未成年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001BIKIN IKILL
02/05/02 00:48ID:C7l3UyTj野島伸二最高傑作だと思うんだが、、、。
いろいろ反感あると思うけど俺は大好きです。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/07 15:06ID:FIlQw56U0020BIKINI KILL
02/05/07 19:25ID:p7K4rP9Kあいつグレチキの片割れだろ
0021BIKINI KILL
02/05/08 00:15ID:jPTBGRQk0022名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 04:30ID:3tpTLFXR当時毎週泣きながら見てたような。
桜井幸子いいよね、ほんと。
しかし最近の野島はダメだねえ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 04:48ID:IcM+o6io0024名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 05:11ID:M4jxlnOP「最近」ってのがどの作品を指してるのか知らないけど
単に君の好みに合わないだけでしょ。
そういうこと言う人に限って
作品のテーマや作者の表現意図をまるで理解してないことが多いからねぇ。
(君がそうだとは言ってないから怒らないように)
0025名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 10:20ID:K5V4P0Wz0026名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 10:26ID:SM1LZCxuちょっとショック。
まぁ25歳にして泣いちまったのがイタイって事なんだろな。
ちなみに泣いた場面はありさが死んだ時に「爪切りドコにあるんだよー」
って言った時。
0027BIKINI KILL
02/05/08 20:22ID:uD2hq8CKそこはインポ役の北原も泣いたそうだね。
俺はエンディングでカーペンターズ流れると
無条件で目頭が熱くなる。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 21:06ID:d2b1eCeA医者に言われたセリフを、そのまんま皮肉を込めていったやつ!
29は?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:35ID:ZtJLkRZLあのシーンの反町は良かった。火葬場の独特の雰囲気が重苦しくて
大好きな人が焼かれてしまうっていう焦燥感が伝わってきたね。
俺はやっぱりモカとでくがどぶ川に入ってヒロが「泣かないでくれ!」って
ところでジーンときたなぁ。
みんな良かったけど石田の演技は良かったなぁ。純一の息子とは思えないくらいに。
>>28
>医者に言われたセリフを、そのまんま皮肉を込めていったやつ!
似たようなとこだけど、
カーコ「お兄さんの恋人じゃない!菜に考えてるの!?」
ヒロ「想うのは自由だろ・・・」
・・・ってとこが好き。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/08 22:47ID:ZtJLkRZLたぶん、前半のカーコがらみのエロシーンがまずいんだろうな。
投書されてたし。
ただ、未成年はビデオ化されていて何所のレンタルビデオ屋でも置いてるから
俺としては再放送しなくてもいい。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/09 01:55ID:fo9nM0vS>>25
>>30
第一の理由は浜崎の事務所移籍+路線変更(→あゆ)がらみのはず。
ビデオ化は移籍前だから出来たような。となるとDVD化も難しそう。
0032BIKINI KILL
02/05/09 18:43ID:5cr5NeBr0033名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 02:06ID:rU9u0lJI浜崎の唄が売れはじめた頃、
「わ、未成年に出てた娘だ、一発屋かあ」
ってビクーリしたもんだ。
反町もブレークした、グレチキは消えた、いっせいは捕まった。
時代はかわるか・・・。
0034BIKINI KILL
02/05/10 18:59ID:1MWMnJQ30035名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:18ID:YIijUtrw盛り上げたかったらお前が率先して何か書けよ
0036名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:21ID:TasL5wKnその後全然みないけど。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:28ID:YIijUtrw名前は俺も知らないが、矢田亜希子主演のクロスファイアに出てた。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/10 22:32ID:sFlq2eMsえ?最近いろんなドラマ出て人気上昇中だよ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/11 21:58ID:+YmY8pMa「モカァ〜」って言い方がきもい。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/12 23:05ID:KhBHdjV50041名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/15 12:52ID:A8RpMVf9髪型変わってるから、だいぶイメージ違うが。
0042名前なし
02/05/15 17:35ID:DiMtypsDちくしょう〜
0043どっちの名無しさん?
02/05/18 00:10ID:/xK9FddO焼き直し?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:12ID:ChH/Wo0B刺激的なシーンもあって毎週どきどきしてた
0045名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 00:16ID:8qBIWE2M0046名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 02:15ID:AJvxxt+k0047名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/18 22:37ID:ajBn/C200048名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/19 17:41ID:+nTEpu5Zいしだ壱成の演技って最高だな。
青春時代カムバック・・・(泣
0049・・・
02/05/19 20:12ID:AuUq0Emfあたしもつい最近、ビデオ見て泣きました。
30近い独身女です。。。
0050名前なし
02/05/19 20:46ID:n973DTNQ検討中ですが未定ですだと
TBSでメール送ったら翌日に返してくれんだね
良心的だ
0051名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/20 00:29ID:eAt3u1dd俺にはそういうやつのほうが綺麗に見えると言うようなことを言ってるシーン好きだな。
このドラマで良く最終回がダメダメって評判があって、俺もリアルタイムで
見たときはなんか無理ありすぎ!って思ったけど今となってはいいラストだと思う。
ヒロはヒーローであって、結果的にあの展開でデクを助けるにはああいうシーンが
必要不可欠だしね。あれ以外の展開でハッピーエンドにはならないよ。
0052BIKINI KILL
02/05/23 20:11ID:5oyy+CWT生きてたとしたらカーコがヒロトに死んだって嘘ついたのか?
それとも奇跡的に息を吹き返したのか?
野島は最終回で考えさせるよな毎回。
お前らはどう思います?
0053名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/23 22:45ID:j9/K5UVZサービス的な演出じゃないのかな。
モカだけ死んじゃったけど、笑顔でカメラ取ってたのは
後悔しないで人生をまっとうできた事の証明で。
だから最後はハッピーエンドなんだと思う
0055BIKINI KILL
02/05/24 10:14ID:LfEy1crw全文同意
0056名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/25 20:28ID:x2EAPasv0057名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 10:39ID:mec14QTF0058
02/05/26 13:02ID:hmmoq9K7頭蓋骨が出てるらしいね、だから目自体が大きいわけじゃないらしいな。
あとはよかった。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/26 18:26ID:UEbzEUnJ0060名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/28 18:41ID:awjLfGBU0061名無しさん@お腹いっぱい。
02/05/30 20:06ID:rzDNav/J0062名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/01 18:14ID:6y0uYVzj0063名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/03 19:03ID:QK0fJ6120064名前なし
02/06/07 00:50ID:ePJoWawy0065名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/08 21:22ID:bCO8GjCp宇梶剛士って誰だっけ?
0066名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/10 11:05ID:UjlOb+8J0067名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 00:10ID:lUIkK83gモカのお兄さんじゃなかったっけ?
「ひとつ屋根の下」でノリピーに惚れていた
禿げちゃびんの役をやっていた人。
0068名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/11 20:15ID:nHYzR9Uxありがとう。ひとつ屋根の下の禿げも彼だったのか。
なんか役回りが違うから全然気付かなかったよw
0069名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/13 23:38ID:MZfVzgiQ0070
02/06/14 23:50ID:Rbmt+8ovビデオと内容照らし合わせると結構違ってて面白い。
ヒロトが雨の中、萌香に「俺は3年も経たないうちに変わっちまった」って泣くシーンが
あって、萌香がヒロトを慰め傘を差し向ける台詞で、
「いいの。あたしは…とっても…雨が似合うから」って台詞は小説版に無かった。
TBSの演出家の手腕なのかな。小説版よりテレビ版のほうが全然勝ってる。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/15 01:50ID:nPszYyKTこのシーンの博人のナレショーン
「こんな安物の漏れでも、誰か気に留めてくれる人がいるんなら
漏れは一体何を惜しむっていうんだ オバーだけど言わせてくれよ
きっと、命だってくれてやるさ」
泣ける。
007270
02/06/15 15:12ID:692Fy0yY小説版のその回のラストはヒロトがアリサに会うところで終わってる。
「五郎ちゃんがね・・・」
博人は体をびくっとさせる。
「俺のことは心配しなくていいからって」
泣きたい気分で、博人はうなずいた。
なあアリサ、俺は退学になるのが嫌で、オヤジや兄貴に見下されるのが嫌で、
土壇場で、そんなやつ知らねぇって言っちまったんだ…。
心の中で博人はアリサにそう言っていた。
0073BIKINI KILL
02/06/16 04:50ID:0l+JHfQr0074名無しさん@お腹いっぱい。
02/06/18 01:15ID:8xNq23vx0075はまさきくるみ
02/06/18 04:07ID:A0gF13yS0076BIKINI KILL
02/06/26 23:22ID:aN4pMQrj0077
02/07/02 18:13ID:Z5zW1yc00078名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/03 10:01ID:dGDr2LzNすごいナケル・・・
007971
02/07/03 10:51ID:Z6y+TQfFttp://www.alived.com/blue/miseinen/
0080名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/04 19:25ID:6p2JLCPD0081
02/07/09 07:39ID:9rD0pf3M0082
02/07/10 14:20ID:Vic1eNWf吾郎の泣けるセリフ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 02:26ID:A372iq57鉄砲打ったとか撃たないとか
このドラマ感動した記憶がある。
0084けーすけさん
02/07/11 02:29ID:QPEim9cq最後の石田いっせーの校舎の上からの演説が
わすれられねーよ。
”俺は親友を、デクをさげすんでみてたんだー”ってとこ(せりふ違うけどそんな意味いってたとこ)
0085名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/11 03:23ID:kVxOLLTVウド鈴木って、きみー
0086名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/12 03:39ID:AuVFf4R4俺達は人の不幸が大好きだ・・・というような事を言ってたが
デクをさげすんでたという意味とは遥かに違う。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 09:05ID:oqdUwf/90088名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/15 09:08ID:Up0fcyvzウドって…ワラタ
0089名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 16:09ID:gMYZ9gbL0090名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/26 21:20ID:Tmp3Intx0091名無しさん@お腹いっぱい。
02/07/31 16:23ID:RowMbjEn早く復活して欲しい、野島ドラマ希望
0092名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/09 13:31ID:6R2+WdOM0093
02/08/09 14:54ID:FGk0uav/「あたしは雨が似合うから」
この台詞を言ったときの桜井幸子は信じられないくらい綺麗だった
0094名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/10 17:11ID:W0Zdv4yl傍聴席にいた、モカの兄の隣にモカらしき人が座ってたんだけど
これは本人?他人?それとも幻?
やはり>>53さんの意見のような演出効果?
0095壱世復活希望
02/08/20 23:21ID:UCLOL8Jnってとこが好っきだ!
0096名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/20 23:27ID:SFoDlS8q0097名無しさん@お腹いっぱい。
02/08/21 13:20ID:NjtSv/j3初め見たとき、かわいいって思ったし・・・・
このドラマでブレイクしてたら歌手になってなかったんじゃん。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 03:58ID:afabzcqL0099名無しさんは見た!
02/09/05 10:54ID:BkPkivSoジャニーで東京の松岡やら他(後知らん)が白雉の役続いたんで
香取の精白って ヲタにも美味しい役所だったんだよーん。kosori
0100名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/05 18:57ID:z1wWHp/x重複スレたったのであげ。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/10 23:32ID:+8Avz6u+でもドラマの役の固定観念が付いちゃってるもんだから、
とてもすばらしい女性に見えるんだけど・・・みんなどう?
0102名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/11 08:25ID:m5O7VEJ9まあそういう雰囲気の子が乱れるから売れたんだろうけど。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 00:34ID:/W6T4fYwドラマの役の印象の方が実像を上まわるというのは
とても素晴らしいことです。
0104名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/12 04:36ID:Xd3oarFBありさ役、いいね。かいがいしくて好きです。
好きなシーンは・・・
デクが川に落ちたボールをくわえるシーンで、うつむいて泣いているのを
モカが「私が守ってあげる」って言いながら抱きしめるシーンが好き。
(下手な文章でスマソ)
0105名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/13 01:35ID:0VU3aNGkヒロとモカがデクに優しくするたびに、こういう人になりたいと思ってた。
普通は絶対相手にしないけどね。
デクは良かったよ。うまかったと思うけど。
工場に銀行員が来て「どうせあんな息子じゃ・・・」みたいな事言われて
怒ってたデクがかわいい。その後の頭ぶつけたとこも。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 12:24ID:YivIFAT8香取の演技は上手いと思う
そういやドクって役もやってたよな
デクにドク。たまにどっちがどっちって解らなくなる
0107名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 16:49ID:1YOikY0g0108名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/20 18:15ID:L5LTvYOb壱成もこの頃は良かったね。
反町もこの頃は良かったね。
浜崎もこの頃は良かったね。
0109名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/24 23:18ID:YpMBnAWMあの頃は年も近かったし純粋に見れてたなあ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 00:25ID:v82icHCl第7話のED(「デスペラード」が流れるやつ)はボロ泣き
0111名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/25 15:16ID:HnVnMkRLホントそのとおり。
売れると光るものがいまいちなくなる
0112名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/26 23:16ID:X16qbJFt0113名無しさん@お腹いっぱい。
02/09/28 18:09ID:nad5WmupAVEXにそれほど権力があるとは思えん。
浜崎にしてもヌードが出てるとかじゃないんだし。
0114名前なし
02/09/30 17:07ID:8dhJ7jB4http://www.dvdcatalog.jp/jplist.shtml
0115名無し
02/10/01 19:53ID:d4c/F7te頑張れー。。。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/08 17:07ID:+R/Ef0cn反町はもともと演技力ないから。壱成はやっぱり演技上手いよ。
聖者の行進見て改めて思った。
香取は上手かったけど前に本人が「ギルバードグレイプ」のデカプリオの
演技を真似たと聞いた。でもやっぱり上手かった。
でも今ははっきりいって下手糞。
香取の演技誉める場合、現状ではなく過去の作品で語られることが多い。
0117名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/12 14:35ID:ggxuCMPbずっと置いてある
ただいま友達に貸し出し中
一番好きなドラマかも
一度見出すとなかなか止められない
壱せい演技最高
デスペラドも何であんな泣けるんだろう
0118名無しさん@お腹いっぱい。
02/10/13 02:21ID:o5mVQCQbモカが振り向くと,ヒロは普通に歩いてて,その後ヒロが振り向くと
モカが普通に歩いてる所.バックには青春の輝きが・・・
当時年上の女に恋してた俺には印象に残った.(意味不明)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています