林寛子の「がんばれ!レッドビッキーズ」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:28ID:OIaIE7Y40002名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:37ID:pOpbjA3s0003名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:50ID:3hYKxSyJトロケンっていたよね?懐かしい。
あれは石森章太郎原作だよね。
あれで野球がすきになったよ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:50ID:/CMjuJy5河川敷で東映だから板橋あたりの荒川かな?
00054
02/05/06 01:53ID:/CMjuJy5それは、「それいけ!」の方じゃなかったっけ?
0006名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 01:59ID:KYQ6Vbqr0007名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 06:27ID:7TjT3jv/ちなみに川越。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 10:41ID:jHquafGy0009念仏の鉄
02/05/06 13:23ID:/UuZaBS6「ファミリー探検隊」での林寛子さんの話によると,
オープニングやエンディングなどで映る川原の方は
荒川の秋ヶ瀬(浦和と志木の間)の辺りです.
他に東映大泉撮影所の裏のグランドも使った事があるそうです.
東映の裏の方は今は商業施設になっているそうですが.
0010名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 14:01ID:OIaIE7Y40011名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 14:13ID:Lkl5IfS5ところで「それゆけ!」の2代目監督の山田由紀子さんは
現在どうしているのでしょうか?
0012名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/06 19:07ID:mKnMtJFI何、赤い引き籠もり? って違う!
逝ってきます・・
0013名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 15:54ID:Uoou8ICP0014名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 16:40ID:XD28P5pp蛙とキスをするって場面ありましたよね?
そのヒロインの女の子って林寛子だったの?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 20:31ID:xPthyxUg少しは痩せろよ!寛子!
0016あ
02/05/08 06:19ID:YLgKwkKYキャッチャー ジュク
ファースト カリカリ
セカンド スタイル
サード シゲ
ショート ナッツ
レフト ブラザー
センター センター
ライト トータス
控え ペロペロ、ホームラン太郎、ジュリ
0017かすかに覚えてます。
02/05/08 10:54ID:LSvgN3RGそれは「それいけ!」の方で「さっちん」という女の子が男の子に
「勝ったらキスして(しかもお口で)」と迫られる回でしたね。
しかし小学生(当時)にしてはませてやんな、この!
0018名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:02ID:RtoLdZIV私は毎週みてますが今だにメンバー覚えられません。でもジュリなど入ってエリート集団になってからはちょっとキツイ展開になってますね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:04ID:RtoLdZIV0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:08ID:7ViSeVu2今の黒沢優など比較にならないほど。
0021名無しさん!
02/05/08 22:21ID:Or8/lpSM「ロボコン」のミドリがナッツ、マコトはトロケンでしたね。
0022175
02/05/08 22:27ID:zz0TNcSL0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:27ID:OZLDQlFWムチャクチャかわいいよ!>林寛子
でも○年たっちまうと、どんなかわいい女でも・・・萎え
覚えてるエピソードは、対戦チームの監督が読心術の持ち主でどんな作戦でも見抜かれてしまう、
だが女性相手だとこの技が使えないのだが、監督は成人式に出てて・・・
レッドビッキーズピンチ!
あと、「それゆけ」だと思うけどハカセ風の子が次の投球を予想する腕時計を使ったりとか
無理やり野菜ジュースを飲まされるエピソードとか。
「ミルクボール」ってどんな球だったけ?
0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 00:53ID:Tznk9Qqz通常2本指のところを3本指で握る
俺は訓練での跳び箱を使用した前転ができなくて挫折した
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 01:14ID:Y9uRCxhJ>17さん ありがとうございました。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 01:21ID:doxcCShc0027名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 04:10ID:lABa8t+cあったなあ・・・。相手チームがビューティースターズだったっけ?
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 07:20ID:t78+0BW9車に轢かれてヒキガエル!
002916
02/05/09 09:16ID:BeFi3fLD1、ファースト サッチン
2、セカンド セオリー
3、ショート イチャモン
4、レフト モンタ
5、サード トロケン
6、ピッチャー ミルク
7、センター エキシャ
8、キャッチャーラクゴ
9、ライト ナミダくん
パワプロのサクセスで作ってみよう。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 12:22ID:t/XsHndG彼は「5年3組魔法組」にも出てたね。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 13:47ID:S5fbofTTわたしも〜好きでした。
ビッキーズのキャラ本みたいのを当時買ったっけ
それで懸賞でジュクのブロマイド当って
すっごい嬉しかったYO
なつかしいぜ。
…ちなみにピンポンパンのビックマンモス知ってる人いる?
0032名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 20:57ID:pOUAYQ60しかし、ハテナマンってのはないよね。ゴムカンもでてました。
003330
02/05/09 21:08ID:nLHFX7MVビッグマンモス!
なつかすぃ〜!
好きだったなぁ。
でてくると、子供ながらどきどきしてたよ。
003430
02/05/09 21:09ID:nLHFX7MV0035名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 01:01ID:0cVMXuCa林寛子見たさに(藁
当時めちゃくちゃかわいいと思ったなー。
今は・・
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 19:01ID:1sdZhZTE0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/13 21:33ID:doK2543i正解です。ただし、私はケンちゃんは知っていますが、「トコちゃん」を
知りませんでした。
「5年3組魔法組」のメンバーでは、ハテナマンがジュク、チクワがブラザー
ショースケがユリカの役で出ていました。だから、ジュク役の増田さんはレッド
ビッキーズ当時中学生だったのではないでしょうか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 14:20ID:q+mmMfAS鬱…。
0041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 21:34ID:Fbzx0+Hm0042名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/16 22:17ID:6a/6D1RZあ、まだオバーチャンになってなかったんだ。
孫出来たとかいうニュース見た気してたんで。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/17 20:58ID:9D7032OS0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:53ID:n/xfKB/50045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 21:15ID:dOJTv9g6♪青空に浮かぶ白い雲 打ち上げたボールがきらりと舞って
あの子の瞳に見えました 輝く瞳に見えました
走って受けて転がって 汗の匂いと草の露
今にきっとと手を握り 風の歌声聞きました
ほら もうすぐそこに やがて春それが青春 やがて青春
2番以降は知りません…
「やがて青春」 歌 かおりくみこ
0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 00:11ID:XZZ2TgJ3ありがとう。やっぱり私が見ていたのは、それゆけの方だった。
でもずっと森尾由美が監督していたと勘違いしていました。斉藤ともこさんは
いずこへ。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 13:18ID:OUMQwRct初登場時は、女監督は2人も要らないとの事で負けた方が解散という話だったが
ユリカ(ビューティースターズ)がレッドビッキーズを解散させないで欲しいと言
って以来、良きライバルとなった。
0048第3者。。。
02/05/19 17:12ID:y8pERfIdジュクはその後も、スケバン刑事だかセーラー服反逆同盟にでてたような。。。
0049名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 19:10ID:lQXiqHTf0050名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 20:13ID:wEudRwL2野球が美味かったのは、カリカリ・スタイル・太郎
3番三塁手のシゲは余りにも下手すぎた。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 21:45ID:Cd5NEVKNセンターも上手かったよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 01:13ID:ZYJubeh7トコちゃん何やってるのかな〜。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 18:46ID:qsWR/FEqしかし、再放送みるまで新メンバーのことは全く覚えてなかったっす。ホームラン太郎ってダレ?って感じ。
ピッチャーはずっとBD7のトンボだと思いこんでたし。
00542ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ
02/05/21 18:55ID:Rs1BpNxWhttp://pucchi.net/7/palu22/ iモ−ド
わりきり出会い
PC iモ−ド対応です!
コギャル〜???HHHな出会い
2ちゃんねるで超有名サイトだよ
0055名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/21 23:28ID:x4ouqZ++ところで「それゆけ」で花子って子いたよね?
ピッチャーやってて、ちょっと男の子っぽい子だけど、
やたらチューせまる子。
0056
02/05/22 21:56ID:aFv42rjvアンパンマン
0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 21:28ID:IOKlmrL3「やがて青春」は日高美子さんでした。
かおりくみこさんが歌ったのは「青春虹の橋」ですよ。
0058万年
02/05/25 18:54ID:w/OVNLbU0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 23:48ID:S9mzIkpmされる事になった模様です。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 13:27ID:1VNwC2wvになった時は驚いた。
0062名無しさん@お腹いっぱい
02/06/01 13:39ID:V+SlXBpO0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 17:29ID:fzbZ6wVNコーチは松岡???
0064名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/05 21:59ID:/8YA0MUf「がんばれ!レッドビッキーズ」の2年後に「それゆけ!レッドビッキーズ」が
放送されていました。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/09 19:05ID:2oYkEx1q0066♪〜好きさ、好きさ、ビキィー〜♪
02/06/10 08:04ID:Ho6gvpym0067子林 寛
02/06/10 12:39ID:5WSHdbal0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 23:22ID:7mksCOvdまさか、扇千景に萌えてたって冗談ですよね。御いくつですか? 聞くのが怖い。
しかし、78年のビッキーズ以前なら私も逝けてました。
ちょっと剃れ威光太り気味だもんね(マンガさんだもんね)。
0069ヒッキー田 天功
02/06/11 23:59ID:/Iiy4uTXジャン・マイケル・ビンセントもよろしく
0070名無し
02/06/12 05:52ID:zit6y25m0071名無し
02/06/13 16:38ID:HCXCTW9q「Myこれ!クション 林 寛子BEST」 ポニーキャニオン
全16曲 デジタル・リマスタリング
¥2,100
CD店で取り寄せできます。
0072名無しさん@お腹いっぱい
02/06/15 23:13ID:Sl9qYZmh2シリーズだけでした。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/20 12:32ID:qZBbBSao0074
02/06/22 03:44ID:gl5gl5ru積水化学のランナー…は字が違いますね。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 05:37ID:5Rz4tc/90076名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 09:16ID:zAw/XVBqダレかと勘違いしてない?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 10:37ID:cxO0i/Dg0078名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 13:50ID:J48hWz3S昔資生堂のエクボシリーズのCMにも出てたよ
0079名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:16ID:cxO0i/Dgありがとうございます。早速、いって来ます。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/22 15:37ID:cxO0i/Dg聖子ちゃんのデビュー曲に...!!感激!!!
0081万年
02/06/22 18:51ID:liVgCi0J0082名無しさん@お腹いっぱい
02/06/23 01:56ID:xmkfPj1y>>78
>>81
サウスポーの北原ジュリならば81の「高橋直子」が正解です。
「それゆけ!」の2代目監督「山田由紀子」の役名もジュリですが、名字は高原だった
気がします。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 10:32ID:Cv5bTCVH0084名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:01ID:1vUlhnms言われてみれば、確かに田中真紀子はジュリ(高橋直子)を数十回殴ったような顔だと思う。
スタイル(大野 太)は日テレの船越雅史アナに似ているような…。
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 14:07ID:1vUlhnms0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 15:35ID:Cv5bTCVH0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 18:03ID:lQpvr4m9山田由紀子さんの画像観られるサイトをどなたか知りませんか?
短髪でボーイッシュな役柄だったイメージが・・・・・。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 18:16ID:FkbmMGR7新田恵利にならば殴らなくともほどほどに似ている。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/23 23:37ID:Cv5bTCVHんー、同意不可…。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/24 10:39ID:VVxcWKyDどーもデス。が、高橋直子・ビッキーズで検索しても情報ナシです。続報希望!!
0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 05:58ID:Ps0D4zYD随分、前の話にレスしますが、まだ見てますか?
斉藤とも子さんは、すごく年の離れた落語家さん(?)と結婚したんです。
私も、あのレッドビッキーズ、大好きだったし、あの監督が好きだったの
でショックを受けました。もう10年以上前のことです。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/26 22:17ID:l8V9biLj0093nanasi
02/06/27 23:30ID:N+RFqlPv0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 09:58ID:oznrCBEnジュクには初登場時から激萌えだった。
かわいー!つーよりシブイ!!
それゆけ!にレギュラー再登場してくれて嬉しかった。
増田康好くんを自分が最後に見たのはスケ番刑事の野分三平役。
0095魅せられた名無しさん
02/06/28 11:04ID:9NARsBrB0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 12:38ID:xbNBu0NG最近見ませんね…というか、「月光仮面」(大瀬康一バージョン)シリーズと「レッドビッキーズ」シリーズ以外に何に出ていたのでしょう…?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 16:36ID:X0j7fuJrど ん が め 萌 え
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/28 18:07ID:7DT4QZfi0099名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 00:36ID:ZGpiOJYz0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/29 00:59ID:ZGpiOJYzでも今は・・・・・
0101
02/06/29 14:43ID:4Avp4IJc両・林 寛子とも、ただのうるさいオバハンになってしまった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています