トップページnatsudora
982コメント254KB

太陽にほえろ【山さん編】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ちょうさん02/05/30 16:07ID:lbw7Znch
落としの名人、山村精一の魅力をたッぷりと。
0002里見第一診察部次長02/05/30 17:29ID:eo6PHRBV
2!
0003ガッツ02/05/30 17:31ID:eo6PHRBV
山さんてさ〜、良い味出してるよね。NHKの海外ドラマ「シャーロック・ホームズの冒険」
でホームズ役のジェレミー・ブレットさんの吹き替えして、その洒脱でストイックな
しゃべりが魅力で声のほうもカナーリ人気高いよね。今どうしてらっしゃるんだろう?
0004ちょうさん02/05/30 17:46ID:HBTxTcSA
一説では、病気療養中という話も。
でも、消息は不明。どーしちゃったんだろ。
0005夕城美朱02/05/30 19:30ID:Mke+2Q/L
米倉涼子はレギュラーだったら山さんと・・・?
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 20:26ID:LzULkEmA
山さん「ボス、これは私のカンなんですがね。犯人は山田ではないでしょうか」
ボス「よし、山田を緊急逮捕だ!」
全員「はい!」

絶対はずれない山さんの「カン」・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。02/05/30 21:29ID:wPNWazDF
髪型が五分刈りで、若々しかった山さん。
雀荘でワイシャツの袖まくりあげて、
くわえタバコで「リーチ!」とか言ってた山さん。
マッチ箱の中に、いつも折りたたんだ千円札を入れていた山さん。
番組草創期の頃の山さんが好きです。

0008柳原・弟3号02/05/31 14:52ID:0dufuBjw
あげとけ
0009ちょうさん02/05/31 16:47ID:NroYP88q
拳銃を使わない山さんが、1回だけ拳銃をつかったことがあった。
タイトルも「山さんがボスを撃った」。ストレートだったよな。
見事にボスの腕を撃ったよな。

0010川さん02/05/31 17:25ID:yBv8MtMo
山さんて俳優座出身だよね。
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 20:12ID:mWWZmLWV
>9
たしか2話連続もので、犯人に人質とられて(爆弾しかけられてだったかな?)
やむなくうつんだよな。

で、続編のタイトルが「俺を撃て、山さん」
そのまま!
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 21:20ID:UNZDu3h6
山さんは大泉学園にお住まいです。
友達がスーパーで見かけた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 21:59ID:JXWR7rEH
待て!ジーパン
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/06/02 23:08ID:qLLqSFxg
山さん唇を軽く突き出し、2、3回軽くうなずくシーンがよくあったね。

山さん主演作を10本集めたLD持ってる人います?
各OPで山さんが紹介される部分だけを集めて、
テーマ曲をバックに流す特典映像がとてもよかった。
001502/06/09 01:44ID:u+IOg/DA
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 02:41ID:NzvbOSKE
>>1
いくつ「太陽にほえろ!」スレを立てれば気がすむんだ?
全刑事のスレを立てる気か?
もし、あと一つでも「太陽にほえろ!」スレが立ったら、俺は必殺スレを
全作品分立てるぞ? いいか、必殺は30作あるからな!
よく考えろよ、キチガイ!
0017千葉テレビ ◆sb.oslkY 02/06/09 10:53ID:MUiRAP6j
>>16
頼むからそれだけはカンベンしてくれ・・・・
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/06/11 00:09ID:QKx1M+R9
そうとは限らんぞ!
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 11:16ID:Gpvw0Hb3
露口茂さんは最高だよ。
「耳をすませば」のバロンの声を最後にお見かけしてないんですが、引退なさったんですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 11:34ID:b37o0+LR
>>19
引退はなさってないそうですが、なにぶんお年(70歳)なので・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 17:33ID:JKIWC+Fq
父さんだ。これから帰る…。
0022名無しさん@お腹いっぱい。02/06/13 17:56ID:7S2bPb0y
テキサース!
0023名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 11:45ID:L5LplOVk
だからこそいいということもある。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 12:09ID:tJty6Spc
本当山さん最高。オープニングに重みを添えてくれるし、自分が一番好きなオープニングは
太陽79のテーマソングの頃のビルの入り口から出て来て右側にガンくれる登場シーン。カコイイ!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 14:45ID:J7RCaRRj
がーん!今70歳なんだ〜。それじゃあんまり出てこないね。
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 14:57ID:tJty6Spc
>>25
20のカキコした者だけど、放送当時もう渋いお年だったじゃん(藁
俺にとっても山さんは永久にあの歳のままのイメージなんだが。
0027ななしやねんど02/06/14 16:23ID:FVGriwA5
土ワイ・森村誠一「終列車」シリーズの牛尾刑事がよかーた。鶴太郎じゃ萌えん・・・。
0028名無しさん@お腹いっぱい。02/06/14 16:26ID:tJty6Spc
なんで日本はこういう名優があんまり日の目を見ないのかな・・・哀しくなるわ・・・
0029名無しさん。02/06/15 02:00ID:L4ws/b6U
>>27
同感。釣る太郎では、牛尾刑事の味は、どうがんばってもだめ。声も露口さんには絶対勝てまい。

0030名無しさん02/06/15 02:36ID:TmaqLd6y
奥さん役の町田祥子と共演作が結構あるんだけど、
事務所かなんかが一緒だったのかなァ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 21:35ID:y+F4RvfH
ザ・インベーダーの主役の人ビンセントだっけ ?
0032名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 09:19ID:rh/yiqtg
心に残る山さんの名台詞1:
「今日のように・・・抱きたくても抱いてやれない日が・・・何日も続くだけの事です・・・何年も・・・何年も・・・」

0033名無しさん@お腹いっぱい。02/06/21 15:02ID:tuHjfH3o
IQが200あるようなイメージがある
0034山さん02/06/21 22:51ID:iDIb8XDk
山さん編でもっとも感動したのは「銀河鉄道」ですね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/06/22 10:54ID:fvUILxuu
心に残る山さんの名台詞2:
「そんな事はさせんよ・・・お前の言うその時代は俺の子供が大人になる時代なんでな・・・」
0036川さん02/06/22 21:57ID:FR7+5+fV
役柄違いだけど、「シャーロック・ホームズの冒険」のDVD持ってるよ。
あの声としゃべり方がとてもイイ! 夜、うつらうつらしながらDVDを
観るのが至福の時です。 「太ほえ」のことじゃないのでsage
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 00:46ID:mNxqmO1m
「太陽にほえろ!」番組最後の台詞。
ボスの一言「山さんが…死んだ…」
最終回はホント感動した。

とっくにガイシュツだろうが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 03:48ID:dPUV9Rk1
>>37
次の回「捜査に手を出すな」の冒頭で、
山さんの机の上に花が置いてあったのがまた・・・
同じ麻薬話なのに、前回と一切関連が無かったのが残念だったけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/06/23 18:32ID:KFB/RKBL
定番だろうけど、「刑事の妻が死んだ日」をバップビデオで見て、マジ泣きした。
ラストシーンでの

山さん「ボス・・・ 明日・・・ 休ませていただけますか・・・」
ボス 「・・・・・・。」

よし、今からまた見よう。
0040 02/06/24 02:08ID:MEsDKLnB
山さんの奥さん役の人
第290話「執念」にも出演しているようだけど、何の役で出てるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/06/24 02:24ID:qN2d1d8x
漫画なんかで、
「話は聞いた・・・・・わしゃヤマさんか」
てな、せりふをたまに見るのですが、
「話は聞いた」ってヤマさんのイメージにありますか?
いや、私はそんな場面が思いつかないもんで。
0042名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 01:53ID:JUAe52+4
山さん! 好きっ!
0043名無しさん@お腹いっぱい。02/06/25 06:32ID:adf/HEut
>>41
宇津井健だと思うよ
0044ちょうさん02/06/27 16:37ID:i8Y7qbRn
山さんは、落としの名人であるのは周知のとおりだが
初期の作品で、1回だけ犯人を時効で逮捕できないシーンがあった。
ただ、時効間際に「確かに殺した。犯人は私だ。でも証拠がない以上
時効だな。」と犯人が勝ち誇った。
しかし、山村はそれを言わせるのがねらいで、
「確かに殺したと言った以上、これは殺人事件になる。時効は成立しない。
あと10年経たないと(だったとおもう)時効にはならない。
今は逮捕できないが、必ず逮捕してやる。」
シビレタナ。
台詞の間違いがあったらゴメンナサイ。
フォローよろぴく。
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/06/27 18:04ID:N5SH6eg3
>>44
それ心理戦って感じですごく面白かった。相手は被害者の恋人のお父さんだよね。
下元勉さんだっけ?演技力のある人同士だからすごかったよ。
娘さんが捜査一課に「あのう・・・。」って来る所を何回も再現してた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/06/30 00:55ID:zjLw3CGn
あげとけ
0047名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 15:51ID:CFsJmUJt
露木茂≠露口茂
0048名無しさん@お腹いっぱい。02/07/01 21:43ID:ZWCIQhan
「山さん真実のテーマ」が好きだった。
0049ちょうさん02/07/01 22:06ID:lrAXuSZn
あげよう。
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/07/02 13:19ID:R+z3GnMC
打てば楽になる、だがその後が地獄だぞ!
0051 02/07/03 00:26ID:qvWa3IEw
頑張るんだ!!!
0052名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 15:03ID:S4vi5F/o
agee
0053 02/07/03 19:19ID:Az+SBuY3
お前が調べなきゃ俺が調べる。
テキサス、俺達は刑事なんだぞ。
俺の言いたいことはそれだけだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 20:07ID:3SWJFSjw
>>47
俺んとこ(八戸。今は見られる)はフジ系がなかったので、
新聞の秋田のテレビ欄で「露木茂」という文字を見たとき
「山さん、ニュースもやってるんだ…」と思ってた(w
0055名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 22:25ID:R3gxg6wz
疲れないか?
そんなに意地を張って疲れないかと聞いているんだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。02/07/03 23:21ID:5Km1M/Uz
山さん、その辺にしといてやれ。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:26ID:Z7UA8A/K
ボス、どっちにしますか?ヤブかドックか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 01:36ID:Oxn8bSXH
うーん(遠い目、目を細めて)、山さんはどっちがいいんだ?
0059ちょうさん02/07/04 02:39ID:LI+ADyr9
ボス、どうしても私には奴がシロだとは思えないんです。
0060ちょうさん02/07/04 02:41ID:LI+ADyr9
・・・私は、竜神会と戸川組との接点を・・・。
0061名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 21:23ID:IN2QyGDj
山さんてさ〜、ホームズの吹き替えもやってて、あの甘〜い声で
「ワトンソ君、読んでみたまえ」と依頼人の手紙を読ませたりする、
あの雰囲気最高。毎度ホームズねたでスマソ。

0062名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 11:36ID:tmpAOJJL
鶴が飛んだ日・・・殿下の麻薬中毒を治して。目を細めてタバコ吸う山さんカコヨスギ!!!!!
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/07/05 18:30ID:AG1K5Y4e
ボス、一杯飲みに逝きますか?
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 01:11ID:RgMNodmN
盛大に、割り勘でな。

0065名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 07:54ID:wzkviS2u
ボス〜(山さん,チョト困った顔)
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 10:01ID:C/iK3auu
番組中期から
山さんのオープニングは2カット!。
ちなみにボスは3カット
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 10:44ID:gyp5w29C
他の刑事がボスの机の前で捜査報告をしていると
”いや、そうとばかりは言えんぞ”なんていきなり
ドア開けながら入ってくる山さんはおもしろかった。
外で話聞いてたのかな?
0068情報屋 有田02/07/06 15:30ID:URh9KCgy
おいらがタバコを吸うのは、山さんの影響
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 16:05ID:PDEoTQBv
山サソがタバコ吸うのは許せる!
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/07/06 23:25ID:RgMNodmN
サングラスをかける刑事といえば、西部警察の大門、大都会の黒岩が定番中の
定番だが、山さんも捨て難い。
0071名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 00:34ID:vZreE5u7
俺は捜査や取調べなら、ボスに負けない自信がある。
だが一つだけ、どうしてもあの人に勝てないことがある。
それはな、「非情になる」ことができないんだ・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 10:57ID:ei3Xj35H
>>71
褒めてんだか貶してんだか
0073名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 12:19ID:gGrR/CAh
水戸黄門第1部のレギュラーだったんだね
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 18:14ID:fsKKlrxi
>>73
何の役でしたか
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/07/07 23:38ID:fsKKlrxi
教えてクソあげ
0076ジャングルブギ(18話)02/07/08 01:24ID:7YtH4gG3
古川兵庫という役ですが、CS2ではまだ5話なのでまだどんな役かは。
以下を参考に
ttp://ns.cal-net.co.jp/mito_29/main/post/mito_01.html
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 10:15ID:96CCFMZw
犯人が食べかけて捨てた、ドロにまみれたリンゴを
犯人が「これを食ったら言う事を聞く」(うろ覚え)
かなんか言われて
山さんが拾って食うシ−ンを思い出す。
映像的にも長く、たしか食べ出したら例のBGMがかかって
山さん渋い!かっこいい!!と思った。
そして、思わずマネして、時間かけてリンゴ食った事がある。
ところで、これのタイトルは何だろう?
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 12:14ID:8e8A8ylO
>>77
福岡ではマカロニ編を再放送してますが、
先週その話がありましたよ。
タイトルは「愛あるかぎり」でした。
あれは名シーンですね。
00797702/07/08 13:46ID:wBGDGc7w
え、本当ですか!!
見たかったな−、うらやますぃ−!!
でもタイトル分かっただけでもいいや。
>>78 ありがとう。
DVDかビデオででてないかな−!?
0080名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 16:20ID:sDb/a4Z5
>>79

「愛あるかぎり」は、名作「刑事の妻が死んだ日」とともに
「バッブ・4800シリーズ」でビデオが発売されていますよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。02/07/08 18:32ID:gElJzPYH
>>73=76殿、ありがとう。
008277 02/07/09 17:49ID:Ff2wydZA
>>80様、有り難うございますです!
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/07/09 22:44ID:lBOlK3dB
今日のご前「太ほえ」の再放送を見たら、ゴリさんや松田優作が出てて
山さんも出てました。若い時のお声はNHkで吹き替えされたときとまた違いますね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 21:03ID:E7qsnV9N
1日1age
0085名無しさん@お腹いっぱい。02/07/10 23:19ID:E7qsnV9N
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/07/11 06:21ID:IumfMG/l
初期の方を見て
山さんってこんなにべらべらしゃべるんだ
と思った。結構寡黙なイメージが固定してたので。
0087名無しさんは聞いた!02/07/14 22:08ID:Bq4xhbuX
山さんのテーマは捜査のシーンでよくつかわれました。
山さん真実のテーマは氓ニの2つあります。みなさん違いがわかるかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 11:05ID:40NHv8Sn
>>74>>76
こんなんありました。古川兵庫について。関係ないが下がり過ぎage
http://iwa.pekori.to/mito/side/killer.html
0089石やん02/07/17 18:33ID:ouqVdMEr
ところで、日テレの再放送終わってましたが何故でしょうか?
夏休みに入る時期で、暴力シーンがある番組の放送を自粛したのかな?
再度放送される予定はあるのかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。02/07/17 19:22ID:lpW+T1P1
「タカシか…おとうさんだ。これから…帰るぞ!」

むっちゃ泣きました(T^T)
0091やまさん02/07/17 19:54ID:POarjAWz
山さんこと露口茂氏は現在どうしているの?誰か教えて。
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 22:34ID:BShnK5Tz
今日の「耳をすませば」に、山さんが声で出てます。(猫の伯爵・バロン)
バロンが出てきたとき、「山さんだー!」と叫んでしまいました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。02/07/19 23:58ID:xqn25ciN
露口茂さんは数年前に体を悪くされてからは声優のお仕事が中心だそうです。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 03:08ID:K5kGk7ly
山さん = 露口茂
役者と役柄が一致した数少ないパターンだと思う。
もしも、山さん役が露口氏以外だったらどうだろうか。
やっぱりヘンだよなあ、他の人が演じてるなんて考えられない。
00954802/07/20 10:46ID:VW4RO5x0
>>87
サックスメロとCPメロですね!
0096名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 23:59ID:diSZfJ4k
>>93
あぁ、そうかー
最近登場されないわけは、やっぱり、体を悪くされていたからなのですね。
いくらなんでもあれ程の名優を使わない現在のテレビ界は狂っている・・・
と思ってました。

0097名無しさんは見た!02/07/21 00:42ID:3Pfgnnio
何で今度の映画「猫の恩返し」のバロンは
露口さんじゃないの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 17:48ID:qa3QuDod
>>9
「密偵」他でも拳銃撃ってるぞ。
それに「山さんがボスを撃つ?!」のタイトル間違っとる。
これは当時高校生の視聴者の原案。
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 20:55ID:BRhz/Vza
どっかのホムペで露口さんが亡くなったとか書いてあったんだけど本当かな?でもニュースとかでみてないし・・。
あれだけ有名な人が亡くなったらニュースでやるよね。誰か情報求む。太陽〜の刑事の中では一番好きなんです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 13:44ID:agzLPKPg
>>97様。
「ボス、これはまだ私の推測なんですが・・」
露口氏は大の飛行機恐怖症。ロケ先にも絶対車か電車で行ったとか。
そんな方にあの高さからの落下シーンの声を当てさせるというのは、あまりにもむごいような・・。
>>99様。
少なくとも今年はじめまではご健在です。でも↑やってたら、冗談抜きに心臓麻痺くらい起こしてたかも(w
0101名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 21:21ID:tetJmGZG
>>100
なんで今年の初めまで生きてたって知ってるの?
テレビに出てたのか?
0102名無しさんは見た!02/07/23 22:36ID:JwSZscG3
山さんとエド・ハリスって似てない? 
0103名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 13:10ID:k6IQXqHj
>>101
週間現代かなんかの「あの人は今」みたいな記事に載っていた。今御歳70歳になられました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 14:02ID:U9tXGZWL
70歳かぁ〜・・。自分の中じゃ永遠に40代のような気がしてたよ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 16:13ID:YHVONbkN
やまさん、ちょっとでいいからテレビにでてくれると安心なのに。長さんだって70すぎでもやってるのに…
0106名無しさん@お腹いっぱい。02/07/24 23:30ID:8JuD+heY
件の週刊現代のインタビューでは「良いシナリオがあればいつでもやります」だった。裏を返せば、
クイズ番組にも、バラエティにも、CMにも出る気はありませんって事かなぁ?

いっそ、このスレの住人全員が、公募ガイドのシナリオコンテストか何かに露口氏が出ることを前提
とした面白いシナリオを書いて応募するというのはどうだろう?
運と実力があれば、またTVで会える!え?漏れ?・・漏れは、その、昔から作文は苦手で・・。

>>102様。
立場的には、死ぬまでスポックと言われ続けるだろうレナード・ニモイと気が合うかも知れない(W
0107名無しさん@お腹いっぱい。02/07/25 20:47ID:gCPB2wSE
>103
週刊文春じゃないの?
0108名無しさんは見た!02/07/26 22:03ID:8mytGW5C
>>106
あははは。
死ぬまで山さんといわれ続けますか(w
0109名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 22:26ID:y23yY9uR
ジーパン「これは、飛び降り自殺ですね」

山さん 「そうとは限らんぞ!、ジーパン!!」
0110名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 20:09ID:rok2MVMl
「キミは死にたいんじゃない、死ぬのをとめて欲しいんだ」
こんな世の中嫌だとくじけそうになるたびに、心に浮かべる名ぜりふです。
                  (出典は「銀河鉄道」)
0111名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 20:51ID:jHwn8TRm
当時から山さんしぶいなんて言われてたけど、なんで山さんのファンが多いのか理解できない。
当然だれでもわかるようになってから、「ボス、そいつがくさいですね」なんて、馬鹿かと思ってた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 21:10ID:UBP7/rm3
ヤマさん殉職のタイミングで発売された
露口茂写真集、持ってますよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 01:19ID:hoZaDsk7
馬鹿なのは脚本書いた奴だろうが!
山サソのせいにするな!勘違いやろうが!もう来るな!
0114名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 08:36ID:GT6XQkjs
>>111様。
誰も分からない内に「臭いですよ!こいつ!」と、周囲の静止を振り切り、突っ走るのは若い刑事の役目
だからです。
やがて証拠を固めて(見る方も分かるようになって)初めて「ボス、やはり臭いですよ」「ジーパンのカ
ンも捨てたモンじゃ無いな」と、フォローするのが山さんの立場。だから仕方がないし、見る方は、若い
奴の意見を無下に否定せず、影でじっくり調べてくれるその頼りがいに「渋さ」を感じる。
こんな感じですか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 10:26ID:agK5nGmp
タバコのポイ捨てのCMに露口さんを起用して
もらいたいと思っているのは俺だけ?

0116名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 14:05ID:InMjjer/
>>115さん、それはもしかして、ポイ捨て「防止」の事かね?だったら私も同意だがね。
0117名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 14:49ID:iB/Gru0J
今「江戸の渦潮」って言う時代劇やってるんだけど山さんこと露口茂さんが
レギュラーで出ているよ。演技は山さんそのもの。山さんにズラかぶせただけ
山さんファンの人必見!!他にも有名な人がたくさん出演していますよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 16:15ID:48GZtnt2
え!?江戸の渦潮!いつどこで放送しているか教えたってください。最近のですよね?
0119名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 16:31ID:iB/Gru0J
>>117ですか最近のではないですよ。再放送と思われ
でも画像は鮮明でとても再放送とは思えないぐらい奇麗ですよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 16:38ID:iB/Gru0J
毎週月曜日午後2時〜2時56分位まで。放送局はビデオのメモリー
に入っているので・・・・・、すいません今調べています。
0121名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 18:41ID:+DjWcn2x
それって、城町回り同心を主人公にした「江戸の旋風」の続編で、20年以上前の作品ですよ。ちなみに、小林桂樹
もレギュラーで「耳をすませば」ではわーい「江戸の旋風」「江戸の渦潮」の同心の再競演だーいと一人はしゃいだ
モノでした。
0122名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 18:45ID:5NfmxgM3
現在再放送中です。江戸の渦潮
0123名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 18:50ID:5NfmxgM3
江戸の渦潮は 全23話しか無いのでご覧になりたい方はお早めに
0124名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 20:06ID:vpyq0HB0
「江戸の渦潮」再放送は千葉テレビです。
0125名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 21:10ID:1m0db3wL
>>123様。
でに案外その後、更に続編の「江戸の激斗」の再放送が始まったりして(w
0126名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 21:48ID:5NfmxgM3
>>125それにも露口さんでていましたったけ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。02/07/29 22:10ID:vpyq0HB0
>>126出てます。小林桂樹さんと共に。めちゃくちゃカッコイイそうです。
「激斗」再放送希望!
012811502/07/29 23:08ID:kwd7FM1b
>>116
もちろんポイ捨て禁止の方。
(個人的に)日本一かっこよくタバコを
吸う人だと思っているので絶対効果あると
思うんだけどな〜。
0129名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 07:20ID:BVYnyLM4
煙草の投げ捨てCM。「昔は私も捨てていました…」てな感じで始まるんでしょうか?
0130名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 08:46ID:9COEX2tJ
で、山さんが道端にたばこを捨てて足でキュッキュッとかやっている映像
(「太陽にほえろ!」にそういうシーンがあればの話ですが)が出てくる...
....でもそれもカッコよかったためにみんながマネし始めたら逆効果....
0131名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 11:27ID:cE5fWA7f
山さんの情報屋はいつもタバコの箱に入った1万円もらえるのやな
俺もほしーい 
0132名無しさん@お腹いっぱい。02/07/30 12:58ID:XXic7cXZ
>>1311万円じゃなくて1000円でしょ。良くパチンコ屋で渡していたよね
当事と物貨考えても「太陽にほえろ」始まった頃は第一次オイルショックが
始まったばかり,当事物貨も今よりずっと安かった。千円でたばこが何箱も
買えた時代でした。
それに当事高給取りでも無い山さんがそんな何人もの情報屋に毎回1万円も
渡してたら家計がつぶれてしまうよ〈笑)それに千円札が映るシーンが
何回かありますよ。
013302/07/30 21:46ID:iHwu4QiG
>それに当事高給取りでも無い山さんがそんな何人もの情報屋に毎回1万円も
>渡してたら家計がつぶれてしまうよ〈笑)

「メロン?誰にお金渡してるのか知らないけど、この家計で買えるわけないでしょ!」
と、高子さんに冷たく言い放たれる山さんが浮かんでしまいました(笑)
高子さんと道代さん(ゴリさんの初代婚約者)の会話の中で、山さんの好物がメロン
だったことをふと思い出してしまいました。
0134名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 01:00ID:dnAu5eER
リンゴのシーンは、柳沢慎吾の十八番だな
0135名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 07:37ID:gTj/tbpw
やまさんが奥さんに叱られるシーンなんて見たくないよね。ましてやメロンで…。
0136名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 07:39ID:dds26jdq
やまさ(露口さん)ん、今でもこれだけの人気なのに、テレビに出ない…。シクシク(T_T)
0137名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 10:22ID:DdgzjdIG
メロンってその当事高かったんだぞ〜
0138名無しさん@お腹いっぱい。02/07/31 16:09ID:gTj/tbpw
今だって高級品
0139名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 08:01ID:KjofvCHc
やまさんはおうちでは、和服だったイメージがあるんだけど、勘違いかな?
0140名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 08:20ID:th2uIc/T
いや、帰ると和服に着替えて晩酌してた。カッコイー
もちろん奥さんはエプロン姿ね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 08:30ID:Vb7GR6Sf
家には、縁側なんかもあったはず。そこに座って新聞を広げる。
0142名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 16:21ID:OlJYUQ/8
やっぱ、山さんしぶいね〜。何歳くらいの設定なんだろう?40歳くらいで、家庭で和服…くふ。落ち着いていてすてき。
0143名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 11:58ID:FQ5bKmv8
長さんは家ですててこってイメージだね。
0144名無しさん@お腹いっぱい。02/08/02 13:09ID:WCyt5fVy
ボスと殿下はバスローブ、ゴリさんはトランクス一丁か?(w
0145名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 08:04ID:YNIxaNwo
山さん…好き
0146名無しさん@お腹いっぱい。02/08/03 08:06ID:CdKihqB4
ゴリさんのパンツ一丁姿いいねぇ
0147名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 02:53ID:PJ6efCXe
>>130
テキサス編でOPでヤマさんは擦ったマッチを
捨てずにちゃんとマッチ箱にしまっています。
0148名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 14:17ID:2AOrX94w
マッチに大事なメモが書いてあったりして。
0149名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 21:48ID:Opw/zY/T
(´-`).。oO息子の名前が隆だったり洋一だったりするのはどうしてだろう?
0150名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 07:50ID:rGiUtX+S
たかしじゃないの?
事情があって養子くんなんだよね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。02/08/05 14:32ID:m3Q5LB5L
心臓病の奥さんとの間に実子が出来なかったから。名前は隆くんです。
宮部みゆきの「火車」の主人公・本間刑事の子供も養子くんなのは、山さんへのオマージュか?と、
ふと考えた見たり。
0152名無しさんは聞いた!02/08/06 11:13ID:miybfSNw
最高のエピソードは301話/銀河鉄道ですね。
自殺願望の少年を説得する山さんに感動しました。
0153名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 13:47ID:VuC5doct
漏れはあれで、厨房特有の無意味な自殺願望から救われました。
しかし、エピソードとしては後の水戸黄門・西村晃との取調室のシーンが延々続いて、しかも面白い
「逆転」も捨てがたい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 15:59ID:RgYoWVAm
>>150
洋一という名前で戸籍謄本に載っているシーンがある。
4年ほど前のスコッチ編再放送のときに見ておやっと思ったんだけど、
養子の兄がふと漏らした一言により実子の弟が誘拐されるようなストーリーの回。
今さらどうこう言っても仕方がないが、こういう設定ミスはちょっとね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。02/08/06 23:03ID:N5KDYYNX
>>154です。
いろいろ検索したら第219話の「誘拐」でした。
0156名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 00:50ID:H7pXIzZz
    ___
   /     \     ________
  /   ∧ ∧ \  /
 |     ・ ・   | < 下がりすぎ。氏ねよおめーら
 |     )●(  |  \________
 \     ー   ノ
   \____/
  
0157名無しさん@お腹いっぱい。02/08/12 07:33ID:M1Jj/aH7
ボスも山さんも共に警部補で、山さんのポストがなかなか見つからず、出世には縁がない設定になっていたが、
ボスも警部になって、捜査1係長から捜査課長になれないのか。
0158名無しさん@お腹いっぱい。02/08/13 05:27ID:pAE3JIvy
マカロニ編での髪型ワラタ
0159名無しさん@お腹いっぱい。02/08/15 08:40ID:Q6kjf5Wb
あの当時は、長髪の警察官というのがあり得なかった時代で、フィクションでも
マカロニが初めてだったとか。
山さんが角刈りでも「先輩刑事」の髪型としてはそっちが自然だった古き良き時
代の遺物だ罠。
ちなみに、山さんこと露口氏。後半のあの髪型は天然パーマですよね?
いや、単に家でカーラーしてたり、美容院でパーマかけてる露口氏を想像したく
ないだけなんですが(藁
0160名無しさん@お腹いっぱい。02/08/16 18:38ID:YKUuBYXm
露口茂に「和製」をつけるとしたら、和製ピーター・フォークでしょう。
0161名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 08:52ID:swPbqob5
山さんは確かにコロンボっぽいけど
0162名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 19:00ID:fbRXNepC
それは山村のキャラクター作りに行き詰まったとき、意図的に取り入れたという説もあります(真偽は不明)
0163はるひへいち02/08/18 21:14ID:jwOBqNyY
500話台の話で空想虚言症の男の話もよかった。 
あとブルースが主役の時に、ブルが行き過ぎで犯人を事故に遭わせてしまい
病院で「山さん、松川を逮捕しました。」 
と言って山さんがブルを殴っていました。あれにはびっくりした。
0164名無しさん@お腹いっぱい。02/08/18 22:51ID:xlAI7HYo
露口茂って最近出ていないよね
0165余計な心配かも知れないが02/08/21 10:02ID:FfcIM56q
再放送の実入りだけで食っていけるんだろうか?再放送のギャラは確か本放送の1/3だったと記憶して居るんだけど。
0166名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 12:57ID:rVVqwJdf
>>165
無知ですみません。
再放送で、役者はギャラ貰えるんですか?
しかも1/3って結構美味しいと思うのは気のせい?
水戸黄門のレギュラー陣なんて、それだけで十分食えるな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 16:46ID:yzHiLoNO
私ももし再放送でそれだけもらえるなら美味しいと思います。
ましてや露口さんは「太陽〜」だけではないはずですから....。
0168名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 18:01ID:GserqOp+
殺人事件の犯人を追っていた山さんが女に罠にはめられる話。
女の車に乗って助手席の山さんがアクセル一杯踏んでその女に自白を強要。
女は死の恐怖のあまり、自白して事件は解決。
がしかし、その結果、山さんは降格処分を受け、そのまま話は終わる。
「ある日、女が燃えた」だったかな?
あの静かな怒りの果ての暴走っぷりは最高やね。
初期の山さん(特にマカロニ編)はかなりアクティブで危険な感じ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。02/08/21 23:06ID:T15VwxfV
漏れは、後半の無表情で静か〜に怒ってて、静か〜に根に持っている(感じの)山さんの方が怖い(藁
0170なぜなら・・02/08/21 23:37ID:T15VwxfV
どういうワケか独語の教官が山さんで、予習していないときに限って当てられるという悪夢を、
子供が小学校にはいるまで位よく見て、夜中に飛び起きたりしてました。
もちろん声高に怒られたりされるはずもなく、あの目で静か〜に冷た〜く見られるだけなんです
が。これが怖いの何のって、あーた。

何でかな?・・実際の独語の教官は露口氏には全く、全っ然!似ていなかったのに。
でも、英語でもフランス語でもイタリア語でもなくドイツ語というのが何となく山さんに合って
るなと自分で感心したりしてます。はい(藁
0171名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 00:01ID:sN2oPY+H
>>165
「銀河鉄道」を書いたライター氏から聞いたんだけど、
「いまでも、どこかで再放送するたびに、再放送料入ってくるよ。600円くらい」
だ、そうです。
役者は入ってこないような気がするんだけど。

>>44
シナリオ持ってます。「ある殺人」ね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 00:04ID:29Q4v+Xv
>>170
露口さんは大学の英文科中退です。
0173名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 09:15ID:MW/3Pp3A
>>171様。
その「銀河鉄道」が「太陽にほえろ」か「999」か「絵・ますむらひろし」のか分からないんですが、もしそれがアニメの話なら、
それは声優さんに限ってこの再放送ギャラがなかった時代の話だと思います。
その後、今から10年ほど前、声優さんがストライキしたりデモ行進したりしてやっと再放送ギャラの権利を勝ち取ったという話で
す。
だから今は、役者にも声優にもあるはずです。再放送ギャラ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。02/08/22 09:31ID:MW/3Pp3A
>>172様。
あの人にも「優・良・可・不可・再試・レポート提出」などに脅えてた時期があったのか(藁
017517102/08/22 16:57ID:exqSGmjN
もちろん「太陽にほえろ」の「銀河鉄道」です。
再放送料は契約によりますが、役者の場合、主演クラスのみでしょう。
とにかく、昔のドラマの再放送料なんて、安いです。

「再放送のギャラは確か本放送の1/3だったと記憶して居るんだけど」
というのは、いまの野島とか野沢とか北川とかのドラマの話で。


0176名無しさん@お腹いっぱい。02/08/28 20:51ID:51LfCV+W
>>172様、>>174様 関連

露口さんは愛媛大学英文科で学者をめざしていたそうです。
「役者烈々 俳優座養成所の軌跡」より。
0177名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 17:56ID:hYtV7s5G
>>176様。
>露口さんは愛媛大学英文科で学者をめざしていたそうです。

そのまま行ってたら「シャーロックホームズの研究」(愛媛大学教授・露口茂著)なんて本が読めたかも知れなかったん
だなぁ〜・・。
もっとも山さんは露口さんじゃなかっただろうけど(それはいやだ〜!)
漏れは、露口さんに今のTVのバラエティとかに出て欲しいとは思わない派なんだけど、10代の初心に返って↑こーゆ
ー本なんか執筆してくれたら嬉しいんだけどなぁ〜・・。
 
0178名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 19:34ID:sFcTpCCJ
>>177様。

露口さんの大学教授...すごく似合いそうですね。女学生にモテそう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 20:38ID:rfOv9d8e
山さんが大学教授だったら、「それは違うぞ」といいながら教室に入るの
かなぁ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 20:46ID:sFcTpCCJ
山さんが殉職せず無事定年退職を迎え、その後どこかの大学の
「犯罪心理学」か何かの講師として呼ばれるとか.....
0181名無しさん@お腹いっぱい。02/08/29 22:26ID:q7/8x/oI
遅レススマソ。
>>147
あれ見て、漏れはマッチでタバコに火をつけるようになった。
勿論、擦ったマッチを逆さにして箱に戻す。
0182名無しさん@お腹いっぱい。02/09/01 10:35ID:V5Mryn4G
山さんを講師に迎え、授業を受けてみたい。
0183○年前の大学生02/09/01 11:05ID:zBrCm3Tc
露口さんご自身がどこかの大学に呼ばれたりしないのかなぁ。
そしたらどんな遠いところでも授業見に行っちゃうな。

今週のスカパーは「子連れブルース」「真実の詩」..山さん週間だった!
この9月からロッキー編がはじまるけど、はやく「銀河鉄道」が見たいなぁ。
0184 02/09/03 05:38ID:3zjHyoXT

  本日の実況は こちらで

太陽にほえろ! ◆ ジーパン刑事 編 17
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1030998672/
0185名無しさん@お腹いっぱい。02/09/03 10:29ID:29Qlr8eh
やまさんすき
0186名無しさん@お腹いっぱい。02/09/08 19:12ID:78MYssQ0
わたしもすき
0187ai02/09/08 19:18ID:N1pfUBFw
山さんって、頭良いし渋くてイイ人で大好きでした。
0188 02/09/08 19:28ID:XyHsPmC7
渋い山さんが子供をおんぶして困ってるシーンが微笑ましかった。
0189名無しさん@お腹いっぱい。02/09/10 23:12ID:5d4ZaZ96
>>178様。
露口さん・・逆に知性と教養のない役は似合わない罠。
0190名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 15:47ID:g5XpQMbh
>>189
若いときの露口さんは知性や教養のない役も結構ハマってます。
「赤い殺意」(映画)とか「おはなはん」とか.....
0191名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 21:44ID:8oClfdJ+
「赤い殺意」の平岡たんかぁ〜。いま思えば彼、立派なストーカーだよな。
0192名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 21:47ID:AStVZpR6
露口さんって、最近TVに出てないけど、どうしたのかな。

逝ってないか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。02/09/14 23:36ID:1Z3jMc5B
でも個人的には露口氏が他の職業に就かないでよかったよ。
山村役はあの人しか合わないよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。02/09/15 10:10ID:SJaFti2Z
>>192様。
もしそーなったら、森重久弥さん辺りが「TVにはバラエティが溢れ、人気者やカリスマが闊歩する中、
いま、ひっそりと最後の俳優が彼岸へと去っていった」なんてコメントを出すって。新聞に、でかでかと。
0195名無しさん@お腹いっぱい。02/09/15 22:48ID:5vEhC9ZQ
ぜひ復帰していただきたい!
0196名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 09:22ID:oyU4ciQG
でも番組は選んで欲しい!というファンのジレンマ・・。
0197名無しさん@お腹いっぱい。02/09/17 19:37ID:VwUNPc1w
バラエティ番組には出て欲しくないけど....「徹子の部屋」みたいな番組で
ちょっとプライベイトな話題も聞いてみたいなぁ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。02/09/20 21:21ID:pbu3BxQB
NHKのアナウンサー等の「露口○○」ってなまえを目にする度に、息子?親戚?とつい思ってしまうのは
私だけでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 00:11ID:GTCFLa4O
"露口さん"という名字は多くないですよね。愛媛あたりにあるらしいですが..。
(露口さんのご両親の出身地は愛媛県だそうです。)
ちなみに露口さんには娘さんが二人いらっしゃるそうです。
...アナウンサーなんですか、その「露口某」さんは。親戚かも知れませんね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 00:17ID:gScNf1IO
山さんが出てきた時点でつまらないドラマ「太陽にほえる」
0201名無しさん@お腹いっぱい。02/09/21 17:21ID:daodwE/t
なぜ殉職させたんだろう。
山さんほどのキャラなら、大きなヤマ一つ解決させ(または未解決・時効直前の
重大事件でもいい)別の署へ課長として栄転(当然警部に昇進)……という
プロットもあったろうに。
0202名無しさん@お腹いっぱい。02/09/23 22:10ID:t7eIMVLV
>>201
それは山さんに限らず他の刑事にもあてはまる。
スコッチやジプシーみたいに余所の所轄に異動して時々でも登場してくれても良かったんじゃないかな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。02/09/24 19:54ID:Q6+iVe1N
殉職のほとんどは役者の希望じゃないの?
0204名無しさん@お腹いっぱい。02/09/25 19:18ID:gCYaVDOQ
TBS「あの人は今!?極秘映像満開バトル」(10月7日19:00〜21:00)に、露口さんの消息をリクエストしてきました。
皆さん、どしどしリクエストしましょう。
http://www.tbs.co.jp/anohito/
0205名無しさん@お腹いっぱい。02/09/26 11:14ID:NFe2KnRJ
「問題は、本人が出たがるかどうかですがね・・」
0206名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 05:54ID:IPeC4Y0i
山さんを「赤い殺意」でみたときは、ショックだったなぁ。
でも、あんなストーカーしてたから、犯罪者の気持ちがあそこまでわかるんだな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。02/09/27 07:46ID:VbfGtcir
>>206
「赤い殺意」の露口って殺されるんだっけ?
020802/09/27 11:54ID:0AI4OTa5
原作では、殺される前に(都合良く?)自然死してくれますが・・映画でもそーでしたっけ?
0209コギャルとH02/09/27 12:21ID:1vPePqrb
http://tigers-fan.com/~pppnn

http://www.tigers-fan.com/~fkijjv

  中高生とHな出会い
    即アポ即H出来る
   超最高なH&Hが・・ 
021002/09/27 23:08ID:ePXTuWNO
ダンディな中高「年」と素敵な出会い
  即アポ即人生を語ってもらえる
  超高級な人生論&説教が・・

ココが「山さんスレ」と知ってるなら、これくらい書かんかい!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 18:50ID:6y25qppY
昔、スタードッキリ○秘報告で、
夏木ゆたか(だったか?)
「露木さん、いつも「太陽にほえろ!」観てますよ!」
露木アナ
「それは、露口さん!!」
ってのがあったような・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。02/09/30 20:36ID:rXOKwiEV
>>211

その逆だったら...

夏木ゆたか「露口さん、いつもニュース観てますよ!」
露口茂「それは、露木さん!!」

ツッコむ露口さん観てみたい.....
021302/10/03 00:53ID:hRDuBprL
穏やかに笑いながら「それは、露木さんですよ」
無表情にぼそっと「私たちは、雑誌では誤植のベストテンに入ってるらしいですね」

どっちが「らしい」カナ〜っと・・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 00:12ID:GYHv0VxK
>>213

穏やかにぼそっと「私は"ロロモ"と読まれてるらしいですね」
0215名無しさん@お腹いっぱい。02/10/04 06:59ID:1UZ+fDmd
214・・あなたは[VOW]読者だ。それも初期の。・・違いますか?
021621402/10/04 20:04ID:GYHv0VxK
ふっふっふっふ・・・・ば〜れたかぁ(by ダイヤモンドアイ)
ちなみにピー夕一(ぴーゆういち)というのも気に入っています。
0217名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 21:01ID:WpbILeuV
「愛の追憶」と「その子に罪はない」
・・・よかった・・・・山さんステキ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。02/10/07 23:43ID:Cb5ToJ0d
うんうん。山さんには、なぜか素敵や好きと言う言葉の方が似合うよね。・・萌え、より(W。
0219名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 00:32ID:TKPHq95C
山さんを番組終了半年前くらいに殉職させたのは意味不明。
すげー中途半端だった。まあ番組自体斜陽っぽくなってたけど。
0220 02/10/08 00:50ID:Uea0mLL2
奥さん役の人、「刑事の妻が死んだ日」で亡くなったのに。
後の回に出演してるみたいだけど、違う役?
0221名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 00:51ID:wWyVwLng
>>219
露口さんが「ここが辞め時」だと直感したかららしい。
山さん殉職時点で名実ともに「太陽は沈んだ」と言って良いと思う。
0222名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 00:55ID:TKPHq95C
山さん殉職は「無理していつまでも番組続けることないんだよ」
というメッセージかもしれんな。
あの頃は夕方4時からの再放送がメチャ楽しみで8時からの
本放送はどうでもいいけど一応見てるって感じだったしな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 01:02ID:Z0D3tf+V
「違う分野にも目を向けてみたくなった」
降板決定の際のコメント。
0224名無しさん@お腹いっぱい。02/10/08 09:10ID:GQC+6PGq
>>221様。
そう言えば「あの番組の最終回はどうだった?」といううろ覚え最終回アンケートで「太陽にほえろ」は
「ええ〜と、確か山さんが・・・(あとはめちゃくちゃ)」が、最多解答だったとか。
山さんって、ボス以上に「太陽・・」を支えてたんだね。
0225名無しさん@お腹いっぱい02/10/11 10:31ID:y1KmrkkH
age
0226若林豪02/10/11 12:47ID:5Gv8Z9MS
>216
>ちなみにピー夕一(ぴーゆういち)というのも気に入っています。

私もよく、あなたのような方々から間違って名前を呼ばれるので迷惑しています。

ちなみに私は、宍戸錠(あなとかぎ)、竹中直人(チャー)というのが気に入っています。
0227名無しさん@お腹いっぱい。02/10/12 10:03ID:kkKaxC9Z
誤植age vowvow
0228214=21602/10/12 17:56ID:f0RZLENp
>>226 オーストラリア様

自分でふっといて非常に恐縮ですが・・・・
あんまり"変読"で盛り上がってると「トピずれ」とお叱りを受けそうです。

皆様、ごめんなさい。
0229名無しさん@お腹いっぱい02/10/13 21:19ID:dJsdlSO1
日テレ再放送、次は美味しんぼだよ。
ガカーリ
0230名無しさん@お腹いっぱい。02/10/13 21:33ID:9MvkFXnd
山さんがどうしても落とせなかった犯人がいたな。確か銀行強盗だったな。仲間の身代わりを貫いた犯人だった。
0231名無しさん@お腹いっぱい02/10/14 19:11ID:KDAHCeBe
あげ
0232名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 02:01ID:Wzoi9fxg
山さんがメインの回で、
色盲が事件解決のカギだった「朝顔」(だったと思う)、
知ってる人いたら詳細お願いします。
0233名無しさん@お腹いっぱい。02/10/15 08:21ID:at9MxNe2
あ、あの「濃いのが*つ、薄いのが*つ」で被害者に成り代わって資産家のおばあちゃんの遺産を狙う犯人の
正体を暴く話ですね。
「朝顔」で正しいです。
0234名無しさん@お腹いっぱい02/10/17 13:25ID:VQwBgStc
今日のは山さん大ピンチでしたなー
0235名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 13:38ID:sOHze+4x
「俺の血を採れ」でしたっけ?←山さんのピンチというといの一番にこれが浮かぶ漏れ(違ったかな・・見られなかった)
0236名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 14:36ID:lfQ+HCl4
>>233
レスありがとうございます!
アクションシーンの少ない静かな話で、すごく印象的だった。
ぜひもう一回みたいです。
殺されたピアニスト(指揮者?)が握りしめていた
楽譜の切れはしがヒントになるっていうのもありましたよね?
これもすごく好きでした。
023723402/10/18 18:30ID:Pr2z2W47
>>235
そうです!タイトル通り、血を大量に採られて、
山さんの顔がゾンビのようですた(((((((;゚д゚)))))))

あと2回で日テレの再放送終わり。もっとやれー!
0238名無しさん@お腹いっぱい。02/10/18 20:16ID:AJH1ktgl
500回を超える放送リストのなかには見たい話がまだ一杯あるな。
0239今、バイオハザードやってます。02/10/19 11:57ID:6MTHaayk
>>237
うぎゃ〜、想像したくない〜。山さんそっくりのゾンビなんか出てこられた日にゃ一発も撃てずに喜んで
かぶりつかれて死ぬよ漏れは!(ゲームやってない人には何の話か分からないですね。ご免なさい)
0240名無しさん@お腹いっぱい。02/10/20 19:32ID:P/ij4ni9
age
0241名無し募集中。。。02/10/20 23:02ID:/cD7vkUB
お、いいスレがあるな
0242名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 08:22ID:VZp8R4ZJ
「俺の血をとれ」ラストの山さんのパジャマ姿にトキめいてしまいました。
0243名無しさん@お腹いっぱい。02/10/21 13:20ID:hdrM4+eI
今日の山さん、新聞の間に札をはさんで情報屋に渡しておりますた。
0244名無しさん@お腹いっぱい02/10/22 12:02ID:/vvO7EIY
あげ
0245名無しさん@お腹いっぱい02/10/23 07:50ID:WVC9uSeF
age
0246名無しさん@お腹いっぱい02/10/24 06:01ID:tyfBjrQl
(`Д´)ヤマタン・・・
0247名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 19:01ID:CqVmEF4Q
山さん・露口茂と、ボス・石原裕次郎は、表情がない、と思っていたガキのころ。
裕次郎なら往年の日活映画で「快活なあんちゃん」なのを見られるが、露口氏は?
0248名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 20:36ID:wwY/llmE
今村昇平監督映画で「根暗で粘着厨なあんちゃん」なのを(w
0249角刈り・着流しも似合ってます02/10/24 20:38ID:XM2pJ7Nl
 露口氏は日活・大映などのヤクザ系映画でもそのお姿を拝見することができます。
「無頼 黒匕首」(日活)「女賭博師さいころ化粧」「関東おんな悪名」(大映)・・・この3作はビデオ化
されています。その他「代紋 男で死にたい」「博徒無情」「逆縁 三つ盃」(いづれも日活)にも出演
されていますが未見です。
 チャンネルNECOで放映してくれないかな・・・・。
0250名無しさん@お腹いっぱい。02/10/24 21:14ID:dChcdD/N
>>248,>>249 247です。返事、感謝。
0251名無しさん@お腹いっぱい02/10/25 21:16ID:ITTZyFpC
ヽ(`Д´)ノヤマタン!
0252名無し募集中。。。02/10/25 23:29ID:TENZweFF
良スレ
0253更に02/10/25 23:49ID:JlzNuiJ7
「スクラップ集団」ではカワイイ露口氏を見ることができます。
関西弁で愛嬌をふりまいています。
0254名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 00:37ID:qTM74mUL
(*´д`*)…ヤマタン
0255 02/10/26 01:01ID:MwyyCYqF
http://www.jmdb.ne.jp/person/p0378490.htm
映画はあんまり出演してないのね。
しかもあんまり恵まれていない??
0256名無しさん@お腹いっぱい。02/10/26 14:40ID:nYyWmhRW
その後活動をテレビに移してからは、吹き替えなんかも多かったと思う。
特に「インベーダー」の若き建築家、デビット・ヴィンセントの吹き替えは、今だに
オールドSFファン間ではギャグのネタにされること多し(w
0257 02/10/26 16:14ID:MwyyCYqF
DVDも出てる、NHKのシャーロックホームズなんかも吹替えしてるよね。
0258名無しさん@お腹いっぱい。02/10/27 03:16ID:V0Bz7fql
  _、_
( , ノ` )      マターリ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|




  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    いこーや

    フゥ

↑山さん☆
0259名無しさん@お腹いっぱい02/10/27 19:46ID:AFxz9SDa
(・∀・)ヤマタン!
0260名無しさん@お腹いっぱい。02/10/28 23:20ID:n8iFUr6/
>>258
惜しい!あのトレードマークの髪型を何とかAA化出来ないかなぁ〜。
0261新人刑事02/10/29 11:39ID:sddnlc3U
落としの山さん・山村精一。殉職編「さらば!山村刑事」で、
確か千代田署の捜査一係長への栄転が内定していたような・・・。
妻・高子の病死、養子・隆との別れ・・・。愛する者を失った
上での殉職。寂しすぎる山さんの一生。
0262名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 11:08ID:A81GBXzI
  
 @@@
@ _、_@ 
( ,_ノ` )y━・~~~  これじゃ、サザエさんだな・・。  
0263新人刑事02/10/30 15:46ID:82fMyhj5
初期の山さんは短髪で、べらんめぇ口調のうえに手荒かった。
基本的に白いワイシャツに緩めたネクタイ。後期より煙草をふかすシーンが
多かった。(初期メンバーはシンコ以外は全員喫煙者)
一般的に有名なナイスミドル山さんは、テキサス期あたりから始まるのかな。
渋い色の背広でネクタイはキッチリ、たまに三揃え。サングラス姿もカッコ
良かった。
0264 02/10/30 16:25ID:QMl0o9Xk
>>262
ワラタ(w
0265名無しさん@お腹いっぱい。02/10/30 20:38ID:wY95yzwz
 初期の山さんのほうがオッサンくさいところがあったような気がするのですが・・・。
 ナイスミドルになってからの作品"銀河鉄道"での「おじさんはね」みたいなセリフに
ドキドキしてしまいました。
0266名無しさん@お腹いっぱい02/10/31 17:40ID:NXiSdwWB
@ _、_@ 
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・・・・。 
0267名無しさん@お腹いっぱい。02/10/31 17:47ID:tZfUyeX9

  }
@ _、_@ 
( ,_ノ` )y━・~~~  ・・・・・今度は波平さんかね?
0268bloom02/10/31 17:48ID:rav+L+7z

http://homepage.mac.com/bloombloom/
0269新人刑事02/11/01 12:42ID:G0tPUoCf
>>262
高木ブーの「カミナリ様」?
0270名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 06:02ID:Gxlr8qj/
殉職する話のビデオ見たけど、密輸拳銃を発見するシーン。
鏡をぶっ壊す山さん、気が狂ったのかとオモタ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 07:05ID:VAybivNP
>>266
うまい!・・・けど無理に巻毛にしなくとも。
初期の山さんって仕事中に雀荘行ってたよね。情報収集のためだけど。
マカロニに「山さん、仕事中にこんな事してていいのかよ!」って言われてた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 16:37ID:SFZ98HP4
山さんの乗る覆面車ってゆうと、クラウンってイメージが
漏れはあるよ。オープニングでクラウンから降りてきたり
無線に手を伸ばすカットが結構好きです。
0273名無しさん@お腹いっぱい。02/11/03 20:17ID:usaAXfsm
>272
確かに、白いクラウンには山さんのイメージあるよね。
0274新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/05 16:10ID:gKk9q4rB
山さんって、ボギー殉職期あたりにストレートパーマを
かけてなかった?結局、元に戻したけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。02/11/06 09:36ID:aHAITdgw
新人刑事 様

 「北の螢」という映画のために髪をストレートにした、という話を聞いたことがあります。
 映画自体はあまり好きではありませんでしたが、露口さんはカッコよかったです。
0276新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/07 09:22ID:rO19Hqsu
>>275
そうだったんですか。情報に感謝。
スタッフとキャストを簡単に調べてみたんですが、
豪華な映画だったんですね。機会があれば見てみます。
0277名無しさん@お腹いっぱい。02/11/07 10:25ID:bMC/1owz
ということは、やっぱり天然パーマだったの?露口さん。
0278名無しさん@お腹いっぱい02/11/07 21:47ID:7jIhsbRc
  
 @@@
@ _、_@ 
( ,_ノ` )y━・~~~    〜〜 露口さん、あなたは天パですか?? 〜〜
0279名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 04:57ID:33BABBYR
あの顔立ちの奇特さと、
あの年代に天然パーマでしかも中年でキャラ立ってる。
これだけですごいと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 07:20ID:GsYe8VHR
山さん天パーだったんだ。初めて知った。
初期の太陽の頃は短かったから、パーマかけてるのかと思った。
でも美容院でおかまかぶってる山さんは想像できない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 11:10ID:2gxbz+Fm
>>297
>あの顔立ちの奇特さと
最初見たとき、ちょっと日本人離れした顔だなと思ったのは、漏れだけじゃなかったのか。
0282新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/08 15:01ID:cguf5MEG
#453「俺を撃て!山さん」
「ボス・・・撃ちます・・・。」
パニックの長さん、泣きべそのドック。
極限の緊張感。
0283名無しさん@お腹いっぱい02/11/08 17:47ID:Dy4difwh
日テレ、もっかい再放送してくれぇヽ(`Д´)ノ
0284名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 22:38ID:33BABBYR
>281

よく見ると、すごい微妙おーなバランスの上に成り立ってる顔ってのがわかります。
顔の各パーツの造りからは想像もできないような。
そういう意味でもかなり惹かれる。>露口氏
↑似顔絵とか、簡単そうで難しいし。
0285名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 23:06ID:lWr//8Sm
私が思った露口氏のお顔の特徴
@黒目がちの目
Aほりの深いお顔立ち
B意外と厚い唇
・・・似顔絵を試みましたがホントに難しいですね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。02/11/08 23:19ID:33BABBYR
>ヤマさんの顔
さらに!
童顔で更け顔。
口元は厚いけど、唇自体は薄い(でも歯は小さい)。
奥目ではないが眼窩はでかい。
パーツが暑苦しいのに顔自体はちっちゃい(ゴリやボスと並ぶとよくわかる)。
顎がないくせに割れている(骨自体がでかいのか)。

…きりがありません(笑)
0287名無しさん@お腹いっぱい02/11/11 20:38ID:wcK2CZS3
あげ
0288名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 20:51ID:Mz6HoisL
スニーカーあたりのオープニングで役名紹介の後の短いショットでサングラスをかけ片手で拳銃のシリンダーを閉めるシーンがかっこよかった。
0289名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 21:05ID:xZ79/v6r
オープニング、私は逮捕状を出すシーンが好きだ。
0290名無しさん@お腹いっぱい。02/11/11 21:15ID:0+wm+rrF
>>286 ボスのあとに写るとホント顔ちいさい・・。小作り。しかしその中にいろんなエッセンスがぎゅっとつまっているんだな
0291名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 11:17ID:oNnJ8TYV
ファミ劇で「脅迫」見たけど
コートの襟立ててる山さんが決まりすぎててかっこよかった…
0292名無しさん@お腹いっぱい。02/11/12 13:26ID:rVvtdQ2K
>>286様。
他にも、中性的だがめちゃくちゃ男らしい、っていう矛盾に充ちた要素もありますね。
山さんの顔立ち。
0293名無しさん@お腹いっぱい02/11/12 18:45ID:1ZZiEoUk
山さん=茶のスーツ、の印象が強いんだよなあ・・・
もちろん他の色のも着ていたんだけど。
0294名無しさん@お腹いっぱい。02/11/13 10:41ID:GGLwnifM
>292
矛盾に充ちた要素
大きく同感。
二律背反の凌駕が彼の顔には潜んでいると信じて疑ってません。
見れば見るほど面白くてうつくしい。
数年前に気づいていたら「露口茂の顔の構造についての美術解剖学的考察」
なんて論文書いたのに(w)。

ところで、太陽同人って今でもやってるひといる?


0295名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 10:26ID:nT0+TAua
待ってたんだけど「はい!『太陽の勇者ファイバード』と『太陽の牙ダグラム』と!」
といってボケをかます人は出てこなかったか(こないって)

漏れは個人的に「露口茂全仕事(2002年現在)」なんて同人誌があったらサラ金で
金借りてでも買います!
日本映画・海外TVドラマの吹き替え・TVドラマ・時代劇・アニメ吹き替え、と、め
ちゃくちゃ広範囲な知識が必要になるので漏れには絶対無理だろうから・・。
0296新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/14 10:55ID:LMMd35Mu
露口茂氏の「太陽にほえろ!」以外の刑事役といえば、土ワイ「終着駅シリーズ」、
丹波哲郎主演「ジキルとハイド」などでしょうか?
当時は、刑事役の一番似合う俳優だと思っていました。
今では、個人的には舘ひろしです。
0297名無しさん@お腹いっぱい。02/11/14 18:35ID:Egx+KnxZ
伊藤かずえと出てなかったっけ?
0298名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 12:21ID:IuKB5ukM
恐縮ですが、薬を飲まして寝かせた被害者にガソリンをかけ、時間を経てから
発火するよう細工して焼身自殺に偽装したエピソードがあったと思うのですが
第500話なのでしょうか?確信が持てません。
スタントマンが一瞬にして火達磨になり悶え苦しんで倒れるシーンが何度か流
れていて衝撃的でした。山さんが主役で解決するエピソードだったと思うので
すが。
0299名無しさん@お腹いっぱい。02/11/15 17:35ID:668S5DNE
>298落書き
0300ちょうさん02/11/16 15:59ID:lC7HeXpT
ワトソンくん
0301名無しさん@お腹いっぱい。02/11/16 20:53ID:OPtL+aTd
露口さんのお顔のことが話題になっていましたが、
声も落ち着いていてステキですよね。
0302名無しさん@お腹いっぱい02/11/17 13:33ID:x7PnKRs0
声いいですよねえ・・・
0303名無しさん@お腹いっぱい。02/11/17 17:25ID:IobTz3Jp
今日もスカパーで見てしまった。
ゴリさんをからかう山さん萌え〜。
0304名無しさん@お腹いっぱい02/11/21 01:26ID:rk5TQr1q
今日「力の限りゴーゴゴー」で、
柳沢慎吾が山さんのマネをしていた。
ちょっとうれしかった(´ー`)
0305名無しさん@お腹いっぱい。02/11/22 16:14ID:/+iu+VKa
「天才柳沢教授の生活」TV化が10年早ければ露口さんに柳沢教授をやってもらいたかった漏れ。
顔も松本幸四郎より原作に似てるし・・。
0306新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/22 09:50ID:DpdePRqd
>>304
柳沢慎吾の山さんの真似って初期の山さんですね。動揺すると、よく片手で
口をおさえていました。興奮すると、さらに考えを巡らすように目を左右に
動かしてました。中期以降の山さんは、一番印象深い「口元で両手を組む仕
草」が多くなりました。(参照・エヴァのゲンドウ)あと、右手を軽くズボ
ンのポケットに入れて歩くシーンが好きでした。
0307名無しさん@お腹いっぱい02/11/24 00:30ID:tY4WsgeK
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~    あげるぞ
0308名無しさん@お腹いっぱい。02/11/24 23:41ID:1jetr80P
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~  いいですね。あげますよ、ボス。
0309名無しさん@お腹いっぱい。02/11/25 19:35ID:hE3/ovKt
>>306
>(参照・エヴァのゲンドウ)
あれ、やっぱりモデルは山さんなのかな、と思っていた漏れ。
だもんで漏れの中でエヴァはどうしても「碇ゲンドウ・愛ある限り」初号機から
「食いかけの泥路だらけのリンゴを囓ったら嫁さん返してやる」と言われたら、
きっとあの人も食うに違いない・・多分(w
0310名無しさん@お腹いっぱい。02/11/26 19:29ID:uLSr7ZPR
 ものごころがついたのが’76年ごろ。
 「太陽にほえろ!」を見てから寝たところ、なんと夢に石原裕次郎、小野寺昭、そして露口茂がでた!
 その場面ときたら、俺が居間に行ったら3人がいて、すっくと立ち上がり、山さん・露口が「お前を逮捕する。」というものだった!
 俺、当時4歳だが!?ちなみに’72年生まれの俺は、マカロニ、ジーパンはリアルでは見てないが、再放送で見た。なにしろ放送開始の時に生まれてるから。
0311名無しさん@お腹いっぱい02/11/27 10:30ID:losaI4Fy
>>310
4歳の幼子をタイーホするとは(w
でもうらやますぃー
0312名無しさん@お腹いっぱい。02/11/27 11:03ID:7YEgKg9b
>>310さん。刷り込まれてますね、既に。
もしかしたら、あなたの善悪の判断基準たる超自我って「太陽にほえろ」なのかも。
031331002/11/27 16:48ID:q51qyuJ4
312さん。そうかもしれないです。ラフな姿で駆け回っている若手ではなく、スーツ、ネクタイ姿の人たちだったから!
”ネクタイを締めて駆け回っている”ゴリさんでもないのがミソ。
 ところで、’76年のものと、初期、マカロニ、ジーパンのころのものと、俺はギャップがあって。
 初期の山さんは髪が短かった、というのは覚えてない。のちに本の写真で見た。
 ほか「なんで木の机とか黒いダイヤル電話(しかも受話器の握りが細い、4号型電話機)とかなんだ?」「マカロニとか、この女の人(関根恵子のこと)とか、なに?」
有名なジーパンの「なんじゃこりゃあ!」は再放送で覚えてる。マカロニの死は番組そのものを見てなかった。
だからギャップを補ってたのが山さんたちベテラン刑事の面々ということになるか!
0314名無しさん@お腹いっぱい。02/11/28 14:53ID:rhiimiIF
>>313
>しかも受話器の握りが細い、4号型電話機
310さんのこの電話機の詳しさは何なんだ?と、山さんなら疑問を持つだろう(w
0315新人刑事 ◆qRCwMNUCSc 02/11/29 09:39ID:qXQJwfUx
山さんは、家に帰ると浴衣に着替えます。初期の油ぎった頃は良しとして、
中期以降の背広姿が似合う山さんの浴衣姿には、ちょっとギャップを
感じました。まあ、家自体が日本家屋でしたからしようがないけど。
さすがに、裸のシーンは見たことないなあ。確か露口氏って若い頃に
スポーツしてたような気がしたけど、意外と筋肉質だったりして。
0316名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 12:54ID:nTT8NAqG
一応、見た目はコロンボがベースなのだろうが、
ジーパン殉職前後は、妙に今風のグラサンだわな。

セスナを操縦できるDQNに輸血して、顔が
真っ白になった回は、怖かった。

最後に、病室のベッドで麻雀やってて、ほげ〜〜
0317名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 17:11ID:Zyaodi/5
今だったら携帯電話をかける山さんが見られたのに。
0318名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 21:25ID:otCCyoL7
>>316
よくよく考えると、太陽にほえろ第1回目って、まだ露口氏は29歳じゃなかったけ?
もし、自分が29歳の時にあの落ち着きがあったか?と問いつめられたら、赤面して逃
げるしかないわなぁ〜(鬱
0319名無しさん@お腹いっぱい。02/11/29 22:13ID:Yc6obOlt
>>318
29歳だったのは殿下。
032031002/11/30 19:21ID:xpfwSNLF
 説明します。もちろんものごころがついたばかりの俺が電話機の機種の「名前」まで早くも知っていたのではありません。
 このとき自宅、というより広く使われていたダイヤル電話機「600型」は受話器の握りが角張っていたものでした。送話・受話の部分は丸いが。
 「太陽にほえろ!」初期を見たとき俺は「握りが細くて丸っこい電話」と、見た目が強く印象に残りました。
 この’50〜’60年代に使われていた「4号電話機」は、’70年代後期ではまだ使っている家が残っていて、4〜5歳ほどの俺が母の知人宅へ連れられていったときこれを見て嬉しくなってしまい、受話器を構えて山さんを気取ったのでした!
4号、600型といった名称は、一昔前の百科事典など、資料を見ればたやすくわかりました。だが電電公社がNTTになって久しい今、載っている資料はないかも。
 
 それにしてものちに本物の事件で「取調べでの拷問」「冤罪」「警察のほかには検察なども、捜索・逮捕・取調べをする。」を知るが、本当に原点が「よく考えている山さん」でした!
0321名無しさん@お腹いっぱい。02/12/04 13:15ID:t6Elq2Bh
さっき、衛星劇場で「雌が雄を喰い殺す かまきり」という映画を見ました。
露口さんは山岡という役ですが、「山さん」と呼ばれてました。
コワい映画でした。
0322名無しさん@お腹いっぱい。02/12/09 23:23ID:8ZtYh3A5
そろそろ
「老若男女をTVの前に集わせよ!」
〜最高視聴率42%の長寿番組「太陽にほえろ」を作った男達〜

「プロジェクトX」でやってくれないかなぁ〜・・。
当時の脚本家やプロデューサーと並んで、出演者代表が露口さん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。02/12/10 22:01ID:ayiHIgti
小川英さんも亡くなった今、不可能に近いんじゃないかと思う。
竹林進監督は御存命なんでしょうか?
0324 02/12/15 09:13ID:+fXNb8V2
ファミ劇で放送してた「偶然」
電話のトリックがバレた時点で勝負はついたのでは?
と思ったのは俺だけ?
0325新人刑事02/12/26 11:07ID:LHWA82uT
山さんに一番似合うアイテム5
1 煙草
2 警察手帳
3 サングラス
4 トレンチコート
5 拳銃
0326名無しさん@お腹いっぱい。02/12/26 12:16ID:LNlwjJCS

垂れ込み屋にやる千円札
雀荘のマッチ
逮捕状
湯のみ
家で着てる浴衣も〜!
0327名無しさん@お腹いっぱい。02/12/26 21:21ID:cs7VNChN
25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0328名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 10:15ID:ZQLHx8hv
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~(君たちは↑こんなのに引っかかっちゃいけないよ。おじさんと約束だ)
                ↑
           ああ、山さんにこんな言葉を優しく言われてみたい!
0329名無しさん@お腹いっぱい。02/12/30 20:29ID:FoQC+qs9
>>328
(*´д`;)…
0330名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 23:37ID:w8t2Iv/1
時代劇専門チャンネル
「口茂」さんがゲスト出演の鬼平55話「金太郎蕎麦」早くみたいな〜
「口茂」さんってどんな人なんだろ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。03/01/03 23:58ID:qyLId0tw
http://thousand.s18.xrea.com/
0332名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 00:59ID:vWGocRYe
時代劇チャンネルで「大奥」見たよ。将軍様の役やってたね。
石田えり扮する漁師の娘と熱い接吻を交わしとった・・・w
山さんのラヴシーンて初めて観た!
0333名無しさん@お腹いっぱい。03/01/04 02:22ID:x8yEBiXD
デパートで「山さん福袋」を販売してくれないかなぁ。


0334ワトンソ03/01/05 16:03ID:xlqeuZwy
afe
0335名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 08:15ID:4jsmB5wR
>>333
「山さん福袋」って、あの髪型のカツラと、グレーのコートと、タバコとマッチ箱(ここ重要)
と穴のあいた新聞入りですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 15:51ID:9T0HkvW7
ショボ過ぎるから、ディアストーカーにパイプ、インヴァネスコートと虫眼鏡も
オプションで入れといて!
0337新人刑事03/01/06 16:00ID:DLlVQYFx
山田、山本、山口、山野、山岡、山崎、山内、山中、山辺、・・・
みんな「山さん」って呼ばれてるんでしょうね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 17:42ID:bqNDfHjV
長山という苗字の人はチョーさんそれとも山さんのどちらで
呼ばれるのだろうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 17:42ID:8QTyTWf4
露木茂…(´д`;)
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52185330
0340名無しさん@お腹いっぱい。03/01/06 23:58ID:az0BaUkl
ここ、10年位の間だったと思うのですが、フジの番組改編期にやった
各番組の出演者が勢ぞろいするバラエティー番組に露口氏が1回出ていたのを
思い出しました。クイズかなんかのコーナーで他の出演者といっしょに
答えていました。たしかグレーのダブルブレストのスーツで、あの山さんの
指をちょっと前へ突き出す指差しポーズでちょっとおどけた口調でした。
ということは、何のレギュラー番組に出ていたのだろう。
覚えている方いますでしょうか。

牛尾刑事シリーズ以外にも、火サスの筑前刑事(旭川東署:通称ぜんさん)
シリーズもあったよね。伊藤かずえが出ていた。これは2作で終わりかな。

初期の山さんって殴って白状させるシーンとかありましたよね。
再放送を見て、後の山さんとのギャップに驚いた。もっとも、
初期の太陽はみんな荒っぽく(ゴリさんが公衆便所の手洗いでチンピラを
水責めにしたり・・・デンカなどは、単行本小説ではいざとなったら拷問
まがいの取調べもやる頼もしい刑事とか書かれていた。)

山さんいいっすねー。またお会いしたい。
0341 03/01/07 00:32ID:pBvhqEYH
どこに書いていいのかわからないので、ここで質問させていただきます。
「太陽に吠えろ」の殉職シーンで、刑事が階段をダダダっと駆け上がっていき
ビルの屋上のようなところで犯人(たしかとび職人のようなかっこうをしていた)
と拳銃を打ち合う。犯人が倒れた直後、刑事もバタリと倒れ、背後の白い壁に
血が飛び散っていた。
というものなのですが、これは誰の殉職シーンでしょうか?
まだ子どもの頃に見たので、俳優名もわかりませんでしたが、強烈に記憶に残っています。
ご存じの方は、ぜひ教えて下さい。お願いします。
0342名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 00:47ID:uCcILOoW
>>341
ラガー
0343 03/01/07 02:59ID:pBvhqEYH
>>342
ありがとうございます
0344新人刑事03/01/07 13:05ID:5yNAOmlM
>>341
#658話「ラガーよ、俺たちはお前がなぜ死んだか知っている」に
シチュエーションは似ていますが、

>(たしかとび職人のようなかっこうをしていた)
>背後の白い壁に血が飛び散っていた。

から推測すると、Gメン'75の33話「1月3日・関屋警部補・殉職」の
関屋一郎(演・原田大二郎)ではないかと…。
0345名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 16:46ID:rXbQ/iIV
大地真央が主演していた「女ねずみ小僧」(多分・・・)に
奉行役で露口さんが出演されていました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。03/01/07 19:32ID:DA5wshIe
「シャーロック・ホームズの冒険」のDVD付属ブックレットに書いてあった。
ホームズ役の俳優さんはイギリスの舞台俳優で、それっぽい大げさでデカい声で
変わり者のホームズ風にしゃべるんだけど
露口さんの声があてられるとホームズは、抑えた感じのストイックな人物の印象に
なるんだって。
0347山崎渉03/01/10 06:10ID:H04Y+fZ6
(^^)
0348山崎渉03/01/10 18:43ID:CQpxDy7P
(^^)
0349新人刑事03/01/17 15:43ID:h+u620Zk
ちょっとド忘れ。ゴリさんが救急車の中で絶命した時、山さんって
どこに居たのかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。03/01/21 14:24ID:upAAa2FC
今、露口さんはどうされてるんですか?一番最近出られたのは
なんていう作品なんでしょうか?教えてちゃんでスマソ
0351 03/01/24 10:10ID:Y3FP7xck
...犯人は必ず逮捕する。...私の刑事生命を賭けても約束する...。
0352名無しさん@お腹いっぱい。03/01/25 17:17ID:W45jTSm6
最後の作品は・・・バロン?ホームズ??
とりあえず声のほうでしか、名前はお見かけしてないのですが。
0353名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 21:51ID:U0pG10Xr
明日午後三時からテレ朝で森村誠一スペシャルで山さん出演します!
勿論再放送ですが・・・・。
0354名無しさん@お腹いっぱい。03/01/26 22:03ID:QXKtmXT7
「碧の十字架」だね牛尾刑事役だ〜。
0355名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 00:18ID:ukg765Yd
>>353
貴重な情報ありがとう!
ここ見なかったら気付かないとこだったよー
ああ嬉しい…(*´д`)
0356名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 12:14ID:uT1EpKlR
午後3時テレ朝森村誠一スペシャル再放送あと3時間age
0357名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 14:51ID:UR9qoJ+/
その前に、NHKでシャーロックホームズがあるよ!・・って、もう終わっちゃったけど。
0358名無しさん@お腹いっぱい。03/01/27 17:18ID:PVatSw5p
ああ、山さんに千円札の入った煙草の箱を渡されてみたいage
0359名無しさん@お腹いっぱい。03/01/31 15:37ID:d9E4Py7q
太陽で山さんを知ったので、映画「赤い殺意」で超若い山さんを見た時は
びっくらこきました。でも素敵な表情でした。
春川ますみの主婦をストーカーしてれいぷしちゃう役…
おまけに最後は雪のトンネル内で持病で急死。うぎゃ〜!
0360名無しさん@お腹いっぱい。03/02/02 09:22ID:OBfj/ed/
女です、言わせて下さい!
山さんの声は・・・セクシーでもあるんです〜!
すこしかすれた様に聞こえる感じがたまりません!
あの声で「全部だ、全部を話してみなさい」と囁かれたら
やってない罪も告白してしまいそうです!
0361名無しさん@お腹いっぱい。03/02/03 20:38ID:79SxAe2a
>>359
でも20年後にあんな渋い魅力的な人になると分かっていれば、漏れは・・(ちょっと迷うが)
ストーキングされても良い!!!
0362名無しさん@お腹いっぱい。03/02/04 01:06ID:bctFtE9r
山さんのあの悟りきった笑顔は
どの俳優にもまねできないであろう。

山さーん COME BACK!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。03/02/05 13:30ID:gp10xjZm
太陽のメンバーの中で山さんが一番好きじゃ。
奥さんが亡くなった回、ぼろぼろ泣いたな…
同じ家庭持ちでもチョーさんの家はわりと平和な展開で、
山さんの家では流産してしまったり、亡くなってしまったり、
不公平じゃないか〜〜と思ったよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 17:31ID:c6B049c5
age
0365名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 17:32ID:67jWG/d7
     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
 _ / /   /   \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
0366名無しさん@お腹いっぱい。03/02/11 17:54ID:x58oz34d
>>363
しかも山さん幼い頃両親が死んで親戚をたらい回しされたんだよね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 00:15ID:3GI810xt
「たかし、たかしか。父さん今から帰るからな。」
0368名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 00:28ID:lihmn+Z2
ををを、こんな渋いスレがあったとは!(w

>>359
わ〜〜ちょうどそれ、ダンナがビデオ借りて来てるんだ。
明日ゆっくり観よう!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 05:04ID:sHwICQMc
山さんの推理物は好きだったな〜
何の回かは忘れたけど、車に轢かれた被害者を見て
「これは故意に轢かれた殺人だ。この被害者の表情は明らかに何かに怯えながら死んだ顔だ。
不意の事故ならこんな表情はしない。
怯えながら必死で逃げて轢かれたのだろう」
みたいなセリフあったけど、その時はさすがに「山さんそこまでわかるのかよ!?」
とテレビに突っ込んだのを覚えている。

しかし、推理物のオチは山さんが犯人を騙してボロを出させるというのが多かったな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 09:26ID:NAO8odMm
その手法はコロンボが先か山さんが先か、ですね。
0371名無しさん@お腹いっぱい。03/02/14 11:15ID:ZumpSt7Z
土砂降りの夜のひき逃げ事件を追うのは、
何というタイトルの話ですか?

山さんが推理するシーンでよく流れた、
ピアノをゆ〜っくり弾くようなメロディーの曲名も、分かれば教えて下さい。
037236803/02/14 23:55ID:VNlPL3gk
「赤い殺意」見ました。
まず作品としてなかなか良かったです! なかなかじゃなく、かなりかな。
でもって山さんカッコイイ!
春川ますみさんもこういう役をやってた女優さんだったのですね。すごく良かった。
こんな関係なのに、ずるずる・・ってあたりが、なんかすごく深くて良かった。

山さんがとにかくハマってて魅力的だった。
この路線で行くと、もっともっとマダムキラー(w的な感じで
古谷一行とか根津甚八とか林隆三路線で来ても良かった気がする。
っていうか、そうなのか? 私が知らなかっただけで。

なにげに西村晃もやっぱりうまいよな〜。
(作品を語るスレじゃなかったね。すみません)

このスレ参考に引き続き、山さん発掘の旅に出たいと思います〜。
にわかお熱みたいでスマソ



0373名無しさん@お腹いっぱい。03/02/15 00:51ID:3Ozjku36
他のドラマの役も山さんと呼んではいけない。
ちゃんと区別しましょうよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。03/02/20 23:59ID:LYqLA2PK
どこで聞いたらいいのか分からないいのでここに書きますが
露口さんの所属事務所、知ってる人いますか?
いたら教えて下さい。
全然テレビ等で見かけないので近況を問い合わせたいのでする。
0375名無しさん@お腹いっぱい。03/02/21 21:10ID:S9+elCiC
>>374
確か何のひねりもない「露口事務所」だったと思います。うろ覚えでスマソ。
037637403/02/22 00:47ID:LpOA1sn2
>375
すいません、どうもです。まんまですか・・・。個人事務所なんですかね。
助かりました。ほんとにありがとです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 00:28ID:941VG7jE
本日24日、テレビ大阪で露口茂出演の2時間ドラマの再放送があります。
0378名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 02:32ID:pcq42s5+
山さんの息子(養子)って昔山さんが逮捕した殺人犯の息子で実父は死刑執行
されてた(幼な子を引き取る香具師いなかったんで責任感じて養子にした)…って
記憶っしてるんだけど、間違ってたらスマソ
0379名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 10:26ID:0Trx1WJK
>>378
「さらば!山村刑事」に養子の隆くんの実父・秋元が登場しますが・・・。
ちなみに秋元を演じたのは、アイフルの小型犬のCMに出ている清水章吾。
0380名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 11:02ID:OEQk9yaX
>>378
それは、養子の隆君とそのベビーシッターのお姉さんの設定が混ざってしまっています。
隆君は奥さんの親戚の子供で、実の父は海外を飛び回るエリートサラリーマン。その人
も奥さんを亡くしてどうしても育てられなくて子供を養子にしました。

>昔山さんが逮捕した殺人犯の息子で実父は死刑執行
>されてた
これはお手伝いさんのお姉さんのほう(だから殺人犯の娘ね)このお姉さんも、将来海
外の難民キャンプで働きたいという真面目なお兄さんと結婚が決まり去っていきました。
そこへ都合良く秋元さん登場。これからは国内勤務、そっちも奥さん無くなってお手伝
いさんも行っちゃうみたいだし、悪いけどやっぱ息子返してくんない?
そこで、断腸の思いで返す決意をして息子に事実を話すも、まだ隆君が家にいるウチに
山さん殉職。

・・・漏れの記憶では、人間関係は確かこれで正しいと思う。
0381379です。03/02/24 11:40ID:NdvHB3C7
>>380
>お手伝いさんも行っちゃうみたいだし、

お手伝いさんの加代子が東南アジアへ旅立ったのは、
秋元が登場する「さらば!山村刑事」の3年ほど前です。
設定では、その後、加代子の代わりにオバさんのお手伝いさんが
来ていることになっていました。

当初は加代子とロッキーを結婚させようとする動きもあったようですね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。03/02/24 20:21ID:5AOzX1eA
「山」がつく名字で「山さん」って呼ばれる人と「山ちゃん」
って呼ばれる人がいるけど違いはなんだろ?その人のキャラし
だいかな。山村って人は山さんなんだけど山内って人は山ちゃ
んなんだよねぇ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。03/02/25 23:06ID:x1x7rKBv
山さんイカス!
0384名無しさん@お腹いっぱい。03/02/27 01:01ID:rdma8XTc
>374
もう露口事務所に露口氏の近況を聞きましたか?
ぜひ、露口氏の近況をここに書いていただきたいのですが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。03/02/27 01:28ID:GqvlE8Yr
「落書き」が好きだ・・・
038637403/02/27 23:03ID:AurSvIuC
>384
いや、まだ電話番号すら分からないんだ(恥
ネットで検索かけても該当なし。
関西在住なのでタウンページ役に立たないし。
もうちょっと調べてみるので待ってて。
0387名無しさん@お腹いっぱい。03/02/28 07:13ID:Tfn+vy8z
>>386
「ボス、タウンページには載ってない気がするんですが・・」
ちょっと前ならTV俳優名鑑みたいなのに載っていたと思うんだけど。あるいは
1回でもアニメの声当てた人は必ず載せるくらい気合いの入った声優名鑑とか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。03/02/28 08:18ID:mxOmy1Cn
図書館にあった男優名鑑にあったよ。しかし古すぎるので今も使われてるかは
ナゾ。。
0389あいーん03/02/28 11:13ID:TbL7/7zJ
ふーん
039037803/02/28 14:11ID:UXZcUX5v
379&380ありがとうです。やっぱし記憶がこんがらがってたかぁ〜…消防の頃の漏れの記憶がアテにならんって分かってヨカタヨ…(鬱
0391 刑事物ベテラン俳優オタ 03/02/28 19:46ID:daZkmYvB
長さんこと下川辰平さんが病気で入院しているという
話もあり正直切なくなる。
頼むから帰って来てくれ露口さん! 
0392名無しさん@お腹いっぱい。03/02/28 23:54ID:/OrxqpHD
毎日NHKのシャーロックホームズを 聞く たびにせつなくなる…
0393名無しさん@お腹いっぱい。03/03/01 16:14ID:/kNL3TCW
>391
それほんと?
下川さんも露口さんも高齢だしなぁ。
は〜、情報がないとすごい不安だ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。03/03/02 00:31ID:Pvq/s5Jj
>>388
図書館にそんなもの置いてあるのか〜。
電話してみたら?

前に太陽にほえろのなにかのデータベースで
露口さんの事務所とか調べてあったんだけど
メモした紙どこかにいってしまった。ばかだ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 03:27ID:0DhZ091g
あー、とても素敵な場所見つけた!すっごく好きだったの!!
厨房の頃、クラブの先輩が言い争いをしていたので事情を聞くと
「渡哲也と石原裕次郎どちらがカッコいいか」の喧嘩だったらしい。
「それはもう露口茂でしょう!!」と言い切った。
ちなみに私は「古代進と島大介どちらがいい?」と聞かれたとき
「南部さん」と答えたバカ者です。
0396名無しさん@お腹いっぱい。03/03/11 11:13ID:k8dSuUQ4
>>395
がむばってい`
039739503/03/13 07:42ID:17JYUsRm
↑ありがと。がむばっていきるわ。
0398山崎渉03/03/13 14:57ID:vFkVdDEU
(^^)
0399名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 19:39ID:gaw6AAXK
>>396>>397
うんうん。山さんって何かこう、人を「頑張って生きよう!」って気にさせてくれる
キャラだよね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 20:36ID:PbOyMr9e
400!
今、山さんは大阪・難波の新歌舞伎座の裏手で
お釜バーのママをしているとの事。
0401名無しさん@お腹いっぱい。03/03/14 22:07ID:7m3K+3eg
「民芸店の女」だっけ?
山さんに言い寄る色っぽい上村香子
0402名無しさん@お腹いっぱい。03/03/22 16:40ID:SSBqy2Xb
age
0403sage03/03/23 23:41ID:dCYR1eiz
「よぉ〜し、そこまでだ!」
0404名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 00:18ID:MSbr23X6
「そんなことをして、死んだ人間が喜ぶと思うのか」
0405名無しさん@お腹いっぱい。03/03/24 19:49ID:lzhDiI/p
「いや、そうとも言いきれんぞ」
「ではボス、私は別の線から」
0406名無しさん@お腹いっぱい。03/03/25 01:06ID:gLZhaeDm
1・2年前だったか再放送で「太陽…」やっていて、
都合のつく時は見てた。
ある日放送中に、偶然スイッチ入れたら事件現場でボスが聞き込み?中。
と、そこに山さんがやってきて

「ボス、向かいの喫茶店に電話が入ってます」
…ひどく笑ってしまいました。山さんネタじゃないのでsage
0407名無しさん@お腹いっぱい。03/04/08 17:55ID:SRaMQgYk
露口さん誕生日おめでと〜age
0408名無しさん@お腹いっぱい。03/04/10 18:17ID:CP3PCFBN
明日は山さんの命日だな。
0409名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 12:20ID:6INvHGl7
>>408
17年前の今日「さらば山村刑事」が
オンエアされたんだね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 15:42ID:CW7RxfPW
>>409
つーと、私は当時3歳か・・・覚えているハズがない・・。
0411名無しさん@お腹いっぱい。03/04/11 16:11ID:zLnn192E
でも、放送日=命日にしてしまうと、
死亡した刑事全員が金曜日に死んだことになり、
不自然じゃないかな。

劇中で、金曜日に死んだのが明確なのは、
マカロニとボンの他にありましたっけ?
0412山崎渉03/04/20 00:51ID:x55m5gFo
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
0413名無しさん@お腹いっぱい03/04/28 19:06ID:lbtVGolm
オラオラ、玉ちゃん様が413getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>414二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>415気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>416デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>417鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>418俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>419海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>420以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
0414名無しさん@お腹いっぱい。03/04/28 19:40ID:YHjzYAf+
山さんは、マカロニ編と殉職の時は、随分感じが違うぞ。
「おれ」と言わなくなった。ボンが登場した時辺りから真面目真面目真面目
0415名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 00:26ID:mEwbpJml
年相応の落ち着きを身につけたというのが正しいかも。
0416名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 00:32ID:mEwbpJml
当時、一回くらい山さんとワンコ(ジュンだのブラックだのって警察犬)
が組む話は出来ないかなぁ〜、と、必死にプロットを考えてた山さんと
あのワンコ達のファンだった漏れ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。03/05/04 13:51ID:7DlddAks
私は「警察犬ブラック」の回で、
犯人を捕らえた後も吠えやまなくなってたブラックに
「ブラーック、もういい」と諫めてニヤリとしながら去ってった
山さんが(;´Д`)ハァハァ だった…
山さんと犬の回やってほしかったよね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。03/05/05 22:46ID:vciTLtpN
スレ違いだが、いよいよTBSチャンネルで
水戸黄門の命を狙う山さんがもうすぐ見られます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。03/05/05 23:09ID:sgUs4vtx
いよいよ〜もうすぐ見られるんだね。
0420名無しさん@お腹いっぱい。03/05/13 11:52ID:3qd9kELS
昨日から時代劇専門チャンネルで始まった「五人の野武士」
さっき放送してた第2話に露口さん出てた
0421名無しさん@お腹いっぱい。03/05/17 20:06ID:QLdM01o3
生きてるうちに生露口さんに会いてーです。
元気ですかー?
0422名無しさん@お腹いっぱい。03/05/26 17:50ID:hPVGT00j
漏れも。漏れは露口さんにサインをもらわないうちは誰のサインももらわないと
ココロに決めていたりすます。
0423あぼーんNGNG
あぼーん
0424名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 04:09ID:lo2Qz+UE
みのる〜ナスが実をつけたぞ〜
0425名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 16:47ID:zSeznuga
山さんが殉職した場所は新宿のどこですか?
0426名無しさん@お腹いっぱい。03/05/29 16:50ID:YwEj6rXH
☆☆☆ネット広告掲載で副収入!☆☆☆
http://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこマのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。

http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
0427名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 12:22ID:t25EnhQt
age
0428名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 13:50ID:GG1GtNbN
>>425
西新宿の高層ビル街のはずれにある公園の脇です。漏れは実際に行ってきました。
ちなみに実際の場には、近くに公衆電話はありません。
0429名無しさん@お腹いっぱい。03/05/30 14:58ID:pRNBVMFK
ありがとぉ!!今度是非いってみます。
0430名無しさん@お腹いっぱい。03/06/03 05:15ID:d2i/Knw2
神da
0431名無しさん@お腹いっぱい。03/06/06 22:52ID:+4VnhoxO
山さんがタレ込み屋に渡す金は、経費で落ちるのだろうか(w
0432名無しさん@お腹いっぱい。03/06/13 17:23ID:o+T3N5Ai
age
0433名無しさん@お腹いっぱい。03/06/14 00:28ID:+36MBkYW
美少女の縦スジが見れるサイトを見つけた!
モロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
0434名無しさん@お腹いっぱい。03/06/18 02:24ID:Rd878vEh
40歳過ぎてるし忙しそうだけど、子作りする気はあった。隅に置けないな、山さん。「その子に罪はない」より。
0435名無しさん@お腹いっぱい。03/06/21 22:57ID:nC/BO8gt
仕事ってなんだ、ンー最高
0436名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 06:23ID:taB8OfTf
    |┃三             _________
    |┃              /
    |┃ ≡    _、_   < その話、詳しく聞かせてもらおうか!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
    |┃=___    \    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃ ≡   )   人 \ ガラッ
0437名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 19:51ID:1skIEGw5
山さんがタレコミ屋に金を渡すシーンはいつも新宿公園でした
タバコの箱を渡すフリしてその裏には一万円札が.....
渡されたオッちゃんはフツーのオヤジのタイプ.
ちらりと札を確認すると<ナントカ商会の裏での取引は誰々がしていて...>
とかしゃべりだす。
山さんの回の定番シーンでした。


0438名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 23:19ID:IZjKNZah
パチンコ屋っていうのも定番だった気が。
山さん、このあいだのCSでは競馬場で3千円新聞に挟んで渡してた。
0439名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 02:28ID:KrbOrt8c
山さんがものすごい執念で事件を追う回があった
自転車に乗った少年とすれ違う山さん
「 君 暗くなってきたからライトつけなきゃ 」と注意する山さん
「 はい わかりました 」と素直に返事して去っていく少年/
翌日 少年の死体が発見される 自殺らしいとされるが・・・
山さん 「 ボス! 私は昨日この子としゃべったんです。なのに気づいてやれなかった
んです! 」 と自分を責める山さん。
そこから山さんの執念の追跡が始まる。果たして自殺か それとも他殺か?
・・・・ここから先と結果覚えていないんですが・・・・・・・・
印象に残ったシーンなもので。

山さんが
0440名無しさん@お腹いっぱい。03/06/29 14:32ID:qYTccWPc
重複
「太陽にほえろ!」回顧録スレ part5 
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056732390/
0441名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 00:56ID:WfqkRLoE
<<
気持ちはわかるけど14年も続いたドラマなのだ。
レギュラーも多いし、ゲストも多い。
もちろんファンの多さもある。
3ヶ月や1年くらいで終わったドラマと同じにするのは
難しいと思われる。
そもそもそのようなドラマと同じ分量の一つの掲示板では
語り尽くせないのだ。
知らない人にはわからないだろうけど。

0442名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 00:58ID:WfqkRLoE
<<441
は<<440へ。忘れた。すまん。
0443名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 04:15ID:zpZMuT2j
2003年8月、衛星劇場(スカパー 310ch)にて、「私が棄てた女」(1969年 日活)放送。
山さんと違いダーティなイメージで露口氏が出演。
0444_03/07/06 04:18ID:AmuCYfG5
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/
0445名無しさん@お腹いっぱい。03/07/06 06:49ID:W5ym56Ir
uj
0446山崎 渉03/07/15 11:36ID:vinlrhnr

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0447名無しさん@お腹いっぱい。03/07/15 12:30ID:TFdGa8Tu
山さんの真似して、手のひらを顔の下のほうにバッと当てて考え込むの、
やってみたが結構痛い・・・露口さんは平気だったのか・・・
我ながらバカだな。
0448 03/07/21 23:27ID:bXdpy2p5
小指を立ててお茶を飲む山さん萌え〜
0449名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 01:58ID:SuTQz0VT
山さん、お茶好きだったよね。
タバコ吸ってるか、お茶飲んでるかって感じ。
手持ち無沙汰なのかなあ。
扇風機の風にあたることも多かった。
あるときは自分の方に運んでまで当たってたな。
それにしても、マッチの消し方、いつもちょっとずつ違うんだよね。
その全部がカッコイイ。
大胆に消したり、さりげなく消したり。
0450 03/07/22 02:04ID:j8DVCCJh
容疑者とか犯人のことを「ヤッコさん」ってよくいってたけど
「ヤッコさん」の語源を知ってる人がいたら教えて・・・
0451名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 02:41ID:a6pFA8Go
>451
江戸時代の男の召し使いからだと思う。漢字で書くと奴さん。やつの変形ではないだろうか。
0452なまえをいれてください03/07/22 12:28ID:Wk6+MRze
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0453なまえをいれてください03/07/22 12:46ID:0XL+vUSy
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0454名無しさん@お腹いっぱい。03/07/22 22:27ID:SuTQz0VT
>450
ヤツという意味でしょう。
特に犯人・容疑者に限定したものではない。
ちょっと下げた関係に使う。
山さんが殿下について言ってもおかしくないが、
ボンがゴリさんについて使うとおかしい。
芸者さんの○○奴(やっこ)、冷奴。
奴はヤツともヤッコとも読むからね。
山さんだけではなく、45歳以上なら結構普通に使ってると思う。
0455あぼーんNGNG
あぼーん
0456名無しさん@お腹いっぱい。03/08/03 04:36ID:UG8xvoz9
露口さんて愛媛の人?
松山で「露口」というBARがあってそこのマスターちょっと雰囲気が似てたような
気がするけれど
0457名無しさん@お腹いっぱい。03/08/03 10:37ID:A9ItQbKn
愛媛に多い名前らしいです。
東京生まれですが、ご両親が愛媛出身です。
戦時中、松山の親戚のところで疎開していたようです。
そのBARと関係あるかどうか分からないけれど。
0458名無しさん@お腹いっぱい。03/08/03 10:41ID:A9ItQbKn
ちなみに終戦後、愛媛大学まで行かれて英文学者を目指したとか。
が、途中で辞めて東京で俳優を志したようです。
0459名無しさん@お腹いっぱい。03/08/13 00:42ID:g6ArLxgk
そのBARの人は関係ないみたいですよ。
その人は流れ流れて徳島から移り住んできた人みたいだし。
0460名無しさん@お腹いっぱい。03/08/13 21:30ID:d4TnqwSs
英文学者な露口茂…(;´Д`)ハァハァ (*´Д`)/lァ/lァ (*` Д´)//ア//ア!!
0461マリーナの夏03/08/13 23:17ID:qz/QBCrO
http://life.fam.cx/a011/
0462名無しさん@お腹いっぱい。03/08/13 23:31ID:t2vYTSsD
>460
ホームズにはピッタリだったわけだ。
0463あぼーんNGNG
あぼーん
0464あぼーんNGNG
あぼーん
0465名無しさん@お腹いっぱい。03/08/16 01:45ID:nj3hSgQQ

功雄版タロット

┏━━━━━━━┓
┃ ]XTTTT ┃
┃───────┃
┃コ   \ │サン .┃
┃ウ   / ̄\サン┃
┃ラ ─( ゚ ∀ ゚ )  ┃
┃ボ   \_/  ┃
┃シ   / │ \ ┃
┃ v    v.ザザァ┃
┃≡〔´∀`〕≡    ┃
┃~~~~~~~~~~~~~~~~.┃
┃───────┃
┃19   太陽   .┃
┃     THE  .  ┃
┃     SUN    ┃
┗━━━━━━━┛       
0466名無しさん@お腹いっぱい。03/08/21 17:52ID:Q3pj6jsn
今週末は山さんの傑作のひとつ、
「銀河鉄道」
0467名無しさん@お腹いっぱい。03/08/25 22:25ID:m5N2g4Ib
テキサース!
0468名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 15:57ID:vdIiUwKC
銀河鉄道見た!
ヤパアリ山さんはイイ!!
0469名無しさん@お腹いっぱい。03/08/28 17:37ID:0qXCiVSf
>>466
それが439でつね。
自分はレンタルで見ますた。
山さん最高。
あんな刑事役ができる人間が今居るだろうか
(世相に合わないとか言わないで下さい)
0470名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 01:37ID:0RSUwyJL
本当は山さんを一番好きだったのに時流に負けジーパンファンと言ってしまってた。
小学、中学とカミングアウトが出来ずに今に至る。
0471名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 10:32ID:lIHz421r
まだ見ていない「逆転」のビデオを買うことにしますた。
0472名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 17:49ID:+GISGheL
>>471
太陽にほえろ!脚本集2を手に入れた。「逆転」が入ってるから。
西村晃は、この台本を手に入れてから、その出来のよさに、
全ての仕事をキャンセルして役作りしたってんだから。
是非読んでみたいと思ってね。
露口氏と西村氏は今村昌平監督映画で一番の傑作とも言われる
「赤い殺意」コンビだもんな。
この2人、舞台とか他の映画でも色々共演していたから、
やる気マンマンだったのだろうね。
でも、まだ、もったいなくて、読んでない。
0473名無しさん@お腹いっぱい。03/08/29 18:02ID:+GISGheL
つづき。
でも個人的には、「逆転」は脚本の良さというより、この2人の芝居が良い!
って思ってるんだけどね。
047447103/09/02 11:42ID:9PApNkHZ
>>472-473
ビデオキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!

心して拝見させていただきます。
047547103/09/03 13:54ID:BhPZJ29c
ビデオ見ますた。
名脇役の二人が堂々と主役を張る姿に感動。
おそらくガキの頃見てもよく理解できなかっただろうな・・・。
0476名無しさん@お腹いっぱい。03/09/03 20:16ID:YuueCo6I
>>471
う、うらやましい・・・ビデオ持ってないデス。
そうなんですよね、本当は脇役の俳優のほうが演技力、あるんですよね。
主役張ってるスターっていうのは存在感と輝き勝負で、映画関係者とかもその辺は
分かってて、そもそも演技力はそんなに期待してないんですよね。
子どもの頃から山さん良いとは思っていたけれど、
大人になって益々ファンになりますた。
一回あの良さを分かってしまうと、感動しきりデス。

>>470
実は山さんファンだったっていう小学生は多かったみたいです。

047747103/09/06 00:42ID:KNCs8AqG
>>476
VAPの通販で購入しますた。ちとお高いが。
0478名無しさん@お腹いっぱい。03/09/08 21:54ID:5h0QiSTf
太陽にほえろ伝説で、岡田Pは監督交えた会議で
露口氏と山さん像で随分衝突したことを告白しているが、
それは当初の短髪山さんキャラは岡田氏のイメージしたものであり、
長髪学者タイプは露口氏がイメージし、作り上げた山さんキャラ
ということなのだろうか。
露口氏が山さんに惚れこんで作り込んだため、短髪では演じきれなくなったのだ
というようなことを刑事マガジンで山本監督は言っているが。
0479名無しさん@お腹いっぱい。03/09/08 22:16ID:Yv7IoCRt
>>478
そこまで入り込んでいたんだね。
さすがです。
0480名無しさん03/09/17 18:26ID:2NN65Se0
>473
俺もそう思う。二人の演技は本当に(・∀・)イイ!!
「逆転」は、昔録画したものを今でもたまに見るなあ。
0481名無しさん@お腹いっぱい。03/09/17 19:34ID:ZezQXWQK
山さんも最後殉職したけど、あれは露口さんが望んだんかな?
わかる方いたら教えてください。
0482名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 12:04ID:BuohUZFZ
>>481
その通り
0483名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 20:37ID:idjQrUl2
やはりこの作品殉職するとイメージ的に後まで残るよね。
神田正輝、三田村邦彦、山下真司、下川辰平なんかは死ななかったから太陽のイメージ少ないな、やっぱり。
0484名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 23:37ID:BuohUZFZ
山さんって露口さんが完璧に作りこんだキャラクターで、
愛着、思い入れも相当なものだったろうし、
ある種、分身みたいになっていたのだろうね。
役者としては、ある程度、役柄と距離を置かないと本当はしんどいわけだが。

そんなわけで、もし仮にいつまでも山さんを演じたいと願っていたとしても、
太陽の終焉が見えてきたとき、その分身といかに決別すべきか、
を当然視野に入れ始めただろう。

名優露口茂といえども、次のステップに行く際に、山さんを殺してしまう以外、
山村精一を断ち切るすべが無かったのでは。


よく、あっけなく死んだとか言われるが、
あの、静かに一人、孤独の中で息を引き取る殉職の仕方は、
物静かでドライで孤高の山さんには、らしくてドンパチより
ぴったりだったと思う。

あそこで”西部劇”やっちゃったら興ざめだから。
0485名無しさん@お腹いっぱい。03/09/20 01:51ID:7AABQoKr
ほんと最期は一人だったよね・・
そりゃボスがいたけど、仲間はいなかった。
マカロニ、ジーパン、テキサス、ボン、殿下にゴリさん。
山さんの殉職話だけはあんまり見る気になれない。
0486名無しさん@お腹いっぱい。03/09/20 23:24ID:Jmc+1C3x
山さんが死んだ時、幼心にも『ああ、太陽にほえろももう終わりだな』って思ったよ。
0487名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 00:33ID:vbuzIrmD
「与太郎戦記」はコメディだけど露口氏は一人カッコよかったよ。
ちょっと山さん入ってた。
0488名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 11:52ID:jC1CykKe
やっぱり山さんの初登場シーンは笑えるなぁ
いきなり雀荘で麻雀やってるし、柄は悪いし。
マカロニに「うるせ!」っていうとこがかなり好き
0489名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 17:13ID:vbuzIrmD
>>488
「並べといてくれ!」ってマカロニに告げて電話に立ったのもすごいと思った。
おいおい、まだやるきかよ、って。
0490名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 20:20ID:Yv6Gj8au
山さん主演の回は純粋謎解き物も多かった。
「朝顔」「ミスプリント」「芝濱」などが傑作だな。
0491名無しさん@お腹いっぱい。03/09/25 20:57ID:PHPlBk9R
山さんの殉職の時だけ、他の刑事が悲しんで回想シーンが流れる、って
場面がないんだよね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。03/09/26 10:11ID:HCaedMdL
>>491

山さんのこと理解している刑事、ボス除いてみんな先に逝ったからなあ・・
0493名無しさん@お腹いっぱい。03/09/26 11:27ID:e8p4FPw1
>>491
そうそう。一係メンバー若しくは単なる共演者ではあっても
同胞とか苦楽を共にした仲間っていう感じは伝わってこなかった。
メンバーのコメントが入っちゃうとむしろチープな味わいになっていただろう。
049431003/09/26 21:41ID:qTPMRjxk
>>484ほか
やはり俺の善悪の基準を作っちまった人なので。
049503/09/27 10:47ID:9Lu37aNk
:
0496名無しさん@お腹いっぱい。03/10/02 13:02ID:YtPeZKeM
太陽〜12年目のインタビューで露口氏は、若手俳優の演技力の低さを憂いている。
彼が太陽で演技する意味を失ってきているようにも思える発言だった。

さらに、ドラマの外で起こったドラマ以上のドラマの重さにも触れていた。
「戦友の怪我や死」と表現しているが、共演者やスタッフ、
特に裕次郎の病気や怪我を指しているのだろう。
沖雅也の自殺にも思いをはせ、「戦場にいるような緊張感」を味わいながらの
12年であり、気がつけば山村しかいなかった・・・
という本音の寂しさを吐露している。
「この寂しさは普通の寂しさではない」と。
この時点において、露口氏にとって、メンバー内での
戦友はもはや裕次郎だけだったということだ。

殉職シーンはそんな露口氏の、戦友と分かち合える「最後の砦」であったに違いない。
0497名無しさん@お腹いっぱい。03/10/02 13:36ID:PMSod+Ix
土曜ワイド劇場で終着駅シリーズが始まったときは
「平成に山さんが帰ってきた!」と大喜びしました。
0498名無しさん@お腹いっぱい。03/10/09 02:21ID:YZ1d3LXM
先週末NHKで「おはなはん」に出たときの露口氏が映ったときは嬉しかったじょ。
VTRとはいえ久々の地上波登場であった。
0499名無しさん@お腹いっぱい。03/10/15 16:33ID:Lz0KwGYP
>>498
そんなのあったの??????
何の役ですか?
0500名無しさん@お腹いっぱい。03/10/16 09:42ID:8RtRpFNb
>>499
名場面集みたいなものだった。ボロ着た白髪の老人に化けてた。
050131003/10/17 20:43ID:YMxwUAb7
500達成おめでとうございます。
0502名無しさん@お腹いっぱい。03/10/18 02:25ID:PUgU+7Tc
明日は新しい家族やね
0503名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 17:32ID:Y4eQq6u5
新しき家族、だね。
子どもの頃、この辺りから、内容を少しずつ理解するようになった。
0504名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 23:42ID:aEET/ktD
露口さんは何故表舞台から消えたのかな
0505名無しさん@お腹いっぱい。03/10/22 23:47ID:YOYZJJsQ
山さん
0506名無しさん@お腹いっぱい。03/10/23 00:53ID:6bsOnUzx
>>504
彼が納得できる仕事がないのかな?
0507名無しさん@お腹いっぱい。03/10/23 11:58ID:f+zYW81C
露口氏本人は健康だと言ってるが、オフィシャルにどこまで
言うかも疑問だからね。本当は何かあるかも知れない。
それに家庭の事情や本人以外の健康状態だって関係あるかも知れない。
介護とか、ね。
忙しすぎたから老後は家族との時間を大切にしている、とか。
何か問題を抱えているとしたら、それをも後回しにできるほどの
脚本に出会っていないのでは。
0508名無しさん@お腹いっぱい。03/11/04 10:43ID:2Vj2rSYy
0509名無しさん@お腹いっぱい。03/11/10 22:59ID:yYw+tbmx
子供はいないのかな
0510名無しさん@お腹いっぱい。03/11/11 12:57ID:BiHDKqSz
>509
露口さん本人に?
お嬢さんが2人。一人はジブリファンらしい。
0511名無しさん@お腹いっぱい。03/11/12 01:03ID:tFLIqJQY
「射殺」でのラストの山さんのシーンは笑った。
露口氏のじらしの演技。
ゴリさん処分決定通知の電話を受けた山さん。
一係みんなが心配して「どうだったんですか!山さん!!」と
詰め寄るのに、なかなか言わない。
ためるためる。
黙って受話器を置き、ゆっくり部屋の中を歩き出し、
机を曲がり、立ち止まり、呼吸をおいて、やっとのこと
戒告処分で済んだことを告げる。
皆息を呑んで待ってるのにー。
早くみんなを安心させたりーな、と思ってしまったよ(^^)
岡田Pが言ってたけど、ありゃカットできんわ。
0512名無しさん@お腹いっぱい。03/11/12 20:05ID:Nmw2G7kh
「ボス・・・撃ちます」

「山さん・・・今度はしっかり当ててくれよ。最後に嫌な役をさせて、すまなかったな。」
0513名無しさん@お腹いっぱい。03/11/14 22:31ID:Zy/G1exy
マカロニ、ジーパン、テキサス、ボン、スコッチ、ロッキー、スニーカーで
7人の定員を満たす一係。
暴走するものを誰も止めず、スコッチ以外は血が上りっぱなし。
みんな自分勝手に動き回る。
どうせ誰の言うことも聞かないのでボスの座は空席。
0514名無しさん@お腹いっぱい。03/11/14 22:32ID:Zy/G1exy
>>513
いやだに投稿しようと思ったら間違えてしもた。
0515名無しさん@お腹いっぱい。03/11/21 01:15ID:HztI10ue
下川辰平と露口茂は仲が良かったのかなあ
0516名無しさん@お腹いっぱい。03/11/25 22:27ID:VncY9TDj
光る紙幣でのラストシーン犯人追い込む鋭い言葉ジーンと来たな。
「おまえは二度と天使像を作れなくなったそれはなぜだ。いくら作ってもゆきちゃん
の顔に似てしまうからだ。違うかーーー」犯人役の河原崎長一郎がバランスを崩してよろめく
かー来たって感じ
0517名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 20:24ID:kaAIUpIS
今日の昼の再放送ドラマで刑事役で山さん出てた。伊藤かずえと共演。
普通におもしろかった。
0518名無しさん@お腹いっぱい。03/12/04 22:21ID:copGJu3f
スポーツ刈り?の山さんより、長髪の山さんの方が好きだ。
マカロニ時代の山さんって、あれはスポーツ刈りでしょ?
0519名無しさん@お腹いっぱい。03/12/12 20:14ID:YfbATG9a
でも、露口氏の基本髪型は短髪。
山さんの役作りで伸ばし始めたけど、また元の短髪に戻ってたよ。
私は短髪の方が好きだな。
0520名無しさん@お腹いっぱい。03/12/14 02:41ID:fUL34LxW
髪型がどうであろうとカッコイイ
0521名無しさん@お腹いっぱい。03/12/14 09:26ID:t1PdSc6u
>>513

スニーカーだけは生き延びてる・・・・・・

0522名無しさん@お腹いっぱい。03/12/14 09:53ID:NrUtXq5W
>>513 >>521
この配役なら,
ジーパン=ボス
マカロニ=山さん
テキサス=長さん
ボン=ゴリさん
スコッチ=スコッチ(若手リーダー)
ロッキー=若手刑事その1
スニーカー=若手刑事その2
といったところだろう。

とりあえずロッキーとスニーカーはボンの言うことを聞くだろう。
ボンはテキサスの言うことを聞くだろう。
テキサスは体育会系らしく上司の言うことは一応従うだろう。

マカロニは好きなようにやる(やらせる)しかないだろう。
スコッチとジーパンがガチで対立したら七曲署は崩壊するだろう。
0523名無しさん@お腹いっぱい。03/12/28 18:42ID:bfEmUs7x
age
0524名無しさん@お腹いっぱい。04/01/05 02:54ID:GQpcbZn/
「恐怖の瞬間」の山さんかっこ良すぎ
052552404/01/05 03:45ID:fwzyKUR+
続けて「鶴が飛んだ日」を見たのですが、ますます痺れました。

それにしてもこの頃の長さんは太めですな。
0526名無しさん@お腹いっぱい。04/01/10 08:51ID:qXymCeMJ
貼っておきます。
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1073691901.jpg
0527名無しさん@お腹いっぱい。04/02/05 21:11ID:GekQPZfC
>>511
でも昔のドラマはそんな演出が丁寧で良かった。
ドラマじゃないけど『クイズミリオネア』は、ためた挙句CMだもんな。
0528名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 14:40ID:ozcg5ZWT
「取調室」と「噂」がお気に入り。
0529名無しさん@お腹いっぱい。04/02/22 15:12ID:Ur9VjCuu
「素晴らしき人生」をみたいのだがDVD化は果てしなく遠い・・・
0530名無しさん@お腹いっぱい。04/03/18 00:52ID:ZLScVSbH
キイハンター第22話に露口さん出てた。
1968年だから何才?若かったー。
0531早見淳04/03/18 12:08ID:u/xpI/JJ
どこかのホームページで見ましたが、露口さんが奥さんと元気そうにゴルフをやっていたのを目撃した方がいるそうです。
0532名無しさん@お腹いっぱい。04/03/25 14:14ID:akCI1ziF
長さん(下川辰平)が亡くなられました。
又野さん死の直後だけにどうしてだという気がしてなりません。
0533名無しさん@お腹いっぱい。04/03/27 19:34ID:d8R3Lb9O

実況は こちらで

松本清張 証言 ◆ 萩原健一
http://live8.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1080383020/
0534名無しさん@お腹いっぱい。04/04/02 21:06ID:fwlR8JMB
悪徳代議士役で対決した中谷一郎氏が亡くなった。
0535ワトスン君〜04/04/07 21:43ID:E1lb/xtI
海外テレビ板から来ました。太陽にほえろ!は見たことがないのですが、
露口さんの(声の?)大ファンです。
リアル視聴者だった方、放送を見た方からみて、山さんがホームズの
声をあてているのはどんな感じですか?どこかで、山さんとホームズは
正反対のキャラクターだって目にしたので、違和感アリですか?
私は、ホームズは、字幕版も吹き替え版も大好きです。どっちも楽しめる
DVDは素晴らしい!
太陽のDVDは持ってませんが、本スレを見る限り、解説はしょぼいらしい
ですね。ホームズの解説も今イチです。DVDの解説なんてそんなもん?
0536名無しさん@お腹いっぱい。04/04/09 23:10ID:Mm16q4LK
露口さん昨日誕生日だったんだな。72歳か。まだまだ元気じゃないか。
おめでとうございます。
0537名無しさん@お腹いっぱい。04/04/14 16:38ID:8flGvZ4I
4月25日にNHKで
露口さんも出てたドラマ「写楽はどこへ行った」(1968年)が
再放送されます
0538名無しさん@お腹いっぱい。04/04/15 08:35ID:unf6Rxxt
>>535
そんなもんでしょ?ムック本じゃないからな。
解説書がついてもつかなくても、値段がかわるわけじゃないから、
何か入ってるだけでも嬉しい。
でかいケースを開けて、チラシだけだったりするとガッカリ。
紙ものが入っていないとカラ箱を買った気になるな。
映像見られればいいんだろうけど、、、、、。
0539名無しさん@お腹いっぱい。04/04/16 12:21ID:nMEin8xd
山さんやSHを演じられるのも頭脳明晰な露口さんならでは。
十数年前に出たLDボックス、山村刑事スペシャルは買い逃してしまった。
0540名無しさん@お腹いっぱい。04/04/25 19:13ID:Q6CeAuTP

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 写楽 北斎
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082878855/
0541名無しさん@お腹いっぱい。04/04/25 22:33ID:mO5wu77m

実況スレ

NHKアーカイブス ◆ 写楽 北斎
http://live10.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1082878855/
0542名無しさん@お腹いっぱい。04/05/01 18:16ID:1Fkz3AAG
手をグーにする仕草がイイネ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。04/05/04 04:16ID:TtTSbXBO
山さん殉職のときって腕を撃たれたの?確か手から血が滴り落ちてたような記憶が・・・
0544名無しさん@お腹いっぱい。04/05/08 19:10ID:Yt9AYeke
保守。
0545名無しさん@お腹いっぱい。04/05/10 20:38ID:Sd0U/0cr
山さん主演 江戸の激斗(・∀・)イイ!!
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/kin/1027063753/l50
0546名無しさん@お腹いっぱい。04/05/16 17:30ID:1qFk/Qkx
【NHK大河】国盗り物語を語ろう【司馬遼太郎】
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/kin/1033738918/l50
0547名無しさん@お腹いっぱい。04/06/05 13:40ID:92mR8KNU
age
0548名無しさん@お腹いっぱい。04/07/03 21:51ID:Es12l3K6
0549名無しさん@お腹いっぱい。04/07/16 09:35ID:TAuE8t14
>>535
正反対じゃないと思うけど、ホームズほどドライじゃないか。
「インベーダー」のロイ・シネスも露口氏だったような。
0550名無しさん@お腹いっぱい。04/07/17 19:14ID:3Z77aiQJ
山さんって最初の頃は不良だったのに最後の方は紳士になっちゃったね。
始めは「事故なんてクソ面白くもねえ」とか言ってたよね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。04/07/17 19:16ID:3Z77aiQJ
そう言えば第一回目に山東昭子が記者役で
「山さんなんかイイネタない〜?」なんて言ってましたね。
0552名無しさん@お腹いっぱい。04/07/17 19:18ID:3Z77aiQJ
あと、大滝秀治が
「山さんあんたそれでも人間かい?」って言う回
どういうストーリーでしたっけ。
0553名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 14:02ID:/UrSOtMq
age
0554名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 18:48ID:AIRiSDZX
山さん、当初警部ではありませんでしたか?
0555名無しさん@お腹いっぱい。04/08/11 22:43ID:j4eAcXuz
警部補だよ、死ぬまで
0556新スレ04/08/12 19:02ID:CQ27ZBOz
【後期は】前期『太陽にほえろ!』専用スレ【別物】

http://c-au.2ch.net/test/-/natsudora/1092092324/1

0557名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 12:11ID:kNTCxP8z
>>554-555
マカロニ期に事件の責任をとらされて警部補に降格させられた
0558名無しさん@お腹いっぱい。04/08/15 23:07ID:nKvzGXMf
ということは、最初は山さんは藤堂警部補の上官だったのでしょうか?
0559名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 15:11ID:cHDoLthK
>>558
ボスの階級は「警部補」としばしば語られているが、劇中に典拠はあるのでしょうか?
「殉職刑事たちよ安らかに」で、峰竜太演じる犯人が「藤堂警部」というセリフを口に
しているので、私はボスは警部と信じて疑わないのですが。
0560名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 15:12ID:cHDoLthK
山さんの血液型は、以外にもB型。
「俺の血をとれ!」で本人が語っている。
0561名無しさん@お腹いっぱい。04/08/22 15:48ID:cHDoLthK
>>550
このドラマ、最初からある程度長期放映するつもりだったようですから、
性格設定に時間をかけた(時間がかかった)ということでしょうかね。
殿下も初期は、若手刑事寄りの性格設定(行動様式)だったと思います。
0562名無しさん@お腹いっぱい。04/08/23 11:07ID:vjOfWXkd
山さんって、ちょっとコロンボ入ってるよね?意識して真似た?
0563名無しさん@お腹いっぱい。04/09/07 14:48ID:KowsfOQk
「マカロニを殺した奴」の話で
山さんに本庁への昇進を犠牲にするか
マカロニを殺した犯人を捕まえるか?の
皮肉な巡り合わせがやって来る

その時の一言
「ボス!マカロニの星を捕まえる事が自分にとっての残務整理ですよ」

結局、昇進は見送られ、ボスになだめられるが
「ボス!自分は幸せ者ですよ、自分を理解してくれる上司や部下がいる
こんな事言うとマカロニに笑われますかな・・・」

いつのまにか山さんの年齢に追いついた自分より

0564名無しさん@お腹いっぱい。04/09/26 22:53:23ID:sQbGUse5
age
0565名無しさん@お腹いっぱい。04/09/28 09:58:46ID:L7NF7HbH
露口茂さんは好きな役者さんだったな。
また何か出てほしいけどなぁ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 00:53:59ID:5RXMO094
山さんの写真集を買いました。
今でも一番の宝物です…
0567名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 01:32:59ID:Wz34uwli
山さんのモデルはコロンボなんだってね
本人がインタビューで語ってたよ

そう言われればコートといい,頭の傾け方といい似てるよな
0568名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 15:22:01ID:YHyoYDQj
確か、出だし、マカロニ期の短髪山さんは、コロンボ放映開始より古いよね。
段々と長髪になり、コートを離さなくなって、
「れれ?意識してる?」と思い始めた。
家族で「絶対、コロンボだよねぇ」なんて会話したなぁ。

その当時に、新聞ラテ欄か何かで見た。わざとだって。意識してるって。
0569名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 23:21:12ID:+CPeHYrf
新潟県出身
0570名無しさん@お腹いっぱい。04/10/17 14:47:07ID:Lt9m5NEi
でも山さんだけは殉職して欲しくなかった
何と言うか。。。

一係の最後の砦というか。
やっぱりボスがいての山さんだったし,山さんがいてのボスだったと思う
今はご健在なんでしょうか?????
テレビでも見かけませんし
0571名無しさん@お腹いっぱい。04/10/17 21:29:27ID:I29Ty6ir
ボン編DVDボックスは初春発売予定だそうですが
具体的な日程は決まったのでしょうか?
定価はおいくら?
0572名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 00:29:23ID:nUw+sHjZ
0573名無しさん@お腹いっぱい。04/11/03 14:32:09ID:Fe7BtZ3Y
age
0574名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 04:56:12ID:OhprlBW6
犯人が投げたリンゴを拾って食べるシーンが印象に残ってるけど
あれは家族を人質に取られたからでしたっけ?
0575名無しさん@お腹いっぱい。04/11/26 16:22:36ID:QNrQ4I+b
子供の頃、西部警察が大好きで太陽にほえろは面白いと感じたことはなく全く見なかった。年を経て今はその全く逆。山サン渋い…!太陽最高!
0576名無しさん@お腹いっぱい。04/12/11 22:42:10ID:16ukBzrI
ベテラン刑事
0577名無しさん@お腹いっぱい。05/01/16 23:01:42ID:YH2b8gqz
〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv. 8 〜
http://tv6.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1095490319/l50
0578名無しさん@お腹いっぱい。05/01/17 17:54:04ID:qkRfJJ+3
概出かもしれんが、聾唖者を装った容疑者と対決する回が、
印象的だった。
山さんが、いかにしてうその聾唖者にボロを出させるかを
ワクワクしながら観た記憶が。
あと、山さんにうらみを持つ元弁護士が、完全犯罪を狙って、
山さんに挑戦してくる話もよかった。
最後の山さんのセリフも印象的だった。
0579名無しさん@お腹いっぱい。05/02/23 22:55:23ID:aFgK0U8V
山さん殉職後に「山さんからの伝言」というタイトル
(たしかデュークが捜査)の中で
山さんは刑事歴で1度だけ犯人を見逃したそうですが
どのような話だったんでしょうか?
0580刑事・山さん より05/03/11 23:58:35ID:/58EQaKp
(ブルースに鉄拳食らわせたあと)
『シロかクロか関係無い!』
0581名無しさん@お腹いっぱい。05/03/12 23:13:32ID:a3+MGuqW
今日付の朝日新聞の三谷幸喜コラム内で
現職警察官に人気がある刑事キャラクターで山さんが圧倒的に人気があったそうだ。
0582名無しさん@お腹いっぱい。05/03/13 00:46:02ID:pvxQY2rV
山さんかっこいいからなぁ
太陽にほえろを金曜八時から再放送しても
かなり視聴率いいと思うけどなぁ
0583名無しさん@お腹いっぱい。05/03/14 09:33:09ID:VYLWtF4q
371「愛するもののために」は山さん編らしく中身の濃いストーリーだった。
0584名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/21(月) 19:09:57ID:zQi8esWd
371話で山さんが犯人ぶん殴ってた
珍しかったけど
第二話でボコボコにぶん殴ってた
時限爆弾仕掛けた犯人を
0585名無しさん@お腹いっぱい。2005/03/22(火) 12:21:17ID:rrJOVGc8
二話の山さんはすごい迫力だったな。顔も真っ赤で汗びっしょりだったしw
前半は意外にワイルドだったのね。
0586名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/15(金) 21:39:47ID:Dhcl6BCD
リアルで見始めたのがボン殉職の少し前あたりからだったので、
はじめてマカロニ編の再放送を見たときには、山さんのキャラが
後期とは随分と違うのに驚いたよ。
0587名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 00:27:17ID:fbHwBWfF
初期の山さんは雀荘入り浸りだったねぇ〜。
0588名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 02:13:03ID:/nrfll0F
マカロニをブン殴るところ(マカロニ殉職の回)なんか
カッコ良かったよねー

後期はすっかり落ち着いてしまったけど。
0589名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 21:11:01ID:cq7RDSon
>>552
おいおい、大滝秀治って太陽に出たことあるの?
ゲストで…?
0590名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/18(月) 22:14:56ID:Q+daqIla
http://www.vega.or.jp/~lupin-3/TAIYO/Data/jikenb09.html#183


183話「金庫破り
0591名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/26(火) 15:15:16ID:Axm8R6Q6
>>588
引っ込んでろーってとこだ
山さんと大揉めした刑事はマカロニだけかな
0592名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/16(月) 11:31:11ID:pkcuCG8H
俺を撃て 山さん〜山さんがボスを撃つ
いちどだけ対決した
0593非常の一発2005/05/28(土) 22:51:24ID:NA/Vc/7M
ああ憎いとも。俺はな、罪を憎んで人を憎まずと悟れる程立派な人間じゃない、
俺は犯人が憎い。人を殺し、傷つけ、騙す奴が俺は憎いんだ。
0594名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/03(金) 12:05:21ID:Vnz2knIq
>>588
後期作品「刑事 山さん」でブルースを
おもいっきり殴ってますけど
0595名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/14(火) 04:45:32ID:ilTGBiBM
山さん 銃撃つシーンや、格闘シーンもたまにありますが、強さというと
どうなんですかね? 銃の腕も悪くなかったような? 格闘シーンも特別
強くなかったような? 殿下もあんまり強くなかった記憶が…。
0596いそぎ旅2005/06/14(火) 10:37:00ID:N+dxMywl
千野弘美の声と訴えかける様な目が萌え!あれで胸と尻がもの凄くでかかったら!
0597名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/06(水) 11:50:44ID:3agZXhTg
>>22
いやぁ〜笑えるなぁ〜
0598名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/26(火) 06:11:02ID:4TAVoxAy
捕手
0599名無しさん@お腹いっぱい。2005/08/24(水) 23:47:50ID:y/Pqia8P
「そいつぁあどうかな」
「山さん」
「何かつかんだのか」
「ボス、ちょっと妙なことになってきました」
06003102005/08/25(木) 21:01:30ID:MFEhLQ3Y
いいですね。山さん!600は私がいただきます!
0601名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/08(木) 23:08:50ID:R99mnx7G
初めてこちらにお邪魔します。
皆様に「太陽にほえろ!」のエピについて質問があります。
「太陽にほえろ!」に「癲癇(てんかん)」という病気を患った
犯人が登場するエピがあるらしいのですが具体的にそれが何話か
お知りの方がおられましたらまだ見た事が無いので教えていただきたく
希望致します。
よろしくお願い致します。
0602名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 07:03:54ID:/jrhMlkt
>>579
超遅レスだが・・・。
山さんが存命中に事故として処理されていた事件の犯人が自首してきたんだっけかな。
デューク「可能性は2つです。一つは、山さんが見落としをしていた場合。もう一つは、山さんが私情をはさんだ場合です」。
ドック「いや・・・それはどっちもありえない」。
で、最後にこの日のために山さんが残していた手紙が開かれ、事件の真相も明らかになる。
そこには、そうしなければならなかった理由がつづられていた。
0603名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 22:07:46ID:Y2MAhTBP
>>602

いや、それはちょっと違うな。
0604名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/16(金) 22:26:17ID:KUNA4Tp9
>>603
え、違った?どの辺が?
0605え?2005/09/16(金) 22:27:22ID:aEcbHAzs
え?
06066022005/09/16(金) 23:30:10ID:KUNA4Tp9
602は直前の601ではなくて579へのレスだけど、何か間違った?
06076032005/09/17(土) 00:26:39ID:Z2T30rKh
最後に山さんの手紙は出てこないよ。デュークが真相の鍵を握る夫人を見抜き
、真相を問いただす。

デューク「奥さん、私も刑事です。山村さんを尊敬し、あの人の教えを支えに
     生きてきた男です。
     真相を知った時、私自身がどう判断するか…自分にもよく判りません。
     でも私は真実が知りたいんです。奥さん、話して下さい!本当の事を。」

そこで山村刑事の計らいが語られる。
0608名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 01:19:29ID:fqxwR3wB
某サイトであらすじだけは知ってますけど、
山さんとデュークの師弟関係っぽい話は
殉職直前(ハワイロケの前の週)にやっていた「男と女の関係」が大きいんでしょうか?
0609名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/17(土) 23:55:46ID:HRD+/p2u
>>599
山さんは、いつもドアの外で立ち聞きしながら、話に割り込むタイミングを計っています。
0610名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 00:21:14ID:vLX79CMH
露口茂さん、今はどうしておられるのかな。
土曜ワイド劇場の「森村誠一の終着駅」シリーズで初期の頃露口さんが牛尾刑事を演じていた。
山さんを訪仏とさせるものがあって好きだった。もう少し、露口さんに牛尾刑事を続けて欲しかったな。
0611名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/19(月) 07:27:37ID:/bqIMcgH
湾岸署の袴田課長は、ひら刑事のとき、太陽にほえろにも出てたのね
06126102005/09/19(月) 10:34:46ID:vLX79CMH
>>611
小野武彦さんは大都会の刑事役だよね。
西部警察にも2度ほど出演されていたね。
最初は仙台ロケでの犯人役、2度目は最終回で大門軍団にテロリスト藤崎の事を説明する刑事役だったね。
0613610,6122005/09/22(木) 23:23:47ID:AUro/MPM
第658話「ラガーよ、俺たちはおまえがなぜ死んだか知っている」で、
ラガーの死の知らせを受けた山さんが黒幕の組長の胸倉を掴む場面が印象的だった。
「俺は、いや俺たちは忘れんぞ、殺したのは貴様達だという事をな!! 決して忘れん!!」
0614名無しさん@お腹いっぱい。2005/09/24(土) 22:40:37ID:raD8/oeJ
「これはあくまでも推測ですが・・・」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
06156132005/10/06(木) 21:14:20ID:m7QBaIN6
「第691話」 さらば! 山村刑事
山さんが隆に真実を伝える場面は、ジンと来るものがあった。
山さんの殉職が他の刑事たちより思ったよりあっけなかった。ボスが「山さんが死んだ」と一言呟くだけであった。
もっと仲間が悲しむ場面や、10年以上に渡る山さんの回想場面を入れてもらいたかった。
0616名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/06(木) 22:50:31ID:4CXlJUrH
前の書き込みと直接繋がらない内容の話するなら
いちいち名前欄にレス番号書くの止めなよ。
他のスレでも怒られてるから解るとは思うけど、知ったか厨認定されるだけだから
0617名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/07(金) 06:37:49ID:ovv5TMHi
>>616
わかったよ。
だけどもっと名前とかじゃなくてさ、書き込んだ内容を読んでくれよ。
0618名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/09(日) 08:40:56ID:PW63z4j2
>>617
どこに読むべき点があるんだよ?
0619名無しさん@お腹いっぱい。2005/10/22(土) 18:38:35ID:fpTliH6x
オラオラ、玉ちゃん様が>>619getしちゃうぞ〜?
ひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜

>>620二足歩行でアザラシより速ぇの当たり前じゃんかよ(プ
>>621気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>622デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>623鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>624俺様をバックに家族で勝手に記念写真なんか撮ってんじゃねーよ(プ
>>625海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(ププププ
>>626-1001は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラゲラゲラ♪
06202622005/11/05(土) 22:15:02ID:N5kJ39nk
禿しく禿しくワロタ
0621名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/05(土) 22:20:39ID:N5kJ39nk
間違えた、こっちだった
0622名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/06(日) 19:12:29ID:6fe7EWMU
露口さんは愛媛ルーツの東京の方なんですね…
ちなみに山さんは初期のプロフによると新潟県出身となってる。
竜雷太=ゴリさんや、松田優作=ジーパンのように役者自身と役柄の出身地が一致してる人もある中、ああ言った細かい設定はどうやって決めるんでしょうね?
0623名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/13(日) 21:07:58ID:9T4Hj39i
山さんはもう隠居?元気なのかな?70位でしょ?
0624名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/15(火) 08:09:41ID:ZIJs4UWu
いい話(脚本?)があればまた出てみたいようなことは
雑誌のインタビューに載っていたが実質隠居だね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/16(水) 23:50:58ID:gwGJ8Fxm
>>624
いつの記事ですか?
0626名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/20(日) 01:16:25ID:emdNh1E/
俺を撃て!やまさん!
0627名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/23(水) 04:34:17ID:OuXIZlSo
さんまのまんまで柳沢慎吾が山さんマネをやったとき山城新伍が
あの人どうした?って聞いたら、柳沢が引退されましたって言ってたね。
引退と聞いて山城もさんまも驚いていた。
0628名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/24(木) 01:09:30ID:HRgilcss
やまさんは太陽にほえろ!以外に有名な番組って何ですか?
0629名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 18:37:59ID:ZnAA6+kT
江戸の旋風とか時代劇が何作か
あと「シャーロック・ホームズの冒険」の吹き替え
0630名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/25(金) 22:01:41ID:iOVl9eNi
〜 シャーロック・ホームズの冒険 Adv. 8 〜
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1095490319/l50
0631名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 07:50:32ID:Nls/W9ww
殿下主演の土ワイ「金田一耕助」シリーズに
犯人役で出演してたことがあった筈
0632名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 09:22:36ID:wesLQpTt
>>628
ジキルとハイドの毛利刑事
0633名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/26(土) 15:31:41ID:yxLtYBqz
>殿下主演の土ワイ「金田一耕助」シリーズに
犯人役で出演してたことがあった筈


それこの前関西地区で再放送されてたよ。
山さん、少しエロ親父モードでした。
0634名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/27(日) 22:33:49ID:MmHifAtI
耳をすませば 5丘目
http://that4.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1120959422/l50
0635名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 13:13:12ID:NR0+xfkY
映画 赤い殺意で春川ますみをレイプしてたのには驚いた
0636名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/28(月) 14:54:36ID:dL3uBZAb
お勧めサイトです。http://storemix.michikusa.jp/
0637名無しさん@お腹いっぱい。2005/11/29(火) 18:40:20ID:BYXx0yHH
【タモリ】世にも奇妙な物語4【タモリ】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1125242569/l50
0638名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/20(火) 23:45:34ID:qjSjn5TA

ほしゅ
0639名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/21(水) 00:12:24ID:qxuXBSuJ
山さんが死んでボスが倒れて、渡哲也とDJと変な主題歌が音楽になって
最終回になり1クールだけpart2になるなんて最後はある意味めぐるましい変化を
とげていた。もう末期状態でドッグも松田聖子の夫としての方が有名だったし。
0640名無しさん@お腹いっぱい。2005/12/29(木) 18:45:34ID:FZInO6FZ
山さんなしでは太陽にほえろは14年も続かなかっただろう
0641名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/01(日) 21:28:14ID:WyOyOadr
市民を守るのが俺たちの義務だ。
俺たちには拳銃がある。
それよりも、もっと重い、法律という責任を負っているんだ。
そのことを忘れるな、ボン。
 
      ↑
  今の、警視庁や大阪府警などの警察官に足りないものだ!
0642名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/24(火) 20:44:06ID:+XSG27pY
保守。
0643名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 00:02:46ID:wihM9fCq

山さん…
0644名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/25(水) 12:58:11ID:jNl9mJfg
露口茂ってまだ生きてるの?
一回死亡説でたよな…
どこにいるのよ…
0645名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/27(金) 04:04:04ID:peU8Tnb3
柳沢慎吾のモノマネで生き続けている
0646名無しさん@お腹いっぱい。2006/01/31(火) 00:29:46ID:Ck30+Nh0
山さんが殉職した作品は、山さんの死よりも刑事として、父親としての山さんをえがいた
作品だったと思う
0647名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 07:30:49ID:MQElTTgS
なーんだ、お父さんか。

うん、今から帰るぞ、、、。じゃあ。

ガクッ、バタバタバタ。

( 視聴者、ボーゼン )
0648名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/01(水) 13:32:45ID:/RtYukGI
タカシ・・・。
0649ドン仲山2006/02/01(水) 22:54:46ID:EvoOz5iJ
>628
NHK「四十六人の乗客」
0650名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/02(木) 20:29:16ID:jyVVAZpR
高田カヨコ
0651名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 13:09:47ID:57Tbqic7
ちょっとネタバレぎみの質問ですが・・・

山さんの推理物で、最後にコンタクトレンスが
決め手になるエピソードのタイトルをご存じの
方はいらっしゃいませんでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが特定できなくて・・・
0652名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/05(日) 17:48:40ID:3ZT5mZiP
>山さんの推理物で、最後にコンタクトレンスが
決め手になるエピソードのタイトルをご存じの
方はいらっしゃいませんでしょうか?
いろいろ調べてみたんですが特定できなくて・・・





438話の「取調室」と思われ・・・


http://www.vega.or.jp/~lupin-3/home/YOKOKUJ.html#YOKOKU438
06536512006/02/05(日) 19:12:19ID:57Tbqic7
>>652
おおっ、ありがとうございます。
そちらのサイトでも一通り調べてみたんですが、
その作品は解説なしだったので分かりませんでした。
感謝。
0654名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 12:02:08ID:vQIrlJ9E
3年B組金八先生のカンカンこと森田順平さんが山さんの回に犯人役で出てるのは本当ですか?
0655名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/17(金) 13:02:04ID:lSpmfhEe
>>654
http://2next.net/swf/R3_temp.swf?inputStr=
%96%F0%8E%D2%89%D2%8B%C6%82%CD%82%C2%82%E7%82%A2%82%BA
0656名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 03:52:10ID:Wzjo8MM+
露口さん。。。
「あの人は今?」とかでとりあげられないのかな?
0657名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 08:35:21ID:wXkLBcX5
老人ホームとかで介護を受けて生活してたりしてそうだ。
0658名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:13:58ID:tueAvuwe
>>655
関係ない画像載せるな。
0659名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/18(土) 11:24:19ID:kc3v7MvV
>>658
画像っていうか何ていうか・・・。
とにかくバカには間違いない。
0660名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/19(日) 16:48:34ID:pVgUwFG4
>649
いいドラマでしたね。山さんの原点といっていい作品。
0661名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/21(火) 11:31:18ID:fUbf/jgW
ボスの横に山さんがいるのが太陽にほえろのスタイルでした
0662名無しさん@お腹いっぱい。2006/02/23(木) 19:09:27ID:s4YGpU7Z
【映画】金曜ロードショーに「耳をすませば」が登場【好きな人ができました】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1140595699/l50
0663名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 09:45:24ID:IzqHY7CP
67,450
0664名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/19(日) 18:08:17ID:4xl6+5nr
あー、いいスレ見つけた。
山さんすんごい好きだったんだよ。
でも、若手などに較べて主演作の間隔が長くて、山さんの主演作を次は次はと
テレビガイドでチェックして心待ちにしていた。当時のテレビガイドって太陽にほえろの
コーナーがあったんだよね。
リアルで最初に見たのは「銀河鉄道の夜」かな。あれで私、夜自転車に乗る時は必ず
点灯をこころがけるようになったんだよ(w
その後は再放送を必死に見て、全主演作の記録をつけてたほどのめりこんだ。
露口氏の別の出演作品はもちろん昔の作品も・・・「赤い殺意」とか「編笠十兵衛」とかも再放送で
チェックしまくったな。まだ小学生だったのに我ながら渋いよねえ(w
06656642006/03/19(日) 18:43:09ID:A/KG0kG6
はっ・・・しまった「銀河鉄道の夜」じゃなくて「銀河鉄道」か(´・ω・`)。

ちなみにこの作品の放送は5月5日の子供の日だったと思う。子供の日に
命の大切さを訴えようとした意図のある作品だったのかもね。
0666名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 10:43:03ID:PSPo7kt1
テレ朝チャンネルで、小野寺昭主演の2時間ドラマに露口氏が出てた。
おまけに、西部警察・二宮係長でおなじみの庄司永健も出てた。
0667名無しさん@お腹いっぱい。2006/03/20(月) 11:03:48ID:Wc7jDQPu
露口氏の山さんパーマって、天パじゃなくて当てているんだと思ってた。
コロンボ意識して役作りしたって時点で、そう思った。
だからストレートっぽくなったときは、あれが本来の髪型だなって思った
けど・・・違うんか。
0668名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/11(火) 21:19:58ID:ilooxhSr
山さんは20年前の今日殉職したんですよね
0669名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/21(金) 21:13:50ID:Eg8Y84Pd
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1139716332/
↑ あぼ〜ん ☆☆
0670☆☆2006/04/22(土) 05:31:07ID:tEGJqekE
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶滅茶苦茶
0671名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:24:26ID:cKgOM8Rn
藤堂を殺せ
打て!、打つんだ!山村刑事!
0672名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/25(火) 22:48:17ID:COT/e0rL
http://analog-times.hp.infoseek.co.jp/kabe/k-20.jpg
0673名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 18:30:11ID:z9Fw7EjV
>>671
打て → 撃て
打つ → 撃つ んだ
0674名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/26(水) 19:25:20ID:Bd9gZmte
>>665
「ぼくぅ、かあさんの所へ行くんだ」
マクドナルドが第1号店をオープンし、徐々に進出していた頃っすね。
ボンの諭し方が妙に藁。
0675名無しさん@お腹いっぱい。2006/04/27(木) 21:16:55ID:/u0EWDO/
男性で50歳くらいの人がストパーかけたのって結構珍しいよね。

今はハゲてテレビに出られなくなってしまいました。
0676名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/05(金) 22:19:11ID:qT8ScQJ3
「さらばスコッチ」でのクライマックスシーンでスコッチ救出に向かう山さん。
「スコッチ!」と叫んだその一瞬、声が裏返ってしまうのに笑った。
0677名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:08:00ID:TcoDO4XX
☆☆
0678名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/06(土) 00:16:26ID:TcoDO4XX
{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{
0679名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/14(日) 13:38:38ID:ZfiWw33t
今ビデオ見返して思ったんだけど・・・
小泉総理って、しゃべり方が山さんに似てない?(わざとだったりして)
0680名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 03:42:10ID:ENdIkxXe
>>675
でたらめを言ったらいかんよ。
0681名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/17(水) 06:31:12ID:ZncvPxhL
タレ込み屋」見た。

いや〜

山さん、カッコよすぎ!
0682名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 00:09:32ID:O7Gc9ny5
高子。
0683名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 03:49:35ID:JMqGqUMm
山さんが殉職した時は力が抜けたなぁ

太陽の終焉を感じたよ
0684名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 10:03:06ID:HsDu12T3
↑だから何だよ。
0685名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 14:58:08ID:JMqGqUMm
↑いちいちケチつけんな
0686名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 17:53:51ID:Nt5PU9A3
おいおい、喧嘩はやめろ。
0687名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 19:22:37ID:gDDeNoX0
今日の「ザ・ガードマン」に山さんが出ていたよ
0688名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 20:05:17ID:HsDu12T3
↑だから何だよ。


0689名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/19(金) 21:21:28ID:c7zfhu8O
ID:HsDu12T3

リロードし過ぎ
0690名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/20(土) 08:12:48ID:vnoVNTSf













↑だから何だよ。
0691名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/26(金) 08:10:51ID:D9bu3oS+
アンプルを…!!
0692名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 11:29:57ID:g/iqjsbW
江戸の旋風見とけ。
島津さんはまさに江戸の山さんだ
0693名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 23:47:34ID:Yb6R8Dq/
>>961 濃厚 情熱的 官能的な山さんの演技が見られる 赤い殺意 の監督、亡くなったね。この映画は今まで見たものの中で最も印象的だった。ご冥福をお祈り致します。
0694名無しさん@お腹いっぱい。2006/05/31(水) 23:48:51ID:Yb6R8Dq/
>>691
0695名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/01(木) 00:21:05ID:PXnFaycM
「朝顔」
「落書き」
が、好きなんだけど、
ビデオになってないよね??
0696名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/03(土) 13:19:18ID:M9BupLWj
いや…、そうとばかりも言えんだろう。
0697名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/04(日) 23:23:25ID:GwJk+XXh
秋田の幼児殺害事件、山さんなら1時間で落としただろうな
0698名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/05(月) 16:01:12ID:jYjLj/9B
>>697
情報屋の有田を使うな。ヤツぁ、本ネタだからな。
0699名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 12:30:59ID:Q6ywfYTP
いや、そうとも言い切れんぞ!
0700名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 23:31:48ID:QSngY5z1
「山さん、扉の向こうでずっと待ってたんですか?」
と言いたくなる若手刑事
0701名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 16:39:49ID:f8qiVyZr
ボス、今回の誘拐事件
どうもひっかかるとこがあるんですが・・・
0702名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/27(火) 17:17:13ID:kNiQoFKO
うむ、山さんもそう思うか?
0703名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 02:48:23ID:dYDydwa/
DVDスコッチボン編2

ラスト近くの「民芸店の女」「子連れブルース」「本日多忙」
いずれも家族を失った山さんには感慨深いエピソードの連打だったな。

それにしても山さんに再婚を勧める鮫やんは大胆だな〜
0704名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 14:56:45ID:RSppNilc
山さん主演話を挙げてくれ。今やってる日テレプラスのテキサスボン編で。その話だけ録画すっから
0705山村精一2006/07/08(土) 16:59:59ID:kKezGNPZ
7月11日火曜日#183「金庫破り」 1976/1/16
7月18日火曜日#188「切札」1976/2/20
7月27日木曜日#195「ある殺人」1976/4/9
8月11日金曜日#206「刑事の妻が死んだ日」1976/6/25
8月21日月曜日#212「情報」1976/8/6
07067042006/07/08(土) 17:51:31ID:riBn5SRi
>>705
まじでありがとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ググレカスとか言わないところが人情家の山さんファンスレらしいなぁ・・・
0707名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 20:14:32ID:h+7yW0PS
>>705
「金庫破り」は特命課船村になる前の大滝秀治が出演だね
0708名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/08(土) 23:11:19ID:lL1k6TcX
今日ファミ劇放送の「東京大追跡」では
山さんの出演は電話を取るシーンのみ

このワンシーンで皆勤賞は続いたのだった〜
0709名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/09(日) 00:31:03ID:a2G+gwCH
>>708
電話を取るシーンだけの話はマカロニ期にもあったね
「また若者が死んだ」だっけか?
07107092006/07/09(日) 02:57:22ID:a2G+gwCH
今日録ったビデオで確認した
ほんとにワンシーンだけだったねw
しかも台詞なし

「また若者が死んだ」のほうは出張先でマカロニと電話するシーンだったと思った
こっちは台詞あり
0711名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/11(火) 15:33:07ID:IYUgBONi
>>705
「ある殺人」はシナリオ集の解説文とか読んですげえ期待していたけども
実際見たらいまいちだった
0712名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 02:28:37ID:R35cCUG1
逆探!
0713名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/14(金) 23:49:38ID:JK6z44Eb
引っ込んでろ!
0714名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/15(土) 22:09:50ID:YytA0BVI
さ〜て、こうしちゃいられんぞ〜、商売商売!
0715名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 01:39:11ID:lFopSlmN
>>713
あの時マカロニを怒鳴りつけた時、画面がサーっと曇るのが見えた。
山さんのでカメラのレンズが曇ったんだな。
初期ならではの迫力ある山さんだった。
0716名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 11:53:48ID:WLLijGi6
鈴香、やっぱり娘も殺したってよ山さん
0717山村精一2006/07/16(日) 18:26:36ID:5NPOmPbw
とっつぁん、俺は刑事なんだよ
0718名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/16(日) 18:47:56ID:2yXRP616
吐くんだ!
http://fout.garon.jp/?key=GQ3xrX1MOG0y6OkRnLdG0Ak:z2z2&ext=jpg&act=view
0719名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 06:06:24ID:eRM2nNOv
>>716
山さんなら、周りの住人達に対しても説教しただろうな
0720名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 06:44:46ID:IUS0c2l1
先日放送された「親と子の条件」。
ああいう感じで鈴香に説教しただろうな。
0721山村精一2006/07/18(火) 20:52:55ID:62xzBMlG
違うかーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
0722名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/20(木) 00:30:42ID:wBevZMGA
ひさのーー
0723名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/21(金) 23:24:25ID:57p04iC4
「住所も本名もわかりまへんわ」
「あんまし力まん方がええんとちゃうか?」
0724名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 11:09:46ID:rrBkwUaZ
岩手の親子殺人事件、どうっすか?山さん
0725名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 16:34:41ID:qq2ftp7N
現実とドラマをごっちゃにするの、やめようよ
0726名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 18:14:52ID:zCviqiGc
おぉ、隆か

父さんこれから帰るからな
先に休んでいなさい

ああ、お休み・・・・・・
0727名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/27(木) 21:00:33ID:ssPrIgIV
今日の日テレよかったね
下記の投稿から4年・・・
やっと見れた  「ある殺人」

44 名前: ちょうさん 投稿日: 02/06/27 16:37 ID:i8Y7qbRn
山さんは、落としの名人であるのは周知のとおりだが
初期の作品で、1回だけ犯人を時効で逮捕できないシーンがあった。
ただ、時効間際に「確かに殺した。犯人は私だ。でも証拠がない以上
時効だな。」と犯人が勝ち誇った。
しかし、山村はそれを言わせるのがねらいで、
「確かに殺したと言った以上、これは殺人事件になる。時効は成立しない。
あと10年経たないと(だったとおもう)時効にはならない。
今は逮捕できないが、必ず逮捕してやる。」
シビレタナ。
台詞の間違いがあったらゴメンナサイ。
フォローよろぴく。
45 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 02/06/27 18:04 ID:N5SH6eg3
>>44
それ心理戦って感じですごく面白かった。相手は被害者の恋人のお父さんだよね。
下元勉さんだっけ?演技力のある人同士だからすごかったよ。
娘さんが捜査一課に「あのう・・・。」って来る所を何回も再現してた。
0728名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/11(金) 22:03:31ID:MClwl+CH
刑事の妻が死んだ日・・・泣いた・・・泣く準備して泣けるドラマって今無いよな・・・最後の山さんの嗚咽が・・・
0729名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 23:00:21ID:DX5Zim50
山さんの息子の名前が途中で変わってないか?
0730名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/24(木) 21:51:39ID:MkfTKlYc
「誘拐」に出てきた最初の名前が「洋一」。これひょっとして梅浦洋一プロデューサーの
名前から取ったのか?
0731名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 13:20:29ID:DrEOTvub
かもね
0732名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 22:33:02ID:E8KdAS1e
>707
覚えてる

あの女ボスは割といい女だった

あと柳生博も出てたなw
0733名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/09(土) 22:55:18ID:zdGwFTrr
>732
それは「プロフェッショナル」
0734名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/13(水) 11:29:00ID:Kpn6fm5R
>>733
そっか
そういえばあれは山さんではなく殿下だったもんな
0735名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/19(火) 08:51:25ID:GBvG+Zcj
テキサーーーース
0736名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 13:02:51ID:umZsccxS
>>732>>733>>734

それで最終的なフィクサーは確か秀治、だよね?
0737名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/20(水) 17:01:06ID:HmfIp8Sg
>>736

そう。
でもこの人あの頃も今もほんと変わらないなぁ〜

素晴らしい役者だと思う
0738名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 14:07:07ID:ZmqjpRCL
テキサーーーーーーース
0739名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 16:55:57ID:qVHSdc4n
七曲署のベンケイ
0740名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/04(水) 14:12:47ID:moh7S2kY
露口茂かっこいいなー。
ウィキ見たら、みなさんのおかげですの食わず嫌いに出たことあるみたいなんですけど、
見た人います?様子教えて下さい。
0741名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 22:55:51ID:EaqMacHA
それは今日のモノマネバトルに出てた柳沢慎吾
0742名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 02:01:53ID:zWINUS69
日テレものまねの柳沢慎吾は顔も山さんそっくりだった
0743名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/09(月) 11:01:49ID:WC49d+4v
柳沢慎吾の刑事ネタには愛があるよなw
0744名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/19(木) 03:07:43ID:AjsxfIC9
ボス 水商売の女が東京へ出て来たら、まず水商売です。
0745名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/25(水) 17:07:17ID:gevYAslk
今、日テレプラスに山さん出てる
0746名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 01:09:31ID:abcCdyTq
詳しく
0747名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 02:16:17ID:nQLelMP+
最近山さんの情報が全くないのですが
お体の方は大丈夫なんでしょうか?

鮫やんも亡くなられたし・・・・・
山さんも年齢差あまりないですよね?
心配です
0748名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/26(木) 02:44:01ID:MvtymKAV
>>746
火曜サスペンス劇場の再放送

なんか、和久さんみたいな格好だったのチョースケかと思ったら山さんだった
0749名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 21:30:48ID:pmndoGWo
日テレの深夜番組「ロバの耳そうじ」に声だけ出演。
「ロバ耳署」のメンバーに露口茂氏をメンバーに加わって
もらおうと電話でアポを取るスタッフ。
ス「・・・に、ロバ耳署の山さんとして出演して欲しいのですが。」
露「それはできませんよぉ。無理ですよ〜。はい。」
ス「無理ですかぁ・・・。」
0750名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:46:03ID:7tsIBjAZ
>>749
それっていつの話ですか?
0751名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 22:58:31ID:pmndoGWo
94年頃です。
0752名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/09(木) 23:55:55ID:YoC9slt6
>>749
良かった、断ってて。それで出演してたらそっちの方がショック。
0753名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/10(金) 03:52:23ID:VLUXDRpn
この前NECOでやってた渡哲也の無頼シリーズに出てた。
殺されちゃった時は泣けたよ。
0754名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/19(日) 21:08:37ID:II2XP5tH
http://ca.c.yimg.jp/stream/00/img.streaming.yahoo.co.jp/i/p/200_150/00012/v00595/chTop_595_20061108092211.jpg
0755名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 07:16:50ID:gNXmBluf
傍迷惑だからな・・・

お〜ら、それだぁ。徹夜明けでアタマにきてるヤツなどに捜査などできやせん!
0756名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 07:20:05ID:gNXmBluf
ジーパン、お前は間違っちゃいない。決して間違っちゃいない。
だが今は・・・・・・・・・・犯人を追うんだ!
0757名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 07:23:12ID:gNXmBluf
お前が撃たれなくてもヤツを殺さなければならなくなるぞ。
ヤツがどこからあの拳銃を手に入れたか・・・殺してしまっては分からん!
0758名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 07:36:08ID:gNXmBluf
なんかさ、「山さんのテーマ」より「マカロニ刑事(行動)のテーマ」のほうが、
より山さんに似合うイメージがあるんだよな〜ww
0759名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/24(金) 09:08:20ID:wjQMlOKZ
いや、そうとも限らんぞ。
0760山村 精一2006/11/24(金) 11:09:56ID:CeiYBM9P
マカロニをハンギングしろ。
0761ベンガル2006/11/24(金) 11:49:51ID:hB+/zZRC
落しのナカさん!
「はけぇぇぇ〜」
0762山村2006/11/27(月) 20:46:03ID:21X35I57
ボス。ちょっと妙なことになって来ました・・。
0763藤堂2006/11/27(月) 20:52:24ID:0o7VZxCj
山さん、何かつかめたか?
0764滝 隆一2006/11/27(月) 21:38:58ID:a94SOFg/
アァ〜!!山さ〜ん!!
0765山村2006/11/28(火) 00:46:05ID:50cuCYW6
いや、そうとも限らんぞ。
0766名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 03:37:20ID:wQCX77Dn
ムァカロニ! まぁだわからんのか!!!!!!!!
0767名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 03:40:28ID:4zUUNO5/
しゃべらせるよ、おれわあ!!!!
0768名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 03:41:30ID:4zUUNO5/
なんだとぉ〜!おまえって奴はどこまで!!!
0769名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 03:43:51ID:4zUUNO5/
ああそーですよおらぁ頭にきてますよ!でもね山さん、仲間が撃たれて

             萌え        ないやつがいますか〜以下略〜
0770名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 18:30:59ID:obinTqcK
山さん編では、謎解きものの傑作が多いね。
「ミスプリント」「朝顔」「取調室」「芝浜」etc
0771名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 20:28:21ID:50cuCYW6
なんで山さんはあんなタイミングよく入って来るの?
0772名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/28(火) 21:19:08ID:4zUUNO5/
山さんと田端義夫(ばたやん)って、なんか似てる・・・
0773名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 09:31:11ID:U2XWgyW+
>>771

ADが合図するからだろ。
0774名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 20:52:23ID:RPk0dZwl
矢追町へ急行してくれ!
0775名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 21:29:38ID:SGfi3d+e
山さん渋いな
0776名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 22:27:41ID:antKhMKx
ジキルとハイドが楽しみじゃの
0777名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/01(金) 23:51:35ID:X6VvMHPK
ボス、これはまだはっきりした証拠はないんですが、
どうも今度の事件、裏で・・・・・・・・・竜神会が動いてるようなんです・・・
0778ボス2006/12/11(月) 21:02:52ID:q/CStt3d
本当か、山さん・・。
0779山村精一2006/12/11(月) 21:11:50ID:0PumS0I9
今、タレ込み屋連中を総動員させて
探らせてます。
0780ボス2006/12/13(水) 22:27:42ID:vUI2h2ht
頼むぞ、山さん
0781名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/21(木) 17:35:48ID:eocnIHtj
しかし やはり 「太陽」は山さんあっての「太陽」ですね。この人がいないと
七曲署捜査一係は存在しないんですから。しかしこれだけ日本人にとって、
山さんの存在感が浸透してる番組はないでしょうね。6年前 日清きつねうどん
のCMで山さんの格好してる人が「携帯落としちゃったー」っていうCMがありまし
たね?あれは傑作でした。ちなみに宮崎駿アニメ「耳をすませば」のバロン役も
あれだけ山さんの声がバロンとピッタリとは思いませんでした。
0782名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 16:11:10ID:farwDQij
山さんの殉職だけはやらないで欲しかった。
0783名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/25(月) 16:37:16ID:AFK1zshy
山さんって本当に最高のキャラクターだよね

後にも先にも露口さんしか出来ないもん
0784名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/31(日) 17:44:59ID:AbtmHl7e
露口茂をみんなの力で殺しましょう!
0785 【凶】 【209円】 2007/01/01(月) 23:16:37ID:W6mnugUR
なぜに?
0786名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/02(火) 03:18:53ID:oxvz88A6
910 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/12/31(日) 17:49:16 ID:AbtmHl7e
梅毒・ヤク中・ガン・オカマ・ハゲ・デブを生み出した史上最低のドラマ
「太陽にほえろ」を永久にこの世から抹殺しましょう!

112 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2006/12/31(日) 17:42:43 ID:AbtmHl7e
オカマはこの世から抹殺しましょう!


0787名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/10(水) 21:31:41ID:ARAh9AO1
バカモン!あまったれるな!
0788名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/13(土) 06:14:19ID:JPEIgM02
マカロニ殺した犯人をもう少しで逮捕できたのにスナックで客に殺されてしまって、「バカヤロー」って裏がえる山さんの怒声に萌え
0789名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/19(金) 05:03:39ID:V4Fj9nBj
>>788 タイトルは「マカロニを殺した奴」より一部抜粋。以下山さんの犯人に対して。
バカヤロー!
貴様等はいつだってそうだ。好き勝手なことを好き勝手にやっておいて
いつでも自分が悪いんじゃない、自分のせいじゃない、自分の後始末位自分でつけたらどうなんだ。
あまったれるな若造!
0790名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 21:56:03ID:J945x8iV
>789
GJ
0791名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 00:30:11ID:OzmH/vym
日テレサルヂエSPで柳沢慎吾の山さん登場
そっくりだったけど大爆笑  かつらのクオリティー高し
0792名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 04:19:18ID:IE5rx/gt
隆、これから父さん家に帰るからな・・・・
先に休んでいなさい・・・・

ああ、お休み・・・・・


泣ける
0793名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 04:20:36ID:IE5rx/gt
http://www5.big.or.jp/~toku/nanamagari/tsuyuguti.html

山さん厳しいねー
0794名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 14:33:50ID:MLwvqbnx
ボス、明日休暇いただけないでしょうか…

(窓の外へ目をやったまま動かないボス)

0795名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 02:38:08ID:EkaHtV3v
あー山さん、悪いが明日出張してもらえないか?場所は青森なんだがな…
0796名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 04:55:20ID:18elSMnO
よーし、今日からお前のニックネームはラガーだ

何か文句あるか?
0797名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 03:45:12ID:DlxwvzGx
お前たちだってウチに来た当座は相当なものだったがな・・

これは言いすぎかな
0798名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 03:48:35ID:DlxwvzGx
ボス、それでは私は竜神会を

ああ、頼む・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 03:53:04ID:DlxwvzGx
ゴリさん!!!!!!!

や、山さん・・・・・・

頷く山さん。分かったゴリさん、もう喋るな!!!

ゴリさん ・・・・
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 05:05:36ID:E9VY+w5N
署長、責任は任せた私に全てあります
責任は私に・・・・・

わ、わかった・・・・
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/07(水) 22:58:25ID:Xo/5cKH+
もうたくさんだな 真実なんて…
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 21:37:52ID:yr1Z4pDi
山さんの魔法の公衆電話。数個の10円玉を無造作に投入、すぐさまダイヤルを回す。回し終わって0.5秒後には必ず相手に繋がっている。トランシーバーかよw
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 22:01:51ID:NKYc6XLp
山さんに抜かりはないのだ。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 23:03:51ID:yr1Z4pDi
納得。
0805名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/11(日) 23:31:39ID:HXWbG/bx
黄昏が街を包む時、去り行く者への悲しみを込めた風が舞う。
そして山村は、犯罪摘発への限りない執念を燃やし尽くすのか。
1986年4月、その日から止まったままで動かない時計の針と悲しみと…。
太陽にほえろ!スペシャル『さらば!山村刑事』、御期待ください
0806名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/12(月) 02:59:00ID:uZnwG2TE
山さんだけは死んで欲しくなかった
太陽最後の砦

殉職した時は脱力してもう力も出なかった
0807名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/13(火) 05:43:33ID:8FO0dWjk
まったくだ。
最後に歩道をヨロヨロと歩く山さんの表情・・・あんな切ない顔・・・
BGMが余計に悲しく流れて・・・(´;ω;`)ブワッ

これから俺 どうしようかと思ったよ・・・
0808サイレンさー2007/02/13(火) 22:17:15ID:hbwU95gp
教えて。昔の刑事ドラマでの、あの特徴ある「ファオン・ファオン・ファオン…」というパトカーのサイレンの音、何なの?東京警視庁のパトカー特有のモノだと思っていたが、聴いた事がない。上京20年目だが。
0809名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 03:48:16ID:fv/r200q
>>807

その割に最後は一係のメンバーは出てこないし
ボスはただ一言「山さんが死んだ?」のみ

最初から太陽を支えてきて、ボス不在時には代行も務めたのに
あまりに単純であっけなくて、俺は逆に怒りがこみ上げたよ
0810名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 21:18:47ID:OTWBiup5
その次の「捜査に手を出すな」がもっと酷い。
冒頭に山さんの机の上に置かれた花を写しただけ。
0811名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/15(木) 00:27:29ID:u9Q0+v1S
>>810 ナイター中継の関係上、仕方なかったらしいその件は。ナイターがもし中止になってたら山さん殉職より先に捜査に手を〜が放送されたらしいから
0812名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/17(土) 00:59:31ID:w+vG1c80
流石日テレらしいやw
0813藤堂2007/02/22(木) 00:18:44ID:ZTotB+xm
今日ファミリ−劇場放送のスニ-カ−よどこへいくの最後の山さんめちゃかっこよかったな-
0814名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/22(木) 02:02:06ID:8aSDI7lk
末期の頃、OPメインテーマでラガーとブルースに合図を送って
二人がうなずいて駆け出す場面がとても格好良かったなぁ

さすが俺たちの山さん
0815名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 07:56:29ID:j6FGYTSJ
>>814
その代わり、ボスが歩く場面での単独の出番がなくなったんだよね。
0816名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/23(金) 18:48:56ID:TvoRDI4/
>>811
ということはナイターが中止になっていたら山さん
殉職編の直前の回に山さんがいない!なんていう可能性が
あったということ?
0817山村2007/03/04(日) 18:53:29ID:Mh7jwxEO

いや、そうとも限らんぞ。
0818腸さん2007/03/05(月) 20:03:42ID:U2lEJPIl
>>817
おぉ山さん、なにか掴んだか?
0819名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/26(月) 00:32:13ID:Zqh54jkT
それがよー、ナーんにも掴めなくって、でへへへ
0820名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/26(月) 16:07:35ID:iRYcoOUT
>>819
休暇をとれ。山さん・・・。
0821名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 22:21:27ID:5KGrqlsm
いやー、久しぶりにのんびりしたいい休暇でしたな。
もし、よければ後2,3日休みたいんだけど、駄目?
0822名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 10:34:58ID:1q974pLt
>>821
山村とかいったな
優秀なのがいるらしいな

部下の出世を考えてやるのも、上司の務めなんじゃないのかね?
0823名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 12:22:46ID:uLWBsQp2
817〜820 流れワロスwwwww
0824名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 02:20:06ID:0C3TAZiL
山さんが出てくると、画面が引き締まる。そんな気がする。


露口さんは、セリフを発しない時の演技がすごいよね。
0825名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/20(金) 17:06:37ID:7XIOPPlc
町田たてこもり

「拳銃を持っていないッ!私は君と話をしたいだけダ!」
山さんに放たれる9発の銃弾!1発がパトカーの後部ガラスを撃破る!
テキサス「山さん…」
援護をしようと七曲署の面々が銃を構える


山さん振り返る
「…撃つなッ!」
0826名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 07:39:54ID:UPmAQChF
そういう可能性もある
ってことだ。
0827矢追3丁目2007/04/22(日) 10:03:03ID:D7H0CFSC
容疑者を逮捕するという事は自分のクビを賭けるだけの覚悟がいる!そいつを忘れない事だな!!
0828名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 10:15:50ID:DIyXRLiX
おい母さん、今夜は祝杯だ
0829名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/22(日) 14:04:04ID:KvoZn3ZR
>>828
それ平泉成だろ
0830名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/24(火) 15:28:06ID:RbqXzXOE
セ ス ナ
0831名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 16:10:43ID:+BVdoCei
禅問答だ心理学者だと犯人に云われまくってんな山さん…

「あぁ憎いとも。俺はな罪を憎んで人を憎まずと知ってる程立派な人間じゃない。俺は犯人が憎い!」ですね、山さん。

0832名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/25(水) 16:38:59ID:KoIDl7pq
いや実はな、小野興業には入札妨害の噂があるんだ
あくまで噂だがな
0833名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 11:39:41ID:G04jcEKO
この団地にポンコツを乗りまわしている白痴(ピー)がいるんだよ。
0834名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/30(月) 21:12:51ID:LqvzomCc
太陽にほえろ!回顧録スレを覗いたが、露口茂さんが日本テレビ7月期の
綾瀬はるか主演「無罪の罪」に出演するという噂があるらしい。
0835矢追3丁目2007/04/30(月) 22:09:31ID:G1kJGsQc
本当に!?山さんに久しぶりに会えるの☆☆☆☆☆
0836名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/04(金) 18:07:13ID:HcXBWVWE
山さんは本当カッコイイよね。。
ゴリは暑苦しくてウザイが…
0837矢追3丁目2007/05/04(金) 20:27:51ID:0u/RFPfc
何を言われる!!!山さんはもちろん熱血漢ゴリさんがいればこその太陽です!!!ゴリさんがいなくなった後の太陽は見るも無惨な...
0838名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 16:13:35ID:8hymZk+m
露口茂の声は、昔のルパン三世の声を
担当していた山田康雄の声に似てるなぁ…
と、ときどき思う。
0839矢追3丁目2007/05/05(土) 22:53:36ID:SSg0PgGh
山さんに任せろ!
0840名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 23:02:20ID:WmVqA1SF
山さんが、落としの名人として他の警察署に行き
ウナギ話から犯人を自供に追い込み、それを見ていた
その警察署の刑事に命を狙われると言う話、有りましたよね
なかったかな〜
0841名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 00:10:36ID:7hD4zDAe
>>840
第393話「密偵」


0842名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 04:05:14ID:4/BRjQ4f
↓山さんに任せろ!のラストの無言のシーンはこんな感じ?
「ボス、我々だけで十分ですから戻ってこなくて結構です。」
08438402007/05/06(日) 21:15:34ID:EOYDraeH
841さん、有難う御座います。
0844藤堂2007/05/06(日) 22:03:07ID:gx9L9Kyw
ほんとにでるの?みたいけどなんか複雑な気分・・山さんにまかせろがよかっただけに。
0845名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 23:49:02ID:4EbR+OWF
太陽にほえろ!回顧録スレを覗いたが、露口茂さんが日本テレビ7月期の
綾瀬はるか主演「無罪の罪」に出演するという噂があるらしい。


まじ?
0846名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 03:46:42ID:KM3T9KKz
引退したんじゃなかったの?

もし本当だとしたら超うれしーなー!!!!!
久々の俺たちの山さん、ぜひ見たいよ
0847名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/07(月) 14:57:59ID:VBiDoboB
本当かねェ?
見てみたいけど劣化してたらやだな。
0848名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 00:23:59ID:B9IPfbpW
元気ならいい
0849名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 04:15:50ID:hsRpdfRZ
もしもし山村だ
うん、そうかわかった
お前たちはそのまま張り込みを続けてくれ
後でラガーとブルースをよこす
宜しく頼む
0850名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/11(金) 17:58:46ID:iXPhtmi7
もしもし山村だ
うん、そうかわかった
お前たちはそのまま張り込みを続けてくれ
後でラガーとブルースをよこす
宜しく頼む
ところでドックはどうした?
0851名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/13(日) 21:05:53ID:71XP+1SF
みたいです。
0852名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/24(木) 22:46:40ID:HhNnCvFm
上村香子がからむ事件は、山さん独壇場。

ゲスト出演した女優で一番そそる。
0853名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 00:45:35ID:nBYZsf/y
j俺たちの山さん
0854名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/04(月) 04:11:08ID:jOk/51b+
俺だけの山さん
0855谷隼人2007/06/10(日) 09:13:13ID:AL77/oe8
ボスがいない間(ラガー登場期あたり)の山さんは、
なんだかとても明るいのだが…

ボスのコミカルな部分も引き受けようと、キャラを変えたのかな・・・?
0856名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/10(日) 14:07:05ID:Qqxf25N3
>>856

ポジション的にボスのキャラも引き受けなくてはなくてはならず、露口氏としても
非常に難しかったらしい。それまでの山さんは、ボソッと台詞を差し挟む等、
チームの中でも自分のスタンスは崩さないといった演技で演じてきただけに、
代行としてボスのキャラを演じるのは、大変だったらしいよ。
0857名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:37:37ID:Jv9Ilbzl
ボスが帰ってきて肩の荷が降りたような事も言ってたしね
0858名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:06:29ID:uwAtVPfq
「鮫やんの大暴走」では、台詞を喋らない場面でも
表情一つで全てを物語る山さんの存在感が際立ってますた
0859名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/23(土) 20:02:31ID:RwKIKfNs
映画「ええじゃないか」での悪役ぶりサイコー
0860名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 00:06:04ID:iz4HMHrP
白虎隊の秋月悌次郎役も良かった。
0861名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 11:45:59ID:uMP8n641
風と雲と虹との完全版DVD発売だって
0862名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 12:20:38ID:+uEPoBIs
http://c-au.2ch.net/test/-/zassi/1128482666/n
0863矢追3丁目2007/07/08(日) 17:58:40ID:rgJihtPc
昨日の「年月」の山さん最高!!!
0864名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 16:06:19ID:FrqenVPM
やっぱ山村精一だよ人生
0865名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/13(金) 16:09:13ID:YjKTnwQp
「子連れ狼 子を貸し腕貸しつかまつる」での首チョンパも忘れ難い
0866名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/14(土) 22:11:29ID:XfsAS9yf
「年月」のあと、山さんの単独主演は1年くらい無いんだな
0867名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:39:06ID:maMVsUNQ
sage
0868名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:40:37ID:maMVsUNQ
sage
0869名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:41:37ID:maMVsUNQ
sage
0870名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:42:17ID:maMVsUNQ
sage
0871名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:43:59ID:maMVsUNQ
sage
0872名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:44:38ID:maMVsUNQ
sage
0873名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:45:18ID:maMVsUNQ
sage
0874名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:47:21ID:maMVsUNQ
sage
0875名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:47:58ID:maMVsUNQ
sage
0876名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/07(火) 21:48:39ID:maMVsUNQ
sage
0877名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/08(水) 10:21:29ID:RXq/QUTi
いや、そうとも限らんぞ。
0878名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/11(土) 18:03:26ID:CZK36Cbc
今日のIQサプリ
露口出演
0879名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/21(火) 02:04:03ID:ZC6eSbhc
http://www.youtube.com/watch?v=M-9cTBVo2SA

久しぶりに見た。やっぱり哀しい…切ない…。
0880名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/25(土) 23:13:07ID:Xc48l4xE
>>878
これってマジ?
柳沢慎吾とかじゃなくて?
0881名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 21:53:25ID:WOSWfXuA
>>880
本当だよ。かなり痩せてたので渡辺徹の顔がひきつっていた
0882名無しさん@お腹いっぱい。2007/08/27(月) 23:39:56ID:P1P7puHc
ウソつくなよボケ!
見たけど出てなかったぞ。
0883名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/02(日) 11:30:57ID:CyRv4NiL
ファミ劇「ザ・ガードマン」の集中放送に金庫破りを繰り返す悪党サラリーマン役で出てた
0884名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/03(月) 22:01:09ID:sL6Uja2V
↑ちなみにその話での露口の奥さん役が吉野佳子(トシさんの奥さん)。
今木曜夜にファミ劇でOAされているほうにも露口さんそろそろゲストで
出てくるはず。
0885名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 14:19:57ID:ZJ8BB7bk
山さんがもし殉職しなかったとしたら、「相棒」の杉下右京との推理合戦がみたいよな。あるいはひよっとして杉下右京の師匠は山さんだったりして。事のついでに、記念すべき太陽にほえろの第1回目のゲストは水谷豊なんだよね。マカロニとゴリさんとの絡みだつたけど。
0886名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/16(日) 15:34:53ID:C+D+AWab
山さんと水谷と言えば「俺の血を取れ!」があるよ
そこではアニキのヤクザ役で特命課紅林も登場
0887名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/24(月) 09:23:08ID:2N77wd4o
>>886
そうそう忘れていました。太陽にほえろの一番最初のゲストという事に気持が行き過ぎていました。「特捜・・」初めてみた時横光さんレギュラ−でなく悪役だと思ってましたよ。「特捜・・・」以降は悪役やらなくなったみたいだよね。国会議員になっちゃったし。
0888DJ2007/09/26(水) 23:13:12ID:BlN35j/j
性格ゆえかデュークだけは『山村さん』と読んでましたね。
0889名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/27(木) 01:20:04ID:lcyTrnR4
津上刑事の遺言!を見るたび、山さんからの伝言は作るべきではなかったと強く思います
0890名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/29(土) 09:43:24ID:93JuvK5w
露口さんがもしお元気なら、山村刑事は無理だけど、杉下右京の生涯の師匠として「相棒」にゲスト出演してもらえないかな。あの重厚な演技がみたいよ。ホント。
0891ヤマ2007/10/01(月) 13:53:14ID:jzDhlM8E
山さんを『ヤマ』といったのはゴンドウさんただひとりだ!
0892名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/05(金) 13:46:27ID:2Pl7j7Hk
西村晃と春川ますみとヤマさん
0893名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/09(火) 20:46:52ID:e1yYYSlQ
コロンボDVDコレクションの6頁を見よ
0894名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/10(水) 23:59:09ID:hFUxUugH
山さんの口癖
「馬鹿な真似はよせ!」
0895名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/24(水) 23:09:30ID:OyIfF99L
コロンボの吹き替え候補に山さんもいたんだねえ
デイアゴスティーニで太陽にほえろコレクションとかやらないか
0896名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/25(木) 09:37:11ID:wcLH4dw+
この作品は安売りをする気がない。大して売れているわけではないのに、
いまだに1話1500円強のDVD価格を下げようとしないしね。

というわけで、ディアゴなどでやるわけない
0897名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/27(土) 12:28:11ID:khhWbEZW
「警察を呼ぶぞ警察を!」
「俺が警察だ!」
0898名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/08(木) 22:02:44ID:bYkF5cX1
>>897
それらの台詞はよそのドラマでも言っている。
あと、長年の疑問だが山さんが殉職したときに撃たれた位置ってどこなの?
胸あたりをを撃たれたはずなのになんで腕から血が滴り落ちてるんだろう?
0899名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/09(金) 21:26:10ID:MA9FGbS0
森村誠一の終列車より

終列車は、人それぞれの人生を乗せて、明日の何も見えない闇に向かって
走ります。

記憶が不確かで申し訳ない。出来ればこのシリーズは露口さん主演を
もう少し続けてもらいたかった。
0900谷さん2007/11/09(金) 21:39:28ID:lUI98PEC
1981年末、病気だったボスが復帰した後も、山さんが指揮を取る場面が多く出てくる。
裕次郎がまだ本調子でなかったせいもあろう。
0901名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/10(土) 00:54:48ID:CnxEYYPP
>>899鶴太郎よりやっぱり露口さんだよね
0902名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/17(土) 08:37:24ID:F4aWpUi8
いや、そうとも限らんぞ。
0903名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/18(日) 22:33:27ID:HWAGD/nT
山さんが殉職してから何年後かのインタビュー
を読んだことがある。

病院の待合室で山村さんと呼ばれたら思わず
反応しそうになったとか、道を歩いていて
山村という表札を見つけたらドキッとしたとか。
太陽の山村がいかに本人にとって大きな存在だったか
と改めて思った。

個人的にはNHK大河国盗物語の伊賀重蔵(忍者)役
も大好きだが。
0904名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/20(火) 21:24:24ID:ka7DjzQ3
香川の殺人事件、山さんお願いします
0905名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/27(火) 12:27:42ID:AYl+KWWn
ボス、画伯・・・いや父親はもしかしたら白かもしれませんね
0906名無しさん@お腹いっぱい。2007/11/29(木) 13:59:44ID:+vNBd+/c
大忠臣蔵の山さん
山さんに任せろ!で対立する管理官の手下になってる
0907名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 02:29:33ID:fjNX+h+u
赤穂を張り込む姿は山さんそのもの
0908名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 21:38:46ID:1q0mlnse
いや、そうとも限らんぞ。
0909名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/04(火) 21:46:05ID:oj6nH5wX
これは、私の勘なんですが、
0910名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/07(金) 01:37:09ID:6kkaqMss
犯人は、風だな。
0911名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/08(土) 15:57:41ID:ck/pqHHS
「まあ、待て。」
「ドック、消印は何処になってる?」
0912名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/11(火) 20:10:35ID:5zahE61t
いや、どうかな?
0913名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/16(日) 14:14:16ID:kfJRR9++
血の繋がりだけが、全てじゃない!
0914名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/22(土) 21:49:27ID:2/OemtO0

じゃ、私は龍神会と戸川組を洗ってみます。

0915名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/23(日) 03:48:42ID:h/F/PFP6
いや、私は待機してます。マカロニの緊急連絡に備えて。
0916名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 21:35:38ID:pyNpf9kT
ボス。
申し訳ありませんが休暇を頂きたいのですが・・。
0917名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/25(火) 22:07:15ID:SVgLyY8P
お前のニックネームは今日からラガーだ!
0918名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 11:07:04ID:ejlWRTw0
いないと、言うのか!
0919名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/26(水) 12:57:37ID:xi79Qt6d
>>916
コート持ってった方がいいぞ。
0920名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 00:41:45ID:jIuZDLHx
ボス、厄介な事になりましたな。
0921名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/27(木) 00:44:59ID:ys0w9pBe
待て、ジーパン!
0922名無しさん@お腹いっぱい。2007/12/29(土) 00:29:16ID:8EDN5MWd
もし何かわかったら飯屋の宗吉に電話をしてくれい。
0923名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/05(土) 22:38:38ID:9sW1bcUR
DvDでみると山さんは渋い。この年でやっと山さんのよさがわかった。山さんとボスかいなければもう太陽ではない!
0924名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/15(火) 20:27:13ID:qgmBuJsY
俺、小学生の頃見てて、山さんが一番好きだったぞw
当時は月〜金夕方の再放送と金曜8時の本放送と、週6話見てたんだよなー
0925名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/18(金) 20:00:13ID:PCy4jvtN
4月から時代劇専門チャンネルで風と雲と虹とをやるそうです。
露口さんが鎮守府将軍・藤原秀郷役で出ています。
0926名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/18(金) 21:11:31ID:bw+BueHb
こないだの日テレプラスで久々に「銀河鉄道」見た
良い話だわこれ
0927名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/28(月) 06:46:11ID:jiKbdG/z
ボギー殉職の翌週、ボギー殺害と同じ犯人に婚約者を殺された麻衣が怒り狂う。夫(ロッキー)を失ってるマミーが「あなたの気持ちわかるわ」と言うが、「分からないわよ」と突き返される
そして山さんは麻衣にマミーの夫の事、マミーの思いを話す。妻を失った山さんだから話せる
0928名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 10:05:44ID:poLCH/uq
山さんが「耳をすませば」「猫の恩返し」のバロン役とはおそれいった。
0929名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 10:17:24ID:kj/8jlH2
殿下が麻薬中毒になって
山さんが手錠でつながって
がんばるんだ
と言ってたシーンを
覚えている方いますか?
0930名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 20:05:47ID:AEpHGnJ4
あれ、本当に手錠かけてやってたんだってね
これこそ迫真の演技
0931名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 22:17:16ID:XjVJ1CpO
>929
第79話
「鶴が飛んだ日」
名作として有名
0932名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 22:45:18ID:kZ7QBdqB
覚えてる人いますか、っつーかここの住人なら98%のヤシが知っている。
0933名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/29(火) 23:06:48ID:XjVJ1CpO
じゃあゴリさんが
カラスなぜ鳴くの
と歌って
番組最後に
カレーライス食べたい
と言った回は?
0934名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/30(水) 00:30:32ID:mPRmCu4q
>>930
あの手錠は、本物だと手首がもたないからゴム製だったらしいよ。
それでも血だらけになったそうな。。
0935名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 12:27:11ID:uN1HNst5
山が水谷豊に血抜かれて瀕死になる回もあったなぁー
0936名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 12:51:46ID:zO67sixJ
内容はほとんど忘れたけど、
事件に関連があると思われる人物が
ドロの上に捨てた食いかけのリンゴを
「これを食ったら・・・(どうのこうの)」言われて
山さんがドロにまみれた、人の食いかけのリンゴを拾い
一口一口噛み締めて食べる姿が、「悔しくてたまらないんだろうなと」と
思いながらテレビ見てた記憶がある。
シーン的にも長かった。
そのシーンに小学生の俺は「男の美学」みたいなものを感じ、
自分で食いかけたリンゴを土の上に落とし、山さんのように
ドロを払って落とす事もせず、マネして食った記憶がある。
おふくろに「アンタ、バカやないと!(九州弁)」と怒られた。
0937名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 17:27:28ID:6dZZ16Oj
929

確かトシさんも手錠に繋がって麻薬患者と一緒に暴れてたシーンがあった
0938名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 17:36:53ID:P7LqV2jh
セフ
0939名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 19:36:38ID:JUeLyGIj
>>936
「愛あるかぎり」
マカロニ時代だな。山さんの奥さんが誘拐された話のエピソード。この話でマカロニはラストにワンカットしか出なかった。奥さんが死んだのはテキサス時代
0940山さん@ジミーブレッド2008/01/31(木) 20:04:20ID:PuI5f+3/
なんだあの叫びは?
「すべてが終わったということさ」まだらの紐より
0941名無しさん@お腹いっぱい。2008/01/31(木) 23:46:40ID:MN7dhi5W
「ひとつだけ言っておくがな、命だけは無駄にするなよ。はた迷惑だからな。」
09429352008/02/02(土) 22:15:23ID:uEQp1qgY
>>938
それだw
0943名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/05(火) 18:01:31ID:Z2Z9tJkt
【映画】好きなひとが、できました 「耳をすませば」金曜ロードショーに登場! 2月22日放送へ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1202199151/
0944名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/07(木) 11:48:18ID:OItYagui
>>937
そっちの方が記憶にある。
0945名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/14(木) 22:36:34ID:ryohzg5v
山さんだけは殉職して欲しくなかった。
0946名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/25(月) 17:53:58ID:SRNDLqhY
マカロニ登場の時の山さんは
雀荘にいて短髪に笑顔の、明るい感じのキャラだったのに・・・
0947名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/01(土) 23:38:24ID:05GtTJog
「よし、わかった・・・ボスには俺から伝えよう」

スニーカーの辞意を受け入れる山さんの顔は
一人立ちする息子を送り出す父親のようだった
0948名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/09(日) 22:23:10ID:eGC/a8S5
「ジーパン。お前は間違っちゃいない。決して間違っちゃいない。
だが今は!犯人を追うんだ!」

あげ。
0949名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/14(金) 23:02:01ID:ZCEFswIK
いや、そうとも限らんぞ!
0950名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/22(土) 22:36:21ID:zDrCcESP
山さんのテーマって聞き込みの時に流れる?
0951名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/23(日) 19:32:42ID:fJO52hY8
yes
0952名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/28(金) 21:21:32ID:eHKLAzfg
あれは山さんのテーマじゃない聞き込みのテーマだ
と、子供の頃は思っていたぞ
0953名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/01(火) 05:49:25ID:jeoMvETC
>>952
山さん、ゴリさん、殿下のテーマは主題になってる本人以外のエピソードでの使用が多かったからね。例えば、殿下が殉職してからロッキー殉職編の予告に殿下のテーマが使用されたようにね
0954名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 12:31:03ID:kdfyWXzC
ズンズンズンズンズンズンズンズンズンズン〜〜ゎぃょ〜〜ん
0955名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/05(土) 12:41:04ID:kdfyWXzC
いや
ズンズンズンズンズンズンズンズンズンズン〜〜ゎぃょ〜〜ゎゎゎゎゎゎゎゎ…

だな
0956名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 07:28:32ID:oSTRwPAR
やまさん
0957名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 10:56:01ID:W0XSbO02
つまらん意地をはるんじゃない!
0958名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/18(金) 14:21:46ID:Y2EDFf4E
銀河鉄道でつね
0959名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/19(土) 00:53:45ID:GdXCfjX4
>>954-955
って誤爆?イミフ
0960名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/21(月) 22:21:04ID:Hw5Qz0qh
>>959
BGMだよ。
何のテーマっていうのかわからんけど。
危機一発の時とかによく流れるやつ。
0961名無しさん@お腹いっぱい。2008/04/26(土) 20:54:52ID:IRWojRLO
ナスが実をつけたぞ。
0962名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/02(金) 22:26:36ID:EttaI2iW
山さんは健在なの?
0963名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 17:11:19ID:BkiF2m+b
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・東京都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
0964名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/06(火) 20:31:18ID:ZIi5jNo8
マムシの蒲焼なんてどうかね
0965名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 01:04:58ID:4XObmIYS
うちの野崎が今タバコに火をつけましたね?
0966名無しさん@お腹いっぱい。2008/05/28(水) 09:54:42ID:hwMnhyCh
>>960
アクションのテーマか?
0967名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/04(水) 21:19:49ID:O6450V5H
>>966
そっかぁ〜
アクションのテーマってやつなんだね
dクスd
0968名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 01:45:30ID:QvJ0PwYB
>>966
>>967
いや、そいつは違うな
(山さん風w)
恐らくアクションのテーマではなく、タイトルは失念したが犯人の犯行時なんかに流れる緊迫感のあるBGMだと思う
0969名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/08(日) 02:14:09ID:J+pfclfC
太陽にほえろ79のアクションのテーマのイントロはそんな感じだぜ
09701 :ちょうさん2008/06/08(日) 09:13:30ID:2wuOknRO
太陽にほえろ【山さん編】その2
落としの名人、山村精一の魅力をたッぷりと。
09711 :ちょうさん2008/06/08(日) 09:21:14ID:2wuOknRO
970 です!!!うわああん
新しいスレッドの立て方わかんない!
誰かお願いっす!!
09721 :ちょうさん2008/06/08(日) 09:40:48ID:2wuOknRO
太陽にほえろ【山さん編】その2
落としの名人、山村精一の魅力をたッぷりと。
09731 :ちょうさん2008/06/08(日) 10:08:36ID:2wuOknRO
太陽にほえろ【山さん編】その2

落としの名人、山村精一の魅力をたッぷりと。
0974名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/14(土) 15:38:40ID:kf9S9ZSE
「警察を呼ぶぞ、警察を!」
「俺が警察だ!」
0975名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/23(月) 22:18:44ID:7k+SSvDh
セフ
0976名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 02:42:04ID:LRMVJ6/0
次 最終回の"風と雲と虹と"(時代劇チャンネル)で山さんが将門を射るよ。月曜日ね。
0977名無しさん@お腹いっぱい。2008/06/28(土) 02:45:53ID:LRMVJ6/0
次回 月曜日・時代劇チャンネルの 風と雲と虹と (最終回) で山さんが将門を射るよ。
0978ヤマさん2008/07/16(水) 20:23:19ID:HB4OSNGA
「大和町の工業団地です!」
0979山村精一(露口茂)2008/07/24(木) 23:09:03ID:2OP+qbi/
愛称:ヤマさん
●1〜691話
 新潟県出身。七曲署の前には城北署に勤務。長い刑
事生活から人生の裏を知り尽くし、人間の心のヒダ
までも読み取れる。取り調べで容疑者を落とすテクニッ
クは芸術的。゙落としのヤマさん゙。
0980山村精一(露口茂)2008/07/25(金) 20:28:33ID:/qZBYhZZ
昭和51年、妻・高子は病死した。養子の隆とお手伝いさんの3人暮らし。
ボスの補佐役も務めた。拳銃密輸事件の捜査を機に千代田署への栄転が
決まり、隆は兼ねてから引き取ることを願っていた実の父親へ返そうと
決めた日の夜、刺客に襲われ凶弾に倒れる。
0981名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/25(金) 20:32:09ID:/qZBYhZZ
以上、ポリドール
太陽にほえろ!全曲集の説明書より。
0982名無しさん@お腹いっぱい。2008/07/26(土) 01:21:08ID:hAuVuPqT
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。