トップページnatsudora
125コメント34KB

「太陽にほえろ!」について熱く語ろう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ほえてる名無しさん02/05/04 22:56ID:xm4r//Yv
 みなさんよろしくです。
僕はスコッチとマカロニが好きです。
0002202/05/04 22:57ID:1k2aP98U
2
000302/05/04 22:57ID:uTrMceHr
2げとー!
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 01:18ID:s44DgicS
新人刑事のネーミングはどこら辺からダメになったと思う?
俺はパソコン刑事。正直腰がくだけて膝が笑った。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 02:25ID:INuL3c1w
私はデューク刑事登場のあたりまで見てました。
デューク刑事は仲間の刑事たちを、あだ名ではなく名前で呼んでいましたよね。
ところでこのデューク刑事は、殉職ですか?転勤ですか?退職ですか?
まさか自然消滅ってことはないですよね?
0006おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs 02/05/07 02:30ID:cK6lL04z
>>4さん
パソコンでなくて、「マイコン」じゃなかったっけ?
0007名無しさん@お腹いっぱい02/05/07 02:38ID:dki9V7Ad
>>6
藁タ(W
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 02:55ID:we3Z/vb+
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1012141743/l50
000902/05/07 04:18ID:s44DgicS
>>6
ちょっと矢追町まで逝ってきます(ワーン
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 18:00ID:RXcVu3vI
>>5
インターポールへ栄転 だと思ったがいずれにしろ転勤です。
しかも最終回の一ヶ月前でしたし、だったら最終回まで引っ張れただろうに矛盾。
0011おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs 02/05/07 18:09ID:R7GfNJSv
>>9(4)さん
竜神会の事務所かぃ?
0012名無しさん@お腹いっぱい。02/05/07 18:11ID:x88mdzRI
>>10
金田賢一氏が映画で海外に行かなければならないため、
降板したという話を聞いた。
テレビより映画の方が大事だったんでしょうな。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 21:20ID:0vxKBhZQ
太陽に吼えろのネーミングセンスは抜群だよな〜。
マイコンやポマードには笑ったな。
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/05/09 23:42ID:tTzgiemx
必ず、新人刑事に抜擢する前に犯人役で出すんだよね。
ジーパンもでてた。
0015 02/05/09 23:52ID:+c3JXfRd
カメラテストのためです。
後は、事件絡みで聞き込み受ける、容疑者の知り合いの役。
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 07:21ID:G5GlCtY6
21日で工藤ちゃんが終わる。
翌日から再放送開始。とりあえずジーパン編から。
日テレね。
0017名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 08:14ID:N0dbIRSs
ドアの外で話を全部聞いているやまさん。
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 12:29ID:z7NsOzhj
ボンっていう刑事が電話Boxで息絶えるシーンをいつか再放送で見たのが印象に残ってます。あの俳優さんの名前は何ていうの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 12:33ID:TjWLMnx9
>>18
宮内淳。 本名か芸名かは知りません。
その後「あさひがおかの大統領」というドラマに主演しましたが、
あとはさっぱり・・・

しかしこういうカキコが増えてきたね。
歳を感じるよ。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 12:47ID:B2G7vugr
「太陽にほえろ」の七曲署の刑事部屋のセットって
他の番組でも使われていたよね。
「私鉄沿線97分署」とか石原プロの「ただいま絶好調!」とか
2時間ドラマの「ロス市警アジア特捜隊」なんかで…
でも照明のライトなんかは絶対に移動したりしちゃいけなかったみたい(W
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/05/11 16:20ID:uqaB2QQa
>>20
あのセット、常設だったみたいね。たぶん国際放映(旧・新東宝撮影所)
その国際放映も、いまや、完全にTV用のスタジオに立て替わってしまいました。
あそこじゃ、もうフィルムドラマは撮れません。いちど中に入ってビックリシターヨ。
0022名無しさんは見た!02/05/11 20:53ID:m+klW688
>>18、19
”宮内淳”は芸名。
デビューの際に、マカロニの”淳”から命名したと、
確か『君は太陽にほえろ!を〜』で書かれていましたね。
自分、ボンファンなんで咽から出かかってることもありますが、
世間一般な認知は実際、19氏の通りだと思います。

>>4
ロッキー登場時、結構ブーイングあったとかって本当なんでしょうか?
映画『ロッキー』と被る以上に、当時にしては自然ぽくないみたいな印象だったのか。
後発刑事からすれば、はるかにすんなり聞けるな〜と後年思い……。(w
0023ななしやねんど02/05/11 23:22ID:cDNysEDC
ゴリさんの妻・水沢アキよかーた。たしか聾唖のヤクだったよーな・・・。
0024名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 19:15ID:bgZBj4P0
>>23
妻にはなっていない!
妻になる前にゴリさんが殉職したから
0025名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 20:55ID:v2KIhPA/
皆さん、山さんを忘れてりゃーいませんか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。02/05/12 21:05ID:CKrA0fik
DVDBOXで全話出ると聞いたが、例の欠番も出るの?
欠番になっている理由がイマイチよくわからんのだが。
0027名無しさん@お腹いっぱい。02/05/16 00:37ID:jlj3ywiM
>>26
マカロニ期は全52話。発売はT・Uで計49話。
おそらく再放送などでも欠番になっている3話(19・27・37話)が
そのまま欠番になるでしょう。理由は良くわかりませんね。。。。

>>14
カメラテストに出たのは、ジーパン(孤児院の職員)、テキサス(別の警察署の刑事→即殉職)、
ボン(学生グループの一人)、ロッキー(警察犬訓練所の職員?)、
スニーカー(何だっけ?タバコ吸ってたのしか記憶にない)
の5人だったと思います。スコッチはマカロニ編だし完全なゲストですね。
0028念仏の鉄02/05/16 22:32ID:Nw/K9ZC9
スニーカーは第323話と第341話の二回,カメラテストで出ているそうです.
ちなみに第341話は城北署刑事役.スニーカーの前任地も城北署.

ラガーは第460話に,ブルースは第541話にカメラテストで出演.
0029名無し02/05/16 23:06ID:fv+9644W
>28
ラガー(工員だったか?)
ブルース(麻雀屋の客)
0030名無し02/05/18 20:14ID:URRJ9DRE
昔、テレビ探偵団って言う番組かなんかで
徳光和夫と小林完吾が出てる回を見たんだけど、
何話で出演したの?
0031名無しもあるでよ!02/05/18 20:19ID:PsKy3EbV
パソコン刑事はワラタ。
「2ちゃんねる」とかあだ名つけられると終了だな。
0032SOCIO−TECHの名無し電機02/05/23 09:21ID:qmhsVdZu
>>30
昭和58年度の日本テレビキャッチコピー「おもしろまじめ」の企画で、このふたりがいろんな番組にゲリラ出演してたんですよね。
何話なんでしょう?私の記憶ではストーリーとは関係ないただの通行人だったとキオクしてます。

>カメラテスト
PART2「老犬ムク」の山口粧太(七曲署の制服巡査)も後番組になるけどカメラテストっていゃあカメラテストだわな・・・
0033名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 11:26ID:xFtF37ZM
何で捜査一係が良い机なんだ。それに一係の部屋があるなんて
たかだか署轄だろ。せめて一課にしとけよ。
0034名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 18:45ID:yunX6MW2
今首都圏でやってる再放送(傑作選)

「太陽〜」と同い年でリアルタイムが80年付近からの世代である漏れは
お話のラストをボスの表情のアップで締めくくらない初期が妙に新鮮。
0035名無しさん@お腹いっぱい。02/05/23 19:28ID:53970bw/
スニーカーは滝沢先生ばりにアツいな
0036名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 11:31ID:3h188qRm
[太陽にほえろ2]ってのもあったよね。
たしか2話位でぽしゃったと思ったけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 13:10ID:DCM0KDSS
最終回が近づくに連れてボスの黄疸がひどくなっていったな。
0038名無しさん@お腹いっぱい。02/05/28 14:13ID:bEKljLzA
>>27
>テキサス(別の警察署の刑事→即殉職)

それって、市川森一脚本の鮫島ことジョーズ刑事(後に探偵)のでるエピソードだよね。
市川森一がそれを逆手にとって、鮫島がテキサスを見て、あの時死んだ刑事そっくりだが、
今度は殺させんぞ、と奮闘するエピソードを書いていたね。
0039名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 11:16ID:N430ZxMh
小野寺昭 公式ホームページですQ&Aもあり、
本人?から答えがもらえます。
http://www.h3.dion.ne.jp/~a-onoder/
0040名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 22:30ID:6nOHNg18
アッコ 非公式ホームページですQ&Aもなし、
本人?から答えがもらえましぇん。
http://kasa1970.free-city.net/ka_data/Kimura_Rie8.jpg
0041名無しさん@お腹いっぱい。02/06/07 23:35ID:1P4+V7qx
「太陽にほえろ!」好きの間では「特捜最前線」の評価ってどうなの?
0042戸川組02/06/08 17:21ID:vrQKEB/R
私は「太陽」も「特捜」も好きだけど、「特捜」の熱狂的なファンの中には、
「特捜が文句ナシに刑事ドラマの最高峰で、太陽とGメンは子供向け」とか
暴言を吐く輩が多いように思います。そういう極端な「特捜」ファンのお陰で
私の「特捜」への愛着が弱まったのは事実です(苦笑)。
正直なところ、「特捜」の至上主義者は、「太陽」の全盛期(「ジーパン刑事登場」
〜「さらばスコッチ」あたり)を知らないのではないでしょうか?
ちょっと淋しいですね。
0043通行人さん@無名タレント02/06/09 01:22ID:0+2TWEz8
来週の日テレ「太陽にほえろ!」再放送予定

6/10 #64「子供の宝・大人の夢」
6/11 #65「マカロニを殺したやつ」
6/12 #66「生き返った白骨美人」
6/13 #67「オリの中の刑事」
0044名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 01:26ID:NzvbOSKE
>>42
「Gメン」が子供向けというのはムリが・・・・・。
出来不出来はともかく、ハードさとゆーか残忍さでは刑事ドラマの中でも、
ベスト5に入ると思うが・・・・・・。
0045名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 16:17ID:GXRwVKzD
ボス:独身
長さん:家庭内暴力
山さん:妻が病弱

刑事の私生活には幸福はないのか?
0046名無しさん@お腹いっぱい。02/06/09 23:57ID:rWTRwhyo
「殉職刑事に合掌」スレです。刑事の降板理由等の参考になればと
http://tv.2ch.net/tvd/kako/1014/10141/1014197513.html
0047名無し刑事02/06/10 01:56ID:xZVI/uRB
>>45
ハア?
家庭内暴力なんかあったか?
0048名無し刑事02/06/10 02:03ID:xZVI/uRB
>>36
PART2は全12話。
「ジャンングル」へのつなぎ番組だった。
7年はやるといってスタートしたこっちの方が半年足らずで
路線変更、1年もしないうちに改題してリニューアル、と結局
2年くらいしかもたなかった。
0049 02/06/12 04:26ID:uvIPmmSH
HOMOはそう叫ぶと地上の男たちがホモり始めた。
それは花京院とて例外ではなかったのだ。
ハイエロファントの結界を切断しながら花京院に近づいた。
HOMO「これが…ザ・ホーモだ。もっとも『時間の止まっている』おまえには
見えもせず感じもしないだろうがな…」
HOMO「氏ねィ!花京院ッ!」
HOMOはザ・ホーモで花京院の腹にパンチした。
花京院の腹は貫通している。
HOMO「おまえは自分が氏んだことにさえ気づいていない、
何が起こったのかもわかるはずがない…」
そう言うと藁いながらジョセフの方を見た。
そして男に理性が戻り出した。
ジョセフ「え!?これはッ!ばかなッ!い…いきなり…吹っ飛ばされている!ばかなッ!」
花京院は貯水タンクに瞬く間に激突した。
花京院は致命傷を受けていた…。
花京院(い…いったい……何が起こったのだ…やられてしまったのか…う…動けない…)
花京院(ぼくの『法皇』の『結界』は触れるものが手にとるようにわかる…)
同  (だが…今…『結界』はHOMOに全部一度に 同時に切断された…!?なぜ!?)
   (なぜ一本一本ではなく…少しの時間差もなく一万分の一の差もなく半径20Mの『結界』は
0050名無しさん@お腹いっぱい。02/06/20 01:33ID:+PB6JwsF
ジーパンが死んだら
太陽は沈む
0051通行人さん@無名タレント02/07/04 20:06ID:aJLZ88wu
                  
0052やまさん02/07/04 21:22ID:LJkaoHm6
私は、竜神会関係をあたてきます。
0053通行人さん@無名タレント02/07/12 12:19ID:NULESTaH
   
0054鷹山02/07/13 17:36ID:Tw77+2NL
課長!銀星会あたってみます。
0055名無しさんは聞いた!02/07/14 22:25ID:wUG5D2DK
殿下(小野寺昭さん)のホームページを見ると、嬉しいことに太陽にほえろは
マカロニ編だけでなく、全話(削除されるかいもあり約700話)DVDで発売され
るらしい。約5年かかるらしいが全部買うぞ!

0056早見ジュン02/07/16 22:49ID:WLQk+8Sa
太陽にほえろ最高です。
0057名無しさん@お腹いっぱい。02/07/16 22:55ID:58hX1qC5
>>18
えーっ、宮内淳知らない人いるの?
現「150歳まで生きる会」会長だぞ。
今や全国を股にかける影絵劇団の主宰者だぞ。
http://www.kashi-no-ki.co.jp/syusai/syusai.html
劇団にしては日当もいい。
きっと経営状態も安定しているね。
テレビ出なくなったから心配してたけど、ホント、よかったよ。
0058いなかの名無し02/07/19 16:58ID:m8mnphM3
CSで見てますが、フイルムの退色、キズがひどく、耐えられません。
首都圏で再放送してるのは綺麗ですか?
0059やまさん02/07/19 17:54ID:KP6bf6wf
山さんこと露口茂氏は現在どうしているの?誰か教えて。
0060??A?L?-?n02/07/20 03:11ID:RIMUUgat
>59
声優のお仕事
0061やまさん02/07/20 07:21ID:GECAyaWT
>>61
え?どこで?なんという作品?
0062やまさん02/07/20 07:29ID:d8HntC7m
>>61
>>60のまちがい
0063名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 09:17ID:7uy3YGuW
今や刑事ドラマのテーマソングの定番となっている
一連のBGM。やはり、大野克夫の存在なくしてこの
番組は語れないだろうな。大野をプロデューサーに
紹介したショーケンもね。
0064名無しさん@お腹いっぱい。02/07/20 21:14ID:8xlkBjJ9
殿下スレできないかな・・・
0065名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 03:51ID:lfmoxT85
絶対にできそうにないスレ…マミィ、トシさん、デューク、マイコン、ブルース、ジプシー、ドック
かろうじてできない?スレ…ラガー、ボギー、スニーカー、ロッキー、ボン、テキサス
長いし、活躍したけどできないスレ…ボス、ヤマさん、ゴリさん、チョウさん、デンカ
みんな忘れてるからできないスレ…マカロニ
やっぱり定番…ジーパン、スコッチ

こうして見るとスコッチが殉職してからは急速に先細りだな。
その後は渡辺徹の変貌ぶりのみ注目。
後から出てきたデューク、マイコン、ブルース、ジプシー、ドックは完全に死んでる。
死ななかったけど。
ジプシーなんていつのまにか消えてるし。
0066名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 09:15ID:uvGW5YiC
>>65
やっぱ、殿下もだめですか〜・・・

てゆうか、山さんすれは、ありますよねえ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 11:53ID:oLGaHxhr
>>65
藤堂君、僕を忘れてもらっちゃあこまるねえ。
0068やまさん02/07/22 12:04ID:SR0EUb0V
配役
忘れてる人有り?
穴埋め&訂正求む

ボス…石原裕次郎
やまさん…露口茂
長さん…下川辰平
ゴリさん…竜雷太
殿下…小野寺昭
マカロニ…萩原健一
ジーパン…松田優作
しんこ…高橋(関根)
    恵子
テキサス…勝野洋
スニーカー…山下真二
ボン…宮内淳
ロッキー…木之元亮
ラガー…渡辺徹
ドック…神田正輝
スコッチ…沖雅也
マミィ…長谷直美
ボギー…世良正則
ジプシー…三田村邦彦
マイコン…石原良純
トシさん…地井武男
デューク…
ブルース…

出現順にできる人いる?
あと、役名入れられる人。(例えば山村精一)
0069名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 13:54ID:knETUIYz
デューク・・・金田賢一
ブルース・・・又野誠司
0070名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 17:38ID:hlMH63fk
DJ刑事っていなかった?
0071やまさん02/07/22 20:28ID:PyBdIdBP
>>70
居たかも…
正直最後の方はわけわからない
0072名無しさん@お腹いっぱい。02/07/22 20:50ID:BRhz/Vza
最近山さん役の露口茂氏を見かけないのですが知っている人いませんか?
0073中期辺りまで02/07/22 21:25ID:QDI1lqsT
藤堂俊介 ボス
山村精一 山さん
野崎太郎 長さん
石塚誠  ゴリさん
島公之  殿下
早見淳  マカロニ
内田伸子 シンコ
柴田純  ジーパン
永井久美 クミ
三上順  テキサス
永山久子 チャコ
田口良  ボン
矢島明子 アッコ
滝隆一  スコッチ
岩城創  ロッキー
松原直子 ナーコ
五代潤  スニーカー
西條昭  ドック
竹本淳二 ラガー
原昌之  ジプシー
春日部一 ボギー
井川利三 トシさん

お茶汲みの子はおまけ。
西山署長と吉野巡査の本名は分からん
0074名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 05:55ID:PDBXL3mC
ニックネームの由来が不明な人数名
ボギーは、ハンフリー・ボガードからだっけ?ゴルフのボギーからだっけ?
デュークに至っては意味すら不明なんだけど
0075名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 13:36ID:PDBXL3mC
わを
0076名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 14:06ID:fnBf9JXE
↑見て思い出したあ!
初期の新人刑事3人って「ジュン」って名前だったんだよね!
で4人目どういう字でくるかと思ってたらすかされた(笑
0077名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 17:54ID:PDBXL3mC
淳純順
0078名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 20:12ID:OvSd9ESF
マミ−(長谷なおみ?)って婦警さん時代入れると
長い間出てたよね
あとお茶汲みで浅野ゆうこ出てたのっていつ頃なんだろ
0079名無しさん@お腹いっぱい。02/07/23 22:20ID:F+iFyU8Z
>78
73のテキサスの下の長山久子=チャコが浅野ゆう子

お茶汲みの子はアッコ以外はみんないつの間にかいなくなってんだよね
0080署長02/07/23 22:32ID:4J5chfmg
私達の名前も入れてくれないと困るのは君たちじゃないのか!?
0081早見ジュン02/07/27 13:51ID:z0ooyUUf
「なんじゃこりゃ〜」
0082名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 16:16ID:seK3/A5o
お茶汲みと恋愛した刑事いた?
そいや、シンコってどうやって消えたの?
0083名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 19:17ID:OJYF4tX1
スコッチとショーケン好きって事は、ダンディな感じがいいんだ
0084早見ジュン02/07/27 19:25ID:/tS8VLNH
シンコは、ジーパンと結婚するので辞めました。しかし、結婚できずにまたしばらくしてから
KC庁に戻ったようです。
0085名無しさん02/07/27 19:50ID:+rtp6R3i
シンコは、退職した後一度も登場しなかったと思うのだけど、
なぜだろう。関根恵子と番組スタッフとの間に溝があったのかな?
0086名無しさん@お腹いっぱい。02/07/27 20:58ID:EXYa0YfW
>>78
旧姓・早瀬でいたのはどの位だったかな。
「あなたは早瀬婦警を妻としますか」でロッキーと結婚、一旦降板(だったっけ)。
“マミー”として加わったのはロッキーの殉職後だから。
0087名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 00:03ID:5Oc2aAer
>>86
一旦降板というか元々セミレギュラーだから年に数回しか出ていない。
ロッキー殉職で出番なくなるかと思ったら刑事として復活
0088名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 08:01ID:bg9KzfQB
シンコがジーパンと結婚?その前に殉職したよね?
0089名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 10:30ID:agK5nGmp
>>88
誰も結婚したなんて書いてないと思いますが…
0090早見ジュン02/07/28 20:19ID:/HcyjFpf
ちなみにシンコのオヤジはハナ肇
飯処「宗吉」のおやじです。
0091名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 21:41ID:9UVaZgQj
【デブ】ラガーよ、俺達はお前がなぜ太ってしまったか知っている【肥満】

というスレを立てようと思うのですが、字数制限が心配です。
0092名無しさん@お腹いっぱい。02/07/28 21:44ID:9UVaZgQj
【4代目ジュンなのに】ラガーよ、俺達はお前がなぜ太ってしまったか知っている【デブって当て外れ】

でもいいかも。

0093名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 01:25ID:fC91GJ2k
俺の中ではスコッチが病死して、ロッキーがカナダで殉職、そして長さんの
退職、とどめのゴリさんの殉職!あの500回前後で一気にメンバーが変わった
ところで終わってる。カワセミカルテットはちょっと見てられなかった。
0094名無しさん@お腹いっぱい。02/08/01 02:46ID:Nc03gCSJ
ゴリさん殉職以降ではラガーがいちばん好きだな。
それ以外は記憶に全く残ってない。
0095名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 00:14ID:oxFyeNmy
永遠の日活アクションスタァタフガイボス裕次郎亡き後の太陽に吠えろの我田引水天上天下唯我独尊断末魔的七転八倒な作りは過去の栄光という名の
遺産で惰性的尚且つ方向性を見失った魅力無きリーダーマンの如きではあったとは思うが果たして引き時を知らぬ温厚無知な製作サイドを責めるのは武士の情けじゃ許してやろう
0096早見ジュン02/08/04 23:02ID:+WCytI/k
ボンの話題求む
0097名無しさん@お腹いっぱい。02/08/04 23:05ID:H/VCEAfm
「制服を狙え」なんか怪しいタイトル。
0098早見ジュン02/08/11 00:07ID:RSNAB22s
DVDを買われた方の情報求む!!
0099名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 10:33ID:o7mKOjkq
>>94
登場から1年くらいは良かったけどね。
太りだした頃から何かやだった。
0100名無しさん@お腹いっぱい。02/08/11 10:34ID:amBigubH
おいおい、ここにもとんでもないものが・・・
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1026310789/35
0101コギャルとHな出会い02/08/11 10:35ID:6hecU5i/
http://kado7.ug.to/net/


朝までから騒ぎ!!
   小中高生
 コギャル〜熟女まで
   メル友
  i/j/PC/対応

女性の子もたくさん来てね
                 
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています