太陽にほえろ【山さん編】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ちょうさん
02/05/30 16:07ID:lbw7Znch0002里見第一診察部次長
02/05/30 17:29ID:eo6PHRBV0003ガッツ
02/05/30 17:31ID:eo6PHRBVでホームズ役のジェレミー・ブレットさんの吹き替えして、その洒脱でストイックな
しゃべりが魅力で声のほうもカナーリ人気高いよね。今どうしてらっしゃるんだろう?
0004ちょうさん
02/05/30 17:46ID:HBTxTcSAでも、消息は不明。どーしちゃったんだろ。
0005夕城美朱
02/05/30 19:30ID:Mke+2Q/L0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 20:26ID:LzULkEmAボス「よし、山田を緊急逮捕だ!」
全員「はい!」
絶対はずれない山さんの「カン」・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 21:29ID:wPNWazDF雀荘でワイシャツの袖まくりあげて、
くわえタバコで「リーチ!」とか言ってた山さん。
マッチ箱の中に、いつも折りたたんだ千円札を入れていた山さん。
番組草創期の頃の山さんが好きです。
0008柳原・弟3号
02/05/31 14:52ID:0dufuBjw0009ちょうさん
02/05/31 16:47ID:NroYP88qタイトルも「山さんがボスを撃った」。ストレートだったよな。
見事にボスの腕を撃ったよな。
0010川さん
02/05/31 17:25ID:yBv8MtMo0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 20:12ID:mWWZmLWVたしか2話連続もので、犯人に人質とられて(爆弾しかけられてだったかな?)
やむなくうつんだよな。
で、続編のタイトルが「俺を撃て、山さん」
そのまま!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 21:20ID:UNZDu3h6友達がスーパーで見かけた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 21:59ID:JXWR7rEH0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 23:08ID:qLLqSFxg山さん主演作を10本集めたLD持ってる人います?
各OPで山さんが紹介される部分だけを集めて、
テーマ曲をバックに流す特典映像がとてもよかった。
0015山
02/06/09 01:44ID:u+IOg/DA0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 02:41ID:NzvbOSKEいくつ「太陽にほえろ!」スレを立てれば気がすむんだ?
全刑事のスレを立てる気か?
もし、あと一つでも「太陽にほえろ!」スレが立ったら、俺は必殺スレを
全作品分立てるぞ? いいか、必殺は30作あるからな!
よく考えろよ、キチガイ!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 00:09ID:QKx1M+R90019名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:16ID:Gpvw0Hb3「耳をすませば」のバロンの声を最後にお見かけしてないんですが、引退なさったんですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 11:34ID:b37o0+LR引退はなさってないそうですが、なにぶんお年(70歳)なので・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:33ID:JKIWC+Fq0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 17:56ID:7S2bPb0y0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 11:45ID:L5LplOVk0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 12:09ID:tJty6Spc太陽79のテーマソングの頃のビルの入り口から出て来て右側にガンくれる登場シーン。カコイイ!!
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:45ID:J7RCaRRj0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 14:57ID:tJty6Spc20のカキコした者だけど、放送当時もう渋いお年だったじゃん(藁
俺にとっても山さんは永久にあの歳のままのイメージなんだが。
0027ななしやねんど
02/06/14 16:23ID:FVGriwA50028名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/14 16:26ID:tJty6Spc0029名無しさん。
02/06/15 02:00ID:L4ws/b6U同感。釣る太郎では、牛尾刑事の味は、どうがんばってもだめ。声も露口さんには絶対勝てまい。
0030名無しさん
02/06/15 02:36ID:TmaqLd6y事務所かなんかが一緒だったのかなァ?
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 21:35ID:y+F4RvfH0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 09:19ID:rh/yiqtg「今日のように・・・抱きたくても抱いてやれない日が・・・何日も続くだけの事です・・・何年も・・・何年も・・・」
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 15:02ID:tuHjfH3o0034山さん
02/06/21 22:51ID:iDIb8XDk0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 10:54ID:fvUILxuu「そんな事はさせんよ・・・お前の言うその時代は俺の子供が大人になる時代なんでな・・・」
0036川さん
02/06/22 21:57ID:FR7+5+fVあの声としゃべり方がとてもイイ! 夜、うつらうつらしながらDVDを
観るのが至福の時です。 「太ほえ」のことじゃないのでsage
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 00:46ID:mNxqmO1mボスの一言「山さんが…死んだ…」
最終回はホント感動した。
とっくにガイシュツだろうが。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 03:48ID:dPUV9Rk1次の回「捜査に手を出すな」の冒頭で、
山さんの机の上に花が置いてあったのがまた・・・
同じ麻薬話なのに、前回と一切関連が無かったのが残念だったけど
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 18:32ID:KFB/RKBLラストシーンでの
山さん「ボス・・・ 明日・・・ 休ませていただけますか・・・」
ボス 「・・・・・・。」
よし、今からまた見よう。
0040
02/06/24 02:08ID:MEsDKLnB第290話「執念」にも出演しているようだけど、何の役で出てるの?
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 02:24ID:qN2d1d8x「話は聞いた・・・・・わしゃヤマさんか」
てな、せりふをたまに見るのですが、
「話は聞いた」ってヤマさんのイメージにありますか?
いや、私はそんな場面が思いつかないもんで。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 01:53ID:JUAe52+40043名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/25 06:32ID:adf/HEut宇津井健だと思うよ
0044ちょうさん
02/06/27 16:37ID:i8Y7qbRn初期の作品で、1回だけ犯人を時効で逮捕できないシーンがあった。
ただ、時効間際に「確かに殺した。犯人は私だ。でも証拠がない以上
時効だな。」と犯人が勝ち誇った。
しかし、山村はそれを言わせるのがねらいで、
「確かに殺したと言った以上、これは殺人事件になる。時効は成立しない。
あと10年経たないと(だったとおもう)時効にはならない。
今は逮捕できないが、必ず逮捕してやる。」
シビレタナ。
台詞の間違いがあったらゴメンナサイ。
フォローよろぴく。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/27 18:04ID:N5SH6eg3それ心理戦って感じですごく面白かった。相手は被害者の恋人のお父さんだよね。
下元勉さんだっけ?演技力のある人同士だからすごかったよ。
娘さんが捜査一課に「あのう・・・。」って来る所を何回も再現してた。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 00:55ID:zjLw3CGn0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 15:51ID:CFsJmUJt0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 21:43ID:ZWCIQhan0049ちょうさん
02/07/01 22:06ID:lrAXuSZn0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/02 13:19ID:R+z3GnMC0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 15:03ID:S4vi5F/o0053
02/07/03 19:19ID:Az+SBuY3テキサス、俺達は刑事なんだぞ。
俺の言いたいことはそれだけだ。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 20:07ID:3SWJFSjw俺んとこ(八戸。今は見られる)はフジ系がなかったので、
新聞の秋田のテレビ欄で「露木茂」という文字を見たとき
「山さん、ニュースもやってるんだ…」と思ってた(w
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 22:25ID:R3gxg6wzそんなに意地を張って疲れないかと聞いているんだ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 23:21ID:5Km1M/Uz0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:26ID:Z7UA8A/K0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 01:36ID:Oxn8bSXH0059ちょうさん
02/07/04 02:39ID:LI+ADyr90060ちょうさん
02/07/04 02:41ID:LI+ADyr90061名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 21:23ID:IN2QyGDj「ワトンソ君、読んでみたまえ」と依頼人の手紙を読ませたりする、
あの雰囲気最高。毎度ホームズねたでスマソ。
0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 11:36ID:tmpAOJJL0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/05 18:30ID:AG1K5Y4e0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 01:11ID:RgMNodmN0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 07:54ID:wzkviS2u0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:01ID:C/iK3auu山さんのオープニングは2カット!。
ちなみにボスは3カット
0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 10:44ID:gyp5w29C”いや、そうとばかりは言えんぞ”なんていきなり
ドア開けながら入ってくる山さんはおもしろかった。
外で話聞いてたのかな?
0068情報屋 有田
02/07/06 15:30ID:URh9KCgy0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 16:05ID:PDEoTQBv0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/06 23:25ID:RgMNodmN定番だが、山さんも捨て難い。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 00:34ID:vZreE5u7だが一つだけ、どうしてもあの人に勝てないことがある。
それはな、「非情になる」ことができないんだ・・・。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 10:57ID:ei3Xj35H褒めてんだか貶してんだか
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 12:19ID:gGrR/CAh0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 18:14ID:fsKKlrxi何の役でしたか
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 23:38ID:fsKKlrxi0076ジャングルブギ(18話)
02/07/08 01:24ID:7YtH4gG3以下を参考に
ttp://ns.cal-net.co.jp/mito_29/main/post/mito_01.html
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 10:15ID:96CCFMZw犯人が「これを食ったら言う事を聞く」(うろ覚え)
かなんか言われて
山さんが拾って食うシ−ンを思い出す。
映像的にも長く、たしか食べ出したら例のBGMがかかって
山さん渋い!かっこいい!!と思った。
そして、思わずマネして、時間かけてリンゴ食った事がある。
ところで、これのタイトルは何だろう?
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 12:14ID:8e8A8ylO福岡ではマカロニ編を再放送してますが、
先週その話がありましたよ。
タイトルは「愛あるかぎり」でした。
あれは名シーンですね。
007977
02/07/08 13:46ID:wBGDGc7w見たかったな−、うらやますぃ−!!
でもタイトル分かっただけでもいいや。
>>78 ありがとう。
DVDかビデオででてないかな−!?
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 16:20ID:sDb/a4Z5「愛あるかぎり」は、名作「刑事の妻が死んだ日」とともに
「バッブ・4800シリーズ」でビデオが発売されていますよ。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/08 18:32ID:gElJzPYH008277
02/07/09 17:49ID:Ff2wydZA0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 22:44ID:lBOlK3dB山さんも出てました。若い時のお声はNHkで吹き替えされたときとまた違いますね。
0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 21:03ID:E7qsnV9N0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 23:19ID:E7qsnV9N0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 06:21ID:IumfMG/l山さんってこんなにべらべらしゃべるんだ
と思った。結構寡黙なイメージが固定してたので。
0087名無しさんは聞いた!
02/07/14 22:08ID:Bq4xhbuX山さん真実のテーマは氓ニの2つあります。みなさん違いがわかるかな?
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 11:05ID:40NHv8Snこんなんありました。古川兵庫について。関係ないが下がり過ぎage
http://iwa.pekori.to/mito/side/killer.html
0089石やん
02/07/17 18:33ID:ouqVdMEr夏休みに入る時期で、暴力シーンがある番組の放送を自粛したのかな?
再度放送される予定はあるのかな?
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 19:22ID:lpW+T1P1むっちゃ泣きました(T^T)
0091やまさん
02/07/17 19:54ID:POarjAWz0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 22:34ID:BShnK5Tzバロンが出てきたとき、「山さんだー!」と叫んでしまいました。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/19 23:58ID:xqn25ciN0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 03:08ID:K5kGk7ly役者と役柄が一致した数少ないパターンだと思う。
もしも、山さん役が露口氏以外だったらどうだろうか。
やっぱりヘンだよなあ、他の人が演じてるなんて考えられない。
009548
02/07/20 10:46ID:VW4RO5x0サックスメロとCPメロですね!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 23:59ID:diSZfJ4kあぁ、そうかー
最近登場されないわけは、やっぱり、体を悪くされていたからなのですね。
いくらなんでもあれ程の名優を使わない現在のテレビ界は狂っている・・・
と思ってました。
0097名無しさんは見た!
02/07/21 00:42ID:3Pfgnnio露口さんじゃないの?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 17:48ID:qa3QuDod「密偵」他でも拳銃撃ってるぞ。
それに「山さんがボスを撃つ?!」のタイトル間違っとる。
これは当時高校生の視聴者の原案。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/22 20:55ID:BRhz/Vzaあれだけ有名な人が亡くなったらニュースでやるよね。誰か情報求む。太陽〜の刑事の中では一番好きなんです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 13:44ID:agzLPKPg「ボス、これはまだ私の推測なんですが・・」
露口氏は大の飛行機恐怖症。ロケ先にも絶対車か電車で行ったとか。
そんな方にあの高さからの落下シーンの声を当てさせるというのは、あまりにもむごいような・・。
>>99様。
少なくとも今年はじめまではご健在です。でも↑やってたら、冗談抜きに心臓麻痺くらい起こしてたかも(w
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 21:21ID:tetJmGZGなんで今年の初めまで生きてたって知ってるの?
テレビに出てたのか?
0102名無しさんは見た!
02/07/23 22:36ID:JwSZscG30103名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 13:10ID:k6IQXqHj週間現代かなんかの「あの人は今」みたいな記事に載っていた。今御歳70歳になられました。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 14:02ID:U9tXGZWL0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 16:13ID:YHVONbkN0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 23:30ID:8JuD+heYクイズ番組にも、バラエティにも、CMにも出る気はありませんって事かなぁ?
いっそ、このスレの住人全員が、公募ガイドのシナリオコンテストか何かに露口氏が出ることを前提
とした面白いシナリオを書いて応募するというのはどうだろう?
運と実力があれば、またTVで会える!え?漏れ?・・漏れは、その、昔から作文は苦手で・・。
>>102様。
立場的には、死ぬまでスポックと言われ続けるだろうレナード・ニモイと気が合うかも知れない(W
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/25 20:47ID:gCPB2wSE週刊文春じゃないの?
0108名無しさんは見た!
02/07/26 22:03ID:8mytGW5Cあははは。
死ぬまで山さんといわれ続けますか(w
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 22:26ID:y23yY9uR山さん 「そうとは限らんぞ!、ジーパン!!」
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 20:09ID:rok2MVMlこんな世の中嫌だとくじけそうになるたびに、心に浮かべる名ぜりふです。
(出典は「銀河鉄道」)
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 20:51ID:jHwn8TRm当然だれでもわかるようになってから、「ボス、そいつがくさいですね」なんて、馬鹿かと思ってた。
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/27 21:10ID:UBP7/rm3露口茂写真集、持ってますよ。
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 01:19ID:hoZaDsk7山サソのせいにするな!勘違いやろうが!もう来るな!
0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 08:36ID:GT6XQkjs誰も分からない内に「臭いですよ!こいつ!」と、周囲の静止を振り切り、突っ走るのは若い刑事の役目
だからです。
やがて証拠を固めて(見る方も分かるようになって)初めて「ボス、やはり臭いですよ」「ジーパンのカ
ンも捨てたモンじゃ無いな」と、フォローするのが山さんの立場。だから仕方がないし、見る方は、若い
奴の意見を無下に否定せず、影でじっくり調べてくれるその頼りがいに「渋さ」を感じる。
こんな感じですか。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/28 10:26ID:agK5nGmpもらいたいと思っているのは俺だけ?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 14:05ID:InMjjer/0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 14:49ID:iB/Gru0Jレギュラーで出ているよ。演技は山さんそのもの。山さんにズラかぶせただけ
山さんファンの人必見!!他にも有名な人がたくさん出演していますよ。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 16:15ID:48GZtnt20119名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 16:31ID:iB/Gru0Jでも画像は鮮明でとても再放送とは思えないぐらい奇麗ですよ。
0120名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 16:38ID:iB/Gru0Jに入っているので・・・・・、すいません今調べています。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 18:41ID:+DjWcn2xもレギュラーで「耳をすませば」ではわーい「江戸の旋風」「江戸の渦潮」の同心の再競演だーいと一人はしゃいだ
モノでした。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 18:45ID:5NfmxgM30123名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 18:50ID:5NfmxgM30124名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 20:06ID:vpyq0HB00125名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 21:10ID:1m0db3wLでに案外その後、更に続編の「江戸の激斗」の再放送が始まったりして(w
0126名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 21:48ID:5NfmxgM30127名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/29 22:10ID:vpyq0HB0「激斗」再放送希望!
0128115
02/07/29 23:08ID:kwd7FM1bもちろんポイ捨て禁止の方。
(個人的に)日本一かっこよくタバコを
吸う人だと思っているので絶対効果あると
思うんだけどな〜。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 07:20ID:BVYnyLM40130名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 08:46ID:9COEX2tJ(「太陽にほえろ!」にそういうシーンがあればの話ですが)が出てくる...
....でもそれもカッコよかったためにみんながマネし始めたら逆効果....
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 11:27ID:cE5fWA7f俺もほしーい
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/30 12:58ID:XXic7cXZ当事と物貨考えても「太陽にほえろ」始まった頃は第一次オイルショックが
始まったばかり,当事物貨も今よりずっと安かった。千円でたばこが何箱も
買えた時代でした。
それに当事高給取りでも無い山さんがそんな何人もの情報屋に毎回1万円も
渡してたら家計がつぶれてしまうよ〈笑)それに千円札が映るシーンが
何回かありますよ。
0133↑
02/07/30 21:46ID:iHwu4QiG>渡してたら家計がつぶれてしまうよ〈笑)
「メロン?誰にお金渡してるのか知らないけど、この家計で買えるわけないでしょ!」
と、高子さんに冷たく言い放たれる山さんが浮かんでしまいました(笑)
高子さんと道代さん(ゴリさんの初代婚約者)の会話の中で、山さんの好物がメロン
だったことをふと思い出してしまいました。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:00ID:dnAu5eER0135名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 07:37ID:gTj/tbpw0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 07:39ID:dds26jdq0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 10:22ID:DdgzjdIG0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 16:09ID:gTj/tbpw0139名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 08:01ID:KjofvCHc0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 08:20ID:th2uIc/Tもちろん奥さんはエプロン姿ね。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 08:30ID:Vb7GR6Sf0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/01 16:21ID:OlJYUQ/80143名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 11:58ID:FQ5bKmv80144名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/02 13:09ID:WCyt5fVy0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 08:04ID:YNIxaNwo0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/03 08:06ID:CdKihqB40147名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 02:53ID:PJ6efCXeテキサス編でOPでヤマさんは擦ったマッチを
捨てずにちゃんとマッチ箱にしまっています。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 14:17ID:2AOrX94w0149名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/04 21:48ID:Opw/zY/T0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 07:50ID:rGiUtX+S事情があって養子くんなんだよね。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/05 14:32ID:m3Q5LB5L宮部みゆきの「火車」の主人公・本間刑事の子供も養子くんなのは、山さんへのオマージュか?と、
ふと考えた見たり。
0152名無しさんは聞いた!
02/08/06 11:13ID:miybfSNw自殺願望の少年を説得する山さんに感動しました。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 13:47ID:VuC5doctしかし、エピソードとしては後の水戸黄門・西村晃との取調室のシーンが延々続いて、しかも面白い
「逆転」も捨てがたい。
0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 15:59ID:RgYoWVAm洋一という名前で戸籍謄本に載っているシーンがある。
4年ほど前のスコッチ編再放送のときに見ておやっと思ったんだけど、
養子の兄がふと漏らした一言により実子の弟が誘拐されるようなストーリーの回。
今さらどうこう言っても仕方がないが、こういう設定ミスはちょっとね。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/06 23:03ID:N5KDYYNXいろいろ検索したら第219話の「誘拐」でした。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 00:50ID:H7pXIzZz/ \ ________
/ ∧ ∧ \ /
| ・ ・ | < 下がりすぎ。氏ねよおめーら
| )●( | \________
\ ー ノ
\____/
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/12 07:33ID:M1Jj/aH7ボスも警部になって、捜査1係長から捜査課長になれないのか。
0158名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/13 05:27ID:pAE3JIvy0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 08:40ID:Q6kjf5Wbマカロニが初めてだったとか。
山さんが角刈りでも「先輩刑事」の髪型としてはそっちが自然だった古き良き時
代の遺物だ罠。
ちなみに、山さんこと露口氏。後半のあの髪型は天然パーマですよね?
いや、単に家でカーラーしてたり、美容院でパーマかけてる露口氏を想像したく
ないだけなんですが(藁
0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/16 18:38ID:YKUuBYXm0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 08:52ID:swPbqob50162名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 19:00ID:fbRXNepC0163はるひへいち
02/08/18 21:14ID:jwOBqNyYあとブルースが主役の時に、ブルが行き過ぎで犯人を事故に遭わせてしまい
病院で「山さん、松川を逮捕しました。」
と言って山さんがブルを殴っていました。あれにはびっくりした。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 22:51ID:xlAI7HYo0165余計な心配かも知れないが
02/08/21 10:02ID:FfcIM56q0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 12:57ID:rVVqwJdf無知ですみません。
再放送で、役者はギャラ貰えるんですか?
しかも1/3って結構美味しいと思うのは気のせい?
水戸黄門のレギュラー陣なんて、それだけで十分食えるな。
0167名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 16:46ID:yzHiLoNOましてや露口さんは「太陽〜」だけではないはずですから....。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 18:01ID:GserqOp+女の車に乗って助手席の山さんがアクセル一杯踏んでその女に自白を強要。
女は死の恐怖のあまり、自白して事件は解決。
がしかし、その結果、山さんは降格処分を受け、そのまま話は終わる。
「ある日、女が燃えた」だったかな?
あの静かな怒りの果ての暴走っぷりは最高やね。
初期の山さん(特にマカロニ編)はかなりアクティブで危険な感じ。
0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 23:06ID:T15VwxfV0170なぜなら・・
02/08/21 23:37ID:T15VwxfV子供が小学校にはいるまで位よく見て、夜中に飛び起きたりしてました。
もちろん声高に怒られたりされるはずもなく、あの目で静か〜に冷た〜く見られるだけなんです
が。これが怖いの何のって、あーた。
何でかな?・・実際の独語の教官は露口氏には全く、全っ然!似ていなかったのに。
でも、英語でもフランス語でもイタリア語でもなくドイツ語というのが何となく山さんに合って
るなと自分で感心したりしてます。はい(藁
0171名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 00:01ID:sN2oPY+H「銀河鉄道」を書いたライター氏から聞いたんだけど、
「いまでも、どこかで再放送するたびに、再放送料入ってくるよ。600円くらい」
だ、そうです。
役者は入ってこないような気がするんだけど。
>>44
シナリオ持ってます。「ある殺人」ね。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 00:04ID:29Q4v+Xv露口さんは大学の英文科中退です。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 09:15ID:MW/3Pp3Aその「銀河鉄道」が「太陽にほえろ」か「999」か「絵・ますむらひろし」のか分からないんですが、もしそれがアニメの話なら、
それは声優さんに限ってこの再放送ギャラがなかった時代の話だと思います。
その後、今から10年ほど前、声優さんがストライキしたりデモ行進したりしてやっと再放送ギャラの権利を勝ち取ったという話で
す。
だから今は、役者にも声優にもあるはずです。再放送ギャラ。
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 09:31ID:MW/3Pp3Aあの人にも「優・良・可・不可・再試・レポート提出」などに脅えてた時期があったのか(藁
0175171
02/08/22 16:57ID:exqSGmjN再放送料は契約によりますが、役者の場合、主演クラスのみでしょう。
とにかく、昔のドラマの再放送料なんて、安いです。
「再放送のギャラは確か本放送の1/3だったと記憶して居るんだけど」
というのは、いまの野島とか野沢とか北川とかのドラマの話で。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/28 20:51ID:51LfCV+W露口さんは愛媛大学英文科で学者をめざしていたそうです。
「役者烈々 俳優座養成所の軌跡」より。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 17:56ID:hYtV7s5G>露口さんは愛媛大学英文科で学者をめざしていたそうです。
そのまま行ってたら「シャーロックホームズの研究」(愛媛大学教授・露口茂著)なんて本が読めたかも知れなかったん
だなぁ〜・・。
もっとも山さんは露口さんじゃなかっただろうけど(それはいやだ〜!)
漏れは、露口さんに今のTVのバラエティとかに出て欲しいとは思わない派なんだけど、10代の初心に返って↑こーゆ
ー本なんか執筆してくれたら嬉しいんだけどなぁ〜・・。
0178名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 19:34ID:sFcTpCCJ露口さんの大学教授...すごく似合いそうですね。女学生にモテそう。
0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 20:38ID:rfOv9d8eかなぁ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 20:46ID:sFcTpCCJ「犯罪心理学」か何かの講師として呼ばれるとか.....
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 22:26ID:q7/8x/oI>>147
あれ見て、漏れはマッチでタバコに火をつけるようになった。
勿論、擦ったマッチを逆さにして箱に戻す。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/01 10:35ID:V5Mryn4G0183○年前の大学生
02/09/01 11:05ID:zBrCm3Tcそしたらどんな遠いところでも授業見に行っちゃうな。
今週のスカパーは「子連れブルース」「真実の詩」..山さん週間だった!
この9月からロッキー編がはじまるけど、はやく「銀河鉄道」が見たいなぁ。
0184
02/09/03 05:38ID:3zjHyoXT本日の実況は こちらで
太陽にほえろ! ◆ ジーパン刑事 編 17
http://live.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1030998672/
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 10:29ID:29Qlr8eh0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 19:12ID:78MYssQ00187ai
02/09/08 19:18ID:N1pfUBFw0188
02/09/08 19:28ID:XyHsPmC70189名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 23:12ID:5d4ZaZ96露口さん・・逆に知性と教養のない役は似合わない罠。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 15:47ID:g5XpQMbh若いときの露口さんは知性や教養のない役も結構ハマってます。
「赤い殺意」(映画)とか「おはなはん」とか.....
0191名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 21:44ID:8oClfdJ+0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 21:47ID:AStVZpR6逝ってないか?
0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 23:36ID:1Z3jMc5B山村役はあの人しか合わないよ。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 10:10ID:SJaFti2Zもしそーなったら、森重久弥さん辺りが「TVにはバラエティが溢れ、人気者やカリスマが闊歩する中、
いま、ひっそりと最後の俳優が彼岸へと去っていった」なんてコメントを出すって。新聞に、でかでかと。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 22:48ID:5vEhC9ZQ0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 09:22ID:oyU4ciQG0197名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 19:37ID:VwUNPc1wちょっとプライベイトな話題も聞いてみたいなぁ。
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 21:21ID:pbu3BxQB私だけでしょうか?
0199名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 00:11ID:GTCFLa4O(露口さんのご両親の出身地は愛媛県だそうです。)
ちなみに露口さんには娘さんが二人いらっしゃるそうです。
...アナウンサーなんですか、その「露口某」さんは。親戚かも知れませんね。
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 00:17ID:gScNf1IO0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 17:21ID:daodwE/t山さんほどのキャラなら、大きなヤマ一つ解決させ(または未解決・時効直前の
重大事件でもいい)別の署へ課長として栄転(当然警部に昇進)……という
プロットもあったろうに。
0202名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 22:10ID:t7eIMVLVそれは山さんに限らず他の刑事にもあてはまる。
スコッチやジプシーみたいに余所の所轄に異動して時々でも登場してくれても良かったんじゃないかな。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 19:54ID:Q6+iVe1N0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 19:18ID:gCYaVDOQ皆さん、どしどしリクエストしましょう。
http://www.tbs.co.jp/anohito/
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 11:14ID:NFe2KnRJ0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 05:54ID:IPeC4Y0iでも、あんなストーカーしてたから、犯罪者の気持ちがあそこまでわかるんだな。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 07:46ID:VbfGtcir「赤い殺意」の露口って殺されるんだっけ?
0208↑
02/09/27 11:54ID:0AI4OTa50209コギャルとH
02/09/27 12:21ID:1vPePqrbhttp://www.tigers-fan.com/~fkijjv
中高生とHな出会い
即アポ即H出来る
超最高なH&Hが・・
0210↑
02/09/27 23:08ID:ePXTuWNO即アポ即人生を語ってもらえる
超高級な人生論&説教が・・
ココが「山さんスレ」と知ってるなら、これくらい書かんかい!!
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 18:50ID:6y25qppY夏木ゆたか(だったか?)
「露木さん、いつも「太陽にほえろ!」観てますよ!」
露木アナ
「それは、露口さん!!」
ってのがあったような・・・
0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 20:36ID:rXOKwiEVその逆だったら...
夏木ゆたか「露口さん、いつもニュース観てますよ!」
露口茂「それは、露木さん!!」
ツッコむ露口さん観てみたい.....
0213↑
02/10/03 00:53ID:hRDuBprL無表情にぼそっと「私たちは、雑誌では誤植のベストテンに入ってるらしいですね」
どっちが「らしい」カナ〜っと・・・。
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 00:12ID:GYHv0VxK穏やかにぼそっと「私は"ロロモ"と読まれてるらしいですね」
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 06:59ID:1UZ+fDmd0216214
02/10/04 20:04ID:GYHv0VxKちなみにピー夕一(ぴーゆういち)というのも気に入っています。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 21:01ID:WpbILeuV・・・よかった・・・・山さんステキ。
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/07 23:43ID:Cb5ToJ0d0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 00:32ID:TKPHq95Cすげー中途半端だった。まあ番組自体斜陽っぽくなってたけど。
0220
02/10/08 00:50ID:Uea0mLL2後の回に出演してるみたいだけど、違う役?
0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 00:51ID:wWyVwLng露口さんが「ここが辞め時」だと直感したかららしい。
山さん殉職時点で名実ともに「太陽は沈んだ」と言って良いと思う。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 00:55ID:TKPHq95Cというメッセージかもしれんな。
あの頃は夕方4時からの再放送がメチャ楽しみで8時からの
本放送はどうでもいいけど一応見てるって感じだったしな。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 01:02ID:Z0D3tf+V降板決定の際のコメント。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 09:10ID:GQC+6PGqそう言えば「あの番組の最終回はどうだった?」といううろ覚え最終回アンケートで「太陽にほえろ」は
「ええ〜と、確か山さんが・・・(あとはめちゃくちゃ)」が、最多解答だったとか。
山さんって、ボス以上に「太陽・・」を支えてたんだね。
0225名無しさん@お腹いっぱい
02/10/11 10:31ID:y1KmrkkH0226若林豪
02/10/11 12:47ID:5Gv8Z9MS>ちなみにピー夕一(ぴーゆういち)というのも気に入っています。
私もよく、あなたのような方々から間違って名前を呼ばれるので迷惑しています。
ちなみに私は、宍戸錠(あなとかぎ)、竹中直人(チャー)というのが気に入っています。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/12 10:03ID:kkKaxC9Z0228214=216
02/10/12 17:56ID:f0RZLENp自分でふっといて非常に恐縮ですが・・・・
あんまり"変読"で盛り上がってると「トピずれ」とお叱りを受けそうです。
皆様、ごめんなさい。
0229名無しさん@お腹いっぱい
02/10/13 21:19ID:dJsdlSO1ガカーリ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 21:33ID:9MvkFXnd0231名無しさん@お腹いっぱい
02/10/14 19:11ID:KDAHCeBe0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 02:01ID:Wzoi9fxg色盲が事件解決のカギだった「朝顔」(だったと思う)、
知ってる人いたら詳細お願いします。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 08:21ID:at9MxNe2正体を暴く話ですね。
「朝顔」で正しいです。
0234名無しさん@お腹いっぱい
02/10/17 13:25ID:VQwBgStc0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 13:38ID:sOHze+4x0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 14:36ID:lfQ+HCl4レスありがとうございます!
アクションシーンの少ない静かな話で、すごく印象的だった。
ぜひもう一回みたいです。
殺されたピアニスト(指揮者?)が握りしめていた
楽譜の切れはしがヒントになるっていうのもありましたよね?
これもすごく好きでした。
0237234
02/10/18 18:30ID:Pr2z2W47そうです!タイトル通り、血を大量に採られて、
山さんの顔がゾンビのようですた(((((((;゚д゚)))))))
あと2回で日テレの再放送終わり。もっとやれー!
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 20:16ID:AJH1ktgl0239今、バイオハザードやってます。
02/10/19 11:57ID:6MTHaaykうぎゃ〜、想像したくない〜。山さんそっくりのゾンビなんか出てこられた日にゃ一発も撃てずに喜んで
かぶりつかれて死ぬよ漏れは!(ゲームやってない人には何の話か分からないですね。ご免なさい)
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/20 19:32ID:P/ij4ni90241名無し募集中。。。
02/10/20 23:02ID:/cD7vkUB0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 08:22ID:VZp8R4ZJ0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 13:20ID:hdrM4+eI0244名無しさん@お腹いっぱい
02/10/22 12:02ID:/vvO7EIY0245名無しさん@お腹いっぱい
02/10/23 07:50ID:WVC9uSeF0246名無しさん@お腹いっぱい
02/10/24 06:01ID:tyfBjrQl0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 19:01ID:CqVmEF4Q裕次郎なら往年の日活映画で「快活なあんちゃん」なのを見られるが、露口氏は?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/24 20:36ID:wwY/llmE0249角刈り・着流しも似合ってます
02/10/24 20:38ID:XM2pJ7Nl「無頼 黒匕首」(日活)「女賭博師さいころ化粧」「関東おんな悪名」(大映)・・・この3作はビデオ化
されています。その他「代紋 男で死にたい」「博徒無情」「逆縁 三つ盃」(いづれも日活)にも出演
されていますが未見です。
チャンネルNECOで放映してくれないかな・・・・。
0251名無しさん@お腹いっぱい
02/10/25 21:16ID:ITTZyFpC0252名無し募集中。。。
02/10/25 23:29ID:TENZweFF0253更に
02/10/25 23:49ID:JlzNuiJ7関西弁で愛嬌をふりまいています。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 00:37ID:qTM74mUL0255
02/10/26 01:01ID:MwyyCYqF映画はあんまり出演してないのね。
しかもあんまり恵まれていない??
0256名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 14:40ID:nYyWmhRW特に「インベーダー」の若き建築家、デビット・ヴィンセントの吹き替えは、今だに
オールドSFファン間ではギャグのネタにされること多し(w
0257
02/10/26 16:14ID:MwyyCYqF0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 03:16ID:V0Bz7fql( , ノ` ) マターリ・・・
\,; シュボッ
(),
|E|
_、_
( ,_ノ` )y━・~~~ いこーや
フゥ
↑山さん☆
0259名無しさん@お腹いっぱい
02/10/27 19:46ID:AFxz9SDa0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 23:20ID:n8iFUr6/惜しい!あのトレードマークの髪型を何とかAA化出来ないかなぁ〜。
0261新人刑事
02/10/29 11:39ID:sddnlc3U確か千代田署の捜査一係長への栄転が内定していたような・・・。
妻・高子の病死、養子・隆との別れ・・・。愛する者を失った
上での殉職。寂しすぎる山さんの一生。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 11:08ID:A81GBXzI@@@
@ _、_@
( ,_ノ` )y━・~~~ これじゃ、サザエさんだな・・。
0263新人刑事
02/10/30 15:46ID:82fMyhj5基本的に白いワイシャツに緩めたネクタイ。後期より煙草をふかすシーンが
多かった。(初期メンバーはシンコ以外は全員喫煙者)
一般的に有名なナイスミドル山さんは、テキサス期あたりから始まるのかな。
渋い色の背広でネクタイはキッチリ、たまに三揃え。サングラス姿もカッコ
良かった。
ワラタ(w
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/30 20:38ID:wY95yzwzナイスミドルになってからの作品"銀河鉄道"での「おじさんはね」みたいなセリフに
ドキドキしてしまいました。
0266名無しさん@お腹いっぱい
02/10/31 17:40ID:NXiSdwWB( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・・・・。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 17:47ID:tZfUyeX9}
@ _、_@
( ,_ノ` )y━・~~~ ・・・・・今度は波平さんかね?
0268bloom
02/10/31 17:48ID:rav+L+7zhttp://homepage.mac.com/bloombloom/
0269新人刑事
02/11/01 12:42ID:G0tPUoCf高木ブーの「カミナリ様」?
0270名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 06:02ID:Gxlr8qj/鏡をぶっ壊す山さん、気が狂ったのかとオモタ。
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 07:05ID:VAybivNPうまい!・・・けど無理に巻毛にしなくとも。
初期の山さんって仕事中に雀荘行ってたよね。情報収集のためだけど。
マカロニに「山さん、仕事中にこんな事してていいのかよ!」って言われてた。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 16:37ID:SFZ98HP4漏れはあるよ。オープニングでクラウンから降りてきたり
無線に手を伸ばすカットが結構好きです。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 20:17ID:usaAXfsm確かに、白いクラウンには山さんのイメージあるよね。
0274新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/05 16:10ID:gKk9q4rBかけてなかった?結局、元に戻したけど。
0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/06 09:36ID:aHAITdgw「北の螢」という映画のために髪をストレートにした、という話を聞いたことがあります。
映画自体はあまり好きではありませんでしたが、露口さんはカッコよかったです。
0276新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/07 09:22ID:rO19Hqsuそうだったんですか。情報に感謝。
スタッフとキャストを簡単に調べてみたんですが、
豪華な映画だったんですね。機会があれば見てみます。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 10:25ID:bMC/1owz0278名無しさん@お腹いっぱい
02/11/07 21:47ID:7jIhsbRc@@@
@ _、_@
( ,_ノ` )y━・~~~ 〜〜 露口さん、あなたは天パですか?? 〜〜
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 04:57ID:33BABBYRあの年代に天然パーマでしかも中年でキャラ立ってる。
これだけですごいと思う。
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 07:20ID:GsYe8VHR初期の太陽の頃は短かったから、パーマかけてるのかと思った。
でも美容院でおかまかぶってる山さんは想像できない。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 11:10ID:2gxbz+Fm>あの顔立ちの奇特さと
最初見たとき、ちょっと日本人離れした顔だなと思ったのは、漏れだけじゃなかったのか。
0282新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/08 15:01ID:cguf5MEG「ボス・・・撃ちます・・・。」
パニックの長さん、泣きべそのドック。
極限の緊張感。
0283名無しさん@お腹いっぱい
02/11/08 17:47ID:Dy4difwh0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 22:38ID:33BABBYRよく見ると、すごい微妙おーなバランスの上に成り立ってる顔ってのがわかります。
顔の各パーツの造りからは想像もできないような。
そういう意味でもかなり惹かれる。>露口氏
↑似顔絵とか、簡単そうで難しいし。
0285名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:06ID:lWr//8Sm@黒目がちの目
Aほりの深いお顔立ち
B意外と厚い唇
・・・似顔絵を試みましたがホントに難しいですね。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 23:19ID:33BABBYRさらに!
童顔で更け顔。
口元は厚いけど、唇自体は薄い(でも歯は小さい)。
奥目ではないが眼窩はでかい。
パーツが暑苦しいのに顔自体はちっちゃい(ゴリやボスと並ぶとよくわかる)。
顎がないくせに割れている(骨自体がでかいのか)。
…きりがありません(笑)
0287名無しさん@お腹いっぱい
02/11/11 20:38ID:wcK2CZS30288名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 20:51ID:Mz6HoisL0289名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 21:05ID:xZ79/v6r0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 21:15ID:0+wm+rrF0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 11:17ID:oNnJ8TYVコートの襟立ててる山さんが決まりすぎててかっこよかった…
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 13:26ID:rVvtdQ2K他にも、中性的だがめちゃくちゃ男らしい、っていう矛盾に充ちた要素もありますね。
山さんの顔立ち。
0293名無しさん@お腹いっぱい
02/11/12 18:45ID:1ZZiEoUkもちろん他の色のも着ていたんだけど。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 10:41ID:GGLwnifM矛盾に充ちた要素
大きく同感。
二律背反の凌駕が彼の顔には潜んでいると信じて疑ってません。
見れば見るほど面白くてうつくしい。
数年前に気づいていたら「露口茂の顔の構造についての美術解剖学的考察」
なんて論文書いたのに(w)。
ところで、太陽同人って今でもやってるひといる?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 10:26ID:nT0+TAuaといってボケをかます人は出てこなかったか(こないって)
漏れは個人的に「露口茂全仕事(2002年現在)」なんて同人誌があったらサラ金で
金借りてでも買います!
日本映画・海外TVドラマの吹き替え・TVドラマ・時代劇・アニメ吹き替え、と、め
ちゃくちゃ広範囲な知識が必要になるので漏れには絶対無理だろうから・・。
0296新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/14 10:55ID:LMMd35Mu丹波哲郎主演「ジキルとハイド」などでしょうか?
当時は、刑事役の一番似合う俳優だと思っていました。
今では、個人的には舘ひろしです。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 18:35ID:Egx+KnxZ0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 12:21ID:IuKB5ukM発火するよう細工して焼身自殺に偽装したエピソードがあったと思うのですが
第500話なのでしょうか?確信が持てません。
スタントマンが一瞬にして火達磨になり悶え苦しんで倒れるシーンが何度か流
れていて衝撃的でした。山さんが主役で解決するエピソードだったと思うので
すが。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 17:35ID:668S5DNE0300ちょうさん
02/11/16 15:59ID:lC7HeXpT0301名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 20:53ID:OPtL+aTd声も落ち着いていてステキですよね。
0302名無しさん@お腹いっぱい
02/11/17 13:33ID:x7PnKRs00303名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 17:25ID:IobTz3Jpゴリさんをからかう山さん萌え〜。
0304名無しさん@お腹いっぱい
02/11/21 01:26ID:rk5TQr1q柳沢慎吾が山さんのマネをしていた。
ちょっとうれしかった(´ー`)
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 16:14ID:/+iu+VKa顔も松本幸四郎より原作に似てるし・・。
0306新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/22 09:50ID:DpdePRqd柳沢慎吾の山さんの真似って初期の山さんですね。動揺すると、よく片手で
口をおさえていました。興奮すると、さらに考えを巡らすように目を左右に
動かしてました。中期以降の山さんは、一番印象深い「口元で両手を組む仕
草」が多くなりました。(参照・エヴァのゲンドウ)あと、右手を軽くズボ
ンのポケットに入れて歩くシーンが好きでした。
0307名無しさん@お腹いっぱい
02/11/24 00:30ID:tY4WsgeK( ,_ノ` )y━・~~~ あげるぞ
0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 23:41ID:1jetr80P( ,_ノ` )y━・~~~ いいですね。あげますよ、ボス。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 19:35ID:hE3/ovKt>(参照・エヴァのゲンドウ)
あれ、やっぱりモデルは山さんなのかな、と思っていた漏れ。
だもんで漏れの中でエヴァはどうしても「碇ゲンドウ・愛ある限り」初号機から
「食いかけの泥路だらけのリンゴを囓ったら嫁さん返してやる」と言われたら、
きっとあの人も食うに違いない・・多分(w
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/26 19:29ID:uLSr7ZPR「太陽にほえろ!」を見てから寝たところ、なんと夢に石原裕次郎、小野寺昭、そして露口茂がでた!
その場面ときたら、俺が居間に行ったら3人がいて、すっくと立ち上がり、山さん・露口が「お前を逮捕する。」というものだった!
俺、当時4歳だが!?ちなみに’72年生まれの俺は、マカロニ、ジーパンはリアルでは見てないが、再放送で見た。なにしろ放送開始の時に生まれてるから。
0311名無しさん@お腹いっぱい
02/11/27 10:30ID:losaI4Fy4歳の幼子をタイーホするとは(w
でもうらやますぃー
0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 11:03ID:7YEgKg9bもしかしたら、あなたの善悪の判断基準たる超自我って「太陽にほえろ」なのかも。
0313310
02/11/27 16:48ID:q51qyuJ4”ネクタイを締めて駆け回っている”ゴリさんでもないのがミソ。
ところで、’76年のものと、初期、マカロニ、ジーパンのころのものと、俺はギャップがあって。
初期の山さんは髪が短かった、というのは覚えてない。のちに本の写真で見た。
ほか「なんで木の机とか黒いダイヤル電話(しかも受話器の握りが細い、4号型電話機)とかなんだ?」「マカロニとか、この女の人(関根恵子のこと)とか、なに?」
有名なジーパンの「なんじゃこりゃあ!」は再放送で覚えてる。マカロニの死は番組そのものを見てなかった。
だからギャップを補ってたのが山さんたちベテラン刑事の面々ということになるか!
0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 14:53ID:rhiimiIF>しかも受話器の握りが細い、4号型電話機
310さんのこの電話機の詳しさは何なんだ?と、山さんなら疑問を持つだろう(w
0315新人刑事 ◆qRCwMNUCSc
02/11/29 09:39ID:qXQJwfUx中期以降の背広姿が似合う山さんの浴衣姿には、ちょっとギャップを
感じました。まあ、家自体が日本家屋でしたからしようがないけど。
さすがに、裸のシーンは見たことないなあ。確か露口氏って若い頃に
スポーツしてたような気がしたけど、意外と筋肉質だったりして。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 12:54ID:nTT8NAqGジーパン殉職前後は、妙に今風のグラサンだわな。
セスナを操縦できるDQNに輸血して、顔が
真っ白になった回は、怖かった。
最後に、病室のベッドで麻雀やってて、ほげ〜〜
0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 17:11ID:Zyaodi/50318名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 21:25ID:otCCyoL7よくよく考えると、太陽にほえろ第1回目って、まだ露口氏は29歳じゃなかったけ?
もし、自分が29歳の時にあの落ち着きがあったか?と問いつめられたら、赤面して逃
げるしかないわなぁ〜(鬱
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/29 22:13ID:Yc6obOlt29歳だったのは殿下。
0320310
02/11/30 19:21ID:xpfwSNLFこのとき自宅、というより広く使われていたダイヤル電話機「600型」は受話器の握りが角張っていたものでした。送話・受話の部分は丸いが。
「太陽にほえろ!」初期を見たとき俺は「握りが細くて丸っこい電話」と、見た目が強く印象に残りました。
この’50〜’60年代に使われていた「4号電話機」は、’70年代後期ではまだ使っている家が残っていて、4〜5歳ほどの俺が母の知人宅へ連れられていったときこれを見て嬉しくなってしまい、受話器を構えて山さんを気取ったのでした!
4号、600型といった名称は、一昔前の百科事典など、資料を見ればたやすくわかりました。だが電電公社がNTTになって久しい今、載っている資料はないかも。
それにしてものちに本物の事件で「取調べでの拷問」「冤罪」「警察のほかには検察なども、捜索・逮捕・取調べをする。」を知るが、本当に原点が「よく考えている山さん」でした!
0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 13:15ID:t6Elq2Bh露口さんは山岡という役ですが、「山さん」と呼ばれてました。
コワい映画でした。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 23:23ID:8ZtYh3A5「老若男女をTVの前に集わせよ!」
〜最高視聴率42%の長寿番組「太陽にほえろ」を作った男達〜
「プロジェクトX」でやってくれないかなぁ〜・・。
当時の脚本家やプロデューサーと並んで、出演者代表が露口さん。
0323名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 22:01ID:ayiHIgti竹林進監督は御存命なんでしょうか?
0325新人刑事
02/12/26 11:07ID:LHWA82uT1 煙草
2 警察手帳
3 サングラス
4 トレンチコート
5 拳銃
0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 12:16ID:LNlwjJCS垂れ込み屋にやる千円札
雀荘のマッチ
逮捕状
湯のみ
家で着てる浴衣も〜!
0327名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/26 21:21ID:cs7VNChN去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0328名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 10:15ID:ZQLHx8hv( ,_ノ` )y━・~~~(君たちは↑こんなのに引っかかっちゃいけないよ。おじさんと約束だ)
↑
ああ、山さんにこんな言葉を優しく言われてみたい!
0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 20:29ID:FoQC+qs9(*´д`;)…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 23:37ID:w8t2Iv/1「口茂」さんがゲスト出演の鬼平55話「金太郎蕎麦」早くみたいな〜
「口茂」さんってどんな人なんだろ?
0331名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 23:58ID:qyLId0tw0332名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 00:59ID:vWGocRYe石田えり扮する漁師の娘と熱い接吻を交わしとった・・・w
山さんのラヴシーンて初めて観た!
0333名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:22ID:x8yEBiXD0334ワトンソ
03/01/05 16:03ID:xlqeuZwy0335名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 08:15ID:4jsmB5wR「山さん福袋」って、あの髪型のカツラと、グレーのコートと、タバコとマッチ箱(ここ重要)
と穴のあいた新聞入りですか?
0336名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 15:51ID:9T0HkvW7オプションで入れといて!
0337新人刑事
03/01/06 16:00ID:DLlVQYFxみんな「山さん」って呼ばれてるんでしょうね。
0338名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 17:42ID:bqNDfHjV呼ばれるのだろうか?
0339名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 17:42ID:8QTyTWf4ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/52185330
0340名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/06 23:58ID:az0BaUkl各番組の出演者が勢ぞろいするバラエティー番組に露口氏が1回出ていたのを
思い出しました。クイズかなんかのコーナーで他の出演者といっしょに
答えていました。たしかグレーのダブルブレストのスーツで、あの山さんの
指をちょっと前へ突き出す指差しポーズでちょっとおどけた口調でした。
ということは、何のレギュラー番組に出ていたのだろう。
覚えている方いますでしょうか。
牛尾刑事シリーズ以外にも、火サスの筑前刑事(旭川東署:通称ぜんさん)
シリーズもあったよね。伊藤かずえが出ていた。これは2作で終わりかな。
初期の山さんって殴って白状させるシーンとかありましたよね。
再放送を見て、後の山さんとのギャップに驚いた。もっとも、
初期の太陽はみんな荒っぽく(ゴリさんが公衆便所の手洗いでチンピラを
水責めにしたり・・・デンカなどは、単行本小説ではいざとなったら拷問
まがいの取調べもやる頼もしい刑事とか書かれていた。)
山さんいいっすねー。またお会いしたい。
0341
03/01/07 00:32ID:pBvhqEYH「太陽に吠えろ」の殉職シーンで、刑事が階段をダダダっと駆け上がっていき
ビルの屋上のようなところで犯人(たしかとび職人のようなかっこうをしていた)
と拳銃を打ち合う。犯人が倒れた直後、刑事もバタリと倒れ、背後の白い壁に
血が飛び散っていた。
というものなのですが、これは誰の殉職シーンでしょうか?
まだ子どもの頃に見たので、俳優名もわかりませんでしたが、強烈に記憶に残っています。
ご存じの方は、ぜひ教えて下さい。お願いします。
0342名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 00:47ID:uCcILOoWラガー
0343
03/01/07 02:59ID:pBvhqEYHありがとうございます
0344新人刑事
03/01/07 13:05ID:5yNAOmlM#658話「ラガーよ、俺たちはお前がなぜ死んだか知っている」に
シチュエーションは似ていますが、
>(たしかとび職人のようなかっこうをしていた)
>背後の白い壁に血が飛び散っていた。
から推測すると、Gメン'75の33話「1月3日・関屋警部補・殉職」の
関屋一郎(演・原田大二郎)ではないかと…。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 16:46ID:rXbQ/iIV奉行役で露口さんが出演されていました。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/07 19:32ID:DA5wshIeホームズ役の俳優さんはイギリスの舞台俳優で、それっぽい大げさでデカい声で
変わり者のホームズ風にしゃべるんだけど
露口さんの声があてられるとホームズは、抑えた感じのストイックな人物の印象に
なるんだって。
0347山崎渉
03/01/10 06:10ID:H04Y+fZ60348山崎渉
03/01/10 18:43ID:CQpxDy7P0349新人刑事
03/01/17 15:43ID:h+u620Zkどこに居たのかな?
0350名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 14:24ID:upAAa2FCなんていう作品なんでしょうか?教えてちゃんでスマソ
0352名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 17:17ID:W45jTSm6とりあえず声のほうでしか、名前はお見かけしてないのですが。
0353名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 21:51ID:U0pG10Xr勿論再放送ですが・・・・。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/26 22:03ID:QXKtmXT70355名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 00:18ID:ukg765Yd貴重な情報ありがとう!
ここ見なかったら気付かないとこだったよー
ああ嬉しい…(*´д`)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 12:14ID:uT1EpKlR0357名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 14:51ID:UR9qoJ+/0358名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 17:18ID:PVatSw5p0359名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/31 15:37ID:d9E4Py7qびっくらこきました。でも素敵な表情でした。
春川ますみの主婦をストーカーしてれいぷしちゃう役…
おまけに最後は雪のトンネル内で持病で急死。うぎゃ〜!
0360名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 09:22ID:OBfj/ed/山さんの声は・・・セクシーでもあるんです〜!
すこしかすれた様に聞こえる感じがたまりません!
あの声で「全部だ、全部を話してみなさい」と囁かれたら
やってない罪も告白してしまいそうです!
0361名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 20:38ID:79SxAe2aでも20年後にあんな渋い魅力的な人になると分かっていれば、漏れは・・(ちょっと迷うが)
ストーキングされても良い!!!
0362名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 01:06ID:bctFtE9rどの俳優にもまねできないであろう。
山さーん COME BACK!!
0363名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 13:30ID:gp10xjZm奥さんが亡くなった回、ぼろぼろ泣いたな…
同じ家庭持ちでもチョーさんの家はわりと平和な展開で、
山さんの家では流産してしまったり、亡くなってしまったり、
不公平じゃないか〜〜と思ったよ。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 17:31ID:c6B049c50365名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 17:32ID:67jWG/d7( ´∀`)/<先生!こんなのがありました!
_ / / / \___________
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/kaorin/
0366名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/11 17:54ID:x58oz34dしかも山さん幼い頃両親が死んで親戚をたらい回しされたんだよね。
0367名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 00:15ID:3GI810xt0368名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 00:28ID:lihmn+Z2>>359
わ〜〜ちょうどそれ、ダンナがビデオ借りて来てるんだ。
明日ゆっくり観よう!!
0369名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 05:04ID:sHwICQMc何の回かは忘れたけど、車に轢かれた被害者を見て
「これは故意に轢かれた殺人だ。この被害者の表情は明らかに何かに怯えながら死んだ顔だ。
不意の事故ならこんな表情はしない。
怯えながら必死で逃げて轢かれたのだろう」
みたいなセリフあったけど、その時はさすがに「山さんそこまでわかるのかよ!?」
とテレビに突っ込んだのを覚えている。
しかし、推理物のオチは山さんが犯人を騙してボロを出させるというのが多かったな。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 09:26ID:NAO8odMm0371名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/14 11:15ID:ZumpSt7Z何というタイトルの話ですか?
山さんが推理するシーンでよく流れた、
ピアノをゆ〜っくり弾くようなメロディーの曲名も、分かれば教えて下さい。
0372368
03/02/14 23:55ID:VNlPL3gkまず作品としてなかなか良かったです! なかなかじゃなく、かなりかな。
でもって山さんカッコイイ!
春川ますみさんもこういう役をやってた女優さんだったのですね。すごく良かった。
こんな関係なのに、ずるずる・・ってあたりが、なんかすごく深くて良かった。
山さんがとにかくハマってて魅力的だった。
この路線で行くと、もっともっとマダムキラー(w的な感じで
古谷一行とか根津甚八とか林隆三路線で来ても良かった気がする。
っていうか、そうなのか? 私が知らなかっただけで。
なにげに西村晃もやっぱりうまいよな〜。
(作品を語るスレじゃなかったね。すみません)
このスレ参考に引き続き、山さん発掘の旅に出たいと思います〜。
にわかお熱みたいでスマソ
0373名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 00:51ID:3Ozjku36ちゃんと区別しましょうよ。
0374名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 23:59ID:LYqLA2PK露口さんの所属事務所、知ってる人いますか?
いたら教えて下さい。
全然テレビ等で見かけないので近況を問い合わせたいのでする。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/21 21:10ID:S9+elCiC確か何のひねりもない「露口事務所」だったと思います。うろ覚えでスマソ。
0376374
03/02/22 00:47ID:LpOA1sn2すいません、どうもです。まんまですか・・・。個人事務所なんですかね。
助かりました。ほんとにありがとです。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 00:28ID:941VG7jE0378名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 02:32ID:pcq42s5+されてた(幼な子を引き取る香具師いなかったんで責任感じて養子にした)…って
記憶っしてるんだけど、間違ってたらスマソ
0379名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 10:26ID:0Trx1WJK「さらば!山村刑事」に養子の隆くんの実父・秋元が登場しますが・・・。
ちなみに秋元を演じたのは、アイフルの小型犬のCMに出ている清水章吾。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 11:02ID:OEQk9yaXそれは、養子の隆君とそのベビーシッターのお姉さんの設定が混ざってしまっています。
隆君は奥さんの親戚の子供で、実の父は海外を飛び回るエリートサラリーマン。その人
も奥さんを亡くしてどうしても育てられなくて子供を養子にしました。
>昔山さんが逮捕した殺人犯の息子で実父は死刑執行
>されてた
これはお手伝いさんのお姉さんのほう(だから殺人犯の娘ね)このお姉さんも、将来海
外の難民キャンプで働きたいという真面目なお兄さんと結婚が決まり去っていきました。
そこへ都合良く秋元さん登場。これからは国内勤務、そっちも奥さん無くなってお手伝
いさんも行っちゃうみたいだし、悪いけどやっぱ息子返してくんない?
そこで、断腸の思いで返す決意をして息子に事実を話すも、まだ隆君が家にいるウチに
山さん殉職。
・・・漏れの記憶では、人間関係は確かこれで正しいと思う。
0381379です。
03/02/24 11:40ID:NdvHB3C7>お手伝いさんも行っちゃうみたいだし、
お手伝いさんの加代子が東南アジアへ旅立ったのは、
秋元が登場する「さらば!山村刑事」の3年ほど前です。
設定では、その後、加代子の代わりにオバさんのお手伝いさんが
来ていることになっていました。
当初は加代子とロッキーを結婚させようとする動きもあったようですね。
0382名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/24 20:21ID:5AOzX1eAって呼ばれる人がいるけど違いはなんだろ?その人のキャラし
だいかな。山村って人は山さんなんだけど山内って人は山ちゃ
んなんだよねぇ。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/25 23:06ID:x1x7rKBv0384名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/27 01:01ID:rdma8XTcもう露口事務所に露口氏の近況を聞きましたか?
ぜひ、露口氏の近況をここに書いていただきたいのですが。
0385名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/27 01:28ID:GqvlE8Yr0386374
03/02/27 23:03ID:AurSvIuCいや、まだ電話番号すら分からないんだ(恥
ネットで検索かけても該当なし。
関西在住なのでタウンページ役に立たないし。
もうちょっと調べてみるので待ってて。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/28 07:13ID:Tfn+vy8z「ボス、タウンページには載ってない気がするんですが・・」
ちょっと前ならTV俳優名鑑みたいなのに載っていたと思うんだけど。あるいは
1回でもアニメの声当てた人は必ず載せるくらい気合いの入った声優名鑑とか。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/28 08:18ID:mxOmy1Cnナゾ。。
0389あいーん
03/02/28 11:13ID:TbL7/7zJ0390378
03/02/28 14:11ID:UXZcUX5v0391 刑事物ベテラン俳優オタ
03/02/28 19:46ID:daZkmYvB話もあり正直切なくなる。
頼むから帰って来てくれ露口さん!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/28 23:54ID:/OrxqpHD0393名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/01 16:14ID:/kNL3TCWそれほんと?
下川さんも露口さんも高齢だしなぁ。
は〜、情報がないとすごい不安だ。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/02 00:31ID:Pvq/s5Jj図書館にそんなもの置いてあるのか〜。
電話してみたら?
前に太陽にほえろのなにかのデータベースで
露口さんの事務所とか調べてあったんだけど
メモした紙どこかにいってしまった。ばかだ。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 03:27ID:0DhZ091g厨房の頃、クラブの先輩が言い争いをしていたので事情を聞くと
「渡哲也と石原裕次郎どちらがカッコいいか」の喧嘩だったらしい。
「それはもう露口茂でしょう!!」と言い切った。
ちなみに私は「古代進と島大介どちらがいい?」と聞かれたとき
「南部さん」と答えたバカ者です。
0396名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 11:13ID:k8dSuUQ4がむばってい`
0397395
03/03/13 07:42ID:17JYUsRm0398山崎渉
03/03/13 14:57ID:vFkVdDEU0399名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 19:39ID:gaw6AAXKうんうん。山さんって何かこう、人を「頑張って生きよう!」って気にさせてくれる
キャラだよね。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 20:36ID:PbOyMr9e今、山さんは大阪・難波の新歌舞伎座の裏手で
お釜バーのママをしているとの事。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/14 22:07ID:7m3K+3eg山さんに言い寄る色っぽい上村香子
0402名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 16:40ID:SSBqy2Xb0403sage
03/03/23 23:41ID:dCYR1eiz0404名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 00:18ID:MSbr23X60405名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/24 19:49ID:lzhDiI/p「ではボス、私は別の線から」
0406名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/25 01:06ID:gLZhaeDm都合のつく時は見てた。
ある日放送中に、偶然スイッチ入れたら事件現場でボスが聞き込み?中。
と、そこに山さんがやってきて
「ボス、向かいの喫茶店に電話が入ってます」
…ひどく笑ってしまいました。山さんネタじゃないのでsage
0407名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/08 17:55ID:SRaMQgYk0408名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 18:17ID:CP3PCFBN0409名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 12:20ID:6INvHGl717年前の今日「さらば山村刑事」が
オンエアされたんだね。
0410名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 15:42ID:CW7RxfPWつーと、私は当時3歳か・・・覚えているハズがない・・。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/11 16:11ID:zLnn192E死亡した刑事全員が金曜日に死んだことになり、
不自然じゃないかな。
劇中で、金曜日に死んだのが明確なのは、
マカロニとボンの他にありましたっけ?
0412山崎渉
03/04/20 00:51ID:x55m5gFo( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0413名無しさん@お腹いっぱい
03/04/28 19:06ID:lbtVGolmひれ伏せ無能な糞人間共めが!!!
〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜
⌒〜⌒〜⌒〜/ `・ω)ミ
〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒
〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
>>414二足歩行でアザラシより遅ぇのかよ(プ
>>415気安く玉ちゃんなんて呼ぶんじゃねーよ童貞(プ
>>416デブヲタじゃ泳げないかな?(プ
>>417鶴見川より臭ぇぞ(プ
>>418俺をバックに家族で記念撮影なんかしてんじゃねーよ(プ
>>419海に帰れ?てめーが土に還れよキモいから(プ
>>420以下は鶴見川の水でも飲んでろってこった(ゲラ
0414名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/28 19:40ID:YHjzYAf+「おれ」と言わなくなった。ボンが登場した時辺りから真面目真面目真面目
0415名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 00:26ID:mEwbpJml0416名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 00:32ID:mEwbpJmlが組む話は出来ないかなぁ〜、と、必死にプロットを考えてた山さんと
あのワンコ達のファンだった漏れ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/04 13:51ID:7DlddAks犯人を捕らえた後も吠えやまなくなってたブラックに
「ブラーック、もういい」と諫めてニヤリとしながら去ってった
山さんが(;´Д`)ハァハァ だった…
山さんと犬の回やってほしかったよね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/05 22:46ID:vciTLtpN水戸黄門の命を狙う山さんがもうすぐ見られます。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/05 23:09ID:sgUs4vtx0420名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 11:52ID:3qd9kELSさっき放送してた第2話に露口さん出てた
0421名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/17 20:06ID:QLdM01o3元気ですかー?
0422名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 17:50ID:hPVGT00jココロに決めていたりすます。
0423あぼーん
NGNG0424名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 04:09ID:lo2Qz+UE0425名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 16:47ID:zSeznuga0426名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 16:50ID:YwEj6rXHhttp://look2.info/kurikuri/
PCでも携帯サイトでもOKです!いますぐ無料で作成できます。
よくあるあの「うざい広告」を貼り付けておくだけで
知らず知らずに収入になります。
PCの方は画面表示にそってお進みください。広告の説明をいたします。
⇒かわいいこマのあそこ
⇒一番上の広告をクリックして出会い広告へ進んでください!
出会い広告をそのままクリックすれば広告説明の画面に移動します。
↑こちらのサイトは一般者からのH画像投稿掲示板です。
あわせてお楽しみください。
http://look3.info/kurikuri/
☆☆☆出会い系サイトは「無料の時代」です!☆☆☆
当サイトは広告料金収入で運営されておりますから、登録・ご利用はすべて「無料」です。
アドレス等も非通知で、送信できますから安心してご利用いただけます。
0427名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/30 12:22ID:t25EnhQt0428名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/30 13:50ID:GG1GtNbN西新宿の高層ビル街のはずれにある公園の脇です。漏れは実際に行ってきました。
ちなみに実際の場には、近くに公衆電話はありません。
0429名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/30 14:58ID:pRNBVMFK0430名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/03 05:15ID:d2i/Knw20431名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/06 22:52ID:+4VnhoxO0432名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 17:23ID:o+T3N5Ai0433名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 00:28ID:+36MBkYWモロ見えはヤッパ(・∀・)イイ!
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/idol_kora/
0434名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/18 02:24ID:Rd878vEh0435名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/21 22:57ID:nC/BO8gt0436名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 06:23ID:taB8OfTf|┃ /
|┃ ≡ _、_ < その話、詳しく聞かせてもらおうか!!
____.|ミ\___( <_,` ) _ \
|┃=___ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
0437名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 19:51ID:1skIEGw5タバコの箱を渡すフリしてその裏には一万円札が.....
渡されたオッちゃんはフツーのオヤジのタイプ.
ちらりと札を確認すると<ナントカ商会の裏での取引は誰々がしていて...>
とかしゃべりだす。
山さんの回の定番シーンでした。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 23:19ID:IZjKNZah山さん、このあいだのCSでは競馬場で3千円新聞に挟んで渡してた。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 02:28ID:KrbOrt8c自転車に乗った少年とすれ違う山さん
「 君 暗くなってきたからライトつけなきゃ 」と注意する山さん
「 はい わかりました 」と素直に返事して去っていく少年/
翌日 少年の死体が発見される 自殺らしいとされるが・・・
山さん 「 ボス! 私は昨日この子としゃべったんです。なのに気づいてやれなかった
んです! 」 と自分を責める山さん。
そこから山さんの執念の追跡が始まる。果たして自殺か それとも他殺か?
・・・・ここから先と結果覚えていないんですが・・・・・・・・
印象に残ったシーンなもので。
山さんが
0440名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 14:32ID:qYTccWPc「太陽にほえろ!」回顧録スレ part5
http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1056732390/
0441名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 00:56ID:WfqkRLoE気持ちはわかるけど14年も続いたドラマなのだ。
レギュラーも多いし、ゲストも多い。
もちろんファンの多さもある。
3ヶ月や1年くらいで終わったドラマと同じにするのは
難しいと思われる。
そもそもそのようなドラマと同じ分量の一つの掲示板では
語り尽くせないのだ。
知らない人にはわからないだろうけど。
0442名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 00:58ID:WfqkRLoEは<<440へ。忘れた。すまん。
0443名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 04:15ID:zpZMuT2j山さんと違いダーティなイメージで露口氏が出演。
0444_
03/07/06 04:18ID:AmuCYfG50445名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/06 06:49ID:W5ym56Ir0446山崎 渉
03/07/15 11:36ID:vinlrhnr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0447名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 12:30ID:TFdGa8Tuやってみたが結構痛い・・・露口さんは平気だったのか・・・
我ながらバカだな。