太陽にほえろ【山さん編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ちょうさん
02/05/30 16:07ID:lbw7Znch0002里見第一診察部次長
02/05/30 17:29ID:eo6PHRBV0003ガッツ
02/05/30 17:31ID:eo6PHRBVでホームズ役のジェレミー・ブレットさんの吹き替えして、その洒脱でストイックな
しゃべりが魅力で声のほうもカナーリ人気高いよね。今どうしてらっしゃるんだろう?
0004ちょうさん
02/05/30 17:46ID:HBTxTcSAでも、消息は不明。どーしちゃったんだろ。
0005夕城美朱
02/05/30 19:30ID:Mke+2Q/L0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 20:26ID:LzULkEmAボス「よし、山田を緊急逮捕だ!」
全員「はい!」
絶対はずれない山さんの「カン」・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:29ID:wPNWazDF雀荘でワイシャツの袖まくりあげて、
くわえタバコで「リーチ!」とか言ってた山さん。
マッチ箱の中に、いつも折りたたんだ千円札を入れていた山さん。
番組草創期の頃の山さんが好きです。
0008柳原・弟3号
02/05/31 14:52ID:0dufuBjw0009ちょうさん
02/05/31 16:47ID:NroYP88qタイトルも「山さんがボスを撃った」。ストレートだったよな。
見事にボスの腕を撃ったよな。
0010川さん
02/05/31 17:25ID:yBv8MtMo0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 20:12ID:mWWZmLWVたしか2話連続もので、犯人に人質とられて(爆弾しかけられてだったかな?)
やむなくうつんだよな。
で、続編のタイトルが「俺を撃て、山さん」
そのまま!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 21:20ID:UNZDu3h6友達がスーパーで見かけた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 21:59ID:JXWR7rEH0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 23:08ID:qLLqSFxg山さん主演作を10本集めたLD持ってる人います?
各OPで山さんが紹介される部分だけを集めて、
テーマ曲をバックに流す特典映像がとてもよかった。
0015山
02/06/09 01:44ID:u+IOg/DA0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 02:41ID:NzvbOSKEいくつ「太陽にほえろ!」スレを立てれば気がすむんだ?
全刑事のスレを立てる気か?
もし、あと一つでも「太陽にほえろ!」スレが立ったら、俺は必殺スレを
全作品分立てるぞ? いいか、必殺は30作あるからな!
よく考えろよ、キチガイ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 00:09ID:QKx1M+R90019名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:16ID:Gpvw0Hb3「耳をすませば」のバロンの声を最後にお見かけしてないんですが、引退なさったんですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:34ID:b37o0+LR引退はなさってないそうですが、なにぶんお年(70歳)なので・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:33ID:JKIWC+Fq0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:56ID:7S2bPb0y0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 11:45ID:L5LplOVk0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 12:09ID:tJty6Spc太陽79のテーマソングの頃のビルの入り口から出て来て右側にガンくれる登場シーン。カコイイ!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:45ID:J7RCaRRj0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:57ID:tJty6Spc20のカキコした者だけど、放送当時もう渋いお年だったじゃん(藁
俺にとっても山さんは永久にあの歳のままのイメージなんだが。
0027ななしやねんど
02/06/14 16:23ID:FVGriwA50028名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 16:26ID:tJty6Spc0029名無しさん。
02/06/15 02:00ID:L4ws/b6U同感。釣る太郎では、牛尾刑事の味は、どうがんばってもだめ。声も露口さんには絶対勝てまい。
0030名無しさん
02/06/15 02:36ID:TmaqLd6y事務所かなんかが一緒だったのかなァ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 21:35ID:y+F4RvfH0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 09:19ID:rh/yiqtg「今日のように・・・抱きたくても抱いてやれない日が・・・何日も続くだけの事です・・・何年も・・・何年も・・・」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 15:02ID:tuHjfH3o0034山さん
02/06/21 22:51ID:iDIb8XDk0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 10:54ID:fvUILxuu「そんな事はさせんよ・・・お前の言うその時代は俺の子供が大人になる時代なんでな・・・」
0036川さん
02/06/22 21:57ID:FR7+5+fVあの声としゃべり方がとてもイイ! 夜、うつらうつらしながらDVDを
観るのが至福の時です。 「太ほえ」のことじゃないのでsage
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 00:46ID:mNxqmO1mボスの一言「山さんが…死んだ…」
最終回はホント感動した。
とっくにガイシュツだろうが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 03:48ID:dPUV9Rk1次の回「捜査に手を出すな」の冒頭で、
山さんの机の上に花が置いてあったのがまた・・・
同じ麻薬話なのに、前回と一切関連が無かったのが残念だったけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 18:32ID:KFB/RKBLラストシーンでの
山さん「ボス・・・ 明日・・・ 休ませていただけますか・・・」
ボス 「・・・・・・。」
よし、今からまた見よう。
0040
02/06/24 02:08ID:MEsDKLnB第290話「執念」にも出演しているようだけど、何の役で出てるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:24ID:qN2d1d8x「話は聞いた・・・・・わしゃヤマさんか」
てな、せりふをたまに見るのですが、
「話は聞いた」ってヤマさんのイメージにありますか?
いや、私はそんな場面が思いつかないもんで。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 01:53ID:JUAe52+40043名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 06:32ID:adf/HEut宇津井健だと思うよ
0044ちょうさん
02/06/27 16:37ID:i8Y7qbRn初期の作品で、1回だけ犯人を時効で逮捕できないシーンがあった。
ただ、時効間際に「確かに殺した。犯人は私だ。でも証拠がない以上
時効だな。」と犯人が勝ち誇った。
しかし、山村はそれを言わせるのがねらいで、
「確かに殺したと言った以上、これは殺人事件になる。時効は成立しない。
あと10年経たないと(だったとおもう)時効にはならない。
今は逮捕できないが、必ず逮捕してやる。」
シビレタナ。
台詞の間違いがあったらゴメンナサイ。
フォローよろぴく。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 18:04ID:N5SH6eg3それ心理戦って感じですごく面白かった。相手は被害者の恋人のお父さんだよね。
下元勉さんだっけ?演技力のある人同士だからすごかったよ。
娘さんが捜査一課に「あのう・・・。」って来る所を何回も再現してた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 00:55ID:zjLw3CGn0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 15:51ID:CFsJmUJt0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:43ID:ZWCIQhan0049ちょうさん
02/07/01 22:06ID:lrAXuSZn0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 13:19ID:R+z3GnMC0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 15:03ID:S4vi5F/o0053
02/07/03 19:19ID:Az+SBuY3テキサス、俺達は刑事なんだぞ。
俺の言いたいことはそれだけだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 20:07ID:3SWJFSjw俺んとこ(八戸。今は見られる)はフジ系がなかったので、
新聞の秋田のテレビ欄で「露木茂」という文字を見たとき
「山さん、ニュースもやってるんだ…」と思ってた(w
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 22:25ID:R3gxg6wzそんなに意地を張って疲れないかと聞いているんだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 23:21ID:5Km1M/Uz0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:26ID:Z7UA8A/K0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:36ID:Oxn8bSXH0059ちょうさん
02/07/04 02:39ID:LI+ADyr90060ちょうさん
02/07/04 02:41ID:LI+ADyr90061名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:23ID:IN2QyGDj「ワトンソ君、読んでみたまえ」と依頼人の手紙を読ませたりする、
あの雰囲気最高。毎度ホームズねたでスマソ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 11:36ID:tmpAOJJL0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 18:30ID:AG1K5Y4e0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 01:11ID:RgMNodmN0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 07:54ID:wzkviS2u0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:01ID:C/iK3auu山さんのオープニングは2カット!。
ちなみにボスは3カット
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:44ID:gyp5w29C”いや、そうとばかりは言えんぞ”なんていきなり
ドア開けながら入ってくる山さんはおもしろかった。
外で話聞いてたのかな?
0068情報屋 有田
02/07/06 15:30ID:URh9KCgy0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 16:05ID:PDEoTQBv0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 23:25ID:RgMNodmN定番だが、山さんも捨て難い。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 00:34ID:vZreE5u7だが一つだけ、どうしてもあの人に勝てないことがある。
それはな、「非情になる」ことができないんだ・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 10:57ID:ei3Xj35H褒めてんだか貶してんだか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 12:19ID:gGrR/CAh0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 18:14ID:fsKKlrxi何の役でしたか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:38ID:fsKKlrxi0076ジャングルブギ(18話)
02/07/08 01:24ID:7YtH4gG3以下を参考に
ttp://ns.cal-net.co.jp/mito_29/main/post/mito_01.html
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 10:15ID:96CCFMZw犯人が「これを食ったら言う事を聞く」(うろ覚え)
かなんか言われて
山さんが拾って食うシ−ンを思い出す。
映像的にも長く、たしか食べ出したら例のBGMがかかって
山さん渋い!かっこいい!!と思った。
そして、思わずマネして、時間かけてリンゴ食った事がある。
ところで、これのタイトルは何だろう?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 12:14ID:8e8A8ylO福岡ではマカロニ編を再放送してますが、
先週その話がありましたよ。
タイトルは「愛あるかぎり」でした。
あれは名シーンですね。
007977
02/07/08 13:46ID:wBGDGc7w見たかったな−、うらやますぃ−!!
でもタイトル分かっただけでもいいや。
>>78 ありがとう。
DVDかビデオででてないかな−!?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 16:20ID:sDb/a4Z5「愛あるかぎり」は、名作「刑事の妻が死んだ日」とともに
「バッブ・4800シリーズ」でビデオが発売されていますよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:32ID:gElJzPYH008277
02/07/09 17:49ID:Ff2wydZA0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:44ID:lBOlK3dB山さんも出てました。若い時のお声はNHkで吹き替えされたときとまた違いますね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 21:03ID:E7qsnV9N0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:19ID:E7qsnV9N0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 06:21ID:IumfMG/l山さんってこんなにべらべらしゃべるんだ
と思った。結構寡黙なイメージが固定してたので。
0087名無しさんは聞いた!
02/07/14 22:08ID:Bq4xhbuX山さん真実のテーマは氓ニの2つあります。みなさん違いがわかるかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 11:05ID:40NHv8Snこんなんありました。古川兵庫について。関係ないが下がり過ぎage
http://iwa.pekori.to/mito/side/killer.html
0089石やん
02/07/17 18:33ID:ouqVdMEr夏休みに入る時期で、暴力シーンがある番組の放送を自粛したのかな?
再度放送される予定はあるのかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 19:22ID:lpW+T1P1むっちゃ泣きました(T^T)
0091やまさん
02/07/17 19:54ID:POarjAWz0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 22:34ID:BShnK5Tzバロンが出てきたとき、「山さんだー!」と叫んでしまいました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 23:58ID:xqn25ciN0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 03:08ID:K5kGk7ly役者と役柄が一致した数少ないパターンだと思う。
もしも、山さん役が露口氏以外だったらどうだろうか。
やっぱりヘンだよなあ、他の人が演じてるなんて考えられない。
009548
02/07/20 10:46ID:VW4RO5x0サックスメロとCPメロですね!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 23:59ID:diSZfJ4kあぁ、そうかー
最近登場されないわけは、やっぱり、体を悪くされていたからなのですね。
いくらなんでもあれ程の名優を使わない現在のテレビ界は狂っている・・・
と思ってました。
0097名無しさんは見た!
02/07/21 00:42ID:3Pfgnnio露口さんじゃないの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 17:48ID:qa3QuDod「密偵」他でも拳銃撃ってるぞ。
それに「山さんがボスを撃つ?!」のタイトル間違っとる。
これは当時高校生の視聴者の原案。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 20:55ID:BRhz/Vzaあれだけ有名な人が亡くなったらニュースでやるよね。誰か情報求む。太陽〜の刑事の中では一番好きなんです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 13:44ID:agzLPKPg「ボス、これはまだ私の推測なんですが・・」
露口氏は大の飛行機恐怖症。ロケ先にも絶対車か電車で行ったとか。
そんな方にあの高さからの落下シーンの声を当てさせるというのは、あまりにもむごいような・・。
>>99様。
少なくとも今年はじめまではご健在です。でも↑やってたら、冗談抜きに心臓麻痺くらい起こしてたかも(w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 21:21ID:tetJmGZGなんで今年の初めまで生きてたって知ってるの?
テレビに出てたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています