トップページnatsudora
983コメント264KB

未成年

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BIKIN IKILL02/05/02 00:48ID:C7l3UyTj
カーペンターズが主題歌なのが良かった。
野島伸二最高傑作だと思うんだが、、、。
いろいろ反感あると思うけど俺は大好きです。
0488名無しさん@お腹いっぱい。03/06/22 22:26ID:hOKJzOVD
私は雨が・・・似合うから
0489名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 20:04ID:xigvgVig
予約→今日お届け予定なのに…

…届かねぇ
0490名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 21:40ID:VcAq2q6s
すまん!今見てる最中だ!

IDカコイイネ!
0491名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 21:44ID:2BroKZ4J
いえいえ、とんでもないです。
0492名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 22:36ID:mpfIefzl
8年ぶりぐらいだがやっぱ良かった。
泣いちまったよ・・・。・゚・(ノ∀`)・゚・。
0493名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 22:50ID:2BroKZ4J
勃起した??
0494名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 22:53ID:j6JAWyGl
>>493
・・・・・・・・・・・・・・・・・したw

勃起ポイントはソープのシーンでした。
俺もまだまだ若いなー。
0495名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 22:58ID:2l+f7drB
カーペンターズの曲、ちゃんと入ってますか?
0496名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 23:33ID:KqsEfeS2
あゆの歌に全編さしかえろ!
0497名無しさん@お腹いっぱい。03/06/26 23:50ID:dn8jYJEL
>>495
3曲ともばりばり入ってるよ。
安心安心!
0498名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 00:09ID:w1daa2Ug
ス−パ−スタ−って曲も入ってますか?
0499名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 01:08ID:/SlzBGWX
>>498
とりあえずエンディングロール全部見たけど無かったよ。
俺その曲知らないから、ちょこっとだけどっかで流れてたらスマソ。

[主題歌]
TOP OF THE WORLD
青春の輝き
DESPERADO
イエスタデイ・ワンス・モア
[挿入歌]
ミサイルマン

ちなみにミサイルマンは第一話のライブシーン。
0500名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 01:16ID:XrihT4bE
当時の浜あゆは、なんか胸が大きく感じたんだが・・・。
0501名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 01:52ID:Cn5N9Q4Z
>>499
スーパースターが使われてるのは、第10話の
ヒロとモカが交わるシーン。
0502名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 11:48ID:PXvsdp2Q
特典映像がちょっと物足りないカモナー
ビデオにあったやつも入ってないし
0503名無しさん@お腹いっぱい。03/06/27 17:29ID:tOt6UWS9
がもんがもーん。

がもんがもーん。
0504名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 02:14ID:os85EHHZ
がもんがもーん。

がもんがもーん

がもん「俺かえるわ」…は爆笑した。
北原「一人寂しく待ってたよー」も良かった。

ビデオの最後の映像特典は最高だよね
0505名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 07:04ID:lWDsWP0z
北原「オナニー」
0506名無しさん@お腹いっぱい。03/06/28 07:47ID:dka8ILNI
●●●マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その9●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/1016/10165/1016527634.html

711 名前: ○○○ 投稿日: 02/04/15 04:27 ID:rTJzgZfe
>>378
>複数のネタもとからのコピー&ペーストで出来ているという意味では、
>盗聴ネタを使ってもっと酷いことをしている同業者がたくさんいますよね。
>盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから
>派生している風説から得たインスピレーションを、敢えて既存の作品の
>イメージの型枠にはめ込んでしまうことで、中身が盗聴ネタであることを
>ぼやかし偽装した制作が数多く行なわれている。
4月のドラマを幾つかチェックしているが、この通りの内容なんで、呆れるよ。主
役の見かけは刑事だったり金融マンだったりするが、人物像の正体は、実は、盗聴
ネタ。「盗聴者間で広まっている被盗聴者についての様々な個人情報やそこから派
生している風説から得たインスピレーション」で性格付けをやっている。ドラマで
動かされているのは、どこかの盗聴被害者のコピーだ。気概のない非創作性を支援
するために自分の個人情報が悪用され続けるのは、まったく不本意だ。
0507名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 10:31ID:7iO4GZnH
age
0508名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 17:40ID:7F9Gh4Wi
前略 宮沢賢治様
僕はいつでも 理想と現実があべこべです
「雨ニモ負ケズ 風ニモ負ケズ」
優しく強く 無欲な男
「ソウイウモノ」を目指してたのに
0509名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 17:41ID:ZIZOQEL7
☆頑張ってまーす!!☆女の子が作ったサイトです☆
       ☆見て見て!!
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
0510名無しさん@お腹いっぱい。03/07/09 22:12ID:NeK7cawA
>>487
今日読み終わりました。
そうそう、雨のシーンなぜか無いんだよね。
0511名無しさん@お腹いっぱい。03/07/11 06:40ID:BuC9s1NY
>>510
TBSの演出だろ
0512名無しさん@お腹いっぱい。03/07/12 04:23ID:QmXyvOAm
>>1
相違無しでーす
0513名無しさん@お腹いっぱい。03/07/14 14:17ID:VpR5crsY
最近になって急に思い出してこのスレ見たらさらに見たくなってきた。
そんで今更だけど>>435いいっすね。
がもん=吉沢悠が妙にそれっぽくてワロタ。成宮も普通にハマりそうだし、玉木も見てみたい。
モカは…今思いついたのは小嶺れななんだけど、年齢的にちょっと違うかな?
まあ実際リメイクはしてほしくないけど。それよりビデオ借りに行こうっと。
0514山崎 渉03/07/15 11:27ID:M4nhbWWg

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
0515名無しさん@お腹いっぱい。03/07/15 22:38ID:qwKyrVKb
山崎渉あげ
0516なまえをいれてください03/07/22 13:58ID:Wk6+MRze
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
0517名無しさん@お腹いっぱい。03/07/23 01:51ID:pDfBfQxx
デビュー2年目とは思えない反町の芝居がすごかった!
友達じゃないと言われて「デク、おまえもか…」と寂しそうに笑う姿がたまらない。
空港のトイレで銃を向けるところは、いい目してるね〜とホレボレ…
サラリーマン(花屋)の前髪下ろしてる髪いいね〜
で、トイレで「アリサ、どうやら俺も落ち着けねぇみたいだぜ」って言うシーン、足長くて、顔めっちゃきれい〜
おまけビデオ、カッコいい♪あまりのかっこよさに、インタビューしてたアナウンサーが素になってた!
五郎役は反町しかいないという依頼だったらしいよ。すごいインパクトあるよね!

 壱世君の台詞は心に響くのが多かったね!窓ガラス壊す時、尾崎豊の卒業と重なったよ…思春期だよな〜
 5人ともそれぞれよかった。桜井もよかった。DVD出てよかったね♪
0518名無しさん@お腹いっぱい。03/07/31 02:19ID:+un06Ni1
普通に女子中学生を使ってる最低なサイトハケーン(゚д゚;)

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120
0519名無しさん@お腹いっぱい。03/07/31 02:35ID:kPh0+7Zf
DVDはレンタルされないのか?
0520名無しさん@お腹いっぱい。03/08/01 13:56ID:I6zvwF+2
95年の放送時とビデオ版、なぜ使われてる曲が違うのかな?
曲減ってるなら版権がらみだろうけど増えてんだし・・・。
レンタルではなく、ビデオやDVD買う様な人は少なからず
その作品に思い入れがあると思うからあんまりいじって欲しくない。
第8話のEDデスペラードも良い曲だけど自分はやっぱり
あのシーンは青春の輝きが良かった。最終話にしてもそう。

DVD版の最終話EDはやっぱりトップオブザワールドなんですか?

>>517
あのアナウンサーむかつくね。観ててちょっと不愉快だった。
0521あぼーんNGNG
あぼーん
0522名無しさん@お腹いっぱい。03/08/02 22:35ID:I+HDITtJ

DVD買った人、特典映像ってどんなのか教えてください。
0523名無しさん@お腹いっぱい。03/08/03 18:42ID:nglEcTSY
>>522 エンディングテーマ
   制作発表特別インタビュー「5人の未成年」
   桜井幸子特別インタビュー「繭・千尋・萌香、3人と私」
   CAST紹介
0524名無しさん@お腹いっぱい。03/08/03 20:23ID:z665YORn
>>520
本放送もデスペラードじゃなかったっけ?
あと、俺はあのアナウンサー面白くて好きだったぞ。
0525名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 00:01ID:cvKwLHik
>520
アナウンサー、変だったかな?
順番間違えたのは、五郎を凄ませるための演出でしょ。
でも、確かにちょっと素になってたよな(W
それより、純平役がいじめられまくってたのは、キャラですかねえ。
0526名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 00:48ID:RNcr/0AQ
俺はずっと考えてたんだ
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか
けど、いくら考えても、ちっとも答えなんか出やしねぇ
けど、俺たちはいつも何かを考える
花や木や虫たちはそんなことを考えたりはしない
花はただそこに咲いてるだけだ
ただ無心に精一杯咲いて、いつかは何も言わずに枯れていく
俺はそんな花が大好きだ
永遠じゃないから、いとおしく思って大事に水をやる
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
0527名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 00:48ID:RNcr/0AQ
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
俺自身も比べられてきた
けど俺自身も友達のことを比べていたんだ
知らない間に…そいつに同情して
そいつを…友達なのに、デクを…
あいつは許してくれた
だから俺も初めからやり直すんだ
あんな事件を起こした俺でもやり直せる
俺の愛する人が教えてくれた
ただ精一杯そこに咲いていた彼女
人間の価値を測るメジャーは、どこにも…どこにもないってことさ
頭のデキや、体のデキで簡単に測ろうとする社会があるなら、その社会を拒絶しろ!
俺たちを比べるすべての奴らを黙らせろ!
お前ら自分が無力だとシラけるな!
矛盾を感じて、怒りを感じて、言葉に出してNOって言いたい時
俺は、俺のダチは、みんな一緒に付き合うぜ

0528名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 03:07ID:/Oiwp1/l
この時代のドラマは面白かったなー
0529名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 08:20ID:xtY874o7
>525
グレキチの北原君はムードメーカーみたいですよ。
制作発表は笑えるよね<「俺を5人の中に入れていただいてありがとうございました」
実は反町と仲いいみたい。
その後、「竜馬におまかせ」「バージンロード」でも共演してます。

野島作品は暗いのが多いけど、これは明るくて、ハッピーエンドなのもいい

ドラマがビデオ化されると音楽が変わってるのはすごく多いですよね! 著作権の関係とかいろいろあるらしいんだけど、決まってテレビのほうがいいんだよね。すごくしっくりくるというか…
両方知ってると、違和感あるし、感動場面がしらけたりもする。
>520 ビデオ買うのは作品がすごく好きな人だから変えないでほしいよね!
0530名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 08:22ID:xtY874o7
↑訂正「俺を5人の中に…→僕を5人の中に入れていたいてありがとうございました。」
の間違いでしたm(__)m
0531名無しさん@お腹いっぱい。03/08/04 22:56ID:XmDI67Vl
何かで見てもう詳しくは忘れちゃったんだけど、
北原が反町の服をもらった(まさか押し付けられた???)エピソードが
あって笑った。紙袋かなんかに無造作に入れて渡されたとか。
053252203/08/04 23:12ID:FOGYNgcM
>>523
ありがとう。
桜井幸子インタビュー見たい。。
0533名無しさん@お腹いっぱい。03/08/05 08:43ID:wNkb5qsB
mxでがんばむってるんだが3話だけがなかなかとれねーーーーーーー
0534名無しさん@お腹いっぱい。03/08/05 10:11ID:Vl75t3yv
ジュンペイはチョソだろ?
実家が肉屋だからな
0535名無しさん@お腹いっぱい。03/08/05 10:12ID:Vl75t3yv
カーコもチョソか部落だな。
家が飲み屋のヤツってたいていそう。
0536名無しさん@お腹いっぱい。03/08/05 11:29ID:qq1miTXK
未成年の次にやる人生は上々だを見るために、なんとなくこの時間帯
チャンネル合わせてたんだけど、後半は流し見じゃなくてちゃんとビデオ撮りながら
見てたよ。
いい演技する若者が多いドラマだったよね。
桜井も浜崎もかわいかったな。
0537名無しさん@お腹いっぱい。03/08/07 12:46ID:lzU1WBRa
モカ死んでないよね?
カーコが嘘ついたのか?
0538名無しさん@お腹いっぱい。03/08/09 18:40ID:Ib2GNmA5
>>537
いっぺん死んでまた息を吹き返したのかもな
0539名無しさん@お腹いっぱい。03/08/09 18:50ID:3UytpxKF
>>536
逆。人生は上々だが金9、未成年が金10
0540名無しさん@お腹いっぱい。03/08/10 00:30ID:aOLlkVya
ビデオに入ってる最後のインタビュー聞いて一気に萎えた。
なんだありゃ?
0541名無しさん@お腹いっぱい。03/08/11 23:26ID:D3Xg2Vnq
>>540
勝手に萎えろ
0542名無しさん@お腹いっぱい。03/08/12 21:31ID:0qHW1QGV
>>540
何で萎えたの?
0543名無しさん@お腹いっぱい。03/08/15 13:32ID:jCh7d0yy
「ドブに入るのは俺達の方だ、五体満足の癖しやがって、文句だけは言いやがる・・・」

こんな感じの台詞だけはいまだに覚えてるよ。
0544あぼーんNGNG
あぼーん
0545あぼーんNGNG
あぼーん
0546名無しさん@お腹いっぱい。03/08/17 20:36ID:n+OjuR2j
>>528
禿同。

自分がリアル工房だった所為なのか。
当時のように物語の中の登場人物と気持ちをリンクできなくなったのは
自分が歳をとったからか?
0547名無しさん@お腹いっぱい。03/08/21 23:46ID:b9qbEqY2
未成年のシナリオは神に近いよ。
野島自身が、高校教師、人間失格と比べて未成年が一番バランスが良いと
語ってるとおり、このドラマを越える脚本はもう書けないだろうな。
0548名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 00:27ID:xXI+LYsD
>>547
それは人それぞれの好みだよ。
未成年だって後半はつまんないという人もいるし
全員が完璧と感じるシナリオなんて存在しないと思う。
0549名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 00:40ID:p+gLQ3on
もちろん俺は自分の好みで>>547の感想を言ったんだ。
だけど、野島自身が、高校教師・人間失格と比べて未成年の脚本としての
バランスが良いと言ったのは本当。
0550名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 01:21ID:xXI+LYsD
うん、野島のテレビガイドのインタビユーは知ってる。
「ドラマのトーンの振幅のバランスが(3作中で)一番とれていると思います」と語ってるね。
0551名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 12:46ID:qRYEROPo
他スレで見たんだけど
アリサって、高校教師で繭父の彫刻(だっけ?)の
ヌードモデルしてた人と同一人物なんだって?
0552名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 13:34ID:UGte2FVW
反町隆史が最高にかっこよかったな
0553名無しさん@お腹いっぱい。03/08/22 18:50ID:2194bHx/
>>551 そうだよ。http://www5b.biglobe.ne.jp/~breath00/mireia.htm

0554名無しさん@お腹いっぱい。03/08/24 19:45ID:czR1p8AN
ポイズソ。
0555名無しさん@お腹いっぱい。03/08/26 21:53ID:C7Y2qyeT
桜井幸子が死んだのか生きてるのかハッキリしろよ
0556名無しさん@お腹いっぱい。03/08/26 22:23ID:uoC1CaEL
>>555
奇跡的に息を吹き返した
もしくは、カーコが嘘をついたとでも思うのか?
0557名無しさん@お腹いっぱい。03/08/26 22:39ID:1Yxy6i/q
ごろうも死んだと思わせて生きてたんだから、桜井幸子も生きてておかしくあるまい
0558名無しさん@お腹いっぱい。03/08/30 18:11ID:Ru/iLzqj
壱成、復帰するかな?
0559名無しさん@お腹いっぱい。03/09/07 23:04ID:mvfGzLZY
会いたいよ
会いたいよ


↑これが一番好き
0560名無しさん@お腹いっぱい。03/09/08 20:51ID:9eF2Blit
五郎ちゃん、ヤバイくらいかっこええー!!
0561名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 03:30ID:lui/U9gq
モカに電話かけられずに
電話ボックスでうずくまる時のヒロが好きだ
かっこえ〜
0562名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 11:45ID:bDpqYCnA
DVD買おうと思ってるんだけど、ビデオの4巻の最後に入ってたインタビューって、DVDにも入ってるの??
誰か教えてください!
0563名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 12:24ID:yMF8qmzS
慎吾めちゃくちゃかわいすぎ。
0564名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 23:54ID:7fA1l5Xu
照れる五郎ちゃん、かっこいいしかわいい。
0565名無しさん@お腹いっぱい。03/09/09 23:56ID:PZN6C3jK
通販でDVD一番安く買えるとこってどこ?
0566名無しさん@お腹いっぱい。03/09/10 03:15ID:mRvxGy+w
今、レンタルで借りてきて6話まで見たところ
久しぶりに見たけど、やっぱりイイね
でも何故か二巻しか借りてこなかった私…
なんで四巻まとめて借りなかったんだろ、私のバカバカ〜
続きが早くみたい。明日起きたら速攻借りに行こう
反町かっこいいよね〜(マンセーではないけど
慎吾もイイ!
グレチキちょっとやな奴だなーと思いつつ
四話の最後では泣かせてくれるし(ここ今日唯一泣いた
うーん好きなドラマです
0567名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 00:00ID:xULRhtTx
,十、”イズソ
0568名無しさん@お腹いっぱい。03/09/11 02:23ID:5bFuSAUv
オゥベイビー!ナイスバディーじゃん シコシコシコ…
ケツ丸出しで、今この演技が出来る香具師が居るだろうか。
0569●のテストカキコ中03/09/11 02:24ID:PbQdtz2r
http://ula2ch.muvc.net (このカキコは削除しても良いです)
0570名無しさん@お腹いっぱい。03/09/16 04:35ID:9XuTyloa
ゴローみたいな男になりたかったけど今の俺は...
0571名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 03:41ID:LrB9eQ/5
age
0572名無しさん@お腹いっぱい。03/09/19 16:48ID:5ULljD1O
五郎ちゃんカッコイイ!大好き!
0573名無しさん@お腹いっぱい。03/09/20 21:00ID:LYbrImYO
野島伸司
http://alived.com/blue/miseinen/
0574名無しさん@お腹いっぱい。03/09/20 22:29ID:XGNHHoTc
既出かも知れんが第一話の冒頭のハイロウズのライブ
あんなロープ一本で警備してる訳ねーだろ!
0575ヨチミ03/09/21 17:28ID:XbOK29IZ
大学一年で見たこと無かったのですが昔のエロ本にエロいドラマと紹介されてて評判も良いらしいので見てみたのですがこれほど良いとは…名言たくさんありますよね!何回でも見たくなってしまう見る度になんか優しくなれる気がします!
0576名無しさん@お腹いっぱい。03/09/21 20:31ID:BgvQ3j+v
当時カーコにはお世話になりました。
0577名無しさん@お腹いっぱい。03/09/22 17:43ID:6/ukzxFq
でくに裁判を!!!!!!!!
0578名無しさん@お腹いっぱい。03/09/23 00:57ID:eZbwtIkt

ヒィロッ!ヒロッ!ヒロッ!ヒッロ!!

0579名無しさん@お腹いっぱい。03/09/28 21:19ID:YquWvk/Q
いいドラマだったなぁ
0580カーコボディの嫁募集中03/10/02 03:11ID:R2RkqeJp
女の子が生まれたら名前を 萌香 にしよう思ふ

0581名無しさん@お腹いっぱい。03/10/05 23:24ID:yasEst7D
じゃあ、男の子が生まれたら、博人 にしようかな。
0582名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 00:39ID:bmkFZ8Xs
私も野島作品で未成年が一番好き。
トップオブザワールドはエレクトーン習ってたときに弾いたことがあったから
知ってたけど、数話目の終わりでカーペンターズのベスト盤を宣伝した次の日には
CD買いに行って、一気に全曲のファンになった。
当時、リチャードさんも日本の番組いろいろ出てたよね。

未成年も聖者も当時の全話ビデオとってあるんだけど、
きっとノイズだらけだろうなあ。
思い切ってDVD買おうかなあ。
今から押入れ探したくなったけど、とりあえず明日仕事なので今日は寝よう。
0583名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 20:18ID:ZXgHcBqy
月9の新ドラマ、カーペンターズの歌が主題歌だね。
ヒロトとモカが遊園地行ったときにかかった曲。
番宣で流れると、あのほのぼのシーンを思い出すよ。
その後モカが発作で倒れるんだけど。
0584名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 22:07ID:LQ88uuIx
月9ビギナーのエンディングがトップオブザワールド。ショック。
0585名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 22:11ID:VR9VzvYj
俺も月9見てここ来た。
あんなドラマにカーペンターズ使うんじゃねえよ〜
0586名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 22:14ID:SsBzBNAC
つーか主題歌重複していいわけ?しかも他局かよ!
0587名無しさん@お腹いっぱい。03/10/06 22:34ID:5IwR8HPy
ビギナーつまらなすぎだ
あんなつまらんドラマに未成年と同じ主題歌を使うとは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています