすぐにシリアス路線や重厚路線へと
転向したがるものが多いそうだ。森繁久弥、藤田まこと、最近なら
片岡鶴太郎などがあげられるだろう。もちろんそれなりの地位を
キープし成功するものもいるが、石立鉄男に関しては典型的な
失敗例だと思う。
やはり三枚目より二の線でいきたいのだろうが石立に関しては
「事件狩り」などでは、二枚目のシリアスに徹するあまりあきらかな
トーンダウンが見られる。あの「気になる嫁さん」や「水もれ甲介」で
みせた異常ともいえるハイテンション、はじける演技はなりをひそめて
しまった。おそらくまわりの人間からはおだてられたりして、自分の
演技の王道を見失ったのではないか。
ああ、惜しい。あのような味のある役者はもうでないだろうなあ。








0284名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 14:21ID:BEn6usI3
age
0285名無しさん@お腹いっぱい。03/07/10 17:22ID:SWdnNsxD
週刊誌でドラマの撮影に毎度遅刻する石立鉄男に
怒った藤竜也が鉄拳を喰らわしたというのがあった。

共演者にとってはトラベルメーカーだったらしいが石立は・・・・
0286名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 02:18ID:6qzMz4yq
そうか、石立鉄男は旅行を斡旋してたのか、、、。

0287名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 20:50ID:PZP1CnSd
石立鉄男が本当に旅行斡旋業に手を出していても驚かないワナ
0288名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 22:06ID:oe+z7eyn
うまい!座布団1枚
0289山崎 渉03/07/15 11:32ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0290名無しさん@お腹いっぱい。03/07/16 21:57ID:VDNAr/IU
「気まぐれ本格派」のあとなにやるのかな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 00:09ID:arzwMGW9
ワンポイント介護
0292名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 16:48ID:yS5qqRvH
ゆうひが丘の総理大臣
0293名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 20:57ID:0HyRfYm9
中村雅俊と石立鉄男はダブルところがあるね。
0294名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 21:34ID:yquPq8l1
>293
はぁ? どちらもユニオン映画のドラマに多く主演していますが・・・
0295名無しさん@お腹いっぱい。03/07/17 21:50ID:6SVXiGdh
>293
よく考えたら二人とも文学座出身だったね
0296名無しさん@お腹いっぱい。03/07/18 09:37ID:tLyz/M5U
そして「雑居」の栗山邸に・・
0297名無しさん@お腹いっぱい。03/07/18 10:33ID:G/mTeIwi
最新の石立の仕事は?
0298なまえをいれてください03/07/22 13:32ID:xFaec/RS
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0299名無しさん@お腹いっぱい。03/07/28 21:37ID:WxATxrkw
玉ねぎむいたら上げ
0300名無しさん@お腹いっぱい。03/07/28 23:54ID:naRkuPzr
高原へいらっしゃいを復活させたんだから、「知らない同士」もやってくれないかな?
お願いしますよ、TBSチャンネルさん。
0301名無しさん@お腹いっぱい。03/07/29 22:06ID:gRQN05e/
>300
それってパパ呼ばのころのドラマみたいだけどどんな作品?見たこと
ないんだど
0302名無しさん@お腹いっぱい。03/07/29 22:14ID:P/L6AGJg
>301
「高原へいらっしゃい」のスーパーマーケット版って感じでしょうか。
田宮二郎の連ドラ初主演作だす。
0303八ヶ岳03/07/31 03:37ID:gVbfesy/
♪ゆう〜べ見た 夢の〜中で 僕は石になっていた

 見知らぬ町で  人に振られ〜



こんな歌だったよね?
0304ハッピー バースデー03/07/31 13:27ID:rtDMp2pQ
ふ〜ん、鉄男はどんな役?
0305名無しさん@お腹いっぱい。03/07/31 14:49ID:0XUrWxAz
お前、>>301だろ。教えてチャンでウザイし、
つまらんコテハンにする前に>>302に礼ぐらい言えや。
↓の言葉、お前が言うのはおかしいわ。w

251 名前:ハッピー バースデー :03/07/31 13:37 ID:rtDMp2pQ
>248
書き込みするたびにHN変えてるのかね、真面目にレスしてくれてる管理人
さんが気の毒
0306あぼーんNGNG
あぼーん
0307☆    清水一寛    ☆03/08/04 15:24ID:dwU26JsL
はじめましてですw
0308_03/08/04 15:27ID:KjJuRDug
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz06.html
0309☆   .清水小太郎.   ☆03/08/05 02:53ID:O1CRCLZk
氏ね
0310☆    清水袖子    ☆03/08/05 08:33ID:GEoY9Nl3
二人とも喧嘩しないの。
0311☆ 清水一寛 & 中条静男  ☆03/08/06 15:48ID:nM7JSiCH
そうだ小太郎が100%悪い!
0312名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 12:24ID:fwCSsEqE
だから、中条静夫だってーの!
本格派の次は玉ねぎか。鉄道公安官で石立と中条の絡みが又見たかった。
0313☆ 清水一寛 & 中条静男  ☆03/08/18 01:06ID:LOFtwqf6
いいんだよwそんな細かい事。


鉄公での絡みは鉄男の方が役職上だからね。
夜明けのデカみたいですね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 01:26ID:yKgIPnRz
玉ねぎ横丁のお隣さん
0315名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 01:41ID:QnatHv79
鉄男氏は声優もしているんですよね?
0316名無しさん@お腹いっぱい。03/08/18 09:45ID:qw0fhvlD
テレ東でやっていた「熱血弁護士カズ」で主人公のカズをやっていたね。
あと古くは「太陽がいっぱい」のアラン・ドロン、「サンダーバード6号」の
アラン・トレーシーなんかもアテていた。聞いてみたかったぞ。
0317名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 12:47ID:Yi21eWn7
http://users.tency.co.jp/users-cgi/zakkyo/tencybbs.exe


0318名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 01:20ID:c34SrvG/
トリビア

太陽にほえろ
のゲストに
石立正男がいた
0319名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 01:29ID:TPoNp+8U
正男って誰だよ?和男だろ。石立家5兄弟の末っ子(鉄男は4男坊)
0320名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 10:37ID:VYsXLkbP
>>319
( ´ _ゝ`)
0321名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 15:53ID:M/rMU2DW
第25話「手錠が朝日に光った」
0322名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 10:54ID:+eoxlJMx
ミラーマン7話にも和男タン、出ているぞ
鉄男とはあまり似ていない
0323名無しさん@お腹いっぱい。03/08/31 19:31ID:OIbXPDqk
石立じょんなむ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。03/09/15 14:15ID:2NuID8R7
正男って、石立家の次男だろ
0325名無しさん@お腹いっぱい。03/09/23 15:42ID:TW4USVNY
パパ呼ばDVDあげ
0326名無しさん@お腹いっぱい。03/09/26 08:35ID:wqZZ0Crm
へえ
0327名無しさん@お腹いっぱい。03/09/26 08:40ID:utn1SwxZ
http://www.medianetjapan.com/2/17/companies/tsj5195/
@前代未聞のマル秘情報、特殊データが手に入る!
A各種情報の取得以外に前代未聞のビジネスにも参加可能!!
Bビジネスといっても、掲示板やメールで告知するだけ!
B売上は、100%あなたのもの!1人獲得で10000円ゲット!
Cビジネスや宣伝に関するノウハウはすべて提供!
D他人に知られずこっそりビジネスを実施可能!
F努力次第で、月収100万円以上も十分可能!
G日常の経費0円!!今使っているネットの料金だけ!
0328名無しさん@お腹いっぱい。03/09/30 13:27ID:/qoZHXDC
唐揚
0329名無しさん@お腹いっぱい。03/10/01 17:34ID:HzCHn3Ov
厚揚げ
0330名無しさん@お腹いっぱい。03/10/02 21:23ID:aRpHI/DZ
>>300
「知らない同士」栗原小巻 山本陽子出てたよ
0331名無しさん@お腹いっぱい。03/10/03 22:06ID:IFegXxWj
明日は土曜ワイド劇場「温泉若おかみの殺人推理・私は殺された!」に出演。
0332名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 21:40ID:SQy3jShO
おお!今出てた!
芝居は昔のまんま!
0333名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 21:42ID:kz+NLNfD
髪黒くしたら10歳若返るのにな〜
0334名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 21:54ID:JXYcfMpQ
TV欄に名前が出てないのが悲しい
今は出演が少ないけど大スターなのに・・・
0335名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 22:15ID:SQy3jShO
石立に岡田茉莉子に若林豪ってすごいメンツだな。
この板のためにやってるような番組だ。
0336名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 22:26ID:SQy3jShO
ワイ劇ってけっこう面白いんだな
0337名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 22:42ID:SQy3jShO
雑居時代でモデルクラブの社員だった人も出てる。
なつかしーなー
0338名無しさん@お腹いっぱい。03/10/04 22:44ID:SQy3jShO
さりーかわいい
0339名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 00:27ID:tGpwp+1G
みのがした _| ̄|○
0340名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 03:12ID:ViDKkwNz
>>337
池プロの社員
大判社の社員
小早川薫の後輩で建設現場で働く男
0341みのがした者203/10/05 04:41ID:XZoPsUSz
>>332 この瞬間しか出てなかったの?
0342名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 05:41ID:916d0q0O
けっこう出ていた
0343右京さんと付き合いたい03/10/05 16:39ID:4wkbZeLa
津村鷹志と石立鉄男がもめてるところは、ほんとに気に嫁の大判社の時代と同じ雰囲気。だけど、石立さんばかりが変わりすぎ・・。
もう一度、コメディの主役になって!!
0344名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 17:55ID:BZgxxqLq
でも、犯人役じゃなくてよかった・・・
0345名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 10:37ID:URmSzZUF
天馬先生見たいよぉ
0346名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 02:08ID:uJkocmxU
>>345
私は,パート1のお医者さんの方が好き。
0347名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 03:11ID:i2D6IxuO
ちーぼーから杉田かおるは想像できん
0348名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 03:23ID:i2D6IxuO
杉田かおるからチーボーは想像できん
0349名無しさん@お腹いっぱい。03/10/08 22:19ID:OQx2e1KT
つまり、チーボー≠杉田かおる
0350名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 00:51ID:FnWifqT1
necoは「水もれ」の後何やるんだろうね。
0351名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 01:20ID:EnjQ+EeG
雑居時代だよ<350
0352。。。03/10/09 01:22ID:PC0U1VYn
チャンネルNECO
新番組『雑居時代』(全25話)スタート

男やもめの父と娘ばかり5人という完全女性上位の家庭に、若いカメラマンの男、大場十一が同居することに…!石立鉄男主演のホームコメディーが月曜20時に登場!!

11月17日(月)よる8:00スタート!
監督=千野皓司 出演=石立鉄男 杉田かおる 大坂志郎 冨士真奈美 大原麗子
0353名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 01:37ID:eedNuyL2
雑居か‥他の期待したんだけどなぁ。チッ
0354名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 14:09ID:6mUsXbaA
雑居時代イラネ
0355名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 15:35ID:EnjQ+EeG
鉄道公安官を待っているんだが・・・
無理なのかなあ。何が放映困難にさせているのか?
0356名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 21:05ID:Sr9SPtZP
<351 BOX1を買ってしまった…
   BOX2には、何か豪華特典ついてるの?
0357名無しさん@お腹いっぱい。03/10/12 23:42ID:K+xQIGYv
tbsチャンネルで夜明けのデカちゃんがはじまったyo!
0358名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 14:58ID:4idfEBAu
また気に嫁やってくんねーかな?・・
0359名無しさん@お腹いっぱい。03/10/16 22:46ID:p1A2f+wq
>>355
国鉄!?
0360名無しさん@お腹いっぱい。03/10/16 22:54ID:ZThBXVtJ
>>355
2年くらい前にサンテレビでやってたよ
0361名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 07:29ID:66Tiw/wh
サンテレビって関西だろ? 関東ではもう何年もやっていない。
CSでだって、未放映だし。
地方へ売られて、お蔵入りになるドラマって案外多いのかも。
0362名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 09:22ID:iv6ibJde
チャンネルNECOにしぶとくリクエストし続けるべし。
全国区ではあそこぐらいでしょ。石立ドラマに好意的なのは。
0363名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 12:29ID:j5BxxRLf
大学の卒論が

「石立鉄男論」
0364名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 12:44ID:FgxLBcy7
>363
どしぇー! 読ませて頂きたい。何学部?
0365名無しさん@お腹いっぱい。03/10/17 13:16ID:ibZvKwuS
>>363
>>364
建築学科と想像してみる
0366名無しさん@お腹いっぱい。03/10/19 18:03ID:BBi99L44
専攻は石立鉄男とかいう
芸術系の大学生がいた
0367名無しさん@お腹いっぱい。03/10/25 16:29ID:gylbNJjX
岡江久美子、菅野 美穂と出ていた、パパと呼べないのはおもしろいドラマだったような
0368名無しさん@お腹いっぱい。03/10/29 04:28ID:jOc9eip5
ふーん。
0369名無しさん@お腹いっぱい。03/11/14 01:00ID:T6iaW1Fl
0370名無しさん@お腹いっぱい。03/11/14 11:18ID:BT6pnHk3
最新石立情報はないのか?
0371名無しさん@お腹いっぱい。03/12/02 15:21ID:cZ+TM//N
かもさんage
0372名無しさん@お腹いっぱい。03/12/27 03:51ID:P5p6rgHt
おまいら!占ってもらえ!
ttp://adm.necoweb.com/neco/apart/ishidate-tetsuo/uranai/uranai.html
0373名無しさん@お腹いっぱい。04/01/01 01:03ID:S4CgGn1L
やったー!2月からTBSチャンノーで「知らない同士」が放送だぞー
もう見られないと思っていたドラマだったから非常にうれしい。
0374名無しさん@お腹いっぱい。04/01/12 18:58ID:Mje6Z7k+
羨ましい
0375名無しさん@お腹いっぱい。04/01/14 12:34ID:bLD8ZkUo
今月25日、日本映画専門チャンネルで「父子草」やるよ。
1967年だから、相当若い頃だな。
0376名無しさん@お腹いっぱい。04/01/15 21:09ID:jj8gm9Ll
石立ドラマファンの初詣先は
「雑居」ファンは新宿花園神社、「パパ呼ば」は佃島住吉神社、
「水もれ」は雑司が谷鬼子母神、「気ま本」は神楽坂赤城神社、
「気ま天」ファンは?雑司が谷大鳥神社?
「おひかえ」と「気に嫁」のファンはどこへ??
0377名無しさん@お腹いっぱい。04/02/01 20:15ID:tLE+xRPI
明日からNECOで「水もれ」の再放送始まるね。
月〜金の毎朝6:00〜 1回限りの放送だそうな。

個人的にはもう少し後年の天馬先生やふたご先生
天まであがれシリーズなどが見たいです。
どっかで再放送やってくれないかなぁ。
0378名無しさん@お腹いっぱい。04/02/02 22:43ID:f5SnFa4Z
最近、石立鉄男?見かけた!(たぶん・・・)


0379名無しさん@お腹いっぱい。04/02/04 14:03ID:xq6ourUS
わすも昨年都内某所で激似の人を見かけた。後ろ姿、髪形があまりのもだったので、
もしもと思ったが、顔を見たらチョット違ってた。ガックシ。
服が独特の民芸風だったのも雰囲気あった。
0380名無しさん@お腹いっぱい。04/02/05 08:28ID:7uyADJ9J
俺が見た時は、民芸風じゃなかったよ!カジュアルでサングラスしてたよ!
0381名無しさん@お腹いっぱい。04/02/05 10:36ID:li3wiLcd
わ〜かめすきすき〜♪





この頃には終ってたな・・・
0382名無しさん@お腹いっぱい。04/02/05 10:48ID:YXZJrDMj
出演したCMって、わかめラーメン以外になにがありましたっけ?
0383名無しさん@お腹いっぱい。04/02/05 13:33ID:7uyADJ9J
池袋の風俗から出るとこ見かけたよ!!!
0384もじゃもじゃぁ04/02/07 17:39ID:DgIyVFsM
うすぎたねえーシンデレラ!秘密のデカちゃん!トミーとマツの相模課長!いい味でてるよ
0385名無しさん@お腹いっぱい。04/02/07 21:53ID:rMwtHPwP
今年あたりからちょくちょく石立さんもドラマに戻ってくるかな?
声はかかってるとは思うけど、本人も選ぶだろうなぁ
0386名無しさん@お腹いっぱい。04/02/08 17:16ID:Pmk2Wnul
>>373
「知らない同志」結構面白いね。
石立も田宮二郎、杉浦直樹、前田吟に囲まれるとやっぱ若いという感じ。
田宮・前田がマジなハリキリ役、杉浦・石立がコミカル役柄という対比が傑作。
0387名無しさん@お腹いっぱい。04/02/09 00:39ID:G6j/Mttt
本格派はDVDにしないのでしょうか
0388鉄夫04/02/09 22:30ID:ACGMEFaS
俺的には秘密のデカちゃん!久美子を助けたい!(援助したい)
0389名無しさん@お腹いっぱい。04/02/20 03:01ID:6erlO7xy
立花隆と石立鉄男って兄弟???
0390名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 00:00ID:94PusZ+g
鉄道公安官はだめ?ユニオン映画製作のドラマだけみたいだけど。
鉄道公安官での石立&名古屋のやりとりも絶妙やった。
0391名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 08:02ID:9RPJfivf
鉄道公安官は東映だな。NECOは東映作品やらないよね。
0392名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 08:40ID:x0onRink
>>375

「父子草」
生きていた英霊・・・
ありゃ泣けるな
0393名無しさん@お腹いっぱい。04/02/28 03:23ID:BY5IEC9K
今ごろやっと「気まぐれ天使」を見ているんですが・・・

1話からずっとターコと加茂さんの仲にヤキモキしながら見ていたので
13話のラストシーンを見終わった途端、力が抜けてしまって
なかなか続きを見る気が起きません。
まだ全体の1/3も終わってないのにな・・・・。
0394名無しさん@お腹いっぱい。04/02/29 01:52ID:LuqgftTs
お気持ちよ〜わかります。
13話は泣けたな〜。
ターコの部屋でのふたり、あー泣けた。
次の飛行機のシーンであっさりお別れ。
14話で加茂さんが、ターコ、ターコ、ターコ〜
会いテ〜〜〜ナに、しんみり笑えた。
ラストまで長いですが、ラスト見るとターコとの
別れに納得します。
「気まぐれ天使」ある種名作といっていいでしょう。
0395名無しさん@お腹いっぱい。04/02/29 01:57ID:3SENdZ3i
雑居時代好きな人には評判悪いけれど、私も「気まぐれ天使」名作説に一票
0396名無しさん@お腹いっぱい。04/02/29 02:31ID:LuqgftTs
》395
ご同意あ〜りがっと☆
そ、雑居時代もいいけど、「気まぐれ天使」もねって感じですね。
加茂さんのキャラがいいですね。
また「気まぐれ天使」のドラマに流れる空気が自由な感じで良いんですね。
そんな天使が渚かな。高田馬場や西新宿の露天シーンや街を歩くシーンって
渚の音楽とともにいい感じ。ターコもいいけど渚もね。
039739304/02/29 10:57ID:HuBeoqCE
2日ほど、13話のラストをくり返し見ては涙していましたが
昨夜、やっと続きを見始めましたー。
今後の加茂さんにとって、ターコとの別れがどのような意味を持つのか
楽しみに見守りたいと思います。

ところで私、雑居時代も大好きでDVDも持ってますが
気ま天は気ま天で楽しんで見ていますよー。
加茂さん、ちょっとお人よし過ぎてイライラしちゃうとこもあるけど
後からじんわり「ああーいいヤツだなぁ〜」って思えるキャラですね。
0398名無しさん@お腹いっぱい。04/02/29 14:32ID:5NLl0pT/
気まぐれ天使とかあさひが丘の大統領とか
当時つまんなかったから見るのやめたとか
言う人がいるけど、実際に見てみるとすごい
面白い。
0399名無しさん@お腹いっぱい。04/03/01 18:32ID:sCR6/IRB
気まぐれ天使は、忍と渚のお話だったんだなー。
もうちょっと渚とのからみを深く描いてほしかったけれど。
唯一発売されたサントラは、すっごくいいぞ。
今でも時々聞いています。
0400名無しさん@お腹いっぱい。04/03/01 19:02ID:7hF2cVXf
男だが鉄男愛してる
0401名無しさん@お腹いっぱい。04/03/01 20:27ID:ZRsJbAmV
パパと呼ばないで。 ロケ地画像

http://village.infoweb.ne.jp/~kagibori/papa/
0402名無しさん@お腹いっぱい。04/03/02 02:39ID:4NtYbfyw
>>397
加茂さん、ほんといいヤツすぎますよね。トワイライト加茂!
ユニオンシリーズの中でもけっこう好きなキャラ☆
>>399
けっきょくね。始めからシナリオ通りなんだろうけど。
ターコショックを強く受けた人には不人気だけど、
気まぐれ天使の本質って、そこじゃなくてラストまでなんだよね。
途中シナリオの贅肉が気になるけど。
サントラ。ほんといいね。わすも大好物。
ほとんど捨て曲なし。>いつも聴いてます!
0403名無しさん@お腹いっぱい。04/03/02 05:05ID:CeVhZu17
芸術的な作品を演ずる実力に裏付けられたコメディだから面白い
と言ってみるテスト

ジャニーズのガキ共の学芸会的猿芝居には吐き気がするよ、マジ
テレビ局のオサーン、目を醒ませよ、本格派の役者を起用しろよ
ばーか

0404名無しさん@お腹いっぱい。04/03/02 18:10ID:AflkIn5e
「きまぐれ天使」サントラ。↓で試聴できる。
ttp://sound.music.co.jp/soundware/bin/qfind3.asp?master_id=JPN-MCJ-1999-00000086
0405名無しさん@お腹いっぱい。04/03/04 22:35ID:XwVXhD9z
俺はご先祖さま石立で見たかった
金星人 津村鷹志とのからみも違ったろうに
0406名無しさん@お腹いっぱい。04/03/06 21:04ID:3excbcYJ
>>376
きま天は早稲田じゃないだろうか?
下宿先の古本屋と似た屋号の古書店がある。
0407名無しさん@お腹いっぱい。04/03/08 18:41ID:lJrsBTBi
古書現世
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?nl=35/42/25.318&el=139/42/55.954&uc=1&grp=all
0408名無しさん@お腹いっぱい。04/03/13 02:41ID:MriZc761
今頃やっと気ま天を見てる、と書いた者です。

つい先日、思い切ってパパ呼ばのDVD-BOX買っちゃったので
我慢できずに交互に平行して見てたんですが
右京さん→加茂さん→右京さん→加茂さん・・・って見てると
体型と顔のラインのあまりの違いにやるせなくなる〜

という訳で、気ま天観終わるまでは右京さんは封印します。
いや、加茂さんはあの体型と顔だからこそ、いいんだけどね・・・
0409名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 01:41ID:1I21Ac1l
>>408
私も同じゅ〜でしたw
右京さん→加茂さんもそうですが、
「おひかえ」の薫→加茂さんって見ると
その激変ぶりにただ笑うしかない・・・。
ターコにも猿の惑星って言われてたしw
でもそんな加茂さんが良いんですよね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。04/03/16 15:54ID:iYY7nWqI
改めて「おひかえ」を見た。
いやー、やっぱり薫はかっこいいです。
服だって忍とは大違いだし、ジーパン姿の鉄男って
初めて見た時はとっても新鮮でした。

劇判は、「雑居」が評価高いけれど、「おひかえ」もなかなか
名曲揃いだと思う。どの曲も印象深く頭に残るんだよね。
「おひかえ」が大好きなのは、劇判の素晴らしさのウエィトが
大きいかもしれない。(特に2話のラスト)
男の俺が言うのもおかしいが11話での薫のウィンクがたまらん・・・、
0411名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 01:53ID:7lcUUeGK
自分は水もれ以降のシリーズは小さい頃再放送で1回ずつ見た記憶があるだけで
ちゃんと見てません。水もれは原田大二郎がどうしても好きなれず、気まぐれは
大原麗子の役柄がどうしても好きになれなかった記憶があります…。
子どもだったからいろんなことが十分理解できなかったのもあると思います。
大人になった今、もう一度改めて見てみたいと考えております。
レンタルもしくはスカパー等で自分でとっとと見ればいいのですが、現在海外にいるため
ままならないので、DVDを買おうかどうしようか迷っています。

そこで、石立ドラマの中で水もれが一番好きだという人と気まぐれ天使・本格派が
一番好きだという人のご意見(好きな理由・みどころなど)を是非いろいろうかがいたいのですが。
お時間のある方、少し語っていただけませんか?
0412名無しさん@お腹いっぱい。04/03/17 02:17ID:7SY/8iy3
>>411
過去レス読み返せ
0413名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 19:18ID:t9a6JT/H
今 日本テレビに出演してるね。
0414名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 19:20ID:t9a6JT/H
壮絶バトル花の芸能界こんなモノいらない!?
【出演者】 山城新伍 石立鉄男 そのまんま 東橋下徹 パックンマックン 舛添要一 デビ夫人 天地真理 六條華 熊田曜子 さとう珠緒 林寛子 松居一代 山田邦子 【司会】 うつみ宮土理 高橋雄一
0415名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 19:26ID:9Q3Mz14d
>413-414
うわー頭30分ほど見逃したー!!!
何かしゃべってました?どんな様子でした??
誰か教えてーー。
0416名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 19:29ID:9w6G0H8t
鉄ちゃん久しぶり〜。
0417名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 19:38ID:9Q3Mz14d
実況版逝こうと思ったら「人大杉」で入れない〜。

しかし、落ち着いて見てみたら
鉄男氏が出てなきゃ死んでも見ないような番組だな。
でもせっかくだから我慢して最後まで見よう…。
0418名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 20:16ID:9w6G0H8t
おいしいなー、鉄ちゃん。
0419名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 21:37ID:SRwJJdyg
415タンと同じで出るって知らなかったから、
ニュースとおしんを見ていて見逃していたよ(つд`)
前にココか別のスレで石立氏にもトーク番組に出てほしいって
書いていた人いたけど、実現したね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。04/03/19 08:14ID:XhNlrNkC
昨日の見逃しちゃったけれど、「場違いな所に来ちゃった」って
感じじゃなかった?
いや、本人から一番遠い番組って気がしたもんで。
鉄ちゃんは、時々突拍子もないことやってくれるから、これもアリかとも
思うけど。大相撲力士歌合戦の司会やったり、どどっとつぶぴょんCMとか・・
0421名無しさん@お腹いっぱい。04/03/19 17:58ID:HCNOKvp6
>420
確かに「場違いな所に来ちゃった」って感じはしたけど
そんなに嫌がってる風ではなかったなぁ。
なにしろ、何もしなくても何も話さなくても
他の出演者が勝手にどんどんと
番組を進行させて盛り上げてくれるので
完全に傍観者として楽しんでたような気がしたけど。
0422名無しさん@お腹いっぱい。04/03/19 20:32ID:lCOjjGI6
ご本人いわく目の手術後間もないのに出演したのは
『旧知の(山城)新伍ちゃん、(中尾)彬の顔が久しぶりに見たくなったから』とのこと。
0423名無しさん@お腹いっぱい。04/03/19 20:44ID:jIarJoz3
>>411
CS放送も行なわれていない、DVD化もされていない作品なら「皆さんの意見を
聞かせて欲しい」というのは分かる。でも「気まぐれ本格派」以外はDVDが出て
いるわけだから、興味があったら自分の目で確かめるべし。
作品ごとに、随分好き嫌いが激しかったみたいだから、当時と全く同じ感想を抱く
かもしれないけどね‥‥。
0424名無しさん@お腹いっぱい。04/03/20 11:14ID:u/ZXD5C4
>CS放送も行なわれていない、DVD化もされていない作品なら「皆さんの意見を
>聞かせて欲しい」というのは分かる。
>でも「気まぐれ本格派」以外はDVDが出て
>いるわけだから、興味があったら自分の目で確かめるべし

あれらの作品が一番好きだと言う人の意見が聞きたい、と言ってる人に、
自分の目で確かめろ!って何それ。
他人の意見を聞くことは、DVDが発売されてることや、
テレビでやってることとは関係ない。
あらすじを教えれと言ってるわけでもあるまいに。
0425名無しさん@お腹いっぱい。04/03/20 14:40ID:lJd0iC70
>>424
でもさあ、「水もれ甲介」「雑居時代」スレの過去ログ読めば済むことじゃん‥‥。
0426名無しさん@お腹いっぱい。04/03/20 18:19ID:u/UEiSgP
厨は放置するがよろし
0427名無しさん@お腹いっぱい。04/03/21 16:51ID:v6YdTLnt
>>283
そうかなあ?
確かにシリアスものでは主役としては成功しなかったけど脇では成功したと思うけどな。
それと富士眞奈美さんとのDVDの特典インタビューで本人はずっと二枚目を演じ続けて
いたと言ってたけどな。
042841104/03/21 22:40ID:NCXMwCrw
>>411にて質問をした者です。

自分は、よくamazonのカスタマー・レヴューにあるような総評的なご意見を
沢山の人から伺えたらなぁという軽い気持ちで書き込みました。
また、好きか嫌いかは自分の目で見て確かめるしかないことは
もちろん承知しています。

余談になりますが、以前は「パパ呼ば」が自分にとって一番思い入れの
深い作品だったのですが、先日「気になる嫁さん」を見て
「パパ呼ば」よりも好きな作品になってしまいました。
「水もれ」も「気まぐれ」もそういううれしい変化があればいいのですが
それはとにかくもう一度見てみなければわかりません。

いずれにしても、不愉快な思いをされた方がいらしたのでしたら
申し訳ありませんでした。

0429名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 01:02ID:NO8xd4MR
私は
おひきえ→気になる嫁さん→パパと呼ばないで=雑居時代とどんどん面白くなり
水もれ→気まぐれ天使→本格派とどんどんつまらなくなったという立場です。
時代も変わっていってるし、感じ方もいろいろなのて゜いろんな方がいていいのでは
ないのでしょうか。
043010404/03/22 03:24ID:9q6ibOxo
>>428 :411
人の感じ方や受け取り方はいろいろ、気にされる事はないと思いますよ。
「水もれ」は、書かれていた作品を越えていると言うのは難しいかも。
「気まぐれ」天使、>大原麗子の役柄がどうしても好きになれなかった
と書かれていますが、天使は作品として、購入を迷っているほどなら
お勧めします。
>先日「気になる嫁さん」を見て「パパ呼ば」よりも好きな作品になってしまいました。
勿論、この前提に「雑居」があるんですよね?
天使もこれらを越えていると言うのは難しいかもしれませんが、
見所はいろいろあります。
個人的には、大原さん出演の13話までが好きですが、渚のキャラも好きです。
全体的には上手く演出しきれていませんけど、最終回まで見終わると天使の
言いたかったことなどが伝わってくると思います。

>>429
ほぼ同感。スタートから「雑居」がピークと思われ。
私は、水もれ→気まぐれ天使ならば天使を勧めます。
0431名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 12:30ID:OqSSmZkh
水もれはこのシリーズにおいて最も異色な作品だと思うな。
話が実在の人物をモデルにしていたからだろうか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。04/03/22 20:02ID:5CEV7fex
そうかな? 本格派あたりは水もれの路線じゃないかな
043310404/03/23 02:24ID:VbVTzssx
>>431
水もれを特別異色とは思えないけど、シリーズ中では特に人情過多気味。
他作品に比べて脚本や展開がバタつく感じかな。
雑居などのキレの良さは望むべくも無し・・・。
特別、ハナさんをモデルにしたからってことでもないと思うが。
0434名無しさん@お腹いっぱい。04/03/23 09:10ID:V1TAMmeq
「雑居」は、松木脚本とその他脚本の温度差が大きすぎてちょっと残念
なんだよな。「パパ呼ば」では、向田脚本が浮き上がって見えるし。も
しも、「雑居」の脚本を全て松木が手がけていたらと思うと...
0435   04/03/23 10:42ID:RFV05075
鉄王のBBSはもう復活しないの?
0436名無しさん@お腹いっぱい。04/03/23 23:25ID:QV5uOM3K
萌え順

1.坪内めぐみ
2.伊集院渚
3.栗山秋枝
4.栗山夏代
5.清水小夜子

次点6.南条友江
0437名無しさん@お腹いっぱい。04/03/24 00:14ID:KFiGqhkt
「気まぐれ天使」の駄目サラリーマンとしてヒィヒィ言いながら
童話作家を目指していた石立鉄男に何だかひどく共感した学生時代。
まア何とかあのころ希望した通りのモノカキになれました。
坪田直子が扮してたみたいな不思議ちゃんとはとうとう出会えませんでしたが。
0438名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 02:00ID:Ev40+sKh
石立コメディのルーツは一体何だろうな?
赤塚不二夫かそれとも吉本新喜劇か?
0439名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 05:47ID:/OlpcBDb
三ツ矢歌子さんがお亡くなりになりました
ご冥福をお祈りいたします
0440名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 09:24ID:4sgjIDS/
本当ですか?
0441名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 09:26ID:4eIk4AFH
三ツ矢歌子さん死去、67歳間質性肺炎
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040325-0011.html
0442名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 11:29ID:4B8f5i7g
「気まぐれ天使」は見たことないんだけど大原さんがたった13話で降板したのは
どういう理由なのか知りたいな。トラブル?それとも他局の番組に出演するため?
このスレの過去レスには書いてなかったもんで。
0443名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 12:48ID:XbOfhJgd
気ま天の大原麗子は最初から13話だけの出演予定だったらしい。
この番組の撮影時期と大原主演のドラマとが重なっていたというのが真相らしい。
0444名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 23:49ID:ZWq1DdnG
ECDTは。漫画「サザエさん」を演技の参考にしたと、インタビューで答えてた。
0445名無しさん@お腹いっぱい。04/03/26 12:56ID:taEHMkR6
三ツ矢歌子、今見ると藤原紀香に似てたんだなぁ・・・逆だけど。
0446名無しさん@お腹いっぱい。04/03/26 16:54ID:GrefZ4uM
袖子さんの「いっちゃん」っていう呼びかけが好きです。
0447名無しさん@お腹いっぱい。04/03/29 12:25ID:qLWiDAjq
>>445
かつては昼メロの女王だったからな。
いくら藤原紀香といえどもあの頃の三ツ矢さんの色気はだせないだろう。
0448名無しさん@お腹いっぱい。04/03/30 21:28ID:FWv1bllo
天知茂の江戸川乱歩美女シリーズの初代美女だったよな
0449名無しさん@お腹いっぱい。04/03/30 22:09ID:G9WHofkI
氷の芸術にされかかるんだっけ?
0450大場十二04/04/29 13:36ID:MKXgK1Yi
私は、一昨年ホムドラ放送の気ま天を途中から見てはまりました。かえって大原麗子編は見ていないのですが、それでもはまりました。お茶の時間が多いプリンセスに勤めたいと思いました。ばさまや渚も良かった。カモさんに惚れてしまいました!
確かに右京さんの方がスマートだけれども、カモさんの母性本能をくすぐるところがいいですね!気になる嫁さんはNECOでの放送が楽しみです!
0451名無しさん@お腹いっぱい。04/04/29 18:50ID:PfCcWgFs
ダメ人間が逆玉になる話です。
0452名無しさん@お腹いっぱい。04/05/13 21:17ID:+ydNgdBd
ヤフオクに三毛猫ホームズの台本が出てる
0453名無しさん@お腹いっぱい。04/05/13 23:01ID:RQEr0I4T
本日の三匹のご隠居(再)にゲスト出演していた。
0454名無しさん@お腹いっぱい。04/05/17 01:18ID:LiBLlLzy
>>452
あのモザイクが気になるな(w
0455名無しさん@お腹いっぱい。04/05/21 11:21ID:czG84f9J
最近、テレビ出ないな。
0456名無しさん@お腹いっぱい。04/05/21 19:43ID:RH8/HJTh
5月29日の土ワイに出るよー。
役柄が警備員だって。なんだかな・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。04/05/21 19:48ID:taLG0lBk
それって主役級?
0458名無しさん@お腹いっぱい。04/05/21 19:54ID:RH8/HJTh
犯人級とゆーか、容疑者級とゆーか、どーでもいい脇役級とゆーか・・・
0459名無しさん@お腹いっぱい。04/05/29 21:53ID:kXOn6zg5
やっぱり殺されたなw
0460名無しさん@お腹いっぱい。04/05/29 22:11ID:VJWo5FXr
今回いっぱい出てるね
0461名無しさん@お腹いっぱい。04/05/30 03:03ID:3ajeqXNV
最後に出てきたこの写真ワラタワ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040529224521.jpg
0462名無しさん@お腹いっぱい。04/05/31 10:20ID:gBqdJtYk
やっぱり犯人か・・・。
最後の写真、正直欲しかった。
0463名無しさん@お腹いっぱい。04/06/08 20:45ID:6qILGfPo
スカパー362ch
朝比奈周平ミステリーC木曽路殺人事件(1992年)
------------------------------------------------------------------------
監督:森崎東
出演:水谷豊 中山忍 石立鉄男 石橋蓮司 森本レオ 乙羽信子

6月15(火)10:00 22(火)16:00 25(金)10:00 27(日)27:00
0464名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 00:30ID:xFP2l9kk
昔、石立鉄男と布施明が出ていたドラマがあったのですが
題名知っている方いませんか?

突然そういうのがあったなあと、思い出したのですが
題名が思い出せなくてスッキリしません。

たしか題名に虹が付いたような気がするのですが。
0465名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 00:37ID:hAtlEfXu
>>464
ここで検索してみたら
http://www.tvdrama-db.com/
0466名無しさん@お腹いっぱい。04/06/13 00:54ID:xFP2l9kk
>>465
検索してみたらわかりました。
S・Hは恋のイニシャルでした。
虹はどこにも付いてませんでしたね。何かと勘違いか。

これでスッキリした気持ちで生活していけます。サンクスです。
0467名無しさん@お腹いっぱい。04/06/15 23:55ID:sWUULZLL
この薄汚ねぇシンデレラ    焼きそばバゴーン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています