〜白い影〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 18:24ID:JXVhWSppいかりや長介が死ぬやつ、
ってゆーか中居君、演技うまいじゃん!
0002名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 18:55ID:ZTpNmplJ中居君の新しい映画のためなんでしょ。
だって「白い影」、この前再放送したばかりじゃん。
まぁ、いいドラマだから構わないけどね。
0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 21:07ID:JeHcqO/s新しすぎて懐かしドラマのうちに入らんわい。
なんでもスレ立ててエエと
思っとんのかい。
このボケ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 21:24ID:dtZIiFEV放送終了後1年以上経過してるので
この板の対象となります。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 22:07ID:+MMk0XqL0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 15:08ID:T6FLCTXq(゚д゚ ) カレードゾー
⊂|└┘|⊃●
/ \
く○、 ___,.ゝ
 ̄し'
0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/24 21:40ID:i7LF8WXu.____
|::::::◎::::::|
|ボソカレー| >>1 カレードゾー
|:::::::::::::::::|
 ̄ ̄∩
( ゚д゚)ノ
(::::¥::)
|_| |_|
0008名無しだョ!全員集合
02/05/24 22:47ID:MwwakuyI田中真理のオールヌードがあったな!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 00:10ID:k4mtkbKD(\
\\
(\\
\\\
(\\\\
(\\\\\
\\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
 ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄(//// ̄\\( ゜Д゜) < >>3は氏ね! ゴルァ !!
".;": (/(/// ̄(つ つ \_____________
".;": (/(/| \\
.;".;": ..;".;;: (/((/ ∧|\\ .;".;": ..;.;".;
.;".;": .. ; ∪ ∪ \\ .;".;": ..;.;".
.;".;" .;".; \\
ゴ オ ォ ォ …… ! ! \\ ;": ..;.;".;":
.;".;": _.;.;__ \\ ド カ ァ ン !
.;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\ .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/| \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从 ; ζ | Γ从 | |;:.. |从Γ | | \\ ∠___/|
( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
( ⌒ ⌒ ⌒ ); | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | | ( 从へ;: |从ΓΓ| |
Σ( ⌒( ⌒ ) ζ ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
( (( ( ⌒ )) ) 从 Σ( ⌒( 从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
(( ⌒ ( ( ) )⌒ );:; .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 10:13ID:AEtNdsw2禿同。不器用な演技だけど、中居君の儚げな目にやられました。
悲しくて夜も眠れません。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 13:30ID:8XuzuzBDあったの?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 01:04ID:QoY6Xcb1最後が少し駆け足な感はやっぱ否めないし。
ただ、ホントに良いドラマだと思う。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 15:25ID:cMGTM5dq「何ふくれた顔してるんだ。」ってやつね。
>>11
あったよ。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 14:33ID:WO+MZcOxくらくらする。
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 18:12ID:e4wReLB+リアルだった。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 05:04ID:XULDp4PT0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/04 09:28ID:grkpF2Oi0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 02:57ID:GEE8GTZ9中居君うまかった。竹内結子にもらい泣き。
院長も菊川怜もお嬢も、周りの人が最後はいい人で終わったのが救い。
今年のいつ頃だったかな、ニュースだかワイドショーだかで
「1年経った今でも『白い影』のサイトに共感する人の書き込みが後を絶たない」
っていう特集をやってたよ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 11:36ID:d5RDBXRmHP巡りして、禁断症状をごまかしてるけど。
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:21ID:pFe3K2JUどなた様かどうなったのか教えてくださいまし。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 15:54ID:d5RDBXRm語って良い?
0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 18:10ID:PTOwxRtN原作+ビデオレターとだけ言えばネタバレにはならないんじゃない。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 18:39ID:d5RDBXRmはは。…そうだよね。
っていうか何だかいちいち語りたくなったの。
あー禁断症状つらいよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 20:37ID:Wqyq0Ct/年配の人には懐かしいだろうね。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 21:32ID:d5RDBXRm0026ななしさん
02/06/06 07:21ID:J77UphOI「白い巨塔」のリメイクだってきいたことがあるんだけど、
あるいは、田宮二郎が過去に「白い影」を演じたことがあったのか、
事実はどっちれすか??
0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 10:07ID:saGkvUxj当然、彼は白い影で直江先生を演じてる。
その白い影をリメイクしただけですよ。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 17:01ID:QXKHiJBCちなみに原作及び田宮のドラマ「白い影」はもっとどろどろした話だけどね。
直江はあんなさわやかな人間ではないし。
中居版「白い影」を気に入っているなら原作や田宮版は見ないほうがいい。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 17:50ID:zRFDLw05ネタバレダメですか?ど〜〜んと書いちゃってホスィ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 20:41ID:d6WJrqOv禁断症状を抑えるために。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 21:02ID:Orx1VLGv書いて!!おながい!!ぷりーーーず!!
0032_
02/06/06 22:19ID:TSkHGYGphttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/index.html
0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 23:02ID:d6WJrqOv「聴きに行くか…雪の音…」
直江は不意に呟いた。
「…北海道に帰ってみようと思ってた…」
あたかも、今という時間のためだけに、ずっと用意していたかのような口調。
寂しさが懐かしさを装うような不自然な余韻が、言葉の陰に伺える。
彼は視線を窓際の倫子に向けた。
「…一緒に行かないか?」
思いもしなかった直江の誘いに、彼女は驚きの目で彼を見つめた。
「…いいんですか?」
直江は微笑む。
「君と行きたい」
「行きたいです。…先生の生まれたとこ…」
倫子は、窓際を離れてソファに背中を預ける直江に身を寄せた。
二人の目の間で熱い感情が交わされる。甘い沈黙。…そして接吻。
暖かく自分を包んでくれる、愛しい直江の腕。
…あ、少し力が解けたみたい…。
…直江先生?
余韻を確かめるように、倫子は直江の顔を見つめる。
だが、優しい微笑みを期待した彼女の思惑は外れる。
力の抜けた直江の身体は、倫子の問いかけを拒否するかのようにソファに重く沈んでいく。
…先生?
「先生?…先生?」
彼女は直江の肩を必死で揺する。
…先生?…先生…!?
003426
02/06/07 00:28ID:kWmFXW1+そうなんだ、田宮二郎の”白いシリーズ”ってのがあったんだ。
中居くんの「白い影」は、たぶん自分の中のベスト3に入るほどのドラマなので
そっちは見ないことにします。
ネット上再放送ですか・・また見たくなるです。でもビデオぶっ壊れたままだし。
思い出すだけで、竹内まりやのあの曲聴いただけでもうだめなのです。(泣
0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 11:27ID:KPSlca81続きおながいします
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 15:10ID:tioSmrWy自分の気持ちを落ち着かせるために、倫子は暫しソファで直江を抱きかかえる。
窓の外には、相変わらず雪がちらついている。ぼんやりと自分の姿が映る。
道路の車のライトがゆっくりと現れ、そして、ゆっくりと消えていく。
夜の風景に、彼女の思索が溶け込んでいく。
…やはり直江先生は、どこか身体の具合が悪いのではないだろうか…?
…そういえば、少し前まであれだけ煙草を吸っていたのに、最近はすっかり止めてしまったみたい…。
…勿論、それは良いことだけど…、でも…。
倫子は、腕の中の直江の顔に視線を移した。不意に、脳裏に直江の言葉が反芻する。
…北海道に帰ってみようと思ってた。…一緒に行かないか?
「…先生?」
返事はない。消え行く声の残響が沈黙の寂しさを一層際立たせる。
相手の気持ちを確かめるように、彼女は直江の髪を、優しく撫でた。
…君と行きたい。
直江先生? 北海道に行けば、もっと先生のことを分かってあげられるかしら?
先生も教えてくれますか?
直江は相変わらず黙ったまま、倫子に身体を預けている。
腕に伝わる彼の重みが、倫子を現実に引き戻す。
直江の額に掌をあてる。
…少し冷たい…。ベッドに運ばないと…。
倫子は寝室を振り返った。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 15:12ID:tioSmrWy寝室で、直江が眠るベッドの横に佇む倫子。
枕元の照明が、直江の顔に暗い陰を作る。
彼女は腰を落として、布団から出ている彼の左手首を愛しく撫でた。
自分の腕時計に目を落とす。…もう午前1時だ。
直江にそっと目をやる。
見た目には、安らかに眠っているように見える。
でも、どこか苦しんでいるような、複雑な印象を受けるのは何故だろう?
…直江先生?
倫子は、彼の前髪にそっと触れて…そしてそのまま額に掌をあてた。
…さっきよりは、少し温かくなったみたい…ん?
睫毛が小さく揺れて、直江の瞼がゆっくりと開く。
彼は、彷徨った瞳のまま、倫子に視線を移した。
倫子は、今までの思索を隠すかのように微笑んだ。
「…どうですか?」
「疲れがたまって、貧血を起こしたんだ…」
「…あ」
ベッドから身を起こそうとする直江を、倫子は両手で制した。
「無理しないで…まだ寝てて下さい…」
二人が見つめあったまま、小さな沈黙が流れる。
「…水、くれないか?」
「あ…はい」
まだ、動かないで、と目で確認して、倫子は寝室を後にした。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 15:18ID:G7AY9thX4.
僕が海に行くことを知った友人が
アドバイスをしてくれた。
「海水パンツの中にナスを入れて
浜辺に行けばモテモテだよ」ってね。
彼はその方法で去年は大モテだったらしい。
それで僕は友人の言う通り
海パンにナスを入れて海に行ったんだけど
モテモテどころか、周りの人が嫌な目で
僕を避けるんですよ。
どうしてかな、と不思議に思って
この話を友人にすると彼はこう言ったんだ。
「ナスは後ろじゃなくて前に入れるんだよ」
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/07 15:20ID:tioSmrWyかなり笑いました(笑
0040名無しさんは見た!
02/06/08 16:35ID:0zldOW5O個人的にビューティフルライフよりも感動しました。
中居君@直江が良かった。竹内結子もこのドラマで初めて知ったけど
役に合ってていい味出してたと思う。
やっぱりいいって思ってる人もいたんですね。嬉しいなー
周りの評判あんまり良くなかったもんで…。
ていうか見ている人がいなかった…。
0041?V?O?N?a?D?《
02/06/09 13:22ID:Pm1niI8k三木が脚色していた白い影。
中居くんの役者としてのイメージアップ狙いとフジのトレンディ路線を踏襲した
だけのリメイク版白い影。
ドラマとしてのレベルは比較にならない。
ただ、リメイク版俺たちの旅より丁寧な作りだったことは確か。
多少なりとも残るドラマのTBSの意地でしょうか。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 14:32ID:oR38bq9wなんだかなぁ〜
最近やたら局の比較したがる局厨が増えたな。。。。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 19:27ID:ZTehjlQ1ドラマのTBS、フジのトレンディ路線と位置付けてるだけで。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 09:00ID:PS60cUgq上手く見えただけで、実際は上手くもなんともない。笑わせるな。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 21:52ID:HzzDiLpY0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 16:23ID:DZuv61hb雰囲気はいいんだけど。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/12 20:28ID:fV15TXWD田宮板もおもしろいとは思うけど、中居板のほうが、好きです。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 15:32ID:yFDnQzDu0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 15:54ID:yu17zttYぅわーーーーー風呂の素くれーーー
0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 16:41ID:lqa08f+qその位置付けもイメージで一括りにしてるだけに見える。
まあどうでもいいけど・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/16 22:36ID:vSqtCciL0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 23:41ID:CcDqzvtgが、時間の都合かどうかしらないけど(15:55〜16:50)部分的にカット
して放送している、さらに次回予告もカットしてるし。
RCC(中国放送)は糞だ!
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 00:34ID:fuzgRf4L0054名無しさん
02/06/20 00:39ID:t0nkBSzS0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 02:38ID:nvHZgR2K0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 02:42ID:nvHZgR2KのIDがMM
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 03:09ID:FfVUpYap0058名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/21 02:14ID:qftv2+N1映画観た後原作読みました。
映画では最後まで冷静で冷徹でした。
一番最後のシーン(原作にはない)をどう解釈するかで違ってきますが、
私はそう思いました。
直江先生の違いっぷりにはかなわないと思いますが。
(白い影もドラマの後原作読みました)
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/01 15:51ID:Z3rQ3K65なんか憂鬱だ…。
0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 13:23ID:uvtIuOi50061名無しさん@お腹いっぱい
02/07/03 23:07ID:G+zWnKxI0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/07 16:26ID:XtUBpNnX白い影見たんだけど・・・ほんとテレビに出てる中居君が
全て直江先生に見える・・。かっこい〜。直江先生・・。
0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/09 15:59ID:Qf5mzKhe今度こそ全話録画するぞ、ゴルァ。
0064名無しさん
02/07/10 01:15ID:kShQCcOs0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 01:15ID:vDCQoJAc0066名無しさん@おなかいっぱい
02/07/10 01:50ID:kShQCcOs中居がやるからいいんだよな。日頃とのギャップが楽しめる。
これから9月いっぱいまでは火曜深夜は夜更かし決定。
0067名無しさんは見た!
02/07/10 01:59ID:Xnk7++nuこの頃はふっくらしてたね。
今から比べると。
ダイエットしたみたいだね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 03:12ID:12gJT04k関東も深夜にやればいいのに。
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/10 19:05ID:SqQLtofzSMAPで一番顔が良いのは中居タン…。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 00:53ID:kOHTzGiP最近SMAPでてると中居君しか見てないな〜・・。
またこういう役やってほしいです。
もともと医師だったので、医療を扱った小説もたくさんあります。
殆ど読みましたが、「雲の階段」なんか結構印象に残っていて、お薦めです。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 11:19ID:8iaM/op6点はニ物を与えずか。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 20:56ID:+pCuFhfs0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 18:09ID:wcUWFifF1話〜5話までなんだけど、やっぱりこのドラマは名作だね。
中居君がホント好演してるわ。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 20:27ID:PHXHNJVnおおー いい小説ですたね。10年以上前
によんだなー
0076名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/13 20:10ID:Koy9aMBo『先生が消えちゃいそうな気がして…』
『先生?』
涙で頬と長い睫毛が濡れている直江先生…。
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━萌えー!!萌えー!!
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:01ID:OU1Q9zNb初めて見た。
ちょっと前までこ馬鹿にしてた
中居正広に萌えた。
0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:19ID:kE9h1Gh2私もそう。
今までSMAPの中で一番馬鹿にしてたかも(w
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/14 23:57ID:FNoP4xS0あたしも・・。一番馬鹿にしてたってわけじゃないけど、
かっこいい〜と思ったことは一度もなかったよw
このドラマ見てから一気にかっこよく見えるようになった。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 08:46ID:tI8Y1OS/またやってくれないかなあ。白い影。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/16 20:42ID:2zmc1gPh0082関西在住
02/07/16 21:33ID:/W8ICQ320083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 01:30ID:vrIwRedYin 大阪
0084
02/07/17 02:00ID:0ytK2kYK今のシーン(嘘の手術シーン)は最高だ!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 02:02ID:vrIwRedY芋っぽいところがイイ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/17 07:00ID:t6LefxVT最終回はまだだろうが、ラストのヴィデオレターのシーンはマジ泣けますよ
漏れのオキニの風俗嬢も同じ事逝ってた
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/18 18:07ID:B4PEx23P0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/20 09:46ID:PoHt8ePK0089関西在住
02/07/23 12:58ID:9paGpiy60090名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/23 23:03ID:1VkdLu6v0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/24 01:29ID:MWqDRoRp野球延長につき1:25スタート
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:05ID:Fl06HVjU0093
02/07/31 01:05ID:l09rHkvh0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:36ID:Fl06HVjU話の筋としては少し強引なところもあるんだけどねえ。
来週からはいかりや迫真の演技が続きますなあ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 01:58ID:rmp/om+l再放送見て改めて思いました。
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 02:02ID:caj6ZMK70097名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 03:21ID:y67hE9El0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 10:28ID:wUpvNn20似合ってるからいいけど。
コレ見て改めて中居がカッコ良く見えた。
0099関西在住
02/08/06 21:27ID:jNAMj6V00100関東在住
02/08/07 00:26ID:XL3CFegm0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/07 01:34ID:O8rhmTfZ0102
02/08/07 01:57ID:Ax/e1HrY0103関西在住
02/08/07 23:14ID:RktfPYko「実は生きていた」ってやつ(藁
だって赤ちゃんがいるんだよ〜!!
ごめんなさい・・・ちょっと逝ってきます
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/08 00:23ID:ebrsxTTa原作どおりにリメイクしたら結構物議をかもしただろうな。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 17:57ID:1gAohbuh0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/11 00:24ID:7kVpxNQ00107関西在住
02/08/13 12:59ID:T21rdZ2s「愛がかなう日」
みんな見てちょ。
0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 01:14ID:sNe38ffq眠いの我慢して、今見てるよ。
ねむいでつ・・・・( ´Д⊂ヽ
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 01:21ID:3mABa/5N0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 01:42ID:D+ZKIlFB0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/14 20:06ID:gOUbdRhp0112きょろ
02/08/14 21:22ID:8ook/fp6だいたい貸ボートでさえ、結構汚いのに
あんな野ざらしボートに掃除もしないで
寝ころべるとは思えん!
0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/15 23:17ID:D6WIML7A0114名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/16 00:18ID:/vWJRx+a受けました。終わりかたは原作のほうがいいかも。ドラマの
終わり方のほうが希望もてる終わり方だったけど・・。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/16 00:59ID:6exll9J3でも、このドラマの時はそれを感じさせないぐらい直江先生してたよ〜。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/18 23:35ID:i/Yuk8XF0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/19 00:16ID:CvpyBfqaドラマが終了してもHPが再開するって珍しいよね・・・?
0118
02/08/21 00:12ID:/UCLqEme「温もりの冷める時」
0119名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 04:15ID:rO1iSBEz渡辺淳一氏も『色々映像化されるけど全部がっかりさせられる。
でも田宮二郎氏の白い影は、私の原作・無影灯より上回るできで満足だ』と
コメントしてた。
でも最初は田宮氏のキャスティングは反対してたんだよね。
現実的で、演技が硬そう…って。
でも、プロデューサーの大山さんが『何とか照明を暗くしたりして
影を出しますから』みたいなことでOK取ったんです。
結果は…それ以降の『白い〜』シリーズの大ヒットにつながったんです。
0120名無し
02/08/21 11:36ID:PUg2MN+n打ち上げまで行った話を現代の連載に書いてたけどね。
結局ヒットすれば嬉しい人なんでないの?
0121名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 13:21ID:wZ0jHsP+今回の中居版では北海道の記念館に中居本人が着た白衣を飾るなどして大儲け。
絶版寸前だった無影燈も売れてぼろ儲け。
講演会で「中居くんと竹内さんの直江と倫子は(いい意味で)若くて美しすぎた」
とコメントしていたらしい。
打ち上げでは若いだの何だの言ってた事に対して「私が間違っていた」と中居に向
かって言ったらしいよ。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 16:19ID:mYNpaEaw言った事あるよ。白い影で使われてた小道具とか
服とか展示してあったよ。(ガラスのボートとか)
なつかしいな〜
0123きょろ
02/08/22 00:16ID:7oJEF6LZでも実際胃ガンで助かる見込みのない
人に、嘘の手術なんてしたら訴えられかねないよね。
最後に長さんの手紙がなければどうなって
いたのかな?
うちのばあちゃんは、癌で手術出来ない程だったから
やっぱり、手術しない事に対して、もう手遅れだからじゃ
ないかってすごく疑っていたらしい。
だから例え嘘でも手術してくれたら、なんか
安心するのはよく分かる。
でもあれを本当に医療の場で出来るかどうか
は難しそうだね。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 00:47ID:zcpkFU6J0125名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/22 17:40ID:rcx//zpK中居ちゃんとまたやってくれないかな・・・・。
0126名無しさん
02/08/22 20:02ID:vU12hm+a0127
02/08/23 01:52ID:scBlYS7Nhttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/08/22/02.html
0128名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 16:23ID:v3vOL2o5泣く気持ちもわかるし、
「どうしてそこまでしなくちゃいけないの」という気持ちもわかる。
だけど好きな人に言われたらしちゃうんだよね。
もちろん直江先生も「死ぬ前に抱きしめてほしい」と思って
倫子に寄り添っていったんだとは思うけど。
0129名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 18:10ID:Qmg034x40130名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 19:05ID:aiVHobj7原作ではかなり生々しいシーンだよね。
でも、マジで病院では死を前にした患者のどうしようもないほどのエロの問題が
あるらしい。
病院だけでなく、老人介護のヘルパーさんにもそう言う話を聞いた。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/23 23:01ID:HuXq+5nG128
原作ではもっとすごいことをしたような気がする。。。
0132名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/24 00:38ID:mAPldsRe「死ぬからだ」だけではできないと思うよ。
直江先生に言われたからっていうのは大きいと思う。
もちろん、そうした後に倫子が感じたことは「死ぬってこういうことか…」
だとは思うけど。
>>130
エロの話はすごいです。
死にかけでもオナニーするじいさんもいるし。
今回のいかりやのはちょっと違うかもしれないけど。
0133名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 17:45ID:vyt+lzFV去年(の確か10月頃)に再放送してたときは全部観てました!
(今回の再放送、やってたの知らなかったのショック・・・)
直江先生かっこよすぎ・・・。「一見冷たいんだけど、実は
愛があって優しい人間」っていう設定はありがちかもしれないけど
中居くんは見事にハマッてた!
倫子も、健気で可愛くて、男心をくすぐるキャラって感じでした。
個人的には、倫子を狙う男とかは現れなくてよかった〜と思いました
だってそんなの出てきたら話がややこしくなっちゃいそうだし
「僕も春を見つけたよ(だっけか?)」のセリフ、いいなあ〜って思った。
あと、倫子の誕生日の日に直江先生が一旦病院行って
注射打って帰ってきて、倫子が「先生ケーキ食べますか?(だっけか?)」
って言ったすぐあとに倫子をギュッで抱きしめて
「ずっと俺の傍にいてくれ」って言ってた場面は・・かなり感動しました
長文スマソ
0134名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/25 18:43ID:ycb8D8T2たんぽぽのシーンですか?
「君は不思議な人だな・・・。こんなふうに春を見つけて」
ではないでしょうか。(違ったらごめんなさい^^;)
0135関西在住
02/08/27 13:03ID:euLZWKTW週に一度のお楽しみ。
みんな見てちょ。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 15:48ID:pVlghqI7倫子はいつから直江先生の惚れていたのかな・・・?
このドラマは見れば見ただけ新しい発見のあるドラマだよ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 17:53ID:IUP2e7Dd嫌い嫌いも好きのうちで、最初余りの衝撃的な出会いに反発して泣いたときからじゃないかな。
0138名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/27 18:55ID:c7nIpvB30139名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/28 12:07ID:eklJUGSgが、とてもよく伝わってきました。
直江先生のほんのちょっとした笑顔に、たちまち花が咲いたように大喜びして笑う
倫子かわゆしです。
自分の気持ちがちゃんと伝わってるかなって不安そうに直江先生の顔色伺う倫子も
頭ナデナデしたくなる。
0140名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/28 21:20ID:pe/vMcdV特に倫子に見せる笑顔が好きだな〜。「うん」「あぁ」とかの台詞も暖かい。
真っ黒に焼けたバライティーの中居ちゃんを見て「本当にあの直江先生かな?」
と思うけど。
ランチの女王でドロップキックを見せた結子ちゃんをみてビックリした(藁
0141名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 00:11ID:M7rzzrY2「直江先生・・・かわいそう・・・」と思ってしまい、
頭の切り替えができなくて困ったよ。(恥
0142名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 17:37ID:GUR3n56Pその山本學がこの「白い影」に出てたんでちょっと感激したよ。
直江と別れる寸前、堰を切ったように彼をほんとは死なせたくないっていうとこ、
そして、山本の乗ったバスが去っていく後ろから深々と礼をする直江・・・いいシ
ーンだのう。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/29 23:02ID:+HOtAvfV0144名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/30 02:29ID:4f3+cDGP0145名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/30 07:12ID:hmyBd+J/一話限りのベストゲストだったね。
最終回にもでてくるかと期待したけど。
0146名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/30 13:35ID:OuS65FN+もう一度出演してほかったなぁ〜>七瀬先生
関西では後2話。これからどんどん切なくなるよ〜〜〜
0147名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/02 16:40ID:hOv7L3bU0148名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 02:59ID:dopowfLa0149関西在住
02/09/03 12:59ID:av6NHvoW「彼に残された時間」
直江先生に会える日も、残りわずか。(泣)
0150名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/03 16:12ID:ZazBddkD0151名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 00:44ID:bpLNqSP+0152名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 01:52ID:hP4vM4TW0153名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 02:21ID:M+tDOixv0154名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 20:31ID:jH/4DXf70155名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/04 21:27ID:rYLMHJFD中居ちゃんの顔がやさしくて好きだな〜
「一緒に行かないか?」ってシーン。。。
0156名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 02:12ID:LVnu+TOB石倉さんの手紙が泣けた...「嘘、ありがとうございました」ってヤツ。
あと、初回の直江センセのナレーションもイイ(゚∀゚)
もう人を愛することは、ないと思っていた。なのに…いつの頃だったろう?
君と出会い、自分の中で、何かが変わり始めたのは…。
0157名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 15:42ID:Vo6bsVI40158名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 18:15ID:pY4nBf7Q本当に心から愛する人と出会ってしまうなんて…
辛すぎます。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 02:44ID:KEkblxqE0160名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 04:21ID:KEkblxqE0161名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 13:45ID:+6q1VKq7男性一位が中居ちゃん。女性一位が結子ちゃん。
関係ないけど嬉しかった・・・・。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/06 14:21ID:KEkblxqE0163名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/07 03:14ID:885P/J3kこのドラマの良さはキャスティングにもあると思うよ。
いろいろ言われたけど。
0164名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/08 01:42ID:ZeXwyxCk0165前夜祭
02/09/09 19:30ID:kd9ObUz0関西地区では、
いよいよ明日最終回です。
直江先生に会えるのもこれで最後です。
ビデオシーンで、また泣きそうです。
0166名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 17:07ID:9iQAuYZoシリアスな役も、元気一杯な役も、役に合わせられるタイプだね。
ドラマ見るまではそんなに好きじゃなかったけど。
キムタクはどっちかっていうと、何を見てもキムタクーって感じ。
0167
02/09/10 18:06ID:MjJ9t4uj私も同意です。
いよいよ関西は今日で最終回ですね〜さみしい!
木曜日にやってる「毎度おジャマしまぁす」ももうすぐ終わりですかね〜。
0168名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 00:15ID:kxIQqezv0169名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 01:35ID:u5wfXrYb0170名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 01:49ID:BLI7rBX00171名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 01:53ID:y/XUVSEg綺麗すぎるけど、それがこのドラマのいいところだ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 02:01ID:BLI7rBX0大体のストーリーは知ってて・・・
さっき最後の15分ほど見ただけで、軽く泣きそうになった。
0173名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 03:04ID:LoJDge4xだから、泣かないで……愛してる。
好きな台詞〜思い出したらキリがない
0174名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 12:11ID:Onl61qnwあんな可愛い笑顔の女の子いないよー。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 16:49ID:xZqk057H今までの長介やわがまま芸能人や次郎(だっけ?)の存在を忘れた。
愛する人を残して死ななきゃならないなんてかわいそうだね。
残された方ももちろん。
0176名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 17:03ID:3eGBWLeCハーモニカ、そして 倫子への手紙とビデオテープ。
悲しすぎて観てるとちょっと辛かったけど、見終わった後に心に残るモノがありましたよね。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 19:59ID:r6SOcuwj0178きょろ
02/09/11 21:03ID:qoBkTBSm0179名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 22:55ID:u5wfXrYb0180名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 23:14ID:YXq6gXf1そんなこと言わずに教えてよ〜
0181名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:44ID:lyiqY94Oあれって直江先生を意識して作った曲?
0182名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:54ID:LNvDAuZ4自分の遺伝子を残したかったの
0183名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 01:57ID:re8fTgVw0184名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 13:26ID:XNkuKg6Oあの歌詞はイメージにぴったりだったと思うんだけどもう覚えてない…。
どこかに歌詞アップしてるとこないですか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 16:48ID:CzvDcHA8そうでしょ。じゃないと、あんな歌詞はできない。
竹内まりやサン本人も言ってた。
>>183
そうそう。打ち上げはキャスト・スタッフ全員でオンタイムでドラマを見たんだよね。
その時に竹内まりやサンが生で歌って、途中で泣いちゃったんだって。
0186名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 17:20ID:waGiukqC0187名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 19:06ID:re8fTgVw0188名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 21:04ID:J+PpDaoZ何で避妊をしなかったのか・・。
原作によると・・
北海道に直江とのり子が行ったとき、のり子は妊娠したことを言った。
「私、おろしてもいいんです。」
「生む気はないのか」
「そりゃ・・」
「僕は誰とも結婚する気はない。もちろん君ともしない。しかし、
君が生んでくれると言うのなら、できるだけのことはする。」
「じゃ、生んでもいいのですか」
「俺もそう願っている」
「本当ですね」
のり子、涙。
「どうしたのだ」
直江、のり子の肩を抱く。
「泣く事はないだろう」
「うれしいのです」
・
・
「それともうひとつお願い・・」
のり子、麻薬はやめてほしいと言う。
ってな感じでーす
0189名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 21:36ID:jZA25XZE(それでも楽しみながら・・・)
再放送だと涙ぼろぼろだったよー。
やっぱり最期知ってるからなのかな。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 02:48ID:xdM81Yp6原作だと最初から直江先生と倫子は関係持ってるんだよね?
やっぱり今回のドラマの方がいいな。若い設定だから余計に。
0191名無し募集中。。。
02/09/13 05:53ID:J0N23hSN原サチエがすごくいいよ
0192名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 18:37ID:MGSMTOww0193名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 20:38ID:uP/zToysうん。しかも直江先生、そのことに関しては変態だよ(笑。のりこに
恥ずかしい事させたり。
原作ではいろんな女の人と関係を持っているし・・。(婦長とか
院長の娘とか・・)やっぱり逃げきることのできない死が怖くて、
関係を持ってるときだけが死を忘れることができたらしい。
そして、多くの自分の子孫を残して、自分がこの世に存在していた証
が欲しかったらしいいよ。
原作では直江はのりこに対してかなり冷たい。それでも満足していた
のり子にかなり同情してしまった・・。
0194名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 19:32ID:6oNekFFzその辺、今回の白い影では現代に合わないと思ったのか、まるで設定変えたみたいだよね。
ビデオレターで直江先生、倫子にやがて愛する人に(再び)出会って子供を産んだ時に、なんて
言ってるし。
0195名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 22:17ID:1hyPxfh5うん。このドラマのほうが設定はいいかも。原作どおりだったら直江先生嫌われまく
りだと思う・・。ドラマでは直江はのり子だけを見ていたし。原作では最後の最後ま
で冷たかった気がする。北海道旅行の時くらいかな。優しさがあったと感じたのは。
どうでもいいけど今回の白い影の中で、配役ミスだと思ったのは院長の娘。もっと小
さくて女らしい女優を選んでほしかった・・。原さちえだっけ?あの人には華がない。
オーラっていうか・・。
あと、ドラマの終わり方も良かったけど、自分的には原作の終わり方のほうが
印象的だった・・。のりこが一人で手術室に行って、直江先生を待っている。そして、
マスクとゴム手袋をした直江が入ってくる。そして、「メス」と言う。渡す瞬間、のり子と
直江の間で心が通う。その瞬間はやがてまた来る。夜が過ぎ陽が昇り朝がくればまた訪れる。
周囲の何も変わってないのに直江だけがいなくなることはない。のりこはそう思い、そう信
じながら、丸く照らし出された無影燈の下で化石のようにうずくまったまま直江を待っていた。
・・・・・・・・・・・のりこは直江が死んだ事を認めたくなかったんだね。かわいそう!
0196名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/14 22:29ID:Pn6zWa3g0197名無しさんは見た!
02/09/15 21:03ID:Io5bk2WE上川医者とやっぱりくつくんだろうか?
0198名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 22:53ID:Ylvh1tgY0199きょろ
02/09/15 23:03ID:6Q+38YVr倫子に避妊してないって事は
原さちえにも菊川令にもしてないって
事かも?
違う人が妊娠してたら・・・
それに医者のくせに病気と戦わないで
自殺っていうのもなぁ・・・
0200名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/15 23:58ID:vcnzYlIRたぶんドラマでは倫子にだけ避妊してなかったと思うよ。
だって愛してたんだから。
それに、医者として十分病気と闘っていたじゃないか。
モルヒネ飲むぐらいの痛みはかなりのもんだよ。しかも末期だし。
死に方を求めていたんだよ。
0201名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 00:38ID:S96WWmWMやがてもっと医学が進んだ時の為の研究材料にして貰うのに、小橋先生にその記録を渡したんだよね。
今の医学では自分が確実に助からないのを知り、死ぬのを待っている身ってどんなだろうね。
0202名魅せられた無しさん
02/09/16 06:47ID:UC3S1PM+書いてあったような気がするけど、途中で路線変わったのでしょうか?
上川の医者ってあんまり存在意義のない役だったけど。
0203名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 18:48ID:L27CpPyt書いてはなかったと思う。
ただ、竹内結子その他が「そういうこともあるかも?」と匂わせていたんだと思う。
ネット上では大反対(とくに上川ファン)が起こっていたが。
結局、小橋先生は高木看護婦に対しても、こういう点は鈍い人と言うか朴念仁の設定
になっていたけどね。
0204名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 21:05ID:NcRq6iUb小橋先生は直江先生との対比上絶対必要。
上川はどうかと思うが真面目さは伝わってきたのでは?
ただ最終回で「親友として君を助けたい」という小橋先生には萎え。
彼は医者としての才能で直江先生に対して嫉妬してたと思ってたから。
親友らしい描写もなかったし、誰もそんなふうに思ってなかったのに…と感じた。
0205名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 22:20ID:bQH9NmKC0206名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 23:16ID:Tf98KTHr私も「親友」って言ってたと思ったけど。
どっちにしても親友でも友人でもないとよね、あの関係は。職場の仲間。
0207名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 23:26ID:UC3S1PM+その発言、上川ファンから大ブーイングだったよ<公式BBS
0208名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/16 23:28ID:qVYmnMms常人の考えない事を考えるタイプなんでは。
ズレてるとも取れるけど、本人はいたって真剣。
ああ言うタイプ、意外といたりするんだな。
0209名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 00:13ID:53Cv/PwVへーそうなんだ。やっぱり違和感あるよね。
>208
それはわかる。
もうちょっと直江先生に対してジェラシー感じてほしかったけど。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 00:18ID:Yh/9fOHiかなりしんみりした。
石倉さんの死亡届と字が違うので、「オイ!」と一瞬突っ込んだけど(w
0211名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 01:28ID:gREZfZ6r0212名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 01:40ID:MyRbcGKG近くにいても
届かない
心の裏側
ちょっと思い出しただけで泣けてくる。
0213名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 06:25ID:vJevjQ7z倫子が哀れになるほど、直江絶賛だった記憶
意外と、原サチエお嬢様が支持されてたのはなぜ?
0214名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 08:13ID:Ee5cdlvt掲示板というものの性格から、文句の方が目立つんだと思うな。
それと、倫子派に比べて、お嬢さん派は烈しい調子の書き込みが目立っただけと言う
事も。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 09:56ID:qcoa6pHfふーん。あのドラマは倫子の可愛らしさでもっていたと思う。
直江先生が好きになった倫子の笑顔は素敵だったけどね。
竹内結子ちゃんはピッタリだった。
0216名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 13:39ID:RdIplaBp月曜日のレギュラーは香取君だった・・・。
中居ちゃんが月曜日だったら久しぶりの2ショットが見れたのにな〜。
あのドラマの出演者は皆大きく成長したね。
結子ちゃんは月9主演だし。原ちゃんも秋ドラW主演。
菊川伶ちゃんはいろんな所に引っ張りだこ。
なんだら嬉しいわ。
0217名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 14:31ID:QCJUwGCY本当だね〜。竹内ちゃんはこのドラマ前は
言い方悪いけど、無名に近かった。朝ドラは特定の人しか見ないしね。
中居も最初「誰?」って言ってたし(ワラ
彼女に言わせれば、転機だっただろうね。
Pもいい人選んだな〜。中居に竹内に上川に・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 19:49ID:+TEsK6/z中居君は格好よかった。
だから最後は悲しかった。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 21:50ID:vJevjQ7z公式では、倫子の子供っぽさが直江先生にふさわしくないと
大バッシングだったけどね。自分は、頼り無さそうに見えて、
実は芯はしっかりしている倫子も彼女の笑顔も好きだったからびっくりしたけど、
公式では受け入れられてなかったみたい。
>>216
中居・竹内コンビでまたTBSドラマでやるって、ドラマ板予想に書いてあったけど本当?
0220名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 22:18ID:gREZfZ6r0221名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 22:19ID:wf0UfPN+あげている。その後やっぱり生むつもりだったのかな。
私の希望としては、のり子が生んだ子供は男の子で、
大きくなったら直江先生が死んだ原因の病気の治療法を研究してるってふうなのを
期待してます。
0222魅せられた名無しさん
02/09/17 22:30ID:lG5lWcizそういえば、公式BBSでは、倫子が泣いたり、わめいたりして
子供すぎる、直江の気持ちを考えずに突っ走るって、批判されてて
ちょっと???だった。
2chでも、当時、やっぱり、委員長娘>>>倫子
だった?
自分は、直江・倫子カップルが好きだったよ、特に両想いになってからの
直江の倫子を見る視線に靡きました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/17 23:11ID:gREZfZ6r0224名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 00:16ID:/N+l1yit直江先生の、倫子の小鳥みたいなお喋りに、『うん』とか
『嗚呼』とか、短く応えるのが、良かったね。とてもいい感じで好きだったけど。
公式では、多分、そういう、倫子が直江の背後にある暗いものを感じないように
わざと明るく振舞ってたのが、ヤカマシク思われてたみたい。
公式HPって、ちょっと年齢層高めだったみたいだから、まあ、何かとシビアに見てたのかもね。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:10ID:nx6XrK6Eやっぱり結子ちゃんが可愛らしすぎたのかな?若いもんね。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 02:16ID:AhUd1Ibv0227名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 07:14ID:/N+l1yit麻薬っぽいんじゃないの?痛み止めみたいだし。
白い影SPとか、ないかな、2人の共演見たいな。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 18:08ID:XJ7YG4l0でも、お婆様方は倫子のような素直で可愛い女の子の方がお気に召していたみたいだよね。
30歳前後の気位の高いタイプのファンが自分とサチエお嬢さんとを重ねてみてた気がした。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 18:32ID:tKSL6SqXなるほどね。私はちょうど30才前後だけど倫子の嫌な部分は見えなかった。
演じてる結子ちゃんもピッタリだと感じていたな。
結局、中居ファンがサチエの方がいいとか言ってたのかな?
サチエとひっついてたら(ドラマ上有り得ないけど)倫子がいいとか言ったりして。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 19:17ID:RuAxAW1iNN病ならぬNT病とか言って、竹内結子見るたびに「白い影」の直江の中居を思い出して
ウットリしているファンも未だにいるみたいだから。
結局は、見る人の性格なんじゃないかな。
自分に似たタイプとくっ付いて欲しいんでしょ。
その方が感情移入できるから。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 19:51ID:/N+l1yitうーん。あの病院長娘に感情移入できるってある意味すごい。
菊川にも共感してた人もいるんだろうねぇ。
直江先生の一番優しい眼差しビームを浴びてたのは、竹内だったから、
自分はオーソドックスに竹内ちゃんを応援してました。
今でも、彼女のドラマは見てみようかなって思って、一応見るけど
白い影が一番可愛くて、演技力も発揮してたと思う。
その後の役柄が私的には???だったんで。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 20:22ID:BKXYQhWb倫子にも病気の事がばれて、それでも二人で戦っていく。
そんな終り方だと駄目だったのかな?
やっぱり最後まで先生として生きていたかったから?
屋上で院長の娘にばれた時、あれが倫子だったらどうなっていたのかな?
注射が打てなくて娘に頼んだとき、あれが倫子だったら?
など×2いろいろと未だに考えてしまう。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 20:40ID:vw/hBRRa0234名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/18 21:55ID:g73HiHj6行間の多いドラマだったから、想像にゆだねられてた部分多かったね。
倫子って、直江の病気のことをだまされてたフリしてたのだろうか、
それとも演技に騙されて、確信はなかったんだろうか?
2人に未来がないとわかっていたら、赤ちゃんのこと真っ先に報告
しただろうに。あれじゃ、かわいそうすぎ。
ビデオで、「君が将来愛する誰かの子供を産んで母親になるとき」
みたいな直江の台詞が切ないよ。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 00:00ID:V9HI2jfuうんうん、切ないよね。本とはのり子も「あなたの子供がここにいるのよ」
って伝えたいだろうに・・・。
それにしてもここだけのはなし、最終回の支笏湖のシーンのために
北海道来に中居くんたちが来たとき、札幌から私も支笏湖に行って張り込みでも
しようと思ってた。実際は洞や湖だったみたいだけど。でも、2月の北海道は
半端ないくらいの寒さだよ・・。湖なんてムリだよ・・。顔も耳もすごく
痛くなる。という理由から張り込みは断念しました・・(笑。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 01:54ID:IBF/xeMy0237名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 05:59ID:4yToRApX支笏湖で撮影したの?
なんか、天気悪かったので別の場所でやったとか、どっかで読んだ記憶。
中居と竹内はいいコンビだったから、SPやって欲しい、それか、
別物ラブコメでもいいかな。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 07:32ID:IBF/xeMy0239名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 13:24ID:8Qy7P2bn@田宮二郎版『白い影』(1973年放送。共演は山本陽子、中野良子、竹下景子、山本旦、
中山麻理。山本は山本学・圭の弟で、中山はご存知三田村邦彦の別れた奥さん。このドラマ
は金ドラ第1期史上、平均最高視聴率をマーク。田宮二郎は当時、TBSと専属契約を結んで
いて、この後も『白い滑走路』『白い秘密』『高原へいらっしゃい』『白い荒野』等の作品
に出演。ちなみに、生涯の当り役といわれた『白い巨塔』はフジテレビ系列です)
A舘ひろし版『無影燈』(1996年4月15日テレビ東京系で2時間ドラマとして放送。意外と知
られていない。タイトルも内容もほぼ原作通り。共演者は黒木瞳、石黒賢)
Bで、このスレの『白い影』となります。
さようなら。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 16:40ID:pwyelq+tその中に「中居正広」の名前が残るのか・・・
スゴイな〜アイドルなのに。
そこで、チョト思ったけど何で今になってリメイクされたの?
誰か知ってるかい?
0241名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 17:05ID:4yToRApXリメークは世代を通じて受けるからじゃないの?
氷点とか、太陽の季節とかはのりメークは失敗したみたいだけど。
ついでに、白い巨塔もリメークして欲しいわ。
中居・竹内コンビにはならないだろうけど。
やるなら、
教授(財前) 織田
里見 中居
ぐらいならいいかも。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/19 23:52ID:LS3OULxe白い影のファンとしては見たくない気もする。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 00:22ID:8w49e7Kz0244名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 10:53ID:jzkO/8av(またしてもおばちゃんです)
実は『白い巨塔』に関しては、13年前の昼に再放送され、高い視聴率をマーク。
それに目をつけたテレ朝が村上弘明、池上季実子主演でスペシャルものを制作して
大失敗した経緯があります。理由はもちろん「財前五郎をやる俳優は田宮二郎しか
いない」というもの。作者の山崎豊子自身が違和感を覚えていたというのもありま
すが、あのドラマの最終回直前に田宮二郎が散弾銃で壮絶な自殺を図り、大注目の
中で最終回(財前の死の回)を放映。「財前の死=田宮の死」というイメージがあ
まりにも強く焼きついてしまったためです。
また、東教授(中村伸郎)や鵜飼教授(小沢栄太郎)を演じられる重厚な役者が
軒並み鬼籍に入られた、ということも大きいです。
決して、若い俳優を否定しているわけじゃないんですよ。でも、医師の役っていう
のは医療考証もきちんとしていなければならないし、俳優にもインテリジェンスを要
求されます。田宮二郎の場合も、肉屋からブタの腸をもらってきてメスで切る練習を
何度も自宅で行ったという逸話が残っています。
3ヵ月に一度新作が放映されるサイクルの早いテレビ界で、ヘタに手を出すと火傷
しそうな位の大作なんで。
0245名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 13:35ID:kD2Y96uAす・・・すごい
そんなことがあったのか。
それは歴史に残る大作になるわな〜。
でも「白い影」が今ウケてるのは、今の時代あんな人もいないし
あんなドロドロな恋愛?もないし、だからウケたんだろうな。
見る人にとって直江は理想の男性であり、倫子は理想の女性であったりして。
でも、もし中居が直江をやってなかったら・・・
こんなふうに、人気になってなかったかも。
だから真っ向から「あんなアイドルが・・・」とか言うのは違うよね。
それを証明したのが、中居本人だよ。
田宮さんもすごくよかったと思う(見たことはないが)
でも、また田宮さんとは違う直江という現代の人間像を出せた中居も
少なからず、否定はできないよね〜。
0246名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 13:49ID:jzkO/8avと考えれば腹も立たない。
ただね、「昔の作品=ダサい」と考える視聴者やテレビ局側の姿勢に難あり
だと思う。
再放送してもらいたい番組って、いまや地上波ではほとんど見られなくて、
お金払ってCS購入するかDVDになるのを待つしかないもんね。
「映像ソフトの管理」というのをテレビ局ももうちょっと考えてくれると
いいのに。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 20:24ID:YnlOcdpsありがとう。実は自分は最近、原作を読んで、すごく
白い影と共通する人間の業とか愛とか感じたので、
是非、TVでもう一度やって欲しいなと思ったの。
もし敢えて、TV化するなら、誰か適当な主役・里見・財前いますか?
0248名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 04:16ID:Ba1iR1Eg>小鳥みたいなお喋り
いいねこの表現。ほん…っとに可愛かったよなー竹内裕子。
こんな自分がいやなんです〜って川原で泣くシーン(女優につっぱねられた後)は
愛らしすぎてもだえた。同性ですが。
中居は喋る前に小さく左右に顔を揺らすのが気になったが、それ以外はハマれた。
0249名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 07:11ID:m7E1saf2バリかっけーのおおおおおおおおおおおおおおおお
0250名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 08:12ID:2LEC/j/g自分のカラダで実験ー。データもとってる。ううっ。
原作では、そうみたいだけど。
原作みたくラリラリな中居も見たいよーな気が・・。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 08:35ID:scn8mYo9よかったよね、中居・竹内コンビ、雰囲気・ビジュアル的にも。
また、一緒にドラマやって欲しいような気もするけど、
竹内は草なぎさんと共演するから、もう再共演は難しいかなー。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 23:09ID:OAHmUL2K第1話の、喫茶店で喋りながらあーーんと泣き出していくところも、
「こらこら一人前の看護婦が、こんな所でダメでしょ」
って感じなんだけど、あれは結子ちゃんの倫子だからこそ可愛く思えた。
カワイブサイクな泣き顔(結子ちゃん自身は美人だけど)がたまらなく良かったんだな。
0253名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 23:52ID:PFtQqpw9今回の関西地区の再放送が初だったからかもしれませんが
1話はまだハマってなかったので、あの喫茶店の泣きは、普通に
直江的にはうざかろうて…という目で見てました。
中居は最初、元のキャラクターのイメージとのギャップや演技の妙さに
笑ってたんですが(冒頭のボートで寝そべってるシーンもやりすぎ、ワハハって感じで)
ベタに4話のラストに目を奪われてしまい、そこからは直江にしか見えなくなっていきました。
その後は美しい!直江!美しい!みたいなヲタに成り下がり。
中居自身直江にシンクロして行ってましたしね。
…って言い切っていいものなのか、どうなのやら。
個人的な話になりますが、竹内裕子は友達の超性格いい子と顔が似てて
朝の連ドラの時から応援してたもので
倫子には(キャラ的にも嫌う理由なく)すんなりハマっていってました。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/21 23:59ID:PFtQqpw9あと上の方で少し論じられてますが院長娘も回を追うごとに好きになってったけどな…
直江に対していじらしいところも倫子にキツイところも素直な感じがして。
公式では色々言われてたんですね?今からいっても読めるのかな?
まあいいや、見にいってきてみます。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 00:33ID:4+ygjux00256名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 08:00ID:6OP+7QVL同じく。4話だっけ?ラストで直江の部屋に戻ってきた倫子に
キスされるシーン。きれいだったよね。
かなーり、べたべたな、ボートで再会シーンも好きでした。
あんな風に夜通し?ボートに流されてて、たどり着いた先が倫子って
出来過ぎなんだけど。
0257名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 11:38ID:4trpx5fB0258名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 16:04ID:Y1AbtRKf別スレの『白い巨塔』でそのネタについていろんな人が言及されてます。
やっぱりみんな「…う〜ん」という感じみたいです。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 17:26ID:lV3LZxAAは一応、視聴率的には合格点だったから。
0260名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 18:22ID:6OP+7QVLこれってフジだよね?
でも、開き直ってパクりもありかも。
倫子が、看護婦でシングルマザー
息子を医者にするための学費稼ぎのたべ、借金地獄
取り立てるハイバラが昔の恋人ソックリとかナントカ。
0261名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 19:16ID:yJkjp2wYに入ったら、可能性はあるでしょうね。
0262名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 20:08ID:4+ygjux00263名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 21:03ID:f04H0W8wすごく突っ張ってるらしい。
そういうギリギリ一杯な所が、直江の病気(それを絶対に人に見せない)とシンクロして、はまっ
てるオタも結構いるらしいね。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/22 23:48ID:6OP+7QVL竹内は山口ファミリーに入閣したそうですよ(本人の意向は知らないけど(W))
常盤ちゃんのかわり?
0265名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 00:32ID:9d6DFHBE本当に映像も音楽も綺麗だっな〜。
喫茶店の場面は後で見てみると自分にこんなに素直に自分の気持ちを表現できる女性を
見たのは初めてだったので驚いていたのかな?って思う。
このドラマは何回も見ると見た分だけ新しい発見があるドラマなんだなぁ
「ナニワ〜」が放送されるとしたらやっぱり特番になっちゃうのかな?
共演してくれるならやっぱり長い時間みたいな・・・。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 00:55ID:lop9XvaSこのドラマの話題が出ましたよ〜!
相変わらず、他メンバーからはいろいろ突っ込まれてたみたいで。
きっとメンバーの中でも、永遠に語り継がれるドラマに
なってゆくのでしょう・・・
ちなみに、中居は竹内ちゃんのことを「結子」と
呼び捨てにしてたみたいです(ワラ
0267名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/23 08:24ID:JZFkJdArありがと。えー、呼捨てしてたのって、やっぱり
仲良かったんだよね?!中居さんは、あのドラマをいっしょにやった時
竹内cのこと褒めてたよね、最初は全然知らなかったみたいだけど、
きっとこの子はブレークするって言ってた、演技力あるって。
(月9の主役するよって、言ってた、当ってたわ)。
そういえば、SMAで竹内cがゲストに来てたとき
香取さんから、タクシー乗り回すなんて、変な
プレーボーイとかって、笑われてたね。
0268
02/09/23 18:03ID:JB6fHw1d0269名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 12:56ID:tAi4Gac90270名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 00:28ID:hhdgCd+W上川演技よくても、役柄がいまいちぱっとしなくて
気の毒。
公式もファンの不満声でいっぱいだった。
ヤフでも大荒れで、ビデオに撮っても観なかったとか言ってた。
自分は好きだったけどね(W
0271名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 15:18ID:HnVnMkRL当初は上川が主演の方が合ってるって思ったのに、彼がここまでクールな
役をこなせるとはびっくり。
しかも、バラエティーに出ている彼を少しも匂わせない。
相手役の竹内結子もものすごくよかった!
彼女のドラマはこれが一番好き。
0272名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 19:20ID:cmFOjYf6>270
ああいうおっとりした育ちのいい坊ちゃん医者を、素敵に演じてて感心した。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 22:59ID:hhdgCd+W中居さん、竹内ちゃんともにこのドラマでの
役が一番好きです。
また、コンビ組んで欲しいけど、設定も違えばダメかな。
ともかく、ベストオブベストです。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 00:06ID:gMac+EbO0275名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 00:54ID:6iVoE3ks0276名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 01:03ID:wIOmAFjW河原で倒れた倫子が、夜に直江先生の部屋からの夜景を眺めるシーンのピアノは
好きでした。
0277名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 01:42ID:oxKJYguP確かに上川隆也にしてはいまいちぱっとしない感じでしたよね。。。
それは下手とかそういうことじゃなくて、ただ単に彼がこの時は100パーセント
いい人って感じでの役だったからクセのある中居くんの役に押されただけじゃない?
全然違いますけれども、スマスマで慎吾ちゃんが「中居くんもてすぎっ!」って
言っていとこ「うんうん」ってうなずけましたw
0278名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 02:56ID:T18kwSys>中居くんもてすぎっ!
それいつの発言ですか?ドラマの役に対して、ですよね?
0279名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 09:27ID:K+SScaBXないんですけど、姉が「だまされたと思って、
いっぺん見てみてよ!すごくいいから!!!」
としつこく勧めるんです。で、ココ見てみたんだけど、
やっぱ良さそうですね。ビデオ借りてみよっかな…
0280名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 10:28ID:E5ReS05sなんてことには 絶 対 ならないっすよ。
きっと、1-278までの人が保証してくれるはずです。
0281名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 17:20ID:9rI8dxa10282名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/27 20:11ID:P5M4lTOy0283名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 01:17ID:Y5fxu1ow好きも嫌いも、ただ表面だけ見て言ってることだからわかんないべ。
ダイキライだと思ってたのがドラマをきっかけに好きになる事もあるし、それぞれだと
思う。
0284名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 01:55ID:YPGfarR20285名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 08:04ID:8vr/rc0BSP版とかオリジナルでやって欲しいな。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 09:16ID:4tx5X9MX0287名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 09:16ID:4tx5X9MX0288名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 22:48ID:1rgf+fj40289名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 23:01ID:GpMliFKQ0290名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 23:06ID:nwdrHUmF0291名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 22:27ID:wKFZR7LO竹内結子もかわいいし、中居くんもかっこいい!前は全然好きじゃなかったのに
このドラマで中居くん見直したよ。でも、眉尻がもうちょっと太い方がいいのでは、
と見る度思ってしまう。
今日は、院長にも直江の病気がばれて、倫子とキスした後に倒れちゃう回だったん
だけど、「行ってみないか、雪を見に。」「一緒に行きたいんだ。」のシーンで
泣けた・・・。
長文すみません。
0292名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 23:01ID:Px8ZB4X9キスして倒れるってのは、いくらなんでも
無理があるというか、明らかに病気だよね。
あの時倫子は、看護婦だし異常を悟ってたけど
あえて、追求できなかったんだろうか?
それを認めるのが怖いし、直江の隠す気持を崩すのも悪いみたいな感じ?
0293名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/30 23:21ID:1SZjMZvI一応、小橋先生にレントゲンは患者のものだって聞いたばかりだったし、
直江が直接否定した後だったから、おかしいと思いつつも強く追及できなかった
のかも。
それにしても・・・直江の部屋で二人が静かに語り合ってるシーンはいいなあ。
冬のドラマって感じがする。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/01 21:17ID:2MvQ3gv9倫子もあえて病気の事を深く追求しなかったのかな?
自ら嘘の中に入り込んでいったのかも・・・・。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/03 21:52ID:BPy2LuOYリアルタイムでも見てたから、
もっかい見直すと当時と違った見方ができておもしろい。
一話から「7」マークついたレントゲン出てたんだね。
看護婦さんの中の柴田理恵に似た人(・∀・)イイ!
0296名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 14:21ID:Hr19K2R4やっぱりハッキリ聞くのが怖かったっていうのはあると思うよ。
だから小橋先生にレントゲン写真見せて確認したりしてたわけだし。
なんかせつないよね…。ただのドラマだとわかってるのに本当にせつない。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 21:00ID:NYOJnFYF今の時代にあのままのつくりで造ったら、総スカンだろうな。
でも、あの時代にはピッタリだったと思ったよ。
あの時の倫子は、明らかに直江が多発性骨髄腫だと判っていたのにそれが本人に言えなかった。
徹底して男のエゴイズムとダンディズムを貫く男の設定だったからなあ。
患者にもそうで、今回など自分が死ぬのわかってるから、患者を安楽死させたんだな。
明らかに殺人なのだが、最終的にこれを通して生身のヒューマニズムを話し合ってもらえばいいというのが直江の考え。
その事を、約10分間に渡って直江が小橋に語ると言う台詞方式で描いてあった。
結局、このことは、行田院長その他が奔走して、隠蔽工作をすると言う事で事なきを得るのだが。
0298名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 21:33ID:NONcXLjK0299名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/04 21:44ID:VpR0gmdE今回の「白い影」は、人間の命の儚さとか、花は散るから美しいのだとか、短い命ゆえに
一生懸命生きるんだということとか、考えさせられたよ。
直江や倫子が原作より若いだけに、その事が余計ひしひしと感じられた。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 00:30ID:mowRJ0l/0301名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 09:03ID:T63QjueQ設定が難しいか、直江・長野編とか…
でも、倫子の出番はないからなぁ
0302名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/05 21:43ID:9clB1XGn倫子が病気で、それでも笑顔で生きている・・・。
な〜んてね!!
白い影は映像も音楽も本当に素敵だったからまた見たいけど、
やっぱり結子ちゃん演じる倫子と中居ちゃん演じる直江先生の2ショットが見たい
もちろん他の出演者の方もね。
やっぱり続編は難しいね・・・・。でも見た〜〜〜〜い
0303名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 14:55ID:4KjKjsolマジで感動したよ。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/09 05:42ID:lbA797FX303=279ですか??
0305名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/09 06:56ID:udWNEHX3いやいや、違います。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/09 23:02ID:IIa0vYVA0307名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 01:50ID:uEjFogJF0308名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 02:48ID:yL33A1T1中居・竹内・上川、それぞれに良かったと思う。
でも、いかりやの演技にグイグイ引きこまれた。
6話で、いかりやが胆が喉に詰まって呼吸が出来なくなって、
危篤状態になった時の緊迫したシーンは、見ててドキドキした。
その後の深夜の病室での中居・いかりやの二人のシーン。
意識が戻って、いかりやが中居に抱きついて「怖かった・・・」って言ったら、
「大丈夫ですよ」って、中居がいかりやをシッカリ抱きしめた時、
「ホント怖かったんだろうな。中居も同じ状況だから苦しいだろうに」って思って、
涙が出たよ。そして7話で、いかりやが死んでしまう回は最後まで泣きっぱなし。
婚姻届の裏に、乱れた字で書かれた遺書のような手紙。画的には、それだけでも涙が出そうだったけど、
手紙を読むいかりやのナレーションの声で、涙は止まらないし鳥肌は立つし。
最終回で、中居が竹内に置いていったテープとハーモニカの画を見た時も、涙が出た。
また再放送、やってくれないかな〜〜〜。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 08:50ID:WpeaEVlL画面から消えていくシーンと、それを見てる竹内の表情で
涙ぼろぼろだよー。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 10:29ID:+qBre3G0直江先生が切なそーな顔するとこが好き。
倫子はまた会えるって普通に思ってんだよね。
「僕はいつでも君と一緒にいる。君のそばにいるから」って
直江先生が倫子を抱きしめるとこも、
お互いの心中を思うと悲しすぎる。
>309禿げ同。行かんといてー!とテレビ見ながらおもた。
0311名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/14 19:39ID:nqX5MF5pこのドラマは逆だな・・・・。
倫子が先生と幸せに過ごしているのを見ると辛くなるよ(泣)
でも何回も見てしまうのだか・・・・。
0312名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 00:31ID:sQ82shDf0313名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 03:38ID:a4SjBrZx竹内ちゃんの笑顔がめちゃ可愛かった。
この子は笑顔に華が有ってなんかキラキラしてる(w
0314名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/15 07:38ID:9bR5LCE2特にシビアな、いかりやの病室内のスタジオ撮影の休憩時間・待ち時間は、
中居、竹内、上川、いかりやの4人で、いっつも盛り上がって話してて、
「不謹慎かもしれないけど、この4人が集まるスタジオ撮影が一番楽しかった」
って、最終回近くのテレビ誌で中居が答えてたな。
中居曰く、いかりやのラストカットは、病室で絶命するシーンだったようで、
スタッフの「いかりやさん、このシーンでクランクアップです!」の掛け声と共に、
スタジオ内に“真夜中のナイチンゲール”が流れて、キャスト・スタッフ大拍手。
ベットの上に座ってる、いかりやに中居が花束を渡して、お互いに笑顔で握手。
そこで、いかりやがキャスト・スタッフに感謝とお礼の挨拶をして、
「私は今日で終わりですが・・・」と言い、中居に目線を向けたようで、
その後の二人の会話。
中「ヨッ!リーダー、お疲れさまでしたーー!!」
い「お前も、リーダーだろ(笑)」
中「そうでした!あはははは(爆笑)」
い「先(天国)に行って、待ってるからな!」
中「もう!即行で追っかけますんで、いい飲み屋探しておいて下さいよ〜!」
い「もしご都合が付いたら、小橋(上川)先生も是非どうぞ♪」
上「いや〜、自分は何でも飲めるんですけど、行ってもいいんですかね?(笑)」
い「倫子さんも、二人と一緒に来たら?」
竹「楽しそうですね〜。是非お邪魔したいですよ〜!」
全員「アーッハハハハ!(手を叩いて、大爆笑)」
と、こんな感じだったそうだ(中居:談)
いかりやのシーンが特に深刻なシーンだったから、逆に暗い空気にはせず、
それと同時に、台本の内容を監督含めて全員で、常に真剣に話し合って、
ディスカッションしつつ、アイディアや意見を沢山出し合って、
撮影は進められたって中居が答えてたから、やっぱりプロってスゴイと思ったよ。
0315名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/16 23:57ID:yty45RLG竹内ちゃんはこのドラマとムコ殿の役が
一番好き。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 02:25ID:D+OLlmTZ0317名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 02:33ID:ujN8GVUP0318名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 06:06ID:i2FNd/NZクサナギ君との映画公開の前ぐらいなら、PRであるかも。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/18 06:17ID:1mxKpKIC0320名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/19 23:25ID:6j1xosmi0321名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 15:36ID:d9CjNVIQ聞き取れないんですが、誰か教えて下さい。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 18:31ID:dgvQXZb8そのあとが「恐かった」だよね?
誰かフォローを…
0323名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 21:08ID:tWrJ5xE8だから、公式HPのスタッフが視聴者から質問を受けた時にも
答えられなかったのだなと思いました。
0324名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/21 22:05ID:GngQY/Bq0325名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/22 19:06ID:ZAnZX8tpやっぱり9・10話は高いね〜。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/25 01:19ID:0h2nybL00327名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/26 01:38ID:APees/wK伊佐野P(白影では企画)、白影でプチ成功したからか、
金かかってんなー(セット、大量エキストラ)とか、
女刑事、クラシックCDをよくかけるなー、れ、れんとげん・・、
おお、傷口にヨーチン?瓶ごとぶっかけてるーとか、みずうみ〜、等など。
邪道な見方だが。
でも都倉(オダ)は直江と違って、よく飯を食うし、
敵もいるが、みかたも結構いるし、笑うし、みててツラくない。
だからといって、白影ほど激しくハマる気はしない。
0328名無しさん@お腹いっぱい
02/10/26 06:44ID:Ni/fX+pL1972年8月18日なんだよね。Pのこだわり?
0329名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 01:35ID:TP8qt2M40330名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 06:17ID:g2e2B5ij織田は67年生まれですってよー。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 07:27ID:AoQ854Ai真夜中サイトのクランクインリポートに日付がありましたから。
0332名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/27 11:09ID:TP8qt2M40333名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 15:19ID:rNuTbNDx0334名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/28 15:56ID:aPMLUFwrラジオで中居君が「久しぶり」というテーマで、
結子ちゃんの事に触れていました。
最近の活躍はすごいとか。。。
中居&竹内コンビ、好きなので嬉しかったよん。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/29 20:48ID:tYpvkfch中居君どんな風に言ってました?
0336334=336
02/10/30 16:00ID:02uJ+hQY「白い影」始める前は、結子ちゃんの事
あんまり知らなかったみたいです。
そこから、いろんなドラマとか映画に出てすごいと。
現在の結子ちゃんに会っても
気安く「久しぶりっ」ってあいさつ出来るかなぁ
。。。というものです。
もっと詳しく知りたいのなら、中居君のファンサイトへどうぞ。。。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 03:12ID:+4GSoaGw0338名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/31 15:47ID:HGnQZfDI0339名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 21:35ID:CVZatXCW0340名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 22:26ID:k60Yvgdh0341名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/01 23:38ID:tzmw/kqb滝沢の「太陽の季節」を手がけた長谷部徹の作曲なんだけどスゴイいいです。
「太陽の季節」でも池脇千鶴演じる英子のピアノ曲が話題になりましたよね。
白い影ファンは一度聞いてみてください
0342名無しさん@お腹いっぱい
02/11/02 00:40ID:T4guTXMB0343名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/02 08:44ID:0HHAKaPb中居さんは、全然竹内のことを知らなかったみたいだね。
でも、演技を褒めてた、涙の量を加減できるって。
あと、ラジオか何かで、竹内はそのうちブレークして月9で主演しそうとかって
予想してたけど、あたったね、(← まさかと、思ってましたが)
いつか、再共演して欲しいけど、無理ですかね?
0344名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 01:07ID:L1JTCfEoこの2人は相性がいいと思う。
絶対、再共演して欲しいです。
中居君も結子ちゃんのこと気にいってるみたいだし、いい作品ができると思うよ。
0345名無しさん@お腹いっぱい
02/11/03 14:44ID:5qiZwOU9「白い影SP」がある模様、嬉しくてage。
山本學さん、中居君の名前が挙がってたので「長野編」かな。
ガセネタでない事を祈るのみ!
楽しみだわ。。。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 16:22ID:u4WW7cJv0347名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 20:44ID:7dcKQjmgでも長野編では竹内さんは出ませんね。
うーん2人の共演が見たかったのでかなり残念。。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 21:42ID:G2lgkbAa0349名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 22:29ID:7riPRJ3aしたということはこれから会うということでは?
出るんじゃないでしょうか竹内さん。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/03 23:39ID:5P33y1oZ長野編てことは、中居は若作りするのかのー。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 00:16ID:Wk1sfSEO全然違う女優さんが元彼女で登場するってのもありなんでhそうか?
0352名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 02:30ID:M6PTLkXy思っていたけど・・・
中居くんってこんなに演技がうまかったんですね!
まぁスマスマで慎吾くんが「中居くん、あのドラマもてすぎ!」って言ってたのは
笑えてかつ、「ほんとに・・」と思った。
でも女ってああいう何を考えているかわからない、影のあるクールな人に
つい惹かれてしまうんですよね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 09:04ID:Wk1sfSEOファンの妄想じゃなく本当にあるの?
倫子が直江の子を連れて長野に行くって?
でも、話は余り膨らまないような。。。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 13:23ID:cu80bb5W0355名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 15:49ID:z8ATXFxj放送は年末か正月か、だって。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 21:42ID:p2siwdT/公式に全く流れてない話なので発表した途端場内騒然。
同行の中居ヲタの友人はいつ「うそだよ〜ん」って言い出すか
ビクビクしてたらしい(W
内容に関してはガイシュツの通り直江が死ぬ前の話らしいですが、
それ以上の詳しい事は話してくれませんでした。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 21:47ID:Wk1sfSEO竹内cは今くさなぎさんと映画やってるから、出演しないんでしょうか?
長野の話なら、彼女の出番ないですよね?
またあの直江・倫子のコンビ見たかったのですが。。。
0358名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 22:34ID:C6/l+jS5うーん非常に残念。
ストーリー上からみがないのか。
直江、倫子のコンビが楽しみだったのに。。。
0359名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/04 23:40ID:2y1QZ5uk出たとしても、少ししか出られないだろう。
しかし、今撮影中の映画にはTBSが絡んでいるから
その宣伝もかねて、ドラマに出てくる可能性は高い。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 00:20ID:DRi4e2Pr0361名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 16:30ID:tE9y/olh0362名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/05 19:10ID:lQGsRbxC似合ってるけどやっぱ竹内ちゃんはボブが一番。
早くSPの詳細聞きたいな。
0363名無しさんは見た!
02/11/06 21:02ID:f8WCUdALやっぱり、ショートは倫子のイメージじゃないよね。
どっちにしても、出番は殆んどないみたいだけど(涙
0364名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/07 15:13ID:iBfc0MEV3歳の子供なら、27歳
0365名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 02:35ID:OzI5vdDnパターンもドラマの定番だよね。
確か「続星の金貨」「チープラブ」とかもそんな感じだったし・・・
直江にはあんなむごい死に方してほしくなかった。
ちゃんと倫子に打ち明けて、二人で最後まで頑張って欲しかった。
0366名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/08 16:14ID:MO3/ERPS渡辺先生からのテレビ化における条件は
・多発性骨髄腫
・直江の自殺
この二つを変えない事だったんだから。
0367365
02/11/08 23:36ID:OzI5vdDnあっそっか
そういえば、原作があったんだもんね
あと思い出したけど、死んだ人の子供をみごもっていたっていうストーリーに
坂井真紀の「私の運命」もあったね。
ドラマの定番すぎるなぁ
視聴者にしてみれば、死んでしまったがそれをやわらげる効果として子供が
っていう設定が多いのか・・
0368名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/09 00:55ID:1285kyT90369名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 01:53ID:68B8f0+fこのドラマは近年で一番好きだったドラマ(今まででも一番かも)。このドラマの
ことを思うと何とも言えずせつない気持ちになるんだけど、スペシャルは
どんな話になるのか心配。本編の余韻を壊すようなストーリーにならないよう
龍居さんには期待してます。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 14:49ID:uLI+wUPZ0371名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 19:47ID:LVVnZE/j竹内cが出ないのは確定なの?
某ヤフでは、中居君が彼女に久し振りに会うとか
トークしてたとか書き込み合ったけど。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 22:58ID:IAKK3oip確かに中居くん、ラジオで「竹内結子に久しぶりにあったら・・・」
という話をしたらしい。私はこの話を聞いて単純に会うんだと思いましたが。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/11 23:36ID:MQ63fBY31月期のドラマ入ってますか?
入ってなかったら、「白い影」はこれからだから、
スケジュール的にはOKだが・・・
0374名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 00:41ID:Fve4VX3F蛇足にならないように、祈るしかないな。
0375369
02/11/12 01:14ID:HEM7eexJ竹内結子が出ないのかどうかは、わかりません。ただ、↑の方に書いてあったから
そうなのかな〜、と思って。出てくれたほうがもちろん嬉しいんだけど。
0376名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/12 22:10ID:Dag5rDlR明日あたりドーンと発表して欲しいです。
もちろん中居、竹内コンビ復活とかでね。
0377名無しさん@お腹いっぱい
02/11/13 13:17ID:eFv4pIpr私も今週あたり、製作発表があるんじゃないかと
早朝TV番組をチェックしてる。>376
中居&竹内、山本學さんの3ショットだと良いのだけど。。。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/13 23:03ID:sSUV1khY他の出演者の名前はあったのに。長さんもね!!
直江先生も好きだけと二人の2ショットが好きだったからな〜。
そろそろ中居ちゃん髪切るんだろうね?
0379名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 05:47ID:kdyke4i5長野の話って、オリジナルなだけに不安ですわ。
0380名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 19:59ID:JwjYSdECそれも病院で。だいたん予想で「直江先生は生きていた」
なんてどうでしょう。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 20:43ID:40+AUNk60382名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:30ID:tCJOXHel結子ちゃんでないのは残念、、、、なんか年末又は
来年に放送とか聞きました。白い影はやくみたい。。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:33ID:kdyke4i5竹内・中居コンビ見たいのになぁ。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:37ID:wGopEmtz倫子出てほしい〜〜〜〜〜〜!!
0385名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:46ID:qVy+I0By0386名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 21:53ID:tCJOXHel0387名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 22:12ID:Rn6kH6g9倫子が、生まれた子供とともに七瀬先生に会いに来る。
そこで、七瀬先生が直江の長野時代のの思い出を語る・・・
これだったら、話上手く繋がる。
☆予想2☆
二人が北海道に行く途中で長野に寄る。
その時の話
これだったら、夢の3ショットが実現する。
☆予想3☆
直江先生は、七瀬先生の手によって改造され「仮面ナオダー」になっていた。
・・・すみません・・・
0388名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 22:28ID:ftrfC6dv0389名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/14 22:49ID:40+AUNk60390名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 01:30ID:0V2ieTY+髪型なんかどうにでもなる。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 23:49ID:30MLwdmAあった。
0392名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/15 23:56ID:PiB+DYvH0393名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 02:28ID:q95Lqqh3けど、中居君ってバラエティーの印象が強くて最初はミスキャストだと思ったが
実際にこのドラマを見て中居君の直江役はハマリ役だった。
改めて中居君の演技力に感心しました。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 15:26ID:Ui21EBMBあっもうすぐ直江と倫子が結ばれそうです。
これって何回みてもいいんですよね。
0395名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 15:29ID:bIYUd+r10396名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 15:35ID:Ui21EBMB0397名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 16:32ID:bIYUd+r10398名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 21:40ID:7+dpxw+Yその後の倫子とか、直江のサイドストーリーとか読んでみたいような。
0399名無しさん@お腹いっぱい
02/11/16 22:36ID:z7gA1Ar9あらためて2人のシーン?竹内結子は、かつらでもかぶって?
キスシーン見たいなー。死ぬ直前に燃え上がる2人が見たいぞ。
0400名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/16 23:33ID:uWS5FKAx読んだことないけど、けっこうありますよ。
「白い影 サイドストーリー」で検索してみましょう。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 10:00ID:ZktlsZo8けどどんな絡みになるのか想像出来ないよね。
倫子の髪の毛のこともあるしね。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 11:22ID:g4EELJ1W0403名無しさん@お腹いっぱい
02/11/17 11:26ID:F6fr3Ow+実話のお涙ものだよね? 話かぶるし、、、絶対数字的に持っていかれそう。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 13:00ID:g4EELJ1W0405名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 13:11ID:dXkzsSQt0406名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 16:20ID:8ulLc8QM向うもそう思ってるよ。
0407名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 22:44ID:UbDvqnCHきっと直江が病気になるころと倫子の回想シーンが中心なのかな。
倫子が直江の思い出の地を訪ねてという感じになりそうですね。
あくまで予想ですが。。。
0408名無しさん@お腹いっぱい
02/11/17 23:48ID:F6fr3Ow+思ってたけど、どうやらしっかり撮影してるみたいね。
13日から撮影で中居は明日一度東京へ戻るけどまた北海道に戻るらしい。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/17 23:54ID:AulamADR0410名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 01:55ID:qIo6SGtIだから全く新しいストーリーなのは間違いない。
ロケもちゃんとやってる。
病気が分かる前のストーリーだと噂あったけど、竹内チャン出るなら違うね〜〜。
0411名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 03:02ID:oEdo+MiB思ってたんだよね。
倫子が長野を訪ねて直江を知る人々に(七瀬)長野にいた頃の直江の
思い出話を聞くって言うのならいいなぁ。子供でてくんのかな。
0412名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/18 19:54ID:K9vE01wrもうすっきりしたい。
0413名無しさん@お腹いっぱい
02/11/18 20:55ID:2xw6dwwi2人のシーンというのはあるのだろうか。
ロケ先で中居を見た!っていう地元の目撃情報はあるけど竹内結子を
見た!ってのが無い。 一緒にいたけど、ただ目立たなかっただけなのか
2人のシーンはないのか・・・
0414名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 00:54ID:6pM9ffLB0415一抹の不安
02/11/19 01:47ID:FgOFhIu0http://www.tbs.co.jp/tbs-ch/lineup/d0069.html
漏れは白い巨塔とどのように違うのか
チェキしながら鑑賞する予定
0416名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 02:07ID:NZxrSb7sあの〜鑑賞の予定とはドラマのビデオ借りて見るということですか?
それとも来春のSPを見るつもりですか?
来春のSPは特別編みたいなものですから原作とも本家ドラマとも
あんま関係ないですよ。
0417名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 02:09ID:NZxrSb7s巨頭と影は全く違うよな。
CSみたい。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 02:11ID:NZxrSb7sそれよりもショムニ見たほうがいいよ。
もう見れないよ。最後の最後だ。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 02:12ID:NZxrSb7s0420名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 14:29ID:YeS4l0Jk久しぶりに直江が帰ってきた!
0421名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 18:18ID:LRnpxUn3タモリさんから「髪切った?」って聞いて欲しかったな。
0422名無しさん@お腹いっぱい
02/11/19 21:06ID:1N1fRatJ見たかったナー
竹内結子との絡みがメインかどうかが知りたいー
0423名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 21:07ID:6pM9ffLB0424名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/19 22:30ID:T5P4gj4Uそろそろ発表されるかな。ていうか発表してくれ〜
0425名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 00:29ID:z1OOSP8y0426名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 02:13ID:MIRETpMN0427名無しさん@お腹いっぱい
02/11/20 07:14ID:zMmA2wmCどうやら長野編は100%間違いないね。今回の北海道ロケ分だと
竹内結子も居たって事だけど、たぶん七瀬病院を訪ねて回想〜ってくらいの
出演かと。まさか七瀬病院で働く看護婦の役じゃないだろうから
0428名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/20 21:26ID:X42KeU3s直江の発病したときの苦悩がテーマかな。
それに倫子がどんなふうに絡むのか?
直江の影を追って長野にくるのでしょうか。
0429名無しさん
02/11/22 19:51ID:3IFtq1y60430名無しさん@お腹いっぱい
02/11/22 22:58ID:YFhP0f9v0431名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 23:09ID:5MQiAZNY0432名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/22 23:58ID:Wu/Yi8if0433名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/23 23:46ID:fBk8gWRgその病院は東京じゃないよね。
だとすると本編での病院のシーンはないか。
0434名無しさん@お腹いっぱい
02/11/24 10:51ID:1OQaZ/vV夢の中での設定でもいいから。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 11:08ID:8Yhoiagn0436名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 12:14ID:Vs/udz8s常磐貴子の弟が死んだあと中居に何故弟は死んだのかと詰め寄るシーン
があるんですけどそこで使われてた曲が白影のどこかで使われてたと思うんです。
曲名も知りたいけどうしても思い出せません。
白影のビデオも友人に借りたので確かめられないます。
分かる方教えてください。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/24 23:58ID:8Yhoiagn0438名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 17:49ID:RmkjfybE長野編だって。
1月2日放送らしい。
0439名無しさん@お腹いっぱい
02/11/25 21:11ID:Qai7D+OD直江&倫子の絡みは無さそうだね、残念。
2人のキスシーン見たかったんだけどなあ・・・
0440名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 21:24ID:RmkjfybE竹内の名もあるし、最初と最後くらいは出てくるんじゃない?>倫子
で、回想シーンの中に、直江とのキスシーンがあったりして。
基本は直江と七瀬先生の男同士の物語なんだろうけど。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/25 22:11ID:dxNZQPhI倫子との恋愛が描かれるはず。というか描いて欲しい。
白影ファンの3分の1位はそう思ってるはずでは・・・・
0442名無しさん
02/11/25 22:13ID:vOgDXv/q45%はいると思うよ、多分
0443名無しさん@お腹いっぱい
02/11/25 23:38ID:Qai7D+OD長野編+ 2人の北海道旅行の回想にすれば2人の絡みはあるんだよね。
2時間半だからな〜 想い出話と長野編だけとは思えないんだけど。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/27 23:34ID:O8vFG4X9長野編はどんな話なのか、中居、竹内の新ショットがあるのか
気になるね。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/28 13:43ID:v2om8jOT0446名無しさん@お腹いっぱい。
02/11/30 22:17ID:F/ZZRNuX0447名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/02 01:32ID:yly6Q8WU0448名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 03:18ID:THqgAXi90449名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 09:06ID:qjqIzce60450名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 09:37ID:keq1IcIyやると思ったのに、年末の特別編前かな?
0451名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 11:14ID:5sCEolTH0452一抹の不安
02/12/03 22:34ID:JJqrd3tRやっぱり田宮二郎と中居では器が違うわ・・・
中居は田宮二郎の演技を見たのか?
まあ真似しようにも無理だがな
白い巨塔なんかみたら
絶望して芸能界引退したくなるだろうぜ・・・(藁
0453名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/03 22:46ID:keq1IcIy中居と竹内のは見た?
脚本もあるしかなり別物になってるよ。
0454一抹の不安
02/12/03 23:31ID:JJqrd3tR>中居と竹内のは見た?
ああ、本放送の時にちょっと見たよ
だいたい、凄腕の外科医を中居のような
30そこそこの役者にやらせるのに
違和感を感じるんだよ。
やっぱり30代後半から40代でないと
ニヒルでやり手の外科医は
雰囲気が出ないと思うよ・・・マジで
0455名無しさん@お腹いっぱい
02/12/04 00:49ID:Niz0spjM0456名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 01:00ID:cBeFREwSなつかすぃ・・・。
田宮版、1度、見てみたいなぁ。
まんま「無影灯」なのか?読んだが。
深夜かBSiでやってくれないかな。
12日からコチラでは午前10時30分から再放送。
該当地域でしたら、ちょっとじゃなくて、全部見てみて下さい。
ツッコミ所満載ですが、万が一はまることが出来れば
新春SPも楽しめるかも。
0457名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 01:50ID:m7ve18Z+0458>456
02/12/04 01:51ID:ejWY80T8今あのまんまにやったらツッコミ所満載で、「真珠夫人」みたいになると思います。
それはそれで面白いでしょうが。
0459>
02/12/04 01:55ID:HxOA6rgkいわゆる大映ドラマ、と言う奴ですな(田宮二郎は元大映の映画スター)。
内容は案外重いし見ごたえあるんだけど、ツッコミ所満載。
TBSって大映ドラマが多かったよね。
0460名無しさん
02/12/04 14:46ID:/K9v7VGm0461名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 15:05ID:bie6Ris3中居のは別物と言い聞かせるようにしているけど、原作に近いのは
もちろん、田宮版。当時、田宮と山本陽子はほんとに不倫関係にあった
しな、それを重ねてしまうもんでどうしても。
0462名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 15:07ID:Cfn09j7a白い巨塔なんかみたら
絶望して猟銃自殺したくなるだろうぜ・・・(藁
0463名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 15:08ID:1YqIoG0m>このトビ
屋に(・∀・)カエレ!
0464名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 15:23ID:YrgbQoRD現代版直江をみて白い影にはまったからまた数年後リメイクされても
自分は461のように受け付けられないんだろうな。
こんなの直江じゃねぇーって。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 16:54ID:2wL5MFY70466>461
02/12/04 22:17ID:R5j1olQX私にとっては、およそ田宮二郎のイメージではなかった。
どちらかって言えば田村正和のイメージだった。
0467名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 23:02ID:LMf2UKXC0468名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/04 23:43ID:IhbRVS5l今回の白い影とはまったく別の作品と言っていいと思う。
田宮版は生きるということに対する執念や男のエゴイズム、生命力、待つ女の純情
がテーマだったと思う。
でも、平成版は、命とは儚いからこそ美しいし、儚いからこそ真剣に生きるのだと
言うあたりがテーマになっていると思う。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 01:40ID:U1jA5gCW田宮版のエゴイズムはあの時代だから受け入れられたし、ふてぶてしさがカッコ良かったのだろうけど。
女性優位なこの時世には著しく合ってない。
守ってあげたくなる平成版中居直江だったから、今受け入れられてんだと思う。
逆に平成版のあの繊細な直江は田宮氏には演じられなかったんじゃない。
それぞれの時代で、受け入れられるタイプの役者が直江を演じてるって事でしょう。
0470一抹の不安
02/12/05 02:35ID:ArviLq1/>逆に平成版のあの繊細な直江は田宮氏には演じられなかったんじゃない。
まあね。64年頃製作のモノクロ映画版の白い巨塔を
レンタルで観て貰えばわかると思うのだが
田宮二郎の外科医役は、あくまで傲慢であり
不遜な態度を取り続けることで、役が光っているのだよ。
そのような田宮版直江を中居がいくら真似しようとしても
無理ってもんなんだよ。
はっきり言うと中居にはニヒルで凄腕の外科医は
まだあの年齢では無理だということだよ。
後十年、歳を取ってから、また挑戦してみなと言いたい
0471名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 02:44ID:yWCq+/w0って言うか、自分の個性に合わせて、そして時代に応じて役を演じればいいんで、無理に
他人と同じ役を演じる必要はないんではないかな。
外科医も色々だし、自分は自分。
他人の真似をする必要はないような。
それと、今の時代、ああ言う傲慢な態度を取る医者は、どんどん受け入れられなくなって
きていると思う。
中居の直江は傲慢さや冷酷さより内面の優しさが勝っていた気がするが、それでさえ
「あんな傲慢な医者は許せない」「倫子に自分の病気の事を言わないなんて信じられないし
許せない」と言う人間が結構いたのも事実。
ちなみに今度のSPでは、「本当は心の優しい人間だった直江が、何で本編のような態度を
取る男―医者になったのか」と言う部分が描かれるそうだね。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 08:24ID:kPYPRySy田宮の話をしたきゃスレでも立てて、そこで語って下さい。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/05 09:01ID:dGOr8XwQもうすぐ直江がみられるのに見たこともない田宮版の話されても
しらけるので平成版の話聞きたい。
田宮次郎のスレ確かあったからそっちでやって欲しい。
0475名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/07 23:07ID:hft3qsDs0476名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 00:34ID:CpgHsZX/0477名無しさんは見た!
02/12/08 00:40ID:XT/AP+wb0478名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 01:12ID:C2lyFtUc0479名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/08 01:26ID:ZIsDBKyq中居はどー見てもTBSあたりの無頼な天才外科医役が妥当。
0480名無しさんは見た!
02/12/09 11:44ID:n4i0AOaH0481名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 19:00ID:I/AkAUvQ0482名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/09 19:23ID:Km9wbkxC直江@中居と倫子@竹内が良くてSPが出来た事は間違いない。
0483名無しさんは見た!
02/12/10 19:44ID:/qclfZZK0484名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/10 23:12ID:FXXAXBHd0485名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/11 23:30ID:HiYeJ2xV0486名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 01:00ID:ALkKKA/Y今度は午前中だ。
0487名無しさんは見た!
02/12/13 03:55ID:AKUI73LC0488名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/13 14:59ID:NOQE/lDM似てると思った。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 00:48ID:lRnMPuek0490名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 00:51ID:puYA4FD00491名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 00:57ID:lRnMPuekお正月のスペシャル番組の宣伝をかねてるようだね。
0492名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 01:11ID:puYA4FD00493名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/14 14:08ID:0D99qLyIそれとも実は自殺したけど未遂だったとか。
あるいはただのダイジェスト版かな?
0494名無しさん@お腹いっぱい
02/12/14 22:07ID:aMFlBWgl0495名無しさんは見た!
02/12/14 22:54ID:aPQ8UmZ10496名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 01:07ID:wKGkYAqPGO TO 公式サイト
0497名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 03:35ID:VuWI1xkG今度は存在感あるというか中心だと思うよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/15 14:55ID:JexKsPWpどんなことろがあやしいと思うのですか。
実は私もそう思うのです。
0499名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 19:07ID:uwhpXrjf0500名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/16 21:58ID:E6Vj62LZ0501名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 00:11ID:no70nuWz一番誰の腕がいいんだろ。
0502名無しさんは見た!
02/12/17 00:50ID:bfEk4V0X0503名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 11:25ID:Tt194Kmu0504
02/12/17 11:29ID:Tt194Kmu0505名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 16:15ID:MczIwy6Uいつも、ドラマの最後の方になると流れてる、クラシック調(?)の曲は
なんて曲なんでしょうか?知ってたらどなたか教えてください!
是非CDとか買ってみたいです!
なんか、穏やかでちょっと切ない感じの曲で、かなり気に入ってしましました(>_<)
0506名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 16:24ID:kBzfyL8b0507名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/17 16:25ID:e/Pz/NKWどれかを限定する事は出来ないですが・・・
直江のテーマ曲は、マーラー交響曲第5番アダージェット
倫子のテーマ曲は、マスカーニ作曲歌劇カヴァレリア・ルスティカーナ間奏曲
多分、マーラーの方では?
0508505
02/12/17 16:32ID:MczIwy6U多分、ほぼ毎回流れてた気がします。
特に、直江先生の自宅のシーンとかでよく流れてた気が・・
うろ覚えなので自信はないです(^^;
>>507
えっ 二人それぞれのテーマがあるんですか?知らなかった・・。
ゆったりした感じの曲だと思います。
マーラーかあ、探してみます。
教えてくれてサンクスです(*^^*)
0509506
02/12/17 17:33ID:kBzfyL8b0510名無しさんは見た!
02/12/17 18:07ID:i4nj0lri0511名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 00:09ID:RjlSqlZDうぅ。直江先生の涙・・。切ない。切な過ぎる。
0512名無しさんは見た!
02/12/18 06:24ID:16j6i/yy0513名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 14:46ID:YouPUhQC風呂の素くれーーーー
0514名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/18 17:14ID:HXMw3OVwいつも思ってた。なんか最後まで違和感あったのは漏れだけだろうか。
クールな直江だから仕方ないのか?
0515名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 20:59ID:Mypq+brZそうかな?
私は直江先生、ちゃんと倫子のこと好きだと思ったよ。
普段はほとんど笑顔とか見せないのに倫子の前だと、笑顔だし(しかも
優しい微笑みって感じが・・)
倫子の、ちょっとドジで、でも一生懸命な姿を 愛しく思ってるって
感じがしたなあ〜
0516515
02/12/19 21:00ID:Mypq+brZ0517名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 21:52ID:3OPOtBxA1月2日も楽しみです。
0518名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/19 21:54ID:rt5y8wap0519名無しさんは見た!
02/12/20 00:18ID:vuO176yD0520名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:32ID:2FVCFiCo私も。
ドキドキします。
0521名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 01:47ID:JapAObgd原サチエよりチビだし。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 07:28ID:6AvBoai5この前病院行った時、暇でヲチしてたけど白衣着てるのは
くたびれた頭ぼさぼさなおっさんしかいなかった。
そんなおっさんに聴診器で胸触られるのは納得いかない。
このドラマの医者くらいカッコよければな。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 10:15ID:kKUJUdEo0524名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 11:07ID:xORrB0cmもう大号泣だよ・・石倉さん・・(大泣
0525名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 11:35ID:oXuFHQ+L「直江さん、嘘をありがとう」はヤバイよ、石倉さん…。・゜・(ノД`)・゜・。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 11:36ID:kKUJUdEo0527名無しさんは見た!
02/12/20 12:33ID:0gj9Bua80528名無しさんは見た!
02/12/20 13:54ID:7ctDV2fG0529名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/20 13:56ID:ptMbxdPt0530名無しさん@お腹いっぱい
02/12/22 20:20ID:2m8DzxLk中居君ともお似合い。
2人、つきあっちゃえばいいのに。
0531名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 21:05ID:E2q/iappもっとスゴイことになっているかと思ったけれど
意外とマターリなんだね。
ところで再放送でカットされているところってあるのでしょうか?
本放送見ていたマニアの方々、教えて。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 21:11ID:CByDfgvY0533531
02/12/22 21:22ID:E2q/iapp公式覗いてみたけれど、掲示板見づらいね〜
色は薄いし、途切れ途切れだし・・・
やっぱりカットされているんですね。残念、DVD買うべきか??
0534名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 22:18ID:bOcp4bhE0535名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 22:31ID:OHbbTBdV番宣では中居と竹内の対談ありです。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/22 22:39ID:bOcp4bhE0537名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 11:09ID:vNW7Bqf/みなさんTVドラマ板のスレに行ってる様子
0538名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 11:40ID:kTl55nK/木更津やIWGPの方に注目がいきそうだけど、中居とも結構、
仕事をしている。(『GOODNEWS』のときも)
0539名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 13:43ID:kwuJb8Tp(話しながら泣き出しちゃうやつね)
ただ倫子が待ち合わせの店を間違えちゃただけなのでしょうか?
0540名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 16:52ID:cHfo2BbXガイシュツスマソ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 17:05ID:BZvwf4D10542名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 17:28ID:BBHip/U/あの店は、倫子の歓迎会に行く為の、同僚達との待ち合わせ場所。
たまたまそこに直江がいたから、直江も自分の歓迎会に行くと思って
自然の流れで、倫子は直江の前の空いている席に座ったんだと思われ。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 21:40ID:tLZWkWePそれぞれの思いを感じながら抱き合うシーンがせつなかったね。
自分は3話の土手で泣いてる倫子の所へ直江が近づいて2人が
寝そべるシーンが好きです。
0544名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 21:49ID:+fd01Xpr0545名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/23 22:23ID:kwuJb8Tpありがとう。
でも結局ほかに誰もこなかったし、
そのくせいつの間にか歓迎会の場面になっていて、あれれ?って思ったもので
0546名無しさんは見た!
02/12/24 05:01ID:TJw84Q6k0547名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 14:36ID:flRYsjS6たった数秒だったのに泣きそうに・・・
0548名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 15:06ID:/+gGXo7jんだね。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 15:13ID:xbT/eScx0550みき
02/12/27 16:03ID:PXmsrluA0551名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/27 20:20ID:uESF/OBg去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
http://www.imperialcasino.com/~1h4n/japanese/
0552名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/28 06:43ID:AcOYy2Ne確か夕方くらい。
0553名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 17:38ID:937rA3Fi0554名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 17:59ID:owCl0WEvがんばらないとダメだよ。スペシャルはジャイさん演出なのね。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 18:14ID:KWgNPgbi0556昔を知る者
02/12/30 19:18ID:gqUUZnGrリメイクは、全く見るに耐えない。こう表明せざるを得ない。
悪しからず。
0557名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 19:42ID:IiJUu4eBでも、『ナニワ金融道』の灰原みたいなキャラが一番似合っているよ。
0558名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 19:49ID:KWgNPgbi0559名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 21:23ID:i8TrLSUX今日の総集編が初見の者だけど確かに印象良くなかった。
つーか終始「これってスマスマのコント?」って思いながら見てたw。
なにより設定云々ではなく直江も倫子も若すぎ(色んな意味で)。中居君には
悪いけど「死に直面している切れ者の若き医師」にはとても見えなかった。
彼の演技がどーのこうのというよりバラエティーでの印象が強すぎて...。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 21:55ID:KWgNPgbi0561名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 22:18ID:BA4X5WoX0562名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 22:48ID:3hK+Q45I0563名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 22:59ID:fHW/gDwd総集編だったから場面が早くてよくわかんなかったというのもあったけど。
んで、ついさっきレンタル屋逝って全部借りてみようと思ったんだけど
vol.3(8話まで)しか出てないんだね。全部揃ってから見てるよ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 23:01ID:KWgNPgbi0565昔を知る者
02/12/30 23:18ID:HE9IpmKQ黄金コンビに叶うわけがない。何故1973年版の復刻DVDが
出ないのだろうか。あれを知らずにリメイク版で感動して
いる方々が、可哀相でならない。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/30 23:34ID:3hK+Q45I0567名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 01:02ID:fwl7Lcqaなんと、田宮版「白影」DVD出てないのかー。
なんでだろう、すっごく良さそうなのにねぇ。
渡辺淳一つながりで最近ケーブルで「氷紋」って’74年製作のドラマを見た
んだけど、それも病院の話で出てる役者さん達が皆ハマっててすごく良かった〜。
岩下志麻メチャクチャ綺麗だった...津川雅彦も昔はあんな綺麗な顔してたんだねぇ。
昔のドラマって今見るとすごく新鮮だし実際良く出来てるよね。
0568昔を知る者
02/12/31 10:14ID:p2zTE4XT価値観の押し付けではない。リメイクの成否は、前作を
凌駕するか否かである。その意味で、今回リメイクと
されているものは全く成功していない、という事実を
述べたのみである。悪しからず。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 11:50ID:+0M9U/RO0570昔を知る者
02/12/31 12:11ID:K2Wmy94Y否定しては居りません。比較して見た場合、成功していない、と述べている
のみです。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 12:12ID:Efi12BEh>その意味で、今回リメイクとされているものは全く成功していない、
だからこれがおかしいって言ってるの
0572名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 12:24ID:ues9G4Z2http://osaka.cool.ne.jp/pestyc/kl/
0573名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 12:40ID:+0M9U/RO0574名無しさん@お腹いっぱい。
02/12/31 16:21ID:8ax8dmXXしかし、白い影特別編ってのは、ウソでしょう。単なる総集編じゃない?
あの解説が安っぽかったよ。
0575名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/01 21:14ID:mpGbzilT0576名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 02:18ID:9vImTNyoでもそれをここで言われてもうっとおしいだけなんだけど。
基本的にこういう話はダメなんだけどこれはキャラクターの設定にはまった。
昔の小説再現完璧な直江とか倫子だとはまらなかったかもしれない。
0577名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 02:59ID:gGW2aK6I0578名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 08:53ID:pu6WIOdEけど、裏の火星ついてのも気になるんだよなぁ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/02 14:09ID:7wJtCLjTずっと前、高校のときに読んだよ。
ドラマにするとイメージ崩れない?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 00:32ID:9tZlwtv7子供心に自分の弱さを沈める場所は支笏湖と誓ったからなわけか。。。
0581名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 00:39ID:52HX8PiN丁寧に作られたドラマだった(よね?)
SP
0582名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/03 02:08ID:tqYy+5SO0583名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 02:14ID:kutmJFab0584名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 17:46ID:XRHiNxpmそれ去年のコンサートで香取慎吾が言ってたんだよね。
あの時は笑った。白いはげ。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/04 21:11ID:w/rX3Gtoそれにイメージがダブる。
0586りり
03/01/04 23:24ID:tlzvk1cM0587名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 02:57ID:E00L051Z片手間じゃないよ。
いつもドラマ中はスケきつくて痩せるのにこのときはエネルギー使いすぎて
腹減りすぎて何食も食べ過ぎて初めて太ったんだから(w
自分はもうまじめに見れるよ。
あとは浜ちゃんとサンマさんの演技を見慣れることができれば完璧だな。
0588名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 10:50ID:CaApUZ0Fワラたの思い出したー。
0589名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/05 15:50ID:E00L051ZSP見たけど良かったよ。
ちゃんと2年前の直江になりきってた。
0590名無しさん@お腹いっぱい
03/01/06 23:39ID:C8BAg4ra七瀬先生を見送る前に一緒に食事している場面。そばだった・・・。
本編の時は何も感じなかったがSPを見た後だったので涙がでてきた。
本編を見た後のSP。そしてSP見た後の本編。
普通ならなんでも無い場面でも感動してしまう。
0591名無しさん@お腹いっぱい
03/01/06 23:44ID:EDC+9aWAほんといいよねこのドラマ。
0592山崎渉
03/01/10 06:11ID:kImsGa350593名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/15 15:02ID:yVYGENpJ0594名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/17 17:31ID:Pz+9G5dc0595名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 02:10ID:Mh/gTLsY本当だったらお似合いだけど地味なカップルだな
竹内はかなり年上の業界人とは別れたのか?
0596名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/18 07:57ID:6aIWTiA2なんか安っぽく見えてしまう。
いつものイメージが消せないのかなあ。
0597名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/19 02:17ID:8DoWZnY7そういう人は絶対無理。
自分もあるタレントがその理由でダメだもん。
自分は中居くんのバラエティーあんま見ないから大丈夫だった。
めちゃくちゃはまったから今はバラエティーも見てる。
0598名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 03:34ID:Q0CD0162役者もタレントも芸人も、素なんてなかなか判んないね。
コミカルな演技はバラエティでお腹一杯だから、その意味で「白い影」は良かったな。
でも、バラエティでも真面目な番組のときは直江っぽいなと思って見ています。
0599ななし
03/01/20 14:07ID:boJYj5tH0600名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 17:24ID:Didi9y7kやっぱり直江とのりこの絡みがあってこその「白い影」だったし。
でも結局、直江は東京へ出て死ぬまで後悔のない人生を送るって決めたのに、
それでも恐怖に怯えて、北海道の病院に居た頃と同じように自分を愛する女性の
肉体を食い物にしていたってことだよね
北海道のあの看護婦はどうしたのだろう?
きっと相当傷ついたはず
0601名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/20 17:25ID:Didi9y7kそうなの??
でもお似合いだねー
以前、上川隆也は松嶋菜々子と付き合っていたこともあったんだよね
0602ななしのごんべえ
03/01/21 15:06ID:aPmXXbgg0603名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/21 15:10ID:wrJ45ObR中居より中井(貴一)の時の方(確か2時間ドラマ)がいいと思う
演技の問題でなくって、脚本の点で
0604名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/22 00:23ID:LW2tgdraなんでこの人は中井貴一の話なんてしてるの?
0605ななしのごんべえ
03/01/22 23:25ID:BVtaQRXM0606名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/23 22:05ID:hMxkZJED今やってる再放送見てはまった。
0607ななしのごんべえ
03/01/24 15:07ID:xH08b/uK0608ななしのごんべえ
03/01/24 22:56ID:xH08b/uK0609名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 21:46ID:5Jy5PsNj登場人物が実在するかのような気持になったのも初めてだった。
中居と竹内の株が自分の中で急上昇したドラマだった。
0610名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/25 21:47ID:5Jy5PsNj0612名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/27 14:38ID:+9F4iZir0613名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 09:46ID:hFoEUtVG中居くんも草なぎくんもいい雰囲気だった。
0614名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 13:44ID:IPjHZxRxスタッフにも失礼だ。
もし苦情出すならどこへ出せばいいの?
ジャニーズ事務所?
0615名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 14:01ID:j89izYOR香取はやりすぎだよね。
香取のラジオ番組に自分の思いをハガキに書いてみるのもいいのでは?
0616名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 14:07ID:oy4y8WPT竹内もいるのに、泣きたくなったよ。
0617名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 14:24ID:j89izYORそろそろいい話が聞けるかもしれないから、
マメに公式をチェックしてみてくれって書いてあったよ♪
0618名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 23:27ID:RycB9WSW特典が楽しみ!
0619名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/28 23:27ID:oA7ojJjD木村ものってたっしょ。ほめたらハナシが終わってしまうんだよ、稲垣の様に。
ほめられるの苦手そうじゃん?中居って。
香取、「黄泉がえり」にもふざけてただろーが。
数年前、稲垣が映画やったとき、中居もひどかったので、
稲垣ファンの苦情が殺到したりした。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 01:28ID:oNO6zXCC作品が好きで不愉快に思うのはいてもおかしくないよ。
スマップのことなんて知らない人多いのにここでそんなこと
いってもわかんないと思う。
それに香取は中居が育てた訳でもないと思う。
0621ななしのごんべえ
03/01/29 14:07ID:4E9iH5MV0622↑
03/01/29 14:18ID:dVnVF8XR0623名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 16:09ID:gmPY/xqTラジオ番組って、文化j放送のSTOP SMAPってとこでいいの?
0624名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 16:19ID:dVnVF8XRBayFMで草gさんともラジオ番組もってた。
香取さんも、あれがお約束って思ってるみたいだし、
あまり感情的にならないでね。
0625名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 16:32ID:3Mm13+f5>624ありがとう。検索して送り先分かりました。
母も怒ってましたし、悪気はないにしろ、内情を知らない人には
分からないし、あまりにも酷い言い方で悲しかったから。
冷静に、とりあえずこういう思いの人がいるってことだけ伝えます。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 17:42ID:oNO6zXCC茶化して言い合うのが2人のお約束のお遊びみたいなもんだからな。
ファンだと定番ネタなんだけどドラマファンにとっては嫌なもんだろうから
仕方ないのかな。でも出来るだけ心の中にしまっておいて欲しい・・・。
0627名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/29 18:34ID:5ZbZGuvp0628名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 07:06ID:mCohZCRs0629ななしのごんべえ
03/01/30 17:03ID:VFC1VV8R0630名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 17:35ID:+Gm7vzMRだって過疎スレなんだしいいかなと思って。
ファンサイトBBS並にたしなめて見たんだけどダメか?
こうみると白影からファンで今でも中居ドラマファン?て
のも結構いるもんだね。ドラマなくて辛いな。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 19:08ID:9e9+HlBT今まで嫌いじゃけど、そんなに注目してなかった。
でも白影以来、片っ端からビデオ借りて見た。
バラエティとのギャップ、特に違う憂いある表情が好き。
0632名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 21:00ID:bUk1E+yBなんだと思って微笑ましかったよ。
TVガイドによれば慎吾の言葉を受けて面白がった中居が「(多分毛布に包まったシ
ーンで)2人で吹き出した事がある」と話してたらしい。
見事にカットされてたし、竹内の「白い影の時は直江先生に恋をしてたし、黄泉がえ
りでは草なぎさんの役に恋してた」と言う言葉もちゃんと流してたんで、番組中フォ
ローもされていたわけだが。
0633名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 21:45ID:O1iPg6kS竹内が一緒で照れもあるだろうしね。
不愉快に思うのはビストロだけじゃなく
フレンドパークのこととかもあるからだよ。
でも、慎吾は好きだよ。“蘇る金狼”の慎吾はかっこよかった。
0634名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/30 22:01ID:ygrpUF7e香取はそんなに嫌いじゃないけど、あの発言はやっぱり許せないな。
0635ななしのごんべえ
03/01/31 09:43ID:BAG6iU5/0636名無しさん@お腹いっぱい。
03/01/31 16:29ID:hP3VersFいいかげんわざとなのか天然なのか分からないけど止めてほしいな。
スマスマでの発言をあっちでも煽ってるし。
0637,
03/02/01 12:21ID:QqFyDZXm0638名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 15:11ID:hi1zSro1見てないからああいった表現しかできないんだよ。
慎吾は分からないけど木村は見てないってラジオで言ってたような記憶が・・・
0639名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 17:27ID:ruvpidHBドラマには、あんなセリフもポーズもなかった。
前に竹内が来店した時も
スポーツカーに乗ってどうのこうのと言ってたけど
実際には車はもってなくてタクシー通勤だったね。
0640名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/01 23:28ID:JSvsq1+f0641名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 03:04ID:lrVvNP+y中居だって最近ちゃんとメンバーのドラマ見てるっていわないからいいじゃん。
逆にメンバーが連ドラみて褒めてたら変な感じ。
0642名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 20:42ID:KL0/GNCd0643名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/02 23:53ID:aACfqavj0644名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/03 02:08ID:g6BiS0H4自由にしてください、でもここにもうその件の内容は書かなくていいよ。
0645ななしのごんべえ
03/02/03 14:55ID:KcjkNGk50646名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/04 20:47ID:WThg4tuGどうして君が諭すんだ???
そしてこのスレは君のもの?
君に言われなくても皆自由にすると思うよ。
0647名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 03:47ID:RgOnG15+揉める元は極力聞きたくないけど?
ここでぐちぐち人の非難は聞きたくない。
ここ数レスドラマの話が全く無いのが嫌なのは一緒
0648名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 07:11ID:96i5fPs5だったらお前がドラマの話ししろや。偉そう。
0649名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 10:00ID:AkJt/VXf墓穴掘ってるタイプのようだね。
直江先生は免許持ってないの?
0650名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 11:29ID:trH+ZW+t今まで本編のビデオ借りて見ていたけど、
DVD買うことにしました。
0651名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 15:49ID:LrYRNSH3今更だけどDVDはお買い得です。
各巻ごとに監督のインタビューはあるし
メイキングはあるし
何と言っても映像が綺麗!
オススメです。
0652名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 16:17ID:Ww+nWaqz医師免許は、もっていると思う。たぶん(笑)
車の免許なら分からない。
直江が車の運転しているところ見たかったな。
0653名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 18:37ID:scEOrxOQ中居君が福澤ディレクターを指しながら山本學さんに
訴えていたってことは
山本さんとのシーンではないんだろうなぁ。
06540
03/02/05 21:44ID:eLNwxR2o0655名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 23:05ID:3eU+FEcc運転免許は持っているけれど、
いつ発作が来るかわからないから運転をひかえてるとか?
う〜ん、でもそれじゃ怖くて手術なんて出来ないよなぁ・・・
直江がいいと言っても、自分が患者だったら絶対嫌だし。
06560
03/02/05 23:19ID:eLNwxR2o0657名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/05 23:59ID:ystHRDbhなんで?
誰でも知ってるでしょ
知らない人なんているの?
0658名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 00:19ID:qpYA89mgせんせーーーーー
中井くん別人だね。
06590
03/02/06 00:42ID:kvvFtpZl0660名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 03:41ID:Iex0lkDnちょっとめんどくさくなってとげのある書き方してスマンかった。
てっきり天然かと思って。
直江先生は免許は持ってると思うよ。
まだDVD予約できないね。
0661名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 03:45ID:Iex0lkDn0662名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 07:09ID:3LqjC7gS0663名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 11:19ID:ZR9NUVA1一人部屋で涙流して、倫子が訪ねてくるところ。
0664名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/06 12:48ID:cfdjV8guDVD2枚買ってもいいかな。。。
06650
03/02/06 14:28ID:kvvFtpZl06660
03/02/06 17:42ID:kvvFtpZl06670
03/02/07 14:05ID:Mt/C+3nE0668名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 13:03ID:RY5Bk8sLやっぱり慎吾君の発言を不愉快に思ってた人いるんだね。
だから、ちょっとしたことがきっかけで、今まで我慢してきた思いが
ふきだしちゃうんだろうなあ。
0669名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 22:58ID:m9Ht5Tfrだよね、我慢してきたものが吹き出たって感じだ。
0670名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/08 23:06ID:SLgHDqxM0671名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 00:37ID:jFi52T2p06720
03/02/09 12:35ID:kQeXmDrV0673名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/09 19:40ID:rpUoO07Eあのポスター、ヤフーのオークションに出品されてた。
みんなほしくて応募したのに、金儲けするなんてけしからん。
06740
03/02/09 20:57ID:kQeXmDrV0675名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 02:32ID:P3aW/tEw06760
03/02/10 12:05ID:EPoyU5lk0677名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 13:09ID:P3aW/tEw文句言ってるのも褒めてるのも。
0678名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/10 16:37ID:EPoyU5lk0679名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/12 10:17ID:jBZmQXXD0680名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/15 13:45ID:JqnalJjG2ちゃんやヤフーの掲示板とかで ひどいことさんざん書かれたんだろうな。
誹謗中傷とか目にすることもなくドラマにのめりこむことができて幸せだった。
毎週、日曜日が待ち遠しかったよ。
0681無し
03/02/15 17:07ID:h6HqCwg/0682名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/18 10:00ID:VJCYK2MM自分の好きなドラマベスト5に入る作品だ。
0684無し
03/02/19 19:28ID:aCW1qCsF0685名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/19 20:51ID:DIXgEX2b変な感覚に襲われながらみていた。
だっていつもと声も顔も雰囲気も違ってたからね。
0686無し
03/02/19 21:54ID:aCW1qCsF0687無し
03/02/19 23:33ID:aCW1qCsF0688名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/20 00:28ID:b55TKgkYリアルタイムで見たときより感動した。
中居もリアルで見た時よりもいい演技してたと思った。
ってか、こんないい演技してたのかと目からウロコ。
本放送のときは余計な事ばかり考えてたようだ。
0689無し
03/02/20 00:49ID:HWjYUQiC0690無し
03/02/20 19:24ID:HWjYUQiC0691名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 07:33ID:dquyltEN白影って連ドラのDVDも結構売れたんだよね?
中居次のドラマがあるとしたら、またTBSでして欲しいな。
0692名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/22 09:27ID:CyejfaJq0693名無しさん@お腹いっぱい。
03/02/25 23:29ID:2XF+mVHF0694無し
03/03/07 00:48ID:tmSryyIU0695名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/07 23:33ID:rzIb1xqVボックスが生産中止なんだよね。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/08 13:19ID:Q54zDlrT“直江先生の悩み相談”というのが載ります。
興味のある人はチェックして下さい。
0697279
03/03/09 19:54ID:WF4F2iv5すごく良いです!思いっきりのめり込んでいます。
相変わらず中居嫌いですが、直江先生には心底惚れました。
だから、極力バラエティーの中居くんは見ないようにしています。
昨日3巻見た後、余韻に浸りつつTV画面にしたらば、タイミング悪く
CDTVでSMAPが歌ってて、事もあろうにちょうど中居くんのパート・・・
もう心の底から萎えて、すぐさまTVを消した次第です。
実は4巻がどこのお店も貸し出し中で、9、10話をまだ見ていません。
見たくて見たくて気が狂いそうです。
オクのDVDに入札しようとしている自分が怖いです。
0698名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/10 13:58ID:Ms9mddxE4巻5巻のDVDを買ってみてはどうでしょう。
演出家のインタビューもあってお買い得だと思います。
私もドラマ見るまでは中居氏が嫌いでした。
中居に天才外科医などできるわけないと思いながら見ていたのに、
途中からすっかりドラマに嵌っていました。
今でも中居氏は私の嫌いなタイプ(性格)です。
だけど、矛盾しているようですが、中居のことが好きでファンやってます。
純粋な中居ファンとはいえませんが。
0699無し
03/03/11 19:37ID:WXzHLUgv0700名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/11 21:58ID:K8JwtwSb0701無し
03/03/12 23:24ID:AK+X2y7M0702無し
03/03/13 17:45ID:8ndAoIrX0703無し
03/03/15 21:24ID:ZZGiZZXr0704名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/15 23:19ID:g95Tl/qtそれ以来クールな中居は好きです
模倣犯も観にいったよ・・・映画の内容はアレだけどw
0705名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/16 04:43ID:bSzy+y4Q0706無し
03/03/17 02:08ID:sF/k8g4O0707名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/17 08:37ID:WTBgZyaZ直江にも中居にもはまれなかったな。
0708無し
03/03/17 18:13ID:sF/k8g4O0709名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/18 13:10ID:eSi+zwYk何故?
0710名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/19 01:27ID:W7C9NnH4ちなみに2話。
0711名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/21 01:15ID:bFP46ff90712名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/22 20:37ID:fIuRe6XEまた公式HPが再開される様です。
これだけ長くHPやってるのもめずらしー
0713名無しさん
03/03/22 21:26ID:7UjkAJ1+歌と同じでなんか手に汗握ると言うか恥ずかしい気分になる・・
かわいいけど・・ダメだろ〜これ!
これに比べれば白影はかなり見られる!ちょっとづつだけど上達してるのかも
0714名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/23 12:17ID:MNPXtaqmもう6年前のドラマだ。
0715提供:名無しさん
03/03/26 02:41ID:BGtVDPeC正直中居君だけはまりきれなかったな。いつものバラエティに比べてとかじゃなくて
根本的にしっかり感情移入出来なかった・・残念。竹内さんや上川さんがピッタリ過
ぎたかな?でも中居君の間の置き方や目線使いに泣かされました。
毎日暗い部屋の中毎日続く激痛に一人で耐える苦しみや悲しみが痛くて切ない・・。
それより何より一番最後の”君の側にいつまでもいる”と言った直江先生の心中が分
かりすぎて辛かった。
ただ竹内さんは可愛すぎた!ラストの回の上川さんにレントゲン持って行って何かを
聞く感じが本当に無垢でしおらしくて良い!!でも毛布に包まった二人は駄目だと
思いつつも笑ってしまった。何かねぇ・・
一番好きなシーンは直江先生が倫子に「タンポポ、いい場所に飾ってあげたな、
青空とよく似合ってる」ってシーン。タンポポより倫子の笑顔の方が青空に映えて
たのが印象的。
0716名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 02:46ID:5kSwhuZy直江が言うセリフの裏側が自分に重ねてると気付いて聞くと
胸が痛いんだよね。石倉さんに対するセリフや眼差し。
0717名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/26 22:39ID:q3q6MxRG2回目の方が嵌る。直江は最後まで分からなかった。感情移入するのは倫子でいいんでは?
直江が毎回激痛で苦しむたびに切なかった。公式HPがまた再開だった。
白影DVD楽しみ
0718提供:名無しさん
03/03/26 23:02ID:BGtVDPeCすいません、715ですが”嵌った”の読み方分かりません・・・馬鹿だ。
直江先生が可哀想というか辛いのは分かるんだけどそれ以上に倫子の気持ちも考える
と切な過ぎる。愛しても一緒にいても心に不安がいつも残ってしまうなんて寂しい。
ラストらへんに直江先生が「死ぬまで医者でありたい」と言った時、私はてっきり
命が果てるまで、と捉えたのに自殺してしまうなんて・・愛する人の悲しむ顔を見た
くない、と言いつつも自分が見なくて済む様になればすべてを告げて終わりだなんて
結局は人間って自己満なんだなぁと思ったり・・・
だからといってその道を選んでしまう直江先生の心中は分かるんだけどさ。
暗い部屋で一人で泣く先生が痛すぎる・・
0719717です
03/03/26 23:21ID:q3q6MxRG嵌ったと書いて「はまった」です。
3/18に本気で支笏湖行こうかと考えてた重度のNN病です。
でも実際は当日支笏湖に沢山人がいたらしい・・・皆凄いよね。
PSIKOから本出版されるけど買う?あの教授は凄いわ。
自殺はね、原作の渡辺先生が譲れない最低条件だったらしい。
原作読むとドラマの直江と違いすぎる。私が直江にやられたのは、
4話で謹慎くらった直江が倫子とすれ違うときに見せた微笑み。
や〜ら〜れ〜た〜(笑)中居正広が直江庸介にしか見えなくなった瞬間でした。
あと正月のSPが更に本編を素晴らしいものにしたよね。
直江庸介は未だに分からない。だから魅了され続けるんではないかい?
泣いてる直江先生は私も辛かった。綺麗だったよなぁ、しみじみ。
語ってしまうよね白い影って・・・
0720提供:名無しさん
03/03/26 23:51ID:BGtVDPeC実はビデオで見始めたくちなんでSPも見てないんですよね・・見たい!
なので原作やら詳しい事は何も知らないんですよ。すいません
確かに直江先生は感情移入しやすくて難しい人だね。
勝手に言わせてもらうと私が直江先生にやられたのは恩師に「一人ぼっち
だなんて思い込むな!」と言われて泣いた先生を見た時。
それまで「うわ〜冷たい独りよがりな奴〜」とか思ってたけど、あの涙を見
て人間だなぁ、なんてしみじみ感じてしまいました。
本当に正直見終わった時それ程感動しなかった。死ぬ、ビデオレター、妊娠
がベタだなぁとか思ってたから。でも今思い返すとラストもだけどそれ以上
に途中途中の色んな人間の心の動きを知って感じていくドラマだなと思う。
人ってほんと安定しきれないものだと痛感。
0721名無しさん@お腹いっぱい。
03/03/27 00:08ID:JueTQfGl0722何度もしつこくてごめん
03/03/27 00:13ID:/TYeDYw9正月のSPのビデオ・DVDが来月出るから見てね。これを見ると直江庸介
かなり理解できます。七瀬先生との長野編を見て、白い影って本当にいい作品
だなと思ったので。
直江庸介に魅せられて本まで出版する人までいるしね・・・
公式HPでは今ポスターなどプレゼントキャンペーンをしてますしよ(TBS関係者では
ありません)また公式HPでお会いしましょー!
0723名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 10:22ID:RPTfvK98白い禿
0724名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 12:37ID:zj4caMwh逝ってよし。
0725名無し@お腹いっぱい
03/04/05 20:30ID:B9676iMW0726名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/05 21:39ID:g3+cKZpqさっき見たらアマゾンベスト100のなかに入ってたよ。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/06 17:59ID:vpYi4WnP白い影DVDボックスが二つも置いてあった。
今まで、そこの店に置いてあったとこ見たことなかったんで嬉しかった。
0728名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/07 00:00ID:8cf73AIh相変わらず中居は嫌いだけど直江は別で好きみたいな(w
自分はラジオから入ったファンだけどこんなに引き込まれた
ドラマは過去の作品の中で正直初めてだった。
やっぱ特別いいドラマだったんだとここにきて確認。
0729名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/10 13:18ID:L46eZYTuDVD発売まで2週間+1日。
予約した?
0730名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 00:23ID:siCdjoSn白い影についての本、読みます?
私はすごく読みたい。
0731名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 01:29ID:/iLG2vI20732名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/13 02:30ID:yWVWbbGuここまで嵌ったドラマにはなかなか出会えないなー最近
0733名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/14 22:14ID:Ku39VVYfだってオタには今更ってことばかりだし、語るだけなら自分の方がもっと深く語れるし。
ただ、世間向けには社会的権威のある人が書いたものの方が読んで貰えそう。
0734名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/17 12:59ID:ylyj4Xc00735名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 17:19ID:+rW655Ep10:30〜11:25の枠で再放送。
0736名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/19 17:20ID:+rW655Ep↑は関西じゃなくて、MBS放送域でした。
0737山崎渉
03/04/20 00:01ID:ZmbaJgTe( ^^ )< ぬるぽ(^^)
0738名無しさん@お腹いっぱい
03/04/20 16:12ID:8+UchF75なってるけどさあ・・・白い影ってどれくらい売れたんだろ・・・
僕の生きる道も公式BBSへのアクセス200万、投稿16000という驚異的数字って
なってるけど・・・白い影はそれ以上いってると思うんだよなあ。
0739名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/20 21:14ID:7bF/YBWyでも出来の良い人の死に様ドラマって人の心を捉えるのね。
0740名無しさん@お腹いっぱい
03/04/21 00:19ID:iU6ARynuあのドラマは一人でじっくり見たい。
見終わった後すぐには席を立てないだろうし(藁
だから映画化は反対かな?多分・・・。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 12:02ID:i8JMThO10742名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 12:43ID:lFAqIDvRどちらにお住まいか分からないけど
こっち(大阪)は梅田周辺の大型書店、CDショップに在庫あった。
あとビクターファミリークラブからDVD販売通知のハガキが来たので
そっちに問い合わせてみては?
0743名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 13:07ID:4RhVpML90744名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 22:14ID:GOgSiui30745名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/21 22:22ID:rAQ5BRMn実店舗あるの?
0746名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 06:46ID:zsX3mGO9今でも白い影DVDボックスが100位以内にはいっています。
今日は白影本発売日ですね。
中居ヲタからいろいろヒステリックな批判されてますけど
私は買って読むつもりです。
読まなきゃ感想も批判もできないものね。
0747名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 06:57ID:zsX3mGO9すみませんです。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 15:35ID:lOH2uG+Lパラパラ読みだけど、読み応えあります。
オススメです。
0749名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 19:36ID:YimrvmY5昔からの中居オタですが、本が到着するのが楽しみですよ。
0750名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/22 20:54ID:Dj+QgHv+30ドルのチップを始めに貰えるのでよかったらやってみて♪
無料でできるプレーもあるし、結構楽しめるよ(^.^)
おすすめはルーレット!!赤か黒にかけるだけで、
50%の確率で2倍になるよ♪
http://www16.vis.ne.jp/~yahoo/imp
0751名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 08:16ID:iyyn/KS80752名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 10:17ID:3THOtaZhほれ、
http://www.amazon.co.jp/
0753名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 11:04ID:JgpUJOf4神!!ありがとうございます〜っ!!(感涙)2ちゃんにこんないい人がいるなんて(;д;)
0754名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/23 17:02ID:WbIAlAYD0755名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/24 19:53ID:n1Xo/c5dスマ板にここのが転載されてるよーん。
ああいう人達って、自分の意にかなわないものは
すべてねじふせてやらないと気がすまないのでしょうか。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 11:01ID:Y3QCg+++AM10:30から。l
放送終了からそれほど経っていないと思うけど
何回再放送されているやら。
リクエストが多いんだろうね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 12:46ID:HcUSXDja嬉しい。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 13:29ID:AmiNHu7C監督のインタビューの所、見た?
「映画化したい」とか何とか。。。
0759名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 14:50ID:HcUSXDja直江の幼少時代、行田病院に来てから倫子に出会うまでの一年半、
支笏湖で命を絶つまでの北海道での2日間を描いてみたいって言ってた。
DVDは映像が綺麗だよ。
0760名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/25 18:41ID:AmiNHu7Cサンキュ!
0761名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/26 18:29ID:ankHbL4g0762名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/27 09:30ID:+RKMFOoc0763名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/28 19:26ID:FqPVMZjR買った方がいいよ。
DVDきれいだ。
特典もよかったよ(関西で放送されなかったから)
0764名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 00:15ID:mNAuGakM直江が長野に来て「ここに来てよかった」のモノローグの所
本編とBGM変わってたね。
しかし何度見てもバス停のシーンは泣いてしまう。
0765名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 02:19ID:s0xMA7GOあんなに細いのに逞しいなって。
0766名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 03:22ID:ZODFbe5I0767名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 07:56ID:D0LgQ9ZT最後に出てくる本編の直江をみて当事はまってた頃のなんとも言えない気持を思い出した。
やっぱ自分や倫子が好きになった直江はあの時期のストイックな直江なんだなーと
改めてちょっと思った。
ドラマなんだけど直江がその七瀬先生達のいるドラマの世界に存在しないことが切ねー。
SP放送時は長野編>東京編だったけど今は長野編<東京編になってる。
0768名無しさん@お腹いっぱい
03/04/29 18:49ID:yBbBbl0jそこから人を受け付けなくなって荒れていく直江が見たい
0769名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 20:21ID:L2dfip+40770名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 20:59ID:7i3AyZaG少数派かもしれんが漏れはもう続編はいらない。
本編も長野編も充分素敵な作品だったので、それで満足だ。
あまり語りすぎるのはこのドラマにはあわないと思う。
それにかりに続編が出来てそれが不満の残るものだったら、
「白い影」という作品じたいがダメになってしまう気がする。
0771名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 21:49ID:1TFtlqxhもう一度直江に会いたいし、直江の一生を見てみたい。
だけど、これ以上は直江がかわいそうで。
秘密を持って支笏湖に沈んだ直江だから、秘密は秘密のままでそっとしてあげて欲しい。
想像上の人物にイタイ事言うな〜と自分でも思うが、正直な気持ちだ。
0772名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 22:10ID:L2dfip+40773名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 22:14ID:iRALA6it0774名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 22:35ID:2Yqnrpdn0775名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/29 22:54ID:pwZKHRzc続編が蛇足に思えるから要らないようにおもう。
0776名無しさん@お腹いっぱい
03/04/29 23:01ID:yBbBbl0jNT病の人は倫子との北海道旅行含む条件で最後の2日は
OKで倫子と出会う前のほかの人との大恋愛はNGでしょ。
私は大恋愛をして荒んでいく直江が見てみたい。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 08:17ID:XJUtYVSUあのへんかなり消化不良なので、そこだったら見てみたい。
そう言う条件なら映画にしかならなさそうだけど、大画面で一度みたいよ。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 15:41ID:Tir4GTzSスクリーンでみてみたいのは確か。
でも後からあとからSPだ、映画だ、って膨らんで
よく作品のよさが失われるのがあるけどそうなりそうで心配。
白影のスタッフなら丁寧にいいものを作ってくれそう
だし水増ししたような安っぽいものになることはないと思うけど。
でも世間的には又あれやるの?まだひっぱるの?と思いそうだ。
同じ枠の「金太郎」も「映画?3?またやるの?」と思った人間だから。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 18:06ID:sdqnsb7l0780名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 18:27ID:As0OfwKU0781名無しさん@お腹いっぱい
03/04/30 19:34ID:kik1BtdP自分も本編最後はかな〜り消化不良だった。
吉田Dのインタビューでも実際“時間が足りなかった”って言ってたし
“まあ、その方がいろいろ想像できて〜”みたいに自らも
納得しよう、て感じだったからね。
白い影のスタッフなら安っぽいものにはならないと思うけどね。
ただ今度〜白い影の続編とか映画〜ってなったら、上川&竹内再共演って
話題にもっていかれるでしょ。個人的には別に再共演しても普通に小橋と
倫子に見えるから全然OKだけど、ワイドショーで話題になるのがそっちばかりで、レポーターが勘違いして
小橋と倫子のラブストーリーとか伝えそうだよ(笑)それはそれでなんかイヤだなとチョト思った。
実際この前、この2人の話題になった時、白い影の内容を知らない奴が、上川の相手役を
竹内がやって、ドラマで恋人同士だと〜とか言ってたしね。
0782名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 20:23ID:Zeg3vO9qまあでも、そういうのって少数じゃないの?
上川と竹内のラブストーリーみたいに言うのって。
実際映画になったら、まず主演の中居を売り出すだろうし。
それに、直江の最後の2日巻だったら、倫子でさえもそんなに出なさそうな
予感。
0783名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 20:27ID:4epTCKAD上川さんは前に松嶋菜々子とも噂あったし。
竹内さんもしょっちゅう噂立てられてるみたいだし。
どちらも公式には認めてないよね。
付き合っててももうとうに別れてそう。
0784名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 20:29ID:COkD0RdGで、最後の北海道が舞台なら、上川の出演はなしだ。
0785名無しさん@お腹いっぱい
03/04/30 20:52ID:kik1BtdPノーコメントしてるのは事務所で、まあ竹内さんが今、旬だからね。
本人たちは堂々と写真撮られてるし本当でしょ。
って、別にそれはいいとして(笑)
そうか、確かに出演がずれるね>784
ジャイさんって、あくまで“直江”にこだわってて、
“直江と倫子”にはこだわってないしね。
0786名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 21:51ID:sdqnsb7l0787名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 22:01ID:mrb7PVsOできればTV深夜枠でひっそりと。。。
コアなファンのために。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 22:52ID:Tir4GTzSそれいいね。
そういうのでやってくれないかな〜ってTBSがさせるわけないな。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 22:54ID:Yp3NyofZというか、それは違う気がする、と思っている。上手く言えないけど。
だから続編は要らない派。
自分が思い描いていたのと違っていた時はきっとガッカリする。
0790名無しさん@お腹いっぱい。
03/04/30 23:29ID:sdqnsb7l0791名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 00:23ID:lBGwvI/V自分も分からん。今までの直江を見てても特別必要性も感じないなぁ。
映画にでもなってみたら、ああ直江のそういうところが描きたかったんだと
納得するかもしれないけど。
描きたいのは失恋する直江じゃなくて失恋することによって変わる直江とか?
0792名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 00:43ID:rbFnjsG9直江は大失恋したからそう思ったわけではないと思う。
もう行田病院にきていたころから「誰も愛さない」と心に決めてた思うんだけど。
だからこそ倫子の存在が大きかったんだろうと。
ジャイさんの解釈に一抹の不安を感じる。
0793名無しさん@お腹いっぱい
03/05/01 00:53ID:njqfgUXfジャイさんって映画撮りたいんだろうね(白い影に限らず)
この前TBSでやってた織田ゆうじのドラマで、いつか織田ゆうじで
映画を撮りたい〜って言ってた。織田くんに惚れ込んでた。
ジャイさんって熱い人みたいね。
0794名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 17:23ID:HMfPu6Dl公式HPで、闘病生活している人には続編が生きる希望になると書かれていた。
それ書かれたら、「続編はNO」とは言えなくなるよ。
0795名無しさん@お腹いっぱい
03/05/01 19:34ID:njqfgUXfほっとくと死ぬ。で、現在治療中。私のは
悪性のレベルが低いし治る可能性も一応は高いから
楽観的なのかもしれんけど、まあ、生きる希望とまで
大げさじゃないけど、“楽しみ”が増えて、
なんか、よっしゃ絶対病気治したるで!くらいには
なるかな・・・だから気持ちわかる。
0796名無しさん@お腹いっぱい
03/05/01 19:40ID:njqfgUXfでも別に続編、映画化が最終的になくなっても
たぶん、あ〜やっぱりダメだったかくらいかなあ。
BBSの反対意見もなるほどだと思ってるしね。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 21:48ID:lBGwvI/Vいろいろ想像したりして映画化を素直に希望できないでいたり。
作品ファンとしてあの世界を映画で見てみたいとも思う。
どっちも半々で静観してる状態。
0798名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 22:42ID:MNs8HKgQ実は、昔好きだった作品が大人気でどんどんと続編が出来た。
2回目までは良かったんだが、だんだんレベルが下がり、
最終的には糞作品に成り果てた経験があるので、それにはなって欲しくない気持ちがある。
余韻を残すのも、手法の一つではと・・・
ナニワのように、ある程度のグレードを保てるなら見たいのだが・・・
0799名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 22:55ID:RvPGMWZp宇宙戦艦ヤマトとか(w
0800名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 23:42ID:XZisHHUP0801名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/01 23:45ID:7+MxegH2白影の場合はコアなファン向けに作るから、質は落ちないだろうけども。
0802名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 17:31ID:VAn0qGjhジャイさんがあんなこといわないよね。
ただでさえ白い影ヲタは熱いのに刺激するようなことを言う
ってのは狙ってるとしか思えない。
BBSでの反響を映画化最後の一押しのための切り札にでもする気かな。
TBSなのか出演者なのかスポンサーに対してなのかは分からないけど。
0803名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 17:35ID:VAn0qGjh大衆ウケや娯楽性を狙わないでちゃんと直江庸介を描いたもの希望。
そのための伏線なら失恋話があってもいい。
0804名無しさん@お腹いっぱい
03/05/02 19:07ID:rsvpXPR/確信犯なのは確かだね。
あのカメラ目線は(W
0805名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 19:19ID:bTi1dHmZ「ファンの希望が局を動かした伝説の白い影!」というのを更にキャッチフレー
ズにしたいんじゃないか?
映画化したとき、そう言う売り方の方が宣伝しやすそうだ。
0806名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 19:58ID:hME7z482白影オタ…というか直江オタだから、
直江の恋愛より、直江が見たいって事かね。
自分は直江の恋愛が見たいんだけど。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 20:23ID:Lo9ReERv白影オタだから直江と倫子以外の女性の恋愛はみたくないんじゃないのかなあ。
最後の二日間だと必然的に北海道での倫子とのシーンもあるわけだし。
0808名無しさん@お腹いっぱい
03/05/02 22:52ID:rsvpXPR/どれくらい売れてるんだろうなあ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 22:54ID:b8wIw7TI白影本購入したが、書き下ろしの音楽についての章は
なかなか読み応えがあって面白かった。
音楽の使用率の高さに改めて驚いたよ。
しかし、SPのDVDはなぜラフマニノフからカノンに変わったのだろう。
0810名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/02 23:13ID:U4K/6vhM最後の2日間、直江が何してたのか気になる。
渡辺氏は最後の2日間をどう考えているのだろう。
いい意味でファンを裏切ってくれる作品をつくってくれないかな。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 06:22ID:jgei2Fu40812名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 06:37ID:q7ad0crq自分としては直江が行田病院にはいっていくシーンで終わってほしかった。
最後に倫子がでてきた時、喪失感でいっぱになったから。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 17:22ID:q7ad0crqhttp://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d32043883
0814名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/03 21:37ID:XnPduJQi最後の2日間が見たいけど映画化しなくていいな。
いい作品は謎を残したままで終わるほうがいいと思う。
0815名無しさん@お腹いっぱい
03/05/03 22:20ID:s4qm4cNH大恋愛で大失恋は想像できないが、ひそかに誰かを思ってた、でも自分は
死ぬ運命だしその想いを隠した、そして相手も直江の前から姿を消した〜
なら想像つく。
0816名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/06 13:29ID:63vQXYzN0817名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 14:08ID:YAH49BSH洩れは映画化賛成。
0818名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 14:17ID:XIZ1ZvFO本編DVDの福澤D含む4人のDのインタを見た後だとチョピーリ寂しくなる。
無理かもしれんが、映画化するならあのころのスタッフ全員でしっかり話し込んでつくって( ゚д゚)ホスィ
0819名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 14:52ID:IJNeG+wD闘病生活の間の希望にしたい、といわれると、反対意見も言い辛くなる。
0820名無しさん@お腹いっぱい
03/05/07 14:52ID:GBBgr7Rj映画にはなりそうな気がするけど、完全に福澤版白い影だろうね>>818
白い影って冬撮影だよね?今から企画だと早くて来年2月頃の撮影?
そんな先まで中居の新ドラマの予定が無くて予定入れられたら
寂しいなあ
0821名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 18:15ID:UIRWj4/w禿げしく違和感
0822名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 18:30ID:aISBZENYもの凄く難しいテーマになりそうだけどさ。
で、ちっちゃい映画館でツアー巡業って希望。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 22:10ID:BS2uJAVW答えてくれている気配はないんだよね。
続編とか映画化とかよりもそっちのことがききたいんだが。
0824名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/07 22:25ID:xTqasLZs0825名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/08 12:50ID:dixGxQ7Fほぼ同意。
ちっちゃい映画館(!)で本編、SP、本編の最終回の補足が見たい。
コアなファン向けにぜひ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 17:07ID:5/fi7LBoいかりやちょーさん扮する患者さんが喉にたんを詰まらせて
うぉ〜!ってなった時に、夜中にベッドの側にいた中居くん(直江先生)に
何か言ってたんだけど、口に酸素マスクのようなものをつけていたので
「ごしょごしょっ」としか聞こえませんでした。チョーさんは
最初は中居くんにつっかかるような目をしていたのですが、
その「ごしょごしょっ」と言った後は穏やかな目になって「怖かった」と言って
中居くんに抱きつくんです。
チョーさんは、あのシーンで何て言っていたのでしょうか?
どなたか教えて下さい。
0827名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/10 20:34ID:eRC7KdlQ第6話です。
DVDで、ディレクターがみずから解説しています。
是非、お買い求めを!
台詞は「あんた、俺を」です。
物凄く深い演出だよ。
0828名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 17:39ID:9qXAJhnU果たして、映画化なるか。
0829名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/11 17:55ID:jd2sh7K+0830名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 20:43ID:VqP0rdtS0831名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/12 21:44ID:k2666pOp0832名無しさん@お腹いっぱい
03/05/13 01:19ID:IzNLDyviこのドラマは昼間に見るものではない・・・。
0833名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 02:05ID:wvB6P5WV「♪〜マイラブ 私は闇夜に マイラブ ・・・・鳥」
の部分、サヨナキドリって聞こえるんですが
なんて言ってるんですか?
0834名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 02:18ID:iL5eCWsI「小夜啼鳥(適当なあて字ですが)」=ナイチンゲールのことかと。
0835名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 17:51ID:tIT4LXOo0836名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 21:28ID:GaOSmzWw0837名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/13 22:15ID:RCJcHhtx「真夜中のナイチンゲール」もカバーされているのはガイシュツ?
男性アーティストが歌ってて、歌詞の内容も「ナイチンゲール」への内容になっていて、
なんとなく直江からっぽい。
0839名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 10:39ID:9mZn2+f2(病死もだけどそれよりも確固たる自殺の意思があったのに)
避妊せずエチーする直江先生って一体・・・
ってマジに突っ込むところがはまってる証拠かね(w
0840名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/14 23:42ID:+nV9IBko>ドラマは面白かった。でも自分が死ぬ事がわかってて
>(病死もだけどそれよりも確固たる自殺の意思があったのに)
>避妊せずエチーする直江先生って一体・・・
原作によると
「死ぬからこそ」だな
0841名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/15 02:44ID:LoOKVjGIこの世に残したいと思ったからじゃないの?
確かに死ぬのって自分の存在が消えてなくなるのが一番怖いよね。
証である肉体もなくなるわけだしほとんどの人の記憶からも消えるのは嫌。
0842名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 20:37ID:oXO36cBX平成版直江像を作ったのって吉田Dなんでしょ?
直江の立ち方とか振り向き方とかの所作指導をはじめ、話し方とかも。
0843名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/19 20:51ID:0DhFN92f最終回、直江の入水シーンを作らなかったこととかを含めて、
インタでの吉田Dのコメントの一つ一つに頷いたものだ。
0844名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/20 12:42ID:LH0yzLa4公式BBS書込み、1週間足らず。
0845ナナ資産おなかおっぱい
03/05/21 15:21ID:DxMoUjy+0846ナナ資産おなかおっぱい
03/05/21 18:11ID:DxMoUjy+0847名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/23 06:46ID:bA7dmZwa入水シーンや直江の背中のエピに関しては吉田D。
0848名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/26 14:35ID:h23LSSJL0849名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/28 07:01ID:8tLN65JP0850あぼーん
NGNG0851名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/29 07:24ID:+HUY7sq30852bloom
03/05/29 07:42ID:m4g/C4AS0853_
03/05/29 07:56ID:RAo8vjcb0854ナナ資産おなかおっぱい
03/05/29 13:56ID:1Gywkm8i0855名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 05:50ID:XdqPKIlo見たけど驚くほどつまらないんだが。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
03/05/31 10:26ID:8qeQK8Sx0857名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/04 20:38ID:ufZWhSWO0858名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/08 00:00ID:6wn/fKeO嵌ると語りたくなるドラマだった。
0859q
03/06/10 01:04ID:sf60RzZY0860名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 13:00ID:YW+AE+FJ振り返れば奴がいるのパクリっぽいという印象を受けた。
・非人格者の外科医:中居=織田
・主人公のライバル:上川=石黒
・理想に溢れるナース:竹内=松下
・如何わしい上司:津川=鹿賀
・如何わしい製薬会社営業:菊川=中村
ほぼ役柄設定は同じだね。
振り返れば奴がいるを恋愛色濃くしたという感じ。
直江が特に天才という描写は少なかった気がする。
直江と小橋の対立もさほど燃えない。
院長は最後までどっちつかずの役だった。ていうかどうしたいのか不明。
入院患者のキャラも薄い。戸田は一体なんだったんだ・・・。
中居が良かったって感想ばっかりだし、病院ドラマとしては振り返れば奴いるの方が数枚上手だね。
0861名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 13:08ID:NhMc2TPI松下は振り奴ではナースではないぞ
・・・ま、立場的には竹内と同じかも知れんが
0862ななしさん
03/06/10 17:37ID:sf60RzZY0863名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 17:49ID:YW+AE+FJ反論があるならどうぞ。
いいものはいいと言われてもそれも意見の一つに過ぎないしね。。。
0864_
03/06/10 17:50ID:E8p1bsrJ0865名無し
03/06/10 18:08ID:8ZwoxKJL0866名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 18:38ID:s1w9iAkS彼の真剣な顔を見ると吹き出しそうになる。
0867名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/10 18:58ID:ZB6I3ZVK「振り返れば奴がいる」は三谷幸喜が「白い影」に影響を受けて
書いたドラマなんだけど・・・似てて当たり前だと思う。
0868ななしさん
03/06/11 16:02ID:ty+SpYWK0869名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 22:12ID:YPnFtOds0870名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/11 23:50ID:9TA+zs2e白い影が、昭和47年のドラマのリメイクと知っての発言ですか?
この手の発言は、放映当時書いてた人が何人かいた。
他には、白い影と白い巨塔とを間違えてた人もいっぱいいた。
「振り返れば」は白い巨塔の影響も受けているそうだ。
二つをたして割ったものに、三谷テイストが入り込んだ作品だったな。
0871名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 00:44ID:untmnGViというか恋人になってたのがよく理解できなかった。
あまりに急接近し過ぎだろって。
志村が直江に惚れたのもあまり理由が明確でなく、そういう設定だからみたいな感じだった。
普通あんないい加減な男を好きにはならないと思うんだけど。
ただ何か影を背負って哀愁帯びてる男ってだけな感じがする。
しかも速攻でsexして中出しとは・・・。お互い好き者だなって感じ。
誰かが死んだ時、赤ちゃんを妊娠してたって話しは腐るほどあるけど、
どうしてわざわざ赤ちゃんが残ってなきゃいけないのか不思議だ。
大した感動などないのに。
あすなろ白書くらいある程度意味を持たせるならわかるけど。
0872名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 16:26ID:kBjIrKtO決して煽りじゃないよ。ただ、自分が17才くらいだったら
同じ感想を持つかなぁと思ったんで。
0873名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/12 22:45ID:UECEAyGt年と重ねると見えてくる事もあるんだよ。
いい加減に見えて素性が分からない男だからこそ
魅力的なんだと思う
0874名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/13 21:11ID:XG/3cO1H0875名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/14 05:56ID:L49BJb00三谷さんが原作者の本、無影塔とドラマ白い影に
影響を受けて「振り返れば−」をつくったんじゃなかったけ?
>パクリっぽい
だったら「振り返れば−」は30年前の白い影のパクリという事ですねw
>中居が良かった感想ばかり
ここは白い影スレ、当たり前。織田さんのドラマの話なんかしてない。
>>863
>反論があるならどうぞ
パクリという事ですが、影響受けて書いたと知っていたんですか?
織田さんのドラマも面白かった。でも白い影も同じように心に残る
ドラマだと思います。
0876ななし
03/06/15 17:46ID:JcjimWAH0877名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/15 19:36ID:hN6ouXWU0878ななしさん
03/06/16 10:11ID:W6NN/26n0879名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/16 14:14ID:MZNlJU4v折角ネットしてんだから有効に使えや。
0880名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/16 22:38ID:Z+tB8DM+0881ななしさん
03/06/17 15:22ID:xXcYgzCb0882名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/17 18:23ID:TsEEEUqmこのために、スカパーに入りました。
0883名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/17 18:35ID:L2N54XMkいい曲だよね!CD出てるのかな?
0884直江医師
03/06/17 20:16ID:NaVJa3uO0885名無しさん@お腹いっぱい
03/06/18 15:17ID:jjo9zMll0886ななしさん
03/06/18 22:54ID:3tINfcEn0887名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 10:19ID:M5yu8Xyd0888ななしさん
03/06/19 13:22ID:BZuRYH2e0889名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/19 22:32ID:6mE1jB/K誰かを愛することが、自分の岐路になることがある。
まるで探してた人生を見つけたように・・・。
近づきたいが何かを秘めながら、懸命に生きる天才外科医と、
その心へと踏み込めないまま、彼を愛してしまう看護婦。
そんなふたりを待っていた未来は―。
1973年の名作ドラマ、21世紀に甦ります。
ドラマが始まる日に、新聞に載っていたこれはポスターになってますか?
0890ななしさん
03/06/21 23:11ID:kcBrN7vc0891ナナ資産おなかいっぱい
03/06/23 13:46ID:aHWizynL0892名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 00:45ID:A649PQb7このドラマそんなに面白いの?
見たことないんで見てみようかな。
0893名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/26 00:47ID:nSMvEktO中居も演技うまいし
あ〜いう役あってるね
0894ナナ資産おなかいっぱい
03/06/26 18:07ID:pSImZV8I0895名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/27 13:06ID:80MAHyq2「しゃべらない中居」のファンになった。
マジ かっこいい!
0896名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 11:00ID:V84aOajM0897名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 16:08ID:sVfFYQdl第1楽章 葬送行進曲
第2楽章 嵐のように動いて、非常に激烈に
第3楽章 スケルツォ
第4楽章 アダージェット
第5楽章 ロンドフィナーレ
0898名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/28 16:51ID:tDEJRdny0899名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/29 23:16ID:z9k7E7rcヤンキー中居より上川の方が普通に常識あるけど>402
昨日見てたけど、さんまに電話してきた女が『私、ジャニーズ系は苦手、
大人の男がいい』って言ってた。竹内も同じでしょ。だから
今までジャニとはいっさい友達になってない(堂本つよしは例外、なぜなら
上川とお友達)中居以外にもくさなぎ、長瀬、キンキ二人と共演してて
少なくとも仲良し剛がいるキンキのコンサートくらい顔出すでしょ。
あれだけ上川の舞台に足シゲく通って、上川のお友達のキンキつよしの
コンサートにもいっさい行かないってことは、ジャニ系は苦手ってことだよ。
でも共演者としてジャニから指名されても断るわけにいかないから
仕方ない。竹内が共演して仲良くなったのは、みんな『役者』
上川、吉沢悠、妻夫木・・・
ただ・・・昨日の話がただのネタなのは、ちゃんと分かってるよ。
あのコーナー毎年見てるけど、もともとはさんまが竹内ファンでその後
中居が共演して相手にされなかったのをネタにしてた。その流れで
同じドラマの別共演者とできちゃった竹内のネタは、お笑いの二人に
とっては、最高においしいネタだからね。
422 :通行人さん@無名タレント :03/06/29 19:08 ID:m9C24k9r
中居との共演が決まったとき、竹内ファンサイトでは、
イヤだって声が多かったよ。相手役が上川の方なら良かったのにって。
竹内自身もそう思ってたんじゃないかな。
だけど倫子としてはちゃんと中居演じる直江を愛しながら、素の自分は
隣にいる上川を見ていた・・・やっぱ大物になるよ、竹内は。
上川との発覚の時も竹内ファンサイトでは歓迎ムードだったよ。
あれが中居だったら、がっくりする人多かったはず。
ちなみに私は上川ヲタではありません
0900名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 00:51ID:G+9cmZuO『白い影』とプライベートを並べて比べる事自体ナンセンス
中居との共演が決まった時は、誰も 中居=直江を知らなかったんだし
無理ないんじゃない?
ちなみに私は中居ヲタではありません
0901名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 04:10ID:oPqELl/qこれ2つともどう見ても上川ヲタの書き込みじゃん。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 04:27ID:oPqELl/q白い影ファンでもある竹内ファンなんかは、まだ中居君とつきあうことを
望んでるくらいなのに。
竹内スレで中居君叩いてんのが上川ヲタだってことも、バレバレなのに。
0903ナナ資産おなかいっぱい
03/06/30 12:47ID:Z0ExVTWg0904名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 13:23ID:nxvMfsBp0905ナナ資産おなかいっぱい
03/06/30 17:36ID:Z0ExVTWg0906名無しさん@お腹いっぱい。
03/06/30 18:28ID:UptwjfeEだから、まだ早いって言ってるだろうが。
0907ナナ資産おなかいっぱい
03/07/01 01:17ID:WsN6JLEW0908ナナ資産おなかいっぱい
03/07/01 01:38ID:WsN6JLEW0909ナナ資産おなかいっぱい
03/07/01 14:02ID:WsN6JLEW0910ナナ資産おなかいっぱい
03/07/03 11:07ID:exvR1BCw0911名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/03 17:37ID:n7Cv3Hyr0912名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/04 01:20ID:etFxErRKこの曲を耳にする度、鳥肌が走り眼が潤む。
0913ナナ資産おなかいっぱい
03/07/04 21:24ID:WBz3Bwec0914ナナ資産おなかいっぱい
03/07/06 16:16ID:UL/BxOK/0915名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 01:17ID:Owy6QBdq直江が泣いたのは4話6話だったと思います。
謹慎中で家の中で倫子に抱きしめられてたやつと
恩師を乗せたバスを見送った後の涙の二回かな。
4話6話は特に映像も綺麗でいいっすよ。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 16:24ID:2OLXPzX80917名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/07 17:23ID:7q/a4nDBチェックしたら確かに指きれい。
0918ナナ資産おなかいっぱい
03/07/08 00:30ID:gS6JnGFh0919名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/08 23:49ID:SvkIDUBP寝そべる事が出来なかったのがザンネン。ボートもあったが管理人さん不在の為
これも断念。野球少年も一人もいなかった。並んで歩く人もいなかった。
ちょっとさみしー一日だった。
0920ナナ資産おなかいっぱい
03/07/09 00:26ID:18cMb/SZ0921名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/09 07:09ID:+OwyVvbR0922ナナ資産おなかいっぱい
03/07/09 17:17ID:18cMb/SZ0923名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/10 01:08ID:p5Jh9sa70924ナナ資産おなかいっぱい
03/07/10 18:32ID:deNe92Zx0925ナナ資産おなかいっぱい
03/07/13 17:55ID:r0yp1oBa0926_
03/07/13 17:57ID:rX25YnzO0927名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/14 09:22ID:VVLlCSAU最後の恋1話、パチンコ屋の客でジャイさんが出てるそうです。
「コーヒーちょうだい」とのセリフあり。
中居、その4年後にすげードラマと出合っちゃって、ジャイさん
と再会したんだね。でもジャイさん演出一番好きだが、吉田P達
のも好きだなー。なので映画は個人的にはもうヤメテと思う。
みんなでつくった2001年バージョンだったし。4、6話が好き
だけどさ。
ジャイさん達と別のドラマ見たいな。TBSドラマの中居は
なんかきれいだし。
0928名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/15 01:02ID:12rPjQqtそれとも倫子の心に焼き付けて封印したんでしょうか?
0929山崎 渉
03/07/15 11:25ID:vinlrhnr__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
0930ナナ資産おなかいっぱい
03/07/15 21:21ID:/bVFeIY+0931ナナ資産おなかいっぱい
03/07/18 21:12ID:CeU+ZMP80932ナナ資産おなかいっぱい
03/07/19 14:42ID:3YUOxju+0933ナナ資産おなかいっぱい
03/07/20 01:16ID:kWSIhQ5V0934名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/20 07:29ID:D5tY+n1j0935名無しさん
03/07/20 13:11ID:kWSIhQ5V0936名無しさん
03/07/22 10:12ID:bMsdviJx0937名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/22 12:43ID:Ftl18xu4合掌!!
0938名無しさん
03/07/22 14:54ID:bMsdviJx0939名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/24 00:15ID:FC3cFe7oSPで直江センセにちうされてた真琴役のコが出てた。
0940名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/24 10:53ID:iEUuQZGh何度見たかわからないのに、何度見ても嵌ってしまう。
録画中なのに無意識に巻き戻ししてしまい、大いに慌てた。
0941名無しさん@お腹いっぱい
03/07/24 19:37ID:eSk1eGCu0942名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 01:28ID:598hNpdQだがドラマを見て絶賛。中居もちゃんと結果出して認めてもらえた。
放映当時の講演会で、最初はどうなるかと思ったけど(バラエティ
のイメージが強くあったから)、見るたび良くなっていくと結構褒めて
下さっていたらしいですよ。
最初心配されてたからこそ、白い影の成功は喜びがでかいなー
0943名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 13:09ID:TqLV6O38原作、中居のおかげで売れまくったんだしね 褒めたくもなるわね
0944名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/25 23:55ID:PqhW0gmT直江〜!
0945名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/26 00:27ID:2Afp7JDQやっぱり感動するぅ。
ここ数年で一番いいドラマだね。
直江萌え
0946名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/27 00:21ID:h5w5ueLiめっちゃ思い出しちゃったよ。しかもガンと闘ってる女性の話し。
ビデオ久しぶりに見ようかな。
中居の言葉や女性の言葉にまた考えさせられました。
0947名無しさん@お腹いっぱい
03/07/27 02:27ID:cnQF4SKM0948名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/29 19:04ID:Z6ST0dY/素直になれず一番悪い愛し方で相手を掴もうとする。彼女の行動の源は常に《不安》
倫子のように素直でも強くも無い自分を自身が一番わかっていたようにも思う。
彼女は愛し方を知らなかっただけ。
思う相手に壁を作られ立ち入らせてもらえない焦燥感は経験した人間なら誰でも三樹子と
自分を重ね合わせて見てしまうのではないだろうか。
倫子の輝きは直江・三樹子二つの影でより、増していった。しかし最後に倫子へ向けて
「春みたいな暖かい笑顔」そう言った三樹子の笑顔も忘れないでほしい。
0949名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 00:42ID:+vfz1epN話が繋がるのがよく分かる。
0950名無しさん@お腹いっぱい
03/07/30 03:15ID:bufjLhrU0951名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 16:58ID:K5zIsCmJ何もわからないまま直江にフロノスを打ち
注射器を握り締めながら涙ぐむ原さんの演技がよかった。
あれで、ますます直江の笑みが生きたんだと思う。
0952名無しさん@お腹いっぱい。
03/07/30 19:02ID:K5zIsCmJその後、自分の手を見つめたんだっけ。
0953名無しさん@お腹いっぱい
03/07/31 21:11ID:bHZfyKFv0954名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 03:49ID:Bp36HyMu置いてくのかよーって思った。でも倫子との時間もあとわずか
だったもんね。
行田病院に来てから2年間、直江はあとどんな人と関係持ってたんだろ。
長野で付き合ってる人居なかったよね。あんなかっこいいのに。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/01 21:50ID:9g0QT1MZ0956名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 00:35ID:6Y8wu9Lg渡辺淳一氏の描く男の目から見た男と女の基本理念。
原作は正にそれなんだけど、ドラマは違うんだよね。
突き放す優しさ、遠くから見守る優しさ、それをあのきれいな瞳で語りかける・・
すきだなぁ あの瞳・・
0957名無しさん@お腹いっぱい
03/08/02 00:51ID:KiX2PHkc0958名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 03:03ID:DCihJX70それは財津和夫だよ。チューリップでしょ?
0959あぼーん
NGNG0960名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 21:21ID:6Y8wu9Lg混同してしまうんだな これが・・ スレ違い失礼。
0961名無しさん@お腹いっぱい
03/08/02 23:20ID:KiX2PHkc0962名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/02 23:37ID:dVGmXpxR0963名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 08:39ID:40rnIEU/0964名無しさん@お腹いっぱい
03/08/03 17:21ID:1V02LPX80965名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/03 19:23ID:sgobhbvY関東で放送直前に放映した、メイキング番組、エンディング字幕?無し、
が入ってました。バラのに入っているかどうか、わかりません。
0966名無しさん@お腹いっぱい
03/08/04 13:59ID:5fIS4ZUX0967名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/04 22:41ID:ieQeOyJI何の為のネットだ。安くなってる所もあるぞ。
健闘を祈る。
0968名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 12:35ID:o+cWRwpl深夜 第四楽章を聞いていると妙に心の静寂に襲われてくる。。。
ところで、この曲をBGMに直江がよく飲んでいたスコッチ。
ラベルは「Golden Horses」と読めるんだけどスコッチウィスキーで検索かけても
酒類図鑑でも探せない。実在しないんかなぁ
飲んでみたいんだけど、詳しい方います?
0969名無しさん@お腹いっぱい
03/08/06 16:28ID:gHGXIF2d0970名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/06 22:55ID:brPrvBwD0971名無しさん@お腹いっぱい
03/08/08 00:16ID:QXXaG8X90972名無しさん@お腹いっぱい
03/08/08 13:48ID:QXXaG8X90973名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/09 07:51ID:VhNHgWd1http://bubble.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1060382680/l50
0974名無しさん@お腹いっぱい。
03/08/31 20:46ID:HneU2u/p中居ーーーーー、好きだーーーーーー。
0975名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/11 02:46ID:QHXeDayK0976名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/19 23:43ID:g+eMgw3Y0977名無しさん@お腹いっぱい
03/09/20 01:18ID:LAnQk8k+0978名無しさん@お腹いっぱい
03/09/21 01:29ID:TEjuDlpq0979名無しさん@お腹いっぱい。
03/09/28 22:04ID:kBLpZ9yv0980名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/03 13:25ID:KA6U3bi50981名無しさん@お腹いっぱい。
03/10/11 04:22ID:FZbnHyybレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。