トップページnatsudora
981コメント209KB

ママハハブギ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 03:35ID:BPOAntXQ
主役の浅野温子がこれ以上ここまで面白おかしく演じたのは他にはないといえるくらいでした。
0488名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/21(水) 02:38:20ID:tVW8BB21
これって当時金曜9時枠で、放送されていたドラマ?あと、当時の提供スポンサー教えてくださいな。
04894852006/06/21(水) 12:18:59ID:bvx9xrYb
>>487
スンマソ。
姉と妹、ゴッチャになりました。
石田ひかり ですね
0490名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/22(木) 06:48:56ID:yxhg1kAE
>>488
金9じゃなく月9だよ
ちなみに裏のフジ月9は同級生だった
視聴率的にはママハハブギの勝ち
0491名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/23(金) 22:37:41ID:is36Gdex
当時小6。的場がかっこよかった。曲が大好き。今でも夏になるとブイブイ聴くよ〜
0492名無しさん@お腹いっぱい。2006/06/24(土) 12:04:42ID:rqRRE8/9
>>485
笑ってしまった!そういえばあったね、植木等のイカリング。
0493名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/02(日) 20:24:56ID:/HG0TkhE
MY BEST FRIEND〜♪
0494名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/05(水) 01:26:17ID:HPm9+sdo
 生食ってるやつがナマ言ってんじゃねーよ
0495名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:22:33ID:NXSR8S2i
>>624
ほら見ろ!俺の言ったとおりだろw
0496名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/13(木) 22:55:31ID:pX+Ydr6/
東大生の振りしてたまことちゃんがすきだった
0497名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:23:53ID:e/gKVx+K
最初は反発しあってたのに、だんだん仲良くなって
見てる方もやっとそれぞれに情が移ってきた頃に最終回。
最終回を見終わった時に、満足感と同時になんとも言えない寂しさが
こみ上げてきたのを覚えてるよ。
せめてあと一話見たい、っていうところで終わるのが憎いんだよ。
0498名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/17(月) 19:24:14ID:MMzoR352
ビデオレンタルにあったので借りてきた。これから見ます。
0499名無しさん@お腹いっぱい。2006/07/26(水) 20:08:51ID:FpnEBhzm
>>651
愛してるよ。みどりちゃん。
0500仁人2006/07/26(水) 20:14:11ID:d8zQSILq
ドゥギーハウザーについて。
0501名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/04(金) 21:19:37ID:l6pSxYKZ
ダッダッダッダッダーイエット

それいけスマート〜
0502名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/06(日) 22:41:18ID:UNMojgN1
ちょうどこの時期に放送してたね
ババアと喧嘩したり八ヶ岳で遭難したり…

ブイブイ!!
0503名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 11:48:47ID:KPUTfQsP
浅野ゆう子のお茶目ぶりは、鼻についたけど
この人のお茶目ぶりは嫌味がなくてよかった。
0504名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/08(火) 23:11:26ID:V7JaE6EM
温子・・・
0505名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/15(火) 19:15:16ID:SXw8lhIH
>>503
超同感
0506名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/17(木) 21:45:13ID:HDwTsob9
だれかYoutubeに映像流してくれないかな?
少しでもいいからまた見たいよ〜
0507名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/18(金) 00:29:08ID:uBw39WmV
DVD発売を阻んでるのは何が原因!?
出してくれよう〜〜〜
0508名無しさん@お腹いっぱい。2006/08/25(金) 16:36:51ID:YtSVAvDn
鷹島英二ヤリ過ぎ
0509名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/03(日) 20:59:32ID:yyK9DuKU
17年前でっか。
0510名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/04(月) 18:15:20ID:xURRSVtM
>>509
バブルのあの頃ですな
0511名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/14(木) 22:19:28ID:wEr0LjJ6
ママン
0512名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/16(土) 01:14:06ID:E04kLIn8
スカパーで何度もやってくれたね。
おかげでDVD化できた。
0513名無しさん@お腹いっぱい。2006/09/26(火) 21:57:00ID:IQKCgXLJ
personz
0514名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/08(日) 10:53:57ID:7dF/u2A+
また見たいな
0515名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/13(金) 22:27:17ID:LsTzVlL7
【音楽】PERSONZ(パーソンズ)、DVD付きアンプラグド・ベスト盤と新作をリリース
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1160719771/
0516名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/17(火) 20:09:06ID:BqUj4FqG
今日FM聞いてたらPERSONZがかかってたよ
0517名無しさん@お腹いっぱい。2006/10/30(月) 05:54:05ID:HuQHHgKz
なにーー
0518名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/11(土) 17:45:24ID:MdLlfpTy
ほんとに?
0519名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:35:31ID:L8jZLp1B
今ビデオ手に入れてみてるけど
このドラマは全6回なの?
3本のビデオに2回分づつ入ってる。。
ずいぶんと短いドラマだよね。

それと結構懐かしい人とかもでてる。
0520名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/20(月) 21:36:47ID:L8jZLp1B
>>19
なるほど。12話なんだけど
6話分しかないのか。。
なんでだろ。。
0521名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 01:18:10ID:kPoPfLAx
>>520
>>482-483
0522名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/21(火) 16:49:36ID:qDUfp4UZ
>>483
洋画の映像?どの映画?
0523名無しさん@お腹いっぱい。2006/11/29(水) 21:50:36ID:8Byf7jGw
忘れちゃったよ
0524名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/14(木) 05:36:36ID:Rly+t+XB
見たいお。
0525名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 23:02:02ID:OW8gdUD/
録画ビデオがカビ生えちゃって困ったけど、スカパーでDVDに録画できて
ホッとした。
浅野温子も織田も石田ひかりも的場も若ーっい!
0526名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/15(金) 23:03:35ID:dIlvp7v7
ミナミの帝王も忘れるなよ
0527名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 00:27:10ID:I2j1bw0O
>>525
どのチャンネルでやってました?
今はやってないよね?
0528名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 04:36:35ID:cJo0ZYZ+
TBSチャンネルでそ
今はやってないね
0529名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/16(土) 04:49:33ID:+Uykw34K
TBSチャンネルが開局した時にブギ特集(ママハハ、予備校、AD)連続でやってたような。
的場浩二だけ全部出演してた。
0530名無しさん@お腹いっぱい。2006/12/17(日) 16:13:09ID:IRPR19nu
ちょっと前にも「織田裕二」特集でやってたよ。>TBSチャンネル
0531名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/04(木) 22:36:18ID:5L4K+56z
ふーん
0532名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/08(月) 22:15:32ID:vtBTDDZf
誰かオクでDVDながしてくれませんか?
0533名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 20:16:56ID:tDiljBQS
僕が売るお
0534名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 08:31:39ID:zc6yE4U8
俺に譲ってくり
0535名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 12:51:25ID:MtBjpMEY
このドラマ、浅野温子のテンションが落ち着いていた時間は
全部で一体どれぐらいなんだろうかw
0536名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 04:45:06ID:t1OsjZfk
織田がTBSの4月期ドラマに登板するらしい
ホームコメディだったら、これ再放送してくれないかな
0537名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 01:19:44ID:SkC1z3zp
このドラマの浅野の役が織田になるみたいだね。>今度のドラマ
0538名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 18:21:31ID:TT1Lf0yg
「だってこの顔トレンディ」ってやってくれるのかな
0539名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/05(月) 23:06:17ID:4sRptsu0
ほんと面白かった!再放送してほしい〜
0540ババア2007/02/06(火) 02:08:18ID:SjqDQQ1l
あら?アンタまだいたの?
0541名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 14:10:52ID:iHRkl0lW
>>540
ttp://www.uploda.org/uporg682736.wmv
0542名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/06(火) 19:58:45ID:XsRWh6IY
↑グロ
0543名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/09(金) 01:10:31ID:3UmIfM0V
ママハハブギすごい好きだったな〜
誠の彼女が誠の事をマコって呼んでるのになぜか憧れて、将来誠って名前の人と付き合ったら絶対マコって呼ぼう!とか思ってたら、誠って名前の旦那と結婚してマコと呼んでますw
0544名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/10(土) 23:38:15ID:k2WHkPJW
いいなぁー
0545名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/14(水) 21:38:28ID:Uyj8DYs4
本放送すぐは、何回も再放送見たのにな〜もう一回みたい。
0546名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 18:36:27ID:kiMZi7Lz
DVD出てないの?
0547名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/16(金) 22:42:10ID:FCZMd54+
DVDは発売にはなっていませんが、現在製作検討中です。
0548名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/19(月) 23:58:32ID:5Hqbc3ws
ほんとかよw
0549名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/20(火) 00:20:24ID:bZiNpoLq
石田ひかりがいやだって。
0550さいたま2007/02/25(日) 18:49:37ID:a2Dkwi5E
この頃の所ジョージはよかった  ケンタッキー食いたい
0551名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/25(日) 18:56:56ID:O6zdL1qe
織田のウソがばれた回の温子がいちばん輝いてたわ。
カッコよかった〜
あの時代の温子の美しさといったら・・・
0552名無しさん@お腹いっぱい2007/02/26(月) 15:41:55ID:vd71am+R
あの頃の浅野温子が一番好きだな。
トレンディドラマに出てた時より、ファミリーモノのおちゃらけた
役も嫌味なく演じてて良かった。
石田ひかりのウソ泣き、見るたびにムカついてたよw
0553名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/26(月) 16:25:26ID:1+PHNAg1
クールな織田裕二がプールで気を失って浮かんでる石田ひかりを助けた時はちょっと感動した
0554名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 13:11:38ID:xwI3Kk+Y
http://www.youtube.com/watch?v=3I0HKKAkdhk

↑これでも見てなさいよ
0555名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 21:54:39ID:V3o+b2cI
>>554
家が飛んできて、蘭子さんが潰される絵があってこそのパーソンズでしょ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/05(月) 22:42:37ID:BkIWwocz
>>552
ひどーい、うぇ〜ん(泣)
0557名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 01:03:50ID:IBAP4jEO
阿部と申します。

やっぱ的場がかっこよかった
0558名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/13(火) 01:51:03ID:urST/YQK
ええーっ!
織田は男前扱いだったけど、的場は不細工扱いだったじゃん。
予備校ブギもだけど。
0559名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/17(土) 14:28:10ID:RIe5JNyr
ハイ、もしもし。
こちら東大。
0560名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 11:06:13ID:Y+gihGET
「卒業」の追試受験者名に水谷蘭子が含まれていた。
0561名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 13:39:55ID:umM61w0R
「卒業」って中山美穂と織田裕二のドラマ?
そのドラマの中から、またコアなものを見つけだしてきたなwwww
0562名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/21(水) 13:47:30ID:hbgg8eGe
家庭教師の貴島君
0563名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/30(金) 23:48:47ID:HpizSnrD
クイズミリオネアで「ママハハブギ」の時の的場と蘭子さんがちょっと映った。
0564名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 06:02:57ID:I2TigQ00
ビデオ見ようっと
0565名無しさん@お腹いっぱい。2007/03/31(土) 20:34:06ID:gI4ZoDlv
>>563
的場の「やらせろ」は、実況でも大受けだったよ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 20:39:42ID:365ZWHzW
僕も受けた
0567名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/18(水) 17:45:23ID:+MFeMZ0S
的場が出演したドラマでは最高級。
はいすくーる落書き
ママハハ・ブギ
卒業

88-90で終わった。
0568名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 03:58:15ID:iF0L+o65
的場浩司のヤンキー時代の話題で盛り上がるスレ大宮・上尾30代
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/4649/1172941520/
0569名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/26(木) 15:50:21ID:QRVAANvC
このドラマはほんとおもしろかったな、続く予備校ブギもよかったけど、
ADブギはちょっとな・・・
0570名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/05(土) 09:44:19ID:MRuOH3Tn
織田は、どちらも年上女に惚れる役だったね。
0571名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 04:53:50ID:r3pr1ynz
好きだったー
マコト兄ちゃん
今思えばあれは明らかに萌えな感覚だったな
0572名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 08:19:36ID:OO9OXywV
今、『冗談じゃない』で 激しく違和感を感じる
大竹の役を浅野が演じたらどうかな。
0573名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/06(日) 16:49:41ID:RigpIxML
織田の相手役は、好き嫌いは別として誰もが認める美人タイプでないと
釣り合いとれんね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/08(火) 21:38:20ID:fBugU+qv
蘭子が見ているエアロビのビデオを放り投げて堂々とエロビデオを見るマサオにワロタw
0575名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/12(土) 13:51:06ID:ATLTfnWJ
そうだな
蘭子が見ているエアロビのビデオを放り投げて堂々とエロビデオを見るマサオは笑えるな
0576名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/18(金) 03:06:08ID:m8uyqtd2
このドラマってスペシャルってあった?
0577名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 12:11:26ID:FWHOdzan
このドラマってスペシャルってないよ
0578名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/19(土) 20:02:31ID:pgnGZ+6+
このドラマってスペシャルってないと思うお
0579名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/23(水) 23:59:04ID:kcjtFQK6
確かこのドラマってスペシャルってなかった気がする。
0580名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/26(土) 16:30:02ID:w8QBOTcW
しつこいよ。
絶対になかったってば。
0581名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 11:37:45ID:UJ3HiMWQ
DVD−BOX発売決定おめでとう!
0582名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 19:57:28ID:t8VB73Jq
やったね!この日をどれだけ待った事か!!!
0583名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/01(金) 19:58:14ID:iqbcKgbv
ついに、ついに、ついにやってきたー
8月22日DVD BOX発売!!

やったぜー!ハレルヤ!ベイビー!!
0584名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/02(土) 10:47:59ID:JaJlCFXw
DVD発売決定を祝して、今日はケンタッキーをおもいっきり食べることにしよう。
0585マサオ2007/06/02(土) 12:17:18ID:75dGOHPw
オイ!阿部ぇ!今すぐ予約してこい!
0586名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 15:29:16ID:qE01RQPR
おばあちゃんになってもPERSONZのファンよ
0587名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 21:57:44ID:znpBL3AL
>>572
俺と同じこと考えてる人がいたw
来週はババア登場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています