トップページnatsudora
21コメント4KB

踊ろう、赤い靴♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 10:57ID:K6T4ttXW
「赤い靴」っていうバレエドラマ知ってる?
あれで、バレエに憧れましたね。
主役のゆうきみほさんって、ほんとにバレリーナだったんだよね。
0002名無しさん02/05/04 11:31ID:CNRaioiX
CSで放送してたよ。梅田智子も出てた。
0003名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 13:12ID:K6T4ttXW
>2
CS?うそ〜いつ頃、やってたの?
0004名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 13:19ID:HJ5R5TKx
ゆうきみほさんは今でもバレエ学校で
講師をしているはずです。
0005名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 13:39ID:XOqdpc87
「ゆう きみほ」と読んでた自分
確か朝日新聞の人欄で見たことあるんだけど
ドラマでもプライベートでも
おもいっきり短いスカートをはいてるという本人のコメント
綺麗な足を維持するのに必要だとか
さすがに今はそんなのはいてないと思うが
0006名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 15:48ID:K6T4ttXW
そうそう、ゆうき先生、いつもミニスカートだった・・・
足は太っていたように思うけど、綺麗なラインだったと記憶。
0007名無しさん02/05/04 16:04ID:fytd0E7l
http://mrb.reishi.co.jp/k-yuuki.htm
0008名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 20:53ID:K6T4ttXW
♪踊ろう赤い靴 光の湖で
小鳥が舞うように 綺麗な輪を描こう♪
0009名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:03ID:kJibJxBS
一番真剣に見ていたドラマだったな。毎回意地悪されてハラハラどきどき。
これとマドモアゼル通りってのも見てた。という私は既に30半ば・・。
0010名無しさん@お腹いっぱい。02/05/04 22:19ID:UFnA2wdw
これ見て、バレエ習いたくって習いたくって
親に涙ながらにどんだけ習いたいかを直訴して、却下された当時小2の私。。
習ってたピアノやめて、バレエにする、と言ったのが親の逆鱗に触れたらしい(w
0011名無しさん@お腹いっぱい。02/05/05 02:52ID:SLRbtQzx
ぜひ見てみたいと思っているドラマです。
主題歌すごくいい曲ですね。(岩谷時子作詩/三沢郷作曲)
0012おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs 02/05/05 03:44ID:3TY2u4/w
>>10さん
あたしも幼児期に土曜日の再放送を見て、親に散々せがんで却下されたクチです。
その後 中学生になってから、お小遣いを貯めて自分で通いました。
今でもドンキのヴァリアシオンの曲を聞くと、練習風景が眼に浮かびますねぇ。
0013名無しさん@お腹いっぱい。02/05/17 16:45ID:gY/hsX10
0014名無しさん@お腹いっぱい。02/05/31 22:18ID:UKA3Ed+o
踊るか
0015名無しさん@お腹いっぱい。02/06/01 22:40ID:ZqGOSm3Q
♪選んだ道だから〜
 歩いて〜行〜く〜♪
0016名無しさん@お腹いっぱい。02/06/04 10:40ID:4u9QGhvJ
「金メダルへのターン」では、けなげなスポ根少女だった梅田智子が、
ここではイジメ役みたいだったんでショックだった。
0017 02/06/19 22:05ID:o7ZMzHTm
♪赤い靴はいてた
 らぬげた♪
0018名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 22:16ID:gupIJgrN
>>16
金メダルの方が赤い靴より先だったんですね。
0019名無しさん@お腹いっぱい。02/06/19 22:28ID:+pXKLCgF
>>16
「赤い靴」での梅田智子、超不気味な付けまつ毛をしていませんでしたか?

「金メダルへのターン」以前に、「炎の青春」では女子バスケ部主将で、担任教師に反抗的で、クラス2番の秀才で、水谷 豊のGFという役をやっていました。
0020名無しさん@お腹いっぱい。02/07/04 02:20ID:Xqr+uBgK
0021名無しさん@お腹いっぱい。02/07/26 11:33ID:YiiHH3fK
最終回がくさかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています