NHK「中学生日記」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/03 02:04ID:VJbi5icG憶えてる人いますか?かわいかったなぁ、今どうしてるのかなぁ?
0017名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/02 13:56ID:KCWdV9vXやっぱ風間先生が一番だよ
成人してからは南先生も良かったね
若い先生(土門こう)から見る気しない
見てない
今は竹本孝之だっけ
0018シナモン ◆jnuCufi6
02/06/02 15:04ID:I5b1PRVH土門廣…確かに印象薄かった(藁)。演技が臭くて嫌いだった。確か2年ぐらいで降板していたな。
岡本富士太はかろうじて風間先生の雰囲気に近かったが、それでも風間先生のあの雰囲気には
かなわなかったな〜。風間先生時代はフィルム映像だったのもよかった(末期にはVTRに変わったが)。
東野英心は「あばれはっちゃく」のイメージが強くて違和感あったし、いとうまいこも若干違和感があった。
0019名無しさん@お腹いっぱい
02/06/02 16:16ID:+kIt0zlX時々お腹が見える時があってNHKにしてはサービス旺盛だった(藁
0020名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/06 10:19ID:xAK2+XEUあー思い出した。確かに嵐山光三郎に似た先生がいたなー。
0021名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 19:55ID:dp6AHroz0022シナモン札幌三越 ◆jnuCufi6
02/06/08 20:56ID:7oZNWOKcそうそう、それが風間先生(湯浅実)。昭和50年から7年間出ていた美術の
先生役。あの頃のVTRはほとんど残っていないらしいのが残念だ。今度
NHKアーカイブスで当時の放送を流して欲しい。
そう言えば、曾根先生役の太ったオジサン(元・本物の中学教師だったらしい)
は昨年降板してから隠居しているのだろうか?
あと、遊部先生という怒りっぽい神経質そうな数学教師もいたが、数年前の放送で
突如ボケ老人役で出演したのには正直驚いた。沼袋先生や石狩先生(末期は校長)
もずいぶん長く出演していた。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/30 04:20ID:pG7Lt/si竹本孝之を秒殺KO
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています